平成 2 4 年度緑光苑団地管路施設改修工事 ( その 6 ) 設計書 工事箇所 遠賀町島門地内 起案年月日 平成 24 年 7 月 3 日起案 当初工期契約締結日より 9 0 日間事業名 地域下水道事業 ( 町単独事業 ) 予算科目 01 款 01 項 01 目 15 節総務費総務監理費一般管理費

Size: px
Start display at page:

Download "平成 2 4 年度緑光苑団地管路施設改修工事 ( その 6 ) 設計書 工事箇所 遠賀町島門地内 起案年月日 平成 24 年 7 月 3 日起案 当初工期契約締結日より 9 0 日間事業名 地域下水道事業 ( 町単独事業 ) 予算科目 01 款 01 項 01 目 15 節総務費総務監理費一般管理費"

Transcription

1 平成 2 4 年度緑光苑団地管路施設改修工事 ( その 6 ) 設計書 工事箇所 遠賀町島門地内 起案年月日 平成 24 年 7 月 3 日起案 当初工期契約締結日より 9 0 日間事業名 地域下水道事業 ( 町単独事業 ) 予算科目 01 款 01 項 01 目 15 節総務費総務監理費一般管理費工事請負費 工事概要 管路施設改築工 更生工法 (HPφ300mm) L=73.30m 0 0 更生工法 (HPφ250mm) L=87.70m 0 0 更生工法 (HPφ200mm) L=106.85m 人孔補修工 Vカット工 L=47.70m 0 0 インバート補修工 N=11 箇所 管渠内洗浄工 0 L=535.70m 本管 TV 調査工 0 L=535.70m 水替工 0 一式 P a g e : 遠 賀 町 環 境 課

2 管路施設補修工仕様書 第 1 章総則 1. 適用範囲 (1) 本仕様書は, 遠賀町 ( 以下, 当町という ) が管理する下水道管路施設内の補修工に適用する (2) 図面及び特記仕様書に記載された事項は, 本仕様書に優先する (3) 本仕様書, 特記仕様書及び図面 ( 以下, 設計図書という ) に疑義が生じた場合は, 当町と請負者との協議により決定する 2. 用語の定義本仕様書において, 次の各号に揚げる用語の定義は, それぞれ当該各号に定めるところによる (1) 指示とは, 当町の発議により, 監督員が請負者に対し, 監督員の所掌事務に関する方針, 基準, 計画等を示し, 実施させることをいう (2) 承諾とは, 請負者の発議により, 請負者が監督員に報告し, 監督員が了解することをいう (3) 協議とは, 監督員と請負者が対等の立場で, 合議することをいう 3. 法令等の遵守 (1) 請負者は, 補修作業 ( 以下作業という ) を実施するにあたり, 次に掲げる法律及びこれに 関連する法令 条例 規則等並びに当町が他の企業等と締結している協定等を遵守しなければ ならない 1 労働基準法 ( 昭和 22 年法律第 49 号 ) 及び同法関連法規 2 労働者災害補償保険法 ( 昭和 22 年法律第 50 号 ) 及び同法関連法規 3 消防法 ( 昭和 23 年法律第 186 号 ) 及び同法関連法規 4 緊急失業対策法 ( 昭和 24 年法律第 89 号 ) 及び同法関連法規 5 建設業法 ( 昭和 24 年法律第 100 号 ) 及び同法関連法規 6 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 ) 及び同法関連法規 7 港湾法 ( 昭和 25 年法律第 218 号 ) 及び同法関連法規 8 毒物及び劇物取締法 ( 昭和 25 年法律第 303 号 ) 及び同法関連法規 9 道路法 ( 昭和 27 年法律第 180 号 ) 及び同法関連法規 10 下水道法 ( 昭和 33 年法律第 79 号 ) 及び同法関連法規 11 中小企業退職金共済法 ( 昭和 34 年法律第 160 号 ) 及び同法関連法規 12 道路交通法 ( 昭和 35 年法律第 105 号 ) 及び同法関連法規 13 河川法 ( 昭和 39 年法律第 167 号 ) 及び同法関連法規 14 電気事業法 ( 昭和 39 年法律第 170 号 ) 及び同法関連法規 15 公害対策基本法 ( 昭和 42 年法律第 132 号 ) 及び同法関連法規 16 騒音規制法 ( 昭和 43 年法律第 98 号 ) 及び同法関連法規

3 17 廃棄物の処理及び 清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 ) 及び同法関連法規 18 水質汚濁防止法 ( 昭和 45 年法律第 138 号 ) 及び同法関連法規 19 酸素欠乏症等防止規則 ( 昭和 47 年労働省令第 42 号 ) 及び同法関連法規 20 労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 ) 及び同法関連法規 21 振動規制法 ( 昭和 51 年法律第 64 号 ) 及び同法関連法規 (2) 使用人に対する, 諸法令等の運用, 適用は, 請負者の負担と責任のもとで行うこと なお, 建設業退職金共済組合及び建設労災補償共済制度に伴う運用については, 請負者の 責任において行うこと 4. 提出書類 (1) 請負者は, 契約締結後, すみやかに次の書類を提出し, 承諾を受けたうえ, 作業に着手すること 1 着手届 2 現場代理人及び主任技術者届 3 工程表 4 職務分担表 5 緊急連絡届 6 補修作業計画書 7 酸素欠乏危険作業主任者届 ( 酸素欠乏作業主任者技能講習修了書 ( 第 2 種 ) の写しを添付のこと ) (2) 請負者は, 受注時又は変更時において工事請負代金額が500 万円以上の工事について 工事実績情報サービス (CORINS) に基づき 受注 変更 完成 訂正時に工事実績情報として 工事カルテ を作成し監督職員の確認を受けた上 受注時は契約後 10 日以内に 登録内容の変更時は変更があった日から10 日以内に 訂正時は適宜登録期間に登録申請しなければならない ( ただし 工事請負代金額が500 万円以上 2,500 万円未満の工事については 受注 訂正時のみ登録するものとする ) また 日本建設情報総合センター発行の 工事カルテ受領書 が請負者に届いた際には その写しを直ちに監督職員に提出しなければならない なお 変更時と完成時の間が10 日間に満たない場合は 変更時の提出を省略できるものとする (3) 提出した書類の内容を変更する必要が生じた時は, ただちに変更届を提出すること (4) 請負者は, 着手日からしゅん工日までの期間中, 調査日報を毎日監督員に提出すること (5) 請負者は, 作業が完了した時は, すみやかに次の書類を提出すること 1 完了届 2 出来高調書 3 調査記録写真 4 完了図書 1 式 5 支払請求書及び明細書 (6) 前記各項のほか, 監督員が提出するように指示した書類は, 指定期日までに提出すること

4 5. 官公署への手続き 請負者は, 契約締結後, すみやかに関係官公署等に, 作業に必要な道路使用, 交通の制限等の届出, または許可申請を行い, その許可等を受けること 6. 現場体制 (1) 請負者は, 契約締結後, すみやかに代理人, 並びに補修の技術及び経験を有する主任技術者を定めるとともに, 現場に主任技術者を常駐させて, 所定の業務に従事させること (2) 管路内の作業を行う場合は, 酸素欠乏危険作業主任者を定め, 現場に常駐させ, 所定の業務に従事させること (3) 請負者は, 善良な作業員を選定し, 秩序正しい作業を行わせ, かつ, 熟練を要する作業には, 相当の経験を有する者を従事させること (4) 請負者は, 適正な作業の進捗を図るとともに, そのために十分な数の作業員を配置すること 7. 下請負人の届出 (1) 請負者は, 作業の一部を下請負させる場合で, 当町がその下請負人の届出の提出を求めた時は, 着手に先立ち, 下請負人使用状況届により, 下請負人の名称, 下請負の種類, 期間, 範囲等及び下請負人に対する指導方法等について, 届け出ること 作業期間中に 下請負人を変更する場合も同様である (2) 作業の実施にあたって, 著しく不適当であると認められる下請負人は, 交代を命ずることがある この場合は, 請負人は, ただちに必要な措置を講じること 8. 地先住民等との協調 (1) 請負者は, 作業を実施するにあたり, 地先住民等に作業内容を説明し, 理解と協力を得ること (2) 請負者は, 地先住民等からの要望, もしくは地先住民等と交渉があった時は, 遅滞なく監督員に申し出て, その指示を受け, 誠意を持って対応し, その結果をすみやかに報告すること (3) 請負者は, いかなる理由があっても, 地先住民等からの報酬, または手数料等を受け取ってはならない なお, 下請負人及び使用人等についても, 上記の行為の内容について, 十分監督指導すること (4) 使用人等が前項の行為を行った時は, 請負者がその責任を負うこと 9. 損害賠償及び補償 (1) 請負者は, 下水道施設に損害を与えた時は, ただちに監督員に報告し, その指示を受けるとともに, すみやかに原状復旧すること (2) 請負者は, 作業にあたり, 万一, 注意義務を怠ったことにより, 第三者に損害を与えた時は, その復旧及び賠償に全責任を負うこと

5 10. 事前調査請負者は 本工事の施工に際し次の各事項について情報収集を行い その結果をもとに施工計画を立案しなければならない (1) 地下埋設物の状況 交通事情 地域住民の生活環境について現地調査を行うこと (2) 施工区間及び上流部に位置するビルピット ポンプ所等の排水施設の有無を調査し排水時間帯や排水に伴う現場水位の変動を調査すること (3) 施工路線上流部において近隣する他の流下系統路線の有無を調査し 溢水のおそれがある場合に流入量を他系統に仮排水できるマンホール位置を調査すること (4) 施工に先立ち本工事に支障となる流入管路や取付管からの流入下水について調査を行い 現況排水に支障とならない範囲で水替えが実施できるように水替え施工計画を立案すること (5) 施工区間の現況地盤高 既設管渠高及び断面 マンホール種別 形状 補修箇所 既設ます 取付管 既設雨水排水施設などを十分に調査し 設計図書と照合させること 11. 工程管理 (1) 請負者は, あらかじめ提出した工程表に従い, 工程管理を適正に行うこと (2) 予定の工程表と, 実績とに差が出た場合は, 必要な措置を講じて, 作業の円滑な進行を図ること (3) 請負者は, 毎月末, 所定の様式により, 作業の進捗状況を監督員に報告すること (4) 日程の都合上, 履行期間に含まれていない日 ( 祝日, 休日等 ) に作業を行う必要がある場合は, あらかじめ, その作業内容, 作業時間等について, 監督員の承諾を得ること 12. 作業記録写真請負者は, 次の各項に従って, 作業記録写真を撮影し, 作業完了時には, 工種ごとに工程順に編集したものを, 作業記録写真帳に整理し, 完了届に添付して監督員に提出すること (1) 管きょ内から, 作業前後の状況を同一方向で撮影すること ただし, 管きょ内からの撮影が困難な場合は, 他の適切な方法で撮影を行うこと (2) 人力または機械の別による作業状況を, 背景を入れて撮影すること (3) 写真には, 作業件名, 撮影場所, 撮影対象及び請負者名を明記した黒板を入れて撮影すること (4) 一枚の写真では, 作業状況が明らかにならない場合は, 貼り合わせること (5) 写真は, 原則としてカラー撮影とし, その大きさはサービス版とすること 第 2 章 安全管理 1. 一般事項 (1) 請負者は, 公衆公害, 労働災害及び物件損害等の未然防止に努め, 労働安全衛生法, 酸素欠乏症等防止規則, 並びに市街地土木工事公衆災害防止対策要綱等の定めるところに従い, その防止に必要な措置を十分講ずること

6 (2) 作業中は, 気象情報に十分注意を払い, 豪雨出水, 地震等が発生した場合は, ただちに対処できるような対策を講じておくこと (3) 事故防止を図るため, 安全管理については, 補修作業計画書に明示し, 請負者の責任において実施すること 2. 安全教育 (1) 請負者は, 作業に従事する者に対して, 定期的に当該作業に関する安全教育を行い, 作業員の安全意識の向上を図ること (2) 請負者は, 労働省令で定める酸素欠乏危険作業に係る業務について, 特別な教育を行うこと 3. 労働災害防止 (1) 現場の作業環境は, 常に良好な状態に保ち, 機械器具その他の設備は常時点検して, 作業に従事する者の安全を図ること (2) マンホール, 管きょなどに出入りし, またはこれらの内部で作業を行う場合は, 労働省令で定める酸素欠乏危険作業主任者の指示に従い, 酸素欠乏空気, 有毒ガスなどの有無を, 作業開始前と作業中は常時調査し, 換気等事故防止に必要な措置を講じるとともに, 呼吸用保護具等を常備すること なお, 酸素及び硫化水素の測定結果は, 記録, 保存し, 監督員が提示を求めた場合は, その指示に従うこと (3) 作業中, 酸素欠乏空気や有毒ガスなどが発生した場合は, ただちに必要な措置を講ずるとともに, 監督員及び他関係機関に緊急連絡を行い, その指示により, 適切な措置を講ずること (4) 資格を必要とする諸機械を取り扱う場合は, 必ず有資格者をあて, かつ, 誘導員を配置するること 4. 公衆災害防止 (1) 作業中は, 常時作業現場周辺の居住者及び通行人の安全, 並びに交通, 流水等の円滑な処理に努め, 現場の保安対策を十分に講ずること (2) 作業現場には, 下水道管路内補修工と明示した標識を設けるとともに, 夜間には十分な照明及び保安灯を施し, 通行人, 車両交通等の安全の確保に努めること (3) 作業区域内には, 交通整理員を配置し, 車両及び歩行者の通行の誘導, 並びに整理を行うこと (4) 作業に伴う交通処理及び保安対策は, 本仕様書に定めるところによるほか, 関係官公署の指示に従い, 適切に行うこと (5) 前項の対策に関する具体的事項については, 関係機関と十分協議して定め, 協議結果を監督員に提出すること 5. その他 (1) 請負者は, 作業にあたって, 下水道施設またはガス管等の付近では, 絶対に裸火を使用しないこと (2) 万一, 事故が発生した時は, 緊急連絡体制に従い, ただちに監督員及び関係官公署に報告するとともに, すみやかに必要な措置を講ずること (3) 前項の通報後, 請負者は事故の原因, 経過及び被害内容を調査のうえ, その結果を書面により, ただちに当町に届け出ること

