第 ⅩⅣ 章腎尿路生殖器系の疾患 (N00-N99) Diseases of the genitourinary system 除外 : 周産期に発生した病態 (P00-P96) 感染症及び寄生虫症 (A00-B99) 妊娠, 分娩及び産じょく< 褥 >の合併症 (O00-O99) 先天奇形, 変形

Size: px
Start display at page:

Download "第 ⅩⅣ 章腎尿路生殖器系の疾患 (N00-N99) Diseases of the genitourinary system 除外 : 周産期に発生した病態 (P00-P96) 感染症及び寄生虫症 (A00-B99) 妊娠, 分娩及び産じょく< 褥 >の合併症 (O00-O99) 先天奇形, 変形"

Transcription

1 第 ⅩⅣ 章腎尿路生殖器系の疾患 (N00-N99) Diseases of the genitourinary system 周産期に発生した病態 (P00-P96) 感染症及び寄生虫症 (A00-B99) 妊娠, 分娩及び産じょく< 褥 >の合併症 (O00-O99) 先天奇形, 変形及び染色体異常 (Q00-Q99) 内分泌, 栄養及び代謝疾患 (E00-E90) 損傷, 中毒及びその他の外因の影響 (S00-T98) 新生物 < 腫瘍 >(C00-D48) 症状, 徴候及び異常臨床所見 異常検査所見で他に分類されないもの (R00-R99) 本章は, 次の中間分類項目を含む : N00-N08 糸球体疾患 N10-N16 腎尿細管間質性疾患 N17-N19 腎不全 N20-N23 尿路結石症 N25-N29 腎及び尿管のその他の障害 N30-N39 尿路系のその他の疾患 N40-N51 男性生殖器の疾患 N60-N64 乳房の障害 N70-N77 女性骨盤臓器の炎症性疾患 N80-N98 女性生殖器の非炎症性障害 N99 腎尿路生殖器系のその他の障害 本章の星印 ( * ) 項目は下記のとおりである : N08 * 他に分類される疾患における糸球体障害 N16 * 他に分類される疾患における腎尿細管間質性障害 N22 * 他に分類される疾患における尿路結石 N29 * 他に分類される疾患における腎及び尿管のその他の障害 N33 * 他に分類される疾患における膀胱障害 N37 * 他に分類される疾患における尿道の障害 - 1 -

2 N51 * N74 * N77 * 他に分類される疾患における男性生殖器の障害 他に分類される疾患における女性骨盤炎症性障害 他に分類される疾患における外陰腟の潰瘍形成及び炎症 糸球体疾患 (N00-N08) Glomerular diseases 慢性腎臓病 (N18.-) に関連する分類が必要な場合は, 追加コードを使用する (N18.-) 外因 ( 第 ⅩⅩ 章 ) 又は急性 (N17), 慢性 (N18) もしくは詳細不明 (N19) の腎不全の存在の分類が必要な場合は, 追加コードを使用する 高血圧性腎疾患 (I12.-) 下記の4 桁細分類項目は形態学的変化を分類し, 項目 N00-N07 に使用する 4 桁細分類項目.0-.8 は明確に確認 ( 腎生検又は剖検による ) されない場合は通常使用しない 3 桁分類項目は臨床症状に関連したものである.0 軽微糸球体変化微小変化群.1 巣状及び分節状糸球体病変巣状及び分節状 : 硝子様変化 <ヒアリン症 > 硬化症巣状糸球体腎炎.2 びまん性膜性糸球体腎炎.3 びまん性メサンギウム増殖性糸球体腎炎.4 びまん性管内性増殖性糸球体腎炎.5 びまん性メサンギウム毛細管性糸球体腎炎膜性増殖性糸球体腎炎, 1 型及び3 型又は NOS.6 デンスデポジット病膜性増殖性糸球体腎炎, 2 型.7 びまん性半月体 ( 形成 ) 性糸球体腎炎管外性糸球体腎炎.8 その他増殖性糸球体腎炎 NOS - 2 -

3 .9 詳細不明 N00 N01 N02 急性腎炎症候群 Acute nephritic syndrome [ 細分類は N00 の前を参照 ] 急性 : 糸球体疾患 糸球体腎炎 腎炎 腎疾患 NOS 急性尿細管間質性腎炎 (N10) 腎炎症候群 NOS(N05.-) 急速進行性腎炎症候群 Rapidly progressive nephritic syndrome [ 細分類は N00 の前を参照 ] 急速進行性 : 糸球体疾患 糸球体腎炎 腎炎 腎炎症候群 NOS(N05.-) 反復性及び持続性血尿 Recurrent and persistent haematuria [ 細分類は N00 の前を参照 ] 血尿 : 良性( 家族性 )( 小児期の ) N00 の前の.0-.8 に明示された形態学的病変を伴うもの 血尿 NOS(R31) - 3 -

4 N03 N04 N05 N06 慢性腎炎症候群 Chronic nephritic syndrome [ 細分類は N00 の前を参照 ] 慢性 : 糸球体疾患 糸球体腎炎 腎炎 慢性尿細管間質性腎炎 (N11.-) びまん性硬化性糸球体腎炎 (N18.-) 腎炎症候群 NOS(N05.-) ネフローゼ症候群 Nephrotic syndrome [ 細分類は N00 の前を参照 ] 先天性ネフローゼ症候群リポイドネフローゼ詳細不明の腎炎症候群 Unspecified nephritic syndrome [ 細分類は N00 の前を参照 ] 糸球体疾患糸球体腎炎 NOS 腎炎 N00 の前の.0-.8 で明示された形態学的病変を伴う腎症 <ネフロパシー >NOS 及び腎疾患 NOS 形態学的病変の明示されない腎症 <ネフロパシー > NOS(N28.9) 形態学的病変の明示されない腎疾患 NOS (N28.9) 尿細管間質性腎炎 NOS(N12) 明示された形態学的病変を伴う単独タンパク< 蛋白 > 尿 Isolated proteinuria with specified morphological lesion - 4 -

5 N07 N08 * [ 細分類は N00 の前を参照 ] N00 の前の.0-.8 に明示された形態学的病変を伴うタンパク< 蛋白 > 尿 ( 単独 ) ( 起立性 )( 持続性 ) タンパク< 蛋白 > 尿 : NOS(R80) ベンスジョーンズ<Bence Jones>(R80) 妊娠(O12.1) 単独 NOS(R80) 起立性 NOS(N39.2) 持続性 NOS(N39.1) 遺伝性腎症 <ネフロパシー >, 他に分類されないもの Hereditary nephropathy, not elsewhere classified [ 細分類は N00 の前を参照 ] アルポート<Alport> 症候群 (Q87.8) 遺伝性アミロイド腎症 <ネフロパシー >(E85.0) ネイルパテラ症候群 (Q87.2) 非ニューロパチ<シ> ー性遺伝性家族性アミロイドーシス<アミロイド症 >(E85.0) 他に分類される疾患における糸球体障害 Glomerular disorders in diseases classified elsewhere 他に分類される疾患における腎症 <ネフロパシー > 他に分類される疾患における腎尿細管間質性障害 (N16.- * ) N08.0 * 他に分類される感染症及び寄生虫症における糸球体障害下記における糸球体障害 : 四日熱マラリア(B52.0 ) ムンプス(B26.8 ) 住血吸虫症(B65.- ) 敗血症(A40-A41 ) 糞線虫症(B78.- ) - 5 -

6 梅毒(A52.7 ) N08.1 * 新生物 < 腫瘍 > 性疾患における糸球体障害下記における糸球体障害 : 多発性骨髄腫(C90.0 ) ワルデンシュトレーム<Waldenstr öm>マクログロブリン血症 (C88.0 ) N08.2 * 血液疾患及び免疫機構の障害における糸球体障害下記における糸球体障害 : クリオグロブリン血症(D89.1 ) 播種性血管内凝固症候群 [ 脱線維素症候群 ] (D65 ) 溶血性尿毒症症候群(D59.3 ) ヘノッホ( シェーンライン)<Henoch(-Sch önlein)> 紫斑病 (D69.0 ) 鎌状赤血球障害(D57.- ) N08.3 * 糖尿病 ( 共通 4 桁項目.2 を伴うE10-E14 ) における糸球体障害 N08.4 * その他の内分泌, 栄養及び代謝疾患における糸球体障害下記における糸球体障害 : アミロイドーシス<アミロイド症 >(E85.- ) ファブリー( アンダーソン)<Fabry(-Anderson)> 病 (E75.2 ) レシチンコレステロールアシルトランスフェラーゼ欠乏症 (E78.6 ) N08.5 * 全身性結合組織障害における糸球体障害下記における糸球体障害 : グッドパスチャー <Goodpasture> 症候群 (M31.0 ) 顕微鏡的多発( 性 ) 血管炎 (M31.7+) 全身性エリテマトーデス< 紅斑性狼瘡 ><SLE>(M32.1 ) 血栓性血小板減少性紫斑病(M31.1 ) ウェゲ<ジ>ナー <Wegener> 肉芽腫 (M31.3 ) N08.8 * 他に分類されるその他の疾患における糸球体障害亜急性細菌性心内膜炎における糸球体障害 (I33.0 ) 腎尿細管間質性疾患 (N10-N16) Renal tubulo-interstitial diseases 腎盂腎炎慢性腎臓病 (N18.-) に関連する分類が必要な場合は 追加コードを使用する - 6 -

7 (N18.-) のう < 嚢 > 胞性腎盂尿管炎 (N28.8) N10 急性尿細管間質性腎炎 Acute tubulo-interstitial nephritis 急性 : 感染性間質性腎炎 腎盂炎 腎盂腎炎感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する N11 慢性尿細管間質性腎炎 Chronic tubulo-interstitial nephritis 慢性 : 感染性間質性腎炎 腎盂炎 腎盂腎炎感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する N11.0 非閉塞性逆流性慢性腎盂腎炎 ( 膀胱尿管 ) 逆流に関連する腎盂腎炎 ( 慢性 ) 膀胱尿管逆流 NOS(N13.7) N11.1 慢性閉塞性腎盂腎炎下記に関連する腎盂腎炎 ( 慢性 ): 先天異常 屈曲腎盂尿管移行部又は尿管 閉塞 狭窄 結石性腎盂腎炎 (N20.9) 閉塞性尿路疾患 (N13.-) N11.8 その他の慢性尿細管間質性腎炎 - 7 -

8 非閉塞性慢性腎盂腎炎 NOS N11.9 慢性尿細管間質性腎炎, 詳細不明慢性 : 間質性腎炎 NOS 腎盂炎 NOS 腎盂腎炎 NOS N12 尿細管間質性腎炎, 急性又は慢性と明示されないもの Tubulo-interstitial nephritis, not specified as acute or chronic 間質性腎炎 NOS 腎盂炎 NOS 腎盂腎炎 NOS 結石性腎盂腎炎 (N20.9) N13 閉塞性尿路疾患及び逆流性尿路疾患 Obstructive and reflux uropathy 水腎症を伴わない腎結石及び尿管結石 (N20.-) 腎盂及び尿管の先天性閉塞性欠損 (Q62.0-Q62.3) 閉塞性腎盂腎炎 (N11.1) N13.0 尿管腎盂移行部閉塞を伴う水腎症 感染を伴うもの (N13.6) N13.1 尿管狭窄を伴う水腎症, 他に分類されないもの 感染を伴うもの (N13.6) N13.2 腎結石性及び尿管結石性閉塞を伴う水腎症 感染を伴うもの (N13.6) N13.3 その他及び詳細不明の水腎症 感染を伴うもの (N13.6) - 8 -

9 N13.4 水尿管 ( 症 ) 感染を伴うもの (N13.6) N13.5 水腎症を伴わない尿管の屈曲及び狭窄 感染を伴うもの (N13.6) N13.6 膿腎 ( 症 ) 感染を伴うN13.0-N13.5 の病態感染を伴う閉塞性尿路疾患感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する N13.7 膀胱尿管逆流性尿路疾患膀胱尿管逆流 : NOS 瘢痕を伴うもの 逆流性腎盂腎炎 (N11.0) N13.8 その他の閉塞性尿路疾患及び逆流性尿路疾患 N13.9 閉塞性尿路疾患及び逆流性尿路疾患, 詳細不明尿路閉塞 NOS N14 薬物及び重金属により誘発された尿細管間質及び尿細管の病態 Drug- and heavy-metal-induced tubulo-interstitial and tubular conditions 中毒性因子の分類が必要な場合は, 追加外因コード (ⅩⅩ 章 ) を使用する N14.0 鎮痛薬 < 剤 > 性腎症 <ネフロパシー > N14.1 その他の薬物, 薬剤及び生物学的製剤により誘発された腎症 <ネフロパシー > N14.2 詳細不明の薬物, 薬剤又は生物学的製剤により誘発された腎症 <ネフロパシー > N14.3 重金属誘発性腎症 <ネフロパシー > N14.4 中毒性腎症 <ネフロパシー >, 他に分類されないもの N15 その他の腎尿細管間質性疾患 Other renal tubulo-interstitial diseases N15.0 バルカン<Balkan> 腎症 <ネフロパシー > N15.1 腎膿瘍及び腎周囲膿瘍 N15.8 その他の明示された腎尿細管間質性疾患 N15.9 腎尿細管間質性疾患, 詳細不明 - 9 -

10 腎の感染症 NOS 尿路感染症 NOS(N39.0) N16 * 他に分類される疾患における腎尿細管間質性障害 Renal tubulo-interstitial disorders in diseases classified elsewhere N16.0 * 他に分類される感染症及び寄生虫症における腎尿細管間質性障害腎尿細管間質性障害 ( 下記によるもの )( 下記におけるもの ): ブルセラ症(A23.- ) ジフテリア(A36.8 ) サルモネラ感染症(A02.2 ) 敗血症(A40-A41 ) トキソプラズマ症(B58.8 ) N16.1 * 新生物 < 腫瘍 > 性疾患における腎尿細管間質性障害下記における腎尿細管間質性障害 : 白血病(C91-C95 ) リンパ腫(C81-C85, C96.- ) 多発性骨髄腫(C90.0 ) N16.2 * 血液疾患及び免疫機構の障害における腎尿細管間質性障害下記における腎尿細管間質性障害 : 混合型クリオグロブリン血症(D89.1 ) サルコイドーシス(D86.- ) N16.3 * 代謝疾患における腎尿細管間質性障害下記における腎尿細管間質性障害 : シスチン症(E72.0 ) 糖原病(E74.0 ) ウィルソン<Wilson> 病 (E83.0 ) N16.4 * 全身性結合組織障害における腎尿細管間質性障害下記における腎尿細管間質性障害 : 乾燥症候群 [ シェーグレン<Sj ögren> 症候群 ] (M35.0 ) 全身性エリテマトーデス< 紅斑性狼瘡 ><SLE>(M32.1 ) N16.5 * 移植拒絶における腎尿細管間質性障害 (T86.- ) N16.8 * 他に分類されるその他の疾患における腎尿細管間質性障害

11 腎不全 (N17-N19) Renal failure 外因の分類が必要な場合は, 追加外因コード (ⅩⅩ 章 ) を使用する 先天性腎不全 (P96.0) 薬物及び重金属により誘発された尿細管間質及び尿細管の病態 (N14.-) 腎外性尿毒症 (R39.2) 溶血性尿毒症症候群 (D59.3) 肝腎症候群 (K76.7) 分娩後(O90.4) 腎前性尿毒症 (R39.2) 腎不全 : 流産, 子宮外妊娠又は胞状奇胎妊娠に合併するもの (O00-O07, O08.4) 分娩に続発するもの(O90.4) 処置後(N99.0) N17 急性腎不全 Acute renal failure 急性腎機能障害 N17.0 尿細管え< 壊 > 死を伴う急性腎不全尿細管え< 壊 > 死 : NOS 急性 腎性 N17.1 急性皮質え< 壊 > 死を伴う急性腎不全皮質性え< 壊 > 死 : NOS 急性 腎性 N17.2 髄質え< 壊 > 死を伴う急性腎不全

12 髄質 [ 乳頭 ] え< 壊 > 死 : NOS 急性 腎性 N17.8 その他の急性腎不全 N17.9 急性腎不全, 詳細不明 N18 慢性腎臓病 Chronic kidney disease 慢性尿毒症びまん性硬化性糸球体腎炎基礎疾患の分類が必要な場合は, 追加コードを使用する 高血圧症の存在の分類が必要な場合は, 追加コードを使用する 高血圧 ( 症 ) を伴う慢性腎不全 (I12.0) N18.1 慢性腎臓病, ステージ1 GFR 正常値又は亢進 (> 90 ml/min) を伴う腎障害 N18.2 慢性腎臓病, ステージ2 GFR の軽度低下 (60-89 ml/min) を伴う腎障害 N18.3 慢性腎臓病, ステージ3 GFR の中度低下 (30-59 ml/min) を伴う腎障害 N18.4 慢性腎臓病, ステージ4 GFR の重度低下 (15-29 ml/min) を伴う腎障害 N18.5 慢性腎臓病, ステージ5 慢性尿毒症末期腎臓病 : 同種移植片不全におけるもの NOS 透析中もの 透析又は移植を受けないもの腎性網膜炎 (H32.8 * ) 尿毒症性 : 卒中 (I68.8 * )

