岡崎市版レッドリスト分類群名 : 維管束植物 絶滅 (EX) 国 県 No. 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 1 ヒカゲノカズラ スギラン Lycopodium cryptomerinum Maxim. VU VU 2 ヒカゲノカズラ ヤチスギラン Lycopodium inundatum

Size: px
Start display at page:

Download "岡崎市版レッドリスト分類群名 : 維管束植物 絶滅 (EX) 国 県 No. 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 1 ヒカゲノカズラ スギラン Lycopodium cryptomerinum Maxim. VU VU 2 ヒカゲノカズラ ヤチスギラン Lycopodium inundatum"

Transcription

1 岡崎市版レッドリスト分類群名 : 維管束植物 絶滅 (EX) No. 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 1 ヒカゲノカズラ スギラン Lycopodium cryptomerinum Maxim. VU VU 2 ヒカゲノカズラ ヤチスギラン Lycopodium inundatum L. VU 3 イワデンダ ウラボシノコギリシダ Athyrium sheareri (Baker) Ching 4 ウラボシ イワオモダカ Pyrrosia hastata (Thunb.) Ching VU 5 サンショウモ サンショウモ Salvinia natans (L.) All. VU EN 6 アカウキクサ アカウキクサ Azolla imbricata (Roxb. ex Griff.) Nakai EN CR 7 アカウキクサ オオアカウキクサ Azolla japonica Franch. et Sav. EN EN 8 モクレン シデコブシ Magnolia tomentosa Thunb. NT VU 9 メギ キバナイカリソウ Epimedium koreanum Nakai 10 スイレン ヒツジグサ Nymphaea tetragona Georgi 11 モウセンゴケ イシモチソウ Drosera peltata Smith var. nipponica (Masamune) Ohwi NT VU 12 マメ シバハギ Desmodium heterocarpon (L.) DC. EN 13 ミツガシワ ガガブタ Nymphoides indica (L.) O.Kuntze NT NT 14 ミツガシワ アサザ Nymphoides peltata (Gmel.) O.Kuntze NT EN 栽培品の逸出が存在 15 シソ ミカエリソウ Leucosceptrum stellipilum (Miq.) Kitam. et. Murata 16 ゴマノハグサ ミカワシオガマ Pedicularis resupinata L. var. microphylla Honda VU EN 17 タヌキモ ノタヌキモ Utricularia aurea Lour. VU VU 18 タヌキモ フサタヌキモ Utricularia dimorphantha Makino EN EX 19 タヌキモ ミカワタヌキモ ( イトタヌキモ ) Utricularia exoleta R.Br. VU EN 20 タヌキモ コタヌキモ Utricularia intermedia Heyne EX 21 トチカガミ トチカガミ Hydrocharis dubia (Blume) Backer NT EN 22 トチカガミ セキショウモ Vallisneria asiatica Miki 23 トチカガミ コウガイモ Vallisneria denseserrulata (Makino) Makino VU 24 ヒルムシロ ヒルムシロ Potamogeton distinctus A.Bennett NT 25 ヒルムシロ センニンモ Potamogeton maackianus A.Benn. EX 26 ユリ カタクリ Erythronium japonicum Decne. 27 ユリ イワショウブ Tofieldia japonica Miq. NT 28 ミクリ ヒメミクリ Sparganium stenophy ll um Maxim. VU CR 29 カヤツリグサ カガシラ Scleria caricina (R.Br.) Benth. VU CR 30 カヤツリグサ ミカワシンジュガヤ Scleria mikawana Makino VU VU 31 ラン マメヅタラン Bulbophyllum drymoglossum Maxim. NT 国リスト 32 ラン マヤラン Cymbidium nipponicum (Franch. et Sav.) Makino VU CR 33 ラン オオミズトンボ ( サワトンボ ) Habenaria lineariforia Maxim. EN EX 34 ラン ニラバラン Microtis unifolia (Forst.) Reichb.f. VU 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) No. 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 35 ウラボシ アオネカズラ Polypodium niponicum Mett. 36 ヒメウラボシ オオクボシダ Xiphopteris okuboi (Yatabe) Copel. NT 37 キキヨウ バアソブ Codonopsis ussuriensis (Rupr.et Maxim.) Hemsl. VU CR 38 トチカガミ スブタ Blyxa echinosperma (Clarke) Hook.f. VU VU 39 ユリ キスゲ Hemerocallis citrina Baroni. var.vespertna (Hara) M.Hotta 40 ラン カンラン Cymbidium kanran Makino EN EX 県内における自生の可能性を考慮 41 ラン サワラン Eleorchis japonica (A.Gray) F.Maekawa CR 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) No. 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 42 オシダ ミドリカナワラビ Arachniodes nipponica (Rosenst.) Ohwi 43 オシダ ヒメカナワラビ ( キヨスミシダ ) Polystichum tsus-simense (Hook.) J.Sm. 44 ウラボシ クリハラン Neocheiropteris ensata (Thunb.) Ching 45 デンジソウ デンジソウ Marsilea quadrifolia L. VU EN 46 キンポウゲ カザグルマ Clematis patens Morr.et Decne. NT VU 47 ユキノシタ タコノアシ Penthorum chinense Pursh NT NT 48 ユキノシタ ナメラダイモンジソウ Saxifraga fortunei Hook.f. var. suwoensis Nakai NT 49 カタバミ ミヤマカタバミ Oxalis griffithii Edgew. et Hook.f. NT 50 アワブキ ミヤマハハソ Meliosma tenuis Maxim. 51 セリ ハナビゼリ Angelica inaequalis Maxim. 52 イチヤクソウ ギンリョウソウモドキ ( アキノギンリョウソウ ) Monotropa uniflora L. 53 ハイノキ シロバイ Symplocos lancifolia Sieb. et Zucc. EN 54 シソ ミズトラノオ Eusteralis yatabeana (Makino) Murata VU VU 55 シソ マネキグサ Lamium ambiguum (Makino) Ohwi NT 国リスト 56 ゴマノハグサ オオアブノメ Gratiola japonica Miq. VU NT 57 マツムシソウ マツムシソウ Scabiosa japonica Miq. NT 58 キク イズハハコ Conyza japonica (Thunb.) Less. VU NT 59 イネ ウンヌケ Eularia speciosa (Debeaux) O.Kuntze VU NT 60 ラン ギンラン Cephalanthera erecta (Thunb.) Blume 61 ラン セッコク Dendrobium moniliforme (L.) Sw. NT 62 ラン アオフタバラン Listera makinoana Ohwi 63 ラン フウラン Neofinetia falcata (Thunb.) Hu VU EN 64 ラン トキソウ Pogonia japonica Reichb.f. NT EN No. 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 65 ヒカゲノカズラ マンネンスギ Lycopodium obscurum L. 66 ホウライシダ クジャクシダ Adiantum pedatum L. 67 イノモトソウ マツザカシダ Pteris nipponica Shieh. 68 チャセンシダ クルマシダ Asplenium wrightii Eaton ex Hook. 69 オシダ ヌカイタチシダ Dryopteris gymnosora (Makino) C.Chr. NT 70 オシダ チャボイノデ Polystichum igaense Tagawa 71 イワデンダ オオヒメワラビ Deparia okuboana (Makino) M.Kato 維管束植物 Page 1

2 72 イワデンダ シロヤマシダ Diplazium hachijoense Nakai 73 イワデンダ フクロシダ Woodsia manchuriensis Hook. 74 ウラボシ イワヒトデ Colysis elliptica (Thunb.) Ching 75 ウラボシ ヤノネシダ Neocheiropteris ensata (Thunb.) Ching 76 カバノキ ミズメ ( ヨグソミネバリ アズサ ) Bethla grossa Sieb. et Zucc. 77 ブナ シリブカガシ Lithocarpus glabra (Thunb.) Nakai VU 78 イラクサ イラクサ Urtica thunbergiana Sieb. et Zucc. 79 タデ ミヤマタニソバ Persicaria debilis (Meisn.) H.Gross 80 タデ トヨボタニソバ Persicaria sp. NT 81 タデ サトヤマタデ ( ヒメボントクタデ ) Persicaria sp. NT 82 ヤマゴボウ マルミノヤマゴボウ Phytolacca japonica Makino 83 キンポウゲ ニリンソウ Anemone flaccida Fr. Schm. 84 キンポウゲ トリガタハンショウヅル Clematis tosaensis Makino 85 メギ ヘビノボラズ Berberis sieboldii Miq. NT 86 マツモ マツモ Ceratophyllum demersum L. 87 オトギリソウ トモエソウ Hypericum ascyron L. 88 オトギリソウ サワオトギリ Hypericum pseudopetiolatum R.Keller 89 オトギリソウ ミズオトギリ Triadenum japonicum Makino 90 ケシ フウロケマン Corydalis pallida (Thunb.) Peris. 91 アブラナ ヒロハコンロンソウ Cardamine appendiculata Franch. et Sav. 92 アブラナ ミズタガラシ Cardamine lyrata Bunge NT 93 アブラナ ユリワサビ Wasabia tenuis (Miq.) Matsum. 94 マンサク マンサク Hamamelis japonica Sieb. et Zucc. 95 ユキノシタ ウメバチソウ Parnassia palustris L. var. multiseta Ledeb 96 バラ オオウラジロノキ Malus tschonoskii (Maxim.) C.K.Schn. 97 バラ トヨトミナシ Pyrus mikawana Koidzumi 野生梨の1 種として貴重 市天然記念物 98 マメ サイカチ Gleditsia japonica Miq. VU 99 モチノキ ナナミノキ Ilex chinensis Sims. VU 100 ジンチョウゲ コショウノキ Daphne kiusiana Miq. 101 ヒメハギ ヒナノカンザシ Salomonia oblongifolia DC. 102 セリ ドクゼリ Cicuta virosa L. 103 セリ ハナウド Heracleum moellendorffii Hance NT 104 ツツジ ベニドウダン Enkianthus cernuus (Sieb. et Zucc.) Makino f. rubens (Maxim.) Ohwi 105 ツツジ カイナンサラサドウダン Enkianthus sikokianus (Palibin) Ohwi 106 リンドウ リンドウ ( 品種ホソバリンドウを含む ) Gentiana scabra Bunge var. buergeri (Miq.) Maxim. ホソバリンドウは 湿地性で少 107 リンドウ フデリンドウ Gentiana zollingeri Fawc. 108 リンドウ イヌセンブリ Swertia diluta (Turcz.) Benth. et Hook.f. var. tosaensis (Makino) Hara VU NT 109 アカネ カギカズラ Uncaria rkynchophylla (Miq.) Miq. 110 ムラサキ オオルリソウ Cynoglossum zeylanicum (Vahl) Thunb. 111 ムラサキ ヤマルリソウ Omphalodes japonica (Thunb.) Maxim. 112 シソ テンニンソウ Leucosceptrum Japonicum (Miq.) Kitam. et Murata 113 シソ セキヤノアキチョウジ Rabdosia effusa (Maxim.) Hara 114 ゴマノハグサ オオヒナノウスツボ Scrophularia kakudensis Franch. 115 ゴマノハグサ オオヒキヨモギ Siphonostegia laeta S.Moore VU 国リスト 116 キツネノマゴ ハグロソウ Peristrophe japonica (Thunb.) Bremek. 117 タヌキモ ムラサキミミカキグサ Utricularia uliginosa Vahl NT NT 118 キキョウ キキョウ Platycodon grandiflorum (Jacq.) A.DC. VU NT 119 キク エンシュウハグマ Ainsliaea dissecta Franch. et Sav. 120 キク ヒメガンクビソウ Carpesium rosulatum Miq. 121 キク ミズギク Inula ciliaris (Miq.) Maxim. NT 122 キク カシワバハグマ Pertya robusta (Maxim.) Beauv. 123 キク サワギク Senecio nikoensis Miq. 124 キク サワオグルマ Senecio pierotii Miq. 125 ヒルムシロ イトモ Potamogeton pusillus L. NT NT 126 ユリ アマナ Amana edulis (Miq.) Honda 127 ユリ シライトソウ Chionographis japonica Maxim. 128 ユリ ノカンゾウ Hemerocallis fulva L. var. longituba (Miq.) Maxim. 129 ユリ コオニユリ Lilium leichtlinii Hook.f. var. maximowiczii (Regel) Baker 130 ユリ オオナルコユリ Polygonatum macranthum (Maxim.) Koidz. 植栽起源のものを除外 131 アヤメ ノハナショウブ Iris ensata Thunb. var. spontanea (Makino) Nakai 132 ヒナノシャクジョウ ヒナノシャクジョウ Burmannia championii Thwait. VU 133 イネ ヒナザサ Coelachne japonica Hack. NT VU 134 イネ ウラハグサ Hakonechloa macra (Munro) Makino ex Honda 135 サトイモ ムロウマムシグサ Arisaema kishidae Makino ex Nakai VU 136 カヤツリグサ マシカクイ Eleocharis tetraquetra Nees VU 137 カヤツリグサ ケシンジュガヤ Scleria rugosa R.Br. 138 ラン エビネ Calanthe discolor Lindl. NT NT 139 ラン キンラン Cephalanthera falcata (Thunb.) Blume VU NT 140 ラン カキラン Epipactis thunbergii A.Gray 141 ラン ツチアケビ Galeola septentrionalis Reichb.f. 142 ラン アキザキヤツシロラン Gastrodia verrucosa Blume VU 143 ラン サギソウ Habenaria radiata (Thunb.) Spreng. NT VU 144 ラン ムヨウラン Lecanorchis japonica Blume 145 ラン ヨウラクラン Oberonia japonica (Maxim.) Makino 146 ラン コバノトンボソウ Platanthera nipponica Makino 147 ラン ナガバノキソチドリ Platanthera ophrydioides Fr.Schm. var. australis Ohwi 148 ラン カヤラン Sarcochilus japonicus (Reichb.f) Miq. No. 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 149 ゼンマイ ヤマドリゼンマイ Osmunda cinnamomea L. 150 シシラン シシラン Vittaria flexuosa Fee 151 イノモトソウ アマクサシダ Pteris dispar Kunze 152 チャセンシダ ヌリトラノオ Asplenium normale D.Don 153 チャセンシダ チャセンシダ Asplenium trichomanes L. 154 シシガシラ コモチシダ Woodwardia orientalis Sw. 155 オシダ タニヘゴ Dryopteris tokyoensis (Matsu. ex Makino) C.Chr. 156 カバノキ サクラバハンノキ Alnus trabeculosa Hand.-Mazz. NT 国リスト 157 ブナ イヌブナ Fagus japonica Maxim. 158 タデ コミゾソバ Persicaria mikawana Hanai et Seriz. NT 159 ナデシコ カワラナデシコ Dianthus superbus L. var. longicalycinus (Maxim.) Williams 維管束植物 Page 2

