Size: px
Start display at page:

Download ""

Transcription

1 1/5 ページ 第 1 回九州若手セラミックフォーラム (KYCF) 主催 : 日本セラミックス協会九州支部 共催 : 九州ファインセラミックス テクノフォーラム (KFC) 日本セラミックス協会九州支部長北條純一 開催実行委員藤森宏高 日時 : 平成 23 年 8 月 29 日 ( 月 )~30 日 ( 火 ) 場所 : 下関市火の山ユースホステル 山口県下関市みもすそ川町 3-47 TEL: FAX: 会場案内 電車 バス : JR 下関駅バス1 番乗り場より 国民宿舎行き にて 火の山ロープウェイ 下車 (15 分 ) 徒歩 1 分またはJR 下関駅バス1 2 番乗り場より特急以外のすべてのバスにて みもすそ川 下車 (15 分 ) 徒歩 8 分 車 : 中国自動車道下関インターより3 分駐車場はロープウェイ乗り場の駐車場をご利用頂けます 食堂にて無線 LANでインターネットを利用できます 館内は禁煙です 喫煙は食堂から出たテラスでお願いいたします

2 2/5 ページ ポスター研究発表のポスターを掲示するボードの大きさは 90cm 180cm です この大きさに合うように作成頂きますよう お願いします 1 日目の大学研究室紹介と2 日目の公的研究機関の紹介 & 企業紹介のスライド発表の電子ファイルは ポスターセッション終了時に提出して頂きます 一般参加者の方には学生のポスター賞の投票をお願いいたします

3 3/5 ページ プログラム 8 月 29 日 ( 月 ) 12:30- 受付開始 13:10-13:20 開会の挨拶日本セラミックス協会九州支部長北條純一 13:20-14:00 I01 依頼講演 機能性酸化物の探索 - 電気伝導と蛍光 - 九州工業大学植田和茂 14:00-14:40 I02 依頼講演 環境に配慮したセラミックス材料の開発 - 長崎県窯業技術センターでの取り組み- 長崎県窯業技術センター山口典男 14:40-14:55 若手研究者へのメッセージ なぜ私がグローバル化にこだわるのか? 真のグローバル化とはなにか? 台湾国立成功大学特聘講座教授 東京工業大学名誉教授吉村昌弘 14:55-15:15 休憩 会場設営 ポスター貼り付け 15:15-17:15 ポスター研究発表 17:15-18:00 休憩 18:00-20:00 夕食 ( バーベキュー ) 20:00-21:30 入浴 自由時間 21:30- 交流会 大学研究室紹介 ポスター賞表彰 8 月 30 日 ( 火 ) 7:30-8:15 朝食 8:30-8:45 チェックアウト 8:45-9:45 S01 特別講演 なぜ溶液 ( または融液 ) からのセラミックス直接作製プロセスを研究するのか?- 材料と社会と自然環境をグローバルに考える- 台湾国立成功大学特聘講座教授 東京工業大学名誉教授吉村昌弘 9:45-12:00 公的研究機関の紹介 企業紹介 12:00-12:10 閉会の挨拶 ポスター研究発表 8 月 29 日 ( 月 )15:15~17:15 P01 層状亜鉛酸化物 / 水酸化物ナノシートの合成と評価 ( 熊本大 院自然 1 JST.CREST 2 ) 重田彩子 1 谷口貴章 1,2 1,2 P02 層状セリウム化合物の作製 ( 熊本大 院自然 1 JST.CREST 2 ) 越川誠 1 谷口貴章 1,2 園田優樹 1,2 渡辺裕祐 1,2 1,2 P03 β-アルミナの剥離によるアルミナナノシートの作製 ( 熊本大 院自然 1 JST.CREST 2 ) 古賀光太郎 1,2 谷口貴章 1,2 鯉沼陸央 1,2 1,2 P04 有機合成法を用いたα-SiCナノ粒子の合成 ( 九州大 院工 ) 菊池早記 稲田幹 田中優実 榎本尚也 北條純一 P05 ガラス粉末を用いたMFI 型ゼオライト膜のプロセッシング~ 出発材組成が生成物に与える影響 ~ ( 熊本大 院自然 ) 赤岩正章 松田元秀 P06 Sn/Mnリン酸ジルコニウム系蛍光体の合成と発光特性 ( 九工大 院工 ) 西﨑努 高瀬聡子 清水陽一 P07 酸化物ナノシートを用いた多色発光薄膜の作製 ( 熊本大 院自然 1 九州大 院工 2 JST.CREST 3 さき

4 4/5 ページ がけ 4 ) 野尻侑希 1,3 船津麻美 1,3 伊田進太郎 2,4 谷口貴章 1,3 1,3 P08 ガドリニウム固溶セリア電解質燃料電池の発電性能評価 ( 鹿児島大 院理工 ) 指宿裕太 平田好洋 鮫島宗一郎 松永直樹 P09 ガドリニウムドープに伴うジルコニアの構造変化 ( 山口大 院理工 ) 佐藤貴雅 藤森宏高 ( 東工大 応セラ研 ) 松下伸広 P10 室温作動型 LISICON 系センサの CO 2 及び NO 2 雰囲気の影響 ( 北九州高専 1 九工大 院生命体工 2 ) 小畑 賢次 1,2 元樋駿也 1 1,2 松嶋茂憲 P11 拡散接合法による平面配列型酸化物熱電モジュールの試作 ( 九州大 院総理工 ) 富田健稔 ( 香川高専 ) 相馬岳 ( 九州大 院総理工 ) 大瀧倫卓 P12 多元ドープした ZnO の熱伝導率と熱電特性 ( 九州大 院総理工 ) 岩野勇輝 大瀧倫卓 P13 秩序的なナノポーラス構造を有するバルク体の作製と熱伝導 ( 九州大 院総理工 ) 古庄真也 大瀧倫卓 P14 鉄系層状オキシフォスファイドの合成と電子物性 ( 九州大 院総理工 ) 吉田諭史 大瀧倫卓 P15 Ba, Zr 置換チタン酸ビスマナトリウムの作製 ( 山口大 院理工 ) 豊田奨 藤森宏高 P16 Au ナノ粒子を複合化したナノ層状酸化物の光触媒活性 ( 九州大 院総理工 ) 北崎将士 大瀧倫卓 P17 光触媒繊維体における光 超音波同時照射効果 ( 九州大 院工 ) 宮島俊和 田中優実 稲田幹 榎本尚也 (K2R) 田中健一郎 田中里香 ( 九州大 院工 ) 北條純一 P18 多孔質シリカ光分解触媒フィルタの開発 ( 九州大 院工 ) 片上洋平 稲田幹 田中優実 榎本尚也 北條純一 P19 金属イオンを添加した酸化ガリウム光触媒の水の完全分解反応に対する高活性化 ( 山口大 院理工 ) 安永怜 永松康裕 酒多喜久 今村速夫 ( 山口大 工 ) 林拓也 P20 ボールミルを用いた光触媒 Ba 3 Ta 5 O 15 の合成 ( 山口大 院理工 ) 板本吉弘 藤森宏高 P21 紫外ラマン散乱による Sr 2 光触媒の高温その場観察 ( 山口大 院理工 ) 川西一平 藤森宏高 ( 東工大 応セラ研 ) 松下伸広 P22 放射光 X 線回折によるBa 置換 Sr 2 光触媒のリートベルト解析 ( 山口大 院理工 ) 川西一平 藤森 宏高 森田健介 中島雅士 北林久典 ( 東工大 院総理工 ) 八島正知 P23 アークイメージ炉による光触媒 Sr 2 の酸素サイトの窒素置換 ( 山口大 院理工 ) 河村豪大 藤森 宏高 P24 中性子回折によるオキシ ハイドロキシアパタイトの異方的な位置的無秩序化に関する研究 ( 山口大 院理工 ) 藤森宏高 森田健介 岡西計典 ( 東北大 金研 ) 大山研司 ( 東工大 院総理工 ) 八島正知 P25 二種類のジカルボン酸を包含したリン酸八カルシウムのNMR スペクトル ( 山口大 院理工 ) 宮本佳昭 藤森宏高 大学研究室紹介 8 月 29 日 ( 月 ) 21:30~ 講演時間質疑応答を含めて5 分 U01 九州大学工学研究院応用化学部門 ( 機能 ) 北條研究室 ( 九州大 院工 ) 片上洋平