13 認知症 (F02.8 * ) ニューロパチ<シ> ー (G63.8 * ) 麻痺 (G99.8 * ) 心膜炎 (I32.8 * ) N18.9 慢性腎臓病, 詳細不明 N19 詳細不明の腎不全 Unspecified kidney failure 腎機能不全 NOS 高血圧 ( 症 ) による腎不全 (I12.0) 新生児尿毒症 (P96.0) 尿路結石症 (N20-N23) Urolithiasis N20 腎結石及び尿管結石 Calculus of kidney and ureter 結石性腎盂腎炎 水腎症を伴うもの (N13.2) N20.0 腎結石腎結石症 NOS 腎石さんご< 鹿角 > 状結石腎内結石 N20.1 尿管結石尿管石 N20.2 尿管結石を伴う腎結石 N20.9 尿路結石, 詳細不明 N21 下部尿路結石 Calculus of lower urinary tract

14 膀胱炎及び尿道炎を伴うもの N21.0 膀胱結石膀胱憩室結石膀胱石 さんご< 鹿角 > 状結石 (N20.0) N21.1 尿道結石 N21.8 その他の下部尿路結石 N21.9 下部尿路結石, 詳細不明 N22 * 他に分類される疾患における尿路結石 Calculus of urinary tract in diseases classified elsewhere N22.0 * 住血吸虫症における尿路結石 (B65.- ) N22.8 * 他に分類されるその他の疾患における下部尿路結石 N23 詳細不明の腎仙痛 Unspecified renal colic 腎及び尿管のその他の障害 (N25-N29) Other disorders of kidney and ureter 尿路結石症を伴うもの (N20-N23) N25 腎尿細管機能障害から生じた障害 Disorders resulting from impaired renal tubular function E70-E90 に分類される代謝障害 N25.0 腎性骨ジストロフィー < 異栄養症 > 高窒素血症性骨ジストロフィー < 異栄養症 > リン酸 ( 塩 ) 喪失性尿細管障害腎性 : くる病 低身長 N25.1 腎性尿崩症

15 N25.8 腎尿細管機能障害から生じたその他の障害ライトウッド オルブライト<Lightwood-Albright> 症候群腎尿細管アシドーシス NOS 腎原性続発性 < 二次性 > 副甲状腺 < 上皮小体 > 機能亢進症 N25.9 腎尿細管機能障害から生じた障害, 詳細不明 N26 詳細不明の萎縮腎 Unspecified contracted kidney 腎の萎縮 ( 末期 ) 腎硬化症 NOS 高血圧による萎縮腎 (I12.-) びまん性硬化性糸球体腎炎 (N18.-) 高血圧性腎硬化症 ( 細動脈性 )( 動脈硬化性 )(I12.-) 原因不明の矮小腎 (N27.-) N27 原因不明の矮小腎 Small kidney of unknown cause N27.0 矮小腎, 一側 ( 性 ) N27.1 矮小腎, 両側 ( 性 ) N27.9 矮小腎, 患側不明 N28 腎及び尿管のその他の障害, 他に分類されないもの Other disorders of kidney and ureter, not elsewhere classified 水尿管 ( 症 )(N13.4) 腎疾患 : 急性 NOS(N00.9) 慢性 NOS(N03.9) 尿管屈曲及び尿管狭窄 : 水腎症を伴うもの(N13.1) 水腎症を伴わないもの(N13.5) N28.0 腎虚血及び腎梗塞腎動脈 : 塞栓症

16 閉塞 閉鎖 血栓症腎梗塞 ゴールドブラット<Goldblatt> 腎 (I70.1) 腎動脈 ( 腎外部 ): アテローム<じゅく< 粥 > 状 > 硬化 ( 症 )(I70.1) 先天性狭窄(Q27.1) N28.1 腎のう< 嚢 > 胞, 後天性腎のう< 嚢 > 胞 ( 多発性 )( 孤立性 ), 後天性 のう< 嚢 > 胞性腎疾患 ( 先天性 )(Q61.-) N28.8 腎及び尿管のその他の明示された障害腎肥大巨大尿管腎下垂 ( 症 ) 腎盂炎腎盂尿管炎のう< 嚢 > 胞性尿管炎尿管瘤 N28.9 腎及び尿管の障害, 詳細不明腎症 <ネフロパシー > NOS 腎疾患 NOS N00 の前の.0-.8 に明示された形態学的病変を伴う腎症 <ネフロパシー > NOS 及び腎疾患 NOS(N05.-) N29 * 他に分類される疾患における腎及び尿管のその他の障害 Other disorders of kidney and ureter in diseases classified elsewhere N29.0 * 腎の晩期梅毒 (A52.7 ) N29.1 * 他に分類される感染症及び寄生虫症における腎及び尿管のその他の障害下記における腎及び尿管の障害 : 住血吸虫症(B65.- )

17 結核 (A18.1 ) N29.8 * 他に分類されるその他の疾患における腎及び尿管のその他の障害 シスチン尿症 (E72.0 ) 尿路系のその他の疾患 (N30-N39) Other diseases of urinary system 尿路感染症 ( 下記に合併するもの ): 流産, 子宮外妊娠又は胞状奇胎妊娠 (O00-O07, O08.8) 妊娠, 分娩及び産じょく< 褥 >(O23.-, O75.3, O86.2) 尿路結石症を伴うもの(N20-N23) N30 膀胱炎 Cystitis 感染病原体 (B95-B97) 又は原因としての外的因子 (ⅩⅩ 章 ) の分類が必要な場合は, 追加コードを使用する 前立腺膀胱炎 (N41.3) N30.0 急性膀胱炎 放射線膀胱炎 (N30.4) ( 膀胱 ) 三角部炎 (N30.3) N30.1 間質性膀胱炎 ( 慢性 ) N30.2 その他の慢性膀胱炎 N30.3 ( 膀胱 ) 三角部炎尿道三角部炎 N30.4 放射線膀胱炎 N30.8 その他の膀胱炎膀胱膿瘍 N30.9 膀胱炎, 詳細不明 N31 神経因性膀胱 ( 機能障害 ), 他に分類されないもの Neuromuscular dysfunction of bladder, not elsewhere classified

18 脊髄 ( 性 ) 膀胱 ( 機能障害 ) NOS(G95.8) 脊髄病変による場合 (G95.8) 馬尾症候群による神経因性膀胱 ( 機能障害 )(G83.4) 尿失禁 : NOS(R32) 病型等が明示されたもの(N39.3-N39.4) N31.0 無抑制性神経因性膀胱 ( 機能障害 ), 他に分類されないもの N31.1 反射性神経因性膀胱 ( 機能障害 ), 他に分類されないもの N31.2 し< 弛 > 緩性神経因性膀胱 ( 機能障害 ), 他に分類されないもの神経因性膀胱 ( 機能障害 ): 無緊張性( 運動性 )( 感覚性 ) 自律性 無反射性 N31.8 その他の神経因性膀胱 ( 機能障害 ) N31.9 神経因性膀胱 ( 機能障害 ), 詳細不明神経因性膀胱 ( 機能障害 ) NOS N32 その他の膀胱障害 Other disorders of bladder 膀胱結石 (N21.0) 膀胱瘤 (N81.1) 膀胱ヘルニア又は ( 経腟 ) 膀胱脱, 女性 (N81.1) N32.0 膀胱頚部閉塞 ( 症 ) 膀胱頚部狭窄 ( 後天性 ) N32.1 膀胱腸瘻膀胱直腸瘻 N32.2 膀胱瘻, 他に分類されないもの 膀胱と女性性器間の瘻 (N82.0-N82.1) N32.3 膀胱憩室膀胱憩室炎 膀胱憩室結石 (N21.0)

19 N32.4 膀胱破裂, 非外傷性 N32.8 その他の明示された膀胱障害膀胱 : 石灰化 萎縮 過活動 N32.9 膀胱障害, 詳細不明 N33 * 他に分類される疾患における膀胱障害 Bladder disorders in diseases classified elsewhere N33.0 * 結核性膀胱炎 (A18.1 ) N33.8 * 他に分類されるその他の疾患における膀胱障害住血吸虫症における膀胱障害 (B65.- ) N34 尿道炎及び尿道症候群 Urethritis and urethral syndrome 感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する ライター <Reiter> 病 (M02.3) 尿道三角部炎 (N30.3) 主として性的伝播様式をとる疾患における尿道炎 (A50-A64) N34.0 尿道膿瘍膿瘍 : カウパー <Cowper> 腺 リトレー <Littré> 腺 尿道周囲 尿道( 腺 ) 尿道小丘 (N36.2) N34.1 非特異性尿道炎尿道炎 : 非淋菌性 非性病性 N34.2 その他の尿道炎尿道口炎

20 尿道 ( 口 ) の潰瘍尿道炎 : NOS 閉経後 N34.3 尿道症候群, 詳細不明 N35 尿道狭窄 Urethral stricture 処置後尿道狭窄 (N99.1) N35.0 外傷後尿道狭窄下記の後遺症としての尿道狭窄 : 分娩 損傷 N35.1 感染後尿道狭窄, 他に分類されないもの N35.8 その他の尿道狭窄 N35.9 尿道狭窄, 詳細不明ピンホール状尿道口 NOS N36 尿道のその他の障害 Other disorders of urethra N36.0 尿道瘻仮 < 偽 > 性尿道瘻 : 尿道会陰 尿道直腸 尿 NOS 瘻 : 尿道陰のう< 嚢 >(N50.8) 尿道腟(N82.1) N36.1 尿道憩室 N36.2 尿道小丘 N36.3 尿道粘膜脱尿道脱

21 尿道瘤, 男性 尿道瘤 : 先天性(Q64.7) 女性(N81.0) N36.8 尿道のその他の明示された障害 N36.9 尿道の障害, 詳細不明 N37 * 他に分類される疾患における尿道の障害 Urethral disorders in diseases classified elsewhere N37.0 * 他に分類される疾患における尿道炎カンジダ性尿道炎 (B37.4 ) N37.8 * 他に分類される疾患におけるその他の尿道の障害 N39 尿路系のその他の障害 Other disorders of urinary system 血尿 : NOS(R31) 反復性及び持続性(N02.-) 明示された形態学的病変を伴うもの(N02.-) タンパク< 蛋白 > 尿 NOS(R80) N39.0 尿路感染症, 部位不明感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する N39.1 持続性タンパク< 蛋白 > 尿, 詳細不明 妊娠, 分娩及び産じょく< 褥 >に合併するもの (O11-O15) 明示された形態学的病変を伴うもの (N06.-) N39.2 起立性タンパク< 蛋白 > 尿, 詳細不明 明示された形態学的病変を伴うもの (N06.-) N39.3 緊張性 < 腹圧性 > 尿失禁過活動膀胱又は, 排尿筋過活動を分類する必要がある場合は, 追加コード (N32. 8) を使用する N39.4 その他の明示された尿失禁

22 いつ< 溢 > 流性反射性尿失禁切迫性過活動膀胱又は, 排尿筋過活動を分類する必要がある場合は, 追加コード (N32.8) を使用する 遺尿 ( 症 ) NOS(R32) 尿失禁 : NOS(R32) 非器質的原因(F98.0) N39.8 尿路系のその他の明示された障害 N39.9 尿路系の障害, 詳細不明 男性生殖器の疾患 (N40-N51) Diseases of male genital organs N40 前立腺肥大 ( 症 ) Hyperplasia of prostate 腺線維性肥大腫大 ( 良性 ) 前立腺肥大 ( 良性 ) 中葉肥大 ( 前立腺 ) 前立腺性閉塞 NOS 前立腺の良性新生物 < 腫瘍 >(D29.1) N41 前立腺の炎症性疾患 Inflammatory diseases of prostate 感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する N41.0 急性前立腺炎 N41.1 慢性前立腺炎 N41.2 前立腺膿瘍 N41.3 前立腺膀胱炎

23 N41.8 前立腺のその他の炎症性疾患 N41.9 前立腺の炎症性疾患, 詳細不明前立腺炎 NOS N42 前立腺のその他の障害 Other disorders of prostate N42.0 前立腺結石前立腺石 N42.1 前立腺のうっ血及び出血 N42.2 前立腺の萎縮 N42.3 前立腺の異形成低度異形成 前立腺の高度異形成 (D07.5) N42.8 前立腺のその他の明示された障害 N42.9 前立腺の障害, 詳細不明 N43 精巣 < 睾丸 > 水瘤及び精液瘤 Hydrocele and spermatocele 精索, 精巣 < 睾丸 > 又は精巣 < 睾丸 > 鞘膜の水瘤 先天性精巣 < 睾丸 > 水瘤 (P83.5) N43.0 被のう< 嚢 > 精巣 < 睾丸 > 水瘤 N43.1 感染性精巣 < 睾丸 > 水瘤感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する N43.2 その他の精巣 < 睾丸 > 水瘤 N43.3 精巣 < 睾丸 > 水瘤, 詳細不明 N43.4 精液瘤 N44 精巣 < 睾丸 > 捻転 Torsion of testis 捻転 : 精巣上体 < 副睾丸 > 精索

24 精巣 < 睾丸 > N45 精巣 < 睾丸 > 炎及び精巣上体 < 副睾丸 > 炎 Orchitis and epididymitis 感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する N45.0 膿瘍を伴う精巣 < 睾丸 > 炎, 精巣上体 < 副睾丸 > 炎及び精巣上体精巣 < 副睾丸睾丸 > 炎精巣上体 < 副睾丸 > 又は精巣 < 睾丸 >の膿瘍 N45.9 膿瘍を伴わない精巣 < 睾丸 > 炎, 精巣上体 < 副睾丸 > 炎及び精巣上体精巣 < 副睾丸睾丸 > 炎精巣上体 < 副睾丸 > 炎 NOS 精巣 < 睾丸 > 炎 NOS N46 男性不妊 ( 症 ) Male infertility 無精子症 NOS 精子減少症 NOS N47 過長包皮, 包茎及びかん< 嵌 > 頓包茎 Redundant prepuce, phimosis and paraphimosis 癒着包皮絞扼包皮 N48 陰茎のその他の障害 Other disorders of penis N48.0 陰茎の白斑症 <ロイコプラキー > 乾燥性閉鎖性亀頭炎陰茎の萎縮症 陰茎の上皮内癌 (D07.4) N48.1 亀頭包皮炎亀頭炎感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する N48.2 陰茎のその他の炎症性障害膿瘍

25 せつ<フルンケル> 海綿体及び陰茎よう<カルブンケル> 蜂巣炎海綿体炎 ( 陰茎 ) 感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する N48.3 持続性陰茎勃起症有痛性勃起 N48.4 器質的原因によるインポテンス<( 性交 ) 不能症 > 原因の分類が必要な場合は, 追加コードを使用する 心因性インポテンス<( 性交 ) 不能症 >(F52.2) N48.5 陰茎の潰瘍 N48.6 形成性陰茎硬化症ペイロニー <Peyronie> 病 N48.8 陰茎のその他の明示された障害萎縮肥大海綿体及び陰茎血栓症 N48.9 陰茎の障害, 詳細不明 N49 男性生殖器の炎症性障害, 他に分類されないもの Inflammatory disorders of male genital organs, not elsewhere classified 感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する 陰茎の炎症 (N48.1-N48.2) 精巣 < 睾丸 > 炎及び精巣上体 < 副睾丸 > 炎 (N45.-) N49.0 精のう< 嚢 >の炎症性障害精のう< 嚢 > 炎 NOS N49.1 精索, 精巣 < 睾丸 > 鞘膜及び精管の炎症性障害精管炎 N49.2 陰のう< 嚢 >の炎症性障害 N49.8 その他の明示された男性生殖器の炎症性障害男性生殖器の多部位の炎症 N49.9 部位不明の男性生殖器の炎症性障害