3 160 モクレン タムシバ Magnolia salicifolia (Sieb. et Zucc.) Maxim. 161 ヤマグルマ ヤマグルマ Trochodendoron aralioides Sieb. et Zucc. 162 キンポウゲ ハンショウヅル Clematis Japonica Thunb. 163 キンポウゲ イヌショウマ Gimisifuga japonica (Thunb.) Sprengel 164 ツバキ ヒメシャラ ( 品種トチュウヒメシャラを含む ) Stewartia monadelpha Sieb. et Zucc. 165 スイレン ジュンサイ Brasenia schreberi J.F.Gmel. 栽培品を除外 166 モウセンゴケ モウセンゴケ Drosera rotundifolia L. 167 ユキノシタ トリアシショウマ Astilbe thunbergii (Sieb. et Zucc.) Miq. var. congesta H.Boiss. 168 ユキノシタ トウノウネコノメ Chrysosplenium pseudopilosum Wakab. et Hr.Takah. 169 ユキノシタ ダイモンジソウ Saxifraga fortunei Hook.f. var. incisolobata (Engl. et Irmsch.) Nakai 170 ユキノシタ ウチワダイモンジソウ Saxifraga fortunei Hook.f. var. obtusocuneata (Makino) Nakai 171 マメ ユクノキ ( ミヤマフジキ ) Cladrastis sikokiana (Makino) Makino 172 ミカン キハダ Phellodendron amurense Ruper. 173 ウリノキ ウリノキ Alan g um platanifolium (Sieb. et Zucc.) Harms var. trilobum (Miq.) Ohwi 174 ミズキ ヤマボウシ Benthamidia japonica (Sieb. et Zucc.) Hara 植栽品を除外 175 スミレ ナガバノタチツボスミレ Viola ovato-oblonga (Miq.) Makino 176 アカバナ ウスゲチョウジタデ Ludwigia greatrexii H.Hara NT 国リスト 177 アカバナ ミズユキノシタ Ludwigia ovalis Miq. 178 セリ シラネセンキュウ ( スズカゼリ ) Angelica polymorpha Maxim. 179 イワウメ ナンカイイワカガミ Schizocodon ilicifolius Maxim. var. nankaiensis Yamazaki 180 イチヤクソウ ギンリョウソウ Monotropastrum humile (D.Don) Hara 181 イチヤクソウ イチヤクソウ Pyrola japonica Klenze 182 ツツジ コアブラツツジ Enkianthus nudiipes (Honda) Ohwi 183 ツツジ ツリガネツツジ ( ウスギヨウラク ) Menziesia cilicalyx (Miq.) Maxim. 184 ツツジ レンゲツツジ Rhododendron japonicum (A.Gray) Suringar 185 ヤブコウジ ツルコウジ Ardisia pusilla DC. 186 サクラソウ クサレダマ Lysimachia vulgaris L. var. davurica (Ledeb.) R.Kunth 187 エゴノキ オオバアサガラ Pterostyrax hispida Sieb. et Zucc. 188 ハイノキ クロミノニシゴリ Symplocos paniculata (Thunb.) Miq. 189 モクセイ ミヤマイボタ Liqustrum tschonoskii Decne. 190 リンドウ ハルリンドウ Gentiana thunbergii (G.Don) Griseb. 191 アカネ ホソバノヨツバムグラ Galium trifidum L. var. brevipedunculatum Regel 192 アカネ ルリミノキ Lasianthus japonicus Miq. NT 193 ムラサキ オニルリソウ Cynoglossum asperrimum Nakai 194 クマツヅラ カリガネソウ Caryopteris divaricata (Sieb. et Zucc.) Maxim. 195 シソ タチキランソウ Ajuga makinoi Nakai NT 国リスト 196 シソ アキチョウジ Rabdosia longituba (Miq.) Hara 197 シソ タカクマヒキオコシ Rabdosia shikokiana (Makino) Hara var. intermedia (Kudo) Hara 198 ゴマノハグサ ママコナ Melampyrum roseum Maxim. var. japonicum Franch. et Sav. 199 ゴマノハグサ ミゾホウズキ Mimulus nepalensis Benth. var. japonicus Miq. 200 イワタバコ イワタバコ Conandron ramondioides Sieb.et Zucc. 201 タヌキモ イヌタヌキモ Utricularia australis R.Br. NT 国リスト 202 タヌキモ ミミカキグサ Utricularia bifida L. 203 タヌキモ ホザキノミミカキグサ Utricularia racemosa Wall. 204 スイカズラ オオカメノキ ( ムシカリ ) Viburnum furcatum Blume sx Maxim. 205 オミナエシ オミナエシ Patrinia scabiosaefolia Fisch. 206 キキョウ サワギキョウ Loberia sessilifolia Lamb. 207 キク オタカラコウ Ligularia fischerii (Ledeb.) Turcz. 208 キク ミヤマヨメナ ( ノシュンギク ) Miyamayomena savatieri (Makino) Kitam. 209 オモダカ アギナシ Sagittaria aginashi (Makino) Makino NT 国リスト 210 トチカガミ ミズオオバコ Ottelia alismoides (L.) Pers. VU 国リスト 211 ユリ ヤマラッキョウ Allium thunbergii G.Don 212 ユリ ササユリ Lilium japonicum Thunb. 213 ビャクブ ナベワリ Croomia heterosepala (Baker) Okuyama 214 イネ ヒメコヌカグサ Agrostis valvata Steud. NT 国リスト 215 ミクリ ナガエミクリ Sparganium japonicum Rothert NT 国リスト 216 ラン ムギラン Bulbophyllum inconspicuum Maxim. NT 国リスト 217 ラン クロヤツシロラン Gastrodia pubilabiata Sawa 218 ラン クモラン Taeniophyllum glandulosum Blume No. 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 219 マツバラン マツバラン Psilotum nudum (L.) Beauv. NT VU 220 メギ ヒメイカリソウ Epimedium youngianum Fisch. et Mey. 221 スイレン コウホネ Nuphar japonicum DC. EN 222 シソ シロネ Lycopus lucidus Turcz. NT 223 イバラモ イトトリゲモ Najas japonica Nakai NT 国リスト 224 ホシクサ シラタマホシクサ Eriocaulon nudicuspe Maxim. VU VU 225 イネ ウキシバ Pseudoraphis ukishiba Ohwi NT 226 ラン サイハイラン Cremastra appendiculata (D.Don) Makino 227 ラン シュスラン Goodyera velutina Maxim. VU 228 ラン ミズトンボ Habenaria sagittifera Reichb.f. VU VU 229 ラン ヤマトキソウ Pogonia minor (Makino) Makino VU 230 ラン トンボソウ Tulotis ussuriensis (Regel) Hara 科の 配列の方法 ( 参考文献名等 ) 科の範囲 名称 配列は 主として 日本の野生植物 草本 Ⅰ~Ⅲ, 木本 Ⅰ~Ⅱ, シダ ( 平凡社, 1980~92) に準拠した 科内の配列については 学名のアルファベット順とした 維管束植物 Page 3

4 岡崎市版レッドリスト分類群名 : 哺乳類 絶滅 (EX) 1 食肉 ( ネコ ) イタチ カワウソ Lutra lutra (Linnaeus) EX EX 2 食肉 ( ネコ ) クマ ツキノワグマ Ursus thibetanus G.[Baron] Cuvier LP CR 3 食肉 ( ネコ ) イヌ オオカミ Canis lupus Linnaeus EX EX 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 4 齧歯 ( ネズミ ) ネズミ スミスネズミ Myodes smithii (Thomas) NT 5 齧歯 ( ネズミ ) ヤマネ ヤマネ Glirulus japonicus (Schinz) NT 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 6 齧歯 ( ネズミ ) ネズミ ハタネズミ Microtus montebelli (Milne-Edwards) NT 7 齧歯 ( ネズミ ) ネズミ カヤネズミ Micromys minutus (Pallas) VU 8 トガリ ( モグラ ) トガリ カワネズミ Chimarrogale platycephala (Temminck) LP VU 9 齧歯 ( ネズミ ) リス ニホンリス Sciurus lis Temminck 10 ウサギ ウサギ ノウサギ Lepus brachyurus Temminck 11 齧歯 ( ネズミ ) リス ムササビ Petaurista leucogenys (Temminck) NT 12 食肉 ( ネコ ) イタチ テン Martes melampus (Wagner) NT 13 齧歯 ( ネズミ ) リス モモンガ Pteromys momonga Temminck EN 14 トガリ ( モグラ ) モグラ アズマモグラ Mogera imaizumii (Kuroda) VU 目および科の範囲と種の配列は 原則として Bininda-Emonds, O. R. P. (2007) The delayed rise of present-day mammals, Nature 446: および The Wild Mammals of Japan, SHOUKADOH, Kyoto (Ohdachi et al, eds, 2009) に準拠し 新しい知見を加え整理した 哺乳類 Page 4

5 岡崎市版レッドリスト分類群名 : 鳥類 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 生息 No. 目名 科名 和名 学名 状況 リスト リスト 備考 1 コウノトリ サギ ヨシゴイ Ixobrychus sinensis (Gmelin) S NT EN 2 タカ タカ クマタカ Spizaetus nipalensis (Hodgson) R EN EN 3 タカ ハヤブサ ハヤブサ Falco peregrinus Tunstall R VU EN 4 ブッポウソウ カワセミ ヤマセミ Ceryle lugubris (Temminck) R EN 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 生息 No. 目名 科名 和名 学名 状況 リスト リスト 備考 5 コウノトリ サギ ミゾゴイ Gorsachius goisagi (Temminck) S VU EN 6 タカ タカ サシバ Butastur indicus (Gmelin) S VU VU 7 ツル クイナ ヒクイナ Porzana fusca (Linnaeus) S(R) NT VU 8 チドリ タマシギ タマシギ Rostratula benghalensis (Linnaeus) S(R) VU VU 9 フクロウ フクロウ アオバズク Ninox scutulata (Raffles) S NT 10 ヨタカ ヨタカ ヨタカ Caprimulgus indicus Latham S NT VU 11 スズメ カワガラス カワガラス Cinclus pallasii Temminck R VU 生息 No. 目名 科名 和名 学名 状況 リスト リスト 備考 12 カモ カモ トモエガモ Anas formosa Georgi W VU VU 13 タカ タカ ハチクマ Pernis apivorus (Linnaeus) S NT VU 14 タカ タカ オオタカ Accipiter gentilis (Linnaeus) R NT NT 15 ツル クイナ クイナ Rallus aquaticus Linnaeus W NT 16 ツル クイナ バン Gallinula chloropus (Linnaeus) W 17 チドリ チドリ イカルチドリ Charadrius placidus J.E et G.R. Gray R VU 18 チドリ チドリ シロチドリ Charadrius alexandrinus Linnaeus R VU NT 19 チドリ シギ アオシギ Gallinago solitaria Hodgson W NT 20 チドリ カモメ コアジサシ Sterna albifrons Pallas S VU NT 21 ブッポウソウ カワセミ アカショウビン Halcyon coromanda (Latham) S VU 22 キツツキ キツツキ アオゲラ Picus awokera Temminck R 23 キツツキ キツツキ アカゲラ Dendrocopos major (Linnaeus) R 生息 No. 目名 科名 和名 学名 状況 リスト リスト 備考 24 カイツブリ カイツブリ カイツブリ Tachybaptus ruficollis (Pallas) R 25 コウノトリ サギ ササゴイ Butorides striatus (Linnaeus) S 26 カモ カモ オシドリ Aix galericulata (Linnaeus) W DD 27 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerringii (Temminck) R 28 チドリ チドリ コチドリ Charadrius dubius Scopoli R 29 チドリ シギ クサシギ Tringa ochropus Linnaeus W 30 チドリ シギ イソシギ Actilis hypoleucos (Linnaeus) R 31 チドリ シギ ヤマシギ Scolopax rusticola Linnaeus W NT 32 フクロウ フクロウ フクロウ Strix uralensis Pallas R NT 33 スズメ ツバメ コシアカツバメ Hirundo daurica Linnaeus S 34 スズメ ツバメ イワツバメ Delichon urbica (Linnaeus) S(R) 35 スズメ サンショウクイ サンショウクイ Pericrocotus divaricatus (Raffles) S VU NT 36 スズメ ミソサザイ ミソサザイ Troglodytes troglodytes (Linnaeus) W NT 37 スズメ ツグミ クロツグミ Turdus cardis Temminck S NT 38 スズメ ヒタキ オオルリ Cyanoptila cyanomelana (Temminck) S 39 スズメ ヒタキ コサメビタキ Muscicapa dauurica Pallas S NT 40 スズメ カササギヒタキ サンコウチョウ Terpsiphone atrocaudata (Eyton) S NT 生息 No. 目名 科名 和名 学名 状況 リスト リスト 備考 41 キジ キジ ウズラ Coturnix japonica Temminck et Schlegel W(P) VU VU 42 フクロウ フクロウ オオコノハズク Otus lempiji (Horsfield) R DD 地域個体群 (LP) 生息 No. 目名 科名 和名 学名 状況 リスト リスト 備考 43 タカ タカ ハチクマの渡り群 ( 桑谷山系 ) Pernis apivorus (Linnaeus) S NT VU 44 タカ タカ サシバの渡り群 ( 桑谷山系 ) Butastur indicus (Gmelin) S VU VU 生息状況は R( 留鳥 ) S( 夏鳥 ) W( 冬鳥 ) P( 旅鳥 ) の4 を設定した 目及び科の範囲 名称 配列は 日本鳥類目録改訂第 6 版 ( 日本鳥学会, 2000) に準拠した 鳥類 Page 5

6 岡崎市版レッドリスト分類群名 : 爬虫類 1 有鱗 ナミヘビ タカチホヘビ Achalinus spinalis Peters DD 2 有鱗 ナミヘビ シロマダラ Dinodon orientale (Hilgendorf) DD 目及び科の範囲 名称 配列は 日本産爬虫両生類標準和名 (2011 年 10 月 9 日改訂 ) ( 日本爬虫両棲類学会, 2011) に準拠した 爬虫類 Page 6

7 岡崎市版レッドリスト分類群名 : 両生類 1 無尾 アカガエル ニホンアカガエル Rana japonica Boulenger 2 無尾 アカガエル ヤマアカガエル Rana ornativentris Werner DD 3 有尾 イモリ アカハライモリ Cynops pyrrhogaster (Boie) NT DD 4 無尾 アカガエル ツチガエル Rana rugosa Temminck et Schlegel DD 5 無尾 アカガエル トノサマガエル Rana nigromaculata Hallowell NT 6 無尾 アオガエル モリアオガエル Rhacophorus arboreus (Okada et Kawano) NT 7 無尾 アオガエル カジカガエル Buergeria buergeri (Temminck et Schlegel) NT 8 無尾アカガエルナゴヤダルマガエル Rana porosa brevipoda Ito EN VU 目及び科の範囲 名称 配列は 日本産爬虫両生類標準和名 (2011 年 10 月 9 日改訂 ) ( 日本爬虫両棲類学会, 2011) に準拠した 両生類 Page 7

