09 呼吸器内科 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 試験科目 : 呼吸器内科 No. 1 肺の細胞と機能の組み合わせで誤っているのはどれか 1つ選べ a. 杯細胞 粘液分泌 b. 線維芽細胞 膠原線維の産生 c. 神経内分泌細胞 セロトニン分泌 d. Ⅰ 型肺

Size: px
Start display at page:

Download "09 呼吸器内科 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 試験科目 : 呼吸器内科 No. 1 肺の細胞と機能の組み合わせで誤っているのはどれか 1つ選べ a. 杯細胞 粘液分泌 b. 線維芽細胞 膠原線維の産生 c. 神経内分泌細胞 セロトニン分泌 d. Ⅰ 型肺"

Transcription

1 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 No. 1 肺の細胞と機能の組み合わせで誤っているのはどれか 1つ選べ a. 杯細胞 粘液分泌 b. 線維芽細胞 膠原線維の産生 c. 神経内分泌細胞 セロトニン分泌 d. Ⅰ 型肺胞上皮細胞 サーファクタント分泌 e. 肺胞マクロファージ 細菌貪食 d a. 杯細胞は多数の顆粒をもち 粘液を分泌する b. 線維芽細胞は結合組織を構成する細胞の1つで 膠原線維を産生する c. 神経内分泌細胞はセロトニンを分泌する d. Ⅰ 型肺胞上皮細胞 大気と毛細血管の間でガス交換を行う場 Ⅱ 型肺胞上皮細胞 球状立方の細胞で 表面に微細毛がある 肺胞表面活性物質を分泌する よってⅠ 型ではなくⅡ 型なので 間違い! e. 肺胞マクロファージは単球由来の細胞で 肺胞内に存在することが多い 大気中のチリやホコリ ( 塵埃 ) を貪食する 調べてたら国試とまったくおんなじ問題だったー! びっくり! 病みえ ネット 学籍番号 : A09002 氏名 : 天野麻生

2 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 No. 2 適切なものはどれか 3つ選べ a. 左肺の舌区は下葉の一部である b. 左右主気管支の気管に対する分岐角は左の方が大きい c. 終末細気管支には軟骨が無い d. 隣接する肺胞間には直接的な通路はない e. 左肺にはS7はない b c e a. 左肺の舌区は右肺の中葉にあたり 上葉のS4,S5 である b. 心臓があるため左主気管支は右主気管支より分岐の角が大きい このため異物を誤飲すると右主気管支に落ちやすいので 誤嚥性肺炎は右肺下葉に起きやすい c. 軟骨は気管 ~ 気管支までに存在 細気管支以下 ( 終末細気管支含む ) に軟骨は 存在しない d. 肺胞同士を繋ぐ Kohn 孔が存在 生理学的には閉じているが 圧の変化によって交通し無気肺などを防ぐ e. 病みえ呼吸器 学籍番号 : A09004 氏名 : めしだ

3 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 4 年次試験 (09 受験 ) No. 3 ばち状指がみられる疾患はどれか 2 つ選べ a 肺過誤腫 b 原発性肺癌 c 特発性肺線維症 d 気胸 e 肺結核 b c ばち状指は 原発性肺癌 心疾患 ( 右左シャントを伴う先天性心疾患 ) 肺疾患( 間質性肺炎 肺動静脈瘻など ) 肝疾患( 肝硬変 ) などで見られます また 間質性肺炎は 慢性型 (IPF NSIP COP RB-ILD DIP LIP) と急性型 (AIP) に分類されるため IPF= 特発性肺線維症が答えとなります 病気がみえる vol.4 P 学籍番号 : A09005 A09006 氏名 :

4 2012( 平成 24 年 )11 月 12 日実施 09 年次試験 呼内 No. 4 捻髪音 (fine crackle) を聴取する疾患はどれか 2 つ選べ a. 過敏性肺炎 b. 肺水腫 c. 細菌性肺炎 d. 間質性肺炎 e. 肺気腫 a.d 捻髪音 : 間質性肺疾患 ( 特発性間質性肺炎 塵肺など ) マイコプラズマ肺炎 大動脈弁閉鎖不全症水泡音 :ARDS 肺水腫 細菌性肺炎 気管支拡張症 慢性気管支炎 びまん性汎細気管支炎 a. d 捻髪音 b. c 水泡音 病気が見える 学籍番号 : A09007 氏名 :

5 2012 ( 平成年 )9 月日実施 09 年次試験 No.5 呼気が延長する疾患を 2 つ選べ a. 気道内異物 b. 肺気腫 c. 細菌性肺炎 d. 肺胞蛋白症 e. 気管支喘息の発作 b,e a. 異物による呼吸困難が生じる b. 肺胞壁の破壊による 閉塞性換気障害を呈する c. 炎症の症状として頻呼吸が見られる 重症化すると呼吸困難を呈する d. サーファントの生成 分過程に異常があり サーファクタント由来物質が肺胞に蓄積する 呼吸困難を呈する e. 気管支の炎症により肺への空気の流入 流出が困難になる 閉塞性換気障害を呈する 換気障害 1 拘束性 肺の進展性低下による 吸気延長 肺活量の低下 ( 通常の 80% 以下 ) など 2 閉塞性 気道の狭窄 肺の過膨脹による 呼気延長 1 秒率の低下 ( 通常の 70% 以下 ) など よって正は b,e ちなみに閉塞性換気障害では肺気腫 気管支喘息 汎細気管支拡張症 拘束性換気障 害では間質性肺炎があまりにも代表的です 覚えておくと幸せになれると思います は今年から教授が変わり全問マークに 問題も全て新しい教授が作り直したそ うですが 難易度としてはやや易 ~ やや難位だと思います 噂によると 教授が谷島屋に

6 来て CBT と病見えを買っていったとかなんとか 症例問題もどこかの内分ケ フンケ フンよりも 少なくて良心的だと思いますよ 関係ないけど どこかの内分ケ フンケ フンの追試について 問題 20 問 うち 10 問が今年の本試と全く同じ 新出問題も本試と比べてだいぶ素直 最 初からこれくらいにしてほしかった 学籍番号 : 第 09 小隊氏名 : D の遺志を継ぐもの

7 2012 ( 平成年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 No. 6 胸痛がみられる疾患はどれか?2つ選べ a. 気胸 b. 肺胞蛋白症 c. 肺過誤腫 d. 過敏性肺炎 e. 肺血栓塞栓症 a.e 気胸突然の呼吸困難と胸痛をきたす びょうみえ p238 肺血栓塞栓症エコノミークラス症候群と関連し 突然の呼吸困難と胸痛をきたす びょうみえ p208 びょうみえ呼吸器 学籍番号 : 101, 102 氏名 : わ

8 2012( 平成 24 年 )11 月 12 日実施 09 年次試験 No. 07 乾性咳嗽で発症する疾患はどれか 2 つ選べ a. 特発性間質性肺炎 b. 気管支拡張症 c. びまん性汎細気管支炎 d. 過敏性肺炎 e. 肺水腫 a,d a. 乾性咳嗽 労作時呼吸困難が症状 捻髪音 (fine crackles) ばち指 蜂巣肺 b. 慢性的な大量の喀痰 喀血 湿性咳が主訴 粗い水泡音 (coarse crackles) 気管支の拡張所見 c. 慢性の膿性痰 咳嗽 労作時呼吸困難 慢性副鼻腔炎の既往または合併 水泡音 (coarse crackles) 東アジアに特有の疾患で日本では HLA-B54 の保有率が高い d. 発熱 乾性咳嗽 捻髪音 (fine crackles) 労作時呼吸困難 BALF で著明なT 細胞数の増加 ツ反陰転化 e. ピンク色の泡沫状喀痰 夜間 労作時呼吸困難 水泡音 (coarse crackles) 胸部 X pで心陰影拡大 butterfly shadow Kerley s B line vanishing tumor などが見られる 以下は Wikipedia の引用ですが 乾性咳嗽は 間質性肺炎 異型肺炎 胸膜炎など典型的な肺炎とは異なった肺炎を示唆する また ACE 阻害薬の有名な副作用でもある 湿性咳嗽は気道の炎症性病変や肺水腫を示唆する だそうです とすると 湿性咳嗽として考えられる気管支拡張症 びまん性汎細気管支炎 (DPB) 肺水腫を除外すると消去法で a,d が正となります 病みえを見ていて 乾性咳嗽 と書いてあったものは以下のものです 非定型肺炎マイコプラズマ肺炎 クラミジア肺炎 レジオネラ肺炎 Q 熱 SARS ニューモシスチス肺炎

9 好酸球性肺炎 過敏性肺臓炎 間質性肺炎 じん肺 気道病変や肺水腫のないメジャーな肺炎以外のものが大体入っているのでしょうか? よく分からないですけど 自分なりの覚え方を探しましょう! 病気が見える vol.4 Wikipedia 学籍番号 : A09013 氏名 : 乾ってたくさん書きました!

10 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 4 年次試験 No. 8 胸部単純 X 線写真で Kerley B line( カーリー B 線 ) がみられる疾患はどれか 2つ選べ a. 肺水腫 b. 細菌性肺炎 c. 肺結核 d. 癌性リンパ管症 e. 肺血栓塞栓症 a,d Kerley s line は 種々の原因による小葉間結合組織 ( 小葉中隔 ) の肥厚を反映した間質性陰影の一種 B line は頻度的にも多くみられ 診断も容易 ( らしい 説の下の画像では全くわからん ) 心原生の肺水腫 癌性リンパ管症 間質性肺炎などでみられる ということで a,d です 病みえ vol.4 P65 学籍番号 : A09016 氏名 : 内山哲

11 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 4 年次試験 No. 9 胸部単純 X 線写真で空洞を認めやすい疾患はどれか 2つ選べ a. 肺化膿症 b. 過敏性肺炎 c. 肺結核症 d. オーム病 e. 肺胞蛋白症 a, c a. 肺膿瘍のことです 細菌性肺炎の重症化 慢性化によって起こります 空洞の中に膿がたまり その膿と空洞との水平面 (niveau) がみられ 体位を変えることで重力によってその水平面が動くのが特徴的です 普通の肺炎に比べ ばち指や血痰が見られる頻度が高いです 病変が胸膜に達し 膿瘍が胸膜腔に交通すると膿胸を呈します b. 胸部 X 線像では 両側びまん性のすりガラス状陰影や粒状影がみられます 真菌などの反復吸入によるⅢ 型およびⅣ 型アレルギーに基づいて発生する びまん性肉芽腫性間質性肺炎です 原因によって 夏型過敏性肺炎 ( トリコスポロン ) 農夫肺 ( 好熱性放線菌 ) などに分けられます c. 病変は上肺野に多く 病変の時期によって多彩な画像を呈します 肺門リンパ節腫脹 肺野の結節影 空洞病変などが特徴的です 空洞は 乾酪壊死部の中心部が崩れ出て 気管支などと交通することによります 疾患の詳細については有名すぎるので割愛します d. 胸部 X 線所見でオウム病に特異的なものはなく マイコプラズマ肺炎と類似しており 多彩な所見を示すそうです クラミジアの一種である Chramydophilia psittaci の感染によって生じる人獣共通感染症です 確定診断は MIF 法による血性抗体価測定です 鳥類の飼育歴があり イン

12 フルエンザ様の症状が見られる時 本章を疑います テトラサイクリン系 マクロライド系 ニューキノロン系などを 再燃を防止するために一般細菌感染症より長期間 (10 ~14 日間 ) 使用します e. 胸部 X 線所見では 肺胞内にサーファクタントが貯留するため 心原性肺水腫と同様に butterfly shadow などがみられます 正常では CM-GSF の作用によって肺マクロファージがサーファクタントを貪食し 一定量を保っているのですが 本症では CM-GSF の中和抗体が存在し マクロファージが不活化されるためにサーファクタントが貯留します よって肺胞換気が低下し 気管支肺胞洗浄液は牛乳状を示します 自己抗体が存在する病気ではありますが ステロイドの使用は二次感染をきたしやすいため 禁忌です 他に空洞病変を呈すものは 扁平上皮癌 肺アスペルギローマ ( これはもともとの空洞が あるため 空洞を作る病変ではないですが ) Wegener 肉芽腫症などが重要かと思いま す 病みえ ネット 学籍番号 : A09017 氏名 : O.Micls

13 2012( 平成 24 年 )11 月 12 日実施 09 年次試験 No. 10 疾患と画像所見の組合せで正しいのはどれか 2つ選べ A. 特発性肺線維症 - 下肺野優位 B. 珪肺 - 下肺野優位 C. サルコイド シス - 下肺野優位 D. 尿毒症 - 肺門から広がる butterfly shadow E. 肺結核 - 下肺野優位 A. 特発性肺線維症は 粒状 網状影が両肺の下肺野の外側優位にびまん性にみられる よって B. 珪肺では両側にびまん性の粒状影がみられる また 進行すると粒状影が融合し 大きな結節影がみられることがある 結節影は上肺野に好発する よって C. サルコイドーシスの画像所見は 1 両側肺門リンパ節腫脹 (BHL) を認める場合 2 両側肺門リンパ節腫脹 (BHL) は認めないが, 胸部 X 線で下のような所見を認める場合 上肺野優位でびまん性の分布をとる肺野陰影. 粒状影, 斑状影が主体 気管支血管束周囲不規則陰影と肥厚 進行すると上肺野を中心に肺野の収縮を伴う線維化病変よって D. 尿毒症により肺水腫が起こることがある 肺水腫では 両側肺門部中心に浸潤影が広がる (butterfly shadow) また 心拡大や 両側 Cp angle dull での両側胸水貯留を認める よって E. 肺結核は上肺野に多い 肺門リンパ節腫脹 肺野の結節影 空洞病変などを認める よって A C 病気がみえる ネット 授業プリント 学籍番号 : A09019 氏名 : 尾崎有里奈

14 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 4 年次試験 09 受験 No. 11 市中肺炎について誤っているのはどれか 2 つ選べ a. マイコプラズマ肺炎は 頑固な咳嗽が特徴である b. マイコプラズマ肺炎には セフェム系抗菌薬が有用である c. 原因微生物として 肺炎球菌やインフルエンザ桿菌の頻度が高い d. 白血球数の上昇が認められない場合 市中肺炎は否定的である e. 尿中抗原検査は 肺炎球菌性肺炎やレジオネラ肺炎の診断に有用である b d a. マイコプラズマ肺炎は激しく頑固な乾性咳嗽 発熱 胸痛などの細気管支炎症状が特徴である b. 非定型肺炎に対してはセフェム系などの β-ラクタム系が無効 マクロライド系が第一選択薬 c. 市中肺炎は肺炎球菌 インフルエンザ桿菌 マイコプラズマ クラミジアが主な原因微生物となる 加えて 市中肺炎に対する院内肺炎の主な原因微生物は黄色ブドウ球菌 緑膿菌 クレブシエラ MRSA 真菌である d. 市中肺炎には WBC を呈する細菌性肺炎 ( 肺炎球菌 インフルエンザ桿菌 ) と WBC となる非定型肺炎 ( マイコプラズマ ) の両方が含まれる e. 肺炎球菌性肺炎やレジオネラ肺炎には迅速診断法として 尿中抗原検出が有用である 病気がみえる 学籍番号 : A09022 氏名 : 加藤佑季

15 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 4 年次試験 No. 12 肺結核に関して正しいものはどれか 2つ選べ a. 感染のリスクは 免疫不全者や塵肺患者で高い b. 特徴的な胸部 CT 所見は 小葉中心性のすりガラス影である c. 結核菌は 空気感染する d. ツベルクリン反応陽性は 結核菌感染を意味する e. クォンティフェロン (QFT) 検査は 結核菌由来の抗原に対する末梢血リンパ球のインターロイキン-2 分泌能を測定する結核診断検査である a,c a. その通り ( 塵肺患者は細胞性免疫が低下している ) b. 特徴的な胸部 CT 所見は 粒状影と それに続く細気管支の腫大 (tree in bud appearance) である 他に空洞もみられる c. その通り 空気感染するのは 麻疹 水痘 結核である d. ちがう ツベルクリン反応検査は BCG ワクチンと同一の抗原を利用しているため 結核菌に感染していなくても BCG 接種後には陽性になってしまう e. ちがう インターフェロンγ 分泌能を測定する 病気がみえる vol.4 呼吸器 学籍番号 : A09023, A09024 氏名 : 加藤 河内

16 201 ( 平成年 ) 月日実施 0 年次試験 No. 13 Ⅱ 型呼吸不全の病態を呈する疾患として正しいものはどれか 2 つ選べ (a) 心不全 (b)copd の急性増悪 (c) 肺血栓塞栓症 (d) 間質性肺炎 (e) 気管支喘息の大発作 b,e 動脈血酸素分圧が 60Torr 以下になる状態を呼吸不全という このうち PaCO2 が 45Torr 以下のものをⅠ 型 超えるものをⅡ 型と分類する それぞれの疾患例は以下の通り Ⅰ 型 間質性肺炎 肺水腫 ARDS 無気肺 肺血栓塞栓症 肺動脈静脈瘻など Ⅱ 型 COPD 気管支喘息の発作時(A ado2 開大 ) 原発性肺胞低換気症候群 呼吸中枢抑性 ギランバレー症候群などの神経 筋疾患 学籍番号 : 氏名 :

