科学研究費助成事業 FAQ( よくある質問と回答 ) H 更新 ( 目次 ) 支出全般 Q1-1 ルールに違反したらどうなりますか Q1-2 研究はいつから開始できますか また 年度末はいつまで科研費を使用できますか Q1-3 研究設備の購入経費や研究協力者を雇用するための経費が 直接

Size: px
Start display at page:

Download "科学研究費助成事業 FAQ( よくある質問と回答 ) H 更新 ( 目次 ) 支出全般 Q1-1 ルールに違反したらどうなりますか Q1-2 研究はいつから開始できますか また 年度末はいつまで科研費を使用できますか Q1-3 研究設備の購入経費や研究協力者を雇用するための経費が 直接"

Transcription

1 科学研究費助成事業 FAQ( よくある質問と回答 ) H 更新 ( 目次 ) 支出全般 Q1-1 ルールに違反したらどうなりますか Q1-2 研究はいつから開始できますか また 年度末はいつまで科研費を使用できますか Q1-3 研究設備の購入経費や研究協力者を雇用するための経費が 直接経費総額の90% を超えることはできませんか Q1-4 直接経費から支出できない経費は何ですか Q1-5 直接経費により購入した設備備品を導入することにより必要となる軽微な据付費等とは 具体的にどのような例が考えられますか Q1-6 直接経費で購入した設備備品について 同直接経費により当該設備備品の紛失 喪失等に対応するための保険料を支出することはできますか Q1-7 直接経費を他の経費 ( 運営費交付金 寄附金 他の科研費及び間接経費等 ) と合算して使用することはできますか Q1-8 合算使用により 設備等 ( 設備 備品 図書 ) を購入することはできますか Q1-9 直接経費の執行に当たり クレジットカードで支払いを行うことはできますか Q1-10 交付申請書に記入した費目の金額を超えて使用したい場合 また 当初計上していた費目が不要になった場合は 何か手続が必要ですか Q1-11 翌年度に継続の内約を受けている者が 当該年度の年度末近くに残金があるため 翌年度に使用する備品や消耗品を補助金により購入することはできますか Q1-12 経費を翌年度に繰り越すことはできますか Q1-13 間接経費の執行に制約はあるのでしょうか Q1-14 カードが使えないことがあるので発展途上国への出張の際に 研究費を現金で持って行くことはできますか Q1-15 直接経費で購入した設備備品を 補助事業実施期間中に他の研究に使用することはできますか Q1-16 直接経費で購入した物品等の納期が遅れ 補助事業遂行期間中に遅延損害金の支払いを受けた場合の扱いはどのようになりますか Q1-17 直接経費に不用額が発生した場合 翌年度以降の審査や交付額に影響はありますか 物品費 Q2-1 当初計画にない ( 交付申請書に記載のない ) 設備備品を購入することはできますか また 当初計画 ( 交付申請書 ) に計上していた設備備品を他のものに変更することはできますか Q2-2 日本学術振興会特別研究員 ( 外国人特別研究員の受入研究者を含む ) が特別研究員奨励費により購入した設備備品の寄附に関する取扱いは 他の研究種目と同様の取扱いでよいですか Q2-3 インターネット通販で安価な物品等を購入することはできますか その場合の支払いに要する書類はどのようなものが必要ですか Q2-4 研究成果をまとめた書籍を市販するための経費を支出することはできますか Q2-5 内定前に消耗品等を発注しておくことはできますか Q2-6 業者への振込手数料は直接経費から支出できますか Q2-7 運搬 据付費用等は設備備品価格に含めてよいのでしょうか Q2-8 既製品の研究用ソフトウェアは消耗品扱いでよいのでしょうか Q2-9 大学の施設を改造または改修するための費用は支出できますか 旅費 Q3-1 科研費における旅費計算 支給方法のルールはどのようになっていますか Q3-2 年度末の出張期間が2 会計年度にまたる旅行を実施することはできますか また その場合 日当 宿泊費はどのように区分されますか Q3-3 学会への出席のみを目的とした旅費は支給できますか Q3-4 学外で実施する科研費のためのシンポジウム等で受付をするために 学生や事務職員の旅費を支給することはできますか Q3-5 内定前に出張命令 ( 依頼 ) をすることはできますか Q3-6 他の科研費の用務を含んだ出張をすることはできますか Q3-7 直接経費で雇用している者を その勤務時間において他の経費 ( 被雇用者自身が交付を受けている科研費を除く ) で出張させることはできますか Q3-8 直接経費で雇用されている者が 自身の科研費により出張する場合 出張中の給料を雇用元科研費から支給できますか Q3-9 当初計画にない者が出張することはできますか また 当初計画から目的地等に変更があった場合, 文部科学省や日本学術振興会への手続は必要ですか Q3-10 大学院生が学会等 ( 海外を含む ) において研究成果の発表を行うために 学会参加費及び旅費を支給することはできますか Q3-11 企業等が招聘し, 既に来日している外国人研究者に講演等を依頼した際の旅費を支出することはできますか Q3-12 新学術領域研究や 特別推進研究 基盤研究 (S) 等の中間評価 ( 研究進捗評価 ) を受ける際に発生する旅費を直接経費から支出することはできますか 人件費 謝金 Q4-1 外国での研究協力者等に対する謝金は どの程度支払えばよいですか Q4-2 研究支援者の雇用に関して留意する点はありますか Q4-3 直接経費で事務補助者を雇用することはできますか Q4-4 アンケート調査等で研究に協力していただく方に 謝礼品 ( 例えば安価なボールペン等 ) を渡したい場合には どのような点に注意する必要がありますか Q4-5 学生等に謝金を支給する場合の注意点は何ですか Q4-6 直接経費で雇用していた者が産前 産後休暇を取得することになった場合 社会保険料 ( 事業主負担分 ) の支出はできますか Q4-7 直接経費で雇用している者に超過勤務手当は支給できますか Q4-8 直接経費で博士課程 ( 前期 ) の大学院生を雇用することはできますか Q4-9 本学の教職員に謝金を支給することはできますか Q4-10 直接経費から退職金を支給することはできますか Q4-11 交通費相当額を含んで謝金を支出した場合の費目 ( 種別 ) の整理方法はどのようになりますか その他 Q5-1 当該研究課題の直接経費以外で購入した研究機器の修理費を 直接経費から支出することはできますか Q5-2 実験用機器等の輸送費を直接経費から支出することはできますか Q5-3 切手のまとめ買いはできますか Q5-4 会議費として昼食 ( 弁当 ) を出す場合の注意点は何ですか Q5-5 学会等の年会費は支出できますか Q5-6 学会参加費は直接経費から支出できますか Q5-7 国内のシンポジウム等の懇親会等に係る経費は直接経費から支出できますか Q5-8 設備の保守やリース 賃貸借に関して複数年の契約をすることはできますか Q5-9 旅費 会場借料のキャンセル料は直接経費から支出できますか 研究組織等 Q6-1 学生 ( 大学院生 学部学生 ) は研究協力者にすることはできますか また 他大学の学生を研究協力者にすることはできますか Q6-2 研究代表者が退職等により応募資格を喪失する場合は どうすればよいですか Q6-3 ある年度において 分担金を配分する必要がなくなった分担者がいる場合はどうすればよいですか Q6-4 研究分担者に配分する分担金の額を交付申請書記載の額から変更したい場合 手続きは必要ですか Q6-5 研究分担者承諾書はいつまでに徴収すればよいですか