8 岡崎市版レッドリスト分類群名 : 魚類 絶滅 (EX) 1 コイ コイ ウシモツゴ Pseudorasbora pumila subsp. CR CR 現在の生息個体は市外からの移入による 2 コイ コイ ヤリタナゴ Tanakia lanceolata (Temminck et Schlegel) NT NT 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 3 コイ コイ カワバタモロコ Hemigrammocypris rasborella Fowler EN VU 4 ナマズ ギギ ネコギギ Coreobagrus ichikawai Okada et Kubota EN EN 5 ダツメダカメダカ Oryzias latipes (Temminck et Schlegel) VU NT 6 ヤツメウナギ ヤツメウナギ スナヤツメ Lampetra mitsukurii Hatta VU VU 7 コイ コイ カワヒガイ Sarcocheilichthys variegatus variegatus NT NT 8 コイ ドジョウ ホトケドジョウ Lefua echigonia Jordan et Richardson EN VU 9 コイ ドジョウ ナガレホトケドジョウ Lefua sp. EN VU 10 ナマズ アカザ アカザ Liobagrus reini Hilgendorf VU NT 11 スズキ ハゼ ドンコ Odontobutis obscura (Temminck et Schlegel) NT 12 コイ コイ イチモンジタナゴ Acheilognathus cyanostigma Jordan et Fowler CR VU 13 コイ ドジョウ スジシマドジョウ小型種東海型 Cobitis taenia striata Ikeda EN NT 14 カサゴ カジカ カジカ大卵型 Cottus pollux Gunther NT VU 目及び科の範囲 名称 配列は 原則として 日本産野生生物目録 - 本邦産野生動植物の種の現状 -( 脊椎動物編 ) ( 財団法人自然環境研究センター, 1993) を基に 新しい知見を加え整理した 魚類 Page 8

9 岡崎市版レッドリスト分類群名 : 昆虫類 絶滅 (EX) 1 トンボ ヤンマ アオヤンマ Aeschnophlebia longistigma Selys NT VU 2 トンボ サナエトンボ フタスジサナエ Trigomphus interruptus (Selys) NT VU 3 トンボ サナエトンボ オグマサナエ Trigomphus ogumai Asahina NT VU 4 トンボ エゾトンボ トラフトンボ Epitheca marginata (Selys) NT 5 トンボ トンボ ベッコウトンボ Libellula angelina Selys CR CR 6 チョウ シジミチョウ シルビアシジミ Zizina emelina (de l'orza) EN EX 7 チョウ タテハチョウ ヒメヒカゲ Coenonympha oedippus (Fabricius) CR CR 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 8 コウチュウ ゲンゴロウ ホソクロマメゲンゴロウ Platambus optatus (Sharp) 9 コウチュウ コメツキムシ ツヤヒラタコメツキ Aganohypoganus mirabilis (Miwa) VU 10 チョウ シロチョウ ツマグロキチョウ Eurema laeta (Boisduval) EN 11 チョウ タテハチョウ ウラナミジャノメ Ypthima multistriata Butler VU VU 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 12 トンボ モノサシトンボ グンバイトンボ Platycnemis foliacea sasakii Asahina NT EN 13 トンボ トンボ キトンボ Sympetrum croceolum (Selys) EN 14 カメムシ コオイムシ タガメ Lethocerus deyrolli (Vuillefroy) VU EN 15 コウチュウ ゲンゴロウ ゲンゴロウ Cybister japonicus Sharp VU EN 16 チョウ セセリチョウ ミヤマチャバネセセリ Pelopidas jansonis (Butler) EN 17 トンボ イトトンボ オオイトトンボ Paracercion sieboldii (Selys) VU 18 トンボ イトトンボ ムスジイトトンボ Paracercion melanotum (Selys) 19 トンボ ムカシトンボ ムカシトンボ Epiophlebia superstes (Selys) 20 トンボ ヤンマ コシボソヤンマ Boyeria maclachlani (Selys) 21 トンボ ヤンマ ルリボシヤンマ Aeshna juncea (Linnaeus) 22 トンボ サナエトンボ ホンサナエ Gomphus postocularis Selys 23 トンボ サナエトンボ タベサナエ Trigomphus citimus tabei Asahina NT 24 カメムシ セミ チッチゼミ Kosemia radiator (Uhler) 25 カメムシ イトアメンボ イトアメンボ Hydrometra albolineata (Scott) VU VU 26 コウチュウ オサムシ アキタクロナガオサムシ Apotomopterus porrecticollis porrecticollis (Bates) 27 コウチュウ オサムシ オオヒョウタンゴミムシ Scarites sulcatus Olivier NT VU 28 コウチュウ ゲンゴロウ クロゲンゴロウ Cybister brevis Aubé NT VU 29 コウチュウ ミズスマシ ミズスマシ Gyrinus japonicus Sharp VU 30 コウチュウ コガネムシ アオカナブン Rhomborrhina unicolor Motschulsky 31 コウチュウ タマムシ クロマダラタマムシ Nipponobuprestis querceti (E.Saunders) VU 32 コウチュウ コメツキムシ ホングウチビクロコメツキ Ampedus honguanus Ôhira 33 コウチュウ コメツキムシ サトヤマシモフリコメツキ Actenicerus kidonoi Ôhira NT 34 コウチュウ テントウムシ ウンモンテントウ Anatis halonis Lewis 35 コウチュウ ハムシ ムツキボシツツハムシ Cryptocephalus ohnoi Kimoto 36 コウチュウ ハムシ ツヤネクイハムシ Plateumaris nitidior Nakane 37 コウチュウ ハムシ ミヤマヒラタハムシ Gastrolina peltoidea (Geber) 38 チョウ セセリチョウ ギンイチモンジセセリ Leptalina unicolor (Bremer et Grey) NT VU 39 チョウ シジミチョウ ウラクロシジミ Iratsume orsedice (Butler) 40 チョウ タテハチョウ クロヒカゲモドキ Lethe marginalis (Motschulsky) EN VU 41 トンボ イトトンボ モートンイトトンボ Mortonagrion selenion (Ris) NT NT 42 トンボ ヤンマ マルタンヤンマ Anaciaeschna martini (Selys) 43 トンボ サナエトンボ キイロサナエ Asiagomphus pryeri (Selys) NT NT 44 トンボ エゾトンボ キイロヤマトンボ Macromia daimoji Okumura NT NT 45 トンボ トンボ ハッチョウトンボ Nannophya pygmaea Rambur 46 カマキリ カマキリ ヒナカマキリ Amantis nawai (Shiraki) NT 47 バッタ コオロギ ツヅレサセコオロギ Velarifictorus micado (Saussure) 48 バッタ コオロギ ミツカドコオロギ Loxoblemmus doenitzi Stein 49 バッタ マツムシ クチキコオロギ Duolandrevus ivani (Gorochov) NT 50 カメムシ セミ ハルゼミ Terpnosia vacua (Olivier) 51 カメムシ アメンボ オオアメンボ Aquarius elongatus (Uhler) NT 52 カメムシ タイコウチ ヒメタイコウチ Nepa hoffmanni Esaki NT 53 カメムシ タイコウチ ミズカマキリ Ranatra chinensis (Mayer) 54 カメムシ ナベブタムシ ナベブタムシ Aphelocheirus vittatus Matsumura NT 55 カメムシ キンカメムシ アカスジキンカメムシ Poecilocoris lewisi Distant 56 コウチュウ オサムシ ミカワヤマトオサムシ Carabus yamato ojikai Imura et Mizusawa 57 コウチュウ オサムシ ヒメマイマイカブリ Damaster blaptoides oxuroides Schaum 58 コウチュウ ガムシ ガムシ Hydrophilus acuminatus (Motschulsky) NT 59 コウチュウ シデムシ クロシデムシ Nicrophorus concolor Kraatz 60 コウチュウ クワガタムシ ネブトクワガタ Aegus laevicollis subnitidus Waterhouse 61 コウチュウ クワガタムシ スジクワガタ Dorcus striatipennis striatipennis (Motschulsky) 62 コウチュウ ムネアカセンチコガネムネアカセンチコガネ Bolbocerosoma nigroplagiatum (Waterhouse) 63 コウチュウ コガネムシ ゴホンダイコクコガネ Copris acutidens Motschulsky 昆虫類 Page 9

10 64 コウチュウ コガネムシ ツノコガネ Liatongus phanaeoides (Westwood) 65 コウチュウ コガネムシ マルツヤマグソコガネ Aphodius (Sinodiapterna ) troitzkyi Jacobson 66 コウチュウ コガネムシ オオフタホシマグソコガネ Aphodius (Aphodius ) elegans Allibert 67 コウチュウ コガネムシ ヤマトケシマグソコガネ Leiopsammodius japonicus (Harold) NT 68 コウチュウ コガネムシ ヒゲコガネ Polyphylla laticollis Lewis 69 コウチュウ コガネムシ ヤマトアオドウガネ Anomala japonica Arrow NT 70 コウチュウ コガネムシ アカマダラハナムグリ Poecilophilides rusticola (Burmeister) DD NT 71 コウチュウ コガネムシ クロカナブン Rhomborrhina polita Waterhouse NT 72 コウチュウ コメツキムシ ジュウジミズギワコメツキ Fleutiauxellus cruciatus (Candeze) NT 73 コウチュウ ホタル ヒメボタル Luciola parvula Kiesenwetter 74 コウチュウ ホタル ヘイケボタル Luciola lateralis Motschulsky 75 コウチュウ ホタル オオオバボタル Lucidina accensa Gorham 76 コウチュウ ジョウカイボン カタキンイロジョウカイ Themus ohkawai M.Sato 77 コウチュウ テントウムシ カメノコテントウ Aiolocaria hexaspilota Hope 78 コウチュウ テントウムシ ハラグロオオテントウ Callicaria superba (Mulsant) 79 コウチュウ カミキリムシ ヒラヤマコブハナカミキリ Enoploderes bicolor Ohbayashi 80 コウチュウ カミキリムシ トラフカミキリ Xylotrechus chinensis (Chevrolat) 81 コウチュウ カミキリムシ セダカコブヤハズカミキリ Parechthistatus gibber gibber (Bates) 82 コウチュウ ハムシ ルイスジンガサハムシ Thlaspida lewisii (Baly) 83 トビケラ コエグリトビケラ イワコエグリトビケラ Manophylax futabae Nishimoto NT 84 チョウ アゲハチョウ ギフチョウ Luehdorfia japonica Leech VU NT 85 チョウ アゲハチョウ ウスバシロチョウ Parnassius citrinarius Motschulsky 86 チョウ シジミチョウ ミドリシジミ Neozephyrus japonicus (Murray) 87 チョウ タテハチョウ ウラギンスジヒョウモン Argyronome laodice (Pallas) VU NT 88 チョウ タテハチョウ オオウラギンスジヒョウモン Argyronome ruslana (Motschulsky) 89 チョウ タテハチョウ クモガタヒョウモン Nephargynnis anadyomene (C.Felder et R.Felder) 90 チョウ タテハチョウ ウラギンヒョウモン Fabriciana adippe ([Denis et Schiffermüller]) 91 チョウ タテハチョウ ミスジチョウ Neptis philyra Ménétriès 92 チョウ タテハチョウ オオミスジ Neptis alwina (Bremer et Grey) 93 チョウ タテハチョウ スミナガシ Dichorragia nesimachus Doyère 94 チョウ タテハチョウ サカハチチョウ Araschnia burejana Bremer 95 チョウ タテハチョウ オオムラサキ Sasakia charonda (Hewitson) NT NT 96 チョウ タテハチョウ オオヒカゲ Ninguta schrenckii (Ménétriès) NT 97 チョウ シャクガ ホシシャク Naxa seriaria (Motschulsky) 98 チョウ シャクガ ヒメウコンエダシャク Corymica arnearia Walker 99 チョウ ヤママユガ エゾヨツメ Aglia japonica microtau Inoue 100 チョウ スズメガ メンガタスズメ Acherontia styx medusa Moore 101 チョウ スズメガ オオシモフリスズメ Langia zenzeroides nawai Rothschild et Jordan 目の範囲 名称 配列は 日本産野生生物目録 - 本邦産野生動植物の種の現状 -( 無脊椎動物編 Ⅱ) ( 財団法人自然環境研究センター, 1995) に準拠した 目内の科の範囲 名称 配列は 目ごとに以下の文献を基に 新しい知見を加え整理した なお チョウ目については チョウ類とガ類にし チョウ類 ガ類の順に配列した 環境省編, 日本産野生生物目録 - 本邦産野生動植物の種の現状 -( 無脊椎動物編 Ⅱ). 財団法人自然環境研究センター. ( トンボ目 カメムシ目の一部 コウチュウ目 ) 岡田正哉, カマキリのすべて. トンボ出版. ( カマキリ目 ) 日本直翅類学会編, バッタ コオロギ キリギリス大図鑑. 北海道大学出版会. ( バッタ目 ) 川合禎次 谷田一三共編, 日本産水生昆虫科 属 種への検索. 東海大学出版会. ( カメムシ目の一部 トビケラ目 ) 猪又敏男ほか, 日本産蝶類和名学名便覧. 日本昆虫学会. ( チョウ目チョウ類 ) 井上寛ほか, 日本産蛾類大図鑑. 講談社. ( チョウ目ガ類 ) 昆虫類 Page 10

11 岡崎市版レッドリスト分類群名 : クモ類 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 1 クモ ユウレイグモ アケボノユウレイグモ Belisana akebona (Komatsu) CR 2 クモ コモリグモ テジロハリゲコモリグモ Pardosa yamanoi Tanaka et Suwa EN 3 クモ アワセグモ アワセグモ Selenops bursarius Karsch VU 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 4 クモ トタテグモ キシノウエトタテグモ Latouchia typica (Kishida) NT EN 5 クモ アシナガグモ チクニドヨウグモ Metleucauge chikunii Tanikawa EN 6 クモ コガネグモ キジロオヒキグモ Arachnura logio Yaginuma EN 7 クモ コガネグモ マメイタイセキグモ Ordgarius hobsoni (O. P.-Cambridge) EN 8 クモ コモリグモ イサゴコモリグモ Pardosa isago Tanaka EN 9 クモ ジグモ ワスレナグモ Calommata signata Karsch NT VU 10 クモ カネコトタテグモ カネコトタテグモ Antrodiaetus roretzi (L. Koch) NT VU 11 クモ トタテグモ キノボリトタテグモ Conothele fragaria (Dönitz) NT VU 12 クモ ヤギヌマグモ ヤマトヤギヌマグモ Telema nipponica (Yaginuma) 13 クモ ヒメグモ ユノハマヒメグモ Yunohamella yunohamensis (Bösenberg et Strand) 14 クモ コガネグモ ニシキオニグモ Araneus variegatus Yaginuma VU 15 クモ コガネグモ シロオビトリノフンダマシ Cyrtarachne nagasakiensis Strand VU 16 クモ コガネグモ アカイロトリノフンダマシ Cyrtarachne yunoharuensis Strand VU 17 クモ コガネグモ トゲグモ Gasteracantha kuhli C. L. Koch VU 18 クモ コモリグモ カワベコモリグモ Arctosa kawabe Tanaka 19 クモ コモリグモ ミナミコモリグモ Piratula meridionalis (Tanaka) VU 20 クモ ネコグモ オビジガバチグモ Castianeira shaxianensis Gong VU 21 クモ カニグモ アシナガカニグモ Heriaeus melloteei Simon VU 22 クモ カニグモ オビボソカニグモ Xysticus trizonatus Ono VU 23 クモ コガネグモ コガネグモ Argiope amoena L. Koch NT 24 クモ コガネグモ トリノフンダマシ Cyrtarachne bufo (Bösenberg et Strand) NT 25 クモ コガネグモ オオトリノフンダマシ Cyrtarachne inaequalis Thorell NT 26 クモ コガネグモ ゲホウグモ Poltys illepidus C. L. Koch NT 27 クモサラグモアイチアリマネグモ Solenysa ogatai Ono 2011 年に新種記載された 目及び科の範囲 名称 配列は 日本産クモ類目録 ver.2012 R1 ( 谷川明男, 2012: インターネット上にて公表 ) に準拠した クモ類 Page 11