5 5/5 ページ U02 熊本大学自然科学研究科マテリアル工学専攻松田研究室 ( 熊本大 院自然 ) 赤岩正章 U03 山口大学工学部応用化学科物質変換デバイス工学研究室 ~ 効率的な水素製造 水素貯蔵 水素の利用技術の開発を目指して~ ( 山口大 院理工 ) 安永怜 U04 北九州工業高等専門学校松嶋 小畑研究室 ( 北九州高専 九工大 院生命体工 ) 小畑賢次 U05 九州工業大学清水研究室 ( 無機材料化学研究室 ) ( 九工大 院工 ) 神田祐輔 田中芳典 U06 鹿児島大学工学部環境化学プロセス工学科機能性セラミックス材料研究室 ( 鹿児島大 院理工 ) 平田好洋 鮫島宗一郎 松永直樹 U07 明治大学理工学部応用化学科渡辺研究室紹介 ( 明治大 工 ) 渡辺友亮 U08 山口大学のセラ研 ( 山口大 工 ) 久保貴史 水本拓志 藤森宏高 公的研究機関の紹介 企業紹介 8 月 30 日 ( 火 ) 9:45~12:00 R01 9:45-9:55 長崎県窯業技術センターの紹介 ( 長崎県窯業技術センター ) 永石雅基 R02 9:55-10:05 福岡県工業技術センター ( 福岡県工業技術センター ) 阪本尚孝 C01 10:05-10:15 日本タングステン株式会社企業紹介 ( 日本タングステン ) 増本龍一 古川幸太郎 C02 10:15-10:25 会社概要及び当社ジルコニア粉末についての紹介 ( 東ソー ) 河村清隆 C03 10:25-10:35 黒崎播磨株式会社セラミックス事業部 ( 黒崎播磨 ) 谷川史成 C04 10:45-11:00 維持管理時代の到来とTMCの事業展開について ( 太平洋マテリアル ) 矢羽田大輔 C05 11:00-11:15 セントラル硝子株式会社企業紹介 ( セントラル硝子 ) 神谷純平 C06 11:15-11:30 企業紹介 ( 東ソー シリカ株式会社 ) ( 東ソー シリカ ) 藤本敏和 C07 11:30-11:45 日立金属の会社概要 ( 日立金属 ) 佐藤奈翁也 C08 11:45-12:00 東洋鋼鈑株式会社概要および新製品紹介 ( 東洋鋼鈑 ) 田村洋二

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合 1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合の実効線 務従事者 区域外の 区域外の 量係数 量係数 の呼吸す 空気中の 水中の濃 る空気中 濃度限度

More information

Akita University 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学

Akita University 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学 氏名 ( 本籍 ) 若林 誉 ( 三重県 ) 専攻分野の名称 博士 ( 工学 ) 学位記番号 工博甲第 209 号 学位授与の日付 平成 26 年 3 月 22 日 学位授与の要件 学位規則第 4 条第 1 項該当 研究科 専攻 工学資源学研究科 ( 機能物質工学 ) 学位論文題名 省貴金属自動車排ガス浄化触媒の開発研究 論文審査委員 ( 主査 ) 教授菅原勝康 ( 副査 ) 教授進藤隆世志 ( 副査

More information

中性子関連技術解説書 1. はじめに 中性子利用技術名 ; 粉末中性子線回折解説書作成者 ; 技術士氏名伊東亮一 粉末中性子線回折は試料に中性子を当て 散乱される中性子線を測定して試料中の原 子構造を調べる分析法です 粉末のままで結晶構造解析ができます 2. 概要 2.1 粉末中性子線回折従来 結晶

中性子関連技術解説書 1. はじめに 中性子利用技術名 ; 粉末中性子線回折解説書作成者 ; 技術士氏名伊東亮一 粉末中性子線回折は試料に中性子を当て 散乱される中性子線を測定して試料中の原 子構造を調べる分析法です 粉末のままで結晶構造解析ができます 2. 概要 2.1 粉末中性子線回折従来 結晶 中性子関連技術解説書 1. はじめに 中性子利用技術名 ; 粉末中性子線回折解説書作成者 ; 技術士氏名伊東亮一 粉末中性子線回折は試料に中性子を当て 散乱される中性子線を測定して試料中の原 子構造を調べる分析法です 粉末のままで結晶構造解析ができます 2. 概要 2.1 粉末中性子線回折従来 結晶構造を調べる目的では中性子線回折装置は X 線回折法と同様に使われてきました この度 J-PARC に高性能の粉末中性子線回折装置が新設されて産業へのより一層の応用が期待されています

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 水素製造システム ( 第 7 回 ) 熱化学水素製造 松本 第 3 回 2 本日の講義の目的 水の熱分解 熱化学水素製造の考え方 エネルギー効率 実際の熱化学水素製造プロセス UT-3 IS 本スライドには以下の資料を参考にした : 吉田 エクセルギー工学 - 理論と実際 原子力辞典 ATOMICA http://www.rist.or.jp/atomica/index.html 再生可能エネルギーを利用した水素製造

More information

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑

報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑 報道関係者各位 平成 24 年 4 月 13 日 筑波大学 ナノ材料で Cs( セシウム ) イオンを結晶中に捕獲 研究成果のポイント : 放射性セシウム除染の切り札になりうる成果セシウムイオンを効率的にナノ空間 ナノの檻にぴったり収容して捕獲 除去 国立大学法人筑波大学 学長山田信博 ( 以下 筑波大学 という ) 数理物質系 系長三明康郎 守友浩教授は プルシャンブルー類似体を用いて 水溶液中に溶けている

More information

<4D F736F F D A C5817A8E59918D8CA B8BBB89BB8A778D488BC B8BBB F A2E646F63>

<4D F736F F D A C5817A8E59918D8CA B8BBB89BB8A778D488BC B8BBB F A2E646F63> 凝集しにくい粒径約 20 nm のコアシェル型ナノ粒子を開発 - 光学フィルムへの応用に期待 - 平成 25 年 1 月 29 日独立行政法人産業技術総合研究所北興化学工業株式会社 ポイント 酸化セリウムとポリマーからなるナノ粒子の粒径を従来の 2 分の 1 以下に このナノ粒子を高濃度に含有させて樹脂フィルムに透明性を維持したまま高屈折率を付与 ナノ粒子の量産化の研究開発を推進し サンプル提供を開始

More information

報道機関各位 平成 30 年 11 月 8 日 東京工業大学広報 社会連携本部長 佐藤勲 東京工業大学生命理工学院 第 5 回生命理工オープンイノベーションハブ (LiHub) フォーラム バイオマトリックス : 生命科学 材料工学から健康 医療 美容への架け橋 のご案内 東京工業大学生命理工学院は

報道機関各位 平成 30 年 11 月 8 日 東京工業大学広報 社会連携本部長 佐藤勲 東京工業大学生命理工学院 第 5 回生命理工オープンイノベーションハブ (LiHub) フォーラム バイオマトリックス : 生命科学 材料工学から健康 医療 美容への架け橋 のご案内 東京工業大学生命理工学院は 報道機関各位 平成 30 年 11 月 8 日 東京工業大学広報 社会連携本部長 佐藤勲 東京工業大学生命理工学院 第 5 回生命理工オープンイノベーションハブ (LiHub) フォーラム バイオマトリックス : 生命科学 材料工学から健康 医療 美容への架け橋 のご案内 東京工業大学生命理工学院は 生命科学と生命工学を広くカバーする約 70 の研究分野を構築し フロンティア研究を展開する学術組織です

More information

平成 28 年 12 月 1 日 報道機関各位 国立大学法人東北大学大学院工学研究科 マンガンケイ化物系熱電変換材料で従来比約 2 倍の出力因子を実現 300~700 の未利用熱エネルギー有効利用に期待 概要 東北大学大学院工学研究科の宮﨑讓 ( 応用物理学専攻教授 ) 濱田陽紀 ( 同専攻博士前期

平成 28 年 12 月 1 日 報道機関各位 国立大学法人東北大学大学院工学研究科 マンガンケイ化物系熱電変換材料で従来比約 2 倍の出力因子を実現 300~700 の未利用熱エネルギー有効利用に期待 概要 東北大学大学院工学研究科の宮﨑讓 ( 応用物理学専攻教授 ) 濱田陽紀 ( 同専攻博士前期 平成 28 年 12 月 1 日 報道機関各位 国立大学法人東北大学大学院工学研究科 マンガンケイ化物系熱電変換材料で従来比約 2 倍の出力因子を実現 300~700 の未利用熱エネルギー有効利用に期待 概要 東北大学大学院工学研究科の宮﨑讓 ( 応用物理学専攻教授 ) 濱田陽紀 ( 同専攻博士前期課程学生 ) 佐藤美嘉 ( 同専攻博士前期課程学生 ) および林慶 ( 同専攻准教授 ) の研究グループは

More information

1 911 9001030 9:00 A B C D E F G H I J K L M 1A0900 1B0900 1C0900 1D0900 1E0900 1F0900 1G0900 1H0900 1I0900 1J0900 1K0900 1L0900 1M0900 9:15 1A0915 1B0915 1C0915 1D0915 1E0915 1F0915 1G0915 1H0915 1I0915

More information

Microsoft Word - 02目次

Microsoft Word - 02目次 ペタライト - 粘土系耐熱素地の熱膨張特性 ( 第 2 報 ) 岡本康男 *, 林茂雄 *, 新島聖治 *, 久野笑加 *, 磯和真帆 * Thermal Expansion Properties on Heat Resisting Ceramics of Petalite and Clays (Part 2) Yasuo OKAMOTO *, Shigeo HAYASHI *, Seiji NIIJIMA