2 Q6-6 研究代表者の所属研究機関または所属部局が変更になった場合 研究分担者から研究分担者承諾書を徴収しなおす必要はありますか Q6-7 研究分担者の所属研究機関または所属部局が変更になった場合 研究分担者承諾書を徴収しなおす必要はありますか 応募資格等 Q7-1 直接経費で雇用された者が その勤務時間中において自ら科研費の交付を受け 主体的に研究を実施することはできますか Q7-2 研究員等として雇用されている大学院生は 自ら研究代表者または研究分担者 及び連携研究者として科研費へ応募することはできますか Q7-3 本学と雇用関係にある者が 勤務時間外においてのみ研究を実施することを前提に 自ら研究代表者または研究分担者 及び連携研究者として科研費へ応募することはできますか Q7-4 科研費以外の外部資金で雇用されている者が 自ら研究代表者または研究分担者 及び連携研究者として科研費へ応募することはできますか Q7-5 補助事業実施期間中に退職し 民間企業や海外の研究機関に就職 あるいは自身で開業等するため 応募資格を喪失する予定であり 補助事業を遂行できなくなる可能性が相当程度高い場合 科研費に応募することはできますか 各種手続 報告 システム関係 Q8-1 交付決定後に研究代表者が他機関へ転出 または他機関から転入した場合 研究支援課へは何を提出すればよいですか Q8-2 科研システムにおける 受入日 には どのような日付を入力すればよいですか

3 本 FAQ における用語の定義科研費 : 科学研究費助成事業の略称であり 下記 補助金 及び 助成金 の総称補助金 : 科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 ) として交付される研究費 ( いわゆる 補助金分 ) 助成金 : 科学研究費助成事業 ( 学術研究助成基金助成金 ) として交付される研究費 ( いわゆる 基金分 ) 科研費 : 科学研究費助成事業 補助金 : 科学研究費補助金として交付される研究費 助成金 : 学術研究助成基金助成金として交付される研究費 支出全般 Q1-1 ルールに違反したらどうなりますか 不正な受給や使用を行った場合には その内容に応じ 科研費の返還 一定期間の応募資格の停止 刑事罰 などが科されます 1. 不正または虚偽による科研費の受給の場合科研費の返還 : 該当する科研費に加算金が科される場合があります 応募資格の停止 : 受給した本人 それを共謀した本人 5 年 ( すべての研究課題について5 年間の交付停止 ) 分担金の配分を受けている研究分担者は その分担金を受け取れなくなります 文部科学省の他の競争的研究資金も自動的に停止されることがあります 2. 受給した科研費の不正な使用の場合科研費の返還 : 該当する科研費に加算金が科される場合があります 応募資格の停止 : 不正使用した本人 それを共謀した本人 2~5 年 ( すべての研究課題について2~5 年間の交付停止 ) 本人以外の共同研究者 1 年 ( 新規応募について1 年間の応募資格の停止 ) ここでいう 共同研究者 とは研究代表者か研究分担者であって 研究への協力をする者は含まれない 3. 文部科学省の他の競争的研究資金の不正な使用の場合応募資格の停止 : 不正使用した本人 他の競争的研究資金の交付停止期間と同じ期間 4. 不正行為 ( 捏造 改ざん 盗用 ) に関与した場合応募資格の停止 : 関与した本人 共著者及び著者ではないが関与したと認定された者 2~10 年 ( すべての研究課題について2~10 年間の交付停止 ) 不正行為には関与していないが 不正行為のあった研究に係る論文等の責任を負う著者 1~3 年 ( すべての研究課題について1~3 年間の交付停止 ) Q1-2 研究はいつから開始できますか また 年度末はいつまで科研費を使用できますか 継続課題については4 月 1 日以降 新規課題については 交付内定日以降であれば 研究の開始は可能です また 通常は経費の支出は科研費の交付後に行うこととされていますが 本学では 交付内定通知を受けた研究課題については その経費を大学の資金により立替えて支払うことができることとしています 年度末は 補助金については補助事業の実施期間である当該年度の3 月 31 日まで使用可能です 具体的には 物品等の納品 検査等を3 月 31 日までにすべて終了した上で 支出すべき額を確定することになります 助成金については 補助事業実施期間内であれば年度の区分を気にすることなく使用可能です ( 最終年度を除く ) ただし 補助金 助成金いずれについても補助事業期間内に使用可能なものに限ります 補助事業期間内に使用する見込みのないものについては 支出することはできません このため 大型設備等の購入にあたっては 納品後 十分な研究 ( 使用 ) 期間が補助事業期間内で確保できるよう余裕をもって購入手続を行ってください Q1-3 研究設備の購入経費や研究協力者を雇用するための経費が 直接経費総額の 90% を超えることはできませんか 科研費は 単なる研究設備の購入経費や研究への協力をする者の雇用のための経費ではありません このため 各年度に申請する研究経費の中で 研究設備の購入経費 あるいは研究への協力をする者の雇用のための経費が直接経費の 90% を超える場合は, その理由を明確にしておく必要があります 交付申請書提出時または交付申請後 90% を超える必要が生じた際に 単なる研究設備購入ではない旨等を記入した理由書を提出し 部局の事務部において保管しておく等 説明ができるようにしておいてください