12 岡崎市版レッドリスト分類群名 : 貝類 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 生息 No. 環境 目名 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 1 陸 マイマイ ( 柄眼 ) オナジマイマイ ミヤマヒダリマキマイマイ Euhadra scaevola scaevola (Martens) ( ヒラヒダリマキマイマイ ) (E. s. interioris Pilsbry) VU VU 2 淡水イシガイ イシガイ イシガイ Unio douglasiae nipponensis (Martens) CR 3 淡水イシガイ イシガイ マツカサガイ Inversidens japanensis (Lea) NT CR 4 淡水イシガイ イシガイ トンガリササノハガイ Lanceolaria grayana cuspidata Kira NT CR 生息 No. 環境 目名 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 5 陸 マイマイ ( 柄眼 ) キセルガイ ミカワギセル Mesophaedusa hickonis mikawa (Pilsbry) NT NT 6 陸 マイマイ ( 柄眼 ) キセルガイ ハチノコギセル Mundiphaedusa kawasakii (Koroda) NT NT 7 陸 マイマイ ( 柄眼 ) ナンバンマイマイ ビロウドマイマイ Nipponochloritis oscitans (Martens) DD 8 淡水マルスダレガイ シジミ マシジミ Corbicula leana Prime VU VU 生息 No. 環境 目名 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 9 陸 マイマイ ( 柄眼 ) オカモノアラガイ ナガオカモノアラガイ Oxyloma hirasei (Pilsbry) NT NT 10 陸 マイマイ ( 柄眼 ) キセルガイ ホソヤカギセル Mundiphaedusa hosayaka (Pilsbry) 11 陸 マイマイ ( 柄眼 ) キセルガイ ツムガタギセル Pinguiphaedusa pinguis platydera (Martens) 12 淡水盤足 タニシ マルタニシ Cipangopaludina chinensis laeta (v.martens) VU NT 13 淡水モノアラガイ ( 基眼 ) モノアラガイ モノアラガイ Radix auricularia japonica Jay NT NT 14 淡水イシガイ イシガイ ドブガイ Anodonta woodiana (Lea) NT 生息 No. 環境 目名 科名 和名 学名 リスト リスト 備考 15 陸 マイマイ ( 柄眼 ) キバサナギガイ ナガナタネガイ Columella edentula (Draparnaud) 2012 年に愛知県より初記録が報告された 16 陸 マイマイ ( 柄眼 ) オナジマイマイ カタマメマイマイ Lepidopisum verrucosum (Reinhardt) VU 目及び科の範囲 名称 配列は 原則として 日本産野生生物目録 - 本邦産野生動植物の種の現状 -( 無脊椎動物編 Ⅲ) ( 財団法人自然環境研究センター, 1998) を基に 新しい知見を加え整理した また 各種の生息環境 ( 陸 : 陸産貝類 淡水 : 淡水産貝類 ) を示した 貝類 Page 12

21自共第    号

21自共第    号 第 2 次岡崎市版レッドリスト 2018 岡崎市 岡崎市版レッドリスト分類群名 : 維管束植物 渡邊幹男 岡崎 科名 和名 学名 リスト リスト レッド レッド 備考 1 マツバラン マツバラン Psilotum nudum (L.) Beauv. NT VU EX EX 2 ヒカゲノカズラ スギラン Lycopodium cryptomerinum Maxim. VU VU EX EX 3 ヒカゲノカズラ

More information

2. 調 査 の 概 要 (1) 調 査 対 象 1 維 管 束 植 物 維 管 束 植 物 の 種 ( 亜 種 変 種 を 含 む)を 単 位 とし 標 本 あるいは 文 献 等 により 岡 崎 市 に 確 実 に 生 育 している(いた)と 判 断 された 種 のうち 人 為 的 に 移 入 さ

2. 調 査 の 概 要 (1) 調 査 対 象 1 維 管 束 植 物 維 管 束 植 物 の 種 ( 亜 種 変 種 を 含 む)を 単 位 とし 標 本 あるいは 文 献 等 により 岡 崎 市 に 確 実 に 生 育 している(いた)と 判 断 された 種 のうち 人 為 的 に 移 入 さ 1.レッドデータブック 作 成 の 目 的 と 背 景 (1)レッドデータブックの 役 割 我 が 国 では 昭 和 30 年 代 から 40 年 代 にかけての 高 度 経 済 成 長 期 以 降 開 発 による 自 然 環 境 の 改 変 社 会 経 済 状 況 やライフスタイルの 変 化 による 農 林 業 の 衰 退 に 伴 う 里 地 里 山 の 荒 廃 外 来 種 によ る 生 態 系

More information

Ixobrychus sinensis (Gmelin, 1789) 1978.5.21 35cm 5-7 Gorsachius goisagi (Temminck, 1835) 50cm 4 VI 1983 1 3VI 1984 1 4, VII 1986VI 2000 1993. pp. 18

Ixobrychus sinensis (Gmelin, 1789) 1978.5.21 35cm 5-7 Gorsachius goisagi (Temminck, 1835) 50cm 4 VI 1983 1 3VI 1984 1 4, VII 1986VI 2000 1993. pp. 18 Gavia pacifica (Lawrence, 1858) 65cm 1997 1 Botaurus stellaris (Linnaeus, 1758) 2001.2.6 70cm 1999 20002000 2001 1980, 103pp Ixobrychus sinensis (Gmelin, 1789) 1978.5.21 35cm 5-7 Gorsachius goisagi (Temminck,

More information

untitled

untitled SYMPETALAE OLEACEAE AICHINT JAPAN Syringa reticulata (Blume) H.Hara 2 3 3 2 1 67m 12cm 610cm 56cm 6 7 4 5mm 1520mm 2 31348 81779 var. mandshurica (Maxim.) H.Hara p.85p.178sos p.70 564 SYMPETALAE GENTIANACEAE

More information

Nyctalus aviator Glirulus japonicus 148

Nyctalus aviator Glirulus japonicus 148 Nyctalus aviator Glirulus japonicus 148 Rhinolophus ferrumequinum Petaurista leucogenys 149 Mogera wogura Ursus thibetanus 150 Martes melampus Capricornis crispus 151 Spizaetus nipalensis Aquila chrysaetos

More information

untitled

untitled PTERIDOPHYTA ISOETACEAE AICHINT JAPANNT Isoetes japonica A.Br. 2 1 4 2 2 5cm 3 3 1530cm 1.5cm 1cm 74852 38936 57640 57859 59214 53915 4160 58563 46390 43855 82829 2993 2493 1292 18951 77437, 11557, 1992-8-16,

More information

Thunb Spring L PrantlUnderw Hook Thunb Burmfil Underw Spr Thunb Sw Thunb Mettex Kuhn PanzerCChr PanzerCChrvar Makino Thunb Presl L Kuhn var Desv Underwex Hell L Maxon Hieron Thunb Kunze L Poir Thunb Hook

More information

untitled

untitled 6,2000,2006 6,2000 93 2002 21 94 AVES CHARADRIIFORMES SCOLOPACIDAE AICHI CR JAPAN CR Eurynorhynchus pygmeus (Linnaeus) 瀕 14 16cm 1974 20, 1988 9 25, 餌 4 1987 2002 4,000 6,000 2003 3,000 5, 1999. 1998,

More information

資料 2 絶滅 (EX) 該当なし 秋田県版レッドリスト 2016( 爬虫類 ) 野生絶滅 (EW) 該当なし 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 該当なし 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 該当なし 絶滅危惧 Ⅱ 類 (VU) 該当なし 準絶滅危惧 (NT) 該当なし 情報不足 (DD) 参考 ( カテゴリ

資料 2 絶滅 (EX) 該当なし 秋田県版レッドリスト 2016( 爬虫類 ) 野生絶滅 (EW) 該当なし 絶滅危惧 ⅠA 類 (CR) 該当なし 絶滅危惧 ⅠB 類 (EN) 該当なし 絶滅危惧 Ⅱ 類 (VU) 該当なし 準絶滅危惧 (NT) 該当なし 情報不足 (DD) 参考 ( カテゴリ 県版レッドリスト ( 爬虫類 ) 1 有鱗目タカチホヘビ科 タカチホヘビ Achalinus spinalis Peters, 1869 DD DD - 2 有鱗目ナミヘビ科シロマダラ Dinodon orientale (Hilgendorf, 1880) DD DD - 県版レッドリスト ( 両生類 ) 1 無尾目アカガエル科 ニホンアカガエル Rana japonica Boulenger,

More information

<8CF6955C977095F18D908F912D E786477>

<8CF6955C977095F18D908F912D E786477> 2.1.1.3 生態系 2.1.1.3.1 注目種 : 鳥類 (1) 調査目的本調査は 慶佐次川とその周辺地域における鳥類の生息状況の把握を目的とする (2) 調査方法調査方法を表 2.1.1.3.1-1 に示す また 確認種における重要種の選定基準については 表 2.1.1.3.1-2 の選定基準に従って重要な種の抽出を行った なお 使用した基準文献のカテゴリー等を表 2.1.1.3.1-3~4

More information

名 古 屋 市 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 生 物 レッドデータブックなごや 2015 動 物 編 2015 年 4 月 名 古 屋 市

名 古 屋 市 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 生 物 レッドデータブックなごや 2015 動 物 編 2015 年 4 月 名 古 屋 市 カスミサンショウウオとアズマヒキガエルの 卵 塊 名 古 屋 市 の 絶 滅 のおそれのある 野 生 生 物 レッドデータブックなごや 2015 動 物 編 2015 年 4 月 名 古 屋 市 表 紙 写 真 表 :カスミサンショウウオとアズマヒキガエル( 卵 塊 )( 両 生 ) 千 種 区 ( 撮 影 藤 谷 武 史 ) 裏 :カコウコモリグモ(クモ ) 港 区 稲 永 ( 庄 内 川 河 口

More information

ランク内番号 2013 リスト採用和名 2013 リスト採用学名種別 RDB くまもと 科名 熊本 : ランク 2009 熊本新 : ランク で全国ラン移動 追加ク オキナワクジャク Adiantum flabellulatum L. シダ植物 ホウ

ランク内番号 2013 リスト採用和名 2013 リスト採用学名種別 RDB くまもと 科名 熊本 : ランク 2009 熊本新 : ランク で全国ラン移動 追加ク オキナワクジャク Adiantum flabellulatum L. シダ植物 ホウ ランク内番号 2013 リスト採用和名 2013 リスト採用学名種別 RDB くまもと 2009 2013 科名 熊本 : ランク 2009 熊本新 : ランク 2013 2013で全国ラン移動 追加ク2012 1 オキナワクジャク Adiantum flabellulatum L. シダ植物 ホウライシダ科 EX EX 2 ハナハタザオ Dontostemon dentatus (Bunge) Ledeb.

More information

名古屋市の絶滅のおそれのある野生生物 レッドデータブックなごや 2015 動物編 2015 年 4 月 名古屋市

名古屋市の絶滅のおそれのある野生生物 レッドデータブックなごや 2015 動物編 2015 年 4 月 名古屋市 カスミサンショウウオとアズマヒキガエルの卵塊 名古屋市の絶滅のおそれのある野生生物 レッドデータブックなごや 2015 動物編 2015 年 4 月 名古屋市 レッドデータブックなごや 2015 動物編 表紙写真 表 : カスミサンショウウオとアズマヒキガエル ( 卵塊 )( 両生類 ) 千種区 ( 撮影藤谷武史 ) 裏 : カコウコモリグモ ( クモ類 ) 港区稲永 ( 庄内川河口 ) 2007

More information

絶滅危惧IA類滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧情報不足情報不足コウリンカ Tephroseris flammea (Turcz. ex DC.) Holub subsp. glabrifolia (Cufod.) B.Nord. キク科 茨城県 2012 茨城県 1997 環境省 2012 絶滅危

絶滅危惧IA類滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧情報不足情報不足コウリンカ Tephroseris flammea (Turcz. ex DC.) Holub subsp. glabrifolia (Cufod.) B.Nord. キク科 茨城県 2012 茨城県 1997 環境省 2012 絶滅危 絶滅危惧IA類滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧情報不足情報不足コウリンカ Tephroseris flammea (Turcz. ex DC.) Holub subsp. glabrifolia (Cufod.) B.Nord. キク科 危急種 絶滅危惧 Ⅱ 類 (VU) 分布本州 / 朝鮮 生 育 地 日当たりのよい山地の適湿な草原に生える 北茨城市, 高萩市, 常陸太田市, 大子町に生育する

More information

<914992E88EED96DA985E2895AA97DE8F87292E786C73>

<914992E88EED96DA985E2895AA97DE8F87292E786C73> 奈良県選定種目録植物 維管束植物 (1/16) シダ植物 1 マツバラン科 マツバラン Psilotum nudum 絶滅寸前種 2 ヒカゲノカズラ科 ミズスギ Lycopodium cernuum 希少種 3 ヒカゲノカズラ科 ヒメスギラン Lycopodium chinense 絶滅危惧種 4 ヒカゲノカズラ科 アスヒカズラ Lycopodium complanatum 絶滅種 5 ヒカゲノカズラ科

More information

2.6 動物 調査手法別鳥類確認種一覧 表任意観察調査によって確認された種一覧 (1) 渡り 目名科名種名学名生活型区分 任意観察調査 第 3 期区域 開発済区域 周辺区域 冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季 1 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerr

2.6 動物 調査手法別鳥類確認種一覧 表任意観察調査によって確認された種一覧 (1) 渡り 目名科名種名学名生活型区分 任意観察調査 第 3 期区域 開発済区域 周辺区域 冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季 1 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerr 2.6 動物 2.6.1 調査手法別鳥類確認種一覧 表任意観察調査によって確認された種一覧 (1) 渡り 目名科名種名学名生活型区分 任意観察調査 第 3 期区域 開発済区域 周辺区域 冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季冬季春季夏季秋季 1 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerringii 陸禽 留鳥 2 キジ Phasianus colchicus 陸禽 留鳥 3 カモ カモ

More information

37 キキョウ バアソブ Codonopsis ussuriensis (Rupr.et Maxim.) Hemsl. CR 20 年以上確認できない 38 ミツガシワ ミツガシワ Menyanthes trifoliata L. EX 39 キク ノコギリソウ Achillea alpina L.