7 第 3 章補修工 1. 一般事項 (1) 請負者は, 補修作業計画書に作業箇所, 作業順序等を定め, 事前に監督員に報告した上で, 作業に着手すること (2) 作業にあたっては, 管口を傷めないようにガイドローラなどを使用するなど, 必要な保護措置を講じ, 下水道施設に損傷を与えないよう十分留意すること (3) 作業にあたり, 仮締切を必要とする場合は, 監督員の承諾を得ること この仮締切は, 上流に溢水が起こらない構造で, かつ, 作業中の安全が確保されるものとすること ただし, 上流に溢水が生じる恐れがある時は, ただちにこれを撤去すること (4) 請負者は, 作業にあたり, 騒音規制法, 振動規制法及び当町公害防止条例等の公害防止関係法令に定める, 規制基準を遵守するために必要な措置を講ずること (5) 請負者が監督員の指示に反して, 作業を続行した場合及び監督員が事故防止上危険と判断した場合は, 作業の一時中止を命ずることがある (6) 作業にあたり, 道路その他の工作物を, 搬出土砂等で汚損させないこと 万一, 汚損させた時は, 作業終了の都度, 洗浄 清掃すること (7) 作業終了後は, すみやかに使用機器, 仮設物等を搬出し, 作業場所の清掃に努めること 2. 補修工 (1) 作業にあたっては, 作業時間, 作業範囲等道路使用許可条件を厳守して, 実施すること (2) 材料の種類及び量は, 町監督員と協議の上, 材料承認を提出すること (3) 作業の前に, 汚泥等によって, 不完全な施工にならないように, あらかじめ, 高圧洗浄車で対象区間を洗浄すること その際 住宅内取付管への洗浄圧力水の逆流等により宅地内や住居内に噴出被害を起こすおそれがある場合 作業前に各住居者を訪問し作業方法をよく説明した上で 宅内ます蓋を開いて洗浄水圧を開放し 住居内への逆流を防止する措置をとっておくこと 特に留守で状況の不明な住宅などの付近での作業では注意すること (4) 清掃 注入時などに際しては シート等にてプラントを囲うとともに粉塵を発生させないように注意して作業をおこなうこと (5) 作業の終了後, 残材が, 管きょ内に残らないよう除去すること 又 現場にて発生した更生材等の廃材及び薬剤等の産業廃棄物については 請負者の責任により所定の処分方法を施すこと (6) 補修完了後, 管きょ内の状況をTVカメラで確認し,DVD 等に記録して提出すること 第 4 章 その他 1. 作業の完了作業を終了し, 所定の書類が提出された後, 当町検査員の検査をもって完了とする 2. 検 査 (1) (2) 請負者は, 中間検査及び完了検査に立会うこと 請負者は, 検査のために必要な資料 ( 日報, 写真, 完了図書等 ) を, 検査員の指示に従い, 提出すること

8 3. その他 (1) 作業箇所において, 下水道施設に破損, 不等沈下, 腐食等の異状を発見した場合は, すみやかに監督員に報告すること (2) 設計図書に特に明示していない事項であっても, 作業遂行上, 当然必要なものは, 請負者の負担において処理すること (3) 堆積土砂等の処分については 本工事中に含んでおり 発生量に関わらず変更対象としない (4) 本工事の実施においてやむを得ない理由によって工法変更等の必要が生じた場合には 監督員と協議するものとする (5) その他特に定めのない事項については, すみやかに監督員に報告し, 指示を受けて処理すること

9 反転及び形成工法特記仕様書 1. 適用範囲 (1) 本仕様書は シート状のホースを既設管に反転挿入し 光硬化及び熱硬化により管を更生する反転工法と プラスチックパイプ及びシート状のホースを引取機により挿入し 冷却及び加熱硬化することで管を更生する形成工法に適用する (2) この仕様書に記載のない事項は 土木工事共通仕様書 管路施設補修工仕様書 を適用し 重複する事項については 本仕様書が優先する また 仕様書及び設計図書に疑義が生じた時は 監督員と協議しその指示に従うものとする 2. 適用工法本工事は下記の工法を反転工法及び形成工法として適用する (1) SGICP 工法 ( 反転工法 ) (2) インシュチフォーム工法 ( 反転工法 ) (3) オールライナー i 工法 ( 反転工法 ) (4) グロー工法 ( 反転工法 ) (5) ホースライニング工法 ( 反転工法 ) (6) EX 工法 ( 形成工法 ) (7) EPR-S 工法 ( 形成工法 ) (8) FFT-S 工法 ( 形成工法 ) (9) オールライナー工法 ( 形成工法 ) (10) オールライナー Z 工法 ( 形成工法 ) (11) パルテムSZ 工法 ( 形成工法 ) (12) パルテムHL-E 工法 ( 形成工法 ) (13) オメガライナー工法 ( 形成工法 ) 3. (1) 材料更生管は 活荷重 T-14の耐荷を含む土圧等の外力に対して耐荷能力を持つ二層構造管 としての強度を有するものであること (2) 更生材は耐薬品性 耐磨耗性 耐ストレインコロージョン性に関して 新管と同等以上の 性能を有していることとする (1) (2) における更生管の品質においては 管きょ更生工法における設計 施工管理の手引き ( 社 ) 日本下水道協会 に準ずるものとする (3) 材料の保管 搬入には 気温や光等による変質や劣化の無いよう適正な管理を行うこと (4) 材料の納入時には 管きょ更生工法の品質管理 技術資料 下水道新技術推進機構 の 9 更生材 ( 施工前 ) の品質確認 に準じ 受入検査を実施し 呼び径 延長 材料 厚さ等を明記した製造証明書とともに監督員に提出すること なお 製造された更生材の 代表管径 代表厚みに関して曲げ強さ 曲げ弾性率 耐薬品性及び耐磨耗性の測定を 最低 1 年に1 回は公的機関において実施し 比較基準を満足していることを証明する報告書を 提出しなければならない

10 4. 施工計画 (1) 請負者は工事に先立ち現地調査を入念に行い 設計図書に基づく工法をもっとも適した方法により施工しなければならない また 事前に工事全体について計画書を作成し 監督員の承諾を得た後 着手するものとする 5. 管渠内洗浄工 ( 高圧洗浄 ) (1) 洗浄にあたり ガイドローラ等を使用する時は 管口を痛めないように防護処置を講じ 下水道施設に損傷を与えないようにすること (2) 作業にあたり仮締切を必要とする場合は 上流に溢水が起きない構造であり 作業中の安全が確保されるものであること (3) 作業にあたり 道路等が汚染されたときはその都度洗浄すること (4) 作業終了後は速やかに使用機械等を搬出し 道路を開放すること 6. 管渠内調査工 ( 目視 TVカメラ ) 更生前 更生後の2 回調査を行うものとする 更生前の調査は 管渠の損傷状況の確認と取付管の位置を確認する為に行うものである 更生後の調査は 管更生工事後の管渠内状況を確認するものであり 損傷箇所及び取付管箇所の撮影を行うものである (1) カメラの走行スピード及び側視回数についてはド及び側視回数については 監督員の指示によること (2) 損傷箇所の代表的なもの及び取付管箇所等は 十分確認できる位置から直視 側視撮影を行うものとする (3) ビデオカメラはカラーとする (4) 更生後の調査については 通水を停止させて行うこととするが 流量が多くこれが困難な場合には 監督員と協議の上決定する 7. 管渠更生工下記の各管理項目をデータシートもしくはチャート紙等に記録し 監督員に提出すること なお 施工スパン毎にこれを実施しなければならない (1) 材料の挿入 引込速度更生材料の管渠内への挿入引込については マンホールや管壁 材料に損傷のないように注意して行うこと a. 反転の場合には 反転圧力及び反転速度の管理を行いデータシート等に記録する b. 引込の場合には 所定の引込速度の管理を行いデータシート等に記録する (2) 反転時及び拡径時の圧力管理 a. 熱硬化タイプ及び光硬化タイプについては 圧力計等で計測し データシート等に記録する b. 熱形成タイプについては 施工中には更生材外面の温度を温度センサー等により連続的に温度と時間を計測するとともに 管内の圧力を圧力計等により連続的に計測し チャート紙に記録する

11 (3) 硬化時 ( 熱形成タイプの場合は加熱時 ) の圧力管理更生管の硬化施工については 各工法の施工計画書に基づく確実で適切な方法により実施し 施工状況の管理を十分に行うこと a. 空気圧を用いる工法については 施工中には圧力センサー等を用いて連続的に圧力と時間を計測し チャート紙に記録する b. 水圧 ( 水頭 ) を用いる工法については 圧力計の計測値や水頭高さを随時計測し データシート等に記録する (4) 硬化時 ( 熱形成タイプの場合は加熱時 ) の温度管理及び硬化時間管理施工中には温度センサー等を用いて連続的に温度と時間を計測し チャート紙に記録する なお 光硬化タイプについては UVライト制御盤に入力される電力が適正な電圧及び周波数であるかについても計測し データシート等に記録する また UVライト点灯から消灯までの時間を連続的に計測し チャート紙に記録する (5) 冷却養生時間管理 a. 熱硬化タイプについては 施工中は温度センサー等を用いて連続的に温度と時間を計測し チャート紙に記録する b. 光硬化タイプについては UVライト消灯後 所定の冷却養生時間を計測し データシート等に記録する c. 熱形成タイプについては 施工中には更生材外面の温度を温度センサー等により連続的に温度と時間を計測するとともに 管内の圧力を圧力計等により連続的に計測し チャート紙に記録する 8. 取付管穿孔及び仕上工 (1) 取付管を穿孔する場合 本管や取付管に傷をつけないように十分注意すること また 段差のないよう行うものとし 下水の流れに支障をきたさないこと (2) 取付管を仮止水している間 ます内に水中ポンプ等を設置あるいは汚泥吸排車により下水が溢水しないように仮排水を行うこと (3) 穿孔終了後 事前調査時の取付管数量と穿孔箇所数量の一致を確認し テレビカメラや写真等で仕上がり状況の記録を行うこと (4) 全スパンライニング時に取付管ライニングを行う場合については 取付管との一体施工を前提として行うこと 9. 本管管口仕上工 (1) 本管管口の仕上げにおいては 本管と更生材の隙間に下水が流入しないように 更生管が十分に冷却したことを確認した後に 管口の仕上げを行う 仕上げ材には モルタル又はエポキシ系コーキング材等を使用し 本管と更生材に隙間が生じないように行う (2) 管渠を連続して更生した場合 中間人孔のインバート部分の更生管は切除するものとする ただし 管口部において更生管の仕上がりが不均一にならないよう留意して施工すること

12 10. 外観管理 (1) 更生工完了時には 管渠内洗浄後目視及びテレビカメラにより外観検査を行うこと なお 取付管口においては必ず側視をおこなうこと (2) 検査では 管渠の流下性能などの機能を損なうようなシワ たるみ はく離及び漏水等の欠陥や異常箇所がないことを確認する (3) 更生管と既設マンホールとの本管管口仕上げ部においては 侵入水 仕上げ材のはく離及びひび割れ等の異常のないことを目視により確認すること (4) 検査結果及びフィルム等の記録は報告書に添付すること (5) 検査の結果 基準を満たさない場合の処置については 管渠機能を考慮し 監督員と協議した上で適切な処置を行うものとする 11. 出来形管理 (1) 測定箇所は 1スパンの上下流マンホールの管口付近で行い 更生管円周上の縫い目を避けた4 箇所で測定を行う ただし マンホール内に更生管を突き出した状態で更生を完了する場合には 突き出し部分の管厚に増減が生じる為 既設管と更生管の内径差により管厚をもとめること (2) 検査基準については 4 箇所の管厚の最小値が設計更生管厚を下回らず また 既設と同等の流下能力を確保しているものとする 12. 品質管理 (1) 更生管の品質検査では 採取したテストピースを使用し 公的試験機関又は監督員の立会いのもとで試験を行うことを原則とする (2) 更生管の品質検査では 更生材の強度特性を表す指標である曲げ強度及び曲げ弾性率を対象とする 評価は 更生後の短期試験値と設計時に確認した短期保証値との比較により行い 前者が後者を上回ることを確認する (3) 現場で採取した更生材を使用して試験を行う 試験方法はガラス繊維による補強の有無にかかわらず 短期値を求める試験である プラスチック- 曲げ特性の試験方法 (JIS K 7171) に準じる (4) 試験片採取方法 a. 熱硬化タイプ及び光硬化タイプでは 施工する更生材と同じロットから未硬化の平板状のテストピースを採取し 施工現場で硬化させて作成することを原則とする なお繊維補強している更生材において テストピースから試験片を削り出す際 補強繊維の方向と試験片の方向が一致するよう留意すること b. 熱形成タイプでは 施工する更生材と同じロットから切り出すことにより平板状の試験片を採取することとする なお 更生材の形状により平板状に採取できない場合には切削もしくは熱プレス等により平板状に成形してもよい c. 上記以外の方法により採取する場合には 監督員と協議すること (5) 試験片の採取頻度は 原則として工事物件毎とし 同一工事物件内で管径が異なる場合には管径毎とする

13 部分補修及び取付管更生工法特記仕様書 1. 総則 (1) 本工法は 予め補修材を巻き付けた補修装置を管渠内の損傷箇所へ引込み 空気圧で補修装置を膨らませることにより補修剤を管内壁に加圧密着させ 加熱もしくは紫外線により硬化させる部分補修工法及びシート状のホースを取付管に反転挿入及び引込み挿入し 取付管に加圧密着させた後 硬化させて更生管を形成する取付管更生工法に適用する (2) この仕様書に記載のない事項は 土木工事共通仕様書 管路施設補修工仕様書 を適用し 重複する事項については 本仕様書が優先する また 仕様書及び設計図書に疑義が生じたときは 監督員と協議しその指示に従うものとする 2. 適用工法下記の工法を部分補修工法及び取付管更生工法として適用する (1) ASS 工法 ( 本管部分補修工法 ) (2) EPS 工法 ( 本管部分補修工法 ) (3) パートライナー工法 ( 本管部分補修工法 ) (4) FRP 内面補修工法 ( 熱硬化版 )( 本管部分補修工法 ) (5) FRP 内面補修工法 ( 光硬化版 )( 本管部分補修工法 ) (6) パルテムアポロ工法 ( 本管部分補修工法 ) (7) ASS 管口工法 ( 枝管部分補修工法 ) (8) EPF 工法 ( 枝管部分補修工法 ) (9) パートライナー S 工法 ( 枝管部分補修工法 ) (10) FRP 内面補修工法 ( 熱硬化版 )( 枝管部分補修工法 ) (11) FRP 内面補修工法 ( 光硬化版 )( 枝管部分補修工法 ) (12) EX 工法 ( 取付管更生工法 ) (13) ICPブリース工法 ( 取付管更生工法 ) (14) サイドライナー工法 ( 取付管更生工法 ) (15) FRP 内面補修工法 ( 光硬化版 )( 取付管更生工法 ) (16) シームレスシステム工法 ( 光硬化版 )( 取付管更生工法 ) (17) オメガライナー工法 ( 取付管更生工法 ) (18) HL B 工法 ( 取付管更生工法 ) 3. 施工計画 (1) 請負者は工事に先立ち現地調査を入念に行い 設計図書に基づく工法をもっとも適

14 した方法により 施工しなければならない また 事前に工事全体について計画書を作成し 監督員の承諾を得た後 着手するものとする 4. 管渠内洗浄工 ( 高圧洗浄 ) (1) 洗浄にあたり ガイドローラ等を使用するときは 管口を傷めないように防護処置を講じ 下水道施設に損傷を与えないようにすること (2) 作業にあたり仮締切を必要とする場合は 上流に溢水が起きない構造であり 作業中の安全が確保されるものであること (3) 作業にあたり 道路等が汚染されたときはその都度洗浄すること (4) 作業終了後は速やかに使用機械等を搬出し 道路を開放すること 5. 管渠内調査工 ( 目視 TVカメラ ) 修繕前 修繕後の 2 回調査を行うものとする 修繕前の調査は 管渠の損傷状況の確認を行うものである 修繕後の調査は 管路修繕後の管渠内状況を確認するものであり 修繕箇所の撮影を行うものである (1) カメラの走行スピード及び側視回数については 監督員の指示によること (2) 損傷箇所の代表的なもの及び取付管箇所等は 十分確認できる位置から直視 側視撮影を行うものとする (3) ビデオカメラはカラーとする 6. 管路修繕工事 (1) 材料材料の保管 搬入には 気温や光等による変質や劣化の無いよう適正な管理を行うこと 1 材質 A) ポリエステル系 ポリウレタン系 ガラス系 硬質塩化ビニル樹脂 またはこれに類するもの B) 使用材料については 使用願いを提出し 監督員の承諾を得るものとし また 含浸を伴う工法については 含浸内容 ( 樹脂量 含浸長等 ) が確認できる書類を提出すること 内面の粗度係数 物性は塩化ビニル管と同程度とし 耐酸 耐アルカリ 耐水 耐熱 耐圧性を有すること 使用材料は同等品以上でテストデータ等証明できれば 監督員の承諾を得て使用できる