26 膿瘍せつ<フルンケル> 部位不明の男性生殖器よう<カルブンケル> 蜂巣炎 N50 男性生殖器のその他の障害 Other disorders of male genital organs 精巣 < 睾丸 > 捻転 (N44) N50.0 精巣 < 睾丸 >の萎縮 N50.1 男性生殖器の血管障害血瘤 NOS 出血男性生殖器血栓症 N50.8 男性生殖器のその他の明示された障害萎縮肥大陰のう< 嚢 >, 精のう< 嚢 >, 精索, 精巣 < 睾丸 > 浮腫 [ 萎縮を除く ], 潰瘍精巣 < 睾丸 > 鞘膜及び精管におけるもの乳び< 糜 > 性陰のう水瘤, 精巣 < 睾丸 > 鞘膜 ( 非フィラリア< 糸条虫 > 性 ) NOS 尿道陰のう< 嚢 > 瘻下記の狭窄 : 精索 精管 精巣 < 睾丸 > 鞘膜 N50.9 男性生殖器の障害, 詳細不明 N51 * 他に分類される疾患における男性生殖器の障害 Disorders of male genital organs in diseases classified elsewhere N51.0 * 他に分類される疾患における前立腺の障害前立腺炎 : 淋菌性(A54.2 ) トリコモナス性(A59.0 ) 結核性(A18.1 )

27 N51.1 * 他に分類される疾患における精巣 < 睾丸 > 及び精巣上体 < 副睾丸 >の障害クラミジア ( 性 ): 精巣上体 < 副睾丸 > 炎 (A56.1 ) 精巣 < 睾丸 > 炎 (A56.1 ) 淋菌性 : 精巣上体 < 副睾丸 > 炎 (A54.2 ) 精巣 < 睾丸 > 炎 (A54.2 ) ムンプス精巣 < 睾丸 > 炎 (B26.0 ) 結核 : 精巣上体 < 副睾丸 >(A18.1 ) 精巣 < 睾丸 >(A18.1 ) N51.2 * 他に分類される疾患における亀頭炎亀頭炎 : アメーバ性(A06.8 ) カンジダ性(B37.4 ) N51.8 * 他に分類される疾患における男性生殖器のその他の障害フィラリア< 糸状虫 > 性乳び< 糜 > 性陰のう水瘤, 精巣 < 睾丸 > 鞘膜 (B74.- ) 男性生殖器のヘルペスウイルス [ 単純ヘルペス ] 感染症 (A60.0 ) 精のう< 嚢 > 結核 (A18.1 ) 乳房の障害 (N60-N64) Disorders of breast 分娩に関連する乳房の障害 (O91-O92) N60 良性乳房異形成 ( 症 ) Benign mammary dysplasia 線維のう< 嚢 > 胞性乳腺症 N60.0 乳房の弧立のう< 嚢 > 胞乳房のう< 嚢 > 胞

28 N60.1 びまん性のう< 嚢 > 胞性乳腺症のう< 嚢 > 胞性乳房 上皮性増殖を伴うもの (N60.3) N60.2 乳房の線維腺症 乳房の線維腺腫 (D24) N60.3 乳房の線維性硬化症上皮性増殖を伴うのう< 嚢 > 胞性乳腺症 N60.4 乳管拡張症 N60.8 その他の良性乳房異形成 ( 症 ) N60.9 良性乳房異形成 ( 症 ), 詳細不明 N61 乳房の炎症性障害 Inflammatory disorders of breast 膿瘍 ( 急性 )( 慢性 )( 非産じょく< 褥 > 性 ): 乳輪 乳房乳房のよう<カルブンケル> 乳腺炎 ( 急性 )( 亜急性 )( 非産じょく< 褥 > 性 ): NOS 感染性 新生児感染性乳腺炎 (P39.0) N62 乳房肥大 Hypertrophy of breast 女性化乳房乳房肥大 : NOS 思春期性充実 N63 乳房の詳細不明の塊 <lump> Unspecified lump in breast

29 乳房の小結節 NOS N64 乳房のその他の障害 Other disorders of breast N64.0 乳頭の亀裂及び瘻 N64.1 乳房の脂肪え< 壊 > 死乳房の脂肪え< 壊 > 死 ( 分節状 ) N64.2 乳房萎縮 N64.3 分娩に関連しない乳汁漏出 ( 症 ) N64.4 乳房痛 N64.5 乳房のその他の徴候及び症状乳房の硬結 <しこり> 乳頭分泌物陥没乳頭 N64.8 乳房のその他の明示された障害乳瘤乳房の退縮不全 ( 授乳後 ) N64.9 乳房の障害, 詳細不明 女性骨盤臓器の炎症性疾患 (N70-N77) Inflammatory diseases of female pelvic organs 流産, 子宮外妊娠又は胞状奇胎妊娠の合併症 (O00-O07, O08.0) 妊娠, 分娩及び産じょく< 褥 >の合併症 (O23.-, O75.3, O85, O86.-) N70 卵管炎及び卵巣炎 Salpingitis and oophoritis 膿瘍 : 卵管 卵巣 卵管- 卵巣卵管留膿症

30 卵管 - 卵巣炎卵管 - 卵巣の炎症性疾患感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する N70.0 急性卵管炎及び卵巣炎 N70.1 慢性卵管炎及び卵巣炎卵管留水症 N70.9 卵管炎及び卵巣炎, 詳細不明 N71 子宮の炎症性疾患, 子宮頚 ( 部 ) を除く Inflammatory disease of uterus, except cervix 子宮内膜 ( 筋層 ) 炎子宮 ( 筋層 ) 炎子宮筋層炎子宮留膿症子宮膿瘍感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する N71.0 子宮の急性炎症性疾患 N71.1 子宮の慢性炎症性疾患 N71.9 子宮の炎症性疾患, 詳細不明 N72 子宮頚 ( 部 ) の炎症性疾患 Inflammatory disease of cervix uteri ( 子宮 ) 頚管炎子宮頚内膜炎びらん又は外反 ( 症 ) を伴うもの又は伴わないもの子宮頚外膜炎感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する ( 子宮 ) 頚管炎を伴わない子宮頚 ( 部 ) のびらん及び外反 ( 症 )(N86) N73 その他の女性骨盤炎症性疾患 Other female pelvic inflammatory diseases 感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する N73.0 急性子宮傍 ( 結合 ) 組織炎及び骨盤蜂巣炎 < 蜂窩織炎 >

31 下記の膿瘍 : 子宮広間膜 子宮傍 ( 結合 ) 組織 骨盤蜂巣炎 < 蜂窩織炎 >, 女性 急性と明示されたもの N73.1 慢性子宮傍 ( 結合 ) 組織炎及び骨盤蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > 慢性と明示された N73.0 の各病態 N73.2 詳細不明の子宮傍 ( 結合 ) 組織炎及び骨盤蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > 急性か慢性か不明の N73.0 の各病態 N73.3 女性急性骨盤腹膜炎 N73.4 女性慢性骨盤腹膜炎 N73.5 女性骨盤腹膜炎, 詳細不明 N73.6 女性骨盤腹膜癒着 処置後骨盤腹膜癒着 (N99.4) N73.8 その他の明示された女性骨盤炎症性疾患 N73.9 女性骨盤炎症性疾患, 詳細不明 N74 * 女性骨盤感染症又は炎症 NOS 他に分類される疾患における女性骨盤炎症性障害 Female pelvic inflammatory disorders in diseases classified elsewhere N74.0 * 子宮頚 ( 部 ) の結核感染症 (A18.1 ) N74.1 * 結核性女性骨盤炎症性疾患 (A18.1 ) 結核性子宮内膜炎 N74.2 * 梅毒性女性骨盤炎症性疾患 (A51.4, A52.7 ) N74.3 * 淋菌性女性骨盤炎症性疾患 (A54.2 ) N74.4 * クラミジア性女性骨盤炎症性疾患 (A56.1 ) N74.8 * 他に分類されるその他の疾患における女性骨盤炎症性障害 N75 バルトリン <Bartholin> 腺の疾患 Diseases of Bartholin gland N75.0 バルトリン <Bartholin> 腺のう < 嚢 > 胞 N75.1 バルトリン <Bartholin> 腺膿瘍 N75.8 バルトリン <Bartholin> 腺のその他の疾患 バルトリン腺炎 N75.9 バルトリン <Bartholin> 腺の疾患, 詳細不明

32 N76 腟及び外陰のその他の炎症 Other inflammation of vagina and vulva 感染病原体の分類が必要な場合は, 追加コード (B95-B97) を使用する 老人性 ( 萎縮性 ) 腟炎 (N95.2) N76.0 急性腟炎腟炎 NOS 外陰腟炎 : NOS 急性 N76.1 亜急性及び慢性腟炎外陰腟炎 : 慢性 亜急性 N76.2 急性外陰炎外陰炎 NOS N76.3 亜急性及び慢性外陰炎 N76.4 外陰膿瘍外陰のせつ<フルンケル> N76.5 腟潰瘍 N76.6 外陰潰瘍 N76.8 腟及び外陰のその他の明示された炎症 N77 * 他に分類される疾患における外陰腟の潰瘍形成及び炎症 Vulvovaginal ulceration and inflammation in diseases classified elsewhere N77.0 * 他に分類される感染症及び寄生虫症における外陰の潰瘍形成下記における外陰の潰瘍形成 : ヘルペスウイルス [ 単純ヘルペス ] 感染症 (A60.0 ) 結核(A18.1 ) N77.1 * 他に分類される感染症及び寄生虫症における腟炎, 外陰炎及び外陰腟炎下記における腟炎, 外陰炎及び外陰腟炎 : カンジダ症(B37.3 ) ヘルペスウイルス [ 単純ヘルペス ] 感染症 (A60.0 ) ぎょう< 蟯 > 虫症 (B80 )

33 N77.8 * 他に分類されるその他の疾患における外陰腟の潰瘍形成及び炎症 ベーチェット <Behçet> 病における外陰の潰瘍形成 (M35.2 ) 女性生殖器の非炎症性障害 (N80-N98) Noninflammatory disorders of female genital tract N80 子宮内膜症 Endometriosis N80.0 子宮の子宮内膜症腺筋症 N80.1 卵巣の子宮内膜症 N80.2 卵管の子宮内膜症 N80.3 骨盤腹膜の子宮内膜症 N80.4 直腸腟中隔及び腟の子宮内膜症 N80.5 腸の子宮内膜症 N80.6 皮膚瘢痕における子宮内膜症 N80.8 その他の子宮内膜症 N80.9 子宮内膜症, 詳細不明 N81 女性性器脱 Female genital prolapse 妊娠又は分娩に合併する性器脱 (O34.5) 卵巣及び卵管の脱及びヘルニア (N83.4) 子宮切除後腟 ( 壁 ) 脱 (N99.3) N81.0 女性尿道瘤 先天性 (Q64.7) 下記を伴う尿道瘤 : 膀胱瘤(N81.1) 子宮脱(N81.2-N81.4) N81.1 膀胱瘤尿道瘤を伴う膀胱瘤腟 ( 前 ) 壁脱 NOS

34 経腟膀胱脱 子宮脱を伴う膀胱瘤 (N81.2-N81.4) N81.2 不 ( 完 ) 全子宮腟脱 ( 子宮 ) 頚管脱 NOS 子宮脱 : 第 1 度 第 2 度 N81.3 完全子宮腟脱全子宮脱 NOS 第 3 度子宮脱 N81.4 子宮腟脱, 詳細不明子宮脱 NOS N81.5 腟 ( 小 ) 腸瘤 子宮脱を伴う ( 小 ) 腸瘤 (N81.2-N81.4) N81.6 直腸瘤 経腟直腸脱腟後壁脱 直腸脱 (K62.3) 子宮脱を伴う直腸瘤 (N81.2-N81.4) N81.8 その他の女性性器脱会陰不全骨盤底の陳旧性筋裂傷 N81.9 女性性器脱, 詳細不明 N82 女性性器を含む瘻 Fistulae involving female genital tract 膀胱腸瘻 (N32.1) N82.0 膀胱腟瘻 N82.1 その他の女性尿路性器瘻子宮頚 ( 部 ) 膀胱瘻

35 尿管腟瘻尿道腟瘻子宮尿管瘻子宮膀胱瘻 N82.2 小腸腟瘻 N82.3 大腸腟瘻直腸腟瘻 N82.4 その他の女性腸性器瘻腸子宮瘻 N82.5 女性性器皮膚瘻子宮腹壁瘻腟会陰瘻 月経瘻 N82.8 その他の女性性器瘻 N82.9 女性性器瘻, 詳細不明 N83 卵巣, 卵管及び子宮広間膜の非炎症性障害 Noninflammatory disorders of ovary, fallopian tube and broad ligament 卵管留水症 (N70.1) N83.0 卵巣の卵胞のう< 嚢 > 胞グラーフ卵胞のう< 嚢 > 胞出血性卵胞のう< 嚢 > 胞 ( 卵巣 ) N83.1 黄体のう< 嚢 > 胞出血性黄体のう< 嚢 > 胞 N83.2 その他及び詳細不明の卵巣のう< 嚢 > 胞貯留 < 停滞 >のう< 嚢 > 胞卵巣単純性のう< 嚢 > 胞 卵巣のう< 嚢 > 胞 : 発生異常性(Q50.1) 新生物 < 腫瘍 > 性 (D27) 多のう< 嚢 > 胞性卵巣症候群 (E28.2) N83.3 卵巣及び卵管の後天性萎縮

36 N83.4 卵巣及び卵管の脱及びヘルニア N83.5 卵巣, 卵巣茎及び卵管の捻転捻転 : 副卵管 モルガニー <Morgagni> 小胞体 N83.6 卵管留血症 下記を伴う卵管留血症 : 腟留血症(N89.7) 子宮留血症(N85.7) N83.7 子宮広間膜内血腫 N83.8 卵巣, 卵管及び広間膜のその他の非炎症性障害子宮広間膜裂傷症候群 [ アレン マスターズ<Allen-Masters> 症候群 ] N83.9 卵巣, 卵管及び子宮広間膜の非炎症性障害, 詳細不明 N84 女性性器のポリープ Polyp of female genital tract 腺腫性ポリープ (D28.-) 胎盤ポリープ (O90.8) N84.0 子宮体 ( 部 ) ポリープポリープ : 子宮内膜 子宮 NOS ポリープ様子宮内膜増殖症 (N85.0) N84.1 子宮頚 ( 部 ) ポリープ子宮頚 ( 部 ) 粘膜ポリープ N84.2 腟ポリープ N84.3 外陰ポリープ陰唇ポリープ N84.8 女性性器のその他の部位のポリープ N84.9 女性性器のポリープ, 詳細不明 N85 子宮のその他の非炎症性障害, 子宮頚 ( 部 ) を除く

37 Other noninflammatory disorders of uterus, except cervix 子宮内膜症 (N80.-) 子宮の炎症性疾患 (N71.-) 子宮頚 ( 部 ) の非炎症性障害, 位置異常を除く (N86-N88) 子宮体 ( 部 ) ポリープ (N84.0) 子宮脱 (N81.-) N85.0 子宮内膜腺様のう< 嚢 > 胞性増殖症子宮内膜増殖症 : NOS のう< 嚢 > 胞性 腺様のう< 嚢 > 胞性 ポリープ様 N85.1 子宮内膜腺腫性増殖症子宮内膜増殖症, 異型 ( 腺腫性 ) N85.2 子宮肥大肥大子宮 産じょく< 褥 > 性子宮肥大 (O90.8) N85.3 子宮復古 < 退縮 > 不全 産じょく< 褥 > 性子宮復古 < 退縮 > 不全 (O90.8) N85.4 子宮の位置異常前傾子宮後屈後傾 妊娠又は分娩に合併するもの (O34.5, O65.5) N85.5 子宮内反 ( 症 ) 産科的新鮮外傷 (O71.2) 分娩後子宮内反 ( 症 )(O71.2)

38 N85.6 子宮内癒着 ( 症 ) N85.7 子宮留血症子宮留血症を伴う卵管留血症 腟留血症を伴う子宮留血症 (N89.7) N85.8 子宮のその他の明示された非炎症性障害子宮の萎縮, 後天性子宮線維症 NOS N85.9 子宮の非炎症性障害, 詳細不明子宮の障害 NOS N86 子宮頚 ( 部 ) のびらん及び外反 ( 症 ) Erosion and ectropion of cervix uteri じょく< 褥 > 瘡性 ( 栄養性 ) 潰瘍外反 ( 症 ) ( 子宮 ) 頚管炎を伴うもの (N72) 子宮頚 ( 部 ) N87 子宮頚 ( 部 ) の異形成 Dysplasia of cervix uteri 子宮頚 ( 部 ) の上皮内癌 (D06.-) N87.0 軽度子宮頚 ( 部 ) の異形成子宮頚 ( 部 ) 上皮内腫瘍 <intraepithelial neoplasia> [CIN], 異型度 Ⅰ N87.1 中等度子宮頚 ( 部 ) 異形成子宮頚 ( 部 ) 上皮内腫瘍 <intraepithelial neoplasia> [CIN], 異型度 Ⅱ N87.2 高度子宮頚 ( 部 ) の異形成, 他に分類されないもの高度子宮頚 ( 部 ) 異形成 NOS 子宮頚 ( 部 ) 上皮内腫瘍 <intraepithelial neoplasia> [CIN], 異型度 Ⅲ, 高度異形成の記載の有無にかかわらない (D06.-) N87.9 子宮頚 ( 部 ) の異形成, 詳細不明