17 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 0 年次試験 No. 14 急性呼吸不全の原因とならない疾患はどれか 1つ選べ a. 敗血症 b. 肺血栓塞栓症 c. 胃液誤嚥 d. 過換気症候群 e. 重症肺炎 呼吸不全とは PaO2 が 60Torr 以下となる状態で PaCO2 が 45Torr 以下のものをⅠ 型 45Torr 以上のものをⅡ 型と分類します a. Ⅰ 型呼吸不全をきたす急性呼吸窮迫症候群 (ARDS) に陥る主な原因のひとつです 敗血症 重症外傷 胃内容物の誤嚥などの侵襲によって急激に呼吸困難が進行します ( 詳しくは病みえ 呼吸器 p.222 参照 ) b. Ⅰ 型呼吸不全です 静脈系に入った塞栓子が血流に乗って肺動脈に詰まり 低酸素血漿症になり 呼吸困難や頻呼吸 胸痛をきたします ( 病みえ p.208) c. これも ARDS の原因といえると思います d. 過換気によって血中 CO2 濃度が低下し 呼吸性アルカローシスをきたす 呼吸困難を呈するが 呼吸不全の定義する状態とは別ものかと思います ( 病みえ p.46) e. これも ARDS の原因といえると思います d ARDS の原因 ARDS は何らかの侵襲によって生じた高サイトカイン血症によって引き起こされる 高サイトカイン血症 をきたす原因 肺の侵襲 肺炎 胃内容物の誤嚥 肺以外の侵襲敗血症重症外傷ショック 病気がみえる 呼吸器 学籍番号 : 氏名 :

18 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 4 年次試験 No. 15 閉塞性肺機能障害を呈する疾患として正しいものはどれか 2つ選べ a. 特発性肺線維症 b. 肺気腫 c. びまん性細気管支炎 (DPB) d. サルコイドーシス e. 肺胞蛋白症 a. 特発性肺線維症は間質性肺炎の慢性型で 間質性肺炎の中で最も多く典型的であ る これは肺胞の線維化による拘束性換気障害がみられる b,c b. 肺気腫は COPD( 慢性気管支炎と肺気腫 ) で 閉塞性換気障害をきたす代表的な疾 患 終末細気管支より抹消の気腔が異常に拡大し 肺胞壁の破壊を伴う D LCO も低下 している c. びまん性細気管支炎も閉塞性換気障害をきたす代表的な疾患 両肺びまん性の呼吸 細気管支の慢性炎症 D LCO は正常 d. サルコイドーシスは両側肺門リンパ節 肺 眼 皮膚などに T 細胞および単核貪食細 胞の集積を伴う原因不明の非乾酪性類上皮細胞肉芽腫性疾患 肺線維症がおこるの で拘束性換気障害 e. 肺胞蛋白症は肺胞腔内に肺サーファクタントが異常に貯留する疾患 拘束性換気障 害がみられる この問題は違いますが 外科ともに今年の内科卒試 (07 受験 ) から全く同じ問題や 一部改変された問題が出ていました 余裕があれば卒試まで目を通しておくといいかもしれません 病気がみえる vol.4 呼吸器 学籍番号 : A09031 氏名 : けんしろー

19 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 04 年次試験 No. 16 呼吸不全に関して正しいものを2つ選べ a. 急性呼吸促迫症候群 (ARDS) では 肺胞気動脈血酸素分圧格差が開大する b. 急性呼吸促迫症候群の予後は 比較的良好である c. 高 CO2 血症を伴う低酸素血症は 肺胞低換気による d. 過換気症候群は 器質的疾患によることが多い e. 間質性肺炎でみられる低酸素血症は 肺胞低換気による影響が大きい ac これは過去問でける内容でした a.ards では A-aDO2 が開大します b.ards の予後は不良 根本的治療法はまだなく 死亡率は40~60% です c. その通り Ⅱ 型呼吸不全と考えられるので 原因は呼吸運動の低下ないしは肺胞全体に出入りする空気の量の低下 ( 肺胞低換気 ) となります d. 過換気症候群は 器質的障害が認められないにも関わらず 発作的に不随意の換気が過剰に起こる病態が特徴です e. 間質性肺炎による低酸素血症は 肺拡散能の低下によるものです (PaO2 A-aDo2 ) 須田さん 難易度は CBT よりちょっと難しい程度という話じゃなかったんかい! 難しかった なあ びょうみえ 学籍番号 : A09032 氏名 : くろかわ

20 2012( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 0 年次試験 No. 17 気管支鏡検査について誤っているものはどれか 二つ選べ a. 中枢性肺癌の診断には有用である b. 高齢者では出血 気胸などの合併症の危険が高いので 原則は観察のみで 生検は行わない c. 既往歴や薬剤内服歴は すべての被検者に対して確認する必要がある d. 血痰の精査に有用な手段の一つである e. 痰の出る症例には 原則として行わない b,e 次のような症状 所見があった時に気管支鏡検査が勧められる 1. 痰に血液が混じった場合 2. 原因不明の咳が続く場合 3. 胸部レントゲン写真や CT 写真で肺に異常陰影がみられ 肺癌や感染症 炎症などが疑われる場合 4. 喀痰検査で癌細胞を疑う所見がみられる場合 5. その他 肺 気管支に異常が疑われる場合 気管支鏡検査で病変部位の観察や組織や細胞 細菌を一部採取したりして顕微鏡 検査 ( 病理診断 ) 細菌培養検査を行う その他 血痰 無気肺の精査 喀痰吸引 気管支異物の除去 早期肺癌の治療などに用いられる ちなみに 気管支鏡を用いて行う検査 1 気管支肺胞洗浄 (broncho-alveolar lavage;bal) ( 生食を用いて洗浄し洗浄液の細胞診にて感染症の原因菌の探索や 細胞の種類の特定を行う ) 2 経気管支肺生検 (transbronchial lung biopsy;tblb) 3 経気管支生検 (transbronchial biopsy;tbb) 4 経気管支針吸引生検 transbronchial needleaspiration biopsy;tbab)

21 ( 気管支鏡に穿刺吸引針をつけて腫瘍やリンパ節の生検を行う ) a. 気管支鏡は太さが 4-6 mm 程度なので観察できる範囲が限られ 中枢性の肺癌の診断には有用だが 肺癌が肺末梢に存在する場合異常を直接観察できないことが多い b. 経気管支生検は 出血と気胸のリスクが高まる尿毒症 上大静脈閉塞 または肺高血圧症の患者において慎重に行う必要がある 高齢者でも疾患の診断をしないことには治療も開始できないので 行うべきなんかと c. 術前の問診では既往歴の聴取 現在治療を受けている疾患名 投薬内容をチェック 呼吸器疾患 循環器疾患 脳血管疾患 肝疾患の合併 抗凝固剤の内服 その他の薬剤の内服 局所麻酔剤に対するアレルギーの有無について詳細に聞きとっておく d. 上の通り e. 上の通り 原因不明の咳は調べる必要がある よって答えはb,eとなります 今年から須田先生が作らはるよーになりました 広く知識をつけといたほうがいい と思います 病気がみえる呼吸器など 学籍番号 : A09034 氏名 : 児嶌駿

22 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 4 年次試験 呼吸器 ( 内科 ) No. 18 疾患と治療薬の組み合わせについて正しいものはどれか 2 つ選べ a. 肺結核 - テトラサイクリン系抗菌薬 b. 気管支喘息 - 吸入ステロイド薬 c. 肺血栓塞栓症 - 気管支拡張薬 d. レジオネラ肺炎 - マクロライド系抗菌薬 e. サルコイドーシス - 利尿剤 a テトラサイクリン系はリケッチア マイコプラズマ クラミジア コレラ ブルセラなどに有効 肺結核は耐性菌を増やさないように多剤併用療法でイソニアジド リファンピシン ピラミナジド ストレプトマイシン エタンブトールなどを使う b d b 非発作時の対応は吸入ステロイドを基本とする 発作時は β 2 刺激薬吸入 c バイタルサインの安定化のため O 2 投与 抗凝固 ( へパリン ) 血栓溶 ( ウロキナ ーゼ t-pa) d エリスロマイシン ( マクロライド系 )+ リファンピシンが原則 循環式温泉 空調設 備 貯水槽にいる e 自然寛すること多く 日常生活が障害される症例では副腎皮質ステロイドを投 与 病気がみえるシンプル薬理 学籍番号 : A09035 氏名 : 小林伶

23 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 No.19 気管支拡張作用がある薬剤はどれか 3 つ選べ a. 吸入ステロイド薬 b. 交感神経 β 刺激薬 c. テオフィリン d. 抗コリン剤 e. インドメタシン bcd a. 吸入ステロイドは炎症を抑えるため非発作時に投与 b. 交感神経で気管支拡張 c. テオフィリンやアミノフィリンは発作時に点滴する薬 d. 副交感神経の作用による気管支収縮を妨げるため弱い気管支拡張作用 e.cox 阻害により 気管支拡張作用のあるプロスタグランジンの生成を抑制 学籍番号 : A09037 氏名 : 坂上岬

24 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 呼吸器外科 No. 20 間違いを選べ 1. 食道異物は第一狭窄部 ( 食道入口部 ) に多い 2. 気道異物では単純 X 線を吸気時と呼気時の両方を撮影する 3. 魚骨による咽頭異物は咽頭扁桃か舌根に刺さっていることが多い 4. 喉頭閉鎖による緊急時の気道確保には 輪状甲状靱帯切開術がよい 5. 気道異物でチョークサイン ( 窒息していて苦しそうに指で頸を巻く ) をしている場合には ハイムリック法を行う 3 1. 消化管異物は その大きさや誤嚥からの経過時間によって 消化管のあらゆる部位にみられるが 異物が生理的に通過しにくい部位は 消化管の中でもやや狭い部位で (1) 食道第 1 生理的狭窄部 ( 咽頭食道接合部 ) (2) 食道第 2( 気管分岐部背側 ) 生理的狭窄部 (3) 食道第 3 生理的狭窄部 ( 食道胃接合部 )(4) 幽門 ( 胃の出口 ) (5) 回盲弁 ( 小腸と結腸の接合部 ) (5) 肛門などである その中でも 食道の第 1 および第 2 狭窄部は異物の通過を妨げる最初の 関門 であり 食道異物は同部位に存在することが多い 次いで 幽門部が比較的大きな異物の通過を妨げるが 小腸にまで進んだ異物はその多くが 自然に排泄される (MyMed 消化管異物の項より ) 2. X 線非透過性異物では 異物の存在部位の単純 X 線撮影にて異物が描出される 気管異物と食道異物の鑑別には 側面像が有効である X 線透過性異物では直接描出されないが 気管支異物ではその check valve mechanism により 胸部単純 X 線撮影で患側末梢肺の透過性亢進 気腫性変化 血管陰影減弱が認められる また呼気相と吸気相の適切な撮影ができれば 縦隔陰影が吸気時に患側に 呼気時に健側に移動する Holzknecht 徴候が認められ 診断はより確実になる ( 図 1) 単純撮影で診断が困難な場合には X 線透視下に患側の横隔膜運動低下や縦隔の呼吸性移動を観察することで 診断に有用なことがある 異物の末梢肺野は 経過によっては肺炎像や無気肺像を呈することもある (MyMed 気道異物の項より )

25 3. ネットで調べると 口蓋扁桃や舌根扁桃に刺さることはあるようですが 咽頭扁 桃に刺さるとの記述には出会いませんでした 学籍番号 : 氏名 : てつろー

26 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 No. 21 気胸について正しいものはどれか 3つ選べ a. 患側の肺胞呼吸音の減弱 b. 患側の湿性ラ音 (coarse crackle) c. 胸部 X 線上 縦隔の患側への偏移 d. 奇異呼吸 e. 緊張性気胸では血圧低下 a d e a. 呼吸音は減弱します b. 肺炎 気管支拡張症 肺水腫などで認められる断続性ラ音です 気胸では連続 性ラ音が認められます c. 健側へ偏移します d. 奇異呼吸は 1 左右が対称的な動きでない,2 胸部と腹部の動きが同調していな い,3 胸郭の一部が他と逆の動きをする呼吸運動をいいます e. 緊張性気胸では肺の高度な虚脱により 静脈を圧迫する結果 静脈還流量が減 少し 血圧低下 頻脈 ショックなどを引き起こします まちがってたらすみません 病気が見える vol.4 学籍番号 : A09042 氏名 : しのはらけい

27 2012( 平成 24 年 )11 月 12 日実施 4 年次試験 No. 22 肺がんについて正しいものを二つ選べ a. 肺がんの罹患率が増加しているのは 日本では男性である b. 組織型では扁平上皮癌が増加している c. 喫煙者に多い組織型は扁平上皮癌や小細胞がんで 腺癌は喫煙と関連がない d. アジア人では上皮成長因子受容体 (EGFR) 遺伝子変異を示す患者が多い e. 肺がん転移の好発部位は脳 骨 肝 副腎である d.e

28 説 : 07 の卒試 学籍番号 : 氏名 :

29 2012( 平成 24 年 )11 月 12 日実施 0 年次試験 No. 23 以下の組み合わせでは正しいものはどれか 2 つ選べ a. 早期肺腺癌ー Lambert ー Eaton 症候群 b. 小細胞肺癌ー重症筋無力症 c. 左肺門部肺癌ー反回神経麻痺 d. 浸潤型胸腺腫ー Cushing 症候群 e. Pancoast 腫瘍ー Horner 徴候 c e a. 小細胞癌でみられる b. 胸腺腫で合併が多い c. 左側の反回神経は右と比べて長く 大動脈弓を通るため 肺門部に腫瘍ができると圧迫を受けやすい d. 小細胞癌に多いです e. 学籍番号 : 氏名 : A09046

30 2012( 平成年 ) 11 月 12 日実施 0 年次試験 N o. 24 肺がんの臨床病期の決定に有用でない検査はどれか 1つ a.fdg-pet b. 腫瘍マーカー c. 気管支鏡検査 d. 頭部 MRI e. 胸腹部造影 CT b 肺がんの 5 大転移先 脳 肺 肝 副腎 骨 転移と浸潤の面から考えて腫瘍マーカー プリント 病気がみえる 学籍番号 : A09048 氏名 : 鈴木佑一

31 2012 ( 平成 24 年 ) 月日実施 0 年次試験 No. 25 気道感染の原因となる微生物に関して正しいものを2つ選べ a. 抗酸菌の迅速な同定法としてナイアシン試験がある b. レジオネラ菌はPPLO 培地で培養する c. 肺炎クラミジア菌は 血液寒天培地で培養する d. モラクセラ カタラーリスは グラム陰性球菌である e. ニューモシスチスは グロコット染色陽性である d e a. ナイアシン試験は 他の抗酸菌に比べてナイアシンを多量に産生する結核菌の性質を利用したテストで 結核菌とその他の抗酸菌を判別するので同定はできなそうです 抗酸菌の同定は喀痰塗抹検査 (ziel-nielsen 法 ) で赤色かん菌 PCR 法 b. レジオネラ菌はBCYE-α 培地で PPLO 培地はマイコプラズマの培養に使います c. クラミジア菌は偏性細胞寄生性なのでふつうの細菌と同じ寒天培地では培養できないそうです d. e. グロコット染色 真菌の細胞壁が黒く染まる a. b. 授業プリント病みえ 学籍番号 : A09049 氏名 : 鈴木ゆみ重

32 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 No. 26 気管支喘息について正しいものはどれか 2 つ選べ a. 本症の本態は気道の慢性炎症である b. 喀痰中に好中球が見られる c. 長期罹患した場合でも 気流制限は可逆的である d. 気道過敏性は亢進する e. 経口ステロイド剤が第一選択薬である 学籍番号 : 氏名 :

33 2012( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 4 年次試験 No. 27 気管支喘息と関連がある疾患はどれか 2つ選べ a. アスペルギローマ b. 肺ランゲルハンス細胞組織症 c. アレルギー性肉芽種性血管炎 d. 特発性器質化肺炎 (cryptogenic organizing pneumonia) e. 慢性好酸球性肺炎 c,e 気管支喘息は慢性の気道炎症 気道過敏性亢進 可逆性の気道閉塞を特徴とする疾 患である 好酸球などの関与がある a. 肺あるいは気管支に器質的な空洞性病変が存在している場合 そこにアスペルギルス菌糸が侵入するもの 喘息との関連は特にない b. 肺内でランゲルハンス細胞が異常増殖する疾患 喫煙との関連が考えられているが喘息と関連するとの記述はない c. 血管壁内あるいはその周囲に肉芽種を形成する全身性の壊死性血管炎 組織学的に著名な好酸球浸潤を伴う 気管支喘息やアレルギー性鼻炎が先行することが多い d. かつては BOOP( 閉塞性細気管支炎を伴う器質化肺炎 ) として報告されていた概念のなかで特発性のものを指す 臨床的には拘束性換気障害をきたす肺疾患 気管支喘息との関連はない e. 数週から数か月の経過で発熱 咳嗽 好酸球浸潤などがみられる 再燃する原因不明の好酸球性肺炎 約半数にアレルギー性疾患の既往があり ときに喘息発作を伴うこともある 授業プリント 病気がみえる vol.4 呼吸器 病気がみえる vol.6 免疫 膠原病 感染症 学籍番号 : 氏名 :