4 Q1-4 直接経費から支出できない経費は何ですか 次に掲げる経費は直接経費から支出することができません 1. 建物等施設に関する経費ただし 直接経費で購入した設備備品を設置するために必要となる軽微な据付費等は 支出することができます 2. 補助事業遂行中に発生した事故 災害の処理のための経費 3. 研究代表者又は研究分担者の人件費 謝金 4. 間接経費を使用することが適切な経費 5. その他 補助事業の遂行に関連性のない経費 例 : 酒類や講演者の慰労会 懇親会等の経費 < 参考 > 大学が研究支援者を雇用する場合に必要となる経費を直接経費から支出することはできますが 研究代表者と直接雇用関係が生じるような月極の給与 退職金 ボーナスその他各種手当を支出することはできません 平成 22 年度補助条件より 研究機関で通常備えるべき設備備品を購入するための経費 という項目が削除されましたが これに該当するものが支出可能となったわけではありません 研究機関で通常備えるべき設備備品 であることが明かなものについては そもそも研究遂行上必要となったものであるとは言えないため 当該項目の有無に関わらず支出することはできませんが 例えば 机 椅子 といった設備備品の 種類 ( 品目 ) によって一律に購入不可とするのではなく あくまで 真に研究遂行上必要となった ものであるかどうかにより 個別に判断するようにしてください Q1-5 直接経費により購入した設備備品を導入することにより必要となる軽微な据付費等とは 具体的にどのような例が考えられますか 例えば 次のような経費が考えられます 1. 設備備品を建物に取り付け 固定するために必要な経費 2. 設備備品を設置し 調整するために必要な経費 3. 設備備品の設置に必要な床の補強や防振材の取付けに必要な経費 4. 設備備品の稼動に必要な電源の新設や ガス 水道の配管に必要な経費 5. 設備備品の稼動に必要な排水 排気の配管に必要な経費 科学研究費補助金交付 執行等事務の手引き - 平成 15 年度版 - の Q&A 設問 42 より Q1-6 直接経費で購入した設備備品について 同直接経費により当該設備備品の紛失 喪失等に対応するための保険料を支出することはできますか 設備備品に個別に保険をかけ 紛失 喪失等の補償に備えるような間接的なものには直接経費で支出することはできません ただし 設備備品の購入時に その保険料が強制的なもので その設備備品と一体になっており そのような扱いをしないと購入できないものについては 直接経費から支出することは可能です 直接経費を他の経費 ( 運営費交付金 寄附金 他の科研費及び間接経費等 ) と合算して使用することはできます Q1-7 か 次の場合を除き 他の経費と合算して使用することはできません 1. 補助事業に係る用務と他の用務とを合わせて1 回の出張をする場合において 直接経費と他の経費との使用区分を明らかにした上で直接経費を使用する場合 2. 補助事業に係る用途と他の用途とを合わせて1 個の消耗品等を購入する場合において 直接経費と他の経費との使用区分を明らかにした上で直接経費を使用する場合 ( 例 ) ひとつの契約で1 個 ( ) の消耗品等を購入するが 補助事業に用いる数量と他の用途に用いる数量を分割して 補助事業に用いる数量分についてのみ直接経費を使用する場合 ( 1 個とは 1ダース 1ケースなどの一つのまとまった購入単位を含みます ) 3. 直接経費に他の経費 ( 委託事業費 私立大学等経常費補助金 他の科研費及び間接経費など 当該経費の使途に制限のある経費を除く ) を加えて 補助事業に使用する場合 ( なお 設備等の購入経費として使用する場合には 補助事業の遂行に支障が生じないよう 研究者が所属研究機関を変更する場合などにおける当該設備等の取扱いを事前に決めておくこと ) 上記 1,2 と 3 の違いは 1,2 は 補助事業に係る用務 ( 用途 ) と 他の用務 ( 用途 ) とを合わせて使用する場合であり 3 は 補助事業にのみ 使用する場合である点です 1,2 について 明確に区分できるのであれば 相手方の経費は使途に制限のあるものであっても構いません ( 相手方経費が禁止している場合を除く ) 3 については 相手方経費の使途に制限がなく かつ補助事業にのみ使用するのであれば 使用区分を明確する必要はありません Q1-8 合算使用により 設備等 ( 設備 備品 図書 ) を購入することはできますか 合算使用については あくまで例外として認められるもので 交付申請書に記載した経費の使用内訳の変更 費目間の流用を行うなどを検討した後の方法としてお考え下さい それでも対応出来ない場合で以下の条件をすべて満たす場合であれば 合算使用することも可能です ( 図書については 図書システムが複数財源に対応していないため合算して購入することは困難です ) 1. 合算使用する経費は 受託 共同研究費 受託事業費 補助金 間接経費 使途が限定された寄附金 及び 使途が特定された運営費交付金 ( 特別経費 ) 以外の経費であること 2. 研究遂行上 予想し得なかった理由がある場合に限ること なお 合算使用により設備等を購入する場合は 国立大学法人会計基準により大学が作成 公表する義務のある財務諸表に影響が生じますので 事前に部局会計担当者を経由して財務課決算グループまで連絡願います