15 (2) 止水工 1 止水剤の種別及び注入量は 施工前十分な確認を行い その現場 状況に応じたものを監督員と協議した上で決定するものとする 2 補修完了後 止水剤の残材が管渠内に残らないよう除去すること 又 止水状況を TV カメラ等で確認し 十分な止水がなされてない場合は監督員と協議し必要な対策を講じること (3) 内面補修工 1 部分補修工法及び取付管更生工法にあたっては 管渠内の清掃はもとより 障害物の除去等を確実に行い 漏水の無いことを確認し施工しなければならない 又 既設の下水道施設に損傷を与えないよう 慎重に施工すること 2 取付管の更生を行う場合は 本管の更生管と面で接着して止水が行えることとするが 工法の特性上面接着ができない場合は 取付管の更生後 枝管部分補修工法を用いて管口部分の止水を行うものとする 3 硬化スケジュールは 現場状況 ( 管径 気温 浸入水等 ) に応じて決定することとし 監督員の承諾を得るものとする (4) Vカット工 1 Vカットの大きさ及び止水剤や表面仕上げ材の種類については 監督員と協議して決定すること 2 補修箇所は 汚泥等によって 不完全な施工にならないよう あらかじめ 清掃するとともに 作業完了後も 止水剤の残材が管渠内に残らないよう除去すること 7. 水替工 (1) 部分補修工法及び取付管更生工法の作業にあたっては 必要に応じ水替ポンプ及び揚泥車等により下水の排水を行うものとする なお 排水量に応じ適正な機種の選定を行い事故等の防止に努めること (2) 施工にあたっては 作業員の安全性確保のため降雨時の作業はできるだけ避けること 8. 出来形管理 (1) 補修完了時には 洗浄後 TV カメラ調査を行い外観検査を行うこと (2) 検査では 管渠の流下性能等の機能を損なうようなシワ たるみ はく離及び漏水等の欠陥や異常個所がないことを確認する (3) 検査結果及びフィルム等の記録は報告書に添付すること (4) 検査の結果 基準を満たさない場合の処置については 管渠機能を考慮し 監督員と協議した上で適切な処置を行うものとする

16 交通整理員 ( 標準 ) 配置人員一覧表 本工事に配置する交通整理員 ( ガ - ドマン ) は下表を標準とする 路線番号 スパン番号 ( 立坑番号 ) 交通整理員配置人員 ( 人 ) 全路線全スパン作業時 2 名 上段赤書き 変更後 下段 変更前

17 工期に関する特記仕様書 工期には 実工事日数のほか以下の作業内容のうち備考欄に 印を表示したものを含んでいる 作業内容備考 準備工に関する日数 準備日数支障物件移設に要する日数 家屋調査に要する日数 跡片付日数 他工事との競合に要する日数 ( ) その他 ( ) ( )

18 < 別表 > 工事提出書類一覧表着工, 施工時提出 提提出完成検査時出 状状 書類名期限備考況 書類名備考況 1 着工届 契約締結後 3 日以内 1 完成届 2 現場代理人設置届 契約締結後 7 日以内 2 請求書 ( 任意書式 ) 3 主任技術者設置届 合格証明書 資格者証等の写し 3 工事写真 4 工程表 バーチャート ( 任意書式 ) 4 着工前 竣工後のみの工事写真 2 部 5 建設業退職金共済組合掛金収納書 5 隣接家屋 工作物確認書 現場代理人の印 6 下請業者承認願 契約締結後 20 日以内 6 出来形管理表 出来形図 人孔オフセット値の記入 7 下請契約報告書 下請契約締結後 10 日以内 7 竣工図 A1:1 部,A3:1 部, 電子データ 8 施工計画書 工事着手前 ( 任意書式 ) 8 公共桝位置指定申請書 記入漏れ注意 9 実施計画工程表 ネットワーク 9 残土処理報告書 集計表 搬入伝票等添付 10 材料承認願 人孔 : 組合せ表石材 ( 再生 ): 岩石採取計画認可書 10 産廃処理報告書 集計表 マニフェストA 票 ( 原本 )E 票 ( 写 ) 11 安全訓練活動計画 1 月 1 回半日以上活動 11 コンクリ-ト試験報告書 1 週 4 週 カンタフ 12 残土処理計画書 位置図 開発等許可書 12 アスファルト品質管理報告書 13 産廃処理計画書 契約書 ( 写 ) 許可書( 写 ) 経路図 写真 13 舗装展開図 A1:1 部,A3:1 部, 電子データ 14 現場組織表 14 ミルシ-ト 社印捺印のもの 15 施工体制台帳 15 チャ-ト紙 使用前監督印 16 緊急時の体制及び対応 16 材料納品書 出荷証明 石材 : 再生材 17 施工方法 17 交通整理員等領収書 出面, 領収書等の写し 18 施工管理計画書 18 建設業退職金共済組合掛金収納書 変更増額があった場合 19 主要機械 仮設備計画書 19 工事カルテ受領書 完成時 (2500 万円以上 ) 20 家屋事前調査報告書 工事着手前に提出 20 再生資源利用実施書 再生資源利用促進実施書 21 工事カルテ受領書 ( 写 ) 受注時, 変更時 22 公共工事前払金申請書 請求書 ( 任意書式 ) 注 1. 提出状況 欄は 済 不要 / にてチェックする 23 道路使用許可書 ( 写 ) 工事着手前 許可条件 2. は施工計画書でかねている場合 レ でチェックする 24 安全訓練活動報告書 活動実施後 7 日以内 写真 教材資料 25 再生資源利用計画書 再生資源利用促進計画書工事着手前 3. 提出書類の部数は特に指示が無い限り1 部とする

19 本工事費内訳書 費目 工種 種別 細目数量単位単価金額明細単価番号摘要 本工事費 1 式 管渠内洗浄工 施工前 施工後 1 式 明 1-1 号 管渠内調査工 施工前 施工後 1 式 明 1-2 号 管渠更生工人孔補修工前処理工水替工 1 式 明 1-3 号 1 式 明 1-4 号 1 式 明 1-5 号 1 式 明 1-6 号 直接工事費計 共通仮設費計共通仮設費 ( 積上げ ) 安全費 ( 積上げ ) 交通誘導員 B 1 式 1 式 1 式 人 1 遠賀町

20 本工事費内訳書 費目 工種 種別 細目数量単位単価金額明細単価番号摘要 共通仮設費 ( 率化 ) 共通仮設費率分純工事費現場管理費工事原価一般管理費等率分契約保証に係る補正額 1 式 1 式 1 式 1 式 1 式 1 式 1 式 一般管理費等額計 工事価格 消費税等相当額 1 式 1 式 合計 2 遠賀町

21 第 1-1 号明細書 管渠内洗浄工施工前 施工後 1 式当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 管渠内洗浄工 φ200~φ300 土砂深 5% 以下 m 特 1-1 号 計 3 遠賀町

22 第 1-2 号明細書 管渠内調査工施工前 施工後 1 式当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 本管 TV 調査工 m 特 1-2 号 計 4 遠賀町

23 第 1-3 号明細書 管渠更生工 1 式当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 管更生工 φ200 二層構造管 m 特 1-3 号 管更生工 φ250 二層構造管 87.7 m 特 1-4 号 管更生工 φ300 二層構造管 73.3 m 特 1-5 号 計 5 遠賀町

24 第 1-4 号明細書 人孔補修工 1 式当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 Vカット工 人孔側壁 管口部深さ3cm 施工幅 10cm 47.7 m 特 1-6 号 インバート補修工 1 号人孔目地補修有 11 箇所特 1-7 号 計 6 遠賀町

25 第 1-5 号明細書 前処理工 1 式当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 本管前処理工 ( モルタル 油脂 ) 本管 φ150mm~800mm 35 箇所 特 1-8 号 計 7 遠賀町

26 第 1-6 号明細書 水替工 1 式当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 潜水ポンプ運転工 φ100 日 特 1-9 号 潜水ポンプ据付 撤去工 止水プラグ損料 φ200 止水プラグ損料 φ250 止水プラグ損料 φ 回 特 1-10 号 日 日 日 計 8 遠賀町

27 第 1-1 号特殊単価表 管渠内洗浄工 φ200~φ300 土砂深 5% 以下 700 m 当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 高圧洗浄車運転工 4t 日 特 1-11 号 給水車運転工 4t 210PS 日特 1-12 号 計 単位当たり 9 遠賀町

28 第 1-2 号特殊単価表 本管 TV 調査工 350 m 当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 管路調査技師 管路調査助手 管路調査作業員 人 人 人 TVカメラ搭載車運転工 本管 日 特 1-13 号 計 単位当たり 10 遠賀町

29 第 1-3 号特殊単価表 管更生工 φ200 二層構造管 m 当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 管更生材料 φ200 二層構造管 m 管更生工 φ200 二層構造管 m 管口仕上工 φ200 二層構造管 5 スパン 管口穿孔工 取付管口 本管 φ 箇所 計 単位当たり 11 遠賀町

30 第 1-4 号特殊単価表 管更生工 φ250 二層構造管 87.7 m 当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 管更生材料 φ250 二層構造管 87.7 m 管更生工 φ250 二層構造管 85 m 管口仕上工 φ250 二層構造管 3 スパン 管口穿孔工 取付管口 本管 φ 箇所 計 単位当たり 12 遠賀町

31 第 1-5 号特殊単価表 管更生工 φ300 二層構造管 73.3 m 当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 管更生材料 φ300 二層構造管 73.3 m 管更生工 φ300 二層構造管 70.6 m 管口仕上工 φ300 二層構造管 3 スパン 管口穿孔工 取付管口 本管 φ300 6 箇所 計 単位当たり 13 遠賀町

32 第 1-6 号特殊単価表 V カット工人孔側壁 管口部深さ 3cm 施工幅 10 cm 18 m 当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 止水セメント 瞬結止水 1.94 kg 表面仕上げ材補修器材土木一般世話役はつり工左官普通作業員 0.1 kg % 人人人人 計 単位当たり 14 遠賀町

33 第 1-7 号特殊単価表 インバート補修工 1 号人孔目地補修有 1 箇所当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 無筋 鉄筋構造物人力打設 ( 高炉 )W/C60% 以下 0.16 m3 S 1-1 号 モルタル上塗工配合比 1:2 ( マンホール用 ) モルタル厚さ20mm 0.64 m2 止水セメント 瞬結止水 1.5 kg 計 単位当たり 15 遠賀町

34 第 1-8 号特殊単価表 本管前処理工 ( モルタル 油脂 ) 本管 φ150 mm ~800 mm 9 箇所当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 清掃技師管路調査技師管路調査助手特殊作業員普通作業員 人人人人人 TV カメラ搭載車運転工本管前処理日特 1-14 号 超高圧洗浄車運転工 4t 前処理日特 1-15 号 給水車運転工 4t 前処理日特 1-16 号 計 単位当たり 16 遠賀町

35 第 1-9 号特殊単価表 潜水ポンプ運転工 φ100 1 日当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 軽油 ( ハ トロール給油 ) 1.2 号 l 清掃作業員 潜水ポンプ損料 φ100 mm 発電機損料 20kVA 人 日 日 計 単位当たり 17 遠賀町

36 第 1-10 号特殊単価表 潜水ポンプ据付 撤去工 1 回当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 普通作業員 人 計 単位当たり 18 遠賀町

37 第 1-11 号特殊単価表 高圧洗浄車運転工 4t 1 日当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 清掃技師 清掃作業員 運転手 ( 特殊 ) 人 人 人 軽油 ( ハ トロール給油 ) 1.2 号 l 高圧洗浄車損料 4t 210PS 時間 計 単位当たり 19 遠賀町

38 第 1-12 号特殊単価表 給水車運転工 4t 210PS 1 日当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 軽油 ( ハ トロール給油 ) 1.2 号 l 運転手 ( 一般 ) 人 給水車損料 4t 210PS 時間 計 単位当たり 20 遠賀町

39 第 1-13 号特殊単価表 TV カメラ搭載車運転工本管 1 日当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 カ ソリンレキ ュラー 運転手 ( 一般 ) l 人 TV カメラ搭載車損料 2t 97PS 本管時間 計 単位当たり 21 遠賀町

40 第 1-14 号特殊単価表 TV カメラ搭載車運転工本管前処理 1 日当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 カ ソリンレキ ュラー 運転手 ( 一般 ) l 人 TV カメラ搭載車損料 2t 97PS 本管 1.3 供用日 計 単位当たり 22 遠賀町

41 第 1-15 号特殊単価表 超高圧洗浄車運転工 4t 前処理 1 日当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 運転手 ( 一般 ) 人 軽油 ( ハ トロール給油 ) 1.2 号 l 超高圧洗浄車損料 4t 210PS 1 供用日 計 単位当たり 23 遠賀町

42 第 1-16 号特殊単価表 給水車運転工 4t 前処理 1 日当り 名称 規格数量単位単価金額明細単価番号摘要 運転手 ( 一般 ) 人 軽油 ( ハ トロール給油 ) 1.2 号 l 給水車損料 4t 210PS 1.6 供用日 計 単位当たり 24 遠賀町

43 H24 管路一覧表 ( 全体 ) 人孔番号人孔 GL 管底高土被り路線勾配判定人孔直取付管副管 Vカットインハ ート本管本管取付管取付管本管前処理備考腐食率管径上流下流上流下流上流下流上流下流平均延長取付管穿孔数穿孔数上流人孔修繕修繕止水修繕止水取付管突出モルタル木の根 健全 腐食 改築 全 100.0% 300 腐食 改築 % 300 腐食 改築 % 200 腐食 改築 % 200 腐食 改築 % 200 腐食 改築 % 200 腐食 改築 % 300 腐食 改築 % 250 腐食 改築 % 200 腐食 改築 全 100.0% 250 腐食 改築 全 100.0% 延長本管 Vカット本管部管集計 m 修繕箇所延長 47.7 m 延長 m 本更本管前処理スパン 11 スパン管管止水箇所取付突出箇所スパンスパン生(取付管 取付管口前処理修穿孔 29 箇所取修繕箇所モルタル 35 箇所本副管繕(付取付管口前処理管)穿孔箇所止水箇所木の根箇所管)インハ ート修善 11 箇所