34 2012( 平成 24 年 )11 月 12 日実施 0 年次試験 No28 膠原病肺に関して正しいものはどれか 2 つ選べ a. 肺病変が先行することがある b. 全身性エリテマトーデスでは 間質性肺炎を合併することが多い c. 関節リウマチに合併した胸膜炎では 胸水中の糖が増加する d. 皮膚筋炎では 急速進行性の間質性肺炎を合併することがある e. MCTD では 肺高血圧を合併することはない a. 関節リウマチにおける肺症状を例として見てみると 関節リウマチでは 慢性型の間 質性肺炎が多く 一般には RA の活動性に一致するが 肺病変が先行することもある とのことなので 正しい ( 病みえ 6 P56) b. 全身性エリテマトーデスにおける肺症状では 胸膜炎が最多であり 間質性肺炎はまれ ( 病みえ 6 P73) c. 膠原病性胸膜炎における胸水の所見では 糖は低下している (20mg/dl 未満 ) ( 病みえ 4 P233) d. 皮膚筋炎では 間質性肺炎は高率にみられる ( 病みえ 6 P86) ただ これだけでは情報が不足するので wikipedia の皮膚筋炎の情報を見てみると PM/DM に合併する間質性肺炎は慢性型と急性型に分かれる DM の間質性肺炎の 20% は急速進行性で治療抵抗性があり 予後不良である との記述があったので 正しいかと思われます e. MCTD( 混合性結合組織病 ) では 肺高血圧症は中核所見であり 診断基準にの一つに数えられている ほかの中核所見は Raynaud 現象 手指ないし手背の腫脹 である ( 病みえ 6 P89) 説を読んでおわかりいただけたかと思いますが この問題の参考文献はほぼ 病気がみえる vol.6 です 呼吸器の病みえだけ読んでいっても c 以外は勘や昔の記憶に頼るしかありませんでした 病気がみえる vol.6 a d 学籍番号 : 氏名 : とらたにかずのり

35 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 4 年次試験 09 受験 No. 29 肺血栓塞栓症について正しいものはどれか 2 つ選べ a. 胸部 X 線が正常であれば否定的である b. 肺血栓塞栓症の診断において FDP-D ダイマーは特異度が高い c. 肺血流シンチグラフィーでは 病変部は欠損像として観察される d. 下肢深部静脈血栓との関連が強い e. 治療は 血栓溶療法が中心である a. 肺血栓塞栓症における胸部 X 線像では 心陰影の拡大 Knuckle sign Westermark sign といった所見がみられることがあるそうです しかし これらの所見が見られるのは比較的大きな区域動脈が閉塞され肺動脈の血行が障害された場合であり かならずしもこのような異常所見を示すとは限らないそうです b. FDP D-dimer が見られた場合は 肺血栓塞栓症のみが疑われるの か? という問であ ると釈しました FDP D-dimer の上昇は 肺血栓塞栓症だけでなく DIC なども示唆す るため としました c. 肺血流シンチグラフィーでは 病変部は血液が途絶えた陰影欠損部と して描出されま す 一方 肺換気シンチグラフィーでは 陰影欠損は 見れません これらのミスマッチを 確認して診断がおこなわれます d. 肺血栓塞栓症の大半は骨盤部や下肢の深部静脈血栓症 (DVT) 由 来の血栓によって 引き起こされるそうです e. 肺血栓塞栓症の治療では バイタルサインの安定化が第一選択だそ うです 1. まずは O 2 投与 ( 低酸素血症を改善 ) 2. 次いで抗凝固療法 ( まずはヘパリン ) 3. 必要に応じて 血栓溶療法 ( ウロキナーゼ t-pa) 4. 内科的治療が無効の場合 肺動脈血栓摘除術 c, d

36 留置など 5. 再発予防として 抗凝固療法 ( ワルファリン ) 下大静脈フィルター ということで 血栓溶療法が中心とはいえないと思います 昨年までの試験は問題予告ありの記述問題でしたが 今年からは問題予告なしの選択問題になりました どうやら問題は須田先生がすべて作成されたようで また須田先生は他の先生の授業プリントはほとんど見ていないようでしたので 対策として授業プリントはほとんど見直さず病みえを読んで CBT をいたりしました 試験では CBT より難しいけど病みえをしっかり読んでおけばけそうだなぁという印象を感じましたがけませんでした 病気が見える vol.4 呼吸器 病気が見える vol.5 血液 学籍番号 : A09302 氏名 : T_T

37 2012 ( 平成 24 年 )11 月 12 日実施 09 年次試験 No. 29 肺血栓塞栓症について正しいものはどれか 2 つ選べ a. 胸部 X 線が正常であれば否定的である b. 肺血栓塞栓症の診断において FDP-Dダイマー特異度が高い c. 肺血流シンチグラフィーでは 病変部は欠損像として観察される d. 下肢深部静脈血栓との関連が強い e. 治療は 血栓溶療法が中心である cd a. 非特異的であるため検査としては有効ではない 正常であることも少なくはない * 肺血栓症の特定には造影 CTが使われることが多い b. FDP-D ダイマーは上昇する ( 血栓症時のみ ) が特異度は高くはないが 除外診断時 ( 感度は高い ) には有効である c. なお換気シンチグラフィでは血流欠損がないため 血流シンチと換気シンチのミスマッチがあることも覚えておくとよい d. 肺血栓塞栓症の 90% 近くは下肢深部静脈あるいは骨盤内静脈由来である e. 抗凝固療法 ( ヘパリン ) が first choice である 血栓溶療法も適応とはなるが 中心ではない 学籍番号 : 氏名 :

38 201 ( 平成年 ) 月日実施 0 年次試験 No. 30 アスペルギルスの肺感染症について誤ってるものを 2 つ選びなさい a. アスペルギローマは 白血病などの重度の免疫不全の患者にみられる b. アスペルギローマでは しばしばアスペルギルスに対する血清沈降抗体が陽性となる c. アスペルギローマの最も有効な治療は 外科的切除である d. 侵襲性アスペルギルス症では 血清 β D グルカンが上昇する e. 侵襲性アスペルギルス症においては 抗真菌剤の投与が有効であり 予後は比較的良好である a,b a. アスペルギローマは 肺あるいは気管支に器質的な空洞病変が存在している場合に アスペルギルスが侵入し 真菌球を形成するものである 白血病でおきるのは 侵襲性アスペルギルス症である b. よくわかりませんでした 病みえでは アレルギー性気管支肺アスペルギルス症で 血清沈降抗体陽性なら確定診断と載っていました 血清沈降抗体は IgG のことであるので 発生機序から考えると 不正であると思います しばしばと書いてあるので もしかしたらあるかもしれないので 10 の生んだスーパースター池田慎也君に詳しくは聞いてください c. 正しいです d. 正しいです β D グルカンは アスペルギルスやカンジタなどがあるとき増えます e. 正しいです 学籍番号 : 氏名 : 最近ノリにノってる慎也

39 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 4 年次試験 呼吸器内 科 No. 31 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌性肺炎の治療薬として有名なものはどれか 1つ選べ a. 広域ペニシリン薬 b. 第 3 世代セフェム薬 c. テトラサイクリン系抗菌薬 d. マクロライド系抗菌薬 e. バンコマイシン e メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) は メチシリンをはじめとした多剤耐性菌であ り 院内感染の主な病原体である 医療機関で分離される黄色ブドウ球菌のうち 半数以 上が MRSA である など MRSA に有効な抗菌薬 : バンコマイシン アルベカシンなど 無効な抗菌薬 : ペニシリン系 セフェム系 カルバペネム系 マクロライド系 し バンコマイシンの使用により もともと体内に存在する腸球菌がバンコマイシンに対する耐性を獲得 バンコマイシン耐性腸球菌 (VRE) となることがある 病気がみえる vol.4 呼吸器 学籍番号 : A09061 氏名 : 田村

40 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 4 年次試験 No. 32 気胸の合併と関係のある疾患を3つ選べ a. COPD b. 肺ランゲルハンス細胞組織球症 c. 肺リンパ脈管筋腫症 d. 肺胞蛋白症 e. 肺動静脈瘻 a,b,c 気胸の原因自然気胸 - 原発性気胸 -ブラ ブレブの破裂 - 続発性気胸 - 基礎疾患に伴う気胸 (COPD 肺癌 肺結核 宮崎肺吸虫症 膠原病 子宮内膜症 肺リンパ脈管筋腫症 ) 外傷性気胸 - 交通事故や鈍的外傷医原性気胸 - 医療行為に伴う偶発的アクシデント 肺ランゲルハンス細胞組織球症様々な組織に散在する抗原提示細胞であるランゲルハンス細胞が異常増殖をきたした炎症性疾患 症状 :1/3 は無症状 1/3 に発熱 全身倦怠感体重減少などの非特異的症状 合併症 : 嚢胞破裂による気胸 脳下垂体浸潤による尿崩症 骨病変 悪性腫瘍 病気が見える 学籍番号 : A09063 氏名 :

41 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 No. 33 以下の病原体のうち 尿中抗原測定が有用であるものを 2 つ選べ a. 肺炎球菌 b. マイコプラズマ c. レジオネラ菌 d. クラミジア e. コクシエラ (Q 熱 ) 学籍番号 : 氏名 :

42 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 No. 34 肺気腫について正しいものはどれか 2 つ選べ a 胸部 X 線上 線条網状影やした肺の縮小が認められる b 肺機能検査では拡散能の低下がある c 肺コンプライアンスは増加する d 原因として有機塵埃の吸入が最も多い e 治療薬としては吸入ステロイド薬が第一選択である b と c a, 肺気腫は肺の中に空気が多くあるので縮小ではなく拡大 b, 肺胞が壊れるので拡散能は低下します c, 肺コンプライアンスとは 肺の柔らかさのことです 低下する= 硬いです 気腫ではコンプライアンスは増加します 一方減少するものとしては肺線維症があります d, 肺気腫の原因は不明です e, それは気管支喘息の時です 根本的治療はないようです 病気が見える呼吸器 COPD のページ 学籍番号 : A09068 氏名 : 中村将登

43 201 ( 平成年 ) 月日実施 0 年次試験 No. 35 サルコイドーシスについて正しいものはどれか?2つえらべ A 原因不明の全身性肉芽腫性疾患である B 我が国では 欧米に比べ心疾患の頻度が高い C 組織学的には 乾酪性類上皮性肉芽腫が特徴的である D 気管支肺胞洗浄液中のリンパ球のCD4/CD8 比が低下する E 肺病変に対しては無症状でも積極的に治療介入する a と b a サルコイドーシスでは全身に肉芽腫が形成され それによって圧迫 瘢痕 炎症による臓器の構造破壊 機能障害が引き起こされるので正である b サルコイドーシスにおける心病変の頻度は, 欧米では20~27%, 日本では58% と報告されている よって正 c 非乾酪性類上皮性肉芽腫が特徴的であるので不正 d CD4T 細胞が増加するためCD4/CD8 比が増加する ので不正 e 無症状で発見されることが多く 自然寛するのがほとんどである 日常生活に支障がでる場合や心疾患や腎病変や失明の恐れやがある場合には ステロイドの投与を行う よって不正 病気がみえる ネット 学籍番号 : 氏名 : じえんてすとおちすぎワロタ なつめでした わらわら

44 201 ( 平成年 ) 月日実施 0 年次試験 No. 36 過敏性肺炎について正しいものはどれか 2つ選べ a. わが国で最も多い過敏性肺炎は鳥飼病である b. 症状としては 血痰や発熱が多い c. 気管支肺胞洗浄液検査 (BAL) ではリンパ球比率が上昇する d. 組織学的には 類上皮細胞肉芽腫がみとめられる e. 治療の第一選択はステロイド薬の投与である 答 a. 最も多いのは夏型過敏性肺炎 ( 約 75%) 次いで 農夫肺( 約 8%) 鳥飼肺( 約 4%) 加湿器肺( 約 4%) 薬剤性である b. 乾性咳嗽 呼吸困難 発熱が三大症状 c. 気管支肺胞洗浄液でT 細胞数が著明に増加 d. 真菌などの反復吸入により経気道的に感作され Ⅲ 型およびⅣ 型アレルギーに基づいて発症するびまん性肉芽腫性間質性肺炎 かな? e. 治療の原則は 抗原への曝露をさけること 重症例ではステロイド適応 ( 著効 ) 病気がみえる 学籍番号 : A09071 氏名 : 二階堂有加

45 201 ( 平成年 ) 月日実施 0 年次試験 No. 37 ウェゲナー肉芽腫症について正しいものはどれか a. 上気道 ( 鼻 ) 肺 肝臓に病変を認めることが多い b. 胸部 X 線上 空洞を形成することは稀である c. 組織学的には 壊死性肉芽腫性血管炎を認める d.mpo ANCA が高率に陽性となる e. 標準的な治療は ステロイド薬と免疫抑制剤の併用である c,e ウェゲナー肉芽腫は全身性の血管炎で 中 ~ 小型動脈を傷害する疾患 鼻やのどの傷害からはじまるので最初は風邪のようでもあるが 急速に間質性肺炎 急速進行性糸球体腎炎をきたす したがって症状は 咳 呼吸困難 浮腫などである 軽度の発熱もおこる 鼻に関しても内部構造が破壊され つぶれて鞍鼻を呈することがある 眼球突出 ぶどう膜炎 角膜潰瘍など眼科的疾患も起こることがある そのほか皮膚 ( 有痛性紅斑 ) 神経 脳をおかしうる 血液検査では c-anca(pr3-anca) が特異的に上昇する ステロイド剤などの治療をもってしても 90% 以上が死亡するきわめて重篤な疾患であったが 免疫抑制剤であるシクロフォスファミドが治療応用されて以来 比較的予後はよくなってきている 30 代から 50 代にかけて男性と 50 代から 60 代の女性に多い傾向があるが 発症例は 5 歳から 80 歳までと広範囲にわたる 臨床症状発熱関節痛副鼻腔炎 ( 鼻出血や膿性鼻汁 ) 蛋白尿肺結節病変 ( 時に空洞を伴う ) 病理学的所見

46 巨細胞性肉芽腫鼻 眼 耳 上気道 肺にみられる 主に鼻粘膜にみられる これにより鼻閉や鼻出血がみられる 壊死性肉芽腫形成炎症ともいえる フィブリノイド型血管炎壊死性血管炎が気道全般に見られる これらによって肺炎の症状がみられる 喘息がみられないのがチャーグ ストラウス症候群とは異なる点である 好酸球の量が鑑別の参考となる 半月体形成性腎炎急速進行性糸球体腎炎 (RPGN) をおこす 肺と腎に病変を起こす疾患としてはグッドパスチャー症候群があるがこちらは鼻出血どころではなく喀血する また 20 代男性に多いという特徴がある 治療はステロイド 免疫抑制剤 分子標的治療薬 ( リツキシマブ ) もあるそうですが 日本 で保険適用はないそうです X 線で空洞はみられるそうです 多発することもあるそうです CT でも確認できるようで す ネット 病みえ 学籍番号 : A09074 氏名 : 私がそう 噂の野尻よ

47 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 No. 38 特発性肺線維症 (IPF) について誤っているものを2つ選べ a. 湿性咳嗽 胸痛などの症状を呈する b. 画像上 蜂巣肺 (honey-combing) がみられる c. 肺拡散能は低下する d. KL-6 が上昇 e. ステロイド薬が有効である a,e a. 乾性 e. 有効な治療法はなし ステロイド 免疫抑制剤は試用範囲 レビューブックマイナー 学籍番号 : A09076 氏名 : はやし

48 2012 ( 平成 24 年 )11 月 12 日実施 4 年次試験 No. 39 アレルギー性気管支肺アスペルギルス症 (ABPA) について正しいものはどれか 2つ選べ a. 褐色の粘液栓子を喀出することが多い b. アスペルギルスに対する沈降抗体が陽性となる c. 血清 IgE は正常なことが多い d. 棍棒状の気管支拡張が特徴的である e. 治療薬としては ステロイド薬が第一選択薬である a,b,e a. 粘性で黄色 ~ 茶褐色の痰を喀出する b. アスペルギルスに対する沈降抗体が陽性となることで確定診断できる c. Ⅰ 型アレルギー Ⅲ 型アレルギーが関与するため 好酸球 IgE は高値を示す d. 中心性気管支拡張がみられる e. 基本的な治療はステロイドの全身投与で 再燃の予防として抗菌薬投与の有効性が最近確認された 2 つ選べなのに 3 つ答えがあります たぶん出題ミスなので 全員に点をくれたのではないでしょうか 病みえ 学籍番号 : 氏名 : kk

49 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 4 年次試験 No. 40 サイトメガロウイルス肺炎に関して誤ってるものはどれか 2つ選べ a. 市中肺炎の中では代表的なウイルス性肺炎である b. 健常成人において サイトメガロウイルスの不顕性感染は少ない c. 抗原血症 ( アンチゲネミア ) が診断に有用である d. 肺生検では巨細胞封入体を認めることが多い e. 治療には 抗ウイルス剤を用いる サイトメガロウイルス (CMV) はヘルペスウイルス属に属し 日本人成人の 80~90% はす でに幼少時から思春期にかけて感染し ほとんどの人が不顕性感染として経過 臓器移植や骨髄移植 エイズなど細胞性免疫が高度に障害される状況に陥った場合 C MVは再活性化し 肺炎を発症 診断 尿や唾液からCMVが分離されたり CMV 抗体の上昇が認められたとしても CMVは潜伏感染している可能性が高いことから 肺炎診断の根拠とはならない 確定診断気管支肺胞洗浄や肺生検材料を用いた細胞診 病理組織によりCMVの感染細胞である巨細胞封入体の検出 迅速診断法 CMV 肺炎は予後不良であることから いかに早期に診断し治療を開始するかが大事 a.b 抗原血症 ( アンチゲネミア法 ) が広く普及 アンチゲネミア法とは CMVが血液細胞に感染した時 極めて早期に発現するCMV 抗原をモノクローナル抗体で染色し 陽性細胞を検鏡する方法 ( ただし あくまでCMVの活性化状況をみているものであり 直接 CMV 肺炎を診断する方法ではない ) 治療 標準的治療法は ガンシクロビルと免疫グロブリンの併用療法 学籍番号 : A09105 氏名 :

