SRA OSS, Inc. ホワイトペーパー IBM Power Systems (Linux) における PaceMaker/DRBD/PostgreSQL/pgpool-II 動作検証 2011 年 10 月 1 日 SRA OSS,Inc. 日本支社 Copyright 2011SRA OSS

Size: px
Start display at page:

Download "SRA OSS, Inc. ホワイトペーパー IBM Power Systems (Linux) における PaceMaker/DRBD/PostgreSQL/pgpool-II 動作検証 2011 年 10 月 1 日 SRA OSS,Inc. 日本支社 Copyright 2011SRA OSS"

Transcription

1 SRA OSS, Inc. ホワイトペーパー IBM Power Systems (Linux) における PaceMaker/DRBD/PostgreSQL/pgpool-II 動作検証 2011 年 10 月 1 日 SRA OSS,Inc. 日本支社

2 目次 1 はじめに 検証環境および検証対象ソフトウェア 検証対象ソフトウェア 対象プラットフォーム OS 設定 動作検証項目 サーバ構成 検証項目 Linux-HA の動作検証 DRBD の動作検証 クラスタ構成の動作検証...6 4Linux-HA の動作検証結果 ビルド RPM パッケージの作成 RPM パッケージのインストール Heartbeat の設定 動作検証の実施 リソースの追加 障害時のフェイルオーバー...9 5DRBD の動作検証 ビルド デバイス設定 動作確認 クラスタ構成の動作検証 DB の作成 pgpool-II の設定 Heartbeat の設定 PostgreSQL のクラスタリング リソース定義 正常時のリソース稼動状況 障害時のリソース稼働状況 pgpool-II のクラスタリング pgpool-II むけリソースエージェント リソース定義 正常時のリソース稼働状況 障害時のリソース稼働状況 まとめ...21

3 1 はじめに 本書は Power Linux システム上でのクラスタソフトウェアの動作検証結果について報告するものです 本動作検証は Power Linux 上でクラスタ環境を構築可能なことを確認することで 構成選択とインストール手順の参考にしていただくことを目的としています 本文書の内容は 2011 年 9 月に実施した検証作業に基づいています 本文書に記載されている会社名 製品名は各社の商標および登録商標です 個別の商標表記は割愛させていただいております 2 検証環境および検証対象ソフトウェア 2.1 検証対象ソフトウェア オープンソース RDBMS である PostgreSQL とオープンソース多機能ミドルウェア pgpool-ii を対象とし クラスタソフトウェアには DRBD Heartbeat Pacemaker を使用します 詳細バージョンは以下の通りです PostgreSQL 検証時点での PostgreSQL 9.0.x の最新版 pgpool-ii 検証時点での pgpool-ii 3.0.x の最新版 DRBD 検証時点での DRBD 8.3.x の最新版 Heartbeat 検証時点での Heartbeat の最新安定版 Pacemaker 検証時点での Pacemaker 1.0.x の最新版 2.2 対象プラットフォーム IBM Power System 上の Red Hat Enterprise Linux (ppc64) を対象プラットフォームとします 本検 証用に Power 720 Express を使用し 以下の Logical Partition(LPAR) を作成しました ホスト名 OS メモリ ディスク クラスタノード 1 ext611 RHEL6(ppc64) 8GB 214.7GB クラスタノード 2 ext612 RHEL6(ppc64) 8GB 214.7GB

4 2.3 OS 設定 PostgreSQL やクラスタソフトウェアの動作に必要な以下の設定を行っています 共有メモリの最大サイズ # sysctl kernel.shmmax= PostgreSQL 動作用ユーザアカウント # useradd postgres postgres ユーザによるパスフレーズ パスワード入力なしでの ssh 接続 3 動作検証項目 3.1 サーバ構成 今回の検証では PostgreSQL と pgpool-ii のクラスタリングを検証しました PostgreSQL のクラスタリングでは Heartbeat と Pacemaker を組み合わせて 2 台のサーバ (ext611 ext612) にクラスタ環境を構築し DRBD 仮想 IP アドレス PostgreSQL を Pacemaker の制御対象リソースとして定義しました ( 図 1 参照 ) ext611 eth1 ext612 eth1 仮想 IP PostgreSQL DRBD Pacemaker Heartbeat データの同期 eth2 死活監視 eth2 仮想 IP PostgreSQL DRBD Pacemaker Heartbeat フェールオーバー データ領域 データ領域 図 1: PostgreSQL のクラスタ環境

5 そして pgpool-ii のクラスタリングも同様に Heartbeat と Pacemaker を組み合わせて 2 台のサー バ (ext611 ext612) にクラスタ環境を構築し IP アドレス pgpool-ii を Pacemaker の制御対象リソー スとして定義しました ( 図 2 参照 ) ext611 eth1 ext612 eth1 仮想 IP pgpool-ii Pacemaker Heartbeat PostgreSQL 死活監視 eth2 仮想 IP pgpool-ii Pacemaker Heartbeat フェールオーバー データ領域 図 2:pgpool-II のクラスタ環境 pgpool-ii のクラスタリングは 本来的には 複数の PostgrSQL サーバを束ねる pgpool-ii が単一障 害点とならないようにする目的で行われることが多いのですが ここでは対象の PostgreSQL は一つだ けとしています 3.2 検証項目 以下にあげる項目について検証を実施しました Linux-HA の動作検証 ビルド : RPM の作成 インストール 動作テスト リソースの定義 障害発生時のフェイルオーバー

6 3.2.2 DRBD の動作検証 ビルド : configure/make/make install 動作テスト プライマリノードとセカンダリノードでのデータ同期 クラスタ構成の動作検証 PostgreSQL + DRBD + Linux-HA の動作テスト DRBD 仮想 IP アドレス PostgreSQL のリソース定義 正常時のリソース稼動状況 障害時のリソース稼働状況 pgpool-ii + Linux-HA の動作テスト 仮想 IP アドレス pgpool-ii のリソース定義 正常時のリソース稼動状況 障害時のリソース稼働状況 4 Linux-HA の動作検証結果 4.1 ビルド RPM パッケージの作成 Linux-HA Japan から提供されているリポジトリパッケージ (pacemaker el6.srpm.tar.gz ) を利用して RPM パッケージを作成し Heartbeat Pacemaker を導入しました リポジトリパッケージに含まれる以下のソース RPM を利用しました cluster-glue el6.src.rpm heartbeat el6.src.rpm pacemaker el6.src.rpm pacemaker-mgmt el6.src.rpm cluster-glue el6.src.rpm については 既知のバグ 1 に対するパッチ 2 を適用しました 1 Bug glib : C++ conversion problem in gthread.h 2

7 また RPM パッケージの作成時に以下のパッケージが必要となったため CD-ROM または Red Hat CUSTOMER PORTAL より取得し インストールしました e2fsprogs e2fsprogs-devel e2fsprogs-libs file-devel help2man libcom_err libcom_err-devel libibverbs libibverbs-devel libmthca librdmacm librdmacm-devel libss libtool-ltdl-devel libuuid-devel lm_sensors-devel lm_sensors-libs net-snmp net-snmp-devel net-snmp-libs openhpi-devel openhpi-libs OpenIPMI OpenIPMI-devel OpenIPMI-libs perl-timedate postgresql postgresql-contrib postgresql-docs postgresql-libs postgresql-server PyXML rpm-devel tcp_wrappers-devel uuid RPM パッケージのインストール ソース RPM より作成された以下の RPM パッケージをインストールしました cluster-glue el6.ppc64.rpm cluster-glue-libs el6.ppc64.rpm cluster-glue-libs-devel el6.ppc64.rpm heartbeat el6.ppc64.rpm heartbeat-devel el6.ppc64.rpm heartbeat-libs el6.ppc64.rpm ldirectord el6.ppc64.rpm libesmtp el6.ppc64.rpm libesmtp-devel el6.ppc64.rpm pacemaker el6.ppc64.rpm pacemaker-libs el6.ppc64.rpm pacemaker-libs-devel el6.ppc64.rpm pacemaker-mgmt el6.ppc64.rpm pacemaker-mgmt-client el6.ppc64.rpm pacemaker-mgmt-devel el6.ppc64.rpm resource-agents el6.ppc64.rpm

8 4.2 Heartbeat の設定 設定ファイル ha.cf と認証用キーファイル authkeys を作成しました (ext611 ext612 にて実施 ) # vi /etc/ha.d/ha.cf pacemaker on logfacility local1 debug 0 udpport 694 keepalive 2 warntime 20 deadtime 24 initdead 48 bcast eth1 node ext611 node ext612 watchdog /dev/watchdog # vi /etc/ha.d/authkeys auth 1 1 sha1 ppckey 4.3 動作検証の実施 リソースの追加 Dummy リソースと IP リソースを追加して それらが適切に稼動することを確認しました 以下に作業手順を示します ( カッコ内は作業対象のマシンを表します ) 1. Heartbeat の起動 (ext611 ext612) # service heartbeat start 2. リソースの追加 (ext611) # crm crm(live)# configure crm(live)configure#

9 crm(live)configure# primitive dummy-resource ocf:pacemaker:dummy \ > op start interval="0s" timeout="90s" \ > op monitor interval="3s" timeout"20s" \ > op stop interval="0s" timeout="100s" crm(live)configure# primitive ip_resource ocf:heartbeat:ipaddr2 \ > params ip= crm(live)configure# commit crm(live)configure# property $id="cib-bootstrap-options" \ > stonith-enabled="false" \ > no-quorum-policy="ignore" crm(live)configure# commit crm(live)exit 3. リソースの稼働状況の確認 (ext611) # crm_mon ============ Last updated: Thu Jul 28 17:39: Stack: Heartbeat Current DC: ext611 (2bf6bddd-3adb-4d80-8c04-ea6c5bc0d90e) - partition with quorum Version: a83db0d3c3e546cfd3aaff6af1184f79ee87 2 Nodes configured, unknown expected votes 2 Resources configured. ============ Online: [ ext611 ext612 ] dummy-resource (ocf::pacemaker:dummy): Started ext611 ip_resource (ocf::heartbeat:ipaddr2): Started ext612 # ping PING ( ) 56(84) bytes of data. 64 bytes from : icmp_seq=1 ttl=64 time=0.028 ms 64 bytes from : icmp_seq=2 ttl=64 time=0.017 ms 64 bytes from : icmp_seq=3 ttl=64 time=0.015 ms 障害時のフェイルオーバー クラスタノードに障害 (ext611 の電源を落としすことで代用 ) が発生した場合 もう一方のノードにフェイルオーバーすることを確認しました 以下に作業手順を示します ( カッコ内は作業対象のマシンを表します ) 1. サーバの電源断 (ext611) 2. リソースの稼働状況の確認 (ext612)