More information

<955C8E D342E6169>

<955C8E D342E6169> 2011年春の年会 福井大学文京キャンパス 交通案内 ①私鉄えちぜん鉄道 福井駅 福大前西福井駅 約10分 片道150円 時刻表 http://www.echizen-tetudo.co.jp/ 下り 三国港駅行き にご乗車ください ②京福バス JR 福井駅前 10のりば 福井大学前 約10分 片道200円 時刻表 http://bus.keifuku.co.jp/ ③空港連絡バス 小松空港 福井駅

More information

<4D F736F F F696E74202D20819A33352D34315F96B397BF8F6F914F8D758B605F899E89BB2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D20819A33352D34315F96B397BF8F6F914F8D758B605F899E89BB2E B8CDD8AB B83685D> 身の周りの化学 - 物質 光 色 化学反応 - キーワード物質, 生活, 有機化学, 色, 光, エネルギー, 分子構造, 実験 理工学部共創理工学科応用化学コース准教授守山雅也 ( もりやままさや ) 身の周りにあるものはすべて物質です. 生活にはさまざまな物質が関係しています. 私たち人間をはじめ, 自然にあるものもつきつめれば物質 ( 分子 ) でできています. また, いつも目にしている身の回りの現象も物質について知ることで,

More information

液相レーザーアブレーションによるナノ粒子生成過程の基礎研究及び新規材料創成への応用 北海道大学大学院工学工学院量子理工学専攻プラズマ応用工学研究室修士 2年竹内将人

液相レーザーアブレーションによるナノ粒子生成過程の基礎研究及び新規材料創成への応用 北海道大学大学院工学工学院量子理工学専攻プラズマ応用工学研究室修士 2年竹内将人 液相レーザーアブレーションによるナノ粒子生成過程の基礎研究及び新規材料創成への応用 北海道大学大学院工学工学院量子理工学専攻プラズマ応用工学研究室修士 2年竹内将人 研究背景 目的 液相レーザーアブレーション 液相に設置したターゲットに高強度レーザーパルスを照射するとターゲット表面がプラズマ化する ターゲットを構成する原子 分子が爆発的に放出され, ターゲット由来のナノ粒子ナノ粒子が生成される レーザー照射

More information

記 者 発 表(予 定)

記 者 発 表(予 定) 平成 28 年 4 月 19 日 高効率で二酸化炭素を還元する鉄触媒を発見 ~2 つの近接した鉄原子が高活性の鍵 ~ 中部大学 Tel:0568-51-4852( 研究支援課 ) ポイント 従来の二酸化炭素還元触媒の多くは希少性の高い貴金属元素を使用し 触媒活性も高くなかった 安価で一般的な金属である鉄を用いて 一酸化炭素のみを生成する高い活性を持つ触媒の開発に成功した 太陽光など再生可能エネルギーを用いて

More information

機械学習により熱電変換性能を最大にするナノ構造の設計を実現

機械学習により熱電変換性能を最大にするナノ構造の設計を実現 機械学習により熱電変換性能を最大にするナノ構造の設計を実現 ~ 環境発電への貢献に期待 ~ 1. 発表者 : 山脇柾 ( 東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻修士課程 2 年生 ) 大西正人 ( 東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻特任研究員 ) 鞠生宏 ( 東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻特任研究員 ) 塩見淳一郎 ( 東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻教授 物質 材料研究機構情報統合型物質

More information

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

第3類危険物の物質別詳細 練習問題 第 3 類危険物の物質別詳細練習問題 問題 1 第 3 類危険物の一般的な消火方法として 誤っているものは次のうちいくつあるか A. 噴霧注水は冷却効果と窒息効果があるので 有効である B. 乾燥砂は有効である C. 分子内に酸素を含むので 窒息消火法は効果がない D. 危険物自体は不燃性なので 周囲の可燃物を除去すればよい E. 自然発火性危険物の消火には 炭酸水素塩類を用いた消火剤は効果がある

More information

スライド 1

スライド 1 金属酸化物ナノ粒子中空および中実 このパネルの pdf ファイルは 球状多孔質集合体の大量合成法 / 高知工科大学 こちらからダウンロードできます 研究概要 研究背景金属酸化物ナノ粒子球状多孔質集合体は 物質分離 有害物除去 物質貯蔵 / 徐放 光触媒 光半導体 太陽電池 反応触媒 触媒担体 薬物 / 遺伝子送達 光線力学治療など 多岐にわたる研究分野 産業分野 医療分野等で極めて重要なナノ粒子です

More information

酸化グラフェンのバンドギャップをその場で自在に制御

酸化グラフェンのバンドギャップをその場で自在に制御 同時発表 : 筑波研究学園都市記者会 ( 資料配布 ) 文部科学記者会 ( 資料配布 ) 科学記者会 ( 資料配布 ) 酸化グラフェンのバンドギャップをその場で自在に制御 - 新規炭素系材料を用いた高性能ナノスケール素子に向けて - 配布日時 : 平成 25 年 12 月 16 日 14 時解禁日時 : 平成 25 年 12 月 16 日 20 時独立行政法人物質 材料研究機構概要 1. 独立行政法人物質

More information

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京 率 93 東京工業 ( 生命理工 - 生命理工 ) 67.5 東京 ( 理科一類 ) 67.5 90 九州 ( 工 - 機械航空工 ) 67.5 ( 理科二類 ) 67.5 89 九州 ( 工 - 電気情報工 ) 65.0 京都 ( 工 - 情報 ) 65.0 87 筑波 ( 理工 - 工学システム ) 九州 ( 工 - 建築 ) 65.0 86 北海道 ( 工 - 情報エレクトロニクス ) 60.0

More information

元素戦略アウトルック 材料と全面代替戦略

元素戦略アウトルック 材料と全面代替戦略 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 23 2.2.4 スカンジウム ジウム内包フラーレンに関する研究 などがある スカンジウムはレアメタルの中でも特に希少な金属で 製 錬のプロセス技術を確立すること自体が研究課題である プ ロセスに関する研究は東京大で行われている その他 スカンジウム錯体を用いた触媒への応用 スカン 24 2.2.5

More information

ポイント 太陽電池用の高性能な酸化チタン極薄膜の詳細な構造が解明できていなかったため 高性能化への指針が不十分であった 非常に微小な領域が観察できる顕微鏡と化学的な結合の状態を調査可能な解析手法を組み合わせることにより 太陽電池応用に有望な酸化チタンの詳細構造を明らかにした 詳細な構造の解明により

ポイント 太陽電池用の高性能な酸化チタン極薄膜の詳細な構造が解明できていなかったため 高性能化への指針が不十分であった 非常に微小な領域が観察できる顕微鏡と化学的な結合の状態を調査可能な解析手法を組み合わせることにより 太陽電池応用に有望な酸化チタンの詳細構造を明らかにした 詳細な構造の解明により この度 名古屋大学大学院工学研究科の望月健矢大学院生 後藤和泰助教 黒川康良准教授 山本剛久教授 宇佐美徳隆教授らは 太陽電池への応用に有 望な電気的特性を示す酸化チタン注 1) 極薄膜を開発しました さらに その微小領域 の構造を明らかにすることに世界で初めて成功しました 近年 原子層堆積法注 2) を用いて製膜した酸化チタン薄膜は 結晶シリコン注 3) の太 陽電池において 光で生成した電子を収集する材料として優れた特性を示すため

More information

第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A21 A22 A23 A24 A25 A26 放射性廃棄物処分と環境 A27 A28 A29 A30 バックエンド部会 第 38 回全体会議 休 憩 放射性廃棄物処分と環境 A31 A32 A33 A34 放射性廃棄物処分と環境 A35 A36 A37 A38

第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A21 A22 A23 A24 A25 A26 放射性廃棄物処分と環境 A27 A28 A29 A30 バックエンド部会 第 38 回全体会議 休 憩 放射性廃棄物処分と環境 A31 A32 A33 A34 放射性廃棄物処分と環境 A35 A36 A37 A38 2013 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2013 年 3 月 26 日 28 日 第 1 日 原子力施設の廃止措置技術 A01 A02 A03 A04 原子力施設の廃止措置技術 A05 A06 A07 放射性廃棄物処分と環境 A08 A09 A10 A11 A12 A13 放射性廃棄物処分と環境 A14 A15 A16 A17

More information

<93FA92F6955C2E6D6364>

<93FA92F6955C2E6D6364> E AN 2 JCO ATM 25320 0 m 100 m JR EV WC EV WC EV WC D101 1 D202 5 D201 WC WC 日 時 2010 年 3 月 26 日 ( 金 ) 場 所 会 費 定 員 会場への移動 日 時 2010 年 3 月 26 日 ( 金 ) 場 所 対 象 会 費 定 員 2010 年 3 月 29 日 ( 月 ) 2 月 8 日 ( 月 )

More information

開発の社会的背景 産総研 三井金属共同プレス発表資料解禁日時 : 資料配付と同時 平成 22 年 11 月 8 日 14:00 世界的に炭酸ガスの排出規制の動きがあり 鉄鋼分野や非鉄金属分野における製造プロセスの 熱エネルギーロスの低減や鋳造部材の保守間隔の長期化が必要とされている 特に アルミニウ