50 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 4 年次試験 No 歳男性 気管支ぜんそくにて治療中 う歯治療後に鎮痛剤を服用したところ 約 20 分後に喘息発作が出現した 本症について間違っているものを2つ選べ a 成人喘息の約 1% にみられる b 副鼻腔炎 鼻茸の合併が多い c 誘発される喘息は軽症なことが多い d 本症ではステロイド薬は禁忌である e 発症にはシクロオキシゲナーゼの関与が推定されている a c ぜんそく患者において鎮痛剤服用後に喘息の発作が起きていることから 典型的なアスピリン喘息であると考えられます 本症はアスピリンおよび NSAIDsのシクロオキシゲナーゼ阻害作用によって引き起こされると考えられています 詳しくは病みえ P.126を参照してください a b c d e 成人喘息の約 10% に合併 よって誤り 副鼻腔炎を40% 近く合併 鼻茸は主徴の一つ よって正しい 重篤なアナフィラキシー様症状が起こる よって誤り ステロイドの急速静注は禁忌である よって正しい 上記のとおり 正しい d のステロイドに関してはステロイド + アミノフィリンの点滴で治療をするため このような 書き方をされていると判断に迷ってしまうと思いますが a と c が明らかに違っているため今 回はその 2 つを答えとしました 病みえ Vol.4 P.126 相模原病院臨床研究センターの HP 学籍番号 : A09082 氏名 : 牧野光将

51 2012 年 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 No 歳の女性 3 年前から夜間 早朝の発作性の呼吸困難 喘鳴が出現し 気管支喘息と診断された 1 カ月前から手指のしびれ 下腿に皮疹がみられた 皮疹の生検では 好酸球の浸潤を伴った壊死性血管炎を認めた MPO-ANCA は陽性であった 本症例について正しいのはどれか 2 つ選べ a. アスペルギルスに対する沈降抗体が陽性となる b. 末梢血好酸球増多を認める c. 腎病変をしばしば合併する d. 免疫抑制剤が第一選択薬である e. 心血管病変が予後を左右する b,e 症状が多すぎて一瞬頭が混乱しますが 気管支喘息や壊死性血管炎 MPO-ANCA 陽性などのキーワードに着目できれば検討がつきます 気管支喘息と関連のある疾患は主にアレルギー肉芽腫性血管炎 慢性好酸球性肺炎 アレルギー性気管支肺アスペルギルス症です (PBL の説にて ) これらのうち壊死性血管炎 MPO-ANCA と関わるのはチャーグストラウス症候群 (CSS)( アレルギー肉芽腫性血管炎 ) です CSS は 1951 年に Churg と Strauss が1 気管支喘息 2 末梢血の好酸球増加 3 組織学的に伴う中 小血管の壊死性および壊死性肉芽腫性血管炎の3つの特徴から結節性動脈炎から独立させたものだそうです 特徴は気管支喘息が先行 ( 多くは3 年以内 ) することで 主に中年以降に発症し やや女性に多い ( 授業プリントでは性差なし ) そうです 一見脈絡のない多彩な全身症状を呈する発熱患者 とは血管炎の特徴ですが CSS も前述の特徴以外にもさまざまな全身症状を呈します ( 腎病変は少ないそうです ) 治療は MPO-ANCA などの検査値を参考にしつつ ステロイドの投与が第一選択で 多くはステロイドに反応して完します 多くは再発し 治療抵抗例には免疫抑制剤や大量 γグロブリン静注療法が有効なことがあります 血管炎の中では比較的予後は良好ですが 心病変 中枢神経病変 消化管病変を伴

52 い急速進行例は予後が悪いそうです 因みに 壊死性血管炎と MPO-ANCA 陽性の疾患は顕微鏡的多発血管炎と CSS 壊 死性血管炎と PR3-ANCA 陽性の疾患は Wegener 肉芽腫症 壊死性血管炎で ANCA 陰 性の疾患は結節性多発動脈炎です 授業プリントは煩雑で秩序のないものもあり 我らが Bible 病みえを中心に勉強したいところですが 授業プリントの細かい内容が試験にでてきます CSS は呼吸器の病気がみえにはほとんど載っていません この択一式形式の試験も今年からですし 面倒ですが はプリントをしっかり確認するのがいいかと思います 勉強もいいですが 気分転換がてらのゴルフもいかがですか 参考資料授業プリント 内科学書 ( 中山書店 ) 学籍番号 : 氏名 :

53 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 0 年次試験 No 歳女性 労作時呼吸困難 胸痛を主訴に来院 聴診上 左肺野の呼吸音減弱 顔面に脂腺腫を認め 軽度の知能発育遅延がみられる 胸部 X 線 CT では左肺の帰郷と 両上肺優位の大小の嚢胞性変化を認めた 確定診断のために行った外科的肺生検では HMB-45 抗体で染色される細胞が多数みられた 誤っているものはどれか 二つ選べ a. 平滑筋細胞の異常増殖がみられる b. 本症の発症と喫煙との関係が指摘されている c. 責任遺伝子が同定されている d. 腎血管筋脂肪腫を合併する e. ステロイド薬が有効である b. と e. 気胸で HMB-45 抗体で染色される細胞がみられることから リンパ脈管 筋腫症 (LAM) を考えました a. LAM は平滑筋細胞の増殖を主徴とするので c. 近年癌抑制遺伝子である TSC 遺伝子の変異が LAM 細胞に検出された ( 病見え ) ため d. 肺外病変に腎血管筋脂肪腫 後腹膜から骨盤のリンパ節腫大 腹水貯留 とあるので よって誤っている二つは b. と e. ちなみに LAM は 過誤腫性脈管筋腫症ともいう 肺リンパ脈管筋腫症は妊娠可能な年齢の女性に好発するまれな疾患

54 病変進展に伴い嚢胞形成がある 結節性硬化症に合併する症例がある らしいです ( びょうみえ ) 病見え呼吸器 ネット 学籍番号 : A09086 氏名 :

55 2012 ( 平成 24 年 )11 月 12 日実施 09 年次試験 No 才 男性 非喫煙者 検診にて 胸部 X 線および CT 上 両肺に広がるすりガラス影を指摘された 呼吸器症状はない Pa02 68Torr, PaCO2 37Torr, VC68%, 1 秒率 88% 気管支肺胞洗浄液検査(BAL) にて 白濁した回収液が得られた 経気道的肺生検では 肺胞腔内が PAS 陽性物質で充満していた この疾患について誤っているものを2つ選べ a. 特発性と続発性がある b. 肺内における surfactant の代謝異常が原因である c. 血清 SP-D が上昇する d. 抗 IFNγ 抗体が陽性となる e. 治療としては ステロイド薬が第一選択薬である d,e BAL 白濁といえば肺胞蛋白症 PAS 陽性物質で肺胞腔内が満たされる 呼吸器症状とし て 咳嗽 労作時呼吸困難を呈すとされているが 今回の症例はまだ軽度なのかな a. 特発性と続発性があります さらに原発性もあります b. 肺胞腔内に肺 surfactant が異常に貯留する疾患です c. SP-D 上昇します 他に GM-CSF 抗体 LDH KL-6 も上昇 d. 無関係なり e. 気管支肺胞洗浄 (BAL) で 全肺胞洗浄を行う ステロイドは肺感染症を併発しやすいため禁忌!! BAL で牛乳様の白濁した洗浄液といえば肺胞蛋白症 個人的には 牛乳様というよりいい出汁とれてる濃厚豚骨プースー様なんだけど気にし過ぎだろうか 是非みなさんの意見をお聞かせください 何かが見える 学籍番号 : A10302 氏名 : 金子光暁 ( 本人 )

56 2012 ( 平成年 ) 11 月 12 日実施 0 年次試験 No 歳 女性 喫煙歴なし 検診に異常を指摘され来院 胸部 x 線上 左上肺野の縦隔よりに 3 4cm の結節影がみられ TBB で胸腺癌と診断された 胸部 CT で同側肺門 および気管分枝下に 5cm 大のリンパ節の腫大を認める 全身検索で他臓器への転移は確認されなかった 治療方針として正しいものを一つ選べ a. 左上肺の原発巣を手術で切除し その後 胸部に放射線療法を行う b. 左上肺の原発巣を手術で切除し その後 化学療法を行う c. 化学療法を行う d. 放射線療法を行う e. 化学療法と放射線療法を併用で行う b TNM 分類より M0N2 で他臓器への転移は無いのでステージは ⅢA 期 よって まずは外 科手術 そして術後化学療法を行うので答えは b 質問があれば青柳くんまで きっと挙動不審に焦ります 病みえ p 学籍番号 : A10001 氏名 : 青柳けい

57 201 2( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 0 年次試験 No 歳 男性 ( 喫煙歴 :30 本 / 日 50 年間 職歴 : 水道配管工 40 年間 ) 3 か月前から 右胸部痛と労作時呼吸困難が出現 胸部 X 線上 右肺野の透過性低下を認めた 胸部 CT では 右胸水貯留と胸膜肥厚がみられた 胸腔鏡を用いた胸膜生検では紡錘形の悪性細胞の浸潤を認めた 正しいのはどれか 2 つ選べ a. 胸水中 ADA が上昇する b. 胸水中ヒアルロン酸が上昇する c. 胸水細胞診で診断できることが多い d. 早期の症例は外科的治療の適応となる e.5 年生存率は 40% を超え 比較的予後は良好である a. & d. 水道配管工から石綿暴露が予想できる 年齢 (71 歳 男性 ) 石綿暴露 右胸部痛 労作時呼吸困難から悪性胸膜中皮腫が疑われる 水道配管工 40 年というのも 石綿暴露からの潜伏期間に当てはまる 悪性胸膜中皮腫疫学 :60~70 歳 ( 石綿暴露から 20~40 年後に発症 ) 男女比は 4:1 症状 : 呼吸困難 胸痛画像所見 : 胸部 X 線片側性に胸水 凸凹のある胸膜肥厚胸部 CT びまん性の不整結節状の胸膜肥厚胸水検査 : 滲出性胸水ヒアルロン酸の上昇 b.

58 細胞診での診断は困難なことが多い c. 胸膜生検 : 胸腔鏡を用いた胸膜生検は診断に有用治療 :Ⅰ 期 - 外科療法 ( 胸膜切除術 肺剥皮術 胸膜外肺全摘術など ) d. 放射線や化学療法の併用も Ⅱ 期以上 - 化学療法 ( シスプラチン+ペメトレキセドが第一選択 ) 予後 :5 年生存率は 4% 前後 (ie. 極めて予後不良 ) e. a. 胸水の ADA が上昇するのは結核性胸膜炎 授業プリント石綿と肺疾患 ( 須田先生 ) 学籍番号 : A09091 氏名 : 森田真知子

59 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 No 歳 女性 母と口論していたら 急に呼吸困難を訴え その後 口の周囲と四肢のしびれも出現したため救急外来を受診 発熱なく 呼吸数は 36 回 / 分 聴診上は以上を認めず 胸部 X 線所見は異常なし 血液ガスは 室内気で ph7.720 PaCO2 14Torr PaO2 124Torr HCO3-18.7mEq/L Base excess +0.3 正しいのはどれか 2 つ選べ a. 呼吸性アルカローシスがある b. 代謝性アルカローシスがある c. A-aDO2 は開大している d. 血清 K 値は低下しやすい e. 治療としては 酸素投与が有効である a,d 過換気症候群 a. b. c. 150-PaCO2/0.8-PaO2=150-14/ =8.5 正常 d. アルカローシスでは血中 K が細胞内へ 細胞内 H が血中へ移動 e. まず安静にする 軽快しない場合はペーパーバック法 ( 自分のはいた CO2 を再び吸い込む ) 過換気症候群は 器質的障害が認められないにもかかわらず 発作的に不随意の換気が過剰に起こる病態 若年女性に好発する 過換気状態によって 呼吸性アルカローシスを呈し 様々な臨床症状が生じる < 神経症状 > 口腔周囲や四肢先端のしびれや感覚異常 めまい 頭痛 テタニー けいれん < 循環器症状 > 動悸 前胸部痛 < 呼吸器症状 > 呼吸困難 過呼吸

60 < 精神症状 > 不安 動脈血液ガス分析にて PaCO2 ph 治療は まず安静にして落ち着かせることが重要 それでも軽快しない場合はペーパー バック法を行う 病気が見える vol.4 p.46 学籍番号 : 氏名 :

61 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 No 歳 男性 修善寺温泉に旅行に言っていた 帰宅して 3 日後から 39 台の発熱 咳嗽が出現した 胸部 X 線上 両側に浸潤影を認め 下痢 軽度の意識障害もみられた 血液検査では WBC 15,000/ml CRP 18.2 mg/ml 血液ガス検査では 室内気で ph7.340 PaCO2 28Torr PaO2 54 Torr であった 喀痰検査では ヒメネス染色で陽性の菌体が検出された 正しいのはどれか 2 つ選べ a. 原因菌は 一般的な血液寒天培地で培養可能である b. 原因菌は 細胞内寄生菌である c. この菌による肺炎は しばしば集団発生する d. ペニシリン系抗菌薬が有効である e. 腎機能障害 肝機能障害 DIC などの多臓器不全を合併することは少ない B,c 温泉という水系環境への暴露があり 発熱 咳嗽 意識障害があり 肺野に浸潤影があり ヒメネス染色陽性なのでレジオネラ肺炎 A: BCYE-α 培地で培養 B: 正しい C: 正しい D: エリスロマイシン ( マクロライド系 )+ リファンピシンが有効 E: 適切な治療がなされないと急速に悪化する 病気がみえる web 学籍番号 : 96,305 氏名 :

62 2012( 平成 24 年 )11 月 12 日実施 09 年次試験 No 歳 男性.40 本 / 日の重喫煙者. 胸痛のため来院. 胸部 X 線上 右気胸を認めた. 胸部 CT では 気胸に加え 両肺に上肺優位の小粒状影 大小の嚢胞性陰影が多数見られた. 確定診断のために行なった外科的肺生検では CD1 抗原 S100 抗原陽性でバーベック顆粒を含む細胞が細気管支周囲に多数見られた. 本疾患について正しいものはどれか.2 つ選べ. a. 喫煙者に多い b. 女性に多い c. 本症の発症には 特定の遺伝子異常が関連する d. 骨病変や尿崩症を合併することがある e. 治療の第一選択はステロイド薬である症状や X 線所見から Langerhans 細胞肉芽腫症が疑われます Langerhans 細胞肉芽腫症は様々な組織に散在する抗原提示細胞である Langerhans 細胞が原因不明の異常増殖をきたした炎症性疾患のことです 20 ~40 歳代男性に多く (b ) そのほとんどが喫煙者(a ) です 症状およそ 1/3 は無症状 空咳 呼吸困難 自然気胸合併による胸痛がみられる 合併症として嚢胞破裂による気胸 脳下垂体浸潤による尿崩症 ( まれ ) 骨病変 ( まれ )(d ) 悪性腫瘍がある 胸部 X 線像初期には上 中肺野に小結節影がみられ 次第に網状影 粒状影を呈する その後病巣が空洞化し 多数の嚢胞が形成される 治療自然経過で寛するものから呼吸不全により死亡するものまであり 一定の治療方針で対処するのは困難 病早期で無症状の場合 禁煙指導を行い経過観察する 悪化例ではステロイド治療を行なうがステロイド投与の有効性には疑問もあり 現時点で有効な治療法は明らかではない (e )

63 長くなりましたが上記は病気がみえるの p159 をうつしたものです あと c の遺伝子異常については載ってなかったのですが原因不明と書いてあるので として判断しました 多分この病気であってるとは思いますが自信がないので間違ってたらごめんなさい... a,d 病気が見える (p159) 学籍番号 : A09098 氏名 : 山本元大

64 2012 ( 平成 24 年 )11 月日実施 0 年次試験 No 歳 男性. 40 本 / 日の重喫煙者. 胸痛のため来院. 胸部 X 線上 右気胸を認めた. 胸部 CT では 気胸に加え 両肺に上肺優位の小粒状影 大小の嚢胞性陰影が多数みられた. 確定診断のために行った外科的肺生検では CD1 抗原 S100 抗原陽性でバーベック顆粒を含む細胞が細気管支周辺に多数みられた. 本疾患について正しいものはどれが 2 つ選べ. a. 喫煙者に多い b. 女性に多い c. 本疾患の発症には 特定の遺伝子異常が関連する d. 骨病変や尿崩症を合併することがある e. 治療の第一選択はステロイド薬である CD1a 抗原 S100 抗原陽性 バーベック顆粒が認められたことより ランゲルハンス細胞組織球症 (LCH) だと考えられる いろんな文献から この LCH は ほぼ全例が喫煙者であり 気胸の合併がそれなりの症例数であるので この疾患は LCH としていいと思います 以下ネット引用させてもらいますランゲルハンス細胞組織球増加症は, 臓器への局所的またはびまん性の浸潤を伴う樹状単核球の増殖である. ほとんどの症例が小児に起こる. 症候には, 肺浸潤, 骨病変, 皮膚発疹のほか, 肝臓, 造血, 内分泌の機能不全などがある. 診断は生検に基づいて行う. LCH の有病率は 1:50000 と推定され,15 歳までの小児がしばしば罹患するが, そのほとんどは乳幼児である. しかしながら, この疾患は成人や高齢者に生じることもあり, 男性患者が多い. LCH では, 異常に増殖する樹状細胞が 1 個以上の臓器に浸潤する. 骨, 皮膚, 歯, 歯肉組織, 耳, 内分泌器官, 肺, 肝臓, 脾臓, リンパ節, 骨髄が侵される. 臓器は浸潤によって侵されて機能不全を引き起こすか, 隣接の肥大した器官からの圧迫により侵されることがある. 患者の約半数は, 複数の臓器が侵される. 多くの患者が尿崩症や他の下垂体機能低下の症候のためにホルモン補充を必要とする. 以上より a ほぼ全例に喫煙が認められる b 引用文より男性に多い c そのような記載は見られなかったため d ネットより 骨の病変が約 80% に認められ 骨痛と周囲の腫脹 病的骨折を起こすこともあるが 無症状で X 線 検査を行ったときに初めて病変に気づくこともある 脂漏性湿疹に似た発疹や出血性小丘疹などの 皮膚症状 中枢神経に浸潤して尿崩症を合併することもある 多臓器浸潤型では発熱 肝脾腫 リン パ節の腫脹などの全身症状も示す