10 # crm_mon ============ Last updated: Thu Jul 28 18:05: Stack: Heartbeat Current DC: ext612 (a1d6ab3c-d06f-4aa1-a17a-972bf960d6b5) - partition with quorum Version: a83db0d3c3e546cfd3aaff6af1184f79ee87 2 Nodes configured, unknown expected votes 2 Resources configured. ============ Online: [ ext612 ] OFFLINE: [ ext611 ] dummy-resource (ocf::pacemaker:dummy): Started ext612 ip_resource (ocf::heartbeat:ipaddr2): Started ext612 # ping PING ( ) 56(84) bytes of data. 64 bytes from : icmp_seq=1 ttl=64 time=0.028 ms 64 bytes from : icmp_seq=2 ttl=64 time=0.017 ms 64 bytes from : icmp_seq=3 ttl=64 time=0.015 ms 5 DRBD の動作検証 5.1 ビルド LINBIT 社から公開されているソースコードだけでは DRBD が正常に動作しなかったので IBM 殿 から提供して頂いたパッチ (bitops.h.diff) を適用しました 以下に作業手順を示します (ext611 ext612 にて実施 ) # ls bitops.h.diff # wget # tar zxvf drdb tar.gz # cd drbd # patch -p0 <../bitops.h.diff #./configure --prefix=/usr --localstatedir=/var --sysconfdir=/etc --with-km with-xen=no # make # make install 5.2 デバイス設定 DRBD の下位デバイスとして LVM の論理ボリュームを使用しました 以下に作業手順を示します (ext611 ext612 にて実施 )

11 # vi /etc/drbd.d/r0.res resource r0 { protocol C; on ext611 { device minor 0; disk /dev/mapper/vg_lpar1-lv_home; meta-disk internal; address :7788; } on ext612 { device minor 0; disk /dev/mapper/vg_lpar5-lv_home; meta-disk internal; address :7788; } } 5.3 動作確認 ext611 をプライマリノードにして初期データの同期を行った後 適当なファイルを作成し セカン ダリノードでそのファイルが参照できることを確認しました 以下の作業手順を示します ( カッコ内は作業対象のマシンを表します ) 1. カーネルモジュールのロード (ext611 ext612) # modprobe drbd # lsmod grep drbd drbd # cat /proc/drbd version: (api:88/proto:86-96) GIT-hash: 0de839cee13a4160eed6037c4bddd066645e23c5 build by root@ext611, :46:10 2. DRBD の起動 (ext611 ext612) # drbdadm up r0 3. 初期同期 (ext611) # drbdadm -- --overwrite-data-of-peer primary r0 # drbd-overview 0:r0 SyncSource Primary/Secondary UpToDate/Inconsistent C r----- [===================>] sync'ed:100.0% (0/142908)M

12 4. ファイルシステムの作成 (ext611) # mkfs.ext4 /dev/drbd0 # mkdir /mnt/drbd0 # mount /dev/drbd0 /mnt/drbd0 # ls /mnt/drbd0 lost+found 5. 同期確認 (ext611 ext612) // ext611 で実行 # echo test > /mnt/drbd0/test # umount /mnt/drbd0 # drbdadm secondary r0 // ext612 で実行 # drbdadm primary r0 # mount /dev/drbd0 /mnt/drbd0 # cat /mnt/drbd0/test test 6 クラスタ構成の動作検証 6.1 DB の作成 DRBD のプライマリノーにおいて データベースクラスタを作成し クライアントからの接続に関 わる設定のみ変更し それ以外はデフォルトとしました # mkdir /mnt/drbd0/pg90 # chown postgres:postgres /mnt/drbd0/pg90 # su - postgres $ initdb -D /mnt/drbd0/pg90/data --no-locale --encoding=utf-8 $ vi /mnt/drbd0/pg90/data/postgresql.conf listen_address = '*' $ vi /mnt/drbd0/pg90/data/pg_hba.conf host all all /23 trust $ mkdir -p 700 /mnt/drbd0/pg90/data/pg_log 6.2 pgpool-ii の設定 ext611 ext612 の両ノードにおいて 以下の通りに pgpool-ii を設定しました コネクションプーリ ングに必要なパラメータのみを設定し それ以外はデフォルトとしました

13 $ pg_md5 < スーパーユーザのパスワード > 5f4dcc3b5aa765d61d8327deb882cf99 $ vi pcp.conf postgres:5f4dcc3b5aa765d61d8327deb882cf99 $ cp <pgpool-ii のインストール先 >/etc/pgpool.conf.sample pgpool.conf $ vi pgpool.conf listen_addresses = '*' health_check_user = 'postgres' backend_hostname0 = 'ext612.sra.co.jp' backend_port0 = 5432 backend_weight0 = 1 backend_data_directory0 = '/mnt/drbd0/pg90/data' $ vi pool_hba.conf host all all /23 trust 6.3 Heartbeat の設定 ext611 ext612 の両ノードにおいて 以下の通りに Heartbeat を設定しました # vi /etc/ha.d/ha.cf crm on ucast eth ucast eth auto_failback on node ext611 node ext612 ping respawn root /usr/lib64/heartbeat/pingd -m 100 -a pingd 6.4 PostgreSQL のクラスタリング リソース定義 DRBD 仮想 IP アドレス PostgreSQL をそれぞれリソースとして定義しました DRBD は ext611 をプライマリノードとし 仮想 IP アドレスと PostgreSQL はグループ化した上で DRBD と同一マシンで動作するようにしました 以下にリソース定義ファイル (crm-config.txt) の内容を示します property \ stonith-enabled="false" # DRBD の設定

14 primitive drbd0 ocf:linbit:drbd \ params \ drbd_resource="r0" \ op monitor role="master" interval="60s" timeout="30s" \ op monitor role="slave" interval="60s" timeout="30s" \ op start timeout="240s" \ op stop timeout="100s" # DRBD のスプリットブレイン防止 ms ms_drbd0 drbd0 \ meta master-max="1" master-node-max="1" clone-max="2" \ clone-node-max="1" notify="true" is-managed="true" \ target-role="started" # DRBD のプライマリ設定 location ms_drbd0_master ms_drbd0 rule role="master" 100: \#uname eq ext611 # DRBD デバイスのマウント設定 primitive mnt_drbd0 ocf:heartbeat:filesystem \ params \ fstype="ext4" \ directory="/mnt/drbd0" \ device="/dev/drbd0" \ op monitor timeout="40s" interval="40s" \ op start timeout="60s" \ op stop timeout="60s" # 仮想 IP の設定 primitive ipaddr ocf:heartbeat:ipaddr2 \ params \ nic="eth1" \ ip=" " \ cidr_netmask="23" \ op start timeout="90" start_delay="0" \ op stop timeout="100" start_delay="0" \ op monitor timeout="20" start_delay="1" interval="5" on_fail="restart" \ meta migration-threshold="3" # PostgreSQL の設定 primitive pgsql ocf:heartbeat:pgsql \ params \ pgctl="/usr/local/pg90/bin/pg_ctl" \ ctl_opt="-w" \ psql="/usr/local/pg90/bin/psql" \ pgdata="/mnt/drbd0/pg90/data" \ logfile="/mnt/drbd0/pg90/data/pg_log/postgresql.log" \ op start timeout="120s" \ op stop timeout="120s"

15 # グループ設定 group group1 ipaddr mnt_drbd0 pgsql \ meta is-managed="true" target-role="started" # グループ 1 の起動条件 (DRBD のプライマリ側でグループ 1 を起動 ) colocation colocation1 inf: group1 ms_drbd0:master # リソースの起動順序 order Order1 0: ms_drbd0:promote group1:start 正常時のリソース稼動状況 Heartbeat の起動直後は DRBD のプライマリノードである ext611 上で各リソースが起動されていることを確認しました また pgbench を実行して PostgreSQL が正常に利用できることを確認しました 以下に作業手順を示します ( カッコ内は作業対象のノードを表します ) 1. Heartbeat の起動 (ext611 ext612) # service heartbeat start 2. Pacemaker のリソース追加 (ext611) # crm configure < crm-config.txt # crm_mon -i 5 ============ Last updated: Mon Sep 12 15:46: Stack: Heartbeat Current DC: ext612 (a1d6ab3c-d06f-4aa1-a17a-972bf960d6b5) - partition with quorum Version: a83db0d3c3e546cfd3aaff6af1184f79ee87 2 Nodes configured, unknown expected votes 2 Resources configured. ============ Online: [ ext611 ext612 ] Master/Slave Set: ms_drbd0 Masters: [ ext611 ] Slaves: [ ext612 ] Resource Group: group1 ipaddr (ocf::heartbeat:ipaddr2): Started ext611 mnt_drbd0 (ocf::heartbeat:filesystem): Started ext611 pgsql (ocf::heartbeat:pgsql): Started ext611

16 3. アクティブノードでのリソース稼動状況の確認 (ext611) # drbd-overview 0:r0 Connected Primary/Secondary UpToDate/UpToDate C r----- /mnt/drbd0 ext4 138G 220M 131G 1% # ip addr show eth1 grep inet /23 brd scope global secondary eth1 # pstree grep postgres -postgres---4*[postgres] 4. スタンバイノードでのリソース稼働状況の確認 (ext612) # drbd-overview 0:r0 Connected Secondary/Primary UpToDate/UpToDate C r----- # ip addr show eth1 grep # pstree grep postgres 5. pgbench の実行 (ext611) # su - postgres $ export PGHOST= $ /usr/local/pg90/bin/pgbench -i $ /usr/local/pg90/bin/pgbench -c 10 -t 1000 $ psql psql (9.0.4) Type "help" for help. postgres=# SELECT COUNT(*) FROM pgbench_accounts; count (1 row) 障害時のリソース稼働状況 アクティブノードに障害 (Heartbeat の停止で代用 ) が発生した場合に スタンバイノードにフェイルオーバーし 継続して PostgreSQL が利用できることを確認しました 以下に作業手順を示します ( カッコ内は作業対象のマシンを表します ) 1. アクティブノードの Heartbeat を停止 (ext611)

17 # service heartbeat stop Stopping High-Availability services: Done 2. リソース稼働状況の確認 (ext611) # drbd-overview 0:r0 Unconfigured.... # ip addr show eth1 grep # pstree grep postgres 3. リソース稼働状況の確認 (ext612) # drbd-overview 0:r0 WFConnection Primary/Unknown UpToDate/DUnknown C r----- /mnt/drbd0 ext4 138G 220M 131G 1% # ip addr show eth1 grep inet /23 brd scope global secondary eth1 # pstree grep postgres -postgres---4*[postgres] 4. PostgreSQL の動作確認 (ext611) # su - postgres $ export PGHOST= # psql psql (9.0.4) Type "help" for help. postgres=# SELECT COUNT(*) FROM pgbench_accounts; count (1 row) 6.5 pgpool-ii のクラスタリング pgpool-ii むけリソースエージェント pgpool-ii 用の RA( リソースエージェント ) は pgpool-ha という名前で pgfoundry サイトで pgpool プロジェクトの一部として配布されています ( これをインストールしました