5 Q1-9 直接経費の執行に当たり クレジットカードで支払いを行うことはできますか クレジットカード ( 以下 カード という ) による支払いは あくまで支払方法のひとつであり 支払いできない ( できる ) 経費 とは 意味合いが異なります 従って カードによる支払いを行うことは可能です ただし カードによる支払いは 立替払いの一種であり 発注事務に係る届出書 を提出し 発注権限を付与された者が 通常の支払い方法ができない場合に限り その発注権限の範囲内で認められる例外的な手続であることから やむを得ない場合を除いては通常の事務手続きを行うこととしてください なお カードの利用に係る請求は 通常 1 ヶ月程度後の時期にされますが 年度末にカードを利用し 翌年度にカード会社から請求された金額を 翌年度の補助金から支出することはできませんので注意してください 助成金については 翌年度 ( 補助事業期間内 ) に請求があった場合でも支出可能です 交付申請書に記入した費目の金額を超えて使用したい場合 また 当初計上していた費目が不要になった場合 Q1-10 は 何か手続が必要ですか 各費目の金額の変更 ( 費目間流用 ) は 交付決定額 ( 直接経費 ) の50%( この額が300 万円に満たない場合は 300 万円 ) まで認められています この額を超える場合は 文部科学省等への手続が必要となりますので 研究協力部研究支援課へ 直接経費使用内訳変更承認申請書 を提出してください 当初計上していた費目が不要になった場合も 前述の範囲内であれば手続は不要です 特に注意が必要なのは ある費目を流用制限内で予定よりも多く支出した場合に 別の費目の支出額が使用予定 ( 交付申請 ) 額の流用制限内に満たなくなることがあります この場合も手続きが必要となります ( 例 ) 交付された金額 ( 直接経費 )10,000,000 円各費目の金額の変更 ( 流用 ) 限度額 ±5,000,000 円交付申請書に記入した 直接経費の費目別内訳実支出額 物品費 6,000,000 円 500,000 円 5,500,000 円となり 限度額を超えてしまうため 旅費 2,000,000 円 4,000,000 円直接経費使用内訳変更承認申請手続きが必要 謝金等 1,500,000 円 4,000,000 円 科研システムによるチェックが働きません その他 500,000 円 1,500,000 円 補助金は年度毎の交付額 助成金は全期間の交付額について交付決定されるため それぞれ 交付決定額 の考え方が異なります 翌年度に継続の内約を受けている者が 当該年度の年度末近くに残金があるため 翌年度に使用する備品や Q1-11 消耗品を補助金により購入することはできますか 会計年度の独立の原則から ある年度から次年度に補助事業の継続が確約されている場合であっても 以下のような次年度に実施するものに対し 当該年度分補助金から支出することはできません ( 例 ) 1. 当該年度に全く使用せず 次年度に使用する物品の購入代金 ( 注 : 当該年度に少しでも使用すればよい ) 2. 次年度の出張のための航空券購入費用 宿泊費用等 3. 次年度に開催される国際学会に参加するための登録料 ( 当該年度の3 月中に支払われなければ参加できない場合を含む ) 学会発表の論文投稿料についても同様です これらに該当する場合であって 前年度中の支払がどうしても必要なときは 研究代表者等が立て替え 次年度の補助金受領後に立替払請求を行うこととなります 助成金については年度の区分なく使用できるため 上記いずれについても支出可能です Q1-12 経費を翌年度に繰り越すことはできますか 交付申請時には発生 判明しておらず かつ交付決定時に予想し得なかった要因により 補助事業が予定の期間内に完了しない見込みとなった場合 補助金については所定の手続 ( 申請 承認 ) を経た上で翌年度に繰越して使用することができます ( 手続の詳細については 毎年 12 月頃に通知しています ) 助成金については特に手続 ( 申請 承認 ) を要せず 翌年度に使用することが可能です