開発の社会的背景 産総研 三井金属共同プレス発表資料解禁日時 : 資料配付と同時 平成 22 年 11 月 8 日 14:00 世界的に炭酸ガスの排出規制の動きがあり 鉄鋼分野や非鉄金属分野における製造プロセスの 熱エネルギーロスの低減や鋳造部材の保守間隔の長期化が必要とされている 特に アルミニウ 激しい熱変化にも強度劣化しない窒化ケイ素系セラミックスを開発 - 窒化ホウ素の微粒子を分散させ耐熱衝撃性を飛躍的に向上 - 平成 22 年 11 月 8 日独立行政法人産業技術総合研究所三井金属鉱業株式会社 ポイント 1400 の高温から常温の水中に繰り返し投下しても強度が劣化せず 壊れない 複雑な形状や大型の製品でも同様の性能が得られる 高温下で使用する金属溶湯部材への展開を目指す 概要 独立行政法人産業技術総合研究所

More information

の実現は この分野の最大の課題となってい (a) た ゲージ中の 酸素イオンを 電子で置換 筆 者 ら の 研 究 グ ル ー プ は 23 年 に 12CaO 7Al2O3 結 晶 以 下 C12A7 を用 い て 安定なエレクトライド C12A7: を実現3) Al3+ O2 Cage wall O2 In cage その電子状態や物性を解明してきた4) 図 1 のように C12A7 の結晶構造は

More information

QOBU1011_40.pdf

QOBU1011_40.pdf 印字データ名 QOBU1 0 1 1 (1165) コメント 研究紹介 片山 作成日時 07.10.04 19:33 図 2 (a )センサー素子の外観 (b )センサー基板 色の濃い部分が Pt 形電極 幅 50μm, 間隔 50μm (c ),(d )単層ナノ チューブ薄膜の SEM 像 (c )Al O 基板上, (d )Pt 電極との境 界 熱 CVD 条件 触媒金属 Fe(0.5nm)/Al(5nm)

More information

SIサイエンス株式会社 stable isotope metal

SIサイエンス株式会社 stable isotope metal 12 マグネシウム Magnesium 24 Mg 酸化物 78.99 99.7 12 マグネシウム Magnesium 25 Mg 酸化物 10.0 97.0 12 マグネシウム Magnesium 26 Mg 酸化物 11.01 97.0 12 マグネシウム Potassium 39 K 塩化物 93.11 99.97 12 マグネシウム Potassium 40 K 塩化物 0.011 2.10

More information

第1回 生体内のエネルギー産生

第1回 生体内のエネルギー産生 第 1 回生体内のエネルギー産生 日紫喜光良 基礎生化学 2014.4.15 1 暮らしの中の生化学と関連した事象 発酵 発酵食品の製造 酒造 代謝 エネルギー 栄養 栄養素 代謝異常 糖尿病 肥満 2 健康についての疑問は生化学に関連 スポーツ飲料の成分の科学的根拠は? コラーゲンをたくさんとると肌がぷりぷりになる? ご飯を食べなければ太らないか? 3 教科書 Champe PC, Harvey

More information

平成 30 年 8 月 6 日 報道機関各位 東京工業大学 東北大学 日本工業大学 高出力な全固体電池で超高速充放電を実現全固体電池の実用化に向けて大きな一歩 要点 5V 程度の高電圧を発生する全固体電池で極めて低い界面抵抗を実現 14 ma/cm 2 の高い電流密度での超高速充放電が可能に 界面形

平成 30 年 8 月 6 日 報道機関各位 東京工業大学 東北大学 日本工業大学 高出力な全固体電池で超高速充放電を実現全固体電池の実用化に向けて大きな一歩 要点 5V 程度の高電圧を発生する全固体電池で極めて低い界面抵抗を実現 14 ma/cm 2 の高い電流密度での超高速充放電が可能に 界面形 平成 30 年 8 月 6 日 報道機関各位 東京工業大学 東北大学 日本工業大学 高出力な全固体電池で超高速充放電を実現全固体電池の実用化に向けて大きな一歩 要点 5V 程度の高電圧を発生する全固体電池で極めて低い界面抵抗を実現 14 ma/cm 2 の高い電流密度での超高速充放電が可能に 界面形成直後に固体電解質から電極へのリチウムイオンが自発的に移動 概要 東京工業大学の一杉太郎教授らは 東北大学の河底秀幸助教

More information

11 月 6 日 ( 木 ) 17: 19:00 11 月 7 日 ( 金 ) 第 34 回表面科学学術講演会日程表 講演番号分野 時間講演番号分野 時間講演番号分野 時間講演番号分野 時間 9:00 授賞式 10:00 11:00 7Aa01 7Aa02 09:-10:10 10:10-10:50 12:00 昼食 (75 min) 協議会 フェロー会 昼食 (75 min) 7Ap01 12:-12:

More information

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

< D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364> 2013 Fall Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2013 年 9 月 3 日 5 日 第 1 日 理事会セッション 休憩 B04 B05 核融合中性子工学 B06 B07 特別講演 原子力安全部会セッション 第 2 日 総合講演 報告 4 市民および専門家の意識調査 分析 原子力発電部会 第 24 回全体会議 原子力発電部会セッション

More information

< D834F E8F74816A2D8AAE90AC2E6D6364>

< D834F E8F74816A2D8AAE90AC2E6D6364> 2014 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2014 年 3 月 26 日 28 日 休憩 標準委員会セッション2( システム安全専門部会 ) 総合講演 報告 2 水素安全対策高度化 第 3 日 原子力安全部会セッション 原子力発電部会 第 25 回全体会議 第 1 日 原子力発電部会セッション 標準委員会セッション 3( 原子力安全検討会,

More information

第1回 生体内のエネルギー産生

第1回 生体内のエネルギー産生 第 1 回生体内のエネルギー産生 日紫喜光良 基礎生化学 2018.4.10 1 暮らしの中の生化学と関連した事象 発酵 発酵食品の製造 酒造 代謝 エネルギー 栄養 栄養素 代謝異常 糖尿病 肥満 2 健康についての疑問は生化学に関連 コラーゲンをたくさんとると肌がぷりぷりになる? ご飯さえ食べなければ太らない ( 糖質ダイエット?) か? 3 教科書 リッピンコットシリーズイラストレイテッド生化学

More information

Graphite/Graphene Index ( 以下 GG Index と呼びます ) は 今後の研究に伴い 以下の項目 が明らかになっていくことを目標としています 1) 原料黒鉛の性状の特定や同定 2) 黒鉛 グラフェン中間体 およびグラフェンの特定や同定 3) 製品黒鉛 製品グラフェン中間体

Graphite/Graphene Index ( 以下 GG Index と呼びます ) は 今後の研究に伴い 以下の項目 が明らかになっていくことを目標としています 1) 原料黒鉛の性状の特定や同定 2) 黒鉛 グラフェン中間体 およびグラフェンの特定や同定 3) 製品黒鉛 製品グラフェン中間体 黒鉛 グラフェン分析インデックス Graphite/Graphene Index; GG Index GG Index は 黒鉛系炭素材料の特定 同定を行うための分析ツールである 測定対象物 : 黒鉛系炭素材料 ( 以下の材料 素材を含む ) 天然黒鉛 人造黒鉛 石油または石炭の派生物から生成されるカーボンブラックなどの炭素材料 膨張黒鉛 酸化黒鉛 / 酸化グラフェン グラフェン中間体 グラフェンなど

More information

氏 名 田 尻 恭 之 学 位 の 種 類 博 学 位 記 番 号 工博甲第240号 学位与の日付 平成18年3月23日 学位与の要件 学位規則第4条第1項該当 学 位 論 文 題 目 La1-x Sr x MnO 3 ナノスケール結晶における新奇な磁気サイズ 士 工学 効果の研究 論 文 審 査

氏 名 田 尻 恭 之 学 位 の 種 類 博 学 位 記 番 号 工博甲第240号 学位与の日付 平成18年3月23日 学位与の要件 学位規則第4条第1項該当 学 位 論 文 題 目 La1-x Sr x MnO 3 ナノスケール結晶における新奇な磁気サイズ 士 工学 効果の研究 論 文 審 査 九州工業大学学術機関リポジトリ Title La1-xSrxMnO3ナノスケール結晶における新奇な磁気サイズ効果の研究 Author(s) 田尻, 恭之 Issue Date 2006-06-30 URL http://hdl.handle.net/10228/815 Rights Kyushu Institute of Technology Academic Re 氏 名 田 尻 恭 之 学 位

More information

<4D F736F F D DC58F498D A C A838A815B83585F C8B8FBB8C758CF591CC2E646F6378>

<4D F736F F D DC58F498D A C A838A815B83585F C8B8FBB8C758CF591CC2E646F6378> 同時発表 : 筑波研究学園都市記者会 ( 資料配布 ) 文部科学記者会 ( 資料配布 ) 科学記者会 ( 資料配布 ) 超高輝度 ハイパワー白色光源に適した YAG 単結晶蛍光体を開発 - レーザーヘッドライトなど LED 光源では困難な超高輝度製品への応用に期待 - 配布日時 : 平成 27 年 4 月 13 日 14 時国立研究開発法人物質 材料研究機構株式会社タムラ製作所株式会社光波 概要 1.