18 (psql pgpool にパスを通した状態で実行 ) $./configure $ cd src ; make $ sudo make install リソース定義 仮想 IP アドレス pgpool-ii をリソースとして定義しました 仮想 IP アドレスと pgpool はグループ 化した上で 初期状態では ext611 で稼動させるようにしました property \ stonith-enabled= false primitive ipaddr ocf:heartbeat:ipaddr2 \ params \ nic= eth1 \ ip= \ cidr_netmask= 23 \ op start timeout= 90 start_delay= 0 \ op stop timeout= 100 start_delay= 0 \ op monitor timeout= 20 start_delay= 1 interval= 5 on_fail= restart \ meta migration-threashold= 3 primitive pgpool2 ocf:heartbeat:pgpool \ params \ pgpoolconf= pgpool.conf のパス \ pcpconf= pcp.conf のパス \ hbaconf= pool_hba.conf のパス \ pidfile= PID ファイルのパス \ pgpooluser= postgres \ op start timeout= 20 start_delay= 0 \ op stop timeout= 20 start_delay= 0 \ op monitor timeout= 20 start_delay= 60 interval= 10 on_fail= restart \ meta migration-threshold= 3 group group_pgpool2 ipaddr pgpool2 location location_group_pgpool2 group_pgpool2 inf: ext611

19 6.5.3 正常時のリソース稼働状況 Heartbeat の起動直後は ext611 上で各リソースが起動されていることを確認しました また pgbench を実行して pgpool-ii および PostgreSQL が正常に利用できることを確認しました 以下に作業手順を示します ( カッコ内は作業対象のノードを表します ) 1. Heartbeat の起動 (ext611 ext612) # service heartbeat start 2. Pacemaker のリソース追加 (ext611) # crm configure < crm-config.txt # crm_mon -i 5 ============ Last updated: Tue Sep 27 15:36: Stack: Heartbeat Current DC: ext612 (a1d6ab3c-d06f-4aa1-a17a-972bf960d6b5) - partition with quorum Version: a83db0d3c3e546cfd3aaff6af1184f79ee87 2 Nodes configured, unknown expected votes 1 Resources configured. ============ Online: [ ext611 ext612 ] Resource Group: group_pgpool2 ipaddr (ocf::heartbeat:ipaddr2): Started ext611 pgpool2 (ocf::heartbeat:pgpool): Started ext アクティブノードでのリソース稼働状況の確認 (ext611) # ip addr show eth1 grep inet /23 brd scope global secondary eth1 # pstree grep postgres -postgres---4*[postgres] # pstree grep pgpool -pgpool---34*[pgpool] 4. スタンバイノードでのリソース稼働状況の確認 (ext612) # ip addr show eth1 grep # pstree grep postgres # pstree grep pgpool 5. pgbench の実行 (ext611)

20 # su postgres $ export PGHOST= $ export PGPORT=9999 $ pgbench -i $ pgbench -c 10 -t 1000 $ psql psql (9.0.4) Type "help" for help. postgres=# SELECT COUNT(*) FROM pgbench_accounts; count (1 row) 障害時のリソース稼働状況 アクティブノードに障害 (Heartbeat の停止で代用 ) が発生した場合に スタンバイノードにフェイ ルオーバーし 継続して pgpool および PostgreSQL が利用できることを確認しました 以下に作業手順を示します ( カッコ内は作業対象のマシンを表します ) 1. アクティブノードの Heartbeat を停止 (ext611) # service heartbeat stop Stopping High-Availability services: Done. 2. リソースの稼働状況の確認 (ext611) # ip addr show eth1 grep # pstree grep pgpool 3. リソースの稼働状況の確認 (ext612) # ip addr show eth1 grep inet /23 brd scope global secondary eth1 # pstree grep pgpool -pgpool---34*[pgpool] 4. PostgreSQL の動作確認 (ext611) # su postgres $ export PGHOST= $ export PGPORT=9999 $ psql

21 psql (9.0.4) Type "help" for help. postgres=# SELECT COUNT(*) FROM pgbench_accounts; count (1 row) 7 まとめ Power System 上の Red Hat Enterprise Linux 6 (ppc64) で PostgreSQL と Linux-HA + DRBD の簡単な動作検証を行いました その結果 期待される通りの動作を確認できました 同様に pgpool-ii と Linux-HA の動作検証についても 期待される通りの動作を確認できました DRBD については ソースコードへのパッチの適用が必要でしたが それ以外については ppc64 での固有の問題や 他アーキテクチャと比較して 設定や手順に特に差異はありませんでした なお 本検証で作成し 動作確認をした rpm ファイルは SRA OSS, Inc. 日本支社の Web サイトで公 開しています

3 検証結果 3.1 ソフトウェアのインストール Red Hat Enterprise Linux 5.7 は最小構成でインストールし 最新バージョンにアップデートした Thirdware Linux-HA を構成するパッケージ (DRBD Heartbeat Pacemaker) は LINBIT

3 検証結果 3.1 ソフトウェアのインストール Red Hat Enterprise Linux 5.7 は最小構成でインストールし 最新バージョンにアップデートした Thirdware Linux-HA を構成するパッケージ (DRBD Heartbeat Pacemaker) は LINBIT Thirdware Linux-HA による HULFT7 のクラスタリング ー RHEL 5.7 でアクティブ スタンバイ クラスタとして動作を確認ー HULFT7 は基幹業務システムで他のコンピュータとの間でデータを連携するために幅広く使われているソフトウェアで 日本におけるデファクト スタンダードの製品となっている アクティブ スタンバイ構成の HA クラスタ構成にも対応しているため Thirdware

More information

100123SLES11HA.pptx

100123SLES11HA.pptx SLES11 Xen +HA CEO miyahara@virtualtech.jp VirtualTech Japan Inc. VTJ 2006 12 14,250,000 1-1-10 CEO CTO 8 5.5 URL http://virtualtech.jp/ 2 1 P2V Xen 3 High Availability Extension SUSE Linux Enterprise

More information

目次 1 はじめに 利用ソフトウェア 用語について 本書について SoftLayer 構成 構成図 OS/ ソフトウェア情報 SoftLayer 環境 SoftLayer 設定

目次 1 はじめに 利用ソフトウェア 用語について 本書について SoftLayer 構成 構成図 OS/ ソフトウェア情報 SoftLayer 環境 SoftLayer 設定 SoftLayer 環境における Linux-HA Apache クラスタ構築手順書 2014 年 12 月 17 日 1.0 版 株式会社サードウェア 目次 1 はじめに... 2 2 利用ソフトウェア 用語について... 3 3 本書について... 4 4 SoftLayer 構成... 4 4.1 構成図... 4 4.2 OS/ ソフトウェア情報... 6 4.3 SoftLayer 環境...

More information

Microsoft Word - HAクラスタ構築手順書.doc

Microsoft Word - HAクラスタ構築手順書.doc HA 1.... 4 2.... 4 2.1. OS... 4 2.2.... 4 3.... 5 4. DRBD... 6 4.1. DRBD... 6 4.2. DRDB... 6 4.2.1.... 7 4.3. DRBD... 7 4.3.1. hosts... 7 4.3.2.... 8 4.3.3. drbd.conf... 8 4.4. DRBD... 10 4.5. DRBD...

More information

目次 1 はじめに 対象読者 想定するサーバ環境 注意事項 OS 環境の準備 CentOS 6.2 のインストールと初期設定 Thirdware Linux-HA クラスタスタックのインストール...2 RH

目次 1 はじめに 対象読者 想定するサーバ環境 注意事項 OS 環境の準備 CentOS 6.2 のインストールと初期設定 Thirdware Linux-HA クラスタスタックのインストール...2 RH Thirdware Linux-HA による nginx Web サーバのクラスタ構築 HOWTO 2012 年 3 月 1 日初版 株式会社サードウェア 目次 1 はじめに...1 1.1 対象読者...1 1.2 想定するサーバ環境...1 1.3 注意事項...1 2 OS 環境の準備...2 2.1 CentOS 6.2 のインストールと初期設定...2 2.2 Thirdware Linux-HA

More information

挑戦!Pacemakerで自由自在にHAクラスタリング

挑戦!Pacemakerで自由自在にHAクラスタリング 挑戦! Pacemakerで自由自在にクラスタリング 2010 年 9 月 11 日 OSC2010 Tokyo/Fall Linux-HA Japan プロジェクト 田中崇幸 Linux-HA Japan Project 1 本日の話題 1 Pacemaker って何? 2 Pacemaker のコンポーネント構成 3 Pacemaker でクラスタリングに挑戦しよう! 4 Linux-HA Japan

More information

まずは、Pacemakerを使ってみよう!

まずは、Pacemakerを使ってみよう! 第 3 回 Linux-HA Japan 勉強会 まずは Pacemaker を 使ってみよう! 2011 年 7 月 1 日 @ パソナグループ本部ビル Linux-HA Japan プロジェクト田中崇幸 Linux-HA Japan Project 1 自己紹介 名前 : 田中崇幸 (Takayuki Tanaka) Twitter: @tanakacchi21 所属 : Linux-HA Japan

More information

Pacemaker + KVMで仮想化クラスタリング ~仮想化連携機能のご紹介~ OSC2011Tokyo/Fall

Pacemaker + KVMで仮想化クラスタリング ~仮想化連携機能のご紹介~ OSC2011Tokyo/Fall Pacemaker + KVM で 仮想化クラスタリング ~ 仮想化連携機能のご紹介 ~ 2011 年 11 月 20 日 OSC2011 Tokyo/Fall Linux-HA Japan 中平和友 Linux-HA Japan Project 1 本日のお話 1 Linux-HA Japan について 2 仮想化環境のクラスタ化について 3 仮想化連携機能について 4 インストール 設定方法 -

More information

別紙 : 検証環境の構築手順 ( 章 ) 1. サーバ設定 1.1 IP アドレス設定 サーバは以下の 6 台を用いる pgpool-ii サーバ 2 台 DB サーバ 3 台 上位サーバ 1 台 OS は全サーバで CentOS 6.4 x86_64 とする pgpool-ii のサー

別紙 : 検証環境の構築手順 ( 章 ) 1. サーバ設定 1.1 IP アドレス設定 サーバは以下の 6 台を用いる pgpool-ii サーバ 2 台 DB サーバ 3 台 上位サーバ 1 台 OS は全サーバで CentOS 6.4 x86_64 とする pgpool-ii のサー 別紙 : 検証環境の構築手順 (13.1.1 章 ) 1. サーバ設定 1.1 IP アドレス設定 サーバは以下の 6 台を用いる pgpool-ii サーバ 2 台 DB サーバ 3 台 上位サーバ 1 台 OS は全サーバで CentOS 6.4 x86_64 とする pgpool-ii のサーバは NIC を 3 つ持っているとする (eth0, eth1, eth2) このうち eth0 をサービス提供と