65 e ネットより単独病変に対しては注意深く経過観察をするか局所療法が行われる 多発性の病変に対しては副腎皮質ステロイド薬 ビンクリスチン メトトレキサートなどを併用した化学療法が行われる とあり あくまで多剤併用を推しているのでステロイドのみの選択肢を にしました 病見えでみつけられなく プリントの中から探す気になれずすべてネット頼みなので間違えていたらすみません 学籍番号 : 氏名 :

66 2012 ( 平成 24 年 ) 11 月 12 日実施 09 年次試験 No 歳のCOPDの男性 50 本 / 日の重喫煙者 発熱 咳嗽 膿性痰 呼吸困難を主訴に救急車で来院した 意識レベルは清明で 胸部では右下肺で coarse crackle 全肺野で wheeze と rhonchi を聴収した 血圧は 120/64mmHg, 呼吸数は 12 回 / 分 外来での血液ガスは室内気で ph7.299 Pa02 32Torr PaCO2 65Torr であった 胸部 CTでは 両側上葉に肺嚢胞と肺実質内の低吸収 (low attenuation area) を広範囲に認め 右下肺に湿潤影もみられ 白血球 12000/μl CRP22.5 mg /dlであった この患者の治療について正しいものを 1 つ選べ a. 直ちに挿管し 人工呼吸管理とする b. 高濃度の酸素吸入を行う c. 低濃度の酸素投与を行う d. 酸素は投与しない 学籍番号 : 氏名 :

入した場合には 経気道的な散布巣として臓側胸膜から 2-3mm 離れた内側に小葉中心性粒状影や tree-in-bud といわれる小葉中心性病変を呈しますが この所見をみた場合には呼吸器感染症を強く疑います 汎小葉性病変は 小葉間隔壁に囲まれた ほぼ 1, 2cm 四方の小葉内が細胞浸潤や滲出物ある

入した場合には 経気道的な散布巣として臓側胸膜から 2-3mm 離れた内側に小葉中心性粒状影や tree-in-bud といわれる小葉中心性病変を呈しますが この所見をみた場合には呼吸器感染症を強く疑います 汎小葉性病変は 小葉間隔壁に囲まれた ほぼ 1, 2cm 四方の小葉内が細胞浸潤や滲出物ある 2016 年 1 月 13 日放送 肺炎画像診断のコツとピットフォール 大分大学呼吸器 感染症内科教授門田淳一はじめに今回は肺炎画像診断のコツとピットフォールについてご紹介します わが国は超高齢社会に突入し 肺炎は悪性疾患 心疾患に次いで死因の第 3 位になりました 高齢者は感冒やインフルエンザなどのウイルス感染症に罹患した後に 肺炎球菌性肺炎をはじめとする細菌性肺炎にかかりやすく 容易に重症化します

More information

平成20年度 大学院シラバス(表紙)

平成20年度 大学院シラバス(表紙) 8. レーダーを用いた呼吸モニターおよび肺機能検査準備学予習復習( ) 13 平成 30 年度大学院シラバス 専攻分野 / コース ( 英文名 ) 内科学 ( 呼吸器内科 ) (Respiratory Medicine) 研究指導教員 峯下昌道 研究 教育の概略研究項目 当科では呼吸器疾患全般を対象として, 研究 教育を行なう 中でも呼吸器インターベンションの研究に力を入れており, 悪性気道狭窄に対する治療として,

More information

は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性

は減少しています 膠原病による肺病変のなかで 関節リウマチに合併する気道病変としての細気管支炎も DPB と類似した病像を呈するため 鑑別疾患として加えておく必要があります また稀ではありますが 造血幹細胞移植後などに併発する移植後閉塞性細気管支炎も重要な疾患として知っておくといいかと思います 慢性 2012 年 9 月 5 放送 慢性気道感染症の管理 マクロライドを中心に 大分大学総合内科学第二教授門田淳一今回は 慢性気道感染症の管理について マクロライド系抗菌薬の有用性を中心にお話しいたします 慢性気道感染症の病態最初に慢性気道感染症の病態についてお話ししたいと思います 気道は上気道と下気道に分けられます 上気道とは解剖学的に鼻前庭に始まり 鼻腔 咽頭 喉頭を経て気管までの空気の通り道を指し

More information

  36 特発性間質性肺炎 臨床調査個人票     (1

  36  特発性間質性肺炎  臨床調査個人票     (1 ふりがな 氏 住 名 所 発病 身体障害者 郵便番号 36 特発性間質性肺炎臨床調査個人票 (1. 新規 ) 電話 ( ) ( 満歳 ) 初診日 性別 1. 男 2. 女 出 日 1. 明治 2. 大正 3. 昭和 4. 平成 日 発病時在住 日保険種別 1. 政 2. 組 3. 船 4. 共 5. 国 6. 老 手帳 1. あり ( 等級級 ) 介護認定 1. 要介護 ( 要介護度 ) 2. 要支援

More information

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に

2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に 2017 年 2 月 1 日放送 ウイルス性肺炎の現状と治療戦略 国立病院機構沖縄病院統括診療部長比嘉太はじめに肺炎は実地臨床でよく遭遇するコモンディジーズの一つであると同時に 死亡率も高い重要な疾患です 肺炎の原因となる病原体は数多くあり 極めて多様な病態を呈します ウイルス感染症の診断法の進歩に伴い 肺炎におけるウイルスの重要性が注目されてきました 本日のお話では 成人におけるウイルス性肺炎の疫学と診断の現状

More information

耐性菌届出基準

耐性菌届出基準 37 ペニシリン耐性肺炎球菌感染症 (1) 定義ペニシリン G に対して耐性を示す肺炎球菌による感染症である (2) 臨床的特徴小児及び成人の化膿性髄膜炎や中耳炎で検出されるが その他 副鼻腔炎 心内膜炎 心嚢炎 腹膜炎 関節炎 まれには尿路生殖器感染から菌血症を引き起こすこともある 指定届出機関の管理者は 当該指定届出機関の医師が (2) の臨床的特徴を有する者を診察した結果 症状や所見からペニシリン耐性肺炎球菌感染症が疑われ

More information

085 特発性間質性肺炎

085 特発性間質性肺炎 85 特発性間質性肺炎 概要 1. 概要間質性肺炎とは 胸部放射線画像上両側びまん性の陰影を認める疾患のうち 肺の間質を炎症の場とする疾患である その病理像は多彩で 職業性や薬剤など原因の明らかなものや膠原病随伴性に起こる場合と 原因が特定できない場合がある また 特発性間質性肺炎 (IIPs) は原因を特定しえない間質性肺炎の総称であり 特発性肺線維症 (IPF) などの7 疾患に分類される 2.

More information

85 特発性間質性肺炎 概要 1. 概要間質性肺炎とは 胸部 X 線写真や CT 画像にて両側びまん性の陰影を認める疾患のうち 肺の間質を炎症や線維化病変の場とする疾患の総称である 間質性肺炎の原因は多岐にわたり 職業 環境性や薬剤など原因の明らかなものや 膠原病 サルコイドーシスなどの全身性疾患に

85 特発性間質性肺炎 概要 1. 概要間質性肺炎とは 胸部 X 線写真や CT 画像にて両側びまん性の陰影を認める疾患のうち 肺の間質を炎症や線維化病変の場とする疾患の総称である 間質性肺炎の原因は多岐にわたり 職業 環境性や薬剤など原因の明らかなものや 膠原病 サルコイドーシスなどの全身性疾患に 85 特発性間質性肺炎 概要 1. 概要間質性肺炎とは 胸部 X 線写真や CT 画像にて両側びまん性の陰影を認める疾患のうち 肺の間質を炎症や線維化病変の場とする疾患の総称である 間質性肺炎の原因は多岐にわたり 職業 環境性や薬剤など原因の明らかなものや 膠原病 サルコイドーシスなどの全身性疾患に付随して発症するものとともに 原因が特定できないものが含まれる また 特発性間質性肺炎 (IIPs)

More information

に 真菌の菌体成分を検出する血清診断法が利用されます 血清 βグルカン検査は 真菌の細胞壁の構成成分である 1,3-β-D-グルカンを検出する検査です ( 図 1) カンジダ属やアスペルギルス属 ニューモシスチスの細胞壁にはβグルカンが豊富に含まれており 血液検査でそれらの真菌症をスクリーニングする

に 真菌の菌体成分を検出する血清診断法が利用されます 血清 βグルカン検査は 真菌の細胞壁の構成成分である 1,3-β-D-グルカンを検出する検査です ( 図 1) カンジダ属やアスペルギルス属 ニューモシスチスの細胞壁にはβグルカンが豊富に含まれており 血液検査でそれらの真菌症をスクリーニングする 2017 年 6 月 7 日放送 深在性真菌症感染症の診断と治療 大阪市立大学大学院 臨床感染制御学教授 掛屋 弘 本日は 深在性真菌症の診断と治療のポイントを概説します カンジダ症深在性真菌症の中で最も頻度が高いのが カンジダ症です カンジダ症には カンジダ属が血液から検出される カンジダ血症 や血流を介して内臓に播種した 播種性カンジダ症 が挙げられます カンジダ血症の主な原因は 血管内留置カテーテルです

More information

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor α μ μ μ μ 慢性化膿性根尖性歯周炎の病態像 Ⅰ型 A D Ⅱ型 E H Ⅰ型では 線維芽細胞と新生毛細血管が豊富で線維成分 に乏しく マクロファージ リンパ球や形質細胞を主とす る炎症性細胞の多数浸潤を認める Ⅱ型では Ⅰ型よりも線維成分が多く 肉芽組織中の炎 症性細胞浸潤や新生毛細管血管の減少や Ⅰ型よりも太い 膠原線維束の形成を認める A C E G B D F H A B E F HE

More information

COPD(慢性閉塞性肺疾患)

COPD(慢性閉塞性肺疾患) COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) 呼吸器内科高原政利 COPD の定義 1.COPDとは タバコ煙を主とする有害物質を長期に吸入曝露することで生じた肺の炎症性疾患である 2. 呼吸機能検査で正常に復すことのない気流閉塞を示す 3. 気流閉塞は進行性である 4. 臨床的には徐々に生じる体動時の呼吸困難や慢性の咳 痰を特徴とする 日本における COPD の動向 ( 日本人における COPD 死亡者数 )

More information

089 リンパ脈管筋腫症

089 リンパ脈管筋腫症 89 リンパ脈管筋腫症 概要 1. 概要リンパ脈管筋腫症 (LAM:lymphangioleiomyomatosis) は 平滑筋様の腫瘍細胞 (LAM 細胞 ) が増殖し 肺に多発性嚢胞を形成する 緩徐進行性かつ全身性の腫瘍性疾患である 結節性硬化症 (TSC) に伴って発生する TSC-LAM と 単独で発生する孤発性 LAM とに分類される 主として妊娠可能年齢の女性に発症し 進行に伴って労作時呼吸困難

More information

研究協力施設における検討例 病理解剖症例 80 代男性 東京逓信病院症例 1 検討の概要ルギローシスとして矛盾しない ( 図 1) 臨床診断 慢性壊死性肺アスペルギルス症 臨床経過概要 30 年前より糖尿病で当院通院 12 年前に狭心症で CABG 施行 2 年前にも肺炎で入院したが 1 年前に慢性

研究協力施設における検討例 病理解剖症例 80 代男性 東京逓信病院症例 1 検討の概要ルギローシスとして矛盾しない ( 図 1) 臨床診断 慢性壊死性肺アスペルギルス症 臨床経過概要 30 年前より糖尿病で当院通院 12 年前に狭心症で CABG 施行 2 年前にも肺炎で入院したが 1 年前に慢性 研究協力施設における検討例 病理解剖症例 80 代男性 東京逓信病院症例 1 検討の概要ルギローシスとして矛盾しない ( 図 1) 臨床診断 慢性壊死性肺アスペルギルス症 臨床経過概要 30 年前より糖尿病で当院通院 12 年前に狭心症で CABG 施行 2 年前にも肺炎で入院したが 1 年前に慢性壊死性肺アスペルギルス症の診断となる 1 か月前にも肺炎で入院し 軽快退院したが 1 週間後より呼吸状態が再び悪化して再入院

More information

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります 2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にありますが 本邦の結核では高齢者結核が多いのが特徴です 結核診療における主な検査法を示します ( 図 1) 従来の細菌学的な抗酸菌の塗抹

More information

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32 白血球増加の初期対応 白血球増加が 30,000~50,000/μL 以上と著明であれば, 白血病の可能性が高い すぐに専門施設 ( ) に紹介しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, まず発熱など感染症を疑う症状 所見に注目しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, 白血球分画を必ずチェックしよう 成熟好中球 ( 分葉核球や桿状核球 ) 主体の増加なら, 反応性好中球増加として対応しよう ( 図

More information

されており これらの保菌者がリザーバーとして感染サイクルに関与している可能性も 考えられています 臨床像ニューモシスチス肺炎の 3 主徴は 発熱 乾性咳嗽 呼吸困難です その他のまれな症状として 胸痛や血痰なども知られています 身体理学所見には乏しく 呼吸音は通常正常です HIV 感染者に合併したニ

されており これらの保菌者がリザーバーとして感染サイクルに関与している可能性も 考えられています 臨床像ニューモシスチス肺炎の 3 主徴は 発熱 乾性咳嗽 呼吸困難です その他のまれな症状として 胸痛や血痰なども知られています 身体理学所見には乏しく 呼吸音は通常正常です HIV 感染者に合併したニ 2012 年 4 月 4 日放送 ニューモシスチス肺炎の診断と治療 東京医科大学八王子医療センター感染症科教授藤井毅はじめにニューモシスチス肺炎は Pneumocystis jirovecii( ニューモシスチスイロベチイ ) を病原微生物とする 主に細胞性免疫が著明に低下した状態で発症する日和見感染症です AIDS 関連日和見感染症の代表的疾患ですが その他にもステロイドや免疫抑制剤の長期使用 抗

More information

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or 33 NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 2015 年第 2 版 NCCN.org NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) の Lugano

More information

Microsoft Word リウマチ肺の急性増悪.doc

Microsoft Word リウマチ肺の急性増悪.doc 関節リウマチ関連間質性肺疾患の急性増悪 : レトロスペクティブ症例対照研究 Acute exacerbation in rheumatoid arthritis-associated interstitial lung disease: a retrospective case control study BMJ Open. 2013 : e003132 研究の目的 : 関節リウマチ関連の間質性肺疾患

More information

S-1 急性肺血栓塞栓症の項参照 144 頁 緊張性気胸などをま 一過性意識障害 と失神 肺水腫 肺血栓塞栓症 ず鑑別する その他 COPD 増悪を含む などの呼吸器疾患 心不全 急性 慢性 急性心不全の項参照 139 頁 などの循環器疾患以外にも 貧血 神経筋疾患 代謝疾患 S-2 意識障害 精神

S-1 急性肺血栓塞栓症の項参照 144 頁 緊張性気胸などをま 一過性意識障害 と失神 肺水腫 肺血栓塞栓症 ず鑑別する その他 COPD 増悪を含む などの呼吸器疾患 心不全 急性 慢性 急性心不全の項参照 139 頁 などの循環器疾患以外にも 貧血 神経筋疾患 代謝疾患 S-2 意識障害 精神 呼吸困難 S-3 症候論 はじめに 呼吸困難は 息が苦しい という主観的症状であり 呼吸時の不快な感覚 を指す自覚 症状である 一方 呼吸不全は低酸素血症 (PaO2 60 Torr) という客観的病態 ( 呼吸不全の項参照 :123 頁 ) であり 呼吸困難と同義語ではないことに注意が必要である 急性 急速に生じた呼吸困難は 重症 重篤なことが多い 緊急病態 (emergency) と捉えて 迅速かつ的確に

More information

肺病変の進行により呼吸不全に至った症例では呼吸リハビリテーションと酸素療法が COPD などの他疾患と同様に検討される 末期呼吸不全に対して肺移植が適応となるが 移植肺に LAM が再発し得ることが知られている 尚 妊娠 出産は患者にとって重要な課題であるが 病状が悪化する可能性がある 必ずしも禁忌

肺病変の進行により呼吸不全に至った症例では呼吸リハビリテーションと酸素療法が COPD などの他疾患と同様に検討される 末期呼吸不全に対して肺移植が適応となるが 移植肺に LAM が再発し得ることが知られている 尚 妊娠 出産は患者にとって重要な課題であるが 病状が悪化する可能性がある 必ずしも禁忌 89 リンパ脈管筋腫症 概要 1. 概要リンパ脈管筋腫症 (lymphangioleiomyomatosis:lam) は 平滑筋様の腫瘍細胞 (LAM 細胞 ) が増殖し 肺に多発性嚢胞を形成する 緩徐進行性かつ全身性の腫瘍性疾患である 結節性硬化症 (TSC) に伴って発生する TSC-LAM と 単独で発生する孤発性 LAM とに分類される 主として妊娠可能年齢の女性に発症し 進行に伴って労作時呼吸困難

More information

頭頚部がん1部[ ].indd

頭頚部がん1部[ ].indd 1 1 がん化学療法を始める前に がん化学療法を行うときは, その目的を伝え なぜ, 化学療法を行うか について患者の理解と同意を得ること ( インフォームド コンセント ) が必要である. 病理組織, 病期が決定したら治療計画を立てるが, がん化学療法を治療計画に含める場合は以下の場合である. 切除可能であるが, 何らかの理由で手術を行わない場合. これには, 導入として行う場合と放射線療法との併用で化学療法を施行する場合がある.