39 N88 子宮頚 ( 部 ) のその他の非炎症性障害 Other noninflammatory disorders of cervix uteri 子宮頚 ( 部 ) の炎症性疾患 (N72) 子宮頚 ( 部 ) ポリープ (N84.1) N88.0 子宮頚 ( 部 ) 白斑症 <ロイコプラキー > N88.1 子宮頚 ( 部 ) 陳旧性裂傷子宮頚 ( 部 ) の癒着 産科的新鮮外傷 (O71.3) N88.2 子宮頚 ( 部 ) の狭窄 分娩に合併するもの (O65.5) N88.3 ( 子宮 ) 頚管無力症妊娠していない女性における ( 子宮 ) 頚管無力症 ( の疑い ) の観察及び管理 胎児又は新生児への影響 (P01.0) 妊娠に合併するもの (O34.3) N88.4 子宮頚 ( 部 ) の肥大性延長 ( 症 ) N88.8 子宮頚 ( 部 ) のその他の明示された非炎症性障害 産科的新鮮外傷 (O71.3) N88.9 子宮頚 ( 部 ) の非炎症性障害, 詳細不明 N89 腟のその他の非炎症性障害 Other noninflammatory disorders of vagina 腟の上皮内癌 (D07.2) 腟の炎症 (N76.-) 老人性 ( 萎縮性 ) 腟炎 (N95.2) トリコモナス性帯下 (A59.0) N89.0 軽度腟異形成腟上皮内腫瘍 <intraepithelial neoplasia> [VAIN], 異型度 Ⅰ N89.1 中等度腟異形成

40 腟上皮内腫瘍 <intraepithelial neoplasia> [VAIN], 異型度 Ⅱ N89.2 高度腟異形成, 他に分類されないもの高度腟異形成 NOS 腟上皮内腫瘍 <intraepithelial neoplasia> [VAIN], 異型度 Ⅲ, 高度異形成の記載の有無にかかわらない (D07.2) N89.3 腟異形成, 詳細不明 N89.4 腟の白斑症 <ロイコプラキー > N89.5 腟の狭窄及び閉鎖腟癒着 ( 手 ) 術後腟癒着 (N99.2) N89.6 処女膜輪狭小処女膜強靱腟口狭小 処女膜閉鎖 (Q52.3) N89.7 腟留血症子宮留血症又は卵管留血症を伴う腟留血症 N89.8 腟のその他の明示された非炎症性障害腟帯下 NOS 陳旧性腟裂傷のペッサリー潰瘍 産科的新鮮外傷 (O70.-, O71.4, O71.7-O71.8) 骨盤底の陳旧性筋裂傷 (N81.8) N89.9 腟の非炎症性障害, 詳細不明 N90 外陰及び会陰のその他の非炎症性障害 Other noninflammatory disorders of vulva and perineum 外陰の上皮内癌 (D07.1) 産科的新鮮外傷 (O70.-, O71.7-O71.8) 外陰の炎症 (N76.-)

41 N90.0 軽度外陰異形成外陰上皮内腫瘍 <intraepithelial neoplasia> [VIN], 異型度 Ⅰ N90.1 中等度外陰異形成外陰上皮内腫瘍 <intraepithelial neoplasia> [VIN], 異型度 Ⅱ N90.2 高度外陰異形成, 他に分類されないもの高度外陰異形成 NOS 外陰上皮内腫瘍 <intraepithelial neoplasia> [VIN], 異型度 Ⅲ, 高度異形成の記載の有無にかかわらない (D07.1) N90.3 外陰異形成, 詳細不明 N90.4 外陰の白斑症 <ロイコプラキー > 外陰ジストロフィー外陰萎縮症 <kraurosis of vulva> N90.5 外陰萎縮外陰の狭窄 N90.6 外陰肥大陰唇肥大 N90.7 外陰のう< 嚢 > 胞 N90.8 外陰及び会陰のその他の明示された非炎症性障害外陰癒着陰核肥大 N90.9 外陰及び会陰の非炎症性障害, 詳細不明 N91 無月経, 過少月経及び希発月経 Absent, scanty and rare menstruation 卵巣機能不全 ( 症 )(E28.-) N91.0 原発性無月経思春期に初経が起きないもの N91.1 続発性無月経以前に月経のあった女性における月経欠如 N91.2 無月経, 詳細不明月経欠如 NOS N91.3 原発性希発月経

42 月経開始時より過少又は希発である月経 N91.4 続発性希発月経以前に月経周期正常であった女性における過少月経及び希発月経 N91.5 希発月経, 詳細不明過少月経 NOS N92 過多月経, 頻発月経及び月経不順 Excessive, frequent and irregular menstruation 閉経後出血 (N95.0) N92.0 規則的周期を伴う過多月経及び頻発月経月経過多 NOS 過多月経 NOS 頻発月経 N92.1 不規則周期を伴う過多月経及び頻発月経不規則 ( 月経 ) 中間期出血月経出血の間隔の不規則な短縮機能性子宮出血不正子宮出血 N92.2 思春期過多月経月経周期の開始に伴う過多出血思春期過多月経思春期出血 N92.3 排卵出血規則的 ( 月経 ) 中間期出血 N92.4 閉経前過多出血過多月経又は不正子宮出血 : 更年期 閉経期 更年期前期 閉経前期 N92.5 その他の明示された月経不順 N92.6 月経不順, 詳細不明不規則 :

43 出血 NOS 期間 NOS 下記を伴う月経不順 : 周期延長又は過少出血(N91.3-N91.5) 周期短縮又は過多出血(N92.1) N93 子宮及び腟のその他の異常出血 Other abnormal uterine and vaginal bleeding 新生児腟出血 (P54.6) 偽月経 < 新生児月経様出血 >(P54.6) N93.0 性交後及び接触 ( 性 ) 出血 N93.8 子宮及び腟のその他の明示された異常出血子宮又は腟の機能異常性又は機能性出血 NOS N93.9 子宮及び腟の異常出血, 詳細不明 N94 女性生殖器及び月経周期に関連する疼痛及びその他の病態 Pain and other conditions associated with female genital organs and menstrual cycle N94.0 中間痛 < 排卵痛 > N94.1 性交疼痛 ( 症 ) 心因性性交疼痛 ( 症 )(F52.6) N94.2 腟けい< 痙 > 心因性腟けい< 痙 >(F52.5) N94.3 月経前 ( 緊張 ) 症候群 N94.4 原発性月経困難症 N94.5 続発性月経困難症 N94.6 月経困難症, 詳細不明 N94.8 女性生殖器及び月経周期に関連するその他の明示された病態 N94.9 女性生殖器及び月経周期に関連する詳細不明の病態 N95 閉経期及びその他の閉経周辺期障害 Menopausal and other perimenopausal disorders

44 閉経前過多出血 (N92.4) 閉経後 : 骨粗しょう< 鬆 > 症 <オステオポローシス>(M81.0) 病的骨折を伴うもの(M80.0) 尿道炎(N34.2) 早発閉経 ( 症 ) NOS(E28.3) N95.0 閉経後出血 人工的閉経に関連するもの (N95.3) N95.1 閉経期及び女性更年期状態閉経に関連する顔面紅潮, 不眠 ( 症 ), 頭痛, 集中力欠如のような症状 人工的閉経に関連するもの (N95.3) N95.2 閉経後萎縮性腟炎老人性 ( 萎縮性 ) 腟炎 人工的閉経に関連するもの (N95.3) N95.3 人工的閉経に関連する状態人工的閉経後症候群 N95.8 その他の明示された閉経期及び閉経周辺期障害 N95.9 閉経期及び閉経周辺期障害, 詳細不明 N96 習慣流産 Habitual aborter 妊娠していない女性における検査又はケア相対的不育症 現在妊娠中 (O26.2) 現在の流産の場合 (O03-O06) N97 女性不妊症 Female infertility 妊娠不能

45 不妊 ( 症 ), 女性 NOS 相対的不育症 (N96) N97.0 無排卵に関連する女性不妊症 N97.1 卵管に原因する女性不妊症卵管の先天異常に関連するもの卵管 : 通過障害 閉塞 狭窄 N97.2 子宮に原因する女性不妊症子宮の先天異常に関連するもの卵の非着床 N97.3 子宮頚 ( 部 ) に原因する女性不妊症 N97.4 男性側要因に関連する女性不妊症 N97.8 その他の原因の女性不妊症 N97.9 女性不妊症, 詳細不明 N98 人工授精に関連する合併症 Complications associated with artificial fertilization N98.0 人工授精に関連する感染症 N98.1 卵巣の過剰刺激卵巣の過剰刺激 : NOS 排卵誘発に関連するもの N98.2 体外受精後受精卵の移植操作の合併症 N98.3 胚移植における胚の移植操作の合併症 N98.8 人工授精に関連するその他の合併症下記による人工授精の合併症 : 提供者 夫 N98.9 人工授精に関連する合併症, 詳細不明 腎尿路生殖器系のその他の障害 (N99)

46 Other disorders of the genitourinary system N99 腎尿路生殖器系の処置後障害, 他に分類されないもの Postprocedural disorders of genitourinary system, not elsewhere classified 放射線膀胱炎 (N30.4) 卵巣摘出 ( 術 ) 後骨粗しょう< 鬆 > 症 <オステオポローシス>(M81.1) 病的骨折を伴うもの(M80.1) 人工的閉経に関連する状態 (N95.3) N99.0 処置後腎不全 N99.1 処置後尿道狭窄カテーテル導入後尿道狭窄 N99.2 ( 手 ) 術後腟癒着 N99.3 子宮切除後腟 ( 壁 ) 脱 N99.4 処置後骨盤腹膜癒着 N99.5 尿路の外部ストマの機能不全 N99.8 腎尿路生殖器系のその他の処置後障害残留卵巣症候群 N99.9 腎尿路生殖器系の処置後障害, 詳細不明

桜町病院対応病名小分類別 診療科別 手術数 (2017/04/ /03/31) D12 D39 Ⅳ G64 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物 D48 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物 Ⅲ 総数 構成比 (%) 該当無し Ⅰ 感染症及び寄生虫症 Ⅱ 新生物 C54 子宮体部

桜町病院対応病名小分類別 診療科別 手術数 (2017/04/ /03/31) D12 D39 Ⅳ G64 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物 D48 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物 Ⅲ 総数 構成比 (%) 該当無し Ⅰ 感染症及び寄生虫症 Ⅱ 新生物 C54 子宮体部 D12 D39 Ⅳ G64 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物 D48 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物 Ⅲ 総数 構成比 (%) 該当無し Ⅰ 感染症及び寄生虫症 Ⅱ 新生物 C54 子宮体部の悪性新生物 結腸 直腸 肛門及び肛門管の良性新生物 D25 子宮平滑筋腫 D27 卵巣の良性新生物 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害 内分泌 栄養及び代謝疾患 Ⅴ 精神及び行動の障害

More information

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350 5. 死亡 () 死因順位の推移 ( 人口 0 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 328.4 悪性新生物 337.0 悪性新生物 286.6 25 悪性新生物 377.8 悪性新生物 354. 悪性新生物 290.3 位 26 悪性新生物 350.3 悪性新生物 355.7 悪性新生物 290.3 27 悪性新生物 332.4 悪性新生物 35. 悪性新生物

More information

スライド 1

スライド 1 入院患者内訳 退院時年齢による年代別内訳 22 3.9% 年代男性女性計割合 ~29 2 3 0.3% 70~79 6 8.3% 880 ( 人 ) 398 5.2% 80~89 30~39 0 0 0 0.0% 0~9 7 8 0.9% 50~59 6 7.9% 60~69 6 3 92 0.5% 70~79 87 7 6 8.3% 80~89 83 25 398 5.2% 90~99 99 22.6%

More information

h29c04

h29c04 総数 第 1 位第 2 位第 3 位第 4 位第 5 位 総数 悪性新生物 25,916 心疾患 14,133 肺炎 7,239 脳血管疾患 5,782 老衰 4,483 ( 29.8) ( 16.2) ( 8.3) ( 6.6) ( 5.1) PAGE - 1 0 歳 先天奇形 変形及び染色体異 38 胎児及び新生児の出血性障害 10 周産期に特異的な呼吸障害及 9 不慮の事故 9 妊娠期間及び胎児発育に関連

More information

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ 福島県のがんの死亡の特徴 2012 年の別は 全でみると 性は 179.5 女性は 86.0 に対し 全国は性 175.7 女性は 90.3 であった 別にみると いずれもわずかであるが 性の胃や大腸 女性では膵臓や卵巣が全国より高く 肺は女とも全国より低くなっている ( 図 15) 図 15. 別 ( 人口 10 万対 ) 標準集計表 9 から作成 - 2012 年 ( 平成 24 年 ) - 性

More information

206 年実施卒後教育プログラム ( 日泌総会 ) 領域等タイトル日時単位 日泌総会卒後 日泌総会卒後 2 日泌総会卒後 3 日泌総会卒後 4 日泌総会卒後 8 日泌総会卒後 9 日泌総会卒後 0 日泌総会卒後 日泌総会卒後 2 日泌総会卒後 3 日泌総会卒後 4 日泌総会卒後 5 日泌総会卒後 6

206 年実施卒後教育プログラム ( 日泌総会 ) 領域等タイトル日時単位 日泌総会卒後 日泌総会卒後 2 日泌総会卒後 3 日泌総会卒後 4 日泌総会卒後 8 日泌総会卒後 9 日泌総会卒後 0 日泌総会卒後 日泌総会卒後 2 日泌総会卒後 3 日泌総会卒後 4 日泌総会卒後 5 日泌総会卒後 6 領域講習 205 年実施卒後教育プログラム 領域等タイトル日時単位 日泌総会卒後 日泌総会卒後 2 日泌総会卒後 3 日泌総会卒後 4 日泌総会卒後 5 日泌総会卒後 6 日泌総会卒後 7 日泌総会卒後 8 日泌総会卒後 9 日泌総会卒後 0 日泌総会卒後 日泌総会卒後 2 日泌総会卒後 3 日泌総会卒後 5 日泌総会卒後 6 日泌総会卒後 7 東部総会卒後 東部総会卒後 2 中部総会卒後 中部総会卒後

More information

第 7 章 腎 泌尿器領域 (a) : すべての専門医が到達すべき知識 技術 (b) : すべての専門医が, さらに高度の専門性を獲得するために到達すべき知識 技術 (c) : 該当する領域において, 専門医が到達すべき知識 技術 (d) : 該当する領域において, 専門医がさらに高度の専門性を獲得

第 7 章 腎 泌尿器領域 (a) : すべての専門医が到達すべき知識 技術 (b) : すべての専門医が, さらに高度の専門性を獲得するために到達すべき知識 技術 (c) : 該当する領域において, 専門医が到達すべき知識 技術 (d) : 該当する領域において, 専門医がさらに高度の専門性を獲得 第 7 章 腎 泌尿器領域 (a) : すべての専門医が到達すべき知識 技術 (b) : すべての専門医が, さらに高度の専門性を獲得するために到達すべき知識 技術 (c) : 該当する領域において, 専門医が到達すべき知識 技術 (d) : 該当する領域において, 専門医がさらに高度の専門性を獲得するために到達すべき知識 技術 43 Ⅰ. 副腎 後腹膜の超音波検査 一般目標副腎 後腹膜の超音波検査における基本事項と正常および病的状態の超音波所見を理解し,

More information

背部痛などがあげられる 詳細な問診が大切で 臨床症状を確認し 高い確率で病気を診断できる 一方 全く症状を伴わない無症候性血尿では 無症候性顕微鏡的血尿は 放置しても問題のないことが多いが 無症候性肉眼的血尿では 重大な病気である可能性がある 特に 50 歳以上の方の場合は 膀胱がんの可能性があり

背部痛などがあげられる 詳細な問診が大切で 臨床症状を確認し 高い確率で病気を診断できる 一方 全く症状を伴わない無症候性血尿では 無症候性顕微鏡的血尿は 放置しても問題のないことが多いが 無症候性肉眼的血尿では 重大な病気である可能性がある 特に 50 歳以上の方の場合は 膀胱がんの可能性があり おしっこが赤い どのような泌尿器科疾患があるの? 埼玉医科大学病院泌尿器科 朝倉博孝 1. はじめに血尿は 肉眼的には認識できないが 検査で尿中に血液を認める場合と肉眼的におしっこが赤いという臨床症状でわかる場合がある 前者を顕微鏡的血尿 ( 顕微鏡でわかる ) 後者を肉眼的血尿( 肉眼で赤くみえる ) という 一般的には 顕微鏡的血尿よりも 肉眼的血尿の方が重大な病気がかくれている可能性が高い また