More information

Pacemakerでかんたんクラスタリング体験してみよう

Pacemakerでかんたんクラスタリング体験してみよう Pacemaker で かんたんクラスタリング 体験してみよう! ~ 仮想環境で運用デモしますよ編 ~ 2011 年 7 月 16 日 OSC2011 Kansai@Kyoto Linux-HA Japan プロジェクト田中崇幸 Linux-HA Japan Project 1 自己紹介 名前 : 田中崇幸 (Takayuki Tanaka) Twitter: @tanakacchi21 所属 :

More information

HAクラスタで PostgreSQLを高可用化 (後編) ~ レプリケーション編 ~

HAクラスタで PostgreSQLを高可用化 (後編) ~ レプリケーション編 ~ HA クラスタで PostgreSQL を高可用化 ( 後編 ) ~ レプリケーション編 ~ 2012 年 9 月 29 日しくみ + アプリケーション勉強会 松尾隆利 NTT OSS センタ はじめに 今回は HA クラスタで PostgreSQL を高可用化 の後編です ストリーミングレプリケーション構成のクラスタリングのお話がメインです 前編の入門編を復習されているのを前提にお話します http://linux-ha.sourceforge.jp/wp/wp-content/uploads/pacemaker_20120526jpug.pdf

More information

自己紹介 名前 所属 飯田雄介 ( いいだゆうすけ ) 主な活動 Linux-HA Japan プロジェクト Pacemaker 本体の機能改善や 外部ツールの開発を行っています Linux-HA Japan から pm_logconv や pm_crmgen といったツールを提供しています 2

自己紹介 名前 所属 飯田雄介 ( いいだゆうすけ ) 主な活動 Linux-HA Japan プロジェクト Pacemaker 本体の機能改善や 外部ツールの開発を行っています Linux-HA Japan から pm_logconv や pm_crmgen といったツールを提供しています 2 試して覚える Pacemaker 入門 排他制御編 オープンソースカンファレンス 2015 Tokyo/Fall LinuxHA-Japan 飯田雄介 自己紹介 名前 所属 飯田雄介 ( いいだゆうすけ ) 主な活動 Linux-HA Japan プロジェクト Pacemaker 本体の機能改善や 外部ツールの開発を行っています Linux-HA Japan から pm_logconv や pm_crmgen

More information

はじめに どのような人に聞いてほしいか PostgreSQLを使っている人 PostgreSQLの可用性を上げたいと思っている人 可用性構成は難しそうだと思っている人 とりあえずPostgreSQLの高可用性構成を構築する手順 について説明 とりあえず 細かいことは置いておく スプリットブレイン S

はじめに どのような人に聞いてほしいか PostgreSQLを使っている人 PostgreSQLの可用性を上げたいと思っている人 可用性構成は難しそうだと思っている人 とりあえずPostgreSQLの高可用性構成を構築する手順 について説明 とりあえず 細かいことは置いておく スプリットブレイン S DRBDはLINBIT Information Technologies GmbHの登録商標です 入門 PostgreSQL Pacemaker DRBDで 高可用性構成を構築してみよう オープンソースカンファレンス2014 Tokyo/Spring 2014年2月28日 SRA OSS, Inc. 日本支社 佐藤 友章 sato@sraoss.co.jp 1 はじめに どのような人に聞いてほしいか

More information

実演!Pacemakerで楽々クラスタリング

実演!Pacemakerで楽々クラスタリング 実演! Pacemaker で 楽々クラスタリング 2011 年 4 月 16 日 OSC2011 Kansai@Kobe Linux-HA Japan 田中崇幸 Linux-HA Japan Project 1 本日のお話 1 Linux-HA Japanについて 2 本日のPacemakerデモ環境 3 インストール 設定方法を実演します! 4 フェイルオーバ 系切り替えを実演します! Linux-HA

More information

目次 Pacemaker ってなに? Pacemaker の設定とは? Pacemaker のリソース設定 リソース定義 パラメータ設定 リソース種類選択 リソース制約 クラスタ設定 さいごに Linux-HA Japan の紹介 Linux-HA Japan Project 2

目次 Pacemaker ってなに? Pacemaker の設定とは? Pacemaker のリソース設定 リソース定義 パラメータ設定 リソース種類選択 リソース制約 クラスタ設定 さいごに Linux-HA Japan の紹介 Linux-HA Japan Project 2 試して覚える Pacemaker 入門 リソース設定編 ~ Pacemaker でノードやサービスを手玉に取ろう! ~ 2016 年 11 月 19 日 OSC2016 Fukuoka Linux-HA Japan 松浦健太 目次 Pacemaker ってなに? Pacemaker の設定とは? Pacemaker のリソース設定 リソース定義 パラメータ設定 リソース種類選択 リソース制約 クラスタ設定

More information

JTF2014-LPI-KDC-LPIC3-LPI304seminar

JTF2014-LPI-KDC-LPIC3-LPI304seminar Knowledge Design Corporation LPIC レベル 3 304 技術解説セミナー 2014/6/22 有限会社ナレッジデザイン取締役市来秀男 LPI-Japan 2014. All rights reserved. アジェンダ LPIの紹介 自己紹介 問題と解説 デモンストレーション Pacemaker/Corosync 終わりに ブースのご案内 LPI-Japan 2014.

More information

HAクラスタで PostgreSQLを高可用化 (後編) ~ レプリケーション編 ~

HAクラスタで PostgreSQLを高可用化 (後編) ~ レプリケーション編 ~ 試して覚える Pacemaker 入門 PG-REX 構築 (Pacemaker+PostgreSQL によるシェアードナッシング構成構築 ) Linux-HA Japan さっそくですが PG-REX とは 2 PG-REX とは構成モデルの名称である! PG-REX とは PostgreSQL と Pacemaker と PG-REX 運用補助ツールを組み合わせてシェアードナッシング構成の HA

More information

Microsoft Word - qtsi_120246jp_rhev.doc

Microsoft Word - qtsi_120246jp_rhev.doc Article ID: QTSI-120246JP Created: 2012/02/27 Revised: - Red Hat Enterprise Virtualization(RHEV) 3.0 環境での NetVault Backup を使用した各ノードのシステム保護 1. 概要 Red Hat Enterprise Virtualization(RHEV) は レッドハット社が提供する仮想化環境管理ソリューションです

More information

HAクラスタをフェイルオーバ失敗から救おう!

HAクラスタをフェイルオーバ失敗から救おう! HA クラスタを フェイルオーバ失敗から 救おう! 2013 年 8 月 3 日 OSC2013 Kansai@Kyoto Linux-HA Japan プロジェクト田中崇幸 1 自己紹介 名前 : 田中崇幸 (Takayuki Tanaka) Twitter: @tanakacchi21 所属 : Linux-HA Japan プロジェクト コミュニティ旗揚時のメンバー 趣味 : マラソン フルマラソン

More information

PostgreSQLによる データベースサーバ構築技法

PostgreSQLによる データベースサーバ構築技法 PostgreSQL PostgreSQL PostgreSQL (UCB) Unix/Linux/Windows LC2002 Copyright(C)2002 Tatsuo Ishii 1 PostgreSQL API C, C++, Java, Perl, Tcl/Tk, PHP, Ruby LC2002 Copyright(C)2002 Tatsuo Ishii 2 PostgreSQL (SQL)

More information

アジェンダ はクラウド上でも十分使えます 1. の概要 とは の導入事例 で利用される構成 2. をクラウドで使う クラウドサービスの分類 Amazon Web Services による構成例 2

アジェンダ はクラウド上でも十分使えます 1. の概要 とは の導入事例 で利用される構成 2. をクラウドで使う クラウドサービスの分類 Amazon Web Services による構成例 2 をクラウドで利用しよう オープンソースミドルウェア最新技術セミナー 2014/03/25 14:10-14:40 SRA OSS, Inc. 日本支社 技術開発部 正野 裕大 1 アジェンダ はクラウド上でも十分使えます 1. の概要 とは の導入事例 で利用される構成 2. をクラウドで使う クラウドサービスの分類 Amazon Web Services による構成例 2 をクラウドで利用しよう

More information

実演!Pacemakerで楽々クラスタリング OSC2011Tokyo/Spring

実演!Pacemakerで楽々クラスタリング OSC2011Tokyo/Spring 実演 Pacemakerで 楽々クラスタリング 2011年3月5日 OSC2011 Tokyo/Spring Linux-HA Japan 田中 崇幸 1 本日のお話 ① ② ③ ④ Linux-HA Japanについて 本日のPacemakerデモ環境 インストール 設定方法を実演します フェイルオーバ 系切り替えを実演します 2 ① Linux-HA Japanについて 3 Linux-HA Japanの経緯

More information

OpenAM 9.5 インストールガイド オープンソース ソリューション テクノロジ ( 株 ) 更新日 : 2013 年 7 月 19 日 リビジョン : 1.8

OpenAM 9.5 インストールガイド オープンソース ソリューション テクノロジ ( 株 ) 更新日 : 2013 年 7 月 19 日 リビジョン : 1.8 OpenAM 9.5 インストールガイド オープンソース ソリューション テクノロジ ( 株 ) 更新日 : 2013 年 7 月 19 日 リビジョン : 1.8 目次 1. はじめに 1 1.1 本文書の目的... 1 1.2 前提条件... 1 1.3 略語...1 2. 事前準備 2 2.1 ホスト名の名前解決... 2 3. Linix 版パッケージ 3 3.1 システム要件... 3 3.1.1

More information

スライド 0

スライド 0 第4回Linux-HA 勉強会資料 オープンソースHAクラスタソフトウェア の紹介 2011年9月16日 Linux-HA Japan プロジェクト http://linux-ha.sourceforge.jp/ 森 啓介 自己紹介 名前: 森 啓介 (Keisuke MORI) twitter: @ksk_ha Linux-HA Japanプロジェクト関連の活動 -1.0系(安定版)のパッチメンテナ

More information

Microsoft iSCSI Software Targetを使用したクラスタへの共有ディスク・リソースの提供

Microsoft iSCSI Software Targetを使用したクラスタへの共有ディスク・リソースの提供 Microsoft iscsi Software Target を使用したクラスタへの共有ディスク リソースの提供 はじめに... 2 クラスタ ホスト エントリの作成... 3 イニシエータの設定... 7 クラスタ ノード 1 のイニシエータ... 7 クラスタ ノード 2 のイニシエータ... 7 iscsi 仮想ディスクのエクスポート... 8 iscsi デバイスの初期化... 11 Microsoft

More information

PowerGres on Linux HAマニュアル

PowerGres on Linux HAマニュアル PowerGres R on Linux HA 2006 11 SteelEye LifeKeeper SteelEye Technology, Inc. Linux Linus Torvalds TM R 1 2 2 PowerGres on Linux HA 2 2.1 PowerGres on Linux HA.................................. 2 2.2..............................................

More information

スライド 1

スライド 1 Zabbix で PostgreSQL の監視を行おう ~pg_monz のご紹介 ~ SRA OSS,Inc. 日本支社盛宣陽 Copyright 2014 SRA OSS,Inc.Japan All rights reserved. 1 PostgreSQL の課題 DB としての基本機能 性能は商用 DB と比べても引けをとらない 運用面には課題あり どのようにして運用するのか? 効果的な監視方法は?