44 H24 管路一覧表 φ200 人孔番号 人孔 GL 管底高 土被り 路線 勾配 判定 人孔直 取付管 副管 Vカット インハ ート 本管 本管 取付管 取付管 本管前処理 備考 腐食率 管径 上流 下流 上流 下流 上流 下流 上流 下流 平均 延長 取付管 穿孔数 穿孔数 上流人孔 修繕 修繕 止水 修繕 止水 取付管突出 モルタル 木の根 腐食 改築 % 200 腐食 改築 % 200 腐食 改築 % 200 腐食 改築 % 200 腐食 改築 % 延長本管 Vカット本管部管集計 m 修繕箇所延長 17.6 m 延長 m 本更本管前処理スパン 5 スパン管管止水箇所取付突出箇所スパンスパン生(取付管 取付管口前処理修穿孔 13 箇所取修繕箇所モルタル 11 箇所本副管繕(付取付管口前処理管)穿孔箇所止水箇所木の根箇所管)インハ ート修善 5 箇所

45 H24 管路一覧表 φ250 人孔番号 人孔 GL 管底高 土被り 路線 勾配 判定 人孔直 取付管 副管 Vカット インハ ート 本管 本管 取付管 取付管 本管前処理 備考 腐食率 管径 上流 下流 上流 下流 上流 下流 上流 下流 平均 延長 取付管 穿孔数 穿孔数 上流人孔 修繕 修繕 止水 修繕 止水 取付管突出 モルタル 木の根 腐食 改築 % 250 腐食 改築 全 100.0% 250 腐食 改築 全 100.0% 延長本管 Vカット本管部管集計 m 修繕箇所延長 5.6 m 延長 m 本更本管前処理スパン 3 スパン管管止水箇所取付突出箇所スパンスパン生(取付管 取付管口前処理修穿孔 10 箇所取修繕箇所モルタル 13 箇所本副管繕(付取付管口前処理管)穿孔箇所止水箇所木の根箇所管)インハ ート修善 3 箇所

46 H24 管路一覧表 φ300 人孔番号人孔 GL 管底高土被り路線勾配判定人孔直取付管副管 Vカットインハ ート本管本管取付管取付管本管前処理備考腐食率管径上流下流上流下流上流下流上流下流平均延長取付管穿孔数穿孔数上流人孔修繕修繕止水修繕止水取付管突出モルタル木の根 健全 腐食 改築 全 100.0% 300 腐食 改築 % 300 腐食 改築 % 延長本管 Vカット本管部管集計 m 修繕箇所延長 24.5 m 延長 m 本更本管前処理スパン 3 スパン管管止水箇所取付突出箇所スパンスパン生(取付管 取付管口前処理修穿孔 6 箇所取修繕箇所モルタル 11 箇所本副管繕(付取付管口前処理管)穿孔箇所止水箇所木の根箇所管)インハ ート修善 3 箇所

47 鬼津 位置図 W 施工箇所 W W 戸切川 島門小学校 P 鬼津井堰 県道黒山 広 渡線 古川橋 松の本七丁目 松ノ本公園 高瀬第一公園 遠賀中央幼稚園 山びこ保育園 緑光苑 松の本四丁目 緑光苑 汚水処理場 松の本公民館 松の本三丁目 別府 松の本二丁目 松ノ本第 2 公園 国道 3 号 今古賀 P 戸切高架橋

48 1.71 平面図 C 緑光苑 高瀬第一公園 遠賀中央幼稚園 高瀬 公園 緑光苑 下水処理施設 C 管径 数量 路線長 ( m ) スパン 取付管口 前処理工 Vカット インハ ート 穿孔 延長 修繕 ( 箇所 ) ( 箇所 ) ( m ) ( 箇所 ) 路線表示 φ 300mm ( HP) φ 250mm ( HP) φ 200mm ( HP) 計

<4D F736F F D A B28DB88BA492CA816988C4816A>

<4D F736F F D A B28DB88BA492CA816988C4816A> 既設管調査 (TV カメラ等 ) 委託仕様書 平成 22 年 6 月 横浜市環境創造局施設管理部 1 既設管調査 (TV カメラ等 ) 委託仕様書 第一章総則 1 一般事項本委託は 設計書 本仕様書並びに横浜市契約規則に従い 既設管の調査を行い 維持管理業務 ( 清掃 修繕等 ) の基礎資料を得ることを目的とする 2 適用範囲 (1) 本仕様書は 横浜市 ( 以下 当市 という ) が施工する下水道管きょの既設管調査作業

More information

Microsoft Word - 5(改)参考資料 doc

Microsoft Word - 5(改)参考資料 doc 5 4. 数量計算 1. 数量計算の手順 改良設計の基本的な数量計算は 以下の手順で行う 1 次的には 判別フローシートを参考として 基本的な判別根拠と改良工法集計表までを算出し 基本的な数量を把握する 通常は ここまでのデータと 取付管の箇所数 事前調査工 廃止管等の取付管に関するデータを加えて整理した総括表までの資料が 下水道管路 ( 汚水 ) 調査業務委託により資料整理されている 実施設計を行う場合は

More information

工事施工記録写真作成方法 平成 31 年 4 月 名古屋市緑政土木局

工事施工記録写真作成方法 平成 31 年 4 月 名古屋市緑政土木局 工事施工記録写真作成方法 平成 31 年 4 月 名古屋市緑政土木局 工事施工記録写真作成方法 目 次 第 1 一般事項 1 1 1 趣旨 1 1 2 適用 1 1 3 撮影目的 1 1 4 写真の構成 1 1 5 撮影箇所及び内容等 1 1 6 撮影計画の提出 1 第 2 撮影の方法 2 2 1 撮影の基本 2 2 2 形状寸法の確認方法 2 2 3 拡大写真 2 2 4 検査状況写真 3 第 3

More information

特別清掃業務委託 ( そうか公園屋外トイレ ) 特記仕様書 1 履行場所草加市柿木町地内 ( そうか公園 ) 2 業務内容 1 清掃場所 そうか公園内第 1 第 2 第 3トイレ ( 年 2 回実施 ) ( 器具個数 ) 器 具 第 1トイレ 第 2トイレ 第 3トイレ 大 便 器 小

特別清掃業務委託 ( そうか公園屋外トイレ ) 特記仕様書 1 履行場所草加市柿木町地内 ( そうか公園 ) 2 業務内容 1 清掃場所 そうか公園内第 1 第 2 第 3トイレ ( 年 2 回実施 ) ( 器具個数 ) 器 具 第 1トイレ 第 2トイレ 第 3トイレ 大 便 器 小 仕様書 1 委託名特別清掃業務委託 ( そうか公園屋外トイレ ) 2 履行期間契約日から平成 30 年 3 月 31 日まで 3 履行場所草加市柿木町地内 ( そうか公園 ) 4 支払方法業務完了月払 5 委託内容 ⑴ 園内公衆トイレの特別清掃を行う ⑵ 詳細は別紙特記仕様書による 6 そ の 他 ⑴ 草加市環境マネジメントシステムに基づく取組に協力すること ⑵ 業務上知り得た事項を漏らしてはならない

More information

別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程計画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報

別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程計画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報 別紙 1 提出書類一覧様式番号 様式 1 様式 2-1 様式 2-2 様式 3 様式 4 様式名 施工体制確認調査報告書積算内訳書内訳明細書工程画配置予定技術者名簿 次に該当する場合は 様式 4を提出する必要はありません 一般競争入札の場合 ( 開札後に提出のある 配置予定技術者の資格 工事経歴報告書 に基づき調査を行います ) 様式 5 品質確保体制 ( 品質管理画 ) 書類作成 提出上の注意事項

More information

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等について 下記のとおり協議が成立したことを確認する 記 施行地区の位置図 案内図 区域図を添付 1 土地区画整理事業の名称及び施行地区等

More information

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照 現場代理人及び技術者等の適正配置について平成 28 年 6 月 1 日 現場代理人 技術者等に関する留意事項公共工事においては 現場代理人 主任技術者 監理技術者の配置が必要となります また 建設業の許可要件として 建設業者は営業所ごとに また許可を受けようとする建設業ごとに専任の技術者を置かなければならないこととされています 以下の内容はこれら現場代理人 技術者等に関する留意事項です 1 現場代理人について

More information

< F2D926E89BA968490DD95A882CC8E968CCC96688E7E91CE8DF49776>

< F2D926E89BA968490DD95A882CC8E968CCC96688E7E91CE8DF49776> 地下埋設物の事故防止対策要領 ( 案 ) 平成 28 年 10 月 東北地方整備局 1. 目的 本要領 ( 案 ) は 地下埋設物の近接作業を行うにあたり 発注者と受注者の両者が確認すべき事項を示すとともに 設計及び工事段階において現地調査を十分実施し 埋設物管理者に確認や立ち会いを求め 現場条件や作業条件に応じた安全対策や保安対策を講じて それを工事関係者に周知徹底することにより 損傷事故等の防止を図ることを目的とするものである

More information

目 次 Ⅰ. 下水道土木工事施工管理基準及び規格値 1. 目的 1 2. 適用 1 3. 構成 1 4. 管理の実施 1 5. 管理項目及び方法 2 6. 規格値 2 7. その他 2 表 -1 出来形管理基準及び規格値 ( 管渠工事 ) 3 表 -2 出来形管理基準及び規格値 ( 処理場 ポンプ場

目 次 Ⅰ. 下水道土木工事施工管理基準及び規格値 1. 目的 1 2. 適用 1 3. 構成 1 4. 管理の実施 1 5. 管理項目及び方法 2 6. 規格値 2 7. その他 2 表 -1 出来形管理基準及び規格値 ( 管渠工事 ) 3 表 -2 出来形管理基準及び規格値 ( 処理場 ポンプ場 下水道工事施工管理の手引手引き 平成 27 年 4 月初版直方市上下水道 環境部下水道課 目 次 Ⅰ. 下水道土木工事施工管理基準及び規格値 1. 目的 1 2. 適用 1 3. 構成 1 4. 管理の実施 1 5. 管理項目及び方法 2 6. 規格値 2 7. その他 2 表 -1 出来形管理基準及び規格値 ( 管渠工事 ) 3 表 -2 出来形管理基準及び規格値 ( 処理場 ポンプ場工事 ) 15

More information

許可方針

許可方針 道路工事及び道路占用工事の実施要領 道路工事及び道路占用工事の実施要領 ( 目的 ) 第 1 条この実施要領は 道路工事及び道路占用工事 ( 以下 道路工事等 という ) の施工に際し 身体及び財産に関する危害並びに迷惑 ( 以下 公衆災害 という ) を防止するとともに 安全かつ円滑な施工を確保し 道路構造の保全を図ることを目的とする ( 施工基準 ) 第 2 条市原市が管理する道路における道路工事等の施工については

More information

現場説明書 工事名新体育館建設敷地造成工事 工事場所飯塚市鯰田地内 工期契約締結の日の翌日から令和 2 年 3 月 27 日まで 記 1 本工事の施工にあたっては 本書 福岡県県土整備部発行の土木工事共通仕様書 土木工事施工管理の手引き及びその他別に定める仕様書等に基づき実施しなければならない 2

現場説明書 工事名新体育館建設敷地造成工事 工事場所飯塚市鯰田地内 工期契約締結の日の翌日から令和 2 年 3 月 27 日まで 記 1 本工事の施工にあたっては 本書 福岡県県土整備部発行の土木工事共通仕様書 土木工事施工管理の手引き及びその他別に定める仕様書等に基づき実施しなければならない 2 現場説明書 工事名新体育館建設敷地造成工事 工事場所飯塚市鯰田地内 工期契約締結の日の翌日から令和 2 年 3 月 27 日まで 記 1 本工事の施工にあたっては 本書 福岡県県土整備部発行の土木工事共通仕様書 土木工事施工管理の手引き及びその他別に定める仕様書等に基づき実施しなければならない 2 工程については 関連工事 ( 植栽撤去工事 ) と工事車両出入り口及び作業ヤードが重複することから 監督員の指示や関連工事業者等と密接な打ち合わせを行うこと

More information

Microsoft Word - 文書 1

Microsoft Word - 文書 1 第 1 章総論 1-1 1. 目的 本マニュアル ( 案 ) は 本市の老朽化した下水道管路施設の機能を適正に維持する ため 管きょ更生工法により管路の状況に応じた修繕 改築を実施するための考え 方と手順等を示すことを目的とする 2. 適用 本マニュアル ( 案 ) は 本市の下水道施設のうち 汚水管路施設を反転工法または形成工法の管きょ更生工法により 自立管または二層構造管で修繕 改築をする際の設計および施工管理に適用し

More information

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc 常滑市土砂の採掘 埋立等 土地の形態変更に関する指導要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 市内における土砂の採掘 埋立等 土地の形態変更 ( 以下 開発等の行為 という ) について適正な指導を行い これにより発生する災害を防止し これら事業によって必要となる公共公益施設等の整備に負担と協力を要請し 市土の秩序ある利用と保全を図ることを目的とする ( 協議の申し出 ) 第 2 条開発等の行為を行おうとする者

More information

様式 - 工監 1 ( 第 18 号様式 ) ( 記号 ) 第 号 平成 年 月 日 ( 受注者 ) ( 工事監督員 ) 様 ( 支出負担行為担当者 ) 印 工事監督員の指定について ( 工事番号 ) 上記建設工事に係る工事監督員を次のとおり指定したので通知します 工事監督員 所 属 職 氏 名 職

様式 - 工監 1 ( 第 18 号様式 ) ( 記号 ) 第 号 平成 年 月 日 ( 受注者 ) ( 工事監督員 ) 様 ( 支出負担行為担当者 ) 印 工事監督員の指定について ( 工事番号 ) 上記建設工事に係る工事監督員を次のとおり指定したので通知します 工事監督員 所 属 職 氏 名 職 第 3 様式について 様式 - 工監 1 工事監督員の指定について ( 標準様式第 18 号様式 ) 様式 - 工監 2 工事監督員の上申について 様式 - 工監 3 監督員の指定について 様式 - 工監 4 工事施工協議簿 様式 - 工監 5 物品受領書 ( 財務規則第 53 号様式 ) 様式 - 工監 6 支給材料精算書 様式 - 工監 7 支給材料 ( 貸与品 ) 返納調書 様式 - 工監 8

More information

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が 別記様式 1 支社長契約責任者監督員 支社 事務所点検実施者 印 施工体制点検の結果について 下記の工事について施工体制点検を行った結果 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条に該当すると疑うに足りる 契約書第 7 条の 2 に違反すると認められる 事実がありましたので報告します 記 1. 工事名 2. 施工場所 3. 請負業者名代表者名住所建設業許可番号 4. 法第 11 条に該当すると疑うに足りる事実について

More information

                            技管第  号

                            技管第  号 段階確認の運用について 工事監督の主たる目的である 契約の適正な履行の確保 を図るため 土木工事共通仕様書 3-1-1-6に基づき 段階確認 を実施しているところであるが この 段階確認 が合理的かつ確実に実施されることにより 所謂 粗雑工事の防止 工事目的物の品質の確保 がなされるよう 土木工事共通仕様書 等に規定されている事項と合わせて遵守すべき 段階確認 の手続きについて以下のとおり示すものとする

More information

< A8D488E968AD68C578F9197DE88EA C AAF89EF8B638CE32E786C73>

< A8D488E968AD68C578F9197DE88EA C AAF89EF8B638CE32E786C73> 保管 へ連絡 へ納品 工事着手前 契約図書 契約書 設計図書 工事請負契約書 共通仕様書 特記仕様書 4 発注図面 5 現場説明書 6 質問回答書 7 工事数量総括表 8 現場代理人等通知書 工事請負契約書第 0 条 項 9 請負代金内訳書工事請負契約書第 条 項 契約図書で規定された場合にする ( 工期 6ヶ月以上 請負代金額 億円以上対象 ) 0 工事工程表 工事請負契約書第 条 項 建退共掛金収納書