More information

( 金属 ) 特許第 号 カーボン被覆部材及びその製造方法 県関係の発明者林弘一郎 出願人株式会社貝印刃物開発センター 岐阜県 原材料炭素 使用機器類等薄膜作製装置 刃物の表面硬度 耐久性等の向上のため 薄膜作製装置を用いて 刃物表面 に中間層を作製し その上にダイヤモンドライクカー

( 金属 ) 特許第 号 カーボン被覆部材及びその製造方法 県関係の発明者林弘一郎 出願人株式会社貝印刃物開発センター 岐阜県 原材料炭素 使用機器類等薄膜作製装置 刃物の表面硬度 耐久性等の向上のため 薄膜作製装置を用いて 刃物表面 に中間層を作製し その上にダイヤモンドライクカー 知的財産リスト 特許登録 板状ベーマイト及び板状アルミナ並びにそれらの製造方法( 特許第 3283475 号 ) カーボン被覆部材及びその製造方法( 特許第 3455716 号 ) 針状ベーマイトの製造方法及び針状ベーマイト( 特許第 3616269 号 ) 針状ベーマイト及び針状アルミナ並びにそれらを含有する樹脂組成物( 特許第 3930273 号 ) スピネル複合板状ベーマイト及び紫外線防止性無機フィラー(

More information

日程表 mcd

日程表 mcd 2011 Fall Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2011 年 9 月 19 日 22 日 特別シンポジウム 特別講演 第 1 日 第 2 日 理事会からの報告と会員との意見交換 第 2 日 放射性廃棄物処分と環境 A01 A02 A03 A04 原子力青年ネットワーク連絡会 第 12 回全体会議 男女共同参画委員会セッション 核化学,

More information

Microsoft PowerPoint - 第3回技術講演会 修正 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 第3回技術講演会 修正 [互換モード] 第 3 回マツモト技術講演会 有機金属化合物の特長と 触媒への応用 平成 23 年 2 月 22 日 研究グループ橋本隆治 研究員 Copyright (C) 2011 Matsumoto Fine Chemical Co., Ltd. All Rights Reserved. 1 講演内容 1. はじめにマツモトグループ紹介 2. 製品紹介 3. オルガチックス製品の触媒への応用 3-1. ポリウレタン化触媒

More information

<30345F D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364>

<30345F D834F E8F48816A2D8AAE90AC2E6D6364> 2015 Fall Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2015 年 9 月 9 日 11 日 発表 10 分, 質疑応答 5 分 第 1 日 炉設計と炉型戦略, 核変換技術 A01 A02 A03 炉設計と炉型戦略, 核変換技術 A04 A05 A06 A07 休憩 教育委員会セッション 炉設計と炉型戦略, 核変換技術 A08 A09 A10

More information

日本原子力学会 2015 年春の年会 日程表 2015 年 3 月 20 日 ( 金 )~22 日 ( 日 ) 茨城大学日立キャンパス JR JR 11 10 21 22 23 24 EV EV 日 時 :2015 年 3 月 20 日 ( 金 ) 19:00~20:30 場 所 会 費 定 員 交 通 展示期間 :2015 年 3 月 20 日 ( 金 )~22 日 ( 日 ) 場 所

More information

記者発表資料

記者発表資料 平成 26 年 9 月 5 日 報道機関各位 国立大学法人東北大学多元物質科学研究所 青色光励起により強い赤色発光を示す新規シリケート系酸化物蛍光体の開発 < 概要 > 国立大学法人東北大学 多元物質科学研究所 ( 所長 : 河村純一 ) の垣花眞人教授の研究グループは 青色光励起により強い赤色発光を示すシリケート系酸化物蛍光体 ( 注 1) を開発しました 本研究では これまで緑色蛍光体として知られてきた

More information

微生物燃料電池の原理とリンの析出近年 エネルギー問題への関心の高まりから 廃水からのエネルギー回収が注目されています また リン資源の枯渇への懸念から 廃水からのリン回収もまたその重要性を増しています しかしながら 現在までこれらを両立する手法は存在しませんでした 最近 我々は微生物燃料電池を用いて

微生物燃料電池の原理とリンの析出近年 エネルギー問題への関心の高まりから 廃水からのエネルギー回収が注目されています また リン資源の枯渇への懸念から 廃水からのリン回収もまたその重要性を増しています しかしながら 現在までこれらを両立する手法は存在しませんでした 最近 我々は微生物燃料電池を用いて 微生物燃料電池の原理とリンの析出近年 エネルギー問題への関心の高まりから 廃水からのエネルギー回収が注目されています また リン資源の枯渇への懸念から 廃水からのリン回収もまたその重要性を増しています しかしながら 現在までこれらを両立する手法は存在しませんでした 最近 我々は微生物燃料電池を用いてこれらを同時に達成する方法を発見しましたのでご報告いたします まず 微生物燃料電池(Microbial

More information

16-40.indd

16-40.indd 2009 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2009 年 3 月 23 日 25 日 炉材料 A05 A06 A07 A08 学生連絡会 第 17 回会員総会 第 1 日 第 41 回日本原子力学会学会賞 贈呈式 特別講演 炉材料 A01 A02 A03 A04 第 1 日 休憩 炉材料 A09 A10 A11 A12 A13

More information

A3_ペラ

A3_ペラ とは メカトロニクス エレクトロニクスおよび関連する専門領域の最新技術と 製品が展示され 各領域に対応した技術シンポジウムが開催される アジ ア最大級の専門トレードショー カンファレンスです 各要素技術が一堂 に会することで 相互の技術の関連性が最大限に引き出され 幅広い分野 の開発設計 生産技術者にとって 未来をかたちづくる最新情報を得る場 課題解決のための商談の場 となっています TECHNO-FRONTIER

More information

Microsoft Word - _博士後期_②和文要旨.doc

Microsoft Word - _博士後期_②和文要旨.doc 博士学位論文要旨等の公表 学位規則 ( 昭和 28 年 4 月 1 日文部省令第 9 号 ) 第 8 条に基づき 当該博士の学位の授与に係る論文の内容の要旨及び論文審査の結果の要旨を公表する 氏名 清野裕司 学位の種類博士 ( 理工学 ) 報告番号 甲第 17 号 学位授与の要件学位規程第 4 条第 2 項該当 学位授与年月日平成 25 年 3 月 16 日 学位論文題目 高分子の自己組織化現象によるメゾスコピック構造

More information

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元

第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元 第 11 回化学概論 酸化と還元 P63 酸化還元反応 酸化数 酸化剤 還元剤 金属のイオン化傾向 酸化される = 酸素と化合する = 水素を奪われる = 電子を失う = 酸化数が増加する 還元される = 水素と化合する = 酸素を奪われる = 電子を得る = 酸化数が減少する 銅の酸化酸化銅の還元 2Cu + O 2 2CuO CuO + H 2 Cu + H 2 O Cu Cu 2+ + 2e

More information

PEC News 2004_3....PDF00

PEC News 2004_3....PDF00 2004 March 3 C O N T E N T S Petroleum Energy Center News 1 13 1 2 3 3 4 3 5 6 3 7 8 3 9 ロ 芳香環の水素化 通常の縮合多環芳香族の水素化には 図17 芳香環の水素化 水素化活性の強化 NiMo系あるいはNiW系触媒が有効であり これらの水素化活性を高めることでメチル 基による反応阻害を緩和し 4,6DMDBT等

More information

理学研究科 ( 生命理学専攻の大学院生には開放科目の対象外 ) 生命理学特別講義 0 大学院開講科目 生命理学特別講義 大学院開講科目 生命理学特別講義 大学院開講科目 生命理学特別講義 3 大学院開講科目 生命理学特別講義 4 大学院開講科目 生命理学特別講義 5 大学院開講科目 生命理学特別講義

理学研究科 ( 生命理学専攻の大学院生には開放科目の対象外 ) 生命理学特別講義 0 大学院開講科目 生命理学特別講義 大学院開講科目 生命理学特別講義 大学院開講科目 生命理学特別講義 3 大学院開講科目 生命理学特別講義 4 大学院開講科目 生命理学特別講義 5 大学院開講科目 生命理学特別講義 < 共通科目 >( すべての専攻を対象とします ) 自然科学連携講義 3( 豊田理研 ) 大学院開講科目 : 未定豊田理化学研究所日程調整中別途通知 理学研究科物質理学専攻 ( 化学系 ) での開講講義 < 他専攻科目 > 理学研究科 ( 物質理学専攻 ( 化学系 ) 所属の大学院生には開放科目の対象外 ) 量子化学 Ⅱ 学部開講科目 コア有機化学大学院開講科目 コア無機化学大学院開講科目 コア物理化学大学院開講科目