More information

SIOS Protection Suite for Linux v9.3.2 AWS Direct Connect 接続クイックスタートガイド 2019 年 4 月

SIOS Protection Suite for Linux v9.3.2 AWS Direct Connect 接続クイックスタートガイド 2019 年 4 月 SIOS Protection Suite for Linux v9.3.2 AWS Direct Connect 接続クイックスタートガイド 2019 年 4 月 本書およびその内容は SIOS Technology Corp.( 旧称 SteelEye Technology, Inc.) の所有物であり 許可なき使用および複製は禁止されています SIOS Technology Corp. は本書の内容に関していかなる保証も行いません

More information

はじめに どのような人に聞いてほしいか PostgreSQLを使っている人 PostgreSQLの可用性を上げたいと思っている人 可用性構成は難しそうだと思っている人 PostgreSQLの高可用性構成の構築手順を説明 インストールについては概要だけにしておく とりあえず 細かいことは置いておく 4

はじめに どのような人に聞いてほしいか PostgreSQLを使っている人 PostgreSQLの可用性を上げたいと思っている人 可用性構成は難しそうだと思っている人 PostgreSQLの高可用性構成の構築手順を説明 インストールについては概要だけにしておく とりあえず 細かいことは置いておく 4 DRBDはLINBIT Information Technologies GmbHの登録商標です 入門 PostgreSQL Pacemaker DRBDで 高可用性構成を構築してみよう オープンソースカンファレンス2014 Nagoya 2014年7月4日(金) SRA OSS, Inc. 日本支社 松坂 大地 matsusaka@sraoss.co.jp 1 はじめに どのような人に聞いてほしいか

More information

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 仮想環境 ( ゲスト OS) での設定手順 (Linux 版 Windows 版 ) 2017(Apr) NEC Corporation 仮想環境 ( ゲスト

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 仮想環境 ( ゲスト OS) での設定手順 (Linux 版 Windows 版 ) 2017(Apr) NEC Corporation 仮想環境 ( ゲスト CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor CLUSTERPRO MC StorageSaver for BootDisk 仮想環境 ( ゲスト OS) での設定手順 (Linux 版 Windows 版 ) 2017(Apr) NEC Corporation 仮想環境 ( ゲスト OS) で RootDiskMonitor を使用する場合の設定手順 (Linux 版 ) 仮想環境

More information

PGECons技術ドキュメントテンプレート Ver.3

PGECons技術ドキュメントテンプレート Ver.3 付録. パーティションツール 1. pg_part 1.1. 環境構築検証環境は下記で実施しました CPU RAM 表 1.1: 環境 Intel(R) Xeon(R) CPU L5520 @ 2.27GHz 8GB OS Red Hat Enterprise Linux Server release 6.6 PostgreSQL サーバ PostgreSQL 9.4.0 環境構築は以下の手順で実施しています

More information

アジェンダ クラスタリングとは 今回の構成 DRBD Zabbix 等の構成ソフトウェア Zabbix2.0 新機能 構築方法 バックアップについて 参考資料 2

アジェンダ クラスタリングとは 今回の構成 DRBD Zabbix 等の構成ソフトウェア Zabbix2.0 新機能 構築方法 バックアップについて 参考資料 2 Linux-HA を利用した Zabbix2.0 の高信頼クラスタの構築 検証報告 ミラクル リナックス ( 株 ) 吉田 2013/2/22 アジェンダ クラスタリングとは 今回の構成 DRBD Zabbix 等の構成ソフトウェア Zabbix2.0 新機能 構築方法 バックアップについて 参考資料 2 クラスタリングとは HA クラスタとは ディスクミラー型クラスタの構成 HA クラスタとは High

More information

Microsoft Word - esm_update_jp.doc

Microsoft Word - esm_update_jp.doc ESMPRO/ServerAgent Ver4.3.6-4 (Linux / VMware 版 ) アップデートパッケージ ESMPRO/ServerAgent Ver.4.3.6-4 (Linux / VMware 版 ) アップデートパッケージ ( 以下 本ソフトウェア といいます ) の適用方法および追加機能について説明します 追加機能 本ソフトウェアは 以下の機能を追加しました ファームウェア

More information

Microsoft Word - nvsi_050090jp_oracle10g_vlm.doc

Microsoft Word - nvsi_050090jp_oracle10g_vlm.doc Article ID: NVSI-050090JP Created: 2005/04/20 Revised: Oracle Database10g VLM 環境での NetVault 動作検証 1. 検証目的 Linux 上で稼動する Oracle Database10g を大容量メモリ搭載環境で動作させる場合 VLM に対応したシステム設定を行います その環境において NetVault を使用し

More information

ロードバランサー配下のシボレス IdP 環境設定に関する検証実験 2009 年 12 月 22 日国立情報学研究所学術ネットワーク研究開発センター山地一禎, 中村素典

ロードバランサー配下のシボレス IdP 環境設定に関する検証実験 2009 年 12 月 22 日国立情報学研究所学術ネットワーク研究開発センター山地一禎, 中村素典 ロードバランサー配下のシボレス IdP 環境設定に関する検証実験 2009 年 12 月 22 日国立情報学研究所学術ネットワーク研究開発センター山地一禎, 中村素典 2 1. 目的ロードバランサー配下で複数のシボレス IdP からなるクラスタを構築するための設定方法を調べることを目的とする. 2. 実験環境検証実験は, ロードバランサー 1 台 (F5 ネットワークスジャパン株式会社 BIG-IP),

More information

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 1.0 for Windows FAQ 集 2013(Mar) NEC Corporation 導入に関する質問 運用に関する質問 動作環境に関する質問

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 1.0 for Windows FAQ 集 2013(Mar) NEC Corporation 導入に関する質問 運用に関する質問 動作環境に関する質問 CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 1.0 for Windows FAQ 集 2013(Mar) NEC Corporation 導入に関する質問 運用に関する質問 動作環境に関する質問 改版履歴 版数改版内容 1.0 2013.3.29 新規作成 i はしがき 本書は CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 1.0 for Windows ( 以後 RootDiskMonitor

More information

Microsoft Word - nvsi_090203_r1_sanboot_vaultdr.doc

Microsoft Word - nvsi_090203_r1_sanboot_vaultdr.doc Article ID: NVSI-090203JP_R1 Created: 2009/11/26 Revised: 2010/07/09 IBM BladeCenter H/HS22 と IBM DS4300 の SAN Boot 構成での VaultDR Offline 動作検証 1. 概要 NetVault Backup(NVB) の VaultDR Offline オプションは OS のバックアップを実現します

More information

HeartCoreインストールマニュアル

HeartCoreインストールマニュアル HeartCore インストールマニュアル (JSP 版 ) October2013 Ver1.1-1 - 改訂履歴 改訂日 改訂内容 Ver1.0 2013 年 07 月 マニュアル改訂 Ver1.1 2013 年 10 月 フォーマット改訂 - 2 - 目次 1. 本文書の目的と対象...- 4-1.1. 概要説明... - 4-2. インストールの流れ...- 4-3. MySQL ユーザの作成...-

More information

Microsoft Word - nvsi_060132jp_datadomain_restoreDRAFT4.doc

Microsoft Word - nvsi_060132jp_datadomain_restoreDRAFT4.doc Article ID: NVSI-060132JP Created: 2006/11/28 Revised: - DataDomain を使用した NetVault Backup VTL レプリケーション環境における複製先からのリストア 1. 概要 NetVault Backup 7.1.2 と DataDomain OS 3.3.2.3-27034 以前の組み合わせで NetVault の仮想テープ

More information

Zabbix で PostgreSQL を監視! pg_monz のご紹介 Zabbix Conference Japan 年 11 月 20 日 SRA OSS, Inc. 日本支社マーケティング部

Zabbix で PostgreSQL を監視! pg_monz のご紹介 Zabbix Conference Japan 年 11 月 20 日 SRA OSS, Inc. 日本支社マーケティング部 Zabbix で PostgreSQL を監視! pg_monz のご紹介 Zabbix Conference Japan 2015 2015 年 11 月 20 日 SRA OSS, Inc. 日本支社マーケティング部 http://www.sraoss.co.jp/ 会社概要 社名 : SRA OSS, Inc. 日本支社設立 : 2005 年 7 月支社長 : 石井達夫資本金 :100 万米国ドル事業内容

More information

LifeKeeperサポートへの問い合わせ

LifeKeeperサポートへの問い合わせ 文書番号 :LK20180829-211-001 SIOS SANLess Clusters ホワイトクラウド ASPIRE 検証レポート 目次 1. はじめに... 3 2. システム構成... 3 2.1 構成図... 3 2.2 クラウド構成... 4 2.3 ソフトウェア構成... 4 2.4 クラスター構成... 5 3. 検証内容... 7 2 1. はじめに Softbank 社が提供するパブリッククラウドサービスホワイトクラウド

More information

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 1.1 for Linux リリースメモ 2013(Sep) NEC Corporation ライセンス パッケージのインストール セットアップ マニュアル

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 1.1 for Linux リリースメモ 2013(Sep) NEC Corporation ライセンス パッケージのインストール セットアップ マニュアル リリースメモ 2013(Sep) NEC Corporation ライセンス パッケージのインストール セットアップ マニュアル はしがき 本書は ( 以後 RootDiskMonitor と記載しま す ) の動作に必要な手順について説明します (1) 商標および登録商標 Red Hat は 米国およびその他の国における Red Hat,Inc. の登録商標または商標です SUSE は 米国およびその他の国における

More information

Red Hat Enterprise Linux 6 Portable SUSE Linux Enterprise Server 9 Portable SUSE Linux Enterprise Server 10 Portable SUSE Linux Enterprise Server 11 P

Red Hat Enterprise Linux 6 Portable SUSE Linux Enterprise Server 9 Portable SUSE Linux Enterprise Server 10 Portable SUSE Linux Enterprise Server 11 P Dynamic System Analysis (DSA) を使用した稼動システムのインベントリー情報収集について 本文 IBM Dynamic System Analysis (DSA) は サーバーのインベントリ情報を収集し ファイル出力することが可能な診断ツールです 稼動システムのインベントリー情報を収集することで 障害時の問題判別を円滑に実施することができます 以下の IBM の Web サイトから入手することが可能です

More information

Microsoft Word - nvsi_090200jp_r1_nvbsvr_mscs.doc

Microsoft Word - nvsi_090200jp_r1_nvbsvr_mscs.doc Article ID: NVSI-090200JP_R1 Created: 2010/2/4 Revised: 2010/9/17 NetVault Backup サーバと Windows Server 2008 / フェールオーバークラスタとの統合 1. 検証目的 Windows Server 2008 では アプリケーションの可用性を高めるフェールオーバークラスタ機能を提供しています 本検証では

More information

Heartbeat + Xenで仮想化クラスタリングしてみよう!