6 Q1-13 間接経費の執行に制約はあるのでしょうか間接経費は 研究環境の改善や研究機関全体の機能の向上に活用するために必要な経費として計上していますので 本学の方針等により執行してください なお 競争的資金の間接経費の執行に係る共通指針 ( 平成 21 年 3 月 27 日競争的資金に関する関係府省連絡会申し合わせ ) に 下記のとおり間接経費の主な使途が例示されています < 間接経費の主な使途の例 > 下記以外であっても 競争的資金を獲得した研究者の研究開発環境の改善や研究機関全体の機能の向上に活用するために必要となる経費などで 研究機関の長が必要な経費と判断した場合 執行することは可能 ただし 直接経費により支出すべきものは対象外 管理部門に係る経費 管理施設 設備の整備 維持及び運営経費 管理事務の必要経費 ( 備品購入費 消耗品費 機器借料 雑役務費 人件費 通信運搬費 謝金 国内外旅費 会議費 印刷費 ) など 研究部門に係る経費 共通的に使用される物品等に係る経費 ( 備品購入費 消耗品費 機器借料 雑役務費 通信運搬費 謝金 国内外旅費 会議費 印刷費 新聞 雑誌代 光熱水費 ) 当該研究の応用等による研究活動の推進に係る必要経費 研究者 研究支援者等の人件費 備品購入費 消耗品費 機器借料 雑役務費 通信運搬費 謝金 国内外旅費 会議費 印刷費 新聞 雑誌代 光熱水費 特許関連経費 研究棟 実験動物管理施設 研究者交流施設 大型計算機棟 図書館 ほ場の整備 維持及び運営経費 ネットワーク 大型計算機 ( スパコンを含む ) の整備 維持及び運営経費など その他の関連する事業部門に係る経費 研究成果展開事業に係る経費 広報事業に係る経費など Q1-14 カードが使えないことがあるので発展途上国への出張の際に 研究費を現金で持って行くことはできますか 研究代表者または研究分担者が外国で自ら契約を締結することを必要とする場合は 事前に契約の内容及びその必要理由を記入した調書を部局長に申請し承認されれば可能です ( 名古屋大学科学研究費補助金取扱要項参照 ) Q1-15 直接経費で購入した設備備品を 補助事業実施期間中に他の研究に使用することはできますか 当該補助事業の遂行に支障がない範囲であれば 補助事業実施期間中であっても他の研究に使用することは可能です 科学研究費助成事業 ( 学術研究助成基金助成金 ) 制度説明会中 平成 23 年度実務担当者初任者研修会資料より Q1-16 直接経費で購入した物品等の納期が遅れ 補助事業遂行期間中に遅延損害金の支払いを受けた場合の扱いはどのようになりますか 遅延損害金の支払いを受けたことで 遅延損害金相当額の科研費が過大に交付されていると見なされます このため 遅延損害金と同額分の科研費 ( 過大に交付されていると見なされた科研費 ) を未使用額として実績報告書 ( 収支決算報告書 ) により報告し 返還することになります 納入された遅延損害金は財務課予算グループより該当部局に配分されますので 補助事業遂行のために使用してください 科研費との合算使用も可能です (H 日本学術振興会研究助成第二課確認 ) なお 補助事業期間終了後に遅延損害金の納入があった場合の取扱は 上記と異なります 詳細については研究支援課にお問い合わせください Q1-17 直接経費に不用額が発生した場合 翌年度以降の審査や交付額に影響はありますか 直接経費に不用額が生じた場合は 実績報告書 ( 収支決算報告書 ) により残額を報告し 交付元に返還することになります 残額を返還したことによりペナルティを受けたり 翌年度以降の審査に影響を及ぼす等 不利益となることはありません 科学研究費助成事業 ( 学術研究助成基金助成金 ) 制度説明会中 平成 23 年度実務担当者初任者研修会資料より

7 Q2-1 物品費 : 物品 ( 備品 消耗品 図書 ) を購入する経費 当初計画にない ( 交付申請書に記載のない ) 設備備品を購入することはできますか また 当初計画 ( 交付申請書 ) に計上していた設備備品を他のものに変更することはできますか 補助事業を遂行する上で必要ということであれば 購入することは可能です ただし 研究機関には研究費の適正な管理が求められていることから 部局の事務部においてその理由を確認し 説明できるようにしておく必要があります このため 研究者自身が作成した理由書 または 事務担当者が研究者に確認した内容のメモを支出関係書類に添付する等 その必要性が説明できるようにしてください 他のものに変更する場合についても同様ですが 金額によっては機種選定理由書等が必要となる場合があります なお いずれの場合も 研究目的の変更 を伴う場合は認められません 研究目的の変更を伴う場合は 新たに研究計画調書を作成し 再度審査を受ける必要があります Q2-2 日本学術振興会特別研究員 ( 外国人特別研究員の受入研究者を含む ) が特別研究員奨励費により購入した設備備品の寄附に関する取扱いは 他の研究種目と同様の取扱いでよいですか 特別研究員奨励費も他の研究種目と同様の取扱としてください ただし 直ちに寄附することにより研究上の支障が生じる場合は 特別研究員または外国人特別研究員の身分を有しなくなる日までに寄附手続きを行ってください ( 日本学術振興会への手続も不要 ) Q2-3 インターネット通販で安価な物品等を購入することはできますか その場合の支払いに要する書類はどのようなものが必要ですか インターネット通販でも 相手業者が次の条件を了承すれば 取引が可能です 1. 見積書 納品書 請求書の各書類が必要であること 2. 支払期日が請求書受理後 60 日以内であること 3. 支払方法が銀行振込であること Q2-4 研究成果をまとめた書籍を市販するための経費を支出することはできますか 科研費による研究成果を広く公開するための経費は認められていますので その一環としての出版 市販にかかる経費を支出することはできます ただし 研究成果公開促進費 ( 学術図書 ) における取扱に準じ 科研費による刊行は無印税とし 著者 編者 著作権者は一切の利益を受けることがないようにしてください また 科学研究費補助金による助成を受けたものであること ( 謝辞 ) を表示してください なお 基盤研究等の種目においては 研究成果をまとめた書籍の出版 市販そのものを課題の目的とすることはできません この場合は 日本学術振興会の 研究成果公開促進費 ( 学術図書 ) に別途申請してください Q2-5 内定前に消耗品等を発注しておくことはできますか 新規採択の研究課題は 内定通知日 前に発注しておくことはできません 継続課題の場合でも 補助金については 4 月 1 日以後に発注等をしてください 助成金については 継続課題であれば前年度中に発注することができます Q2-6 業者への振込手数料は直接経費から支出できますか 業者への振込手数料は直接経費から支出可能です Q2-7 運搬 据付費用等は設備備品価格に含めてよいのでしょうか 装置などで運搬 据付費用等が発生したものは その費用も含めて管理してください Q2-8 既製品の研究用ソフトウェアは消耗品扱いでよいのでしょうか 既製品の研究用ソフトウェアは消耗品扱いとなります Q2-9 大学の施設を改造または改修するための費用は支出できますか Q1-4のとおり 建物等の施設に関する費用を支出することはできません