More information

10.2 道路占用規則関係 ( 太田市に関して ) 当該様式は 参考例として掲載しております 申請の際には 所管にて必ず確認を行ってください 111

10.2 道路占用規則関係 ( 太田市に関して ) 当該様式は 参考例として掲載しております 申請の際には 所管にて必ず確認を行ってください 111 10.2 道路占用規則関係 ( 太田市に関して ) 当該様式は 参考例として掲載しております 申請の際には 所管にて必ず確認を行ってください 111 新更路線名車道 歩道 その他場所別記様式 1 ( 2 条関係 ) 道路占用 許可申請書協議 規更新変( 番 ) 者 道路法 32 条 35 条の規定により 許可を申請協議 します 占用の目的 占用の場所 占用物件 名称規模数量 占用の期間 工事の期間

More information

変更理由 備考 地区単価適用年月工期経費適用年月 ( 000 ) 県南 ( H3004 ) 平成 30 年 04 月自当初日数変更平成 30 年 04 月 至 至 当初金額 変更金額 設計 請負 業務価格消費税相当額業務価格消費税相当額 請負増減額 n0-00-V 狭山

変更理由 備考 地区単価適用年月工期経費適用年月 ( 000 ) 県南 ( H3004 ) 平成 30 年 04 月自当初日数変更平成 30 年 04 月 至 至 当初金額 変更金額 設計 請負 業務価格消費税相当額業務価格消費税相当額 請負増減額 n0-00-V 狭山 平成 30 年度 委託仕様書 委託名 市街化調整区域実施設計業務委託 (5 その 5) 委託箇所 狭山市大字堀兼 大字青柳地内 路河川名称 事業名 業務大要 実施設計業務 開削工法 推進工法測量業務 用地測量 L=,223m L= 40m A=38,040 m2 836300n0-00-V-0000-3 狭山市 変更理由 備考 地区単価適用年月工期経費適用年月 ( 000 ) 県南 ( H3004

More information

財営第   号

財営第   号 静岡県発注建設工事における社会保険等加入対応マニュアル 1 下請契約における社会保険等未加入建設業者の確認等発注者は 受注者から提出された施工体制台帳及び再下請負通知書に記載された全ての建設業者 ( 建設業法 ( 昭和 24 年法律第 100 号 ) 第 2 条第 3 項に定める建設業者 以下同じ ) について 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ( 以下 社会保険等 という ) 未加入者 ( 以下に定める届出の義務を履行していない者

More information

第2章 計 画

第2章 計 画 ダンビー工法 1. 工法概要ダンビー工法は, 既設管内面に硬質塩化ビニル製の帯板 ( ストリップ ) を螺旋状に巻き立てながら, 隣り合うストリップ間を接合用かん合部材 (SFジョイナー) でかん合し, 連続した管体 ( ストリップ管 ) を新たに形成する その後, 既設管とストリップ管の空隙にを注入し, 既設管と更生材が一体となった複合管として更生される 適用管径は, 中大口径を対象とし, 円形管以外にも矩形きょ

More information

< F2D A982E CA817A975C8E5A8C888E5A>

< F2D A982E CA817A975C8E5A8C888E5A> 110401 土木工事積算基準 ( 電気通信編 ) による電気設備工事 受変電設備工事 通信設備工事にかかる取扱い 予算決算及び会計令第 86 条の調査について 1. 予決令第 85 条に基づく基準価格を下回る価格で入札を行った者に対し 予決令第 86 条の調査 ( 低入札価格調査 ) を実施する ここで 基準価格は 予定価格算出の基礎となった次に掲げる額に 100 分の105を乗じて得た額の合計額とする

More information

Microsoft Word - 特記例

Microsoft Word - 特記例 下記の例を参考に建設副産物に関する事項を特記仕様書等に記載すること 建設工事に係る特記仕様書への記載例 建設副産物 1. 共通事項 1) 千葉県建設リサイクル推進計画 2016ガイドライン に基づき 本工事に係る 再生資源利用計画書 及び 再生資源利用促進計画書 を 建設副産物情報交換システム (COBR IS) により作成し 施工計画書に含め各 1 部提出すること また 計画の実施状況 ( 実績

More information

( 業務計画の策定 ) 第 3 条受注者は 本業務を実施するに当たり 管理技術者が行う担当技術者に対する指揮命令等を明示した業務計画書を作成するものとする 2 受注者は 前項により作成した業務計画書を発注者に提出するものとする ( 施行上の義務及び心得 ) 第 4 条受注者は 本業務の実施に当たって

( 業務計画の策定 ) 第 3 条受注者は 本業務を実施するに当たり 管理技術者が行う担当技術者に対する指揮命令等を明示した業務計画書を作成するものとする 2 受注者は 前項により作成した業務計画書を発注者に提出するものとする ( 施行上の義務及び心得 ) 第 4 条受注者は 本業務の実施に当たって 用地補償技術支援業務委託特記仕様書 ( 適用範囲 ) 第 1 条この仕様書は 那覇市市民文化部文化振興課所管事業に必要な土地等の取得等及びこれに伴う損失の補償に関する業務 ( 以下 用地補償業務 という ) の一部を委託に付する場合の仕様を示すものである 本業務の履行にあたっては 沖縄県土木建築部制定 用地補償技術支援業務委託要領 ( 平成 24 年 4 月 1 日改正 ) 用地補償技術支援業務共通仕様書

More information

変更理由 備考 地区単価適用年月工期経費適用年月 ( 000 ) 県南 ( H3004 ) 平成 30 年 04 月自当初日数変更平成 30 年 04 月 至 至 当初金額 変更金額 設計 請負 業務価格消費税相当額業務価格消費税相当額 請負増減額 V 狭

変更理由 備考 地区単価適用年月工期経費適用年月 ( 000 ) 県南 ( H3004 ) 平成 30 年 04 月自当初日数変更平成 30 年 04 月 至 至 当初金額 変更金額 設計 請負 業務価格消費税相当額業務価格消費税相当額 請負増減額 V 狭 平成 30 年度 委託仕様書 県単 委託名 市街化調整区域実施設計業務委託 (35 その ) 委託箇所 狭山大字堀兼 大字青柳地内 路河川名称 事業名 業務大要 実施設計業務開削工法 L= 687m 推進工法 L= 37m 測量業務 用地測量 A=24,720m2 874000002-00-V-0000-3 狭山市 変更理由 備考 地区単価適用年月工期経費適用年月 ( 000 ) 県南 ( H3004

More information

発注者支援業務(工事監督支援業務)のポイント

発注者支援業務(工事監督支援業務)のポイント 発注者支援業務 ( 工事監督支援業務 積算資料作成業務 ) の概要 1 目的公共土木施設整備等に関する各種工事や災害復旧工事 ( 災害復旧に関連する工事等含む ) の実施に際し工事監督支援業務や積算資料作成業務を外部委託することで 迅速かつ円滑な工事進捗を図るもの 2 適用工事と適用基準 (1) 適用工事岩手県県土整備部が発注する下水道及び建築 設備関係事業を除く工事に適用するものとする (2) 適用基準設計業務等共通仕様書

More information

橋梁定期点検業務積算基準書_平成30年4月_広島県

橋梁定期点検業務積算基準書_平成30年4月_広島県 第 1 章 橋梁定期点検積算基準 第 1 節橋梁定期点検業務積算基準 1-1 適用範囲この積算基準は, 広島県橋梁定期点検要領 ( 以下 点検要領 という ) に基づき実施する橋梁定期点検業務に適用する ただし, 斜張橋 吊橋については適用外とする 1-2 業務委託料 1-2-1 業務委託料の構成 打合せ協議点検計画準備部材番号図作成橋梁現場点検 ( 近接目視点検 ) 橋梁点検結果取りまとめ成果品資料作成

More information

<4D F736F F D2091C58D8782B995EB82CC8EE688B582A282C982C282A282C45F89FC92E8816A E646F63>

<4D F736F F D2091C58D8782B995EB82CC8EE688B582A282C982C282A282C45F89FC92E8816A E646F63> 工事打合せ簿の取扱いについて 請負業者用 19.4 作成 1. 趣旨 工事の実施にあたっては契約図書 ( 長崎県建設工事共通仕様書等含む ) に基づく 指示 承諾 協議 通知 提出 等の事項について 書面またはその他の資料等により取り交わし 整理しなければならない これらの取り交わしは数も多く 内容も多岐にわたる事から 書式及び手順の効率化を図るために 工事打合せ簿 により処理するよう統一を図るものである

More information

018QMR 品質計画書作成規程161101

018QMR 品質計画書作成規程161101 文書番号 QMR 811 品質計画書作成規程 管理番号 NO. - 鈴縫工業株式会社 承認確認作成施行日 版 2016 年月日 2016 年月日 2016 年月日 2016 年 11 月 1 日 10 品質計画書作成規程改訂履歴 制定 改訂追番 制定 改訂年月日 制定 改訂内容 制定 00 2002.06.01 制定 改訂 01 2003.09.01 見直しによる 全面改訂 改訂 02 2004.12.01

More information

立川市雨水浸透施設設置基準 1. 目的この設置基準は 立川市雨水浸透施設設置補助金交付要綱 ( 以下 要綱 という ) の雨水浸透施設の設置にあたり 必要な事項を定めることを目的とする 2. 用語の定義補助対象の雨水浸透施設とは 雨水浸透ます 及び 雨水浸透管 とし 雨水浸透施設の設置に伴い発生する

立川市雨水浸透施設設置基準 1. 目的この設置基準は 立川市雨水浸透施設設置補助金交付要綱 ( 以下 要綱 という ) の雨水浸透施設の設置にあたり 必要な事項を定めることを目的とする 2. 用語の定義補助対象の雨水浸透施設とは 雨水浸透ます 及び 雨水浸透管 とし 雨水浸透施設の設置に伴い発生する 立川市雨水浸透施設設置基準 1. 目的この設置基準は 立川市雨水浸透施設設置補助金交付要綱 ( 以下 要綱 という ) の雨水浸透施設の設置にあたり 必要な事項を定めることを目的とする 2. 用語の定義補助対象の雨水浸透施設とは 雨水浸透ます 及び 雨水浸透管 とし 雨水浸透施設の設置に伴い発生する簡易工事を 付帯工事 とする (1) 雨水浸透ます は 有孔又は多孔性の浸透ますの周辺を砕石で充填し

More information

現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員

現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員 現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員 ) との連絡体制が確保される場合に限り現場代理人の兼任を認めます 兼任が認められない場合もあります なお

More information

工事書類の作成上の留意事項 3 つの原則 ( 監督職員等 施工者共通 ) の徹底 現行ルールの徹底書類の作成を指示しない 受けとらない 提出しないを徹底甲乙対等の立場設計不備に対する補完の書類等の作成を指示しない協議書等については ポイントを絞り簡潔に作成簡素化した書類や不要な書類が提出されても受け

工事書類の作成上の留意事項 3 つの原則 ( 監督職員等 施工者共通 ) の徹底 現行ルールの徹底書類の作成を指示しない 受けとらない 提出しないを徹底甲乙対等の立場設計不備に対する補完の書類等の作成を指示しない協議書等については ポイントを絞り簡潔に作成簡素化した書類や不要な書類が提出されても受け 工事書類の簡素化のために 平成 22 年 3 月企画部 工事書類の作成上の留意事項 3 つの原則 ( 監督職員等 施工者共通 ) の徹底 現行ルールの徹底書類の作成を指示しない 受けとらない 提出しないを徹底甲乙対等の立場設計不備に対する補完の書類等の作成を指示しない協議書等については ポイントを絞り簡潔に作成簡素化した書類や不要な書類が提出されても受けとらない 必要以上に立ち会わない段階確認 立ち会いについて

More information

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ

防犯灯 防犯カメラと併せて設置し 次の1~3すべてに該当する防犯灯が補助対象となります 1 防犯カメラの視認性を向上させる照度 ( 防犯カメラから4メートル先の歩行者の行動などが認識できる明るさがあること 0.24ルクス以上 ) を確保できるもの 2 防犯カメラと同一の支柱に設置 3 光源を防犯カメ 佐倉市防犯カメラ等設置事業補助金 募集案内 1. 制度の目的 佐倉市防犯カメラの設置及び運用の適正化に関する条例 ( 以下 条例 といいます ) に基づき 市内の自治会 町内会 区が 犯罪の防止のため公共の場所に向けて設置する防犯カメラ ( 防犯カメラと併せて設置する防犯灯も含む ) の設置費用を補助し 安全で安心なまちづくりを推進することを目的とします 2. 制度の概要 補助の対象者 市内の自治会

More information

下水道の種類の記述うち 最もふさわしいものはどれか 問 5 1 公共下水道とは 2 以上の市町村の下水を排除し かつ終末処理場を有するものをいう 2 公共下水道とは 主として市街地の下水を排除し 排水施設の相当部分が暗きょで終末処理場を有しているものをいう 3 都市下水路とは 主として都市部の下水排

下水道の種類の記述うち 最もふさわしいものはどれか 問 5 1 公共下水道とは 2 以上の市町村の下水を排除し かつ終末処理場を有するものをいう 2 公共下水道とは 主として市街地の下水を排除し 排水施設の相当部分が暗きょで終末処理場を有しているものをいう 3 都市下水路とは 主として都市部の下水排 平成 28 年度第 2 回下水道管路更生管理技士一次試験問題 官公庁工事の契約者選定方式の記述のうち 最もふさわしくないものはどれか 問 1 1 指名競争契約は一定の資格を有する者の中から指名基準により選定するものである 2 随意契約は随意に特定の者を選定して契約する方式であり 競争の方法によらない 3 一般競争契約は一定の資格要件を持つ 不特定多数の参加者が競争に参加するものである 4 随意契約は競争契約に比べ

More information

現場代理人及び主任技術者等の資格要件について 平成 30 年 9 月 18 日 本市では この度銚子市建設工事請負契約約款 ( 工事約款 ) を一部改正し 現場代理人の常駐義務を緩和する旨の規定 ( 工事約款第 12 条第 4 項 ) を追加しました これを受け 下記のとおり取り扱うこととしますので

現場代理人及び主任技術者等の資格要件について 平成 30 年 9 月 18 日 本市では この度銚子市建設工事請負契約約款 ( 工事約款 ) を一部改正し 現場代理人の常駐義務を緩和する旨の規定 ( 工事約款第 12 条第 4 項 ) を追加しました これを受け 下記のとおり取り扱うこととしますので 現場代理人及び主任技術者等の資格要件について 平成 30 年 9 月 18 日 本市では この度銚子市建設工事請負契約約款 ( 工事約款 ) を一部改正し 現場代理人の常駐義務を緩和する旨の規定 ( 工事約款第 12 条第 4 項 ) を追加しました これを受け 下記のとおり取り扱うこととしますので 現場代理人及び主任技術者等の選定の際はご注意ください 1. 用語の定義入札日とは 一般競争入札においては