Heartbeat + Xenで仮想化クラスタリングしてみよう! + Xenで仮想化クラスタリングしてみよう! 2010 年 2 月 26 日 Linux-HA-Japanプロジェクト田中崇幸 Linux-HA-Japan Project 1 本日の話題 1 って何? 2 3 4 5 仮想化クラスタリング構成仮想化クラスタリング応用構成編 Linux-HA-Japanプロジェクトについて参考情報 Linux-HA-Japan project 2 1 って何? Linux-HA-Japan

More information

PowerGres on Linuxマニュアル

PowerGres on Linuxマニュアル PowerGres R on Linux Linux Linus Torvalds TM R 1 2 2 PowerGres on Linux 2 2.1 PowerGres on Linux.................................... 2 2.2.............................................. 2 2.3..............................................

More information

FUJITSU Software Systemwalker Centric Manager Lite Edition V13.5 機能紹介資料

FUJITSU Software Systemwalker Centric Manager Lite Edition V13.5 機能紹介資料 FUJITSU Software Systemwalker Centric Manager Lite Edition V13.5 機能ご紹介 2014 年 3 月富士通株式会社 目次 特長 機能 システム構成 プラットフォーム 各エディションの機能比較表 < ご参考 > Systemwalker Centric Manager Lite Edition は 被管理サーバの数が数台 ~30 サーバ以内の規模で

More information

Red Hat OpenShift上でのInterstage Application Serverの動作手順(Java EE 7編)

Red Hat OpenShift上でのInterstage Application Serverの動作手順(Java EE 7編) Red Hat OpenShift 上での Interstage Application Server の動作手順 (Java EE 7 編 ) 2017/7/21 富士通株式会社 1. はじめに本資料は Interstage Application Server の Java EE 7 を Red Hat OpenShift V3 上で動かす手順について説明します 1.1. 対象製品本資料の対象製品は以下です

More information

CLUSTERPRO MC StorageSaver 1.2 for Linux はじめての StorageSaver (vsphere 対応版 ) 2014(Mar) NEC Corporation はじめに 製品概要 監視の設定と実践 付録 おわりに

CLUSTERPRO MC StorageSaver 1.2 for Linux はじめての StorageSaver (vsphere 対応版 ) 2014(Mar) NEC Corporation はじめに 製品概要 監視の設定と実践 付録 おわりに CLUSTERPRO MC StorageSaver 1.2 for Linux はじめての StorageSaver (vsphere 対応版 ) 2014(Mar) NEC Corporation はじめに 製品概要 監視の設定と実践 付録 おわりに はしがき 本書は CLUSTERPRO MC StorageSaver 1.2 for Linux( 以後 StorageSaver と記載します

More information

CLUSTERPRO MC StorageSaver 1.1 for Linux リリースメモ 2015(Jun) NEC Corporation ライセンス パッケージのインストール セットアップ マニュアル 補足事項 注意事項

CLUSTERPRO MC StorageSaver 1.1 for Linux リリースメモ 2015(Jun) NEC Corporation ライセンス パッケージのインストール セットアップ マニュアル 補足事項 注意事項 リリースメモ 2015(Jun) NEC Corporation ライセンス パッケージのインストール セットアップ マニュアル 補足事項 注意事項 はしがき 本書は ( 以後 StorageSaver と記載します ) の 動作に必要な手順について説明します (1) 商標および登録商標 Red Hat は 米国およびその他の国における Red Hat,Inc. の商標または登録商標です SUSE

More information

Red Hat OpenShift上でのInterstage Application Serverの動作手順(Java EE 6編)

Red Hat OpenShift上でのInterstage Application Serverの動作手順(Java EE 6編) Red Hat OpenShift 上での Interstage Application Server の動作手順 (Java EE 6 編 ) 2016/12/22 富士通株式会社 1. はじめに本資料は Interstage Application Server の Java EE 6 を Red Hat OpenShift V3 上で動かす手順について説明します 1.1. 対象製品本資料の対象製品は以下です

More information

install

install SCore SCore 5.0 2001.03.19 devel@pccluster.org SCore Backbone LAN Ethernet EEPRO100 Myrinet-2000 Fibre 02/03/20 2 1 NIC (Network Interface Card) NIC 100Mbps Ethernet EEPRO100 Tulip 3C905B Network Trunking

More information

自己紹介 長田悠吾 ( ナガタユウゴ ) SRA OSS, Inc. 日本支社 マーケティング部 OSS 技術グループ pgpool-ii 開発者 PostgreSQL 関連の技術調査 OSS の技術サポート PostgreSQL の開発にも参加 Copyright 2015 SRA OSS, In

自己紹介 長田悠吾 ( ナガタユウゴ ) SRA OSS, Inc. 日本支社 マーケティング部 OSS 技術グループ pgpool-ii 開発者 PostgreSQL 関連の技術調査 OSS の技術サポート PostgreSQL の開発にも参加 Copyright 2015 SRA OSS, In pgpool-ii 入門! ~PostgreSQL 用クラスタツールの使い方を基礎から学ぼう ~ OSC 2015 Tokyo/Fall 2015/10/25 SRA OSS, Inc. 日本支社マーケティング部 OSS 技術グループ長田悠吾 自己紹介 長田悠吾 ( ナガタユウゴ ) SRA OSS, Inc. 日本支社 マーケティング部 OSS 技術グループ pgpool-ii 開発者 PostgreSQL

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション CLUSTERPRO X Nutanix 動作検証報告 2018 年 6 月日本電気株式会社 クラウドプラットフォーム事業部 (CLUSTERPRO) 免責事項 免責事項 本書の内容は 予告なしに変更されることがあります 日本電気株式会社は 本書の技術的もしくは編集上の間違い 欠落について 一切の責任を負いません また お客様が期待される効果を得るために 本書に従った導入 使用および使用効果につきましては

More information

Samba Install and Update Guide

Samba Install and Update Guide OSSTech 製 OpenLDAP 2.3 パッケージ インストールガイド v2.0 オープンソース ソリューション テクノロジ ( 株 ) 作成日 : 2008 年 12 月 10 日更新日 : 2010 年 8 月 30 日リビジョン : 2.0 目次 1. はじめに...1 2. OpenLDAP 2.3 パッケージのインストール...2 2.1 対応 Linux ディストリビューション...2

More information

CLUSTERPRO MC StorageSaver 2.2 for Linux リリースメモ 2017(Apr) NEC Corporation ライセンス パッケージのインストール セットアップ マニュアル 補足事項 注意事項

CLUSTERPRO MC StorageSaver 2.2 for Linux リリースメモ 2017(Apr) NEC Corporation ライセンス パッケージのインストール セットアップ マニュアル 補足事項 注意事項 リリースメモ 2017(Apr) NEC Corporation ライセンス パッケージのインストール セットアップ マニュアル 補足事項 注意事項 はしがき 本書は ( 以後 StorageSaver と記載します ) の 動作に必要な手順について説明します (1) 商標および登録商標 Red Hat は 米国およびその他の国における Red Hat,Inc. の商標または登録商標です Oracle

More information

appli_HPhi_install

appli_HPhi_install 2018/3/7 HΦ version 3.0.0 インストール手順書 (Linux 64 ビット版 ) 目次 1. アプリケーション概要...- 1-2. システム環境...- 1-3. 必要なツール ライブラリのインストール...- 1-1 cmake...- 2-2 numpy...- 3-4. アプリケーションのインストール...- 4-5. 動作確認の実施...- 5 - 本手順書は HΦ

More information

目次 1. はじめに 本文書の目的 前提条件 略語 事前準備 ホスト名の名前解決 Linux 版パッケージ システム要件 ソフトウェア要件 パッケージ構成

目次 1. はじめに 本文書の目的 前提条件 略語 事前準備 ホスト名の名前解決 Linux 版パッケージ システム要件 ソフトウェア要件 パッケージ構成 OpenAM 11 インストールガイド オープンソース ソリューション テクノロジ ( 株 ) 作成日 : 更新日 : 2013 年 12 月 26 日 2018 年 10 月 15 日 リビジョン : 1.7 目次 1. はじめに 1 1.1 本文書の目的...1 1.2 前提条件...1 1.3 略語...1 2. 事前準備 2 2.1 ホスト名の名前解決...2 3. Linux 版パッケージ

More information

目次 1. 動作環境チェック 動作必要環境 Java のインストール Java のインストール Firebird のインストール Firebird のインストール Adobe Reader のインストール

目次 1. 動作環境チェック 動作必要環境 Java のインストール Java のインストール Firebird のインストール Firebird のインストール Adobe Reader のインストール ORCA PROJECT Linux 対応版インストールマニュアル (Version 2.0.0 対応 ) Ubuntu 10.04 Lucid 用 2.0.0 版 2013 年 3 月 8 日 目次 1. 動作環境チェック...3 1.1. 動作必要環境...3 2. Java のインストール...3 2.1. Java のインストール...3 3. Firebird のインストール...4 3.1.

More information

SLAMD導入手順

SLAMD導入手順 SLAMD 導入手順 2007 年 5 月 日本 LDAP ユーザ会 関口薫 目次 1 はじめに...1 1.1 目的...1 1.2 SLAMD とは...1 1.3 ソフトウェア環境...2 2 LDAP サーバのインストール 設定...2 2.1 SLAMD の設定...2 2.2 OpenLDAP の設定...3 3 SLAMD サーバのインストール 設定...3 3.1 JDK のインストール...3

More information

HAクラスタで PostgreSQLを高可用化 (後編) ~ レプリケーション編 ~

HAクラスタで PostgreSQLを高可用化 (後編) ~ レプリケーション編 ~ HA クラスタで PostgreSQL レプリケーション構成の高可用化 2012/11/30 PostgreSQL Day 2012 NTT OSS センタ近藤光正松尾隆利 1 レプリケーションとは? 複数のサーバにデータベースを自動的に複製する機能 用途 1: 高可用 データ保護 現用系が故障しても データを失うことなく待機系が現用系の処理を引き継げるシステム全体としてデータベースサービスが停止するのを回避できる

More information

BMR for NVBU NIC bnx2.ko SVR/CLNT 上での SCSI megaraid_sas.ko 自動認識デバイス Partition 構成 (RHEL6.0 uefi/lvm 構成の場合 ) Partition1 /boot/efi EFI 200MB Partition2 /

BMR for NVBU NIC bnx2.ko SVR/CLNT 上での SCSI megaraid_sas.ko 自動認識デバイス Partition 構成 (RHEL6.0 uefi/lvm 構成の場合 ) Partition1 /boot/efi EFI 200MB Partition2 / Article ID: QTSI-110232JP Created: 2011/07/06 Revised: IBM System x3650 M3 での Bare Metal Recovery for NetVault Backup Server/Client 動作検証 1. 概要 NetVault Backup(NVBU) の Bare Metal Recovery for NetVault Backup

More information

Pacemakerでお手軽Dockerクラスタリング!