37 キキョウ バアソブ Codonopsis ussuriensis (Rupr.et Maxim.) Hemsl. CR 20 年以上確認できない 38 ミツガシワ ミツガシワ Menyanthes trifoliata L. EX 39 キク ノコギリソウ Achillea alpina L. 第三次レッドリスト レッドリストあいち 2015 分類群名 : 維管束植物 絶滅 (EX) 1 ヒメシダテツホシダ Thelypteris interrupta (Willd.) K.Iwats. 既知の自生地で消失 2 メシダミヤマシダ Diplazium sibiricum (Turcz. ex Kunze) Sa.Kurata var. glabrum (Tagawa) Sa.Kurata 3

More information

絶滅危惧IA類絶滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧166 情報不足1注目種情報不足2現状不明種マルバダケブキ Ligularia dentata (A.Gray) H.Hara キク科 茨城県 2012 茨城県 1997 環境省 2012 絶滅危惧 Ⅱ 類 絶滅分 布 本州 ( 中部から東北 ) 四

絶滅危惧IA類絶滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧166 情報不足1注目種情報不足2現状不明種マルバダケブキ Ligularia dentata (A.Gray) H.Hara キク科 茨城県 2012 茨城県 1997 環境省 2012 絶滅危惧 Ⅱ 類 絶滅分 布 本州 ( 中部から東北 ) 四 絶滅危惧IA類絶滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧166 情報不足1注目種情報不足2現状不明種マルバダケブキ Ligularia dentata (A.Gray) H.Hara キク科 絶滅分 布 本州 ( 中部から東北 ) 四国 ( まれ )/ 中国大陸 生 育 地 山地の草原や林下に生える 県北部の山地に生育するが, 笠間市や城里町などの低地にも生育する ハマギク Nipponanthemum

More information

<353089B98F878C668DDA E DB8AC791A9816A2E786C73>

<353089B98F878C668DDA E DB8AC791A9816A2E786C73> 維管束植物 (50 音順 ): 種の詳細な説明につきましては 分類群や科名を参考に 種リスト からご覧ください No 種和名学名科名分類群ランク 1 アイナエ 2 アオガネシダ 3 アオネカズラ Mitrasacme pygmaea R.Br. Asplenium wilfordii Mett. ex Kuhn Polypodium niponicum Mett. マチン合弁花類 B チャセンシダシダ植物

More information

中宮展示館周辺で観察された鳥類の記録

中宮展示館周辺で観察された鳥類の記録 中宮展示館周辺で観察された鳥類の記録 The records of the birds observed around the Chugu Exhibition Hall. Shin-ichi Hiramatsu, Hakusan Nature Conservation Center, Ishikawa Hiroshi Minamide, Hakusan Nature Conservation Center,

More information

<90E797748CA7838C836283688366815B835E83758362834E6373332E696E6464>

<90E797748CA7838C836283688366815B835E83758362834E6373332E696E6464> X Ixobrychus eurhythumus (Swinhoe,1873) X Ciconia boyciana Swinhoe,1873 X Nipponia Nippon (Temminek,1835) X Threskiornis melanocephalus (Latham,1790) X Anser albifrons (Scopoli,1769) X Anser erythropus

More information

2 第 2 章 計 画 地 の 現 況 1 地 形 (1) 地 形 計 画 地 の 地 形 は 黒 沢 3 丁 目 と 根 ヶ 布 1 2 丁 目 および 勝 沼 2 丁 目 を 分 ける 主 り ょう 線 が 南 北 に 走 り この 主 りょう 線 から 東 側 に 複 数 の 枝 尾 根 が 走 り その 間 に 北 谷 津 や 南 谷 津 など 複 数 の 谷 津 が 入 り 込 むという 構

More information

動物レッドリスト(2012年改訂版)

動物レッドリスト(2012年改訂版) 1 1 哺乳類 アズミトガリネズミ 食虫目 トガリネズミ科 Sorex hosonoi 絶滅危惧 ⅠA 類 準絶滅危惧 2 2 コヤマコウモリ 翼手目 ヒナコウモリ科 Nyctalus furvus 絶滅危惧 ⅠA 類 注目 3 3 コテングコウモリ 翼手目 ヒナコウモリ科 Murina silvatica 絶滅危惧 ⅠA 類 注目 4 4 カヤネズミ 齧歯目 ネズミ科 Micromys minutus

More information

3 長野県版レッドリスト ( 維管束植物 ) 2014 カテゴリー変更 除外 新規追加種 カテゴリー変更 除外 (RHを除く) 種 RLカテゴリー科名種名学名 2002 年版 2014 年版 1 ケマンソウ科ジロボウエンゴサク Corydalis decumbens (Thunb.) Pers. E

3 長野県版レッドリスト ( 維管束植物 ) 2014 カテゴリー変更 除外 新規追加種 カテゴリー変更 除外 (RHを除く) 種 RLカテゴリー科名種名学名 2002 年版 2014 年版 1 ケマンソウ科ジロボウエンゴサク Corydalis decumbens (Thunb.) Pers. E 3 長野県版レッドリスト ( 維管束植物 ) 2014 カテゴリー変更 除外 新規追加種 カテゴリー変更 除外 (RHを除く) 種 RLカテゴリー科名種名学名 1 ケマンソウ科ジロボウエンゴサク Corydalis decumbens (Thunb.) Pers. EX 2 マチン科 アイナエ Mitrasacme pygmaea R.Br. EX 3 リンドウ科 コケリンドウ Gentiana squarrosa

More information

第三次レッドリスト レッドリストあいち 2015 分類群名 : 維管束植物 絶滅 (EX) No. 科名 種名 学名 ランク ランク 備考 1 ヒメシダテツホシダ Thelypteris interrupta (Willd.) K.Iwats. 既知の自生地で消失 2 メシダミヤマシダ Diplaz

第三次レッドリスト レッドリストあいち 2015 分類群名 : 維管束植物 絶滅 (EX) No. 科名 種名 学名 ランク ランク 備考 1 ヒメシダテツホシダ Thelypteris interrupta (Willd.) K.Iwats. 既知の自生地で消失 2 メシダミヤマシダ Diplaz 第三次レッドリスト レッドリストあいち 2015 平成 27 年 1 月 愛知県環境部 第三次レッドリスト レッドリストあいち 2015 分類群名 : 維管束植物 絶滅 (EX) No. 科名 種名 学名 ランク ランク 備考 1 ヒメシダテツホシダ Thelypteris interrupta (Willd.) K.Iwats. 既知の自生地で消失 2 メシダミヤマシダ Diplazium sibiricum

More information

目 次 1 高知県レッドリスト ( 植物編 ) の更新について 1 2 高知県レッドリスト ( 植物編 ) 改訂の目的と経緯 2 3 評価の方法 3-1 見直し方法 範囲の検討 更新検討対象種の条件 評価の方法 評価の経過 7 4 レッドリスト ( 植物編 )20

目 次 1 高知県レッドリスト ( 植物編 ) の更新について 1 2 高知県レッドリスト ( 植物編 ) 改訂の目的と経緯 2 3 評価の方法 3-1 見直し方法 範囲の検討 更新検討対象種の条件 評価の方法 評価の経過 7 4 レッドリスト ( 植物編 )20 ~ 高知県の絶滅のおそれのある野生植物 ~ 高知県レッドリスト ( 植物編 ) 2010 年改訂版 高知県林業振興 環境部環境共生課 平成 23 年 1 月 目 次 1 高知県レッドリスト ( 植物編 ) の更新について 1 2 高知県レッドリスト ( 植物編 ) 改訂の目的と経緯 2 3 評価の方法 3-1 見直し方法 範囲の検討 4 3-2 更新検討対象種の条件 5 3-3 評価の方法 6 3-4

More information

別紙 1: 伊勢志摩国立公園指定植物 ( 案 ) 総植物種 (315 種 ) 通し番号 科名 和名別名学名 1 ヒカゲノカズラ科スギラン Phlegmariurus cryptomerinus (Maxim.) Satou 2 ヒカゲノカズラ科ナンカクラン Phlegmariurus hamilto

別紙 1: 伊勢志摩国立公園指定植物 ( 案 ) 総植物種 (315 種 ) 通し番号 科名 和名別名学名 1 ヒカゲノカズラ科スギラン Phlegmariurus cryptomerinus (Maxim.) Satou 2 ヒカゲノカズラ科ナンカクラン Phlegmariurus hamilto 別紙 1: 伊勢志摩国立公園指定植物 ( 案 ) 総植物種 (315 種 ) 通し番号 科名 和名別名学名 1 ヒカゲノカズラ科スギラン Phlegmariurus cryptomerinus (Maxim.) Satou 2 ヒカゲノカズラ科ナンカクラン Phlegmariurus hamiltonii (Spreng.) A. et D.Löve 3 イワヒバ科ヒメクラマゴケヒメタチクラマゴケ

More information

名古屋市版レッドリスト 年 3 月 名古屋市

名古屋市版レッドリスト 年 3 月 名古屋市 2015 年 3 月 名古屋市 1 ( 維管束植物 ) 科の範囲 名称 配列は 一部を除き 日本産維管束植物目録 ( 米倉浩二著,2012 年, 北隆館 ) に準拠した 種の学名は主として 日本の野生植物 (1981~1992 年, 平凡社 ) に使われているものを用い 科内の配列は学名のアルファベット順とした 絶滅 (EX) No. 種名 科名 学名 国 2014 県 2015 市 2010 1

More information

04-落合

04-落合 Petaurista leucogenys Petaurista leucogenys 1 Pteromys momonga P. volans orii P. volans Glaucomys volans Strix uralensis 2 Chimarrogale platycephala 3 Lutra lutra Ursus thibetanus Callosciurus erythraeus

More information

untitled

untitled 2006 50 2008 119 69 BG Plants YList 2001 Illicium anisatum L. Magnolia hypoleuca Siebold et Zucc. Magnolia kobus DC. Lindera praecox (Siebold et Zucc.) Blume Lindera umbellata Thunb. Machilus thunbergii

More information

27 イノモトソウ科ナカミシシラン Haplopteris fudzinoi (Makino) E.H.Crane 28 イノモトソウ科 ニシノコハチジョウシダ ( コハチジョウシダ ) Pteris kiuschiuensis Hieron. 29 イノモトソウ科アイコハチジョウシダ Pteris

27 イノモトソウ科ナカミシシラン Haplopteris fudzinoi (Makino) E.H.Crane 28 イノモトソウ科 ニシノコハチジョウシダ ( コハチジョウシダ ) Pteris kiuschiuensis Hieron. 29 イノモトソウ科アイコハチジョウシダ Pteris 大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 維管束植物レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 情報不足種 No. 上位分類 科名 和名 学名 (旧) 新 1 ヒカゲノカズラ科 ヒメスギラン Huperzia miyoshiana (Makino) Ching 2 ヒカゲノカズラ科 ミズスギ Lycopodiella cernua (L.) Pic.Serm. 3 ヒカゲノカズラ科

More information

Matsuura et al., NPO

Matsuura et al., NPO 2001 11 2004 12 1969 1996 2004 Matsuura et al., 2000 2000 2002 2005 NPO 9 26 1999 2004 16 53 1998 16 61 1999 2004 7 1 16 62 77 80% 2000 40m 1971 3 7m 1998 55 2000 13 37 1 19 10 2001 1998 1999 2004 38 1986

More information

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 ( 変更 ) 高知県レッドリスト ( 鳥類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク キジキジウズラ Coturnix japonica 絶滅危惧

高知県レッドリスト ( 動物編 )2017 改訂版 ( 変更 ) 高知県レッドリスト ( 鳥類 ) レッドリストの改訂対象種 目科種学名 改訂後ランク 理由 備考 高知県 2002 ランク 環境省 2017 年ランク キジキジウズラ Coturnix japonica 絶滅危惧 環境省 2017 年 キジキジウズラ Coturnix japonica 絶滅危惧 Ⅰ 類河川敷草地や農耕地の生息環境が悪化し, 生息情報がなくなった ハトハトカラスバト Columba janthina janthina 絶滅危惧 Ⅰ 類県西部の離島にのみ生息し, 個体数は減少傾向にある 絶滅危惧 IA 類準絶滅危惧 カツオドリウヒメウ Phalacrocorax pelagicus 絶滅危惧 Ⅰ

More information

P53_88_Honyu**.indd

P53_88_Honyu**.indd 0467 昆虫(セミ 水生半翅)類0468 昆虫(セミ 水生半翅)類0469 0001 セミ科ニイニイゼミ Platypleura kaempferi 0002 セミ科ヤエヤマニイニイ Platypleura yayeyamana 0003 セミ科ミヤコニイニイ Platypleura miyakona 0004 セミ科イシガキニイニイ Platypleura albivannata 環境省レッドリスト

More information

絶滅危惧IA類絶滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧230 情報不足1注目種情報不足2現状不明種情報不足 1 注目種 アカハナワラビ Botrychium nipponicum Makino ハナヤスリ科 茨城県 2012 茨城県 1997 環境省 2012 情報不足 1 注目種 絶滅分 布 本州 (

絶滅危惧IA類絶滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧230 情報不足1注目種情報不足2現状不明種情報不足 1 注目種 アカハナワラビ Botrychium nipponicum Makino ハナヤスリ科 茨城県 2012 茨城県 1997 環境省 2012 情報不足 1 注目種 絶滅分 布 本州 ( 絶滅危惧IA類絶滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧230 情報不足1注目種情報不足2現状不明種 アカハナワラビ Botrychium nipponicum Makino ハナヤスリ科 絶滅分 布 本州 ( 宮城県以南 ) 四国 九州/ 朝鮮 中国 生 育 地 日当たりのよい林下に生える オオハナワラビと混同されていたため, 今後の調査が必要である ウスイハナワラビ Botrychium nipponicum

More information

< C888DD A817995CA8E A838C A A895D22E786C7378>

< C888DD A817995CA8E A838C A A895D22E786C7378> 高知県レッドリスト ( 植物編 ) < アイウエオ順 > アイアシ Phacelurus latifolius (Steud.) Ohwi イネ NT EN アイアスカイノデ Polystichum longifrons Sa. Kurata オシダ VU VU アイコハチジョウシダ Pteris laurisilvicola Sa. Kurata イノモトソウ VU EN アイノコホラシノブ Sphenomeris