More information

表 19 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 23 10,380 9,363 8, , ,389 9,324 8, ,065 88

表 19 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 23 10,380 9,363 8, , ,389 9,324 8, ,065 88 5 死亡 表 17 死亡数 率及び割合 ( 死因順位 前年比較 ) 死因順位 死因 死亡数 ( 人 ) 死亡率 ( 人口 10 万人対 ) 平成 27 年平成 26 年増減平成 27 年平成 26 年 対前年比 (%) 死亡者総数に対する割合 (%) 平成 27 年平成 26 年 1 位悪性新生物 3,231 3,256 25 342.7 338.0 101.4 30.8 31.0 2 位心疾患 1,204

More information

Microsoft Word - 01_2_【資料1】ICD最近の動向(脳卒中、認知症)170626(反映)

Microsoft Word - 01_2_【資料1】ICD最近の動向(脳卒中、認知症)170626(反映) ICD-11 における議論の最近の動向 1. 脳血管疾患 ICD-10 で循環器系の疾患の章に分類されていた脳血管疾患 ( くも膜下出血 脳内出血 脳梗塞 脳卒中等 I60-I69) が 神経系の疾患の章に移動 2016 年 10 月 3 日版 2017 年 4 月 2 日版 第 11 章循環器系の疾患 第 8 章神経系の疾患 脳血管疾患 ( 詳細 ) 1 2. 認知症 ICD-10 では 認知症

More information

系統看護学講座 クイックリファレンス 2013年7月作成

系統看護学講座 クイックリファレンス 2013年7月作成 母性看護学 母性看護学 目標 Ⅰ. 母性看護の概念および人間の性と生殖について基本的な理解を問う 大項目中項目小項目系統看護学講座の該当箇所 1 母性看護の概念 A 母性看護の主な概念 a 母性 父性 母性看護の概念 母性看護学 [1]( 母性看護学概論 ): 第 1 章 A 母性とは (p.2 12) 公衆衛生 : 第 5 章 C リプロダクティヴ ヘルス / ライツ (p.115 130) 家族論

More information

適応病名とレセプト病名とのリンクDB

適応病名とレセプト病名とのリンクDB データベース データベースの概要 添付文書に記載されている適応病名とそれに対応するレセプト病名を関連付けたデータベースです 保険請求に関連したレセプト病名の検索や薬品との整合性チェックを行うことが可能です 本データベースは 医療用医薬品の添付文書に記載されている全ての適応病名情報を網羅しており 下記参考情報のレセプト病名の改定 ( 年 2 回 ) にも対応しています 参考情報 : 傷病名マスター (

More information

体外受精についての同意書 ( 保管用 ) 卵管性 男性 免疫性 原因不明不妊のため 体外受精を施行します 体外受精の具体的な治療法については マニュアルをご参照ください 当施設での体外受精の妊娠率については別刷りの表をご参照ください 1) 現時点では体外受精により出生した児とそれ以外の児との先天異常

体外受精についての同意書 ( 保管用 ) 卵管性 男性 免疫性 原因不明不妊のため 体外受精を施行します 体外受精の具体的な治療法については マニュアルをご参照ください 当施設での体外受精の妊娠率については別刷りの表をご参照ください 1) 現時点では体外受精により出生した児とそれ以外の児との先天異常 生殖補助医療に関する同意書 体外受精 顕微授精 受精卵の凍結保存 融解移植に際しては 下記の同意書 が必要です ご夫婦で署名捺印した上で提出してください 体外受精に関する同意書 ( 初回採卵に必要 ) 顕微授精に関する同意書 ( 初回採卵に必要 ) 受精卵凍結保存に関する同意書 ( 初回採卵に必要 ) 凍結受精卵融解胚移植に関する同意書 ( その都度必要 ) 同意書は 保管用 と 提出用 の 2 部からなります

More information

(2) 傷病分類別ア入院患者入院患者を傷病分類別にみると 多い順に Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 千人となっている 病院では Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 147.

(2) 傷病分類別ア入院患者入院患者を傷病分類別にみると 多い順に Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 千人となっている 病院では Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 147. 結果の概要 1 推計患者数 調査日に全国 ( 宮城県の石巻医療圏 気仙沼医療圏及び福島県を除く ) の医療施設で受療した推計患者数は 入院 1,341.0 千人 外来 7,260.5 千人である (1) 施設の種類 性 年齢階級別 入院 1,341.0 千人について 施設の種類別にみると 病院 1,290.1 千人 一般診療所 50.9 千人 性別にみると 男 613.6 千人 女 727.5 千人

More information

3 尿意切迫感 : 急に起こり抑えられない強い尿意で我慢することができないという愁訴である. 水に触れたり, 流れる音を聞いたり, 水の流れを見たりすると誘発されることが多い. 正常者が感じる排尿を我慢していて徐々に増強する強い尿意とは異なり, 予測できない突然起こる強い尿意である. 4 切迫性尿失

3 尿意切迫感 : 急に起こり抑えられない強い尿意で我慢することができないという愁訴である. 水に触れたり, 流れる音を聞いたり, 水の流れを見たりすると誘発されることが多い. 正常者が感じる排尿を我慢していて徐々に増強する強い尿意とは異なり, 予測できない突然起こる強い尿意である. 4 切迫性尿失 第 1 章 総論 1 定義と病態 A LUTS に関する用語 LUTS とはこれまで広く尿の貯留や排出に関係する症状を一般的に排尿症状とよんでいた. このような多岐にわたる症状を整理して定義することが実際の診療上必要となり,2002 年国際禁制学会で下部尿路機能に関する用語基準が報告された 1). このころから専門家は前述のいわゆる排尿症状を下部尿路症状 (lower urinary tract symptoms

More information

MDC 分類名 名称 x 尿道 性器の良性腫瘍 尿道腫瘍手術なし 手術なし 尿道の良性新生物 D304 手術あり 皮膚 皮下腫瘍摘出術 ( 露出部以外 ) K006$ 尿道粘膜脱 N 皮膚 皮下 粘膜下血管腫摘出術 ( 露出部以 K

MDC 分類名 名称 x 尿道 性器の良性腫瘍 尿道腫瘍手術なし 手術なし 尿道の良性新生物 D304 手術あり 皮膚 皮下腫瘍摘出術 ( 露出部以外 ) K006$ 尿道粘膜脱 N 皮膚 皮下 粘膜下血管腫摘出術 ( 露出部以 K MDC 分類名 名称 レッシュ ナイハン 症候群 その他のプリンおよびピリミジン代謝障害 E791 E798 プリンおよびピリミジン代謝障害, 詳細 E799 不明 のう胞性線維症 < システィックファイブローシス > E84$ その他の代謝障害 E88$ 他に分類される疾患における栄養およ E90 び代謝障害 10 0360 小人症 低身長, 他に分類されないもの E343

More information

< E AA97DE939D8C76955C2E786C73>

< E AA97DE939D8C76955C2E786C73> 第 1 章感染症および寄生虫症 (A00-B99) A00-A09 腸管感染症 52 141 4 3 1 201 5.5 4,362.1 A15-A19 結核 7 1 8 23.5 3,097.2 A30-A49 その他の細菌性疾患 16 24 1 1 42 12.6 4,565.4 A50-A64 主として性的伝播様式をとる感染症 1 1 2 5.0 3,950.3 A80-A89 中枢神経系のウイルス感染症

More information

後期高齢者医療概況

後期高齢者医療概況 疾病分類統計の状況は KDB システムの以下のデータを基に作成しています 108 ページの市区町村別データは KDB システムの健康課題の把握メニュー より抽出 109 ページ以降の大分類及び細小分類データは KDB システムの疾病別医療費分析メニューより抽出 データの内容 件数及び点数 平成 25 年 4 月診療分 ~ 平成 26 年 3 月診療分の合計 被保険者数 平成 26 年 3 月末現在の人数

More information

03 H22ネット(死亡).xls

03 H22ネット(死亡).xls ( 死亡 ) 第 1 表 性別にみた死因順位 ( 第 10 位まで ) 別死亡数 死亡率 ( 人口 10 万対 ) 構成割合 平成 22 年 平成 21 年 対前年増減 死 因 死亡数 死亡率 死亡総数に占める割合 (%) 死亡数 死亡率 死亡総数に占める割合 (%) 死亡数 死亡率 総 数 全死因 1 197 012 947.1 100.0 1 141 865 907.5 100.0 55 147

More information

診断群分類 医療資源を最も投入した傷病名 年齢 出生時体重 手術 手術 処置等 1 MDC コード 分類名 ICD 名称 ラ手術分岐ラ点数表名称ラコード時体重コー等コードグググト ト 処置等名称 その他の男性生殖器の良性新生物 D 外尿道腫瘍切除術 K816 男性生殖器の良性新生物,

診断群分類 医療資源を最も投入した傷病名 年齢 出生時体重 手術 手術 処置等 1 MDC コード 分類名 ICD 名称 ラ手術分岐ラ点数表名称ラコード時体重コー等コードグググト ト 処置等名称 その他の男性生殖器の良性新生物 D 外尿道腫瘍切除術 K816 男性生殖器の良性新生物, 診断群分類医療資源を最も投入した傷病名年齢 出生時体重手術手術 処置等 1 MDC コード分類名 ICD 名称 ラ手術分岐ラ点数表名称ラ処置等名称コード時体重コー等コードグググト ト 他に分類される疾患における栄養およ E90 び代謝障 対応 手術 処置等 副傷病重症度等対疾患コー区分フフ応ト また重症度処置等名称番号ラ疾患名ラコーはICD 等等ググト 10 0360 小人症 低身長, 他に分類されないもの

More information

泌尿器科領域講習 2015 年実施卒後教育プログラム 日泌総会卒後 1 日泌総会卒後 2 日泌総会卒後 3 日泌総会卒後 4 日泌総会卒後 5 日泌総会卒後 6 日泌総会卒後 7 日泌総会卒後 8 日泌総会卒後 9 日泌総会卒後 10 日泌総会卒後 11 日泌総会卒後 12 日泌総会卒後 13 日泌

泌尿器科領域講習 2015 年実施卒後教育プログラム 日泌総会卒後 1 日泌総会卒後 2 日泌総会卒後 3 日泌総会卒後 4 日泌総会卒後 5 日泌総会卒後 6 日泌総会卒後 7 日泌総会卒後 8 日泌総会卒後 9 日泌総会卒後 10 日泌総会卒後 11 日泌総会卒後 12 日泌総会卒後 13 日泌 泌領域講習 205 年実施卒後教育プログラム 卒後 卒後 2 卒後 3 卒後 4 卒後 5 卒後 6 卒後 7 卒後 8 卒後 9 卒後 0 卒後 卒後 2 卒後 3 卒後 5 卒後 6 卒後 7 卒後 卒後 2 中部総会卒後 中部総会卒後 2 西日本総会卒後 西日本総会卒後 2 西日本総会卒後 3 小児における腎 尿路機能の評価法 4 月 8 日 ( 土 )9:30-:00.5 免疫抑制剤と免疫抑制療法

More information

BYn111H 退院集計.xls

BYn111H 退院集計.xls 平成 21 年度診療科別疾病別統計 (ICD 小 ) ページ 内科 2 神経内科 7 小児科 8 外科 11 整形外科 14 形成外科 15 脳神経外科 16 皮膚科 16 泌尿器科 17 産科 19 婦人科 20 眼科 20 耳鼻いんこう科 21 救急内科 22 救急外科. 22 対象期間平成 21 年 4 月 1 日 ~ 平成 22 年 3 月 31 日 : 医療広告ガイドラインに従って 在院患者延数

More information

本扉.indd

本扉.indd A 月経異常と関連疾患 1 無月経の検査と診断と治療 重 要 ポ イ ン ト 無月経には生理的無月経と病的無月経が存在する 若年世代の生理的 無月経として妊娠は常に念頭におく必要がある 病的無月経の原因として性器の解剖学的異常以外は そのほとんどが 視床下部 下垂体 卵巣系の異常による無排卵が原因と考えられる 無月経の原因により治療方法は異なるが 挙児希望の有無によっても 治療方法は異なってくる 概説

More information

平成30年度 詳細な疾病統計

平成30年度 詳細な疾病統計 平成 30 年度診療科別疾病別統計 (ICD 小分類 ) ページ 内科 2 消化器内科 3 循環器内科 6 血液内科 8 糖尿病 内分泌代謝内科 10 神経内科 12 小児科 14 外科 17 整形外科 19 形成外科 20 脳神経外科 21 皮膚科 21 泌尿器科 22 産科 23 婦人科 24 眼科 24 耳鼻咽喉科 25 リハビリテーション科 26 対象期間平成 30 年 4 月 1 日 ~

More information

<8E518D6C8E9197BF825095CF8D58935F90AE979D955C28372E34292E786C73>

<8E518D6C8E9197BF825095CF8D58935F90AE979D955C28372E34292E786C73> L24.8 Irritant contact dermatitis due to other agents L24.8 その他の因子による刺激物質 ( 性 ) 接触皮膚炎 L24.8 その他の因子による刺激性接触皮膚炎 L24.9 Irritant contact dermatitis, unspecified cause L24.9 刺激物質 ( 性 ) 接触皮膚炎, 原因不明 L24.9 刺激性接触皮膚炎,

More information

領域等タイトル日時単位 卒後 卒後 2 卒後 3 卒後 4 卒後 8 卒後 9 卒後 0 卒後 卒後 2 卒後 3 卒後 4 卒後 5 卒後 6 卒後 7 卒後 8 卒後 9 尿路感染症 性感染症ガイドライン 4 月 23 日 ( 土 )8:20-9:50.5 VUR の診断と治療 4 月 23 日

領域等タイトル日時単位 卒後 卒後 2 卒後 3 卒後 4 卒後 8 卒後 9 卒後 0 卒後 卒後 2 卒後 3 卒後 4 卒後 5 卒後 6 卒後 7 卒後 8 卒後 9 尿路感染症 性感染症ガイドライン 4 月 23 日 ( 土 )8:20-9:50.5 VUR の診断と治療 4 月 23 日 領域講習 205 年実施卒後教育プログラム 卒後 卒後 2 卒後 3 卒後 4 卒後 5 卒後 6 卒後 7 卒後 8 卒後 9 卒後 0 卒後 卒後 2 卒後 3 卒後 5 卒後 6 卒後 7 卒後 卒後 2 中部総会卒後 中部総会卒後 2 西日本総会卒後 西日本総会卒後 2 西日本総会卒後 3 領域等タイトル日時単位 小児における腎 尿路機能の評価法 4 月 8 日 ( 土 )9:30-:00.5

More information

<819A8FAC8DE28F4390B38DCF E E93788EBE D8C762E786C73>

<819A8FAC8DE28F4390B38DCF E E93788EBE D8C762E786C73> 平成 27 年度診療科別疾病別統計 (ICD 小分類 ) ページ 内科 2 消化器内科 6 神経内科 9 小児科 11 外科 14 整形外科 16 形成外科 17 脳神経外科 17 皮膚科 18 泌尿器科 19 産科 20 婦人科 21 眼科 21 耳鼻咽喉科 22 リハビリテーション科 23 対象期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 28 年 3 月 31 日 : 医療広告ガイドラインに従って

More information

ICD10 による疾病分類 ( 大分類 中分類 ) 2014 年 1 月 ~12 月 病名 ( 主病名による ) 総計 男 女 0~9 10~19 20~29 30~39 40~49 50~59 60~69 70~79 80~89 90 歳以上 死亡 在院日数 Ⅰ 感染症および寄生虫症 (A00-B

ICD10 による疾病分類 ( 大分類 中分類 ) 2014 年 1 月 ~12 月 病名 ( 主病名による ) 総計 男 女 0~9 10~19 20~29 30~39 40~49 50~59 60~69 70~79 80~89 90 歳以上 死亡 在院日数 Ⅰ 感染症および寄生虫症 (A00-B ICD10 による疾病分類 ( 大分類 中分類 ) 2014 年 1 月 ~12 月 病名 ( 主病名による ) 総計 男 女 0~9 10~19 20~29 30~39 40~49 50~59 60~69 70~79 80~89 90 歳以上 死亡 在院日数 Ⅰ 感染症および寄生虫症 (A00-B99) 31 11 20 2 2 1 1 4 8 10 3 2 20.4 A04 その他の細菌性腸管感染症