Pacemakerでお手軽Dockerクラスタリング! Pacemaker でお手軽 Docker クラスタリング! 2018 年 8 月 4 日 OSC2018 Kyoto Linux-HA Japan 竹下雄大 本日の内容 Pacemaker ってなに? Pacemaker でお手軽 Docker クラスタリング! Linux-HA Japan Project 2 Pacemaker ってなに? Linux-HA Japan Project 3 Pacemaker

More information

<MW-400k > InterSec/MW400k アップデート適用手順書 2017 年 8 月 1 版

<MW-400k > InterSec/MW400k アップデート適用手順書 2017 年 8 月 1 版 InterSec/MW400k アップデート適用手順書 2017 年 8 月 1 版 改版履歴 版数 改版日付 内容 1 2017 年 8 月 新規作成 - 2 - 目次 商標について... - 4 - はじめに... - 5 - アップデートモジュール適用時の注意 制限事項...- 6 - スタンドアロン構成...- 6 - フェイルオーバクラスタ構成...- 7-1.

More information

CLUSTERPRO MC StorageSaver istorage M シリーズ使用時の設定手順 (HP-UX 版 Linux 版 Windows 版 ) 2013(Sep) NEC Corporation istorage M シリーズを使用する場合の StorageSaver 設定手順 (H

CLUSTERPRO MC StorageSaver istorage M シリーズ使用時の設定手順 (HP-UX 版 Linux 版 Windows 版 ) 2013(Sep) NEC Corporation istorage M シリーズを使用する場合の StorageSaver 設定手順 (H CLUSTERPRO MC StorageSaver istorage M シリーズ使用時の設定手順 (HP-UX 版 Linux 版 Windows 版 ) 2013(Sep) NEC Corporation istorage M シリーズを使用する場合の StorageSaver 設定手順 (HP-UX 版 ) istorage M シリーズを使用する場合の StorageSaver 設定手順

More information

Administration of Veritas Cluster Server 6.0 for UNIX の管理練習問題 例題 1. installvcs -installonly が正常に実行されたことが記録されるテキストファイルは次のどれですか (2 つ選択 ) a. インストールログ b.

Administration of Veritas Cluster Server 6.0 for UNIX の管理練習問題 例題 1. installvcs -installonly が正常に実行されたことが記録されるテキストファイルは次のどれですか (2 つ選択 ) a. インストールログ b. Administration of Veritas Cluster Server 6.0 for UNIX の管理練習問題 例題 1. installvcs -installonly が正常に実行されたことが記録されるテキストファイルは次のどれですか (2 つ選択 ) a. インストールログ b. エンジンログ c. 設定ファイル d. 応答ファイル e. トレースログ 2. クラスタに新しいノードを追加した場合

More information

SVN UUID の不一致と SVN のデータ同期

SVN UUID の不一致と SVN のデータ同期 SVN UUID の不一致と SVN のデータ同期 目次 概要 SVN UUID の不一致 PCRFClient VM 間での SVN 同期の確認 SVN リポジトリの同期の修正 SVN の同期の再初期化スクリプト check_svn_sync.sh svn_uuid_mismatch.sh 概要 このドキュメントでは PCRFClient01 と PCRFClient02 間で Subversion

More information

SecureAssist Enterprise Portal アップグレードガイド Version 対応版 パッケージのダウンロード アップグレード全体の流れ アップグレード作業の詳細手順

SecureAssist Enterprise Portal アップグレードガイド Version 対応版 パッケージのダウンロード アップグレード全体の流れ アップグレード作業の詳細手順 2016.09.29 SecureAssist Enterprise Portal アップグレードガイド Version 3.0.3 対応版 パッケージのダウンロード アップグレード全体の流れ 目次 * 本資料について * SecureAssist Enterprise Portal アップグレード準備パッケージのダウンロード * SecureAssist Enterprise Portal アップグレード作業の概要

More information

Microsoft Word - D JP.docx

Microsoft Word - D JP.docx Application Service Gateway Thunder/AX Series vthunder ライセンスキー インストール 手順 1 1.... 3 2. vthunder... 3 3. ACOS... 3 4. ID... 5 5.... 8 6.... 8 61... 8 62 GUI... 10 2 1. 概要 2. vthunder へのアクセス 方法 SSHHTTPSvThunder

More information

Microsoft Word - nvsi_080177jp_trendmicro_bakbone.doc

Microsoft Word - nvsi_080177jp_trendmicro_bakbone.doc Article ID: NVSI-080177JP Created: 2008/06/10 Revised: - 1. 検証目的 トレンドマイクロウイルス対策ソフト ServerProtect for Linux 3.0 とウイルスバスターコーポレートエディション 8.0 を組み合わせた NetVault Backup バックアップ動作検証 各クライアントが様々なファイルを書き込む中で ファイル サーバ自身とそのバックアップ

More information

CentOSv2_furoku

CentOSv2_furoku at $ at 23:00 $ at 6:00 tomorrow $ at now + 3 days chkconfig # chkconfig --list # chkconfig --list postfix # chkconfig --level 35 postfix on # chkconfig rsync on # chkconfig telnet off 2 crontab $ crontab

More information

2-3- 基 Linux のシステム管理に関する知識 1 独立行政法人情報処理推進機構

2-3- 基 Linux のシステム管理に関する知識 1 独立行政法人情報処理推進機構 2-3- 基 Linux のシステム管理に関する知識 1 2-3- 基.Linux のシステム管理に関する知識 オープンソースオペレーティングシステムとしてもっとも利用が期待される Linux のシステム管理に関して 実際の開発 運用の際に必要 Ⅰ. 概要な管理知識 手法の種類と特徴 内容を理解し Linux をサーバとして運用するために必要なノウハウを実務レベルとして学ぶ 基本編ではサーバ単体の管理を中心に学ぶ

More information

Microsoft Word - WE-InstMan382J sol.doc

Microsoft Word - WE-InstMan382J sol.doc WebEdge 3.8.2J インストール ガイド マニュアル バージョン 3.8.2 2007 年 12 月 Open Technologies 目次 1. WebEdge 3.8.2 のインストール... 1 1.1 必要とされるシステム... 1 1.1.1 ハードウェア... 1 1.1.2 ソフトウェア... 1 1.1.3 必要とされるプラウザ... 1 1.1.4 必要な設定情報...

More information

CLUSTERPRO for Linux PostgreSQL HowTo

CLUSTERPRO for Linux PostgreSQL HowTo PostgreSQL on CLUSTERPRO for Linux HOWTO 1 はじめに この文章は CLUSTERPRO for Linux 上で PostgreSQL を動作させる際に参考となる情報を記述したもので す PostgreSQL を片方向および双方向スタンバイで運用するための設定方法や注意点を述べます この文章を書くにあたって次のディストリビューションと同梱されている PostgreSQL

More information

クラスタ構築手順書

クラスタ構築手順書 InterSecVM/LBc V1.0 Windows Azure 向け 二重化構成構築手順書 2013 年 5 月第 1 版 商標について CLUSTERPRO X は日本電気株式会社の登録商標です Microsoft Windows Windows Server Windows Azure は 米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です

More information

3.2 Linux root vi(vim) vi emacs emacs 4 Linux Kernel Linux Git 4.1 Git Git Linux Linux Linus Fedora root yum install global(debian Ubuntu apt-get inst

3.2 Linux root vi(vim) vi emacs emacs 4 Linux Kernel Linux Git 4.1 Git Git Linux Linux Linus Fedora root yum install global(debian Ubuntu apt-get inst 1 OS Linux OS OS Linux Kernel 900 1000 IPA( :http://www.ipa.go.jp/) 8 12 ( ) 16 ( ) 4 5 22 60 2 3 6 Linux Linux 2 LKML 3 3.1 Linux Fedora 13 Ubuntu Fedora CentOS 3.2 Linux root vi(vim) vi emacs emacs 4

More information

Linux ドライバのインストール

Linux ドライバのインストール の前提条件 1 ページ OS インストール中の 1 ページ SAN ストレージおよび fnic ドライバ への Linux のインストール 2 ページ RPM を使用した 3 ページ ソース Tarball を使用した 4 ページ の前提条件 ドライバのインストールに関する次のベスト プラクティスに従っていることを確認してくださ い ドライバをアップグレードする前に 次の順序でインフラストラクチャをインストールま

More information

HeartCoreインストールマニュアル(PHP版)

HeartCoreインストールマニュアル(PHP版) HeartCore インストールマニュアル (PHP 版 ) October 2013 Ver1.1-1 - 改訂履歴 改訂日 改訂内容 Ver1.0 2013 年 07 月 新規作成 Ver1.1 2013 年 10 月 フォーマット改訂 - 2 - 目次 1. 本文書の目的と対象... - 4-1.1. 概要説明... - 4-2. インストールの流れ... - 4-3. 定義ファイルの確認...

More information

UCS M シリーズ サーバでの Redhat/CentOS オペレーティング システムのインストール

UCS M シリーズ サーバでの Redhat/CentOS オペレーティング システムのインストール UCS M シリーズサーバでの Redhat/CentOS オペレーティングシステムのインストール 目次 概要前提条件要件使用するコンポーネント背景説明必須のドライバ ISO バンドルのダウンロード RHEL 7.0 または CentOS 7.0 のインストール手順確認 RHEL 6.5 または CentOS 6.5 のインストール手順確認インストール後の確認関連情報 概要 このドキュメントでは ローカルストレージを使用して

More information

はじめに 本書は Express5800/ft サーバに Red Hat Enterprise Linux 6 Server 及び ft Server Control Software がインストールされており OS がインストールされている内蔵ディス クに空き容量がある場合に 追加でボリュームを作

はじめに 本書は Express5800/ft サーバに Red Hat Enterprise Linux 6 Server 及び ft Server Control Software がインストールされており OS がインストールされている内蔵ディス クに空き容量がある場合に 追加でボリュームを作 Red Hat Enterprise Linux 6 Server 未使用領域のボリューム作成手順書 NEC Express サーバ Express5800/ft サーバシリーズ 2013 年 03 月第 2 版 はじめに 本書は Express5800/ft サーバに Red Hat Enterprise Linux 6 Server 及び ft Server Control Software がインストールされており

More information

スライド 1

スライド 1 PostgreSQL レプリケーション ~pgpool/slony-i の運用性とその評価 ~ SRA OSS, Inc. 日本支社 http://www.sraoss.co.jp/ 佐藤友章 sato@sraoss.co.jp Copyright 2007 SRA OSS, Inc. Japan All rights reserved. 1 アジェンダ はじめに レプリケーションとは? pgpool/slony-i

More information

DHCPサーバのクラスタ化

DHCPサーバのクラスタ化 DHCP サーバのクラスタ化 次 DHCP サーバのクラスタ化 概要 この文書は CLUSTERPRO for Linux による DHCP サーバのクラスタ化に関する情報を載せています 目次 1 はじめに 1.1 改版履歴 1.2 免責事項 1.3 商標 2 構築手順 2.1 構築環境 2.2 事前準備 2.3 DHCP サーバの設定 2.4 クラスタ構成情報の作成 2.5 クラスタ構成情報の適用

More information

Installation Guide for Linux

Installation Guide for Linux Installation Guide for Linux for Linux Acronis Japan 1. はじめに... 2 1.1. 対象オペレーティングシステム... 2 2. エージェントのダウンロード... 3 3. Linux パッケージ... 3 3.1. Cent0S... 3 3.2. Ubuntu... 4 3.3. 手動でパッケージをインストールする場合... 5 4. エージェントのインストール...