8 科学研究費助成事業 FAQ( よくある質問と回答 ) H 更新 旅費 : 研究代表者 研究分担者 連携研究者及び研究協力者の海外 国内旅費 ( 資料収集 各種調査 研究の打合せ 研究の成果発表等 ) のための経費 ( 交通費 宿泊料 日当等 ) Q3-1 科研費における旅費計算 支給方法のルールはどのようになっていますか 旅費計算 支給方法について科研費制度側で定められた独自のルールはなく 各機関の基準によるものとされています このため 例えば以下のような事項についても本学の旅費関係規程 通知等に従ってください パック旅行における旅費計算方法 旅費計算に必要な書類 タクシー代支給の可否 ファーストクラス ビジネスクラス使用の可否 参考 : 名古屋大学旅費室 HP 年度末の出張期間が2 会計年度にまたがる旅行を実施することはできますか また その場合 日当 宿泊費は Q3-2 どのように区分されますか 補助金の継続課題の研究開始は4 月 1 日であり 完了は当該年度の3 月 31 日です 会計年度の独立の原則から 年度をまたぐ旅行であっても 3 月 31 日に完了しなければなりません しかし 3 月 31 日に用務先から戻り 4 月 1 日に再び同じ用務先に行くことは 時間的あるいは経済的に非効率と考えられます したがって 研究の継続が確約されているものについては 2 会計年度にまたがっての旅行を実施しても差し支えありません なお この場合 3 月 31 日の宿泊費は 4 月 1 日以降の用務のための宿泊であるため 次年度の経費となります 助成金については年度の区分がありませんので 次年度に継続する課題であれば問題ありません Q3-3 学会への出席のみを目的とした旅費は支給できますか 学会等において 研究課題の研究成果発表 情報収集 資料収集及び研究者との打ち合わせなど 補助事業に直接的に関係する目的であれば支出できます なお 学会等に出席する場合には 旅行命令 ( 依頼 ) 伺にスケジュールの入ったプログラムの写しを添付してください また 単なる 出席 ではなく 研究課題に関する成果発表 情報収集 資料収集等を行ったことがわかるよう 復命 ( 出張報告 ) 書に詳細に記載してください 学外で実施する科研費のためのシンポジウムで受付等をするために 学生や事務職員の旅費を支給することは Q3-4 できますか 科研費の研究成果を発表するために必要となる経費は認められているので 当該シンポジウム等を主催者 ( もしくはそれに準ずる立場 ) として実施する場合は その運営にかかる経費として支給可能です Q3-5 内定前に出張命令 ( 依頼 ) をすることはできますか 出張命令 ( 依頼 ) は 内定通知日 前に発せられません ただし 前年度から継続する事業については 前年度に出張命令 ( 依頼 ) や航空券の手配をしておかなければ事業実施に支障が生じる場合は可能です 助成金の新規課題についても同様です 継続課題については 前年度中に出張命令 ( 依頼 ) や各種手配をしても差し支えありません Q3-6 他の科研費の用務を含んだ出張をすることはできますか 他の科研費の用務を含んだ出張をすることは可能ですが 経費区分を明確にして研究課題の用務に係る部分のみ支給できます Q3-7 直接経費で雇用している者を その勤務時間において他の経費 ( 被雇用者自身が交付を受けている科研費を除く ) で出張させることはできますか 雇用元研究課題の研究代表者が 当該研究課題の遂行上有益であり 当該研究課題の用務と見なすことを認めれば 出張させることは可能です また 出張中の給料も雇用元研究課題の経費から支給できます Q3-8 Q3-9 直接経費で雇用されている者が 自身の科研費により出張する場合 出張中の給料を雇用元科研費から支給できますか 直接経費で雇用されている者は 雇用元科研費の業務に従事すべき時間 ( エフォート ) において自身の科研費を実施することはできません このため 自身の科研費により出張する場合は あくまで自身の科研費に充てているエフォートの範囲内で行うことになります 自身の科研費のエフォート内において実施する以上 たとえ雇用元研究課題の遂行上有益な出張であるとしても 出張中の給料を雇用元研究課題の経費から支給することはできません (Q7-1 参照 ) 当初計画にない者が出張することはできますか また 当初計画から目的地等に変更があった場合 文部科学省や日本学術振興会への手続は必要ですか いずれも補助事業の遂行に必要な出張であれば 文部科学省や日本学術振興会への手続を要することなく可能です

9 Q3-10 大学院生が学会等 ( 海外を含む ) において研究成果の発表を行うために 学会参加費及び旅費を支給することはできますか 研究成果は研究組織を構成している研究代表者 研究分担者又は連携研究者が発表することが原則です ただし 学生が研究協力者として 直接的に関わった役割分の研究成果を当該学生が発表する必要があると研究代表者が判断した場合に限り 学会参加費及び旅費を支給することができます Q3-11 企業等が招聘し, 既に来日している外国人研究者に講演等を依頼した際の旅費を支出することはできますか 研究課題の目的であれば可能ですが 旅費の重複支給にならないように十分注意してください Q3-12 新学術領域研究や 特別推進研究 基盤研究 (S) 等の中間評価 ( 研究進捗評価 ) を受ける際に発生する旅費を直接経費から支出することはできますか 中間評価 ( 研究進捗評価 ) は 当該補助事業を継続する上で必要な手続ですが 研究遂行そのものとは直接関係しないため 原則として直接経費から支出することはできません ただし 新学術領域研究の総括班は領域全体の運営のために構成される組織であり 研究遂行そのものを目的としているわけではないことから 総括班の直接経費 ( 総括班から配分される分担金を含む ) からであれば 支出可能です (H 文部科学省学術研究助成課確認済み )