More information

Microsoft Word - NO1-2

Microsoft Word - NO1-2 1 2 5 鳥相 大山ダム周辺の鳥類について 大山ダム周辺の森林植生は古くからの植林活動により大部分がスギ ヒノキの人工林で占められている また この地域はシイタケ栽培が盛んであることからシイタケ原木であるクヌギ林も多く これに自然植生のコナラ ミズナラ等が混在している ダム周辺ではシイ カシ等の広葉樹林は崖地や岩石地の急斜面などに残されている さらに赤石川や 赤石川支流の小さな谷川沿いにも広葉樹林が点在している

More information

Bull. Ibaraki Nat. Mus., (15): (2012) 13 ( ) Collection and Photographic Data on Dragonflies and Damselflies from Ibaraki Prefecture R

Bull. Ibaraki Nat. Mus., (15): (2012) 13 ( ) Collection and Photographic Data on Dragonflies and Damselflies from Ibaraki Prefecture R Collection and Photographic Data on Dragonflies and Damselflies from Ibaraki Prefecture Ryo FUTAHASHI, Takehiko YAMANAKA, Yoshinobu UEMURA and Masaki HISAMATSU 15 24 12 Reprinted from Bulletin of Ibaraki

More information

選定種一覧 各種類についてはカテゴリー別に記載した 科名および科の配列は原則として植物目録 1987( 環境庁自然保護局編 ) に従った 和名の配列は米倉浩司 梶田忠(2003-) BG Plants 和名 - 学名インデックス (YList),

選定種一覧 各種類についてはカテゴリー別に記載した 科名および科の配列は原則として植物目録 1987( 環境庁自然保護局編 ) に従った 和名の配列は米倉浩司 梶田忠(2003-) BG Plants 和名 - 学名インデックス (YList), 選定種一覧 各種類についてはカテゴリー別に記載した 科名および科の配列は原則として植物目録 1987( 環境庁自然保護局編 ) に従った 和名の配列は米倉浩司 梶田忠(2003-) BG Plants 和名 - 学名インデックス (YList), http://bean.bio.chiba-u.jp/bgplants/ylist_main.html による学名のアルファベット順とした 選定理由は選定理由一覧の番号で示した,

More information

< C888DD A817995CA8E A838C A A895D22E786C7378>

< C888DD A817995CA8E A838C A A895D22E786C7378> 高知県レッドリスト ( 植物編 ) < カテゴリー別 > 別紙 3 絶滅 (EX) 46 種類 リュウキュウコケシノブ Hymenophyllum riukiuense Christ コケシノブ EX オオバショリマ Thelypteris quelpaertensis (Christ) Ching ヒメシダ アスカイノデ Polystichum fibrillosopaleaceum (Kodama)

More information

Ⅷ レッドリスト 1. 維管束植物 絶滅 (EX)[ 9 種 ] シダ植物 (1 種 ) 種名 RDBくまもと環境省科名和名学名 2009 第 4 次 RL 1 ホウライシダ科オキナワクジャク Adiantum flabellulatum EX 種子植物 (8 種 ) 科名 種名 RDBくまもと環境

Ⅷ レッドリスト 1. 維管束植物 絶滅 (EX)[ 9 種 ] シダ植物 (1 種 ) 種名 RDBくまもと環境省科名和名学名 2009 第 4 次 RL 1 ホウライシダ科オキナワクジャク Adiantum flabellulatum EX 種子植物 (8 種 ) 科名 種名 RDBくまもと環境 Ⅷ レッドリスト 1. 維管束植物 絶滅 (EX)[ 9 種 ] シダ植物 (1 種 ) 1 ホウライシダ科オキナワクジャク Adiantum flabellulatum EX 種子植物 (8 種 ) 1 アブラナ科 ハナハタザオ Dontostemon dentatus EX CR 2 ミツガシワ科 ミツガシワ Menyanthes trifoliata EX 3 ムラサキ科 ムラサキ Lithospermum

More information

01_植物RL_2017●

01_植物RL_2017● (1/11) 絶滅 (EX) クロウメモドキ ハマナツメ Paliurus ramosissimus (Lour.) Poir. EX VU イソマツ ハマサジ Limonium tetragonum (Thunb.) A. A. Bullock EX NT ハマウツボ ミカワシオガマ Pedicularis resupinata L. var. microphylla Honda EX VU 野生絶滅

More information

目次 はじめに 生物多様性について 目 次 神戸市の動植物の概要 哺乳類 鳥類 爬虫類 両生類 魚類 昆虫類 甲殻類 貝類 植物 7 選定対象生物群 カテゴリー 選定理由 選定結果 4 神戸版ブラックリスト 8 選定対象生物群 カテゴリー 選定結果 神戸版ブラックリスト 神戸市での保全の取り組み 6

目次 はじめに 生物多様性について 目 次 神戸市の動植物の概要 哺乳類 鳥類 爬虫類 両生類 魚類 昆虫類 甲殻類 貝類 植物 7 選定対象生物群 カテゴリー 選定理由 選定結果 4 神戸版ブラックリスト 8 選定対象生物群 カテゴリー 選定結果 神戸版ブラックリスト 神戸市での保全の取り組み 6 神戸市 目次 はじめに 生物多様性について 目 次 神戸市の動植物の概要 哺乳類 鳥類 爬虫類 両生類 魚類 昆虫類 甲殻類 貝類 植物 7 選定対象生物群 カテゴリー 選定理由 選定結果 4 神戸版ブラックリスト 8 選定対象生物群 カテゴリー 選定結果 神戸版ブラックリスト 神戸市での保全の取り組み 6 おわりに 神戸版レッドデータ の検討体制 索引 4 表紙写真 裏表紙写真 6 7 8 9 4

More information

大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 (2) 選定種目録 奈良県レッドリスト 哺乳類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 情報不足種 No. 上位分類 科名 和名 学名 カテゴリー (旧) カテゴリー 新 1 食虫目 トガリネズミ科 シントウトガリネズミ So

大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 (2) 選定種目録 奈良県レッドリスト 哺乳類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 情報不足種 No. 上位分類 科名 和名 学名 カテゴリー (旧) カテゴリー 新 1 食虫目 トガリネズミ科 シントウトガリネズミ So () 選定種目録 奈良県レッドリスト 哺乳類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 食虫目 トガリネズミ科 シントウトガリネズミ Sorex shinto Thomas, 0 食虫目 トガリネズミ科 カワネズミ Chimarrogale platycephala (Temminck, ) 食虫目 モグラ科 ヒメヒミズ Dymecodon pilirostris True, 食虫目 モグラ科 ミズラモグラ

More information

大山隠岐国立公園における指定植物リスト 種名 ( 1) 選定基準 ( 2) 8で環境省県レッドリスト科名和名別名学名注記 選定した文献レッド a b c a b a b c a b c d

大山隠岐国立公園における指定植物リスト 種名 ( 1) 選定基準 ( 2) 8で環境省県レッドリスト科名和名別名学名注記 選定した文献レッド a b c a b a b c a b c d 大山隠岐国立公園における指定植物リスト a b c a b a b c a b c d e f g h i j k l m n o p 理由番号リスト鳥取島根岡山ミズゴケ科ミズゴケ属 Sphagnum 属属指定 ヒカゲノカズラ科ヒメスギラン Huperzia miyoshiana CR+EN ヒカゲノカズラ科マンネンスギウチワマンネンスギ Lycopodium obscurum VU CR+EN ヒカゲノカズラ科スギラン

More information

概論2013

概論2013 Species Plantarum Systema Naturæ Tyrannosaurus rex Osborn, 1905 Vulpes vulpes (Linnaeus, 1758) Nyctereutes procyonoides (Gray, 1834) Canis lupus (Linnaeus, 1758) Ursus arctos (Linnaeus, 1758) Ursus thibetanus

More information

第10号(実画編集)/1林(出雲平野の水路

第10号(実画編集)/1林(出雲平野の水路 : Bull. Hoshizaki Green Found: Mar Records on Freshwater Invertebrate and Vertebrate of Irrigation Canal in Izumo-heiya, Shimane Prefecture, Japan Masakazu HAYASHI, Katsuhide YAMAGUCHI, Hiroshi NAKANO,

More information

巴川流域

巴川流域 1.11 麻機遊水地の自然環境 麻機遊水地の自然環境の特徴を以下に示す 1.11.1 植物これまでに麻機遊水地で確認された植物は約 600 種であるが そのほとんどは草本類 ( 木本類はヤナギ類をはじめ 20 種程度 ) である これらの植物の中には 治水工事により田畑が掘り起こされ 土中に埋もれていた埋土種 図 1-41. ミズアオイ 図 1-42. タコノアシ 子から蘇った湿生植物も見ら 出典

More information

221絶滅動本M一覧.indd

221絶滅動本M一覧.indd 群馬県の絶滅のおそれのある野生動物リスト(2012年改訂版)和名目名科名学名 2 群馬県の絶滅のおそれのある野生動物リスト (1) 動物レッドリスト (2012 年改訂版 ) 哺乳類 26 種 アズミトガリネズミ食虫目トガリネズミ科 Sorex hosonoi 63 コヤマコウモリ翼手目ヒナコウモリ科 Nyctalus furvus 63 コテングコウモリ翼手目ヒナコウモリ科 Murina silvatica

More information

長野県版レッドリスト ( 維管束植物 )2014 EX EW CR 絶滅 (EX) : 18 種 1 イノモトソウ科 アマクサシダ Pteris dispar Kunze 2 ヒメウラボシ科 キレハオオクボシダ Ctenopteris sakaguchiana (Koidz.) H.Itô 3 クス

長野県版レッドリスト ( 維管束植物 )2014 EX EW CR 絶滅 (EX) : 18 種 1 イノモトソウ科 アマクサシダ Pteris dispar Kunze 2 ヒメウラボシ科 キレハオオクボシダ Ctenopteris sakaguchiana (Koidz.) H.Itô 3 クス 長野県版レッドリスト ( 維管束植物 )2014 EX EW CR 絶滅 (EX) : 18 種 1 イノモトソウ科 アマクサシダ Pteris dispar Kunze 2 ヒメウラボシ科 キレハオオクボシダ Ctenopteris sakaguchiana (Koidz.) H.Itô 3 クスノキ科 カゴノキ Litsea coreana H.Lév. 4 キンポウゲ科 オオイチョウバイカモ

More information

untitled

untitled MAMMAL SPECIES OF THE WORLD, 3rd editionwilson & Reeder, 2005,2007,2000,2000,1997 9 13 2002 5 1 63 3 3 64 MAMMALIA CARNIVORA CANIDAE AICHIEX JAPANEX Canis lupus Linnaeus 1800 1905,2000 1600 1700,1984a,1995,1995

More information

が 行 われていない 向 山 (204)は 減 少 傾 向 を 指 摘 している 減 少 の 理 由 ははっきりし ないが 観 光 船 の 出 入 りによるかく 乱 も 考 えられている また 北 金 ヶ 沢 の 廃 坑 につ いては 比 較 的 最 近 になって 繁 殖 利 用 があることが 分

が 行 われていない 向 山 (204)は 減 少 傾 向 を 指 摘 している 減 少 の 理 由 ははっきりし ないが 観 光 船 の 出 入 りによるかく 乱 も 考 えられている また 北 金 ヶ 沢 の 廃 坑 につ いては 比 較 的 最 近 になって 繁 殖 利 用 があることが 分 脊 椎 動 物 3 哺 乳 類 レッドリスト 哺 乳 類 選 定 結 果 の 概 要 哺 乳 類 における 選 定 結 果 は 指 定 変 更 1 件 新 規 指 定 2 件 を 含 む 27 種 28 件 で 指 定 解 除 はなく 青 森 県 RDB(200 0)と 比 べ 指 定 件 数 は 2 件 増 となった その 内 容 は 以 下 のとおりである EXランク( 絶 滅 )にニホンアシカが

More information

名称未設定-1

名称未設定-1 絶滅 53 種 オオアカウキクサアカウキクサ科 Azolla japonica Franch. et Sav. 054 絶滅 ヒキノカサキンポウゲ科 Ranunculus extorris Hance var. extorris 054 絶滅 ハナハタザオアブラナ科 Dontostemon dentatus (Bunge) Ledeb. 054 情報不足 ヒナノキンチャクヒメハギ科 Polygala

More information

原著01_藤井.pdf

原著01_藤井.pdf (Japanese Journal of Conservation Ecology) 15 : 3-15 (2010) Changes in the understory flora following Sika deer browsing with special reference to flowering stage in Makura-dani, Ashiu Exeperimental Forest

More information

(1) 維管束植物 山形県レッドリスト ( 植物版 ) 絶滅 (EX) 41 種 科名和名 学名 参考 ( カテゴリー ) 旧県 (2004) 新国 (2012) 旧国 (2007) 1 カバノキ科 イヌシデ Carpinus tschonoskii Maxim. DD タデ科 ナガバノ

(1) 維管束植物 山形県レッドリスト ( 植物版 ) 絶滅 (EX) 41 種 科名和名 学名 参考 ( カテゴリー ) 旧県 (2004) 新国 (2012) 旧国 (2007) 1 カバノキ科 イヌシデ Carpinus tschonoskii Maxim. DD タデ科 ナガバノ (1) 維管束植物 山形県レッドリスト ( 植物版 ) 絶滅 (EX) 41 種 科名和名 学名 1 カバノキ科 イヌシデ Carpinus tschonoskii Maxim. 2 タデ科 ナガバノウナギツカミ Persicaria hastatosagittata (Makino) Nakai EX 3 タデ科 マダイオウ Rumex madaio Makino 4 ナデシコ科 イトハコベ Stellaria

More information

群馬県の絶滅のおそれのある野生生物 植物編(2012年改訂版)植物レッドリスト(2012年改訂版) 

群馬県の絶滅のおそれのある野生生物 植物編(2012年改訂版)植物レッドリスト(2012年改訂版)  Azolla japonica Franch. et Sav. Ranunculus extorris Hance var. extorris Dontostemon dentatus (Bunge) Ledeb. Polygala tatarinowii Regel Salomonia oblongifolia DC. Rhamnus crenata Siebold et Zucc. Rotala

More information

第5章 調査方法

第5章 調査方法 10-12 陸上動物 10-12-1 工事中の造成等による土地の改変 存在 供用時の改変後の地形及び樹木伐採後の状態における保全すべき動物種への影響 (1) 調査結果 1) 現地調査 1 現地調査期日各項目の調査期日は表 10-12-1 に示すとおりである 表 10-12-1 陸上動物の現地調査期日 項目 調査手法 調査内容 平成 24 年 7 月 28 日 ( 夏季 : 繁殖後期 ) 鳥類 哺乳類

More information

Microsoft Word - ★00_表紙(公表版).docx

Microsoft Word - ★00_表紙(公表版).docx 1...1 1.1...1 1.2...2 1.3...8 2...18 2.1...18 2.2...19 2.3...22 2.4...23 3...27 3.1 Eunapius fragilis (Leidy, 1851)...27 3.2 Eunapius sinensis (Annandale, 1910)...28 3.3 Radiospongilla cerebellata (Bowerbank,