More information

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4 10001 P1-089 ポスタービューイング 1 関節リウマチの治療 :DMARDs NSAIDs 4 月 26 日 ( 木 ) 13:20-14:40 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール E 10002 P2-041 ポスタービューイング 2 関節リウマチの治療評価と予測 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:40-14:00 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール

More information

基準範囲の考え方 ph 7.35~ mmHg pco2 mmhg po2 mmhg HCO3 mmol/l BE mmol/l 35~45 85~105 60> 呼吸不全 21~28-2~+3 so2(%) 95~99% 静脈 pco2=45mmhg po2=40mmhg 動脈 pco

基準範囲の考え方 ph 7.35~ mmHg pco2 mmhg po2 mmhg HCO3 mmol/l BE mmol/l 35~45 85~105 60> 呼吸不全 21~28-2~+3 so2(%) 95~99% 静脈 pco2=45mmhg po2=40mmhg 動脈 pco データの見方 考え方 血液ガス 佐賀大学病院検査部池田弘典 基準範囲の考え方 ph 7.35~7.45 150mmHg pco2 mmhg po2 mmhg HCO3 mmol/l BE mmol/l 35~45 85~105 60> 呼吸不全 21~28-2~+3 so2(%) 95~99% 静脈 pco2=45mmhg po2=40mmhg 動脈 pco2=40mmhg po2=100mmhg

More information

診断ワークショップ5

診断ワークショップ5 肺アスペルギルス症の病理診断 ( 他真菌との鑑別 および病型の特徴 ) 近畿大学医学部病理学教室木村雅友 肺アスペルギルス症の 正確な病理診断のために 次の 2 点が必要 1. 組織標本上で真菌の検出と正しい同定 2. アスペルギルス症の疾患概念の理解 組織標本上での 正しい真菌の検出や同定のための 基本姿勢 アスペルギルス菌糸の典型像を知る その典型像と標本中の菌糸を比較する 典型像でなければアスペルギルスと診断しない

More information

により IgG 抗体も産生されⅠ 型アレルギーだけでなくⅢ 型 IV 型アレルギー反応も来す疾患とされている 1) 喘息患者に特有の粘稠な喀疾と閉塞した気道中に Af が定着増殖し 患者がアトピー素因を有するため Af 特異的 IgE 抗体が産生されⅠ 型アレルギー機序により喘息が増悪する また I

により IgG 抗体も産生されⅠ 型アレルギーだけでなくⅢ 型 IV 型アレルギー反応も来す疾患とされている 1) 喘息患者に特有の粘稠な喀疾と閉塞した気道中に Af が定着増殖し 患者がアトピー素因を有するため Af 特異的 IgE 抗体が産生されⅠ 型アレルギー機序により喘息が増悪する また I 肺アスペルギルス症 ( 特にアレルギー性気管支肺アスペルギルス症 )(151127) 症例の勉強会で最終診断が肺アスペルギルス症であった 肺アスペルギルス症について復習 肺アスペルギルス症は空中浮遊真菌であるアスペルギルス属の経気道的侵入によって生じる肺疾患の総称で 呼吸器科が扱う真菌症の中でも頻度の高い疾患である 1) 欧米においては 全人口の約 1% が真菌の吸入により呼吸器症状を呈すると考えられている

More information

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性 2018 年 10 月 31 日放送 成人 RS ウイルス感染症 坂総合病院副院長高橋洋はじめに RS ウイルスは小児科領域ではよく知られた重要な病原体ですが 成人例の病像に関しては未だ不明の点も多いのが現状です しかし近年のいくつかの報告を契機として この病原体の成人領域での疫学や臨床像 とくに高齢者における重要性が少しずつ明らかになってきています 今回は成人における RS ウイルス肺炎の病像を当施設の成績を踏まえてお話しさせていただきます

More information

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350 5. 死亡 () 死因順位の推移 ( 人口 0 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 328.4 悪性新生物 337.0 悪性新生物 286.6 25 悪性新生物 377.8 悪性新生物 354. 悪性新生物 290.3 位 26 悪性新生物 350.3 悪性新生物 355.7 悪性新生物 290.3 27 悪性新生物 332.4 悪性新生物 35. 悪性新生物

More information

SpO2と血液ガス

SpO2と血液ガス SpO2 と血液ガス 2011 年 6 月 22 日 血液ガスではかっている項目 検査結果に表示される項目 ph PaCO2 PaO2 HCO3- BE SaO2 Na, K, Cl, etc. 実際に機械が測定する項目 ph PaCO2 PaO2 Na, K, Cl, etc. 低酸素血症の評価 SpO 2 で代用可能 ph PaO 2 PaCO 2 HCO - 3 SaO 2 呼吸 代謝の評価

More information

皮膚の血管炎・結節性多発動脈炎なら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト

皮膚の血管炎・結節性多発動脈炎なら新しい皮膚科学|皮膚病全般に関する最新情報を載せた皮膚科必携テキスト 血管炎 / B. 小 中動脈の血管炎 157 B. 小 中動脈の血管炎 vasculitis in small-size and medium arteries 1. 結節性多発動脈炎 polyarteritis nodosa;pn, PAN 発熱, 関節症状, 腎機能障害, 末梢神経障害などを生じる全身性血管炎. 病理組織学的には小 中動脈の白血球破砕性血管炎を呈する. 皮下結節, リベド, 紫斑,

More information

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ 15 年 12 月時点 院内がん登録統計 (13 年 ) 登録対象 当院で診断された または治療された がん 当院で がん と判明した場合や他施設から がん の治療のためにされた場合に登録 診断された時点で登録を行うため 治療実績 手術件数などとは件数が異なります 例 )A さんは X 医院で胃がんと診断され 治療のために当院に来院された 胃がん を登録 1 腫瘍 1 登録 1 人が複数の部位に がん

More information

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起

60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起 60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 21 日 独立行政法人理化学研究所 敗血症の本質にせまる 新規治療法開発 大きく前進 - 制御性樹状細胞を用い 敗血症の治療に世界で初めて成功 - 敗血症 は 細菌などの微生物による感染が全身に広がって 発熱や機能障害などの急激な炎症反応が引き起こされる病態です 免疫力が低下している場合に 急性腎盂腎炎や肺炎 急性白血病 肝硬変 悪性腫瘍などさまざまな疾患によって誘発され

More information

1-A-01-胸部X線写真の読影.indd

1-A-01-胸部X線写真の読影.indd A B normal variant Keats Atlas of normal Roentgen variants that may simulate disease 1973 1207 normal variant borderlands Borderlands of normal and early pathological findings in skeletal radiography 1910

More information

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧 登録番号 演題番号 日にち 時間 会場 発表形式 セッション名 10000 D-1-19 10 月 26 日 14:10 ~ 15:10 D 会場 一般演題 ( 口演 ) インフルエンザ2 10001 D-2-5 10 月 27 日 8:40 ~ 9:30 D 会場 一般演題 ( 口演 ) 予防接種 ワクチン1 10002 G-2-14 10 月 27 日 14:20 ~ 15:10 G 会場 一般演題

More information

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ 福島県のがんの死亡の特徴 2012 年の別は 全でみると 性は 179.5 女性は 86.0 に対し 全国は性 175.7 女性は 90.3 であった 別にみると いずれもわずかであるが 性の胃や大腸 女性では膵臓や卵巣が全国より高く 肺は女とも全国より低くなっている ( 図 15) 図 15. 別 ( 人口 10 万対 ) 標準集計表 9 から作成 - 2012 年 ( 平成 24 年 ) - 性

More information

呼吸困難を呈し、            臨床的に閉塞性細気管支炎と  診断した犬の2例

呼吸困難を呈し、            臨床的に閉塞性細気管支炎と  診断した犬の2例 呼吸困難を呈し 臨床的に閉塞性細気管支炎と診断した犬の 2 例 稲葉健一 1) 城下幸仁 1) 池田浩希 2) 1) 相模が丘動物病院呼吸器科 2) 永井動物病院 末梢気道病変 気管支内腔模式図 気道の分泌物気管支壁の肥厚肺気腫 症例 1 ポメラニアン 雌 ( 避妊済 ) 3 歳齢 主訴 : 呼吸困難 異常呼吸音 咳 症例 1: 来院経緯および問診 1 カ月前から持続性痰産生性咳 異常呼吸音あり 様々な内科療法を行うも反応せず次第に悪化し呼吸困難になり

More information

1

1 熊本中央病院呼吸器内科研修プログラム ( 呼吸器学会呈示に準拠 一部改変 ) 特徴呼吸器疾患全般を扱っているが 呼吸器内科と呼吸器外科が一緒にチームをつくって連続性のある診療を行っている 呼吸器科の病床数は 57 床で 呼吸器領域の救急にも対応しており 6 ベッドの RCU( 呼吸集中治療室 ) を併設している 地域の医療機関からの紹介患者が主であり 当科では入院患者の 72.2% が紹介患者である

More information

日本内科学会雑誌第98巻第12号

日本内科学会雑誌第98巻第12号 表 1. 喘息の長期管理における重症度対応段階的薬物療法 重症度 長期管理薬 : 連用 : 考慮 発作時 ステップ 1 軽症間欠型 喘息症状がやや多い時 ( 例えば 1 月に 1 ~2 回 ), 血中 喀痰中に好酸球増加のある時は下記のいずれか 1 つの投与を考慮 吸入ステロイド薬 ( 最低用量 ) テオフィリン徐放製剤 ロイコトリエン拮抗薬 抗アレルギー薬 短時間作用性吸入 β2 刺激薬または短時間作用性経口

More information

2012 年 11 月 21 日放送 変貌する侵襲性溶血性レンサ球菌感染症 北里大学北里生命科学研究所特任教授生方公子はじめに b 溶血性レンサ球菌は 咽頭 / 扁桃炎や膿痂疹などの局所感染症から 髄膜炎や劇症型感染症などの全身性感染症まで 幅広い感染症を引き起こす細菌です わが国では 急速な少子

2012 年 11 月 21 日放送 変貌する侵襲性溶血性レンサ球菌感染症 北里大学北里生命科学研究所特任教授生方公子はじめに b 溶血性レンサ球菌は 咽頭 / 扁桃炎や膿痂疹などの局所感染症から 髄膜炎や劇症型感染症などの全身性感染症まで 幅広い感染症を引き起こす細菌です わが国では 急速な少子 2012 年 11 月 21 日放送 変貌する侵襲性溶血性レンサ球菌感染症 北里大学北里生命科学研究所特任教授生方公子はじめに b 溶血性レンサ球菌は 咽頭 / 扁桃炎や膿痂疹などの局所感染症から 髄膜炎や劇症型感染症などの全身性感染症まで 幅広い感染症を引き起こす細菌です わが国では 急速な少子 高齢化社会を迎えていますが 基礎疾患を有する人々の増加とともに これらの菌による市中での侵襲性感染症が再び増加しており

More information

通常の市中肺炎の原因菌である肺炎球菌やインフルエンザ菌に加えて 誤嚥を考慮して口腔内連鎖球菌 嫌気性菌や腸管内のグラム陰性桿菌を考慮する必要があります また 緑膿菌や MRSA などの耐性菌も高齢者肺炎の患者ではしばしば検出されるため これらの菌をカバーするために広域の抗菌薬による治療が選択されるこ

通常の市中肺炎の原因菌である肺炎球菌やインフルエンザ菌に加えて 誤嚥を考慮して口腔内連鎖球菌 嫌気性菌や腸管内のグラム陰性桿菌を考慮する必要があります また 緑膿菌や MRSA などの耐性菌も高齢者肺炎の患者ではしばしば検出されるため これらの菌をカバーするために広域の抗菌薬による治療が選択されるこ 2014 年 12 月 3 日放送 高齢者肺炎の診療マネジメント 大分大学呼吸器 感染症内科教授門田淳一はじめに今回は高齢者肺炎の診療マネジメントについて考えてみたいと思います およそ 4 人に 1 人が 65 歳以上である超高齢社会の我が国において 高齢者肺炎は日常診療において最も頻繁に遭遇する疾患の一つです 我が国の死因の第 3 位は肺炎ですが そのうち約 96% は65 歳以上の高齢者が占めています

More information

5. 予後我が国のコホート研究に登録された新規患者 33 名の6か月後の寛解導入率は 97% であった 一般に 副腎皮質ステロイドの副作用軽減のためには速やかな減量が必要である一方 減量速度が速すぎると再燃の頻度が高くなる 疾患活動性の指標として臨床症状 尿所見 PR3-ANCA 及び CRP など

5. 予後我が国のコホート研究に登録された新規患者 33 名の6か月後の寛解導入率は 97% であった 一般に 副腎皮質ステロイドの副作用軽減のためには速やかな減量が必要である一方 減量速度が速すぎると再燃の頻度が高くなる 疾患活動性の指標として臨床症状 尿所見 PR3-ANCA 及び CRP など 44 多発血管炎性肉芽腫症 概要 1. 概要多発血管炎性肉芽腫症は 以前はウェゲナー肉芽腫症と称されていた疾患で 病理組織学的に (1) 全身の壊死性肉芽腫性血管炎 (2) 上気道と肺を主とする壊死性肉芽腫性炎 (3) 半月体形成腎炎を呈し その発症機序に抗好中球細胞質抗体 (antineutrophil cytoplasmic antibody:anca)) が関与する血管炎症候群である 元来生命予後の極めて悪い疾患であるが

More information

胸部単純写真での間質影陰影の読影:XP-CT対比

胸部単純写真での間質影陰影の読影:XP-CT対比 胸部単純写真 肺間質性陰影の読み方 CT 所見との対比による キナシ大林病院放射線診断科児島完治 ご意見, コメントは kojima-imaging@obayashihp.or.jp 2009 年 4 月第 68 回日本医学放射線学会総会 ( 横浜 ) 教育展示を改変した はじめに 胸部単純写真の 間質性陰影 とは, 陰影の見え方, 所見記述の分類上の用語である. 必ずしも 間質性陰影 が, 病理学的な間質性病変の存在を意味するものではない.

More information

て 弥生時代に起こったとされています 結核は通常の肺炎とは異なり 細胞内寄生に基づく免疫反応による慢性肉芽腫性炎症であり 重篤な病変では中が腐って空洞を形成します 結核は はしかや水疱瘡と同様の空気感染をします 肺内に吸いこまれた結核菌は 肺胞マクロファージに貪食され 細胞内で増殖します 貪食された

て 弥生時代に起こったとされています 結核は通常の肺炎とは異なり 細胞内寄生に基づく免疫反応による慢性肉芽腫性炎症であり 重篤な病変では中が腐って空洞を形成します 結核は はしかや水疱瘡と同様の空気感染をします 肺内に吸いこまれた結核菌は 肺胞マクロファージに貪食され 細胞内で増殖します 貪食された 2014 年 7 月 2 日放送 潜在性結核感染症 (LTBI) について 日本赤十字社長崎原爆諫早病院 福島 副院長 喜代康 結核菌の歴史まずはじめに 結核という病気についてお話しします 結核は過去の病気だと思われている人も多いと思いますが 日本では 2012 年に年間約 2 万 1,000 人の方が新たに発病し 約 2,000 人が亡くなっておられます また 世界の人口の約 1/3 が結核の感染を受けており

More information

年呼吸器系の疾患 (Respiratory Disease) 責任者 : 木島貴志主任教授 長谷川誠紀主任教授 内科学呼吸器科 木島貴志主任教授 栗林康造准教授 横井崇特任准教授 三上浩司講師 南俊行講師 柴田英輔助教 金村晋吾助教 袮木芳樹助教 藤本英利子助教 外科学呼吸器外科 長谷川誠紀主任教授

年呼吸器系の疾患 (Respiratory Disease) 責任者 : 木島貴志主任教授 長谷川誠紀主任教授 内科学呼吸器科 木島貴志主任教授 栗林康造准教授 横井崇特任准教授 三上浩司講師 南俊行講師 柴田英輔助教 金村晋吾助教 袮木芳樹助教 藤本英利子助教 外科学呼吸器外科 長谷川誠紀主任教授 年呼吸器系の疾患 (Respiratory Disease) 責任者 : 木島貴志主任教授 長谷川誠紀主任教授 内科学呼吸器科 木島貴志主任教授 栗林康造准教授 横井崇特任准教授 三上浩司講師 南俊行講師 柴田英輔助教 金村晋吾助教 袮木芳樹助教 藤本英利子助教 外科学呼吸器外科 長谷川誠紀主任教授 近藤展行講師 松本成司講師 多久和輝尚講師 橋本昌樹助教 黒田鮎美助教 中村晃史助教 奥村好邦非常勤講師

More information

Microsoft Word - todaypdf doc

Microsoft Word - todaypdf doc 2014 年 3 月 12 日放送 非結核性坑酸菌症の診断と治療非結核性坑酸菌症の診断と治療 国立病院機構近畿中央胸部疾患センター統括診療部長鈴木克洋非結核性抗酸菌とは非結核性抗酸菌とは結核菌以外の抗酸菌の総称で 2002 年までは非定型抗酸菌と呼ばれていました 結核という病気が巨大な存在だったため 結核菌以外の抗酸菌を非定型と呼んでいたわけです しかし抗酸菌全体を眺めると 結核菌のみが異常で それ以外の抗酸菌が普通だったので