More information

目次 1. 目的 2 2. 人工透析患者の年齢等の分析 3 性別 被保険者 被扶養者 3. 人工透析患者の傷病等の分析 8 腎臓病 併存傷病 平成 23 年度新規導入患者 4. 人工透析 健診結果 医療費の地域分析 13 二次医療圏別 1

目次 1. 目的 2 2. 人工透析患者の年齢等の分析 3 性別 被保険者 被扶養者 3. 人工透析患者の傷病等の分析 8 腎臓病 併存傷病 平成 23 年度新規導入患者 4. 人工透析 健診結果 医療費の地域分析 13 二次医療圏別 1 平成 25 年 01 月 22 日作成平成 25 年 01 月 29 日初版平成 25 年 01 月 30 日第 2 版平成 25 年 08 月 26 日第 3 版 評議会支部資料 3 人工透析に関する分析 目次 1. 目的 2 2. 人工透析患者の年齢等の分析 3 性別 被保険者 被扶養者 3. 人工透析患者の傷病等の分析 8 腎臓病 併存傷病 平成 23 年度新規導入患者 4. 人工透析 健診結果

More information

平成28年度診療科別疾病別統計

平成28年度診療科別疾病別統計 平成 28 年度診療科別疾病別統計 (ICD 小分類 ) ページ 内科 2 消化器内科 6 神経内科 9 小児科 11 外科 14 整形外科 16 形成外科 17 脳神経外科 17 皮膚科 18 泌尿器科 19 産科 20 婦人科 21 眼科 21 耳鼻咽喉科 22 リハビリテーション科 23 対象期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 : 医療広告ガイドラインに従って

More information

1. 来院経路別件数 非紹介 30 他疾患経過 10 自主受診観察 紹介 20 他施設紹介 合計 患者数 割合 12.1% 15.7% 72.2% 100.0% 27.8% 72.2% 100.0% 来院経路別がん登録患者数 がん患者がどのような経路によって自施設を受診し

1. 来院経路別件数 非紹介 30 他疾患経過 10 自主受診観察 紹介 20 他施設紹介 合計 患者数 割合 12.1% 15.7% 72.2% 100.0% 27.8% 72.2% 100.0% 来院経路別がん登録患者数 がん患者がどのような経路によって自施設を受診し 四日市羽津医療センター 全国がん登録集計 2018 年 1. 来院経路別件数 非紹介 30 他疾患経過 10 自主受診観察 紹介 20 他施設紹介 合計 患者数 61 79 364 504 割合 12.1% 15.7% 72.2% 100.0% 27.8% 72.2% 100.0% 来院経路別がん登録患者数 がん患者がどのような経路によって自施設を受診したのかを把握する項目自施設を当該腫瘍に関して初診した際に

More information

資料編

資料編 資料編 - 151 - 平成 22 年度秋田県医師数 患者数等医療需要調査患者受療動向調査票 平成 22 年 12 月 2 日 ( 木 ) に 入院 外来に関わらず 貴院を受診した患者について 該当する選択肢に をつけるか 数値をご記入ください なお 患者 1 人につき調査票 1 部となります 記入日平成 22 年 ( ) 月 ( ) 日 (1) 性別 01 男性 02 女性 (2) 生年月日明治

More information

呼吸器および胸腔内臓器の悪性新生物 C32 喉頭の悪性新生物 1 C34 気管支および肺の悪性新生物 5 1 皮膚の黒色腫およびその他の悪性新生物 C44 皮膚のその他の悪性新生物 1 中皮および軟部組織の悪性新生物 C48 後腹膜および腹膜の悪性新生物 7 乳房の悪性新生物 C50 乳房の悪性新生

呼吸器および胸腔内臓器の悪性新生物 C32 喉頭の悪性新生物 1 C34 気管支および肺の悪性新生物 5 1 皮膚の黒色腫およびその他の悪性新生物 C44 皮膚のその他の悪性新生物 1 中皮および軟部組織の悪性新生物 C48 後腹膜および腹膜の悪性新生物 7 乳房の悪性新生物 C50 乳房の悪性新生 2012 年度病名別退院患者の分類 中分類 ICD -10 コード 小分類 退院件数 死亡者再掲 Ⅰ 感染症および寄生虫症 89 6 A04 その他の細菌性腸管感染症 6 腸管感染症 A08 ウイルス性およびその他の明示された腸管感染症 3 A09 感染症と推定される下痢および胃腸炎 35 1 結核 A16 呼吸器結核, 細菌学的または組織学的に確認されていないもの 3 その他の細菌感染症 A31

More information

質問ページ 泌尿器領域の超音波検査について知りたいこと 疑問に思っていることがございましたら枠内 に記入し 当日の受付時にご提出ください 講義の後半で 回答させて頂きます

質問ページ 泌尿器領域の超音波検査について知りたいこと 疑問に思っていることがございましたら枠内 に記入し 当日の受付時にご提出ください 講義の後半で 回答させて頂きます 超音波診断レクチャー ( 予習資料 ) 2017 年 2 月 3 日 ( 金 ) 開催 第 46 回 症状とラボデータから見つかる泌尿器疾患の超音波検査 腎臓 尿管 膀胱の疾患と検査についてお話しします 尿潜血や肉眼的血尿 背部痛など 泌尿器科の疾患を疑うラボデータや症状を訴える患者さんの検査のポイントを勉強しましょう 今回も参加者から これってどう読むの? と聞きたい画像を提供いただき アドバイスをいたしま

More information

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73> 院内がん登録集計 登録対象 28( 平成 2) 年 1 月 1 日より 12 月 31 日までの 1 年間に当院で診断された悪性新生物の件数です 登録対象は新規の診断症例または他院で診断された初診症例であり 入院患者および外来患者を対象としています 1 腫瘍 1 登録の原則に基づき同一患者に別のがん腫と判断されるがんが生じた場合には腫瘍毎の登録 ( 複数登録 ) となります

More information

1981 年 男 全部位 C00-C , , , , ,086.5 口腔 咽頭 C00-C

1981 年 男 全部位 C00-C , , , , ,086.5 口腔 咽頭 C00-C 1980 年 男 全部位 C00-C96 11.2 4.3 4.6 2.3 11.1 10.6 37.1 85.0 104.9 210.0 364.0 617.3 871.7 1,231.6 1,759.0 2,286.6 1,998.0 1,827.2 口腔 咽頭 C00-C14 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.0 5.0 0.0 6.6 17.5 8.7 7.4 36.9 16.8

More information

Microsoft PowerPoint - komatsu 2

Microsoft PowerPoint - komatsu 2 Surgical Alternatives to Hysterectomy in the Management of Leiomyomas 子宮摘出術に代わる子宮筋腫の外科的選択肢 ACOG PRACTICE BULLETIN 2000 M6 31 番小松未生 子宮筋腫 女性の骨盤内腫瘍で最も頻度が高い 大部分は無症状 治療は子宮摘出術が一般的 挙児希望 子宮温存希望の女性も多い 治療法の選択肢は増えているが

More information

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73> がんに対する診療機能 各領域の専門医に加え 認定看護師 専門 認定薬剤師等とともにチーム医療を展開しており 標準的かつ良質 適切な医療の提供に努め 又 他の医療機関との連携を推進しております. 肺がん 当該疾患の診療を担当している 医師数 当該疾患を専門としてい 腫瘍内科 4 4 2 腫瘍外科 ( 外科 ) 5 4 3 腫瘍放射線科 実績実績実績 開胸 治療の実施 (: 実施可 / : 実施不可 )

More information

販売名 : アドバンテージ ( 承認番号 : 22300BZX ) 別紙 改訂箇所を _ 下線で示しております < 新記載第 5 版 > 適切な項目へ記載した < 旧記載第 4 版 > 警告 1. 適応対象 ( 患者 ) 以下の患者には TVT 術を実施する際のリスクと利点を慎重に検討

販売名 : アドバンテージ ( 承認番号 : 22300BZX ) 別紙 改訂箇所を _ 下線で示しております < 新記載第 5 版 > 適切な項目へ記載した < 旧記載第 4 版 > 警告 1. 適応対象 ( 患者 ) 以下の患者には TVT 術を実施する際のリスクと利点を慎重に検討 平成 28 年 6 月 医療機関各位 ボストン サイエンティフィックジャパン株式会社 アドバンテージ オブトリクス Ⅱ 添付文書改訂のお知らせ 謹啓貴院におかれましては ますますご清祥のこととお喜び申し上げます この度 弊社が製造販売致しました尿失禁治療テープ アドバンテージ 及び オブトリクス Ⅱ の添付文書を改訂致しましたので その内容についてお知らせ申し上げます 当該製品をご使用の先生方におかれましては

More information

施設の種類別に年次推移をみると 入院では 病院は 8 年からほぼ横ばいであったが 20 年は減少しており 一般診療所は昭和 59 年から減少傾向にある 外来では 病院 一般診療所ともに 20 年は減少しており 歯科診療所は 14 年から増加傾向にある ( 図 1 統計表 1 2) 年齢階級別にみると

施設の種類別に年次推移をみると 入院では 病院は 8 年からほぼ横ばいであったが 20 年は減少しており 一般診療所は昭和 59 年から減少傾向にある 外来では 病院 一般診療所ともに 20 年は減少しており 歯科診療所は 14 年から増加傾向にある ( 図 1 統計表 1 2) 年齢階級別にみると 結果の概要 1 推計患者数 調査日に全国の医療施設で受療した推計患者数は 入院 1,392.4 千人 外来 6,865.0 千人である (1) 施設の種類 性 年齢階級別 入院 1,392.4 千人について 施設の種類別にみると 病院 1,332.6 千人 一般診療所 59.8 千人 性別にみると 男 639.7 千人 女 752.6 千人 年齢階級別にみると 65 歳以上 931.4 千人 75

More information

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ 15 年 12 月時点 院内がん登録統計 (13 年 ) 登録対象 当院で診断された または治療された がん 当院で がん と判明した場合や他施設から がん の治療のためにされた場合に登録 診断された時点で登録を行うため 治療実績 手術件数などとは件数が異なります 例 )A さんは X 医院で胃がんと診断され 治療のために当院に来院された 胃がん を登録 1 腫瘍 1 登録 1 人が複数の部位に がん

More information

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73> 院内がん登録集計 登録対象 27( 平成 19) 年 1 月 1 日より 12 月 31 日までの 1 年間に当院で診断された悪性新生物の件数です 登録対象は新規の診断症例または他院で診断された初診症例であり 入院患者を対象としています 1 腫瘍 1 登録の原則に基づき同一患者に別のがん腫と判断されるがんが生じた場合には腫瘍毎の登録 ( 複数登録 ) となります 登録項目の内容院内がん登録を行うにあたって

More information

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中 院内がん登録統計 横浜市立みなと赤十字病院 平成 28 年 5 月 目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 7 部位( 中分類 ) 別来院発見経緯別腫瘍数

More information

a-0900 循環器系の疾患 I00-I99 a-0901 高血圧性疾患 I10-I15 ( 心疾患 ( 高血圧性のものを除く )) (I01-I02.0,I05-I09,I20-I25, I27,I30-I52) a-0902 虚血性心疾患 I20-I25 a-0903 その他の心疾患 I01-I

a-0900 循環器系の疾患 I00-I99 a-0901 高血圧性疾患 I10-I15 ( 心疾患 ( 高血圧性のものを除く )) (I01-I02.0,I05-I09,I20-I25, I27,I30-I52) a-0902 虚血性心疾患 I20-I25 a-0903 その他の心疾患 I01-I (2) 疾病分類表 疾病分類表 ( 大分類 ) 分類名 基本分類コ-ド a-0100 感染症及び寄生虫症 A00-B99 a-0101 腸管感染症 A00-A09 a-0102 結核 A15-A19 a-0103 皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患 B00-B09 a-0104 真菌症 B35-B49 a-0105 その他の感染症及び寄生虫症 A00-B99 の残り a-0200 新生物 < 腫瘍

More information

表 9 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 4 0,389 9,34 8, , ,63 9,54 8, , ,5 9,457 8,874

表 9 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 4 0,389 9,34 8, , ,63 9,54 8, , ,5 9,457 8,874 5 死亡 表 7 死亡数 率及び割合 ( 死因順位 前年比較 ) 死因順位 死因 死亡数 ( 人 ) 死亡率 ( 人口 0 万人対 ) 平成 8 年平成 7 年増減平成 8 年平成 7 年 対前年比 (%) 死亡者総数に対する割合 (%) 平成 8 年平成 7 年 位悪性新生物 3,36 3,3 30 355. 34.7 03.6 3. 30.8 位心疾患,84,04 80 35.7 7.7 06.3.9.5

More information

がん登録実務について

がん登録実務について 平成 28 年度東京都がん登録説明会資料 2-1 がん登録届出実務について (1) 1. 届出対象 2. 届出候補見つけ出し 3. 診断日 4. 届出票の作成例示 東京都地域がん登録室 1 1. 届出対象 1 原発部位で届出 2 入院 外来を問わず 当該腫瘍に対して 自施設を初診し 診断あるいは治療の対象 ( 経過観察を含む ) となった腫瘍を届出 3 届出対象となった腫瘍を 1 腫瘍 1 届出の形で届出

More information

調査の概要と対象レセプトについて本レポートは メンタルヘルスに関連する 気分 [ 感情 ] 障害 神経症性障害 ストレス関連障害及び身体表現性障害 の入院外の動向を中心に 24 年度の受診者数の推移や対前年同期比の推移を調査したものです 職場でのメンタルヘルス対策や注意喚起など 広報誌 ホームページ

調査の概要と対象レセプトについて本レポートは メンタルヘルスに関連する 気分 [ 感情 ] 障害 神経症性障害 ストレス関連障害及び身体表現性障害 の入院外の動向を中心に 24 年度の受診者数の推移や対前年同期比の推移を調査したものです 職場でのメンタルヘルス対策や注意喚起など 広報誌 ホームページ メンタルヘルス関連疾患の動向 に関するレポート 平成 26 年 3 月 IT 推進部データ分析推進グループ 調査の概要と対象レセプトについて本レポートは メンタルヘルスに関連する 気分 [ 感情 ] 障害 神経症性障害 ストレス関連障害及び身体表現性障害 の入院外の動向を中心に 24 年度の受診者数の推移や対前年同期比の推移を調査したものです 職場でのメンタルヘルス対策や注意喚起など 広報誌 ホームページ等でご活用頂ければ幸いです

More information

疾病分類表 疾病分類表 ( 大分類 ) 分類名 基本分類コード a-0100 感染症及び寄生虫症 A00-B99 a-0101 腸管感染症 A00-A09 a-0102 結核 A15-A19 a-0103 皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患 B00-B09 a-0104 真菌症 B35-B49 a

疾病分類表 疾病分類表 ( 大分類 ) 分類名 基本分類コード a-0100 感染症及び寄生虫症 A00-B99 a-0101 腸管感染症 A00-A09 a-0102 結核 A15-A19 a-0103 皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患 B00-B09 a-0104 真菌症 B35-B49 a 疾病分類表 疾病分類表 ( 大分類 ) 分類名 基本分類コード a-0100 感染症及び寄生虫症 A00-B99 a-0101 腸管感染症 A00-A09 a-0102 結核 A15-A19 a-0103 皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患 B00-B09 a-0104 真菌症 B35-B49 a-0105 その他の感染症及び寄生虫症 A00-B99の残り a-0200 新生物 C00-D48 (

More information

7. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病

7. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病 6. 脳腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病院のみ選択可 ) : 当該疾患の治療に関するが掲載されているページ 当該疾患を専門としている 1 放射線科

More information

1治療 かっていたか, 予想される基礎値よりも 1.5 倍以上の増加があった場合,3 尿量が 6 時間にわたって 0.5 ml/kg 体重 / 時未満に減少した場合のいずれかを満たすと,AKI と診断される. KDIGO 分類の重症度分類は,と類似し 3 ステージに分けられている ( 1). ステー

1治療 かっていたか, 予想される基礎値よりも 1.5 倍以上の増加があった場合,3 尿量が 6 時間にわたって 0.5 ml/kg 体重 / 時未満に減少した場合のいずれかを満たすと,AKI と診断される. KDIGO 分類の重症度分類は,と類似し 3 ステージに分けられている ( 1). ステー 腎臓病と腎保存期治療2 Q1 Q1 acute kidney injury AKI AKI は, 何らかの原因で短期間に腎機能が急速に低下した状態の総称である. 以前は, 急性腎不全 (acute renal failure: ARF) と呼ばれていた状態が, 早期発見と国際的に共通にす 1るとの観点から AKI という名称に変更してきている. 現在,AKI の診断基準は RIFLE 分 類,,KDIGO