More information

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で 第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 () 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメについては 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種であって も 県内域において野生状態で安定的に生息 生育している種については対象とす る () 選定基準 次の選定基準に基づき

More information

Iijima et al Ohashi et al , 2010 Nagaike et al , Nagai

Iijima et al Ohashi et al , 2010 Nagaike et al , Nagai (Japanese Journal of Conservation Ecology) 20 : 167-179 (2015) 1,2 3 3 3 3 1 2 3 A method for the early detection of vegetation degradation caused by Sika deer Takeshi Osawa 1,2, Gen Igehara 3, Chiaki

More information

38 イグサ科クモマスズメノヒエ Luzula arcuata (Wahlenb.) Sw. subsp. unalaschkensis (Buchenau) Hultén 準絶滅危惧 39 イグサ科ヒメコウガイゼキショウ Juncus bufonius L. 40 イグサ科ミヤマイ Juncus

38 イグサ科クモマスズメノヒエ Luzula arcuata (Wahlenb.) Sw. subsp. unalaschkensis (Buchenau) Hultén 準絶滅危惧 39 イグサ科ヒメコウガイゼキショウ Juncus bufonius L. 40 イグサ科ミヤマイ Juncus ふくしまレッドリスト ( 植物 ) 見直し中間案 福島県自然保護課 科名種名学名現福島カテゴリー環境省カテゴリー 1 アカウキクサ科オオアカウキクサ Azolla japonica (Franch. et Sav.) Franch. et Sav. ex Nakai 絶滅危惧 Ⅰ 類絶滅危惧 IB 類 2 アカザ科ハマアカザ Atriplex subcordata Kitag. 準絶滅危惧 3 アカザ科ハママツナ

More information

附属資料 263

附属資料 263 附属資料 263 山梨県レッドリスト植物 野生絶滅 (EW) ラン科サルメンエビネ Calanthe tricarinata Lindl. DD ラン科サギソウ Pecteilis radiata (Thunb.) Raf. EW ラン科トキソウ Pogonia japonica Rchb.f. EW キク科フジバカマ Eupatorium japonicum Thunb. EW 絶滅危惧 Ⅰ A

More information

第23巻(PDF納品用)/表紙・背

第23巻(PDF納品用)/表紙・背 Bull. Tokushima Pref. Mus. No. 23 : 113-117, 2013 1 1 1 1 1 2 3 [Kimi Yoneda 1, Naoki Ikoma 1, Masayuki Tsuchiya 1, Shun Taniguchi 1, Shigenori Kondo 1, Naohiro Hama 2 and Yasushi Ibaragi 3 : Preliminary

More information

高等植物 科名 和名 学名 1 マツバラン科 マツバラン Psilotum nudum (L.) P.Beauv. 2 ヒカゲノカズラ科スギラン Huperzia cryptomerina (Maxim.) Dixit 3 ヒカゲノカズラ科ナンカクラン Huperzia fordii (Baker)

高等植物 科名 和名 学名 1 マツバラン科 マツバラン Psilotum nudum (L.) P.Beauv. 2 ヒカゲノカズラ科スギラン Huperzia cryptomerina (Maxim.) Dixit 3 ヒカゲノカズラ科ナンカクラン Huperzia fordii (Baker) 高等植物 科名 和名 学名 1 マツバラン科 マツバラン Psilotum nudum (L.) P.Beauv. 2 ヒカゲノカズラ科スギラン Huperzia cryptomerina (Maxim.) Dixit 3 ヒカゲノカズラ科ナンカクラン Huperzia fordii (Baker) Dixit 4 ヒカゲノカズラ科ヒメスギラン Huperzia miyoshiana (Makino)

More information

‡Æ‡Ñ‡ç†iŸa†j

‡Æ‡Ñ‡ç†iŸa†j Dr. Shinya Umemoto The elements of ethnobotanical classification in Kii Province, Japan 20 20 12 21 8000 on situ 2001 I 2002 10 26 2001 12 21 106-113 1848 1930 1930 1933 1936 1954 1955 1960 1966 1970 1973

More information

<4D F736F F D D B8A4C97DE81A691E682508E9F8D5A90B382A982E78F4390B382C882B5>

<4D F736F F D D B8A4C97DE81A691E682508E9F8D5A90B382A982E78F4390B382C882B5> Ⅷ 貝類 ( 事務局 ) 1. 調査方法 貝類に関しては 今回の動植物実態調査において 現地調査を実施していない よって 関係機関から資料を収集し その記録を基に 西那須野地区 塩原地区内の貝類の生息状況を整理した 今回の資料調査においては 淡水産貝類 陸産貝類の別毎に下記の資料から引用した ( 表 Ⅷ-1-1) なお 引用に当たっては 種の確認場所や調査場所等が 当該資料に掲載されている場所に関わる名称から

More information

88 Cryptomeria japonica (L.f.) D.Don Chamaecyparis obtusa (Siebold et Zucc.) Endl. Cedrus deodara (Roxb.) G.Don Quercus serrata Murray 2012 Zelkova se

88 Cryptomeria japonica (L.f.) D.Don Chamaecyparis obtusa (Siebold et Zucc.) Endl. Cedrus deodara (Roxb.) G.Don Quercus serrata Murray 2012 Zelkova se (Bulletin of FFPRI) Vol.16 No.2 (No.442) 87-98 June 2017 87 論 文 (Original article) 森林総合研究所千代田苗畑 ( 茨城県かすみがうら市 ) のチョウ類相 1 1997 2016 20 10 6 17 30 8 71 2000 2010 71 51 71.8% 20 28.2% EI 145 15.5% 8.5% 23.9%

More information

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 分満 潮 (186cm) であった ( 気象庁東京検潮所 ) 各地点の状況を下表に示す 葛西人工渚お台場海浜公園森ヶ崎の鼻

More information

コスジマグソコガネ捕獲個体 (6/16) 17 個体 ライトトラップ BOX15 糞トラップ 2 任意 - 獣糞内 -0 移動例 (6/16) オオコオイムシ捕獲個体 (6/21) 105 個体 ( 成虫 : 子持ち 16 子無し 38 幼虫 51) コスジマグソコガネ捕獲個体 (6/22-23)

コスジマグソコガネ捕獲個体 (6/16) 17 個体 ライトトラップ BOX15 糞トラップ 2 任意 - 獣糞内 -0 移動例 (6/16) オオコオイムシ捕獲個体 (6/21) 105 個体 ( 成虫 : 子持ち 16 子無し 38 幼虫 51) コスジマグソコガネ捕獲個体 (6/22-23) コスジマグソコガネ捕獲個体 (6/16) 17 個体 ライトトラップ BOX15 糞トラップ 2 任意 - 獣糞内 -0 移動例 (6/16) オオコオイムシ捕獲個体 (6/21) 105 個体 ( 成虫 : 子持ち 16 子無し 38 幼虫 51) コスジマグソコガネ捕獲個体 (6/22-23) 5 個体 ライトトラップ BOX5 ライトトラップカーテン 0 糞トラップ 0 任意 - 獣糞内 -0

More information

まえがき 本 書 は 平 成 10 年 に 作 成 した 東 京 都 の 保 護 上 重 要 な 野 生 生 物 種 (1998 年 版 ) のうち 本 土 部 について 平 成 20 年 度 から 平 成 21 年 度 まで 2 ヵ 年 をかけて 改 定 作 業 を 実 施 した 結 果 をとりま

まえがき 本 書 は 平 成 10 年 に 作 成 した 東 京 都 の 保 護 上 重 要 な 野 生 生 物 種 (1998 年 版 ) のうち 本 土 部 について 平 成 20 年 度 から 平 成 21 年 度 まで 2 ヵ 年 をかけて 改 定 作 業 を 実 施 した 結 果 をとりま 東 京 都 の 保 護 上 重 要 な 野 生 生 物 種 ( 本 土 部 ) ~ 東 京 都 レッドリスト~ 2010 年 版 東 京 都 環 境 局 まえがき 本 書 は 平 成 10 年 に 作 成 した 東 京 都 の 保 護 上 重 要 な 野 生 生 物 種 (1998 年 版 ) のうち 本 土 部 について 平 成 20 年 度 から 平 成 21 年 度 まで 2 ヵ 年 をかけて

More information

大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 昆虫類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 情報不足種 No. 上位分類 科名 和名 学名 カテゴリー (旧) カテゴリー 新 1 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis G

大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 昆虫類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 情報不足種 No. 上位分類 科名 和名 学名 カテゴリー (旧) カテゴリー 新 1 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis G 大切にしたい奈良県の野生動植物2016 改訂版 大切にしたい奈良県の野生動植物 昆虫類レッドリスト 希少性の観点 絶滅種 1 カゲロウ目 トビイロカゲロウ科 オオトゲエラカゲロウ Thraulus grandis Gose, 1980 2 カゲロウ目 ヒラタカゲロウ科 キハダヒラタカゲロウ Heptagenia kihada Matsumura, 1931 3 アオイト コバネアオイトトンボ Lestes

More information

<4D F736F F D208FBC8E52967B919082C98EFB985E82B382EA82C482A282E C A882CC907D C2033>

<4D F736F F D208FBC8E52967B919082C98EFB985E82B382EA82C482A282E C A882CC907D C2033> 松山本草 に収録されているラン科植物の図 夏井高人 1 はじめに 江戸時代に森野旧薬園 ( 奈良県宇陀市大宇陀町 ) の 10 代目当主森野藤助 ( 号 : 賽郭 ) が生薬原料として同薬園内で栽培していた植物を写生した 松山本草 なるものが存在することは, 文字情報としてはこれまでも知られていた しかし, その内容を知ることは, ほとんど不可能な状態にあった 今年になって, 高橋京子氏 ( 大阪大学総合学術博物館

More information

12bird kaisetsu omote

12bird kaisetsu omote 3 選定種の解説鳥類 - 13 - キジ目キジ科 ウズラ Coturnix japonica Temminck & Schlegel 絶滅危惧 Ⅱ 類 形態と近似種 全長約 20 cm 頸 足 尾は短く 体はずんぐりしている 頭や体の上面は褐色で 淡黄色の縦斑と横斑が多数ある 黄白色の眉斑があり 下面は淡黄褐色で 胸から脇には赤茶色と黒い縦斑がある 夏羽の雄は顔が赤茶色である 分布の状況 日本では主に本州中部以北に生息し

More information

絶滅危惧IA類滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧情報不足情報不足絶滅危惧 ⅠA 類 マツバラン Psilotum nudum (L.) P.Beauv. マツバラン科 茨城県 2012 茨城県 1997 環境省 2012 絶滅危惧 ⅠA 類 絶滅危惧種 準絶滅危惧 (NT) 分 布 本州 ( 宮城県

絶滅危惧IA類滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧情報不足情報不足絶滅危惧 ⅠA 類 マツバラン Psilotum nudum (L.) P.Beauv. マツバラン科 茨城県 2012 茨城県 1997 環境省 2012 絶滅危惧 ⅠA 類 絶滅危惧種 準絶滅危惧 (NT) 分 布 本州 ( 宮城県 絶滅危惧IA類滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧情報不足情報不足 マツバラン Psilotum nudum (L.) P.Beauv. マツバラン科 絶滅危惧種 準絶滅危惧 (NT) 分 布 本州 ( 宮城県 石川県以西 ) 四国 九州 琉球 / 朝鮮 ( 済州島 ) 中国( 南部 ) 世界の熱帯 亜熱帯 生 育 地 樹幹に着生したり, 岩隙に生えたりする 神栖市の海岸クロマツ林などに生育する 北茨城市にも生育していた

More information

10_H (Pゴ)2.(3)維管束植物レッドリスト新旧対照表<50音順>

10_H (Pゴ)2.(3)維管束植物レッドリスト新旧対照表<50音順> (3) 維管束植物 新潟県第 2 次レッドリスト (2014) 新旧対照表 < 五十音順 > 341 アイアシ Phacelurus latifolius (Steud.) Ohwi VU VU 222 アイヅシモツケ Spiraea chamaedrifolia L. var.pilosa (Nakai) H.Hara VU VU 48 アイヅヒメアザミ Cirsium aidzuense Nakai

More information

26 アカハラスズメ目ヒタキ科本土部伊豆諸島日中日露種アカハラの亜種 27 アカハラダカタカ目タカ科 1998 年版目録に記載なし 28 アカハラツバメスズメ目ツバメ科伊豆諸島日米日豪日中日露種ツバメの亜種 29 アカマシコスズメ目アトリ科伊豆諸島日中種アカマシコの亜種 30 アカモズスズメ目モズ科

26 アカハラスズメ目ヒタキ科本土部伊豆諸島日中日露種アカハラの亜種 27 アカハラダカタカ目タカ科 1998 年版目録に記載なし 28 アカハラツバメスズメ目ツバメ科伊豆諸島日米日豪日中日露種ツバメの亜種 29 アカマシコスズメ目アトリ科伊豆諸島日中種アカマシコの亜種 30 アカモズスズメ目モズ科 1 アオアシシギチドリ目シギ科本土部伊豆諸島小笠原諸島 NT NT NT NT 日米日豪日中日露 2 アオゲラキツツキ目キツツキ科本土部伊豆諸島 EN NT NT NT 種アオゲラの亜種 3 アオサギペリカン目サギ科本土部伊豆諸島小笠原諸島日露種アオサギの亜種 4 アオジスズメ目ホオジロ科本土部伊豆諸島日中日露種アオジの亜種 5 アオシギチドリ目シギ科本土部伊豆諸島 DD DD DD 日中日露種アオシギの亜種

More information

日本におけるニホンジカの採食植物・不嗜好性植物リスト

日本におけるニホンジカの採食植物・不嗜好性植物リスト 人と自然 Humans and Nature 25: 133 160 (2014) 報 告 日本におけるニホンジカの採食植物 不嗜好性植物リスト 橋本佳延 1) 藤木大介 2) Cervus nippon Yoshinobu HASHIMOTO 1) and Daisuke FUJIKI 2) 日本におけるニホンジカの採食植物および不嗜好性植物について既存文献を元に一覧表を作成した.67 文献を調査した結果,143

More information

Psilotum nudum (L.) Beauv. Lycopodium alpinum L. Lycopodium annotinum L. Lycopodium annotinum L. var. acrifolium Fern. Lycopodium annotinum L. var. latifolium Takeda Lycopodium cernuum L. Lycopodium chinense

More information

第1章 高病原性鳥インフルエンザ発生の概要

第1章 高病原性鳥インフルエンザ発生の概要 高病原性鳥インフルエンザ の感染経路について 2004 年 6 月 30 日 高病原性鳥インフルエンザ感染経路究明チーム ............... 1............... 2...... 3 1...... 4 1...4 2...4 3...9 2......... 12 1...12 2...15 3...18 3...... 23 1...23 2...28 4... 30 1...30