More information

<4D F736F F D20905F8CCB8E738FF289BB91858E7793B197768D6A D6A82CC82DD816A2E646F6378>

<4D F736F F D20905F8CCB8E738FF289BB91858E7793B197768D6A D6A82CC82DD816A2E646F6378> 神戸市浄化槽指導要綱 平成 26 年 4 月 神戸市環境局環境保全指導課 神戸市住宅都市局建築安全課 神戸市浄化槽指導要綱 一部改正昭和 63 年 4 月 1 日一部改正平成 11 年 4 月 30 日一部改正平成 18 年 4 月 1 日一部改正平成 26 年 4 月 1 日 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は, 浄化槽の設置 ( 構造又は規模の変更を含む 以下同じ ) 並びに保守点検及び清掃について必要な事項を定めるとともに,

More information

特別の事情 が認められる場合( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しない

特別の事情 が認められる場合( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しない 社会保険等未加入対策に係る契約約款の改正について 平成 30 年 10 月 1 日以降 入札公告又は指名通知等 ( 随意契約を含む ) を行う工事のうち 下請総額が3,000 万円 ( 建築一式工事は4,500 万円 ) 以上の工事について 一次下請業者は原則社会保険等加入業者に限定することに伴い 以下のとおり契約約款の条項を追加することとしますのでお知らせします 1 工事請負契約書の追加条項 (

More information

Ⅵ 記録映像製作業務 1. 企画業務 2. 撮影業務 3. 編集業務

Ⅵ 記録映像製作業務 1. 企画業務 2. 撮影業務 3. 編集業務 Ⅵ 記録映像製作業務 1. 企画業務 2. 撮影業務 3. 編集業務 記録映像製作業務特別仕様書記載例 記録映像製作業務特別仕様書記載例 ( 企画業務単独 ) 第 1 章総則 ( 適用範囲 ) 第 1-1 条 事業 業務の施行にあたっては 別添 記録映像製作業務共通仕様書 ( 以下 共通仕様書 という ) によるほか 同仕様書に対する特記及び追加事項は この特別仕様書によるものとする 注 : この記載例は企画業務を単独で発注した場合であり

More information

Microsoft Word - 01社会保険等加入対策に係る事務処理要領

Microsoft Word - 01社会保険等加入対策に係る事務処理要領 平成 30 年 6 月 29 日契第 1142 号通知 建設業における社会保険等加入対策に係る事務処理要領 建設工事における技能労働者の処遇の向上を図り 建設業の持続的な発展に必要な 人材の確保につなげるとともに 法定福利費を適正に負担する業者による公平で健全 な競争環境の構築を目的とし 社会保険等加入対策を推進する 第 1 対策の内容 (1) 県が入札手続を行う建設工事において 社会保険等未加入建設業者を下請負人

More information

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1) 建設業者の社会保険等未加入対策について 第 1 状況近年のダンピング受注による下請業者へのしわ寄せが 労働者の賃金水準の低下や社会保険等への未加入といった処遇悪化を招き 産業の継続に不可欠な若年者層の確保に大きな支障となっている 建設工事には 元来 健康保険料や厚生年金保険料など企業が負担すべき法定福利費が 現場管理費 として計上されている しかし いまだに医療保険 年金 雇用保険制度に未加入の企業が存在しており

More information

Field Fabricated Tube - Steam Method FFT-S 工法 積算資料

Field Fabricated Tube - Steam Method FFT-S 工法 積算資料 Field Fabricated Tube - Steam Method FFT-S 工法 積算資料 目 次 1. 工事費の構成... 1 2. 直接工事費の構成... 2 (1) 材料費... 2 (2) 労務費... 2 (3) 機械器具損料... 2 (4) 消耗品費... 2 (5) 燃料費... 2 3.F F T - S 工法工事内容... 4 4. 直接工事費の各工種代価表... 6

More information

漏水調査業務委託仕様書 総 則 ( 適用範囲 ) 本仕様書は 焼津市水道部 ( 以下 甲 という ) が発注する 漏水調査業務委託 について適用する ( 法令等の順守 ) 受託者は 業務の実施に当たり関係する法律及びその他の法令 条例 規則等を遵守し 業務の円滑な進捗を図らなければならない ( 秘密

漏水調査業務委託仕様書 総 則 ( 適用範囲 ) 本仕様書は 焼津市水道部 ( 以下 甲 という ) が発注する 漏水調査業務委託 について適用する ( 法令等の順守 ) 受託者は 業務の実施に当たり関係する法律及びその他の法令 条例 規則等を遵守し 業務の円滑な進捗を図らなければならない ( 秘密 漏水調査業務委託仕様書 総 則 ( 適用範囲 ) 本仕様書は 焼津市水道部 ( 以下 甲 という ) が発注する 漏水調査業務委託 について適用する ( 法令等の順守 ) 受託者は 業務の実施に当たり関係する法律及びその他の法令 条例 規則等を遵守し 業務の円滑な進捗を図らなければならない ( 秘密の保持 ) 受託者は 甲の業務上の秘密 甲より貸与または提供された資料 本業務の履行上知り得た一切の事項及び個人情報を第三者に漏らしてはならない

More information

Microsoft Word - 01通知.doc

Microsoft Word - 01通知.doc 平成 18 年 3 月 10 日 土木部長 県内業者 県内産建設資材の活用について このことについて 別添のとおり長崎県建設工事入札手続等検討委員会事務局から通知がありましたのでお知らせします なお このことについて一層の推進が図られますようご協力よろしくお願いします 17 技第 374 号平成 18 年 3 月 10 日 関係部局長様 長崎県建設工事入札手続等検討委員会事務局長 ( 監理課長 )

More information

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という ) の建設 ( ただし 自家用かつ高さ10m 以下のものは除く ) にあたって つがる市民の安全 安心

More information

<4D F736F F F696E74202D B78EF596BD89BB82CC8EE888F882AB C8E86816A F4390B3205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D B78EF596BD89BB82CC8EE888F882AB C8E86816A F4390B3205B8CDD8AB B83685D> 41 農道路肩 農道法面の補修 対象施設 : 農道施設の区分 : 農道本体対象活動 : 農道路肩 農道法面の補修 農道路肩 農道法面において 侵食 崩壊また ブロック積みや石積み等において 隙間 ひび割れ 欠損などがあり 施設の安全性が十分でない場合な 農道路肩 農道法面の侵食箇所等を補修します また ブロック積みや石積み等の補修又は積み直しをします このことにより 農道利用者の安全な通行が可能となる

More information

<4D F736F F D E64976C8F91817A B7B8E73959F8E F41984A8BC696B18A4A91F D F8E968BC68BC696B18E6

<4D F736F F D E64976C8F91817A B7B8E73959F8E F41984A8BC696B18A4A91F D F8E968BC68BC696B18E6 宇都宮市福祉的就労業務開拓 マッチング事業業務仕様書 第 1 章総則 1 業務の名称宇都宮市福祉的就労業務開拓 マッチング事業業務 2 業務の目的本業務は, 障がい福祉サービス事業所が行う利用者の就労訓練について, 企業等から下請け業務を獲得するとともに, 障がい福祉サービス事業所が受注できるよう仲介し, 障がい福祉サービス事業所が利用者の能力に応じた業務を安定的に受注できるようにすることにより,

More information

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長 建設業者の社会保険等未加入対策について 平成 27 年 3 月 31 日決裁 第 1 状況近年のダンピング受注による下請業者へのしわ寄せが 労働者の賃金水準の低下や社会保険等への未加入といった処遇悪化を招き 産業の継続に不可欠な若年者層の確保に大きな支障となっている 建設工事には 元来 健康保険料や厚生年金保険料など企業が負担すべき法定福利費が 現場管理費 として計上されている しかし いまだに医療保険

More information

参考資料 別記 個人情報の取扱いに関する特記事項 ( 基本的事項 ) 第 1 条乙は 個人情報の保護の重要性を認識し この契約による事務の実施に当たっては 個人の権利利益を侵害することのないよう 個人情報を適切に取り扱わなければならない また乙は 個人番号を含む個人情報取扱事務を実施する場合には 行政手続における特定の個人を識別する番号の利用等に関する法律 ( 平成 25 年法律第 27 号 以下

More information

豊中市ブロック塀等撤去補助金交付要綱 平成 30 年 8 月 10 日実施 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 本市の区域内に存する道路に面するブロック塀等の撤去を実施する者に対し 豊中市ブロック塀等撤去補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することについて必要な事項を定め もって地震等により

豊中市ブロック塀等撤去補助金交付要綱 平成 30 年 8 月 10 日実施 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 本市の区域内に存する道路に面するブロック塀等の撤去を実施する者に対し 豊中市ブロック塀等撤去補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することについて必要な事項を定め もって地震等により 豊中市ブロック塀等撤去補助金交付要綱 平成 30 年 8 月 10 日実施 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 本市の区域内に存する道路に面するブロック塀等の撤去を実施する者に対し 豊中市ブロック塀等撤去補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することについて必要な事項を定め もって地震等により道路に面したブロック塀等の倒壊に伴い生じる被害を未然に防ぎ 道路の通行の安全確保を目的とする ( 定義

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 熊本県発注工事における社会保険等未加入対策の強化について 建設産業における課題 下請企業を中心に 医療 年金 雇用保険について 法定福利費を適正に負担しない企業が存在 技能労働者の処遇が低下し 若年入職者減少の一因 適正に法定福利費を負担する企業ほど受注競争上不利 社会保険等 = 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 関係者を挙げて 社会保険等未加入問題への対策を進めることで 技能労働者の処遇の向上

More information

PPTVIEW

PPTVIEW 日本におけるにおける ビルと住宅住宅の電気設備の保守管理保守管理と検査 中部電気保安協会保安部 業務内容 日本全国の電気保安協会 調査業務 ( 一般家庭など ) 電力会社から委託を受け住宅などの電気安全診断を実施 保安業務 ( ビル 工場など ) 電気設備設置者から委託を受け保安管理業務を実施 広報業務電気の安全使用に関した広報業務を実施 電気工作物発表内容 1 電気工作物の構成 2 電気工作物の保安体制

More information

4. 施工者とは 当該工事の受注者をいう ( 品質証明者 ) 5. 品質証明者とは 一定の資格及び実務経験を有し 施工者と品質証明業務について契約した組織又は個人で 以下の要件に該当しないものをいう 1 組織においては 以下のいずれかに該当する者 (1) 当該工事の施工者 (2) 当該工事の施工者と

4. 施工者とは 当該工事の受注者をいう ( 品質証明者 ) 5. 品質証明者とは 一定の資格及び実務経験を有し 施工者と品質証明業務について契約した組織又は個人で 以下の要件に該当しないものをいう 1 組織においては 以下のいずれかに該当する者 (1) 当該工事の施工者 (2) 当該工事の施工者と 4. 施工者とは 当該工事の受注者をいう ( 品質証明者 ) 5. 品質証明者とは 一定の資格及び実務経験を有し 施工者と品質証明業務について契約した組織又は個人で 以下の要件に該当しないものをいう 1 組織においては 以下のいずれかに該当する者 (1) 当該工事の施工者 (2) 当該工事の施工者と資本若しくは人事面において関連のある者又は元下関係 (2 次以下も含む ) にある者 2 個人においては

More information

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C> 社会福祉法人 個人情報保護規程 ( 例 ) 注 : 本例文は, 全国社会福祉協議会が作成した 社会福祉協議会における個人情報保護規程の例 を参考に作成したものです 本例文は参考ですので, 作成にあたっては, 理事会で十分検討してください 第 1 章 総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, 個人情報が個人の人格尊重の理念のもとに慎重に取り扱われるべきものであることから, 社会福祉法人 ( 以下 法人

More information

下水道システムについて 最もふさわしくないものはどれか 問 5 1 分流式は 汚水と雨水を宅地内で分離し 汚水は汚水管に流し 雨水は雨水管または道路側溝等に流す方式である 2 全国の下水道で採用されている降雨強度は およそ50~75mm / 時間の範囲である 3 下水の排除方式は原則として分流式とす

下水道システムについて 最もふさわしくないものはどれか 問 5 1 分流式は 汚水と雨水を宅地内で分離し 汚水は汚水管に流し 雨水は雨水管または道路側溝等に流す方式である 2 全国の下水道で採用されている降雨強度は およそ50~75mm / 時間の範囲である 3 下水の排除方式は原則として分流式とす 平成 29 年度第 1 回下水道管路更生管理技士一次試験問題 技術者倫理について 最もふさわしいものはどれか 問 1 1 工事技術者がミスをしても黙っていれば判らないのだから 言わない方が賢い 2 コンプライアンスとは法令遵守のこと 技術者倫理の最初の一歩にすぎない 3 ルールや基準を守ることさえ行えば 技術者倫理にかなったものである 4 自分が所属する組織を第一に考えて行動することこそ何よりも大事である

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 建設リサイクル法 建設リサイクル法の届出の手引き 島根県 建設リサイクル法 特定建設資材を用いた建築物等の解体工事 特定建設資材を使用する新築工事等で一定規模以上の工事 ( 対象建設工事 ) については 特定建設資材廃棄物を基準に従って工事現場で分別 ( 分別解体等 ) し 再資源化等することが義務付けられています 分別解体等 コンクリート塊 アスファルト塊 建設発生木材 再資源化等 再生骨材 再生アスファルト合材

More information

<8D488E96985F95B62E786C73>

<8D488E96985F95B62E786C73> ( 再生瀝青安定処理 ) 構成の合理化について 木内建設株式会社 土木部 1. 工事概要 橋本 安雄 1) 工事名 : 平成 23 年度駿市舗第 14 号東町豊田線舗装工事 2) 発注者 : 静岡市建設局道路部道路整備第 2 課 3) 工事場所 : 静岡市駿河区小黒 1 2 丁目地内 4) 工期 : 平成 23 年 3 月 25 日 ~ 平成 23 年 11 月 28 日 本工事は 市道東町豊田線

More information

Taro-〔別添様式〕「認証取得の活用について(建築)」

Taro-〔別添様式〕「認証取得の活用について(建築)」 ISO9001 認証取得の活用について ( 建築工事編 ) [ 別添 ] 本工事において ISO9001 認証 とは JISQ9001:2000(ISO9001:2000) 又はこれらと一致する規格に基づく認証で 財団法人日本適合性認定協会 (JAB) 又は国際認定機関フォーラム (IAF) における国際相互承認協定 (MLA) を締結している認定機関が認定した審査登録機関が行うものをいう 1. 受注者が提出する品質マネジメントシステム文書

More information

1 委託業務監督 検査要領 Ⅲ-1-1

1 委託業務監督 検査要領 Ⅲ-1-1 Ⅲ 監督 検査 1 委託業務監督 検査要領 Ⅲ-1-1 土木交通部 委託業務監督 検査要領 第 1 章総則 ( 通則 ) 第 1 土木交通部の所掌する設計業務等の委託契約 ( 測量 設計業務等委託契約および建築設計業務委託契約を言う 以下同じ ) の監督及び検査の実施に関する取扱いについては 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 以下 法 という ) 地方自治法施行令( 昭和 22 年政令第

More information

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金 藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金を交付することに関し, 必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において, 次の各号に掲げる用語の定義は,

More information

様式第1号(第1条関係)

様式第1号(第1条関係) 様式第 1 号 ( 第 1 条関係 ) 土砂の排出の届出書 ( あて先 ) 埼玉県 環境管理事務所長 届出者 氏名又は名称及び住所 並びに法人にあっては 印 その代表者の氏名 担当者名 別添 ( 計画 ) のとおり土砂を排出するので 埼玉県土砂の排出 たい積等の規制に関する条例第 6 条第 1 項 ( 第 9 条第 1 項 ) の規 定により届け出ます ( 土砂の排出に関する計画 ) 住 所 元請負人