More information

8-1 診療科別疾病症例数 呼吸器 神経 膠原病内科 疾患名称 ICD コード 感染症及び寄生虫症 (A00-B99) A00-B99 41 その他の非結核性抗酸菌による感染症 A31 14 アスペルギルス症 B44 7 その他 20 新生物 (C00-D48) C00-D 気管支及び

8-1 診療科別疾病症例数 呼吸器 神経 膠原病内科 疾患名称 ICD コード 感染症及び寄生虫症 (A00-B99) A00-B99 41 その他の非結核性抗酸菌による感染症 A31 14 アスペルギルス症 B44 7 その他 20 新生物 (C00-D48) C00-D 気管支及び 8-1 診療科別疾病症例数 呼吸器 神経 膠原病内科 ICD コード 感染症及び寄生虫症 (A00-B99) A00-B99 41 その他の非結核性抗酸菌による感染症 A31 14 アスペルギルス症 B44 7 その他 20 新生物 (C00-D48) C00-D48 1079 気管支及び肺の悪性新生物 C34 1016 中皮腫 C45 13 呼吸器及び消化器の続発性悪性新生物 C78 13 胸腺の悪性新生物

More information

不妊治療は女性のもの 一昔前まで そう思われていましたが最近では男性に原因があることも多いという事が知られるようになってきました 不妊は 実に4-5 割の確率で男性にも原因があるという事が分かってきています 夫婦がお互いをいたわりながら よりよい不妊治療ができるように 男性も男性不妊症についての基礎

不妊治療は女性のもの 一昔前まで そう思われていましたが最近では男性に原因があることも多いという事が知られるようになってきました 不妊は 実に4-5 割の確率で男性にも原因があるという事が分かってきています 夫婦がお互いをいたわりながら よりよい不妊治療ができるように 男性も男性不妊症についての基礎 はなぶさ英ウィメンズクリニック男性不妊治療テキスト 不妊治療は女性のもの 一昔前まで そう思われていましたが最近では男性に原因があることも多いという事が知られるようになってきました 不妊は 実に4-5 割の確率で男性にも原因があるという事が分かってきています 夫婦がお互いをいたわりながら よりよい不妊治療ができるように 男性も男性不妊症についての基礎知識を身につけましょう この教室では 男性不妊症の実際について

More information

疾病統計

疾病統計 疾病統計 2015 年 ( 平成 27 年 ) 退院患者の疾病統計表 第 1 章 感染症および寄生虫症 (A00-B99) 356 第 2 章 新生物 (C00-D48) 3,428 第 3 章 血液および造血器の疾患ならびに免疫機構の障害 (D50-D89) 111 第 4 章 内分泌, 栄養および代謝疾患 (E00-E90) 351 第 5 章 精神および行動の障害 (F00-F99) 22 第

More information

H26年度概況_280928

H26年度概況_280928 第 1 表国民医療費 対国内生産 対国民所得比率の年次推移 年次 国民医療費人口一人当たり国民医療費国内生産 (GDP) 国民所得 (NI) 国民医療費の比率対前年対前年対前年対前年国内生産国民所得度度度度に対する比率に対する比率増減率増減率増減率増減率 ( 億円 ) (%) ( 千円 ) (%) ( 億円 ) (%) ( 億円 ) (%) (%) (%) 昭和 29 年度 (1954) 2 152

More information

CW6_A2200A01.indd

CW6_A2200A01.indd 4 月経について 1 月経 ( 生理 ) とは 月経とは 約 1ヶ月の間隔で起こり 限られた日数で自然に止まる子宮内膜からの周期的出血 であり 周期的に腟を通って出血し 数日で止まるという現象と定義されています そのしくみは大変複雑にコントロールされています 女性は生まれたときから おなかの中にある左右の卵巣に無数の原始卵胞を持っています 思春期になると 脳内にある視床下部から卵胞刺激ホルモンを出すよう脳下垂体に命令が出され

More information

鳥取大学泌尿器科専門医養成プログラム

鳥取大学泌尿器科専門医養成プログラム 外来診療 入院患者の管理および治療における一般到達目標 ⅰ) 外来診療における一般到達目標プライマリーケアーを含む外来患者診療適切に実施する能力を養う (l) 適切な問診がとれる能力を有すると共に, 患者心理を理解して問診する態度を身につける (2) 外来で的確な検査を実施し得る能力を持つ (3) 問診, 症状, 所見による診断ならびに鑑別診断を行う能力を持つ (4) 基本的な疾患の内容, 程度を把握し,

More information

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専 がんに対する診療機能 各領域の専門医に加え 認定看護師 専門 認定薬剤師等とともにチーム医療を展開しており 標準的かつ良質 適切な医療の提供に努め 又 他の医療機関との連携を推進しております 平成 29 年 9 月 1 日現在 1. 肺がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 1 腫瘍外科 ( 外科 ) 6 3 開胸 胸腔鏡下 定位 ありありなしなしなしなし なしなしなしありなしなし 2.

More information

亜急性 慢性の区別はあいまいであるが 疾患の期間がわかると鑑別疾患を狭めることができる 臨床経過に関するチェック ( 問診 ) 項目 過去の腎疾患 関連疾患の既往はないか 学校検尿での異常は 保健加入時の尿所見の異常は 職場検診での尿所見の異常は 妊娠 出産時の尿所見の異常は 扁桃炎の既往は ( 急

亜急性 慢性の区別はあいまいであるが 疾患の期間がわかると鑑別疾患を狭めることができる 臨床経過に関するチェック ( 問診 ) 項目 過去の腎疾患 関連疾患の既往はないか 学校検尿での異常は 保健加入時の尿所見の異常は 職場検診での尿所見の異常は 妊娠 出産時の尿所見の異常は 扁桃炎の既往は ( 急 腎障害 (060730 100928) 100928 透析に関連する項目を別に独立させた 透析導入の適応と時期 http://rockymuku.sakura.ne.jp/zinnzounaika/tousekidounyuu.pdf 腎障害の原因を精査するに当たり 2 つのステップを踏む 1. 臨床症候群の推測 2. 原疾患の推測 ステップ 1 腎障害診断に先立ち 異なるカテゴリーの診断名があることを理解しなければならない

More information

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC 国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センターがん登録センター院内がん登録室平成 29(2017) 年 9 月がん診療連携拠点病院院内がん登録全国集計 2015 年全国集計施設別集計表より 詳細 http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/brochure/hosp_c_registry.html 国立研究開発法人国立がん研究センターのサイトへ移動します )

More information

<819A E E93788EBE D8C762E786C73>

<819A E E93788EBE D8C762E786C73> 平成 25 年度診療科別疾病別統計 (ICD 小分類 ) ページ 内科 2 消化器内科 6 神経内科 9 小児科 10 外科 13 整形外科 16 形成外科 17 脳神経外科 17 皮膚科 18 泌尿器科 19 産科 20 婦人科 21 眼科 21 耳鼻咽喉科 22 リハビリテーション科 23 対象期間平成 25 年 4 月 1 日 ~ 平成 26 年 3 月 31 日 : 医療広告ガイドラインに従って

More information

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・ 都道府県別医療費に関するレーダーチャート等 ( ) 平成 年度 2 ( 平成 年度 ) 医療費に関するレーダーチャート 全傷病 : 医療費 に関するレーダーチャート ( 男性 ) に関するレーダーチャート ( 女性 ) ( 入院 入院外計 ) 1 1 1 5 5 5 入院 入院外 ( 医療費の比率 ) データ : 協会けんぽ月報年次 : 平成 年度注 : 入院外医療費には調剤分が含まれている データ

More information

21

21 21 21 21 5 3 1 2 4 21 (n=2) 21 1.40 1.30 1.20 (n=12) (n=4) (n=5) (n=6) 1.10 1.00 0.70 0.80 0.90 1.00 1.10 1.20 1.30 0.90 0.80 0.70 0.60 214223 214223 100 100 2135 75 21 3539 40 100 cm2以上の者 ( ただし内臓脂肪面積の検査値がない場合は

More information

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2 11 1 長期にわたる大量飲酒が 引き起こす影響 脳への影響 アルコールは 脳の神経細胞に影響を及ぼし その結果 脳が縮んでいきます 脳に対 するアルコールの影響は 未成年者で特に強いことが知られています 写真B 写真A 正常な脳のCT 写真C 写真D アルコール 依 存 症 患者の脳の 正常な脳のCT Aに比べてやや CT Aとほぼ同じ高さの位置の 低い位置の断面 断面 脳の外側に溝ができ 中央

More information

Microsoft PowerPoint - ACOG TB PDF17

Microsoft PowerPoint - ACOG TB PDF17 Hyperandrogenic Chronic Anovulation 高アンドロゲン性無排卵 はじめに 排卵は 視床下部 下垂体 卵巣視床下部 下垂体 卵巣で調節されている これらの臓器の機能障害により 希発排卵または無排卵となる 無排卵の患者は 子宮の機能は正常でも 無月経から異常子宮出血まで 様々な月経不順がある Petterson らの研究 3ヵ月持続する無月経 1.8% 12 ヵ月持続する無月経

More information

平成 20 年度診療報酬改定結果検証に係る調査 ( 厚生労働省委託事業 ) 終末期の治療方針等についての話し合いや文書等の提供についての意識調査 ( 案 ) 問 1 あなたは ご自身が重い病気などで 治る見込みがない状況になったとき その後の病状の変化や過ごし方について 医師や看護師 その他の医療関

平成 20 年度診療報酬改定結果検証に係る調査 ( 厚生労働省委託事業 ) 終末期の治療方針等についての話し合いや文書等の提供についての意識調査 ( 案 ) 問 1 あなたは ご自身が重い病気などで 治る見込みがない状況になったとき その後の病状の変化や過ごし方について 医師や看護師 その他の医療関 疾患コード表 主傷病コード (001~120) Ⅰ 感染症及び寄生虫症 042 屈折及び調節の障害 ⅩⅡ 皮膚及び皮下組織の疾患 001 腸管感染症 043 その他の眼及び付属器の疾患 086 皮膚及び皮下組織の感染症 002 結 核 Ⅷ 耳及び乳様突起の疾患 087 皮膚炎及び湿疹 003 主として性的伝播様式をとる感染症 044 外耳炎 088 その他の皮膚及び皮下組織の疾患 004 皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患

More information

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学 母性看護学 母性看護学 目標 Ⅰ. 母性看護の対象となる人々 関連する保健医療の仕組み 倫理的問題 人間の性と生殖のしくみについての理解を問う 1 母性看護の概念 母性看護の主な概念 a 母性の概念 母性の発達 母性看護学 [1]( 母性看護学概論 ): 第 1 章 母性とは (p.2 12) 公衆衛生 : 第 5 章 C リプロダクティヴ ヘルス / ライツ (p.115 130) 家族論 家族関係論

More information

院内がん登録について 院内がん登録とは がん ( 悪性腫瘍 ) の診断 治療 予後に関する情報を収集 整理 蓄積し 集計 解析をすることです 登録により収集された情報は 以下の目的に使用されます 診療支援 研修のための資料 がんに関する統計資料 予後調査 生存率の計測このほかにも 島根県地域がん登録

院内がん登録について 院内がん登録とは がん ( 悪性腫瘍 ) の診断 治療 予後に関する情報を収集 整理 蓄積し 集計 解析をすることです 登録により収集された情報は 以下の目的に使用されます 診療支援 研修のための資料 がんに関する統計資料 予後調査 生存率の計測このほかにも 島根県地域がん登録 215 年 7 月時点 院内がん登録統計 (212 年 ) 登録対象 212 年 1 月 1 日 ~212 年 12 月 31 日の間に当院で診断された がん を対象としています 院内がん登録について P2 院内がん登録で使用される用語について P4 1 部位別登録件数 P6 2 部位別 性別登録件数( 上位 1 部位 ) P8 3 部位別 年齢階層別登録件数( 上位 1 部位 ) P9 4 部位別

More information

170809【通知】海外療養費支給事務の一層の適正化に向けた取扱いについて

170809【通知】海外療養費支給事務の一層の適正化に向けた取扱いについて 保国発 0809 第 1 号 平成 29 年 8 月 9 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 殿 厚生労働省保険局国民健康保険課長 ( 公印省略 ) 海外療養費支給事務の一層の適正化に向けた取扱いについて 国民健康保険の被保険者が急病等により海外の医療機関等で療養を受けた場合 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192 号 以下 法 という ) 第 54 条に規定する療養費

More information

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成 甲状腺機能亢進症が女性に与える影響 1) バセドウ病と生理 ( 月経 ) バセドウ病になると生理の周期が短くなったり 生理の量が少なくなったりします バセドウ病では 甲状腺機能亢進症の状態となります 甲状腺ホルモンは卵胞の成長にも影響しますので 甲状腺機能亢進症の状態では 卵胞の成長が早くなり生理の周期が短くなることがあります そのため生理が頻回に生じる頻発月経になったりしますが 逆に全身状態が悪くなったり

More information

301128_課_薬生薬審発1128第1号_ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について

301128_課_薬生薬審発1128第1号_ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について 薬生薬審発 1128 第 1 号平成 30 年 1 1 月 28 日 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬品審査管理課長 ( 公印省略 ) ニボルマブ ( 遺伝子組換え ) 製剤の最適使用推進ガイドライン ( 非小細胞肺癌 悪性黒色腫 頭頸部癌 腎細胞癌 古典的ホ ジキンリンパ腫 胃癌及び悪性胸膜中皮腫 ) の一部改正について 経済財政運営と改革の基本方針

More information

Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります

Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります 平成 30 年度の患者数が 10 人以上の疾患を抽出し 主要疾患としています (1) 患者数順の集計

More information

平成 28 年度 後期高齢者医療疾病分類統計表 ( 平成 28 年 5 月診療分 ) 群馬県後期高齢者医療広域連合 目 次 Ⅰ 調査の概要 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 1 被保険者数の状況 4 2 年齢階層別の状況 4 3 調査対象 ( 平成 28 年 5 月診療 ) の状況 5 4 1 人当たり診療費等の年次推移 5 5 生活習慣病について 6 Ⅲ 市町村の状況 受診率と 1 人当たり診療費の状況

More information

院内がん登録について 院内がん登録とは がん ( 悪性腫瘍 ) の診断 治療 予後に関する情報を収集 整理 蓄積し 集計 解析をすることです 登録により収集された情報は 以下の目的に使用されます 診療支援 研修のための資料 がんに関する統計資料 予後調査 生存率の計測このほかにも 島根県地域がん登録

院内がん登録について 院内がん登録とは がん ( 悪性腫瘍 ) の診断 治療 予後に関する情報を収集 整理 蓄積し 集計 解析をすることです 登録により収集された情報は 以下の目的に使用されます 診療支援 研修のための資料 がんに関する統計資料 予後調査 生存率の計測このほかにも 島根県地域がん登録 15 年 7 月時点 院内がん登録統計 (13 年 ) 登録対象 13 年 1 月 1 日 ~13 年 12 月 31 日の間に当院で診断された がん を対象としています 院内がん登録について P2 院内がん登録で使用される用語について P4 1 部位別登録件数 P6 2 部位別 性別登録件数( 上位 1 部位 ) P8 3 部位別 年齢階層別登録件数( 上位 1 部位 ) P9 4 部位別 組織型別登録件数

More information

個票

個票 感染症及び寄生虫症腸管感染症腸管感染症結核結核皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患真菌症真菌症真菌症主として性的伝播様式をとる感染症主として性的伝播様式をとる感染症主として性的伝播様式をとる感染症ウイルス肝炎ウイルス肝炎ウイルス肝炎その他のウイルス疾患その他のウイルス疾患その他のウイルス疾患感染症及び寄生虫症の続発

More information

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32 白血球増加の初期対応 白血球増加が 30,000~50,000/μL 以上と著明であれば, 白血病の可能性が高い すぐに専門施設 ( ) に紹介しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, まず発熱など感染症を疑う症状 所見に注目しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, 白血球分画を必ずチェックしよう 成熟好中球 ( 分葉核球や桿状核球 ) 主体の増加なら, 反応性好中球増加として対応しよう ( 図

More information

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中 院内がん登録統計 横浜市立みなと赤十字病院平成 30 年 4 月 目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 7 部位( 中分類 ) 別発見経緯別腫瘍数

More information

平成 29 年度 後期高齢者医療疾病分類統計表 ( 平成 29 年 5 月診療分 ) 群馬県後期高齢者医療広域連合 目 次 Ⅰ 調査の概要 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 1 被保険者数の状況 4 2 年齢階層別の状況 4 3 調査対象 ( 平成 29 年 5 月診療 ) の状況 5 4 1 人当たり診療費等の年次推移 5 5 生活習慣病について 6 Ⅲ 市町村の状況 受診率と 1 人当たり診療費の状況