More information

Untitled

Untitled 1 00 重 1 001 ) 1 H ) 1 重重 SI) EX) (R+EN) EW) E でっ i そ続っ (R) EN) (ri っ i 続 allと Eそこaそgごrごこ Eそこaそgごrごこ VU) V つ l そご ra 継 l ご NT) N ご ar Thr ご a っごそごこ ))) SI) )a っ a ) ごさi 続 iごそっ S 続 iごそっ iさi 続 allと Imたぞr

More information

刈寄山の植物目録 ( 調査継続中 ) 2016 年 6 月 7 日更新調査者 : 井上賢治 [ 注記 ] 11 個体数が極端に少ない種類については, 刈寄山 とだけ表示しました 2 この目録は 2010 年 4 月 1 日から 2016 年 5 月 24 日までの現地調査にて確認されたものです 調査

刈寄山の植物目録 ( 調査継続中 ) 2016 年 6 月 7 日更新調査者 : 井上賢治 [ 注記 ] 11 個体数が極端に少ない種類については, 刈寄山 とだけ表示しました 2 この目録は 2010 年 4 月 1 日から 2016 年 5 月 24 日までの現地調査にて確認されたものです 調査 刈寄山の植物目録 ( 調査継続中 ) 2016 年 6 月 7 日更新調査者 : 井上賢治 [ 注記 ] 11 個体数が極端に少ない種類については, 刈寄山 とだけ表示しました 2 この目録は 2010 年 4 月 1 日から 2016 年 5 月 24 日までの現地調査にて確認されたものです 調査は継続中です シダ植物 1 Huperzia serrata (Thunb.) Trevis. トウゲシバあきる野市

More information

12 14 1 23 33 53 125 133 137 151 155 161 167 197 203 209 215 217 233 236 Contents 3 1 15 1600 4 5 2 19996 11302 992 807 6 7 3 1000 1200 3000 8090 1000 8 9 4 10 11 5 15 1800 12 13 14 15 10001780 5001200

More information

1 動物編レッドリスト 表紙,目次

1 動物編レッドリスト 表紙,目次 茨城における 絶滅のおそれのある野生生物 ( 動物編 ) 茨城県 目 次 はじめに 1 対象種の選定及びカテゴリーの定義について 1 表 1 茨城県レッドリスト ( 動物編 ) のカテゴリー定義及びその基本概念 2 対象種の選定結果 3 表 2 絶滅のおそれのある野生動物の種類数 3 表 3 カテゴリー別レッドリスト 5 前回 () との比較 26 表 4 前回 () との比較表 26 おわりに 27

More information

絶滅危惧IA類絶滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧146 情報不足1注目種情報不足2現状不明種アイズシモツケ Spiraea chamaedryfolia L. var. pilosa (Nakai) H.Hara バラ科 茨城県 2012 茨城県 1997 環境省 2012 絶滅危惧 Ⅱ 類 絶滅

絶滅危惧IA類絶滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧146 情報不足1注目種情報不足2現状不明種アイズシモツケ Spiraea chamaedryfolia L. var. pilosa (Nakai) H.Hara バラ科 茨城県 2012 茨城県 1997 環境省 2012 絶滅危惧 Ⅱ 類 絶滅 絶滅危惧IA類絶滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧146 情報不足1注目種情報不足2現状不明種アイズシモツケ Spiraea chamaedryfolia L. var. pilosa (Nakai) H.Hara バラ科 絶滅分 布 北海道 本州 ( 中部地方以北 ) 九州( 熊本県 ) / 東アジア シベリア 生 育 地 山地の湿り気のある斜面や岩場などに生える 久慈山地に生育する タヌキマメ

More information

広島市植物公園栽培記録.indd

広島市植物公園栽培記録.indd 1983 9 28 44 107 59 290 24 2005 5 2007 12 1 53 301 13 47 (1983) 211 38 105 16 137 35 137 1983 2003 1985 1987 1983 1983 2003 (2007) 21 36 12 2 14 105 1983 6 75-89 1997 832pp Ito,M., A.Soejima.1995 Aster

More information

< B682AB95A B E786C73>

< B682AB95A B E786C73> 栃木県農地 水 環境保全向上対策推進協議会 生き物シート目次 魚類 -1 1 魚類 -2 2 両生類 爬虫類 -1 3 両生類 爬虫類 -2 4 植物 -1 5 植物 -2 6 水辺の植物 7 水路 水田にいる昆虫 -1 8 水路 水田にいる昆虫 -2 9 甲殻 貝類 10 トンボ 鳥類 11 参考資料 ヤゴ 12 この生き物シートは下野新聞社発行 田んぼまわりの生きもの 栃木県版 の使用許可を得て作成したものです

More information

はじめに 環境省自然環境局生物多様性センターは 全国的な観点からわが国における自然環境の現況及び改変状況を把握し 自然環境保全の施策を推進するための基礎資料を整備することを目的とし 自然環境保全基礎調査 を実施している 調査範囲は陸域 陸水域 海域を含む国土全体を対象としている 自然環境保全基礎調査

はじめに 環境省自然環境局生物多様性センターは 全国的な観点からわが国における自然環境の現況及び改変状況を把握し 自然環境保全の施策を推進するための基礎資料を整備することを目的とし 自然環境保全基礎調査 を実施している 調査範囲は陸域 陸水域 海域を含む国土全体を対象としている 自然環境保全基礎調査 第 6 回自然環境保全基礎調査 生物多様性調査 水辺生物調査 ( 秋田県 ) 報告書 平成 16(2004) 年 3 月 環境省自然環境局生物多様性センター はじめに 環境省自然環境局生物多様性センターは 全国的な観点からわが国における自然環境の現況及び改変状況を把握し 自然環境保全の施策を推進するための基礎資料を整備することを目的とし 自然環境保全基礎調査 を実施している 調査範囲は陸域 陸水域

More information

2014HIYAMA-PLANTS1 2019/3/5 檜山研究林植物リスト (1996 年 7 月愛知教育大学生物学実習調査結果に2014 年までの確認種を追加した ) No. 科名 和名 学名 備考 1 ヒカゲノカズラ Lycopodiaceae ヒカゲノカズラ Lycopodium clava

2014HIYAMA-PLANTS1 2019/3/5 檜山研究林植物リスト (1996 年 7 月愛知教育大学生物学実習調査結果に2014 年までの確認種を追加した ) No. 科名 和名 学名 備考 1 ヒカゲノカズラ Lycopodiaceae ヒカゲノカズラ Lycopodium clava 檜山研究林植物リスト (1996 年 7 月愛知教育大学生物学実習調査結果に 年までの確認種を追加した ) 1 ヒカゲノカズラ Lycopodiaceae ヒカゲノカズラ Lycopodium clavatum L. 2 ヒカゲノカズラ Lycopodiaceae ホソバトウゲシバ Huperzia serrata (Thunb.) Trevis. 3 ヒカゲノカズラ Lycopodiaceae トウゲシバ

More information

2013 年度調査植物目録 1 植物目録 この植物目録は 2012 年度 魚沼市植物相調査で確認された種を記した この植物目録の科名 属名 和名 学名は植物同好じねんじょ会 新潟県植物目録[ チェックリスト ] によった 新潟県学名リストに未記載であった種の和名 学名は米倉浩司 梶田忠 (2004~

2013 年度調査植物目録 1 植物目録 この植物目録は 2012 年度 魚沼市植物相調査で確認された種を記した この植物目録の科名 属名 和名 学名は植物同好じねんじょ会 新潟県植物目録[ チェックリスト ] によった 新潟県学名リストに未記載であった種の和名 学名は米倉浩司 梶田忠 (2004~ 2013 年度調査植物目録 1 植物目録 この植物目録は 2012 年度 魚沼市植物相調査で確認された種を記した この植物目録の科名 属名 和名 学名は植物同好じねんじょ会 新潟県植物目録[ チェックリスト ] によった 新潟県学名リストに未記載であった種の和名 学名は米倉浩司 梶田忠 (2004~)BG Plants 和名 - 学名インデックス (Ylist) による 属名は佐竹義輔他 (2007)

More information

naturemap1

naturemap1 長久手のコミュニティーについて 第 2 回長久手未来まちづくり懇話会 (2015/2/20) 1 自治会加入率の推移 85.00% 80.00% 75.00% 70.00% 65.00% 60.00% 55.00% 50.00% 45.00% 40.00% 35.00% 60.89% 60.82% 58.99% 56.62% 55.29% H22 年度 H23 年度 H24 年度 H25 年度 H26

More information

.V.K1

.V.K1 The Iliad of Homer The Iliad of Homer L Iliade Ammannia multiflora Rotala pusilla Pueraria lobata Solidago altissima Deinostema adenocaulum Gratiola japonica Oryza sativa Paspalum distichum Cerastium

More information

`/....(.J.e.S...[) 391.`406

`/....(.J.e.S...[) 391.`406 Rotala hippuris Eustellaris yatabeana Potamogeton kamogawaensis Potamogeton panormitanus Zannichellia palustris var. indica Psilotum nudum Botrychium virginianum Ophioglossum petiolatum Ophioglossum thermale

More information

<4D F736F F D2095CA D38CA989F1939A81698DC58F49816A2E646F6378>

<4D F736F F D2095CA D38CA989F1939A81698DC58F49816A2E646F6378> 第三次レッドリスト ( 案 ) に対する意見の概要と県の考え方 別添 1 募集期間平成 26 年 10 月 17 日 ( 金 ) から 11 月 17 日 ( 月 ) まで 2 募集方法郵便 ファクシミリ 電子メール 3 意見提出人数等 (1) 提出人数 5 名 ( 県内個人 4 名 県外個人 1 名 )( いずれも電子メール ) (2) 提出件数 46 件 (3) 内訳ア対象分類群別維管束植物 36

More information

5 コウノトリ 科 コウノトリ Ciconia boyciana CR CR 6 サギ 科 クロサギ Egretta sacra sacra VU 7 サギ 科 カラシラサギ Egretta eulophotes NT NT 8 トキ 科 クロツラヘラサギ Platalea minor EN CR

5 コウノトリ 科 コウノトリ Ciconia boyciana CR CR 6 サギ 科 クロサギ Egretta sacra sacra VU 7 サギ 科 カラシラサギ Egretta eulophotes NT NT 8 トキ 科 クロツラヘラサギ Platalea minor EN CR 山 形 県 レッドリスト( 鳥 類 ) 絶 滅 (EX) 該 当 なし 野 生 絶 滅 (EW) 該 当 なし 絶 滅 危 惧 IA 類 (CR)15 種 ( 旧 県 リスト:9 種 ) 1 ハト 科 カラスバト Columba janthina janthina NT NT 2 クイナ 科 ヒクイナ Porzana fusca erythrothorax CR NT VU 3 シギ 科 ヘラシギ

More information

滝沢村で確認された植物

滝沢村で確認された植物 Lycopodium serratum Thunb.var.intermedium (Nakai) Miyabe et ヒカゲノカズラヒロハノトウゲシバ Kudo ホソバトウゲシバ Lycopodium serratum Thunb. var. serratum トクサ スギナ Equisetum arvense L. トクサ Equisetum hyemale L. ハナヤスリ ナツノハナワラビ

More information

吉田裕樹・石川康裕・佐藤友哉・馬場好一郎・藤吉正明:秦野市弘法山公園において2006年から2008年までに観察された鳥類

吉田裕樹・石川康裕・佐藤友哉・馬場好一郎・藤吉正明:秦野市弘法山公園において2006年から2008年までに観察された鳥類 神奈川自然誌資料 (31): 75-79, Mar. 2010 秦野市弘法山公園において 2006 年から 2008 年までに観察された鳥類 吉田 裕樹 石川 康裕 佐藤 友哉 馬場 好一郎 藤吉 正明 Yuki Yoshida, Yasuhiro Ishikawa, Yuya Sato, Kouichiro Baba and Masaaki Fujiyoshi: Notes on Wild Birds

More information

絶滅危惧IA類滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧情報不足情報不足ハマハナヤスリ Ophioglossum thermale Kom. var. thermale ハナヤスリ科 分 布 北海道 本州 四国 九州 琉球 / シベリアから中国 台湾の東アジア ミクロネシア 生 育 地 海岸の砂浜や日当たり

絶滅危惧IA類滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧情報不足情報不足ハマハナヤスリ Ophioglossum thermale Kom. var. thermale ハナヤスリ科 分 布 北海道 本州 四国 九州 琉球 / シベリアから中国 台湾の東アジア ミクロネシア 生 育 地 海岸の砂浜や日当たり 絶滅危惧IA類絶滅危惧IB類絶滅危惧Ⅱ類準絶滅危惧126 情報不足1注目種情報不足2現状不明種 マンネンスギ Lycopodium dendroideum Michx. ヒカゲノカズラ科 希少種 絶滅分 布 北海道 本州 四国 九州 / 東アジア~ 北アメリカ 生 育 地 山地の林下や陽地に生える 県北山地の林下や, まれに笠間市, 小美玉市などの平地林にも生育する コヒロハハナヤスリ Ophioglossum

More information

万博探鳥会2009年の記録

万博探鳥会2009年の記録 (9 年 月 ~ 年 月 ) 年 月 日 万博探鳥会 9 年度実績 9 年度探鳥会概要 年 ~9 年観察記録からの特記 年 ~9 年度観察回数 集約吹田野鳥の会 / 日本野鳥の会大阪支部協力 ( 独 ) 日本万国博覧会記念機構 /8 年 年 年 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 年間観察種数 月平均観察種数 万博探鳥会 9 年度実績 主催 日本野鳥の会大阪支部 定例開催日毎月第 土曜日 9:

More information

奈良県森技セ研報 No.42 (2013) 11 自動撮影カメラで確認された吉野郡黒滝村赤滝の森林の哺乳類相と鳥類 若山学 田中正臣 吉野郡黒滝村赤滝の森林において 自動撮影カメラを用いて哺乳類相と鳥類の調査を行った 調査期間内に撮影された哺乳類は タヌキ ツキノワグマ テン アナグマ イノシシ ニ

奈良県森技セ研報 No.42 (2013) 11 自動撮影カメラで確認された吉野郡黒滝村赤滝の森林の哺乳類相と鳥類 若山学 田中正臣 吉野郡黒滝村赤滝の森林において 自動撮影カメラを用いて哺乳類相と鳥類の調査を行った 調査期間内に撮影された哺乳類は タヌキ ツキノワグマ テン アナグマ イノシシ ニ 奈良県森技セ研報 No.42 (2013) 11 自動撮影カメラで確認された吉野郡黒滝村赤滝の森林の哺乳類相と鳥類 若山学 田中正臣 吉野郡黒滝村赤滝の森林において 自動撮影カメラを用いて哺乳類相と鳥類の調査を行った 調査期間内に撮影された哺乳類は タヌキ ツキノワグマ テン アナグマ イノシシ ニホンジカ カモシカ ニホンリス ニホンノウサギの9 種が確認されたが 撮影イベント数はニホンジカが89.1%

More information