More information

<4D F736F F D208EF E E88C889BA90DD94F582F08B8B C990D882E891D682A682E98FEA8D8782CC8EE891B182AB82C982C282A

<4D F736F F D208EF E E88C889BA90DD94F582F08B8B C990D882E891D682A682E98FEA8D8782CC8EE891B182AB82C982C282A 受水タンク以下設備を給水装置に切り替える場合の手続きについて 1 設計水圧等調査依頼書の提出 3ページ受水タンク以下の設備を直結給水に切り替える改造工事を行うのか有無をチェックしてください 2 設計水圧等通知書の交付 4ページ調査箇所において給水方式により設計の際に必要な設計水圧及び 事前確認で行う受水タンク以下既設配管の耐圧試験の試験水圧を通知します 3 事前確認 6ページ給水装置工事申込み前に

More information

<4D F736F F D2092CA D89BF8C5F96F BF8D8788D395FB8EAE82CC8EC08E7B2E646F63>

<4D F736F F D2092CA D89BF8C5F96F BF8D8788D395FB8EAE82CC8EC08E7B2E646F63> 総価契約単価合意方実施要領 1. 目的及び内容総価契約単価合意方は 工事請負契約における受発注者間の双務性の向上の観点から 請負代金額の変更があった場合の金額の算定や部分払金額の算定を行うための単価等を前もって協議し 合意しておくことにより 設計変更や部分払に伴う協議の円滑化を図ることを目的として実施するものである 2. 対象工事の範囲建設工事有資格業者認定要領 ( 平成 9 年 4 月 1 日水公達平成

More information

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条 平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条甲は 次に掲げる業務 ( 以下 業務 という ) を乙に委託し 乙は これを受託する (1) 業務の名称平成

More information

管路施設の改築の定義のうち 正しいものはどれか 問 5 排水区域の拡張等に起因する 対象施設 の全部または一部の再建設あるいは取替えを行うこと 排水区域の拡張等に起因しない 対象施設 の全部または一部の再建設あるいは取替えを行うこと 排水区域の拡張等に起因する 対象施設 の一部の再建設 取替えを行う

管路施設の改築の定義のうち 正しいものはどれか 問 5 排水区域の拡張等に起因する 対象施設 の全部または一部の再建設あるいは取替えを行うこと 排水区域の拡張等に起因しない 対象施設 の全部または一部の再建設あるいは取替えを行うこと 排水区域の拡張等に起因する 対象施設 の一部の再建設 取替えを行う 平成 8 年度第 回下水道管路更生管理技士一次試験問題 次の工事情報サービス (CORINS) に関する記述の内 正しいものはどれか 問 発注機関が国 地方公共団体等の公的機関や民間企業の場合に登録が義務付けられている 発注機関は公平な評価により 透明性 競争性を向上させるために利用している CORINSへの登録は請負金 000 万円 ( 税込 ) 以上の元請け建設会社に適用する CORINSへの登録は請負金

More information

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc 個人情報保護に関する委託先との覚書 ( 例 ) 例 4 例個人情報の取扱いに関する覚書 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) は 平成 _ 年 _ 月 _ 日付で締結した 契約書に基づき甲が乙に委託した業務 ( 以下 委託業務 という ) の遂行にあたり 乙が取り扱う個人情報の保護及び管理について 次のとおり合意する 第 1 条 ( 目的 ) 本覚書は 乙が委託業務を遂行するにあたり

More information

七情管センタ

七情管センタ 電話交換機の操作業務 (5 号業務 ) 仕様書 第七管区海上保安本部 警備救難部救難課 1 概要 1.1 件名 電話交換機の操作業務 (5 号業務 ) 1.2 概要 本業務は 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行 令第 5 条第 5 号に定める業務である 1.3 業務場所第七管区海上保安本部内電話交換室福岡県北九州市門司区西海岸 1-3-10 門司港湾合同庁舎 093-321-2931

More information

KEN0109_施工技術の動向-三.indd

KEN0109_施工技術の動向-三.indd 施工技術の動向 橋梁補修工の新規制定歩掛について 国土交通省総合政策局公共事業企画調整課 1. 国土交通省では平成 26 年度土木工事標準歩掛に 橋梁補修工 3 工種の歩掛を新規に制定した 本稿では, 調査状況や歩掛制定の検討内容について, その概要を紹介する 2. 近年の橋梁補修工事の増加により全国的に歩掛制定の要望があったことから, 施工実態調査を実施した 調査の規模としては, 国土交通省および都道府県ならびに政令市が行っている橋梁補修工事を対象としている

More information

01〔物件明細〕【高架下②】(摂津市鳥飼本町).xlsx

01〔物件明細〕【高架下②】(摂津市鳥飼本町).xlsx 物件番号 2 所在地 ( 路線名 ) 摂津市鳥飼本町一丁目 1246 番 ( 主要地方道八尾茨木線鳥飼中高架橋下 ) 土地の概要特記事項 面積占用許可対象面積 1,081 m2 物件明細 交通機関 大阪モノレール南摂津駅北東約 2,700m 1 最低占用料 ( 年額 ) 993,440 円 / 年占用期間 5 年 平面駐車場 ( コインパーキングを含む ) 等 平面利用を想定しております 接面道路

More information

Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 29 年 4 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします 追加 建設工事契約

Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 29 年 4 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします 追加 建設工事契約 鶴岡市発注工事における社会保険等未加入対策について ( 概要 Q&A フロー ) 平成 29 年 1 月 鶴岡市 - 0 - Ⅰ 概要について 一次下請契約者を社会保険等加入業者に限定します 平成 29 年 4 月 1 日以降に契約締結した工事において 受注者は 原則として社会保険等未加入業者を下請契約 ( 受注者が直接契約締結するものに限る 以下 一次下請契約 という ) の相手方としないこととします

More information

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書 Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設業者であっても 従前から国民健康保険組合に加入している個人事業主が法人化したとき 又は常時使用する従業者が5

More information

第 15 章コンクリート補修工 15-1 ひび割れ補修工 (1) ひび割れ表面処理工 ( 研磨工 ) 15-1 (2) ひび割れ低圧注入工 15-1 (3) ひび割れ充填工 目地補修工 (1) 成型ゴム挿入工 15-4 (2) 充填工 既設水路断面修復 表面被

第 15 章コンクリート補修工 15-1 ひび割れ補修工 (1) ひび割れ表面処理工 ( 研磨工 ) 15-1 (2) ひび割れ低圧注入工 15-1 (3) ひび割れ充填工 目地補修工 (1) 成型ゴム挿入工 15-4 (2) 充填工 既設水路断面修復 表面被 第 15 章コンクリート補修工 15-1 ひび割れ補修工 (1) ひび割れ表面処理工 ( 研磨工 ) 15-1 (2) ひび割れ低圧注入工 15-1 (3) ひび割れ充填工 15-3 15-2 目地補修工 (1) 成型ゴム挿入工 15-4 (2) 充填工 15-5 15-3 既設水路断面修復 表面被覆工 (1) 高圧洗浄工 15-6 (2) 断面修復工 15-7 (3) 表面被覆工 15-8 第

More information

8 号様式 ) を市長に提出しなければならない 2 前項の協議書には 法第 30 条第 2 項及び第 1 条に規定する図書のうち市長が必要と認めるものを添付しなければならない ( 開発行為の変更の許可等 ) 第 4 条法第 35 条の2 第 1 項の規定による変更の許可を受けようとする者は 開発行為

8 号様式 ) を市長に提出しなければならない 2 前項の協議書には 法第 30 条第 2 項及び第 1 条に規定する図書のうち市長が必要と認めるものを添付しなければならない ( 開発行為の変更の許可等 ) 第 4 条法第 35 条の2 第 1 項の規定による変更の許可を受けようとする者は 開発行為 亀岡市都市計画法施行細則 平成 28 年 12 月 23 日 規則第 39 号 ( 開発行為許可申請書の添付図書 ) 第 1 条都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 29 条第 1 項又は第 2 項の規定による許可を受けようとする者は 都市計画法施行規則 ( 昭和 44 年建設省令第 49 号 以下 施行規則 という ) 第 16 条第 1 項に規定する開発行為許可申請書に

More information

文書管理番号

文書管理番号 プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 1. 一般 1.1 適用範囲この規程は プライバシーマーク付与の適格性に関する審査 ( 以下 付与適格性審査 という ) を行うプライバシーマーク指定審査機関 ( 以下 審査機関 という ) が その審査業務を遂行する際に遵守すべき事項を定める 1.2 用語この基準で用いる用語は 特段の定めがない限り プライバシーマーク制度基本綱領 プライバシーマーク指定審査機関指定基準

More information

特別の事情 が認められる場合 ( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しな

特別の事情 が認められる場合 ( 2) 特殊な技術 機器又は設備等 ( 以下 特殊技術等 という ) を必要とする工事で 特殊技術等を有する者と下請契約を締結しなければ契約の目的を達することができないことや その下請業者でなければ目的を達することが困難となることが明らかな場合 特別の事情 に該当しな 社会保険等未加入対策に係る契約約款の改正について 平成 28 年 10 月 1 日以降 入札公告又は指名通知を行う工事のうち 一次下請業者は原則社会保険等加入業者に限定することとしていますが ( 技術管理課 HP 参照 (H28.7)) このことに伴い 以下のとおり契約約款の条項を一部改正することとしますのでお知らせします 1 工事請負契約書の改正条項 ( 受注者の契約の相手方となる下請負人の健康保険等加入義務等

More information

様式 1 文書番号平成年月日 公共基準点使用承認申請書 府中市長 申請者住所 氏名 印 担当者 連絡先 府中市公共基準点管理保全要綱の規定により 次のとおり申請します 使用目的 使用期間 測量地域 平成年月日から平成年月日まで ( 日間 ) 使用する基準点番号 測量方法 測量計画機関名又は事業計画機

様式 1 文書番号平成年月日 公共基準点使用承認申請書 府中市長 申請者住所 氏名 印 担当者 連絡先 府中市公共基準点管理保全要綱の規定により 次のとおり申請します 使用目的 使用期間 測量地域 平成年月日から平成年月日まで ( 日間 ) 使用する基準点番号 測量方法 測量計画機関名又は事業計画機 様式 1 文書番号平成年月日 公共基準点使用承認申請書 申請者住所 氏名 担当者 府中市公共基準点管理保全要綱の規定により 次のとおり申請します 使用目的 使用期間 測量地域 平成年月日から平成年月日まで ( 日間 ) 使用する基準点番号 測量方法 測量計画機関名又は事業計画機関名 測量作業機関 名称代表者氏名担当者氏名所在地名称代表者氏名担当者氏名 所在地 添付図書 案内図 平面図 使用基準点の写真

More information

< F2D E95E28F9E8E BC696B18BA492CA8E64976C8F91>

< F2D E95E28F9E8E BC696B18BA492CA8E64976C8F91> 用地補償支援業務共通仕様書 平成 24 年 12 月 独立行政法人水資源機構 目 次 第 1 節 適 用 第 2 節 用語の定義 第 3 節 一般的留意事項 第 4 節 業務の着手 第 5 節 業務実施計画書 第 6 節 業務実施報告書 第 7 節 管理責任者及び補償技術者 第 8 節 資料の貸与及び返却 第 9 節 適切な技術者の配置 第 10 節 関連法令及び条例の遵守 第 11 節 安全等の確保

More information

社会保険等未加入業者との下請契約 (1 次 ) 禁止にかかる事務手続フロー 施工体制台帳により加入状況を確認 工事監督員 添付された加入を証明する書類にて確認します 未加入 加入 適用除外 契約担当に報告するとともに, 受注者に対し, 書面にて当該下請契約を締結した具体的な理由を記載した書面を提出す

社会保険等未加入業者との下請契約 (1 次 ) 禁止にかかる事務手続フロー 施工体制台帳により加入状況を確認 工事監督員 添付された加入を証明する書類にて確認します 未加入 加入 適用除外 契約担当に報告するとともに, 受注者に対し, 書面にて当該下請契約を締結した具体的な理由を記載した書面を提出す 建設工事における社会保険等未加入業者との 2 次以下の下請負契約禁止 について 平成 29 年 3 月 2 日通知において既にお知らせしているとおり, 函館市企業局が発注する建設工事において, 平成 29 年 10 月から社会保険等 ( 健康保険, 厚生年金保険および雇用保険 ) 未加入業者との2 次以下の下請契約を原則禁止します なお, 平成 29 年 3 月 2 日通知における事務手続については,1

More information

れている者 個人事業所で5 人以上の作業員が記載された作業員名簿において 健康保険欄に 国民健康保険 と記載され 又は ( 及び ) 年金保険欄に 国民年金 と記載されている作業員がある場合には 作業員名簿を作成した下請企業に対し 作業員を適切な保険に加入させるよう指導すること なお 法人や 5 人

れている者 個人事業所で5 人以上の作業員が記載された作業員名簿において 健康保険欄に 国民健康保険 と記載され 又は ( 及び ) 年金保険欄に 国民年金 と記載されている作業員がある場合には 作業員名簿を作成した下請企業に対し 作業員を適切な保険に加入させるよう指導すること なお 法人や 5 人 社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン新旧対照表 改訂前第 1( 略 ) 第 2 元請企業の役割と責任 (1)~(4) 略 (5) 作業員名簿を活用した確認 指導施工体制台帳及び再下請負通知書に関する規則の規定の改正に合わせて 各団体等が作成している作業員名簿の様式においても 各作業員の加入している健康保険 年金保険及び雇用保険の名称及び被保険者番号等の記載欄が追加されている ( 別紙 3) この作業員名簿を活用することで

More information

町田市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例

町田市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例 町田市土砂等による埋立て等の規制に関する条例町田市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例 ( 平成元年 12 月町田市条例第 45 号 ) の全部を改正する ( 目的 ) 第 1 条この条例は 土砂等による埋立て等について必要な規制を行うことにより 災害の発生の防止及び生活環境の保全を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この条例において 次の各号に掲げる用語の意義は それぞれ当該各号に定めるところによる

More information

< F2D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42082A8>

< F2D ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42082A8> 県発注工事における社会保険等未加入対策について お知らせ 岡山県土木部 建設業の持続的な発展に必要な人材の確保等の観点から 県発注工事における社会保険等 ( 健康保険 厚生年金保険及び雇用保険 ) 未加入対策として 元請負人及び一次下請負人を社会保険等加入業者 ( 社会保険等の加入が義務付けられていない業者を含む ) に限定する取組を 平成 27 年 4 月から順次実施いたしますので お知らせします

More information

第 3 章認定品の利用推進に関する基本方針 ( 認定品の周知 ) 第 6 認定品の製品情報については, 環境生活部環境政策課ホームページ等を参考とするものとする ( 認定品の使用 ) 第 7 工事等において, 認定品を積極的に使用するものとし, 資材の名称, 規格 寸法等の必要項目を設計図書 ( 条

第 3 章認定品の利用推進に関する基本方針 ( 認定品の周知 ) 第 6 認定品の製品情報については, 環境生活部環境政策課ホームページ等を参考とするものとする ( 認定品の使用 ) 第 7 工事等において, 認定品を積極的に使用するものとし, 資材の名称, 規格 寸法等の必要項目を設計図書 ( 条 農業農村整備事業における宮城県グリーン製品及び木材製品等の利用推進に関する指針 第 1 章 総 則 ( 目的 ) 第 1 この指針は, グリーン購入促進条例 ( 平成 18 年宮城県条例第 22 号 ), グリーン購入の 推進に関する基本方針 ( 平成 18 年 12 月 21 日策定 ) 及びみやぎ材利用拡大行動計画 ( 平 成 19 年 1 月 17 日策定 ) に基づき, 宮城県が発注する農業農村整備事業の建設工事及び建