More information

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医 佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生 住所 M T S H 西暦 電話番号 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 家族構成 情報 医療機関名 診療科 住所 電話番号 紹介医 計画策定病院 (A) 連携医療機関 (B) 疾患情報 組織型 遺伝子変異 臨床病期 病理病期 サイズ 手術 有 無 手術日 手術時年齢 手術 有 無 手術日

More information

Ⅱ 章背景知識 2 呼吸不全の病態生理 呼吸とは, 酸素 (O 2 ) を外気から摂取し細胞内に移送するとともに, 細胞内で産生された二酸化炭素 (CO 2 ) を外気に排出することである 外気と血液間の O 2 CO 2 交換を外呼吸, 血液と細胞間の O 2 CO 2 交換を内呼吸と呼ぶ 肺は,

Ⅱ 章背景知識 2 呼吸不全の病態生理 呼吸とは, 酸素 (O 2 ) を外気から摂取し細胞内に移送するとともに, 細胞内で産生された二酸化炭素 (CO 2 ) を外気に排出することである 外気と血液間の O 2 CO 2 交換を外呼吸, 血液と細胞間の O 2 CO 2 交換を内呼吸と呼ぶ 肺は, 2 呼吸不全の病態生理 呼吸とは, 酸素 (O 2 ) を外気から摂取し細胞内に移送するとともに, 細胞内で産生された二酸化炭素 (CO 2 ) を外気に排出することである 外気と血液間の O 2 CO 2 交換を外呼吸, 血液と細胞間の O 2 CO 2 交換を内呼吸と呼ぶ 肺は, 外呼吸の主要器官で, 換気, ガスの肺内分布, 拡散, 肺血流の 4 つの過程があり, そのうちのどの過程において障害が起こっても血液中に取り込まれる酸素は不足する

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 -- 鳥取県感染症流行情報 第 [ 平成 年 月 7 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 祝 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 〇 感 染 性 胃 腸 炎 〇 〇 〇 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 手 足 口 病 〇 〇 〇 ヘ ル

More information

1)表紙14年v0

1)表紙14年v0 NHO µ 医師が治療により回復が期待できないと判断する 終末期 であると医療チームおよび本人 家族が判断する 患者の意志表明は明確であるか? いいえ はい 意思は文書化されているか? はい 患者には判断能力があるか? 医療チームと患者家族で治療方針を相談する 患者の意思を推量できる場合には それを尊重する はい はい 患者の意思を再確認する はい 合意が得られたか? はい いいえ 倫理委員会などで議論する

More information

「             」  説明および同意書

「             」  説明および同意書 EDP( エトポシド + ドキソルビシン + シスプラチン ) 療法 説明および同意書 四国がんセンター泌尿器科 患者氏名 ( ) さん 御本人さんのみへの説明でよろしいですか? ( 同席者の氏名をすべて記載 ) ( ( はい ) ) < 病名 > 副腎がん 転移部位 ( ) < 治療 > EDP 療法 (E: エトポシド D: ドキソルビシン P: シスプラチン ) < 治療開始予定日 > 平成

More information

知っておきたい関節リウマチの検査 : 中央検査部医師松村洋子 そもそも 膠原病って何? 本来であれば自分を守ってくれるはずの免疫が 自分自身を攻撃するようになり 体のあちこちに炎 症を引き起こす病気の総称です 全身のあらゆる臓器に存在する血管や結合組織 ( 結合組織 : 体内の組織と組織 器官と器官

知っておきたい関節リウマチの検査 : 中央検査部医師松村洋子 そもそも 膠原病って何? 本来であれば自分を守ってくれるはずの免疫が 自分自身を攻撃するようになり 体のあちこちに炎 症を引き起こす病気の総称です 全身のあらゆる臓器に存在する血管や結合組織 ( 結合組織 : 体内の組織と組織 器官と器官 リウマチ膠原病通信 ( 第 9 回 ) ~ トピックス ~ 2018 年 6 月 10 日に高槻市障害学習センターでリウマチ市民公開講座を行いました 今年のリウマチ市民講座は下記の内容の講演でした 患者様の体験談 リウマチが教えてくれた : 宮崎惠子さん 知っておきたい関節リウマチの検査 : 中央検査部医師松村洋子 関節リウマチのリハビリテーション治療 ~ 知っておきたい 5 つのこと ~ リハビリテーション科作業療法士田村裕子

More information

( 7 5) 虫垂粘液嚢胞腺癌の 1切除例 F g 5 H s t l g lf d g sshwdm s y s t d r m ( H E s t ) 考 型度粘液腫蕩で再発リスクが低い ) C I低異型度を示 察 す粘液産生腫蕩で 腫蕩成分を含む粘液が虫垂以外に 原発性虫垂癌は全大腸癌手術件数の 8 3 %で 大 存在する群(低異型度粘液腫蕩で再発リスクが高い ) 腸癌取扱い規約 却によると

More information

適応病名とレセプト病名とのリンクDB

適応病名とレセプト病名とのリンクDB データベース データベースの概要 添付文書に記載されている適応病名とそれに対応するレセプト病名を関連付けたデータベースです 保険請求に関連したレセプト病名の検索や薬品との整合性チェックを行うことが可能です 本データベースは 医療用医薬品の添付文書に記載されている全ての適応病名情報を網羅しており 下記参考情報のレセプト病名の改定 ( 年 2 回 ) にも対応しています 参考情報 : 傷病名マスター (

More information

kari.indb

kari.indb 十分に理解しておくことが望ましい C 知っておくことが望ましい B 概略理解しておくことが望ましい 認定内科医 総合内科専門医 Ⅰ 知識 344 1 形態 機能 病態生理 1 反応 2 抗原 アレルゲン 3 免疫グロブリン 4 免疫担当細胞 5 補体 6 に関与する化学伝達物質 ヒス タミン ロイコトリエン PF 7 サイトカイン/ケモカインとその受容体 接 着分子 8 組織適合抗原 HL Class

More information

~ 副腎に腫瘍がある といわれたら ~ 副腎腫瘍? そもそも 副腎って何? 小さいけれど働き者の 副腎 副腎は 左右の腎臓の上にある臓器です 副腎皮質ホルモンやカテコラミンと呼ばれる 生命や血圧を維持するために欠かせない 重要なホルモンを分泌している大切な臓器です 副腎 副腎 NEXT ホルモンって 何? 全身を調整する大切な ホルモン 特定の臓器 ( 内分泌臓器 ) から血液の中に出てくる物質をホルモンと呼びます

More information

1508目次.indd

1508目次.indd 成人の溶連菌感染の診断 國島広之 成人の溶連菌感染の診断についてご教示ください 日常診療において 成人で咽頭痛 扁桃に膿栓 高熱を認める場合があります 1. 成人における溶連菌感染の頻度 2. 感染の迅速診断キットの有用性 3. 成人においても治療はペニシリンの10 日間服用が基本処方でしょうか 4. センタースコアは 成人にも適応できますか 國島 5 15% 10% 5 15% 國島 59

More information

下痢 消化管粘膜が損傷をうけるために起こります 好中球 白血球 減少による感 染が原因の場合もあります セルフケアのポイント 症状を和らげる 下痢になると 体の水分と電解質 ミネラル が失われるので ミネラルバ ランスのとれたスポーツドリンクなどで十分補うようにしましょう 冷えすぎた飲み物は 下痢を悪化させることがあるので控えましょう おなかが冷えないよう腹部の保温を心がけましょう 下痢のひどいときは

More information

スライド 1

スライド 1 感染と CRP 感染と CRP メニュー 1.Sepsis 1 診断的 価値 Intensive Care Med 2002 2 重症度 3 治療効果 予後判定 判定 Crit Care 2011 Infection 2008 2.ICU Patients 3.VAP Crit Care 2006 Chest 2003 Crit Care Med 2002 Heart & Lung 2011

More information

<30358CC48B7A8AED C838B834D815B8145E4508CB E089C88A772E786477>

<30358CC48B7A8AED C838B834D815B8145E4508CB E089C88A772E786477> 呼吸器 アレルギー 膠原病内科学 責任者 : 前門戸任教授 教育成果 ( アウトカム ): 呼吸器 アレルギー性疾患 膠原病 心身症を有する患者の心身両面における症状と日常生活上の障害を理解するとともに これらの疾患の適切な診断を行うために 医療面接 基本的診察手技及び検査法について実践的知識を身につける 加えて 疾患の病態を把握し 患者や家族と話し合い 適切な社会的及び身体的治療目標に到達するように包括的な治療方法の作成を修得する

More information

千葉県身体障害認定基準

千葉県身体障害認定基準 障害程度等級表解説第 6 呼吸器機能障害 - 91 - 第 6 呼吸器機能障害 呼吸器の機能障害の程度についての判定は 予測肺活量 1 秒率 ( 以下 指数 という ) 動脈血ガス及び医師の臨床所見によるものとする 指数とは1 秒量 ( 最大吸気位から最大努力下呼出時の最初の1 秒間の呼気量 ) の予測肺活量 ( 性別 年齢 身長の組合せで正常ならば当然あると予想される肺活量の値 ) に対する百分率である

More information

2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にい

2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にい 2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にいろいろな皮膚症状を生じる疾患です 典型例では高熱が出て 全身に紅斑を生じ い わゆる猩紅熱になります

More information

保健のしおり38号_本文.indd

保健のしおり38号_本文.indd 保健のしおり 38 号 咳 咳 目 次 はじめに ❷ 咳の機序 ❷ 咳の分類 ❸ 咳の診断 ❻ 慢性の咳と感染症 ❼ 咳の治療 ❾ 咳エチケット ❾ おわりに ❿ 気になる咳 気にする咳 東北大学保健管理センター 色川俊也 1 はじめに咳 ( 咳嗽 ) は 保健管理センターを受診する学生さん達が訴える症状 ( 主訴 ) の中で最も頻度の高いものです 2003 年に流行し 世界中がその感染の拡大に脅かされた重症呼吸器症候群

More information

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに 別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに最新の知見を集約し 変更される可能性がある (3) 届出基準ア患者 ( 確定例 ) 患者 ( 確定例

More information

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝 エンテカビル トーワ を服用されている方へ B 型慢性肝疾患の治療のために 監修 国立大学法人高知大学医学部消化器内科学講座 教授西原利治先生 施設名 2017 年 10 月作成 (C-1) 肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが

More information

h29c04

h29c04 総数 第 1 位第 2 位第 3 位第 4 位第 5 位 総数 悪性新生物 25,916 心疾患 14,133 肺炎 7,239 脳血管疾患 5,782 老衰 4,483 ( 29.8) ( 16.2) ( 8.3) ( 6.6) ( 5.1) PAGE - 1 0 歳 先天奇形 変形及び染色体異 38 胎児及び新生児の出血性障害 10 周産期に特異的な呼吸障害及 9 不慮の事故 9 妊娠期間及び胎児発育に関連

More information

<955C8E862E657073>

<955C8E862E657073> メ モ 目次 地域連携クリテイカルパスについて手帳の使い方定期検診の検査と必要性術後の注意患者さん基本情報診療計画表 役割分担表診療経過 ( 連携医情報 ) 診療経過 ( 専門病院情報 ) 2 3 4 5 6 8 12 32 ー 1 ー 地域連携クリテイカルパスについて 地域連携クリテイカルパスは がんの診断 治療 定期的な検査などの診療を 複数の医療機関 ( 専門病院と地域のかかりつけ連携診療所

More information

がん登録実務について

がん登録実務について 平成 28 年度東京都がん登録説明会資料 2-1 がん登録届出実務について (1) 1. 届出対象 2. 届出候補見つけ出し 3. 診断日 4. 届出票の作成例示 東京都地域がん登録室 1 1. 届出対象 1 原発部位で届出 2 入院 外来を問わず 当該腫瘍に対して 自施設を初診し 診断あるいは治療の対象 ( 経過観察を含む ) となった腫瘍を届出 3 届出対象となった腫瘍を 1 腫瘍 1 届出の形で届出

More information

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを 薬生薬審発 0525 第 3 号薬生安発 0525 第 1 号平成 30 年 5 月 25 日 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬品審査管理課長 ( 公印省略 ) 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課長 ( 公印省略 ) トファシチニブクエン酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について トファシチニブクエン酸塩製剤 ( 販売名 : ゼルヤンツ錠

More information

染症であり ついで淋菌感染症となります 病状としては外尿道口からの排膿や排尿時痛を呈する尿道炎が最も多く 病名としてはクラミジア性尿道炎 淋菌性尿道炎となります また 淋菌もクラミジアも検出されない尿道炎 ( 非クラミジア性非淋菌性尿道炎とよびます ) が その次に頻度の高い疾患ということになります

染症であり ついで淋菌感染症となります 病状としては外尿道口からの排膿や排尿時痛を呈する尿道炎が最も多く 病名としてはクラミジア性尿道炎 淋菌性尿道炎となります また 淋菌もクラミジアも検出されない尿道炎 ( 非クラミジア性非淋菌性尿道炎とよびます ) が その次に頻度の高い疾患ということになります 2015 年 3 月 4 日放送 淋菌 クラミジア感染症の現状と問題点 産業医科大学泌尿器科講師濵砂良一主な性感染症淋菌感染症およびクラミジア感染症は 性感染症の一つであり 性感染症のなかで最も頻度の高い疾患です 性感染症とは 主に性的な行為によって病原体が感染する疾患であり この淋菌 クラミジア感染症の他に 梅毒 性器ヘルペス 尖圭コンジローマ HIV 感染症など数多くの疾患が含まれます これらの疾患の一部は

More information

2009年8月17日

2009年8月17日 医師 2,000 人超の調査結果を多数掲載中です https://www.facebook.com/medpeer 2013 年 8 月 1 日 メドピア株式会社 マイコプラズマ感染症診断における迅速診断キットの使用状況 について 半数以上はキットを使用していない 医師約 6 万人が参加する医師専用サイト MedPeer ( メドピア https://medpeer.jp/) を運営するメドピア 株式会社

More information

結核発生時の初期対応等の流れ

結核発生時の初期対応等の流れ 結核発生時の初期対応等の流れ別紙 1 結核疑い例発生 ( 事務連絡本文との対応 ) 初期対応 施設の方針決定 保健所へのの要否 診断 治療方針 患者の処遇方針 ( 単独室収容, 休養等 ) 移送の要否 居室の換気, 清掃等 接触者の処遇 矯正局及び矯正管区への発生報告 結核と診断したら直ちに保健所へ 第 1の1の (1)( 別紙 2) 第 1の1の (2)( 別紙 3,4,5,6) 第 1の1の (3)(

More information

割合が10% 前後となっています 新生児期以降は 4-5ヶ月頃から頻度が増加します ( 図 1) 原因菌に関しては 本邦ではインフルエンザ菌が原因となる頻度がもっとも高く 50% 以上を占めています 次いで肺炎球菌が20~30% と多く インフルエンザ菌と肺炎球菌で 原因菌の80% 近くを占めていま

割合が10% 前後となっています 新生児期以降は 4-5ヶ月頃から頻度が増加します ( 図 1) 原因菌に関しては 本邦ではインフルエンザ菌が原因となる頻度がもっとも高く 50% 以上を占めています 次いで肺炎球菌が20~30% と多く インフルエンザ菌と肺炎球菌で 原因菌の80% 近くを占めていま 2012 年 6 月 13 日放送 小児科領域の重症感染症 慶應義塾大学感染制御センター教授岩田敏はじめに小児科領域の重症感染症としては 脳炎 髄膜炎 敗血症 菌血症 肺炎 膿胸 心筋炎 好中球減少時の感染症などがあげられます これらの疾患は 抗微生物薬の進歩した今日においても 難治性であったり予後が不良であったりすることから そのマネジメントには苦労するところであります 本日はこれらの疾患のうち

More information

188-189

188-189 概要 188 多脾症候群 189 無脾症候群 1. 概要内臓が左右対称性に形成される臓器錯位症候群のうち右側相同または左側相同を呈する症候群 それぞれを無脾症候群または多脾症候群という ここでは 内臓が左右反転する内臓逆位は含まないものとする 無脾症候群では 通常脾臓は欠損している 50-90% に先天性心疾患を合併する 合併心奇形は 単心房 共通房室弁 単心室 総肺静脈還流異常 肺動脈閉鎖 ( 狭窄

More information

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを がんの診療に関連した専門外来の問い合わせ窓口 記載の有無 あり とするとデータ抽出の対象となります 記載する内容がない場合は なし としてください なし の場合は以下について記入の必要はありません 病院名 : 公立大学法人横浜市立大学附属病院 平成 9 年 9 月 1 日現在 あり がん診療に関連した専門外来の の項目は 以下の表の疾患名を用いて記載してください 表の中に 該当する病名がない場合は

More information

<4D F736F F D CC966382E782DE95618B4382C68F6B82DE95618B432E646F63>

<4D F736F F D CC966382E782DE95618B4382C68F6B82DE95618B432E646F63> 肺の膨らむ病気と縮む病気 : 肺気腫と間質性肺炎 埼玉医科大学病院呼吸器内科臼井裕 はじめに肺の重要臓器としての役割はガス交換 ( 酸素を取り込み二酸化炭素をはき出す ) である 息切れを起こす疾患 病態は肺疾患以外にも心不全 神経筋疾患 貧血など多様だが 肺疾患による息切れは 健常肺が障害を受け ガス交換の効率が低下することによって生ずる 単に 肺炎 というと 一般的には感染症としての肺炎を指す