More information

はじめに 1. 概要本書では SuitePRO V3 にて提供している迷惑メールフィルタのバージョンアップ手順について案内しています なお この手順につきましては 迷惑メールフィルタ機能について オンラインマニュアルの内容通りに設定されていることを前提条件とします

はじめに 1. 概要本書では SuitePRO V3 にて提供している迷惑メールフィルタのバージョンアップ手順について案内しています なお この手順につきましては 迷惑メールフィルタ機能について オンラインマニュアルの内容通りに設定されていることを前提条件とします WebARENA SuitePRO V3 迷惑メールフィルタ バージョンアップマニュアル 2016.9.15 株式会社 NTTPC コミュニケーションズ WebARENA テクニカルサポート 1 はじめに 1. 概要本書では SuitePRO V3 にて提供している迷惑メールフィルタのバージョンアップ手順について案内しています なお この手順につきましては 迷惑メールフィルタ機能について オンラインマニュアルの内容通りに設定されていることを前提条件とします

More information

pgpool-ii で PostgreSQL のクラスタを楽々運用しよう OSC Tokyo 2014/12/12 SRA OSS, Inc. 日本支社マーケティング部 OSS 技術グループ 長田 悠吾

pgpool-ii で PostgreSQL のクラスタを楽々運用しよう OSC Tokyo 2014/12/12 SRA OSS, Inc. 日本支社マーケティング部 OSS 技術グループ 長田 悠吾 pgpool-ii で PostgreSQL のクラスタを楽々運用しよう OSC 2014.Enterprise @ Tokyo 2014/12/12 SRA OSS, Inc. 日本支社マーケティング部 OSS 技術グループ 長田 悠吾 自己紹介 長田悠吾 ( ナガタユウゴ ) SRA OSS, Inc. 日本支社 マーケティング部 OSS 技術グループ pgpool-ii 開発者 PostgreSQL

More information

A : kerl kerl Erlang/OTP Erlang/OTP 2 2 Elixir/Phoenix URL 2 PDF A.2 Bash macos.bash_profile exp

A : kerl kerl Erlang/OTP Erlang/OTP 2 2 Elixir/Phoenix URL 2 PDF   A.2 Bash macos.bash_profile exp A Erlang/OTP Elixir Phoenix nvm Node.js A.1 Erlang/OTP 21.1 $ kerl update releases $ kerl build 21.1 21.1 $ kerl install 21.1 ~/erlang/21.1 $ source ~/erlang/21.1/activate Erlang/OTP 1 203 A : kerl kerl

More information

付録

付録 Cisco HyperFlex ノードの設置 1 ページ Cisco UCS ファブリック インターコネクトのセット アップ 2 ページ WinSCP を使用してインストーラ VM に iso と img ファイルをアップロードするには 6 ページ DNS レコード 9 ページ HX サービス アカウント パスワードの更新 9 ページ Cisco HyperFlex ノードの設置 HyperFlex

More information

Microsoft Word - nvsi_080188jp_r1_netvault_oracle_rac_backup_complemental_guide_j_174x217.doc

Microsoft Word - nvsi_080188jp_r1_netvault_oracle_rac_backup_complemental_guide_j_174x217.doc Oracle RAC 環境における NetVault Backup バックアップ & リストア補足資料 バックボーン ソフトウエア株式会社 Doc# NVSI-080188JP Copyrights 著作権 2009 BakBone Software Oracle RAC 環境における NetVault Backup バックアップ & リストア補足資料 Version 1.1 本ガイドは Oracle

More information

FLORA gd500/HA8000-bd Linux電源制御

FLORA gd500/HA8000-bd Linux電源制御 FLORA gd500/ha8000-bd 技術資料 Linux 環境における電源制御について ご注意 本書の記載内容は 参考情報として掲載するもので 弊社が動作を保証するものではありません 本情報に基づいて導入を行っ たことによりお客様に損害が発生しても弊社は責任を負いません 導入の際には お客様の環境にて事前に動作検証を行ってい ただくようお願い致します 本書は Red Hat Enterprise

More information

HeartCore(PHP 版 ) インストール手順について説明いたします なお 本資料は 例として下記内容を前提として説明しております 環境情報 対象 OS: Linux ( ディストリビューション : Red Hat Enterprise Linux Server) APサーバ : Apache

HeartCore(PHP 版 ) インストール手順について説明いたします なお 本資料は 例として下記内容を前提として説明しております 環境情報 対象 OS: Linux ( ディストリビューション : Red Hat Enterprise Linux Server) APサーバ : Apache HeartCore インストール手順手順書 (PHP 版 ) Jul 2010 Ver1.0-1 - HeartCore(PHP 版 ) インストール手順について説明いたします なお 本資料は 例として下記内容を前提として説明しております 環境情報 対象 OS: Linux ( ディストリビューション : Red Hat Enterprise Linux Server) APサーバ : Apache

More information

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 2.3 for Linux HW-RAID 監視機能 リリースメモ 2018(Jun) NEC Corporation ライセンス パッケージのインストール セットアップ マニュアル

CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 2.3 for Linux HW-RAID 監視機能 リリースメモ 2018(Jun) NEC Corporation ライセンス パッケージのインストール セットアップ マニュアル CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 2.3 for Linux HW-RAID 監視機能 リリースメモ 2018(Jun) NEC Corporation ライセンス パッケージのインストール セットアップ マニュアル はしがき 本書は CLUSTERPRO MC RootDiskMonitor 2.3 for Linux HW-RAID 監視機能 ( 以後 HWRAIDMON

More information

Microsoft PowerPoint - 【3.TSA & UDB + HADR編】 Linux on zSeries 環境における DB2 クラスター機能検証報告書.ppt

Microsoft PowerPoint - 【3.TSA & UDB + HADR編】 Linux on zSeries 環境における DB2 クラスター機能検証報告書.ppt Linux on zseries 環境における DB2 クラスター機能検証報告書 3. TSA & UDB + HADR 連携構成編 日本アイ ビー エムシステムズ エンジニアリング株式会社 お断り 本資料の作成において 記載した内容に関しては正式な IBM のテストを受けていません こちらの情報を参考とした作業に実施に関しては 使用者の責任において行われるべきものであり それらの評価に関しては使用者の判断に依存しています

More information

CLUSTERPRO MC StorageSaver istorage M シリーズ使用時の設定手順 (HP-UX 版 Linux 版 Windows 版 ) 2013(Apr) NEC Corporation istorage M シリーズを使用する場合の StorageSaver 設定手順 (H

CLUSTERPRO MC StorageSaver istorage M シリーズ使用時の設定手順 (HP-UX 版 Linux 版 Windows 版 ) 2013(Apr) NEC Corporation istorage M シリーズを使用する場合の StorageSaver 設定手順 (H CLUSTERPRO MC StorageSaver istorage M シリーズ使用時の設定手順 (HP-UX 版 Linux 版 Windows 版 ) 2013(Apr) NEC Corporation istorage M シリーズを使用する場合の StorageSaver 設定手順 (HP-UX 版 ) istorage M シリーズを使用する場合の StorageSaver 設定手順

More information

スライド 1

スライド 1 Pacemaker って何? ~ あなたもできる 簡単高信頼システムの構築 ~ 2011 年 2 月 5 日 OSC2011 Kagawa Linux-HA Japan 三井一能 Linux-HA Japan Project 1 本日のお話 1 HA クラスタって何?Pacemaker って何? 2 3 4 システム基本構成 Pacemaker の基本動作 Pacemaker のコンポーネント構成

More information

HAクラスタでPostgreSQLを高可用化(前編)

HAクラスタでPostgreSQLを高可用化(前編) HAクラスタで PostgreSQLを高可用化 前編 Pacemaker入門編 2012年5月26日 第23回しくみ+アプリケーション勉強会 Linux-HA Japan プロジェクト 田中 崇幸 1 はじめに... DB屋さんではないので DBに関する詳しい話はで きません... PostgreSQLをHAクラスタ化するお話をします が PostgreSQL9.1 の Streaming Replication機能を

More information

t20s3-fn09.pdf

t20s3-fn09.pdf 目次 PRIMERGY TX200 S3 non-raid フリー OS 動作確認情報 2007/09/12 富士通株式会社 PRIMERGY TX200 S3 FreeBSD 6.2-RELEASE 動作確認...2 PRIMERGY TX200 S3 Debian GNU/Linux 4.0 動作確認...5 PRIMERGY TX200 S3 Fedora Core 5 動作確認...8 PRIMERGY

More information

Microsoft Word - nvsi_100222jp_oracle_exadata.doc

Microsoft Word - nvsi_100222jp_oracle_exadata.doc Article ID: NVSI-100222JP Created: 2010/10/22 Revised: -- Oracle Exadata v2 バックアップ動作検証 1. 検証目的 Oracle Exadata Version 2 上で稼動する Oracle Database11g R2 Real Application Clusters( 以下 Oracle11g R2 RAC) 環境において

More information

アプリケーションサーバ JBoss超入門

アプリケーションサーバ JBoss超入門 アプリケーションサーバ JBoss 超入門 ~ 10 分で始める JBoss ~ 株式会社日立ソリューションズ OSS ソリューションビジネス推進センタ山本慎悟 Contents 1. 自己紹介 2. JBoss 概要 3. JBossのインストールおよび初期設定 4. デモ (10 分でセットアップ ) 5. 日立ソリューションズのオープンソースソリューションのご紹介 6. まとめ 2.JBoss

More information

PowerGres on Linuxマニュアル

PowerGres on Linuxマニュアル PowerGres R on Linux Linux Linus Torvalds TM R 1 2 2 PowerGres on Linux 2 2.1 PowerGres on Linux.................................... 2 2.2.............................................. 2 2.3..............................................

More information

Microsoft Windows Internet Explorer は 米国 Microsoft Corporation の 米国およびその他の国における登録商標または商標です Linux は Linus Torvalds 氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です Red Hat

Microsoft Windows Internet Explorer は 米国 Microsoft Corporation の 米国およびその他の国における登録商標または商標です Linux は Linus Torvalds 氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です Red Hat 作成日 :2017/07/06 ******************************************************************************* ** ** ** FUJITSU Cloud Service K5 ** ** ** ** ソフトウェアカフェテリアサービス向けソフトウェア説明書 ** ** Linux 版 ** ** Interstage

More information