More information

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設 平成 28 年 9 月 15 日 県発注工事における社会保険等未加入対策について お知らせ 岡山県土木部 平成 28 年 10 月 1 日以降に 入札公告 指名通知 随意契約のための見積依頼を行う工事から 元請業者が社会保険等未加入建設業者を相手方として下請契約を締結することについて 当該下請契約の請負代金総額にかかわらず 原則禁止することについては 同年 3 月にお知らせしたところですが その趣旨の徹底を図るため

More information

第2章 材    料

第2章 材    料 東京都工事施行適正化推進要綱 平成 28 年 6 月 東京都 - 0 - 東京都工事施行適正化推進要綱 - 1-21 財建技第 244 号平成 22 年 3 月 15 日財務局長決定 ( 目的 ) 第 1 この要綱は 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 127 号 以下 適正化法 という ) 及び公共工事の入札及び契約の適正化を図るための措置に関する指針 (

More information

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63>

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63> 16 12 24 179 26 1 5 26 1 5 注意 品質部門は製造部門から独立していなければならない 各部門の業務を適切かつ円滑に実施しうる能力のある責任者を 組織 規模 業務の種類に応じ 適切な人数を配置すること ( 必要に応じ 上記に挙げた責任者の枠を増やしてもよい ) 各責任者は業務に支障がない限り兼務することができる ただし 製造部門責任者と品質部門責任者は兼務することはできない 出荷可否決定者は品質部門の者とすること

More information

利用目的と共同利用

利用目的と共同利用 建設キャリアアップシステム個人情報保護方針 一般財団法人建設業振興基金 一般財団法人建設業振興基金 ( 以下 本財団 という ) は 本財団が運営する建設キャリアアップシステム ( 以下 本システム という ) において 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年 5 月 30 日法律第 57 号 )( 以下 個人情報保護法 という ) に基づき 個人データの適正な取扱いを確保するために 本個人情報保護方針を定めます

More information

様式第19号

様式第19号 吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業包括支援業務委託 基本協定書 ( 案 ) 吉川市 ( 以下 発注者 という ) と ( 以下 受注者 という ) は 吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業包括支援業務委託 ( 以下 本業務 とい う ) について 基本協定 ( 以下 本協定 という ) を次のとおり締結する ( 総則 ) 第 1 条本協定は 本業務の実施に当たり基本となる事項を定めるものとする

More information

ごみ処理施設(建屋部)建設に係る設計施工監理業務委託共通仕様書

ごみ処理施設(建屋部)建設に係る設計施工監理業務委託共通仕様書 ごみ処理施設 ( 建屋部 ) 建設に係る設計施工監理業務委託共通仕様書 第 1 章総則 1.1 適用 1. ごみ処理施設 ( 建屋部 ) 建設に係る設計施工監理業務委託共通仕様書 ( 以下 共通仕様書 という ) は 営繕工事に係る設計監理 ( 基本設計及び実施設計に対する設計監理業務 ) と工事監理 ( 建築工事 電気設備工事 機械設備工事のそれぞれの工事監理をいう ) の業務 ( 以下 監理業務

More information

Microsoft Word - 2-1 契約書

Microsoft Word - 2-1 契約書 平成 30 年度茨城県消費生活相談員等養成講座業務委託契約書 茨城県消費生活センター ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは, 平 成 30 年度茨城県消費生活相談員等養成講座業務の委託について, 次の条項により委託契約を締結する ( 委託業務 ) 第 1 条甲は, 次の各号に掲げる業務を乙に委託し, 乙は, これを受託するものとする (1) 委託業務名 : 平成 30 年度茨城県消費生活相談員等養成講座業務委託

More information

工事の定義 1. 工事 建設業法等に定義なし 建設業法における用例 : この法律において 建設工事 とは 土木建築に関する工事で別表第一の上欄に掲げるものをいう ( 建設業法第 2 条第 1 項 ) 出典 意味 広辞苑 明鏡国語辞典 デジタル大辞泉 振動規制法 ( 昭和 51 年法律第 64 号 )

工事の定義 1. 工事 建設業法等に定義なし 建設業法における用例 : この法律において 建設工事 とは 土木建築に関する工事で別表第一の上欄に掲げるものをいう ( 建設業法第 2 条第 1 項 ) 出典 意味 広辞苑 明鏡国語辞典 デジタル大辞泉 振動規制法 ( 昭和 51 年法律第 64 号 ) 資料 3 建設業法等における定義 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 工事の定義 1. 工事 建設業法等に定義なし 建設業法における用例 : この法律において 建設工事 とは 土木建築に関する工事で別表第一の上欄に掲げるものをいう ( 建設業法第 2 条第 1 項 ) 出典 意味 広辞苑 明鏡国語辞典 デジタル大辞泉 振動規制法

More information

現場説明書 工事名飯塚市新地方卸売市場造成 (3 工区 ) 工事工事場所飯塚市有安地内工期契約締結の日の翌日から令和 2 年 3 月 10 日まで 記 1 本工事の施工にあたっては 本書 福岡県県土整備部発行の土木工事共通仕様書 土木工事施工管理の手引き及びその他別に定める仕様書等に基づき実施しなけ

現場説明書 工事名飯塚市新地方卸売市場造成 (3 工区 ) 工事工事場所飯塚市有安地内工期契約締結の日の翌日から令和 2 年 3 月 10 日まで 記 1 本工事の施工にあたっては 本書 福岡県県土整備部発行の土木工事共通仕様書 土木工事施工管理の手引き及びその他別に定める仕様書等に基づき実施しなけ 現場説明書 工事名飯塚市新地方卸売市場造成 (3 工区 ) 工事工事場所飯塚市有安地内工期契約締結の日の翌日から令和 2 年 3 月 10 日まで 記 1 本工事の施工にあたっては 本書 福岡県県土整備部発行の土木工事共通仕様書 土木工事施工管理の手引き及びその他別に定める仕様書等に基づき実施しなければならない 2 工程については 監督員と充分な打合せを行い かつ 工期を厳守すること なお 施工中

More information

秋田国道維持出張所 道路占用許可申請 ( 道路法第 32 条 ) の手引き ( 案 ) ~ 自家用看板 投光器 日除け編 ~ Ⅰ. 道路占用許可申請時提出書類 道路占用許可申請時 次に揚げる書類の提出が必要です 提出部数は申請書のみ 1 部 ( 複写式のため ) とし その他については全て 2 部添

秋田国道維持出張所 道路占用許可申請 ( 道路法第 32 条 ) の手引き ( 案 ) ~ 自家用看板 投光器 日除け編 ~ Ⅰ. 道路占用許可申請時提出書類 道路占用許可申請時 次に揚げる書類の提出が必要です 提出部数は申請書のみ 1 部 ( 複写式のため ) とし その他については全て 2 部添 道路占用許可申請 ( 道路法第 32 条 ) の手引き ( 案 ) ~ 自家用看板 投光器 日除け編 ~ Ⅰ. 道路占用許可申請時提出書類 道路占用許可申請時 次に揚げる書類の提出が必要です 提出部数は申請書のみ 1 部 ( 複写式のため ) とし その他については全て 2 部添付すること 1. 道路占用許可申請書 6 枚の複写式となっているので 1 枚目にのみ記入 ( 記入例参照 ) 押印は 申請者が個人の場合は認印

More information

なお 受注者から指定した期日までに保険加入を確認できる書類が提出されない場合は 埼玉県流域下水道事業建設工事標準請負契約約款第 7 条の3 第 1 項の規定に違反することとなる旨を併せて通知します 3 発注者が 理由書 ( 一次 ) によっても当該特別の事情を有すると認めないと判断した場合は 受注者

なお 受注者から指定した期日までに保険加入を確認できる書類が提出されない場合は 埼玉県流域下水道事業建設工事標準請負契約約款第 7 条の3 第 1 項の規定に違反することとなる旨を併せて通知します 3 発注者が 理由書 ( 一次 ) によっても当該特別の事情を有すると認めないと判断した場合は 受注者 受注者用 下請企業の社会保険等未加入対策の取扱い 1 対策の内容 平成 30 年 4 月 1 日以降に埼玉県と契約を締結する全ての建設工事においては 社会 保険等未加入企業を下請負人とすることを原則禁止します 2 社会保険等未加入企業の定義次のいずれかの届出を履行していない建設業者 ( 届出の義務がない者を除く ) をいいます (1) 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) 第 48 条の規定による届出

More information

<4D F736F F D E B838B82F08A B582BD8FEE95F18BA4974C816988C4816A2E646F6378>

<4D F736F F D E B838B82F08A B582BD8FEE95F18BA4974C816988C4816A2E646F6378> 電子メールを活用した情報共有実施要領 ( 総則 ) 第 1 発注者と請負者の情報共有について 電子メールを利用する場合の方法について定める ( 定義 ) 第 2 情報共有 とは 工事中のプロセスにおいて 必要な情報を発注者と請負者で電子的に交換し 相互利用することを指す ( 情報共有の手段 ) 第 3 工事中における発注者と請負者の情報共有及び情報交換には 電子メール を用いる ( 情報共有の対象

More information

年度の4 月 10 日のいずれか早い期日までに 実績報告書 ( 第 3 号様式 ) に必要関係書類を添えて 知事に提出しなければならない ( 補助金の交付方法 ) 第 9 条知事は第 8 条に定める事業実績報告書が提出されたときは 完成検査を行ったうえ 補助金を交付する ( 財産の処分の制限 ) 第

年度の4 月 10 日のいずれか早い期日までに 実績報告書 ( 第 3 号様式 ) に必要関係書類を添えて 知事に提出しなければならない ( 補助金の交付方法 ) 第 9 条知事は第 8 条に定める事業実績報告書が提出されたときは 完成検査を行ったうえ 補助金を交付する ( 財産の処分の制限 ) 第 ヴァンフォーレ甲府練習環境整備費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条知事は 本県の経済活性化及びイメージアップを図るとともに 県民の見るスポーツを振興するため 韮崎市が ヴァンフォーレ甲府の練習環境を整備する事業に対し 予算の範囲内で補助金を交付するものとする その補助金の交付に関しては 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則第 25 号 以下 規則 という ) に規定するもののほか

More information

<4D F736F F D208E518D6C8E9197BF87585F89BA908593B992B78EF596BD89BB8C7689E682CC8C9F93A297E181698AC798488E7B90DD816A81798DC58F4994C58

<4D F736F F D208E518D6C8E9197BF87585F89BA908593B992B78EF596BD89BB8C7689E682CC8C9F93A297E181698AC798488E7B90DD816A81798DC58F4994C58 参考資料 Ⅴ 下水道長寿命化計画の検討例 ( 管路施設 ) 目次 1 施設概要... 1 2 計画策定フロー... 1 3 対象施設の選定... 2 4 調査と調査項目の検討... 5 5 診断 ( 健全度評価等 )... 6 6 対策範囲の検討 ( 改築か修繕か )... 6 7 更新 長寿命化の検討 ( 布設替えか更生工法か )... 7 8 ライフサイクルコスト改善額の算定... 8 9 年度別事業実施計画...

More information

平成19年  月  日

平成19年  月  日 8 再生資源利用計画書 ( 実施書 ) 再生資源利用促進計画書 ( 実施書 ) 及び再資源化関連資料の作成について 8-1 8-2 再生資源利用計画書 ( 実施書 ) 再生資源利用促進計画書 ( 実施書 ) 及び再資源化関連資料の作成について (1) 請負者は 工事の施工前及び完成時においては 次のとおり 再生資源利用 促進 計画 書 ( 実施書 ) を作成し 本市監督職員に提出すること 1 当初契約金額が100

More information

taisyokukinnseido_31.4.xls

taisyokukinnseido_31.4.xls 提出が必要な工事請負契約 契約額 ( 消費税含む ) が 100 万円以上の工事請負契約の場合 契約時に提出が必要な書類 ( 提出先 : 契約検査課 ) 貝塚市契約検査課 下記 1) 2) の例から受注者の状況に応じ 1~3 の必要書類を選択し 提出してください ( 下記のうち 複数に該当する場合は それぞれの書類が必要です ) 1) 元請受注者が 建退共の対象者を現場で従事させる予定の場合 契約工期内における配置計画上の人工数により証紙を購入する場合

More information

アスファルト舗装復旧工事単価一覧表 平成 30 年 7 月 1 日適用 単価 工種 名称規格 形状寸法単位数量単価 ( 円 ) 摘要 舗 1 国道舗装工 t=18cm m2 1 ( 国道 ) 非スベリ止 舗 2 県道舗装工 A t=6cm m2 1 ( 県道 A 交通 ) 非スベリ止 舗 3 県道舗

アスファルト舗装復旧工事単価一覧表 平成 30 年 7 月 1 日適用 単価 工種 名称規格 形状寸法単位数量単価 ( 円 ) 摘要 舗 1 国道舗装工 t=18cm m2 1 ( 国道 ) 非スベリ止 舗 2 県道舗装工 A t=6cm m2 1 ( 県道 A 交通 ) 非スベリ止 舗 3 県道舗 平成 30 年度 アスファルト舗装復旧工事単価表 平成 30 年 7 月 1 日適用 アスファルト舗装復旧工事単価一覧表 平成 30 年 7 月 1 日適用 単価 工種 名称規格 形状寸法単位数量単価 ( 円 ) 摘要 舗 1 国道舗装工 t=18cm m2 1 ( 国道 ) 非スベリ止 舗 2 県道舗装工 A t=6cm m2 1 ( 県道 A 交通 ) 非スベリ止 舗 3 県道舗装工 B t=11cm

More information

台東区希望型指名競争入札実施要綱 平成 1 7 年 7 月 1 日 17 台総経第 208 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 台東区が発注する建設工事等における希望型指名競争入札の実施に関し 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 地方自治法施行令 ( 昭和 22 年政令第 16

台東区希望型指名競争入札実施要綱 平成 1 7 年 7 月 1 日 17 台総経第 208 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 台東区が発注する建設工事等における希望型指名競争入札の実施に関し 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 地方自治法施行令 ( 昭和 22 年政令第 16 台東区希望型指名競争入札実施要綱 平成 1 7 年 7 月 1 日 17 台総経第 208 号 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 台東区が発注する建設工事等における希望型指名競争入札の実施に関し 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 地方自治法施行令 ( 昭和 22 年政令第 16 号 以下 政令 という ) 及び東京都台東区契約事務規則 ( 昭和 39 年 6 月台東区規則第 13

More information

別紙(例 様式3)案

別紙(例 様式3)案 さいたま市教育情報ネットワーク運用規程 1 定義 この規程においてさいたま市教育情報ネットワーク ( 以下 ネットワーク という ) とは さいたま市立学校におけるインターネット利用に関するガイドラインに基づき さいたま市立幼稚園 小 中 特別支援 高等学校 ( 以下 学校 という ) の教育活動に関わる有益な情報の共有化を推進し 情報教育の充実を図るため さいたま市教育委員会 ( 以下 教育委員会

More information