More information

301128_課_薬生薬審発1128第1号_ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について

301128_課_薬生薬審発1128第1号_ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について 薬生薬審発 1128 第 1 号平成 30 年 1 1 月 28 日 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬品審査管理課長 ( 公印省略 ) ニボルマブ ( 遺伝子組換え ) 製剤の最適使用推進ガイドライン ( 非小細胞肺癌 悪性黒色腫 頭頸部癌 腎細胞癌 古典的ホ ジキンリンパ腫 胃癌及び悪性胸膜中皮腫 ) の一部改正について 経済財政運営と改革の基本方針

More information

スライド 1

スライド 1 有識者資料 1 喫煙と 肺がん COPD 熊本大学大学院生命科学研究部呼吸器内科学分野熊本大学医学部附属病院呼吸器内科興梠博次 肺がん ( 肺の悪性腫瘍 ) 顕微鏡で観察して, 主に, 腺癌, 扁平上皮癌, 大細胞癌, 小細胞癌に分類される 現時点では, 手術による切除が治癒可能な治療法である 喫煙と関連のある肺がんは, 扁平上皮癌, 小細胞癌であるが, 腺癌も可能性がある 1 肺がん細胞診による診断

More information

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾 2 緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾向が強い 多剤耐性緑膿菌は5類感染症定点把握疾患 赤痢菌属 グラム陰性通性嫌気性桿菌 腸内細菌科

More information

で言われています このような 副鼻腔炎と喘息の合併のことを 同一の気道で起こるので One airway one disease と呼ばれ久しくなっています それぐらいに 上気道と下気道の関連が密接であることが 広く認識されています また 副鼻腔炎に下気道の慢性炎症を合併する疾患としては 副鼻腔気管

で言われています このような 副鼻腔炎と喘息の合併のことを 同一の気道で起こるので One airway one disease と呼ばれ久しくなっています それぐらいに 上気道と下気道の関連が密接であることが 広く認識されています また 副鼻腔炎に下気道の慢性炎症を合併する疾患としては 副鼻腔気管 2016 年 6 月 15 日放送 副鼻腔炎と下気道疾患 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科教授鴻信義副鼻腔炎と下気道疾患との関係副鼻腔炎と下気道の疾患とは 非常に密接な関係があります これは 上気道と下気道が組織的に非常に類似していることによります どちらも組織は多列円柱上皮 そしてその構造は繊毛細胞 腺細胞 基底膜で構成されています 血管や神経の分布も類似しており どちらもアレルギーを起こす抗原は共通しています

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 5-5-5 鳥取県感染症流行情報 第 週 [ 平成 年 月 7 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 感 染 性 胃 腸 炎 〇 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 〇 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 〇 手 足 口 病 〇 ヘ ル パ

More information

別様式診断書 呼吸器の機能障害の状況及び所見 の所見欄に記載された内容は適宜省略してよいが 現状の固定 永続性の認定の参考となる治療内容等についても具体的に記載すること (4) 総合所見 について経過及び現症から障害認定に必要な事項 特に換気の機能 動脈血ガス値 活動能力の程度を明記し 併せて 障害

別様式診断書 呼吸器の機能障害の状況及び所見 の所見欄に記載された内容は適宜省略してよいが 現状の固定 永続性の認定の参考となる治療内容等についても具体的に記載すること (4) 総合所見 について経過及び現症から障害認定に必要な事項 特に換気の機能 動脈血ガス値 活動能力の程度を明記し 併せて 障害 障害程度等級表級別呼吸器機能障害呼吸器の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるも 1 級の 2 級 3 級呼吸器の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級呼吸器の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの 5 級 6 級 一身体障害認定基準呼吸器の機能障害の程度についての判定は 予測肺活量 1 秒率 ( 以下 指数 という ) 動脈血ガス及び医師の臨床所見によるものとする

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 -- 鳥取県感染症流行情報 第 [ 平成 年 月 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 感 染 性 胃 腸 炎 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 〇 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 手 足 口 病 〇 〇 ヘ ル パ ン ギ ー ナ (

More information

す ウイルスの中で検出頻度の高いものはライノウイルス コロナウイルスが多く これに続くのが RS ウイルス インフルエンザウイルス パラインフルエンザウイルス アデノウイルスです また これらのウイルスには季節的流行の特徴があり ライノウイルスは春と秋 RS ウイルス コロナウイルス インフルエンザ

す ウイルスの中で検出頻度の高いものはライノウイルス コロナウイルスが多く これに続くのが RS ウイルス インフルエンザウイルス パラインフルエンザウイルス アデノウイルスです また これらのウイルスには季節的流行の特徴があり ライノウイルスは春と秋 RS ウイルス コロナウイルス インフルエンザ 2016 年 11 月 23 日放送 ウイルス性上気道炎のマネージメント 東京女子医科大学呼吸器内科教授玉置淳はじめに空気の通り道である気道は 鼻前庭に始まり 鼻腔 咽頭 喉頭 気管 気管支 細気管支を経て肺胞まで達しています このうち 鼻前庭から喉頭までを上気道 気管より末梢を下気道と定義しています そして 外界から微生物が侵入して上気道で急性感染が起こったものを急性上気道感染症と称し これにはいわゆるかぜ症候群である急性上気道炎をはじめ

More information

Microsoft Word - 届出基準

Microsoft Word - 届出基準 第 4 三類感染症 1 コレラ (1) 定義コレラ毒素 (CT) 産生性コレラ菌 (Vibrio cholerae O1) 又は V. cholerae O139 による急性感染性腸炎である (2) 臨床的特徴潜伏期間は数時間から 5 日 通常 1 日前後である 近年のエルトールコレラは軽症の水様性下痢や軟で経過することが多いが まれに 米のとぎ汁 様の臭のない水様を 1 日数リットルから数十リットルも排泄し

More information

64 は認められなかった 術前に施行したIVIgの効 きた 特に 小児例では血漿交換は肉体的侵襲が 果が明らかでなかったため 2月20日より単純血 大きく Blood Accessも難iしいことから1 IVIg 漿交換を施行した 第1回施行直後より 開瞼3 mmまで可能となり 眼球運動も改善 3回目終了 が推奨されてきている11 12 後より水分経口摂取開始 4回目終了後には人工 呼吸器から離脱が可能となり著明な改善効果を認

More information

Microsoft Word - ③中牟田誠先生.docx

Microsoft Word - ③中牟田誠先生.docx RA 治療と肝炎 中牟田誠国立病院機構九州医療センター肝臓センター (2012 年 第 13 回博多リウマチセミナー ) はじめに RA 治療の基本は免疫抑制をかけることになると思われるが そのためには種々の薬剤 ステロイド メトトレキサートを代表として 特に最近は生物学的製剤と呼ばれ強力な免疫抑制効果を持つ インフリキシマブ エタネルセプトなどが使用されている これらの治療経過中に肝障害が出現してくることも稀なことではなく

More information

肺高血圧症の診断と治療 ~ サルコイドーシスに合併した 1 症例 ~ 鹿児島大学大学院心臓血管 高血圧内科学 窪田佳代子 2015 年 4 月 18 日 Reprint is prohibited. / 本資料の無断転載 複写を禁じます.-----

肺高血圧症の診断と治療 ~ サルコイドーシスに合併した 1 症例 ~ 鹿児島大学大学院心臓血管 高血圧内科学 窪田佳代子 2015 年 4 月 18 日 Reprint is prohibited. / 本資料の無断転載 複写を禁じます.----- 肺高血圧症の診断と治療 ~ サルコイドーシスに合併した 1 症例 ~ 鹿児島大学大学院心臓血管 高血圧内科学 窪田佳代子 2015 年 4 月 18 日 肺高血圧症とは? 何らかの原因で肺動脈の末梢の小動脈の内腔が狭くなって血液が通りにくくなり 肺動脈の血圧 ( 肺動脈圧 ) が高くなる 平均肺動脈圧 25mmHg 以上 ひとつの疾患を表すのではなく 病態の総称 肺高血圧症とは? 肺動脈圧上昇 左心室

More information

第 88 回日本感染症学会学術講演会第 62 回日本化学療法学会総会合同学会採択演題一覧 ( 一般演題ポスター ) 登録番号 発表形式 セッション名 日にち 時間 部屋名 NO. 発表順 一般演題 ( ポスター ) 尿路 骨盤 性器感染症 1 6 月 18 日 14:10-14:50 ア

第 88 回日本感染症学会学術講演会第 62 回日本化学療法学会総会合同学会採択演題一覧 ( 一般演題ポスター ) 登録番号 発表形式 セッション名 日にち 時間 部屋名 NO. 発表順 一般演題 ( ポスター ) 尿路 骨盤 性器感染症 1 6 月 18 日 14:10-14:50 ア 登録番号 発表形式 セッション名 日にち 時間 部屋名 NO. 発表順 10431 一般演題 ( ポスター ) 尿路 骨盤 性器感染症 1 6 月 18 日 14:10-14:50 アルゴスC-D P-01 1 10473 一般演題 ( ポスター ) 尿路 骨盤 性器感染症 1 6 月 18 日 14:10-14:50 アルゴスC-D P-01 2 10347 一般演題 ( ポスター ) 尿路 骨盤

More information

2012 年 1 月 25 日放送 歯性感染症における経口抗菌薬療法 東海大学外科学系口腔外科教授金子明寛 今回は歯性感染症における経口抗菌薬療法と題し歯性感染症からの分離菌および薬 剤感受性を元に歯性感染症の第一選択薬についてお話し致します 抗菌化学療法のポイント歯性感染症原因菌は嫌気性菌および好

2012 年 1 月 25 日放送 歯性感染症における経口抗菌薬療法 東海大学外科学系口腔外科教授金子明寛 今回は歯性感染症における経口抗菌薬療法と題し歯性感染症からの分離菌および薬 剤感受性を元に歯性感染症の第一選択薬についてお話し致します 抗菌化学療法のポイント歯性感染症原因菌は嫌気性菌および好 2012 年 1 月 25 日放送 歯性感染症における経口抗菌薬療法 東海大学外科学系口腔外科教授金子明寛 今回は歯性感染症における経口抗菌薬療法と題し歯性感染症からの分離菌および薬 剤感受性を元に歯性感染症の第一選択薬についてお話し致します 抗菌化学療法のポイント歯性感染症原因菌は嫌気性菌および好気性菌の複数菌感染症です 嫌気性菌の占める割合が 高くおよそ 2:1 の頻度で検出されます 嫌気性菌では

More information

094.原発性硬化性胆管炎[診断基準]

094.原発性硬化性胆管炎[診断基準] 94 原発性硬化性胆管炎 概要 1. 概要原発性硬化性胆管炎 (PSC) は 肝内外の胆管の線維性狭窄を生じる進行性の慢性炎症疾患である 胆管炎 AIDS の胆管障害 胆管悪性腫瘍 (PSC 診断後及び早期癌は例外 ) 胆道の手術や外傷 総胆管結石 先天性胆道異常 腐食性硬化性胆管炎 胆管の虚血性狭窄 floxuridine 動注による胆管障害や狭窄に伴うものは 2 次性硬化性胆管炎として除外される

More information

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd L FO AT E VI TAMI NB12 医療関係者用 葉酸 とビタミンB ビタミンB12 アリムタ投与に際して 警告 1 本剤を含むがん化学療法に際しては 緊急時に十分対応できる医療施設において がん化学療 法に十分な知識 経験を持つ医師のもとで 本剤の投与が適切と判断される症例についてのみ投 与すること 適応患者の選択にあたっては 各併用薬剤の添付文書を参照して十分注意すること また 治療開始に先立ち

More information

Microsoft Word - 肺癌【編集用】

Microsoft Word - 肺癌【編集用】 肺癌の放射線治療 広島大学病院放射線治療科 (2013 年 ) 1. 肺癌について肺癌は発症率に比して死亡率が比較的高く 難治癌の一つです その種類は比較的進行の早い小細胞肺癌とそれ以外の非小細胞肺癌の 2 つに大別できます 1) 非小細胞肺癌 : 肺癌全体の約 85-90% を占め 扁平上皮癌と腺癌に代表される非扁平上皮癌に大別できます 扁平上皮癌; 比較的中枢側の気管 気管支から発生しやすく 所属リンパ節へ連続的に進展しやすいことから

More information

ある ARS は アミノ酸を trna の 3 末端に結合させる酵素で 20 種類すべてのアミノ酸に対応する ARS が細胞質内に存在しています 抗 Jo-1 抗体は ARS に対する自己抗体の中で最初に発見された抗体で ヒスチジル trna 合成酵素が対応抗原です その後 抗スレオニル trna

ある ARS は アミノ酸を trna の 3 末端に結合させる酵素で 20 種類すべてのアミノ酸に対応する ARS が細胞質内に存在しています 抗 Jo-1 抗体は ARS に対する自己抗体の中で最初に発見された抗体で ヒスチジル trna 合成酵素が対応抗原です その後 抗スレオニル trna 2013 年 12 月 26 日放送 第 112 回日本皮膚科学会総会 7 教育講演 25-4 皮膚筋炎の特異自己抗体と病型分類 筑波大学皮膚科教授藤本学 筋炎に特異性の高い新たな自己抗体膠原病において自己抗体の出現は大きな特徴のひとつで 診断のみならず病型分類や治療方針の決定に重要な役割をもっています 関節リウマチ 全身性エリテマトーデス 全身性強皮症などの膠原病では 疾患特異的自己抗体が大多数の例で陽性になります

More information

情報提供の例

情報提供の例 145 ヒアルロン酸 2( 肝硬変 ) 平成 22 年 6 月 21 日新規 平成 26 年 9 月 22 日更新 平成 30 年 2 月 26 日更新 取扱い原則として 肝硬変に対するヒアルロン酸は認められない 取扱いを定めた理由 肝硬変 では 既に肝の線維化が認められるものであり ヒアルロン酸の測定は 疾患の経過観察の参考とならない 39 リウマトイド因子 (RF)

More information

 I

 I 外科基本科目 研修目的初期臨床研修において, 研修初年度に外科的疾患のプライマリ ケアの基本的な臨床能力を修得することを目的とした 3 ヶ月間の研修計画である 教育課程 1 研修内容外科系診療科に 3 ヶ月間所属し外科的疾患のプライマリ ケアの基本的な臨床能力を習得する 外科系診療科の中から希望する診療科を選択し, 当該診療科で病棟を中心とした研修を行う 2 到達目標厚生労働省の初期臨床研修到達目標のなかで外科系の臨床研修目標を達成する

More information

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 6459 8. その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May. 2017 EGFR 遺伝子変異検査 ( 院内測定 ) c-erbb/egfr [tissues] 基本情報 8C051 c-erbb/egfr JLAC10 診療報酬 分析物 識別材料測定法

More information

インフルエンザ(成人)

インフルエンザ(成人) ⅩⅠ-2 インフルエンザ 1 概要 インフルエンザは A 型 B 型インフルエンザウイルスによる急性呼吸器疾患である 主に冬季に流行する 典型的なものでは 急激で高度の発熱 頭痛 倦怠感などの全身症状が現れ 同時かやや遅れて鼻汁 咽頭痛 咳などの呼吸器症状が出現する 熱は 38 度以上となり 諸症状とともに次第に緩解し 1 週間ほどで治癒に向かう 2 診断 臨床症状に加え下記の方法で診断する 迅速診断

More information

呼吸器疾患分野 遺伝性間質性肺疾患 1. 概要遺伝性間質性肺疾患 (Hereditary interstitial lung disease: HILD) は 遺伝子変異が主因となって起こる稀な間質性肺疾患である 胸部 X 線写真あるいは CT 画像上のびまん性間質性陰影と呼吸障害を呈する 家族性間

呼吸器疾患分野 遺伝性間質性肺疾患 1. 概要遺伝性間質性肺疾患 (Hereditary interstitial lung disease: HILD) は 遺伝子変異が主因となって起こる稀な間質性肺疾患である 胸部 X 線写真あるいは CT 画像上のびまん性間質性陰影と呼吸障害を呈する 家族性間 呼吸器疾患分野 遺伝性間質性肺疾患 1. 概要遺伝性間質性肺疾患 (Hereditary interstitial lung disease: HILD) は 遺伝子変異が主因となって起こる稀な間質性肺疾患である 胸部 X 線写真あるいは CT 画像上のびまん性間質性陰影と呼吸障害を呈する 家族性間質性肺炎 先天性肺胞蛋白症および小児期発症の間質性肺炎を代表とする遺伝子異常に起因する疾患群であるが

More information

名称未設定

名称未設定 健感発 00 第 1 号 令和元年 月 日 都道府県知事 各保健所設置市長 特別区長 殿 厚生労働省健康局結核感染課長 ( 公印省略 元号を改める政令の施行に伴う通知様式の改正について 元号を改める政令 ( 平成 31 年政令第 13 号 が平成 31 年 月 1 日に公布され 同年 月 1 日から施行されたことに伴い 健康局結核感染課関係の通知等において示している様式については 平成 を 令和 に変更する等

More information

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt 大阪府豊中保健所 永井仁美 コッホ現象を診断したら 市町村長は ( 中略 ) 医師がコッホ現象を診断した場合 直ちに被接種者の居住区域を管轄する市町村長へ報告するよう協力を求めること ( 平成 7 年 月 7 日厚生労働省健康局長通知 ) 市町村長 都道府県知事 厚生労働大臣に報告 BCG による皮膚病変の推移 BCG 接種制度変更 森亨, 山内祐子.BCG 副反応としての皮膚病変の最近の傾向. 結核

More information

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果 2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果汁飲料 ) の飲用試験を実施した結果 アトピー性皮膚炎症状を改善する効果が確認されました なお 本研究成果は

More information