More information

8.1 有機シンチレータ 有機物質中のシンチレーション機構 有機物質の蛍光過程 単一分子のエネルギー準位の励起によって生じる 分子の種類にのみよる ( 物理的状態には関係ない 気体でも固体でも 溶液の一部でも同様の蛍光が観測できる * 無機物質では規則的な格子結晶が過程の元になっているの

8.1 有機シンチレータ 有機物質中のシンチレーション機構 有機物質の蛍光過程 単一分子のエネルギー準位の励起によって生じる 分子の種類にのみよる ( 物理的状態には関係ない 気体でも固体でも 溶液の一部でも同様の蛍光が観測できる * 無機物質では規則的な格子結晶が過程の元になっているの 6 月 6 日発表範囲 P227~P232 発表者救仁郷 シンチレーションとは? シンチレーション 蛍光物質に放射線などの荷電粒子が当たると発光する現象 材料 有機の溶液 プラスチック 無機ヨウ化ナトリウム 硫化亜鉛 など 例えば以下のように用いる 電離性放射線 シンチレータ 蛍光 光電子増倍管 電子アンプなど シンチレーションの光によって電離性放射線を検出することは非常に古くから行われてきた放射線測定法で

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 研究分野紹介 化合物薄膜太陽電池 太陽光発電研究センター 化合物薄膜チーム 柴田肇 太陽電池の分類 シリコン系 結晶系 薄膜系 単結晶 多結晶 太陽電池 化合物系 有機系 単結晶系 GaAs InP 系多結晶系 CIGS, CZTS, CdTe 色素増感太陽電池有機薄膜 CIGS = CuIn 1-x Ga x Se 2 CZTS = Cu 2 ZnSnS 4-x Se x 化合物薄膜太陽電池 化合物薄膜太陽電池とは何か?

More information

新技術説明会 様式例

新技術説明会 様式例 1 有機物 生体分子等の吸着に 優れた突起 / 細孔形状ナノ粒子 東京電機大学工学部電気電子工学科 教授 佐藤慶介 研究分野の概要 半導体ナノ粒子 ( 量子ドット ) の応用例 http://weblearningplaza.jst.go.jp/ maintenance.html http://www.jaist.ac.jp/ricenter/pam ph/maenosono/maenosono01.pdf

More information

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード] プレゼン資料 腐食と電気防食 本資料は当社独自の技術情報を含みますが 公開できる範囲としています より詳細な内容をご希望される場合は お問い合わせ よりご連絡願います 腐食とは何か? 金属材料は金や白金などの一部の貴金属を除き, 自然界にそのままの状態で存在するものではありません 多くは酸化物や硫化物の形で存在する鉱石から製造して得られるものです 鉄の場合は鉄鉱石を原料として精錬することにより製造されます

More information

無電解析出

無電解析出 無電解めっきの析出機構 無電解めっきは広い意味では外部電源を用いずに金属めっき膜を成膜する技術と定義される 大別すると 1 素地金属の溶解に伴って遊離する電子によって溶液中の金属イオンが還元されて電極上に析出する置換めっき 2 不均化反応に基づく金属析出 3 溶液中に含まれる還元剤が電極上で酸化される際に遊離する電子によって溶液中の金属イオンが金属皮膜として析出する自己触媒的な無電解めっき がある

More information

A23 A24 A25 A26 A27 A28 A38 A39 燃料再処理 A40 A41 A42 A43 第 3 日 休 憩 総合講演 報告 3 日本型性能保証システム 燃料再処理 A29 A30 A31 A32 A33 A34 A35 燃料再処理 A36 A37 燃料再処理 A44 A45 A4

A23 A24 A25 A26 A27 A28 A38 A39 燃料再処理 A40 A41 A42 A43 第 3 日 休 憩 総合講演 報告 3 日本型性能保証システム 燃料再処理 A29 A30 A31 A32 A33 A34 A35 燃料再処理 A36 A37 燃料再処理 A44 A45 A4 2010 Fall Meeting of the Atomic Energy Society of Japan 2010 年 9 月 15 日 17 日 第 1 日 発表 10 分, 討論 5 分 燃料再処理 A01 A02 A03 A04 A05 A06 A07 休 憩 総合講演 報告 1 計量保障措置分析品質保証 燃料再処理 A08 A09 A10 A11 A12 燃料再処理 A13 A14 A15

More information

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H 01 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 = 18 N = 8 3 6 = 30 Ne = 0 5 = 3 6 l = 71 となり,1 が解答 (

More information

KFC

KFC 11 1 3 4 5 6 8 54 54 54 54 55 56 56 57 57 58 10 58 11 59 12 59 13 59 14 60 15 60 16 60 17 61 18 62 19 63 20 63 12 21 64 65 65 65 66 66 66 67 67 67 68 69 69 69 70 70 71 71 71 72 72 10 73 11 73 12 73 13

More information

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH - < イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) + (2) Na + (3) K + (4) Mg 2+ (5) Cu 2+ (6) Zn 2+ (7) N4 + (8) Cl - (9) - (10) SO4 2- (11) NO3 - (12) CO3 2- 次の文中の ( ) に当てはまる語句を 下の選択肢から選んで書きなさい 物質の原子は (1 ) を失ったり

More information

Microsoft Word -

Microsoft Word - 電池 Fruit Cell 自然系 ( 理科 ) コース高嶋めぐみ佐藤尚子松本絵里子 Ⅰはじめに高校の化学における電池の単元は金属元素のイオン化傾向や酸化還元反応の応用として重要な単元である また 電池は日常においても様々な場面で活用されており 生徒にとっても興味を引きやすい その一方で 通常の電池の構造はブラックボックスとなっており その原理について十分な理解をさせるのが困難な教材である そこで

More information

Chap. 1 NMR

Chap. 1   NMR β α β α ν γ π ν γ ν 23,500 47,000 ν = 100 Mz ν = 200 Mz ν δ δ 10 8 6 4 2 0 δ ppm) Br C C Br C C Cl Br C C Cl Br C C Br C 2 2 C C3 3 C 2 C C3 C C C C C δ δ 10 8 6 4 δ ppm) 2 0 ν 10 8 6 4 δ ppm) 2 0 (4)

More information

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P 円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T211-1 211.2.7 ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical Process (SPCP) と命名し 小型 ~ 中型のオゾナイザーとして製造 販売を行っている SPCP オゾナイザーは図

More information

研修コーナー

研修コーナー l l l l l l l l l l l α α β l µ l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l

More information

人工光合成の実現に大きく一歩前進 高活性光触媒材料を発見

人工光合成の実現に大きく一歩前進 高活性光触媒材料を発見 同時発表 : 筑波研究学園都市記者会 ( レク ) 文部科学記者会 ( 資料配付 ) 科学記者会 ( 資料配付 ) 人工光合成の実現に大きく一歩前進高活性光触媒材料を発見 - 可視光での量子収率およそ 90% リン酸銀の画期的な酸化特性を発見 - 概要 解禁日 : 平成 22 年 6 月 7 日 ( 月 ) AM2:00 独立行政法人物質 材料研究機構 1. 独立行政法人物質 材料研究機構 ( 理事長

More information

はじめに 本書は NEDO 技術委員 技術委員会等規程第 31 条に基づき研究評価委員会において設置された 二酸化炭素原料化基幹化学品製造プロセス技術開発 ( 中間評価 ) の研究評価委員会分科会 ( 第 1 回 ( 平成 26 年 8 月 18 日 )) において策定した評価報告書 ( 案 ) の

はじめに 本書は NEDO 技術委員 技術委員会等規程第 31 条に基づき研究評価委員会において設置された 二酸化炭素原料化基幹化学品製造プロセス技術開発 ( 中間評価 ) の研究評価委員会分科会 ( 第 1 回 ( 平成 26 年 8 月 18 日 )) において策定した評価報告書 ( 案 ) の 第 39 回研究評価委員会資料 5-2 二酸化炭素原料化基幹化学品製造プロセス技術開発 中間評価報告書 ( 案 ) 概要 目 次 分科会委員名簿 1 評価概要 ( 案 ) 2 評点結果 7 はじめに 本書は NEDO 技術委員 技術委員会等規程第 31 条に基づき研究評価委員会において設置された 二酸化炭素原料化基幹化学品製造プロセス技術開発 ( 中間評価 ) の研究評価委員会分科会 ( 第 1 回

More information

<4D F736F F D208D82944D936093B197A BB F8E4F8ED28BA493AF94AD955C F776F72648DC58F498A6D92E8816A5F72322E646F63>

<4D F736F F D208D82944D936093B197A BB F8E4F8ED28BA493AF94AD955C F776F72648DC58F498A6D92E8816A5F72322E646F63> 極めて高い熱伝導率を持つ窒化ケイ素セラミックス - パワーデバイス用回路基板への展開に期待 - 共同プレス発表資料解禁日時 : 資料配付と同時 平成 23 年 9 月 6 日 14:00 平成 23 年 9 月 6 日独立行政法人産業技術総合研究所電気化学工業株式会社日本ファインセラミックス株式会社 ポイント 177 W/(m K) の高い熱伝導率を 機械特性に優れる窒化ケイ素セラミックスで達成 粘り強さをあらわす破壊靱性は窒化アルミニウムセラミックスの