10 科学研究費助成事業 FAQ( よくある質問と回答 ) H 更新 人件費 謝金 : 資料整理 実験補助 翻訳 校閲 専門的知識の提供 アンケート配布 回収 研究資料の収集等を行う研究協力者に係る謝金 報酬 賃金 給与 労働派遣業者への支払いのための経費 ( 雇用契約を行う場合は 研究機関が契約の当事者となること ) Q4-1 外国での研究協力者等に対する謝金は どの程度支払えばよいですか 現地の物価 賃金等の実情をよく考慮し 謝金単価を設定して 過大にならないように留意してください ( 本学が定める謝金を単純に現地通貨に換算して支払うことは 過大に支払うこととなる場合もあるので注意を要します ) 現地で謝金を支払った場合の領収書は 保管し帰国後 立替払請求書に添付し提出してください 支給のために必要な書類は 設定金額の算出方法 役務の実施時間 本人に支払ったときの領収書です Q4-2 研究支援者の雇用に関して留意する点はありますか 補助事業の遂行に必要となる研究支援者を雇用する場合の留意点は 以下のとおりです 1. 補助事業の遂行に必要となる研究支援者を大学が雇用する この場合 大学が雇用するために必要となる経費を 科研費から大学に対して支払うこととなります 雇用するために必要となる経費は 大学の雇用に関する規定に定められた範囲内となります 2. 労働者派遣業者と契約して派遣研究者を受け入れる この場合 本学の経費による派遣労働者の受入れに準じて取り扱うこととなります なお 派遣研究者等に対し 例えば 電離放射線や有機溶剤等を使用することに伴う法定の特殊健康診断については 研究遂行に不可欠なものと解されるため 当該健診に係る費用を直接経費から支払うことは可能です その他の健診については 当該研究課題の研究遂行に必要不可欠であるか否かという観点から 個別具体的に判断されることになりますので 研究協力部研究支援課へご相談ください 平成 16 年度以降 科研費制度から 研究支援者 に関する規定が削除され 研究代表者 研究分担者 連携研究者以外で研究に協力する者は 応募資格 雇用関係等の有無に関わらず全て 研究協力者 に統一されていますが 学内における呼称としての 研究支援者 は今後も残ります Q4-3 直接経費で事務補助者を雇用することはできますか 事務補助者の雇用については 一般的には当該研究に限って必要とされるものではないと思われますので 直接経費ではなく間接経費などを使用するのが適当なケースが多いと判断されます なお 課題の内容等によっては 事務的な業務が補助事業遂行上必要な場合 ( 新学術領域研究の総括班等 ) がありますので そのような業務を行わせる者を直接経費で雇用することは可能です ( 文部科学省 JSPS: 科研費 FAQ より ( 一部加筆 修正 )) アンケート調査等で研究に協力していただく方に 謝礼品 ( 例えば安価なボールペン等 ) を渡したい場合には ど Q4-4 のような点に注意する必要がありますか 1. アンケート調査等研究に協力していただく方が多数であるような場合に 協力を得た相手方に一定金額の現金を渡すことは適切ではなく 謝礼品を渡すことがひとつの方法として考えられます ただし このような謝礼品を協力を得た相手方に渡す場合 相手方から受け取りを証明する書類は社会通念上考えにくいなど 謝礼品の取り扱いには一定の配慮が必要となります 2. アンケート調査等研究に協力していただく方に 謝礼品を提供したい場合に注意すべき点は 次のとおりです (1) 謝礼品は 協力を得た時間や内容等を勘案し 社会通念上妥当な金額の範囲内のものであること (2) 不特定多数の相手方に図書券や商品券等の金券 ( 又はこれらに類するもの ) を謝礼品として提供しないこと (3) 謝礼品は 受払簿により管理を行うなど適切に取り扱うこと 3. 謝礼品はあくまでも研究協力を得た相手方に対して謝意を表すためのものであり 例えば 手土産的な考え方で用いるものではないことに注意してください Q4-5 学生等に謝金を支給する場合の注意点は何ですか 謝金は 純粋に補助事業遂行に必要な作業として 役務の提供を受ける場合に支払うことができます 学生の作業が 教育活動の一環として行われる場合は 謝金は支給できません また 学生が行う作業時間は 学生の授業時間及びTA RA チューターの業務時間と重複しないよう注意が必要です なお 謝金は必ず 従事した本人が直接受給しなければなりません 役務提供を依頼した研究者に謝金を環流させるような不正行為は厳しく罰せられます Q4-6 直接経費で雇用していた者が産前 産後休暇を取得することになった場合 社会保険料 ( 事業主負担分 ) の支出はできますか 産前 産後休暇の取扱については 各機関の取扱に従うこととされている ( 文部科学省 JSPS: 科研費 FAQ より ) ため 本学においては支出可能です Q4-7 Q4-8 直接経費で雇用している者に超過勤務手当は支給できますか 支給できます 学内規程に基づいて取扱ってください 直接経費で博士課程 ( 前期 ) の大学院生を雇用することはできますか かつての科研費制度における 研究支援者 については 博士課程 ( 後期 ) に限る という制限がありましたが 現在の科研費制度においては 研究支援者 という概念はなく 研究代表者 研究分担者 連携研究者以外で研究に協力する者は全て 研究協力者 とされます 研究協力者の範囲には こうした制限はありませんので 研究遂行上必要であれば博士課程 ( 前期 ) であっても雇用は可能です なお 大学院生の雇用にあたっては 授業時間及び TA RA チューターの業務時間と重複しないよう注意が必要です

11 Q4-9 本学の教職員に謝金を支給することはできますか 本学の謝金支給取扱要項では 原則として謝金の支給対象者を本学の役員及び職員以外の者としていることから 支給できません Q4-10 直接経費から退職金を支給することはできますか 直接経費の使途として 退職金を支給すること自体はできますが 本学においては 退職金の支給対象となる雇用形態の者については全て年俸制が適用されているため 実際に退職金の支給が発生するケースは想定されません Q4-10 交通費相当額を含んで謝金を支出した場合の費目 ( 種別 ) の整理方法はどのようになりますか 費目区分 人件費 謝金 で整理してください