More information

Microsoft PowerPoint - 疾患と治療1204解答改.pptx

Microsoft PowerPoint - 疾患と治療1204解答改.pptx 不妊症 1 不妊症 (Sterility) 疾患概念 定義 疫学 通常 夫婦間で避妊をしなければ1 年間で80% 2 年間で 90% が妊娠することが統計学的に示されている したがって 挙児を希望し通常の性生活を送りながら 2 年以上経過しても妊娠が成立しない夫婦 が不妊症と診断される 明らかな不妊因子が存在する場合には 不妊期間の長短にかかわらず不妊症とされる 不妊症の頻度は10 組に1 組の割合で10%

More information

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc 別紙 2 レセプト分析対象病名等一覧 ( 優先順 ) 疾病と治療疾患名 ICD10 コード点数コード 1 糖尿病糖尿病 E11~E14 2 インスリン療法インスリン在宅自己注射指導管理料点数コード レセ電算コード C101 3 高血圧症 高血圧症 I10 本態性高血圧症 I10 4 高脂血症 高脂血症 E785 高 HDL 血症 E780 高 LDL 血症 E780 高トリグリセライド血症 E781

More information

A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示

A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示 2010 年 山梨県がん罹患 集計結果 ( 確定値 ) 2013 年 9 月集計 A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 1000 900 800 700 834 827 645 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示 600 500 552 511

More information

1 疾患別医療費札幌市国保の総医療費に占める入院医療費では 悪性新生物が 21.2% 循環器疾患が 18.6% となっており 循環器疾患では 虚血性心疾患が 4.5% 脳梗塞が 2.8% を占めています 外来医療費では 糖尿病が 7.8% 高血圧症が 6.6% 脂質異常症が 4.3% となっています

1 疾患別医療費札幌市国保の総医療費に占める入院医療費では 悪性新生物が 21.2% 循環器疾患が 18.6% となっており 循環器疾患では 虚血性心疾患が 4.5% 脳梗塞が 2.8% を占めています 外来医療費では 糖尿病が 7.8% 高血圧症が 6.6% 脂質異常症が 4.3% となっています この章に掲載したデータは 主に 国保データベース (KDB) システム による 統計情報を用いています - 17 - 1 疾患別医療費札幌市国保の総医療費に占める入院医療費では 悪性新生物が 21.2% 循環器疾患が 18.6% となっており 循環器疾患では 虚血性心疾患が 4.5% 脳梗塞が 2.8% を占めています 外来医療費では 糖尿病が 7.8% 高血圧症が 6.6% 脂質異常症が 4.3%

More information

52 レニン 腎臓から分泌 細胞外液量の減少, 血圧低下, 交感神経興奮, 立位などにより分泌促進 レニン アンジオテンシン アルドステロン系の活性化 Na + と水の再吸収促進 体液の保持 血管収縮による血圧上昇 糸球体傍装置の主なもの 糸球体傍細胞 レニンを分泌 緻密斑 NaCl( 特に Cl

52 レニン 腎臓から分泌 細胞外液量の減少, 血圧低下, 交感神経興奮, 立位などにより分泌促進 レニン アンジオテンシン アルドステロン系の活性化 Na + と水の再吸収促進 体液の保持 血管収縮による血圧上昇 糸球体傍装置の主なもの 糸球体傍細胞 レニンを分泌 緻密斑 NaCl( 特に Cl 尿細管における再吸収 * 近位でおおまかな調整 それ以降で細かい調整 1. 近位尿細管での再吸収 : 等張液 栄養素 ( グルコース, アミノ酸など ): 二次性能動輸送 Na +,Cl - : 主に二次性能動輸送 水 : 浸透 51 2. ヘンレのループでの再吸収 : 高張から低張へ a) 下行脚 水の再吸収 * 下へ行くほど濃度が高いから ( 間質が高張 ) 浸透していく b) 上行脚 Na +,Cl

More information

15 検査 尿検査 画像診断などの腎障害マーカーの異常が3ヶ月以上持続する状態を指すこととしている その病期分類方法は成人と小児では若干異なり 成人では糖尿病性腎障害が多い事からこれによる CKD 患者ではアルブミン尿を用い その他の疾患では蛋白尿を用いてそのリスク分類をしている これに対し小児では

15 検査 尿検査 画像診断などの腎障害マーカーの異常が3ヶ月以上持続する状態を指すこととしている その病期分類方法は成人と小児では若干異なり 成人では糖尿病性腎障害が多い事からこれによる CKD 患者ではアルブミン尿を用い その他の疾患では蛋白尿を用いてそのリスク分類をしている これに対し小児では 14 3 歳児検尿の現状と課題 蛋白 / クレアチニン比の検討を含めて 東海大学医学部付属八王子病院小児科 岡本正二郎 はじめに小児領域において行われる腎臓検診は一般に乳幼児検尿と学校検尿に大別される 乳幼児検尿は主には3 歳時健診内で行われる3 歳時検尿を指すことが多く 学校検尿は年度の初めに各学校単位で行われるものを意味する 前者は各自治体での施行が義務付けられていること 後者は各学校での施行が義務付けられていることから

More information

untitled

untitled 患者向医薬品ガイド 2014 年 11 月更新 ミレーナ 52mg この薬は? 販売名 一般名 含有量 (1 個中 ) ミレーナ 52mg Mirena 52mg レボノルゲストレル Levonorgestrel レボノルゲストレル 52mg 患者向医薬品ガイドについて 患者向医薬品ガイドは 患者の皆様や家族の方などに 医療用医薬品の正しい理解と 重大な副作用の早期発見などに役立てていただくために作成したものです

More information

J12 ウイルス肺炎 他に分類されないもの K25 胃潰瘍 S02 頭蓋骨及び顔面骨の骨折 N20 腎結石及び尿管結石 I35 非リウマチ性大動脈障害 O34 既知の母体骨盤臓器の異常またはその疑い

J12 ウイルス肺炎 他に分類されないもの K25 胃潰瘍 S02 頭蓋骨及び顔面骨の骨折 N20 腎結石及び尿管結石 I35 非リウマチ性大動脈障害 O34 既知の母体骨盤臓器の異常またはその疑い Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります 平成 29 年度の患者数が 10 人以上の疾患を抽出し 主要疾患としています (1) 患者数順の集計

More information

女性用問診票

女性用問診票 初診申込書 検査記録 ( 正確にご記入ください ) ID ID 年月日ふりがな生年月日大 昭 平年月日生氏名 ( ) ( - ) 現住所 住民票の場所自宅 携帯電話 和歌山市 その他 ( ) 職業職種身長血液型 適当な所を記入または で囲んでください 子供が欲しい 治療を希望する 血圧 BMI 型 RH 相談を希望する 下記の枠内は記入せず 2 枚目以降の 不妊外来問診票 の記入にお進みください G

More information

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧 登録番号 演題番号 日にち 時間 会場 発表形式 セッション名 10000 D-1-19 10 月 26 日 14:10 ~ 15:10 D 会場 一般演題 ( 口演 ) インフルエンザ2 10001 D-2-5 10 月 27 日 8:40 ~ 9:30 D 会場 一般演題 ( 口演 ) 予防接種 ワクチン1 10002 G-2-14 10 月 27 日 14:20 ~ 15:10 G 会場 一般演題

More information

資料4-2メイン

資料4-2メイン 資料 4-2 ICD-10(2013 年版 ) 提要の修正 ( 案 ) 主な修正案の概要 ( 具体的な正誤案については別紙参照 ) 本資料において 従来から は 提要 2013 年版改正前から を意味する 1.B 型肝硬変 C 型肝硬変のコード : 内容例示 索引 B18.-に K74.6* を追加 ICD は 疾病予防の観点から病因を重視して構築されているところ B 型肝硬変 C 型肝硬変のコードについては

More information

L5214_⑥カリキュラム(産婦人科)

L5214_⑥カリキュラム(産婦人科) 長野県立木曽病院 産婦人科カリキュラム Ⅰ 研修スケジュール 1 研修スケジュール 上旬中旬下旬 分娩見学 入院患者把握 産褥期の把握 分娩 1 期からの計画立案 入院患者の担当 褥婦の担当 分娩を中心に外来から入院 分娩 退院 1カ月健診までの担当 超音波検査の実施 手術の助手 流産術の助手 手術患者の担当 手術患者の担当 超音波検査の実施 2 週間スケジュール ( 分娩見学は適宜 ) 月火水木金

More information

Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります

Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります 平成 24 年度の患者数が 10 人以上の疾患を抽出し 主要疾患としています (1) 患者数順の集計

More information

各医療機関が専門とするがんに対する診療機能 1. 肺がん 治療の実施 (: 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 当該疾患を専門としている 開胸 胸腔鏡下 定位 小線源治療 1 呼吸器内科 8 2 呼吸器外科 3 3 腫瘍内科 放射線治療科 1 グループ指定を受ける施設との連携 昨年

各医療機関が専門とするがんに対する診療機能 1. 肺がん 治療の実施 (: 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 当該疾患を専門としている 開胸 胸腔鏡下 定位 小線源治療 1 呼吸器内科 8 2 呼吸器外科 3 3 腫瘍内科 放射線治療科 1 グループ指定を受ける施設との連携 昨年 我が国に多いがんおよびその他の各医療機関が専門とするがん 記載の有無 とするとデータ抽出の対象となります 記載するがない場合は としてください の場合は以下について記入の必要はません 病院名 : 石巻赤十字病院 期間 : 平成 29 年 9 月 1 日現在 以下の表の我が国に多いがんおよびその他のがんについて 各医療機関において 専門とするがん グループ指定により対応しているがん 診療を実施していないがん

More information

表 1. 罹患数, 罹患割合 (%), 粗罹患率, 年齢調整罹患率および累積罹患率 ; 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く ; 部位別, 性別 B. 上皮内がんを含む 表 2. 年齢階級別罹患数, 罹患割合 (%); 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く B. 上皮内がんを含む 表 3. 年齢

表 1. 罹患数, 罹患割合 (%), 粗罹患率, 年齢調整罹患率および累積罹患率 ; 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く ; 部位別, 性別 B. 上皮内がんを含む 表 2. 年齢階級別罹患数, 罹患割合 (%); 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く B. 上皮内がんを含む 表 3. 年齢 2014 年改訂版 表 1. 罹患数, 罹患割合 (%), 粗罹患率, 年齢調整罹患率および累積罹患率 ; 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く ; 部位別, 性別 B. 上皮内がんを含む 表 2. 年齢階級別罹患数, 罹患割合 (%); 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く B. 上皮内がんを含む 表 3. 年齢階級別罹患率 ( 人口 10 万対 ); 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く

More information

平成14年度研究報告

平成14年度研究報告 平成 14 年度研究報告 研究テーマ 多嚢胞性卵巣発症に関する遺伝性素因の解析 - PCO の解析 - 北海道大学大学院医学研究科 助手菅原照夫 現所属 : 北海道大学大学院医学研究科 医学部連携研究センター サマリー 多嚢胞性卵巣 (PCO) は生殖可能年齢の婦人の 5 10% に発症する内分泌疾患である 臨床症状は 月経不順 多毛 肥満 排卵障害が主な特徴であり 難治性の不妊症の主な原因である

More information

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC 国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センターがん登録センター院内がん登録室平成 28(216) 年 9 月がん診療連携拠点病院院内がん登録全国集計 214 年全国集計施設別集計表より 詳細 http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/brochure/hosp_c_registry.html 国立研究開発法人国立がん研究センターのサイトへ移動します ) 付表

More information

2. 転移するのですか? 悪性ですか? 移行上皮癌は 悪性の腫瘍です 通常はゆっくりと膀胱の内部で進行しますが リンパ節や肺 骨などにも転移します 特に リンパ節転移はよく見られますので 膀胱だけでなく リンパ節の検査も行うことが重要です また 移行上皮癌の細胞は尿中に浮遊していますので 診断材料や

2. 転移するのですか? 悪性ですか? 移行上皮癌は 悪性の腫瘍です 通常はゆっくりと膀胱の内部で進行しますが リンパ節や肺 骨などにも転移します 特に リンパ節転移はよく見られますので 膀胱だけでなく リンパ節の検査も行うことが重要です また 移行上皮癌の細胞は尿中に浮遊していますので 診断材料や 動物の腫瘍インフォメーション シート 4 犬の膀胱腫瘍 膀胱腫瘍とは 膀胱内貼りの粘膜から発生する腫瘍で 血尿などを起こします 犬の膀胱腫瘍のうちの多くは 移行上皮癌 ( いこうじょうひがん ) とよばれる悪性腫瘍ですが 良性の腫瘍や 慢性の膀胱炎によるポリープなどもみられることがあります 良性のものは 基本的には手術で切除すれば完治可能です ここでは 主に悪性の移行上皮癌について 検査法や治療オプションをご説明します

More information

児に対する母体の甲状腺機能低下症の影響を小さくするためにも 甲状腺機能低下症を甲状腺ホル モン薬の補充でしっかりとコントロールしておくのが無難と考えられます 3) 胎児 新生児の甲状腺機能低下症 胎児の甲状腺が生まれながらに ( 先天的に ) 欠損してしまう病気があります 通常 妊娠 8-10 週頃

児に対する母体の甲状腺機能低下症の影響を小さくするためにも 甲状腺機能低下症を甲状腺ホル モン薬の補充でしっかりとコントロールしておくのが無難と考えられます 3) 胎児 新生児の甲状腺機能低下症 胎児の甲状腺が生まれながらに ( 先天的に ) 欠損してしまう病気があります 通常 妊娠 8-10 週頃 甲状腺機能低下症の妊娠に対する影響 1) 甲状腺機能低下症が母体に与える影響 甲状腺機能低下症があると流産 早産 胎盤早期剥離 産後甲状腺炎の頻度が増えると考えられています ただし流産や早産に関しては甲状腺機能低下症とはほとんど関連がなく甲状腺抗体陽性 ( 橋本病 ) と関連が深いとの考え方もあります 子癇前症や妊娠性高血圧 ( 妊娠中毒症 ) 児の出生時体重の異常 周産期死亡率は甲状腺機能低下症で頻度が上がるという報告とそうでない報告があり

More information

総排泄腔遺残症 1. 概要総排泄腔遺残症 ( 以下本症 ) は女児の直腸肛門奇形の特殊型で 尿道 膣 直腸が合流し総排泄腔という共通孔を形成しその1 孔のみが会陰部に開口する特殊稀少疾患である 本症が難治性疾患とされる由縁は 直腸肛門形成の他に膣形成が必要な点である 幼少期に手術された膣は 長期的な

総排泄腔遺残症 1. 概要総排泄腔遺残症 ( 以下本症 ) は女児の直腸肛門奇形の特殊型で 尿道 膣 直腸が合流し総排泄腔という共通孔を形成しその1 孔のみが会陰部に開口する特殊稀少疾患である 本症が難治性疾患とされる由縁は 直腸肛門形成の他に膣形成が必要な点である 幼少期に手術された膣は 長期的な Mayer Rokitansky Kuster Hauser(MRKH) 症候群 1. 概要本疾患は 染色体 46XX の女児において 女性内性器へと発達する Muller 管の発達異常で 膣の内側 2/3 から子宮が欠損疾患で 卵巣 卵管は形成される 完全に欠損する場合が 45% で 25% は不完全欠損型で この両者を合わせて TypeⅠと呼び 残りの 30% は 腎欠損 馬蹄腎 椎体異常 多指症

More information

母側病態 ( 基本分類 ) 別 平成 16 年側病態妊娠満 22 週以後の死産早期新生児死亡 P00 P01 P02 P03 P04 P99 P00 P01 P02 P03 P04 P99 総数現在の妊娠母体の妊胎盤, 臍帯その他の胎盤又は母体に原総数現在の妊娠母体の妊胎盤, 臍帯その他の胎盤又は母

母側病態 ( 基本分類 ) 別 平成 16 年側病態妊娠満 22 週以後の死産早期新生児死亡 P00 P01 P02 P03 P04 P99 P00 P01 P02 P03 P04 P99 総数現在の妊娠母体の妊胎盤, 臍帯その他の胎盤又は母体に原総数現在の妊娠母体の妊胎盤, 臍帯その他の胎盤又は母 ( 周産期死亡 ) 第 26 表周産期死亡数, 妊娠満 22 週以後の死産 - 早期新生児死亡 児側, 母側 母 総 数 死 因 P00 P01 P02 P03 P04 P99 総数現在の妊娠母体の妊胎盤, 臍帯その他の胎盤又は ( 児側病態 ) 母体に原 影響を受け児および新新 新 新 総数 137 40 14 39 - - 44 自然死産 119 39 12 36 - - 32 ⅩⅥ 周産期に発生した病態

More information