More information

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽 電子配置と価電子 P11 1 2 13 14 15 16 17 18 1H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 1 2 3 4 5 6 7 0 陽性元素陰性元素安定電子を失いやすい電子を受け取りやすい 原子番号と価電子の数 P16 元素の周期表 P17 最外殻の電子配置と周期表

More information

<4D F736F F F696E74202D A E90B6979D89C8816B91E63195AA96EC816C82DC82C682DF8D758DC03189BB8A7795CF89BB82C68CB48E AA8E E9197BF2E >

<4D F736F F F696E74202D A E90B6979D89C8816B91E63195AA96EC816C82DC82C682DF8D758DC03189BB8A7795CF89BB82C68CB48E AA8E E9197BF2E > 中学 2 年理科まとめ講座 第 1 分野 1. 化学変化と原子 分子 物質の成り立ち 化学変化 化学変化と物質の質量 基本の解説と問題 講師 : 仲谷のぼる 1 物質の成り立ち 物質のつくり 物質をつくる それ以上分けることができない粒を原子という いくつかの原子が結びついてできたものを分子という いろいろな物質のうち 1 種類の原子からできている物質を単体 2 種類以上の原子からできている物質を化合物という

More information

2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです こ

2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです こ 第 1 章 錆はどのようにして できるか 2 私たちは生活の中で金属製の日用品をたくさん使用していますが 錆びるので困ります 特に錆びやすいのは包丁や鍋などの台所用品です 金属は全て 水と酸素により腐食されて錆を生じますが 台所は水を使う湿気の多い場所なので 包丁や鍋を濡れたまま放置しておくと水と空気中の酸素により腐食されて錆びるのです この鉄が錆びる様子を化学の眼でみると次のようになります 金属鉄は鉄原子と自由電子から構成されています

More information

sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します 情報機構 sample

sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します   情報機構 sample sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します http://www.johokiko.co.jp/ebook/bc140202.php 情報機構 sample はじめに リチウムイオン電池は エネルギー密度や出力密度が大きいことなどから ノートパソコンや携帯電話などの電源として あるいは HV や EV などの自動車用動力源として用いられるようになってきている

More information

「セメントを金属に変身させることに成功」

「セメントを金属に変身させることに成功」 報道関係者各位 平成 27 年 8 月 22 日 国立大学法人筑波大学 排熱を電気に変換して蓄えるコイン型電池セル ~ イオン二次電池活物質の新たな応用 ~ 研究成果のポイント 1. 正極と負極に同一の層状酸化物を用いたコイン型電池セルにおいて 電気化学ゼーベック効果 1) を初めて評価しました 2. 温度差印加により生じた電圧の時間依存性を解析することにより 電極間でナトリウムイオンの移動が生じることがわかりました

More information

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp

Word Pro - matome_7_酸と塩基.lwp 酸と 酸と 酸 acid 亜硫酸 pka =.6 pka =.9 酸 acid ( : 酸, すっぱいもの a : 酸の, すっぱい ) 酸性 p( ) 以下 酸っぱい味 ( 酸味 ) を持つ リトマス ( ) BTB( ) 金属と反応して ( ) を発生 ( 例 )Z l Zl リン酸 P pka =.5 pka =. pka =.8 P P P P P P P 酸性のもと 水素イオン 塩化水素

More information

イオン化傾向 イオン化傾向 1 金属の単体はいずれも酸化されて陽イオンになりうる 金属のイオンのなりやすさを表したものをイオン化傾向という イオン化傾向 K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au e- を出してイオンになりやすい酸化されやすい イ

イオン化傾向 イオン化傾向 1 金属の単体はいずれも酸化されて陽イオンになりうる 金属のイオンのなりやすさを表したものをイオン化傾向という イオン化傾向 K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au e- を出してイオンになりやすい酸化されやすい イ イオン化傾向 イオン化傾向 金属の単体はいずれも酸化されて陽イオンになりうる 金属のイオンのなりやすさを表したものをイオン化傾向という イオン化傾向 K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au e- を出してイオンになりやすい酸化されやすい イオンになりにくい酸化されにくい イオン化傾向の覚え方 K かそう Ca か Na な Mg ま Al あ

More information

Microsoft PowerPoint - 九州大学IRデータ集(5.入学状況)_

Microsoft PowerPoint - 九州大学IRデータ集(5.入学状況)_ . 入学状況 ( 各年度 月 日現在 ) -. 入学状況 ( 学部 ) --. 入学者数推移 ( 全体 ) 入学者の出身地域に大きな変化は見られないが 福岡県出身者がやや減少傾向にあり 関西地域が増加傾向なのが分かる 九州大学, 入学者数推移,,,, 男子 ( 内数 ),9,9,,97,9,9,,77 女子 ( 内数 ) 7 779 79 7 7 77 797 7 学生数,,7,79,7,,7,,

More information

フェロセンは酸化還元メディエータとして広く知られている物質であり ビニルフェロセン (VFc) はビニル基を持ち付加重合によりポリマーを得られるフェロセン誘導体である 共重合体としてハイドロゲルかつ水不溶性ポリマーを形成する2-ヒドロキシエチルメタクリレート (HEMA) を用いた 序論で述べたよう

フェロセンは酸化還元メディエータとして広く知られている物質であり ビニルフェロセン (VFc) はビニル基を持ち付加重合によりポリマーを得られるフェロセン誘導体である 共重合体としてハイドロゲルかつ水不溶性ポリマーを形成する2-ヒドロキシエチルメタクリレート (HEMA) を用いた 序論で述べたよう Synthesis of high Performance Polymeric Mediators and Evaluation of Biosensors based on them ( 高機能ポリマーメディエータを基盤としたバイオセンサー ) 氏名氷室蓉子 1. 緒言酵素は基質の酸化還元 脱水素反応などを触媒するが これらの反応は同時に電子授受反応でもある 酵素固定化型アンペロメトリックバイオセンサーは

More information

レジャー産業と顧客満足の課題

レジャー産業と顧客満足の課題 1 1983 1983 2 3700 4800 5500 3300 15 3 100 1000 JR 4 14 2000 55% 72% 1878 2000 5 ( ) 22 1,040 5 946 42 15 25 30 30 4 14 39 1 24 8 6 390 33 800 34 34 3 35 () 37 40 1 50 40 46 47 2 55 4.43 4 16.98 40 55

More information

Slide 1

Slide 1 3. 溶解 沈殿反応 天然水の化学組成 大陸地殻表層 (mg kg ) 河川水 (mg kg ) Al 77.4.5 Fe 3.9.4 Ca 9.4 3.4 Na 5.7 5. 8.6.3 Mg 3.5 3.4 Andrews et al. (3) An introduction to Environmental Chemistry 天然水の特徴 天然水の金属イオンは主に岩石の風化により生じる ただし

More information

柔軟で耐熱性に優れたポリイミド=シリカナノコンポジット多孔体

柔軟で耐熱性に優れたポリイミド=シリカナノコンポジット多孔体 柔軟で耐熱性に優れたポリイミド = シリカナノコンポジット多孔体 - 高圧二酸化炭素を用いて空孔を形成させる新しい手法 - 平成 25 年 1 月 21 日 独立行政法人産業技術総合研究所 ユニチカ ポイント 高圧二酸化炭素を用いてポリイミドとシリカからなるナノコンポジット多孔体を製造 数十 nm の微細孔と高い空隙率をもち 耐薬品性と機械的強度に優れる 株式会社 高温で使用できる断熱材料や低誘電率材料として

More information

7月に中学校に送付

7月に中学校に送付 平成 30 年度 鳴門渦潮高等学校中学生体験入学実施要項 1 日時平成 30 年 8 月 23 日 ( 木 ) 徳島県立鳴門渦潮高等学校 2 日程 スポーツ科学科 9:20 ~ 14:30 総合学科 9:20 ~ 12:00 (1) スポーツ科学科 (2) 総合学科 スポーツ科学科内容 9:20 ~ 9:50 受付 ( 本館 4 階 ) 9:50 ~ 10:00 開会行事, 諸連絡 ( 本館 4 階渦潮ホール

More information

平成 30 年 5 月 25 日 報道機関各位 東京工業大学中央大学 可視光で働く新しい光触媒を創出 - 常識を覆す複合アニオンの新材料を発見 - 要点 酸素とフッ素を構成元素に含む可視光応答型の新しい光触媒を開発 アニオン複合化で得られる結晶構造を活用し太陽光の主成分を効率よく吸収 太陽光をエネル

平成 30 年 5 月 25 日 報道機関各位 東京工業大学中央大学 可視光で働く新しい光触媒を創出 - 常識を覆す複合アニオンの新材料を発見 - 要点 酸素とフッ素を構成元素に含む可視光応答型の新しい光触媒を開発 アニオン複合化で得られる結晶構造を活用し太陽光の主成分を効率よく吸収 太陽光をエネル 平成 30 年 5 月 25 日 報道機関各位 東京工業大学中央大学 可視光で働く新しい光触媒を創出 - 常識を覆す複合アニオンの新材料を発見 - 要点 酸素とフッ素を構成元素に含む可視光応答型の新しい光触媒を開発 アニオン複合化で得られる結晶構造を活用し太陽光の主成分を効率よく吸収 太陽光をエネルギー源に水から水素を製造 CO 2 も有用化学物質へ変換 概要 東京工業大学理学院化学系の前田和彦准教授

More information

Ru ナノ粒子の構造と触媒活性との関連を見いだす ~ 局所構造 平均構造の数値化で実現機械学習用データを集積し新材料の創製に貢献 ~ 概要 1. 国立研究開発法人物質 材料研究機構技術開発 共用部門の高輝度放射光ステーション坂田修身ステーション長と 京都大学大学院理学研究科北川宏教授からなる研究チー

Ru ナノ粒子の構造と触媒活性との関連を見いだす ~ 局所構造 平均構造の数値化で実現機械学習用データを集積し新材料の創製に貢献 ~ 概要 1. 国立研究開発法人物質 材料研究機構技術開発 共用部門の高輝度放射光ステーション坂田修身ステーション長と 京都大学大学院理学研究科北川宏教授からなる研究チー Ru ナノ粒子の構造と触媒活性との関連を見いだす ~ 局所構造 平均構造の数値化で実現機械学習用データを集積し新材料の創製に貢献 ~ 概要 1. 国立研究開発法人物質 材料研究機構技術開発 共用部門の高輝度放射光ステーション坂田修身ステーション長と 京都大学大学院理学研究科北川宏教授からなる研究チームは 高い CO 酸化触媒 1 活性を持つルテニウム (Ru) ナノ粒子のわずかな構造の違いが 触媒機能に影響する可能性を明らかにしました

More information

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) 4 (8) (9) () LAN 1 2 3 ( ) () () () 30 20 5 5 450 450 5 5 30 10 20 15 36 30 6 6 450 450 6 6 36 8 30 14 50 35 20 20 450 450 20 20 50 8 35 14 100 70 20 20 450 450

More information

推薦入学_表2-3CS4

推薦入学_表2-3CS4 平成 29 年度 千葉大学薬学部推薦入試 学生募集要項 平成 28 年 7 月 千葉大学薬学部 薬学部入学者受入れの方針 - 推薦入試制度について- 1. 募集人員 2. 推薦者数 3. 出願資格及び推薦要件 4. 出願受付期間 なお, 直接持参の取扱いはしません - 5. 出願手続 http://www.p.chiba-u.jp/, ( ゆうちょ銀行を除く ) の窓口で 取扱金融機関の出納印を確認

More information

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 (1734) 1-3. 細胞膜について正しい記述はどれか 1 糖脂質分子が規則正しく配列している 2 イオンに対して選択的な透過性をもつ 3 タンパク質分子の二重層膜からなる 4

More information

Microsoft Word - プレリリース参考資料_ver8青柳(最終版)

Microsoft Word - プレリリース参考資料_ver8青柳(最終版) 別紙 : 参考資料 従来の深紫外 LED に比べ 1/5 以下の低コストでの製造を可能に 新縦型深紫外 LED Ref-V DUV LED の開発に成功 立命館大学総合科学技術研究機構の黒瀬範子研究員並びに青柳克信上席研究員は従来 の 1/5 以下のコストで製造を可能にする新しいタイプの縦型深紫外 LED(Ref-V DUV LED) の開発に成功した 1. コスト1/5 以下の深紫外 LED 1)

More information

熱電変換の紹介とその応用について.ppt

熱電変換の紹介とその応用について.ppt 熱電変換の紹介と その応用について 埼玉大学 大学院理工学研究科 長谷川 靖洋 hasegawa@mail.saitama-u.ac.jp http://www.env.gse.saitama-u.ac.jp/hasegawa/ Tel&Fax:048-858-3757 熱電変換研究の歴史 7/24 1821年 ゼーベックによるゼーベック効果の発見 1834年 ペルチェによるペルチェ効果の発見

More information

指導計画 評価の具体例 単元の目標 単元 1 化学変化とイオン 化学変化についての観察, 実験を通して, 水溶液の電気伝導性や中和反応について理解するとともに, これらの事物 現象をイオンのモデルと関連づけて見る見方や考え方を養い, 物質や化学変化に対する興味 関心を高め, 身のまわりの物質や事象を

指導計画 評価の具体例 単元の目標 単元 1 化学変化とイオン 化学変化についての観察, 実験を通して, 水溶液の電気伝導性や中和反応について理解するとともに, これらの事物 現象をイオンのモデルと関連づけて見る見方や考え方を養い, 物質や化学変化に対する興味 関心を高め, 身のまわりの物質や事象を 指導計画 評価の具体例 単元の目標 単元 化学変化とイオン 化学変化についての観察, 実験を通して, 水溶液の電気伝導性や中和反応について理解するとともに, これらの事物 現象をイオンのモデルと関連づけて見る見方や考え方を養い, 物質や化学変化に対する興味 関心を高め, 身のまわりの物質や事象を新たな見方や考え方でとらえさせる 教科書 P.0 7 (7) 時間 章水溶液とイオン 章の目標 水溶液に電流を流す実験を行い,

More information

<4D F736F F D20967B8AD490E690B68C8B BCADFDDCC>

<4D F736F F D20967B8AD490E690B68C8B BCADFDDCC> 情報開発セミナー No.4813 断熱気密住宅の結露リスクを低減する 結露のサイエンスー テーマ 講師 1. 結露はどこまで科学されているのか 2. 壁の中の結露 3. 2 階 小屋裏の結露 4. 床下の結露 5. 新築と既存の結露対策 宮城学院女子女子大学生活科学部教授博士 ( 工学 ) 本間義規氏 日時 : 平成 30 年 11 月 20 日 ( 火 ) 10:00~16:30 会場 : きゅりあん

More information

Microsoft PowerPoint - パネル_ b_kk.pptx

Microsoft PowerPoint - パネル_ b_kk.pptx 金属酸化物ナノ粒子中空および中実球状多孔質集合体の大量合成法 宇治電化学工業株式会社 / 高知工科大学 このパネルの pdf ファイルは こちらからダウンロードできます 研究背景金属酸化物ナノ粒子球状多孔質集合体は 物質分離 有害物除去 物質貯蔵 / 徐放 光触媒 光半導体 太陽電池 電池電極材 反応触媒 触媒担体 薬物 / 遺伝子送達など 多岐にわたる研究分野 産業分野 医療分野等で極めて重要なナノ粒子です

More information

産総研プレス発表資料

産総研プレス発表資料 テルペンを安全かつ高効率にエポキシ化する技術を開発 - 環境負荷の少ない過酸化水素を用いた酸化技術 - 平成 24 年 5 月 29 日 独立行政法人産業技術総合研究所 荒川化学工業株式会社 ポイント 再生可能な植物資源である松やにの成分 ( テルペン ) を酸化して化学品原料を製造 新たな酸化触媒の開発と生成したエポキシドの加水分解を防ぐ添加剤の発見により実現 非可食性植物資源からの高性能な各種電子材料の原料製造を期待

More information

untitled

untitled 351 351 351 351 13.0 0.0 25.8 1.0 0.0 6.3 92.9 0.0 80.5 0.0 1.5 15.9 0.0 3.5 13.1 0.0 30.0 54.8 18.0 0.0 27.5 1.0 0.0 2.5 94.7 0.0 91.7 0.0 1.3 14.7 0.0 3.8 14.4 0.0 25.0 50.5 16.0 0.0 27.5 2.0 0.0 2.5

More information

p.0-1 第14回応用薬理学会 冊子 表紙

p.0-1 第14回応用薬理学会 冊子 表紙 ご挨拶 第 14 回応用薬理シンポジウム 会 長 小泉 修一 山梨大学 医学部 薬理学 教授 この度 第 14 回応用薬理シンポジウム年会が 2012 年 9 月 3 日 月 4 日 火 の 2 日間 甲府市において開催されることとなりました 本大会を主催する応用薬理研究会は 1967 年に初代会長の東北大学名誉教授故小 澤光先生によって創設され 1999 年に第1回学術集会が応用薬理シンポジウムとし

More information

メソポーラス金属の大細孔径化に成功

メソポーラス金属の大細孔径化に成功 同時発表 : 筑波研究学園都市記者会 ( 資料配布 ) 文部科学記者会 ( 資料配布 ) 科学記者会 ( 資料配布 ) メソポーラス金属の大細孔径化に成功 - メソポーラス金属の新展開 金属ナノ構造への新たな提案 - 平成 20 年 6 月 9 日独立行政法人物質 材料研究機構 概要 1. 独立行政法人物質 材料研究機構 ( 理事長 : 岸輝雄 ) 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 ( 拠点長 :

More information