12 科学研究費助成事業 FAQ( よくある質問と回答 ) H 更新 その他 : 上記のほか当該研究を遂行するための経費 ( 例 : 印刷費 複写費 現像 焼付費 通信費 ( 切手 電話等 ) 運搬費 研究実施場所借り上げ費 ( 研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る ) 会議費( 会場借料 食事 ( アルコール類を除く ) 費用等 ) レンタル費用 ( コンピュータ 自動車 実験機器 器具等 ) 機器修理費用 旅費以外の交通費 研究成果発表費用( 学会誌投稿料 ホームページ作成費用 研究成果広報用パンフレット作成費用 一般市民を対象とした研究成果広報活動費用等 ) 実験廃棄物処理費) Q5-1 当該研究課題の直接経費以外で購入した研究機器の修理費を 直接経費から支出することはできますか 研究機器が補助事業遂行上必要となり 研究者が所属する研究機関の研究機器で故障しているものを修理すれば活用することが可能な場合 当該研究課題の直接経費で購入したものではない研究機器であっても 当該機器の修理費を直接経費から支出することは可能です ただし この場合でも 修理を行おうとする研究機器が補助事業の遂行に必要な能力を有しているか否かは十分考慮すべきであり 修理できたとしても必要な能力が不足するのであれば補助事業の遂行に支障を来す恐れもあることから 新たな研究機器の導入をも含めて検討してください Q5-2 実験用機器等の輸送費を直接経費から支出することはできますか 当該補助事業の遂行にあたり 必要な実験用機器等を新規に購入するよりも 他の研究機関で不要となった実験用機器等を移設して使用する方が効率的であるならば 当該輸送費を直接経費から支出し 使用することも可能です Q5-3 切手のまとめ買いはできますか 使用を見越しての まとめ買い ( シート買い ) は認められません その都度使用分のみを購入してください Q5-4 会議費として昼食 ( 弁当 ) を出す場合の注意点は何ですか 当該補助事業の遂行上真に必要と認められる場合で 学外者が出席する会議 研究会 シンポジウム等で日程上食事の時間帯に開催時間を設定せざるを得ない理由がある場合は 弁当やお茶の支払いはできますが ビールやワイン等のアルコール類の支払いはできません なお 昼食の提供を受ける者に旅費の支出が伴う場合は 日当の調整をする必要がありますので注意してください Q5-5 学会等の年会費は支出できますか 学会等の年会費は通常 継続的に支出するものであることから 科研費の採択以前から別の経費で支出していたということになると 当該補助事業遂行のために必要となった経費であるとは考えにくいため 直接経費での支出には適さないと考えられます 当該年会費が補助事業遂行に当たって初めて必要となったものである場合は 支出することができます この場合 年会費の対象期間が年度をまたぐものであっても差し支えありません これは 学会等の年会費は 1 年間学会に参加するための権利 を購入するものであり 年間保守費等と異なり 購入の時点で納品 検収が完了していると考えられるためです Q5-6 学会参加費は直接経費から支出できますか 支出できます なお 当該学会参加のための旅費が発生する場合は 同じ直接経費から支出してください Q5-7 国内のシンポジウム等の懇親会等に係る経費は直接経費から支出できますか 補助事業の遂行上必要不可欠と認められるシンポジウム等の懇親会に限り それに係る経費を十分精査した上で 支出するようにしてください ただし その場合であっても 酒 ( アルコール類 ) 煙草等については 補助事業を遂行するための必要な経費とは考え難く 支出することはできません Q5-8 設備の保守やリース 賃貸借に関して複数年の契約をすることはできますか 複数年の契約をすることに制約はありませんので 最も効率的であると判断する形で契約することができます ただし 保守やリース 賃貸借料等の補助金による支払いについては 複数年分を一括で行うことはできず 年度ごとに行う必要があります なお 助成金については 複数年による保守やリース 賃貸借料等の支払いについて 必ずしも年度ごとに行う必要はありません ( 文部科学省 JSPS: 科研費 FAQより ) Q5-9 旅費 会場借料のキャンセル料は直接経費から支出できますか 真にやむを得ない理由による場合は 直接経費からの支出は可能です

13 研究組織等 Q6-1 学生 ( 大学院生 学部学生 ) は研究協力者にすることはできますか また 他大学の学生を研究協力者にすることはできますか 研究協力者とは 研究代表者 研究分担者及び連携研究者以外の者で 研究課題の遂行にあたり 協力を行う者のことをいう ( 例 : 日本学術振興会の特別研究員 海外共同研究者 企業の研究者等 )( 公募要領より ) となっており 主に研究者を想定していると思われるので 学生については 博士課程 ( 後期 ) の学生が望ましいと考えられます しかし 修士課程 学部学生であっても 研究遂行上 その役割が十分に遂行できると研究代表者が判断した場合は この限りではありません 研究協力者にあっては その者から協力が得られること その者が学生の場合には 学業に支障がないことが前提条件となります 他大学の学生を研究協力者にする場合も同様に取扱ってください Q6-2 研究代表者が退職等により応募資格を喪失する場合は どうすればよいですか 平成 23 年度 ( 継続課題を含む ) から 一部の種目 ( ) を除いて研究代表者の交替が認められなくなりました このため 研究代表者が応募資格を喪失する等 その責任が果たせなくなる場合は 補助事業を廃止 ( 辞退 ) しなくてはなりません 所定の手続きを経た上で代表者交替が認められる種目 新学術領域研究の 総括班 特別研究員奨励費 ( 外国人 ) Q6-3 ある年度において 分担金の配分が不要となった場合はどうすればよいですか 補助金については 当該年度中に分担金の配分が不要となった場合 補助事業者変更承認申請書により分担者から削除する必要があります 助成金については ある年度において分担金の配分が不要であったとしても 他の年度において分担金を配分している あるいは配分する予定であれば 削除する必要はありません ただし 補助事業期間全体を通じて分担金の配分が不要となった場合は 削除する必要があります Q6-4 研究分担者に配分する分担金の額を交付申請書記載の額から変更したい場合 手続きは必要ですか 文部科学省または日本学術振興会への手続きは必要ありません 実績報告書または実施状況報告書を作成する際に 研究代表者及び研究分担者が実際に使用した額を記載してください ただし 分担金の配分が不要となった場合は 補助事業者変更承認申請により分担者から外す必要があります Q6-5 研究分担者承諾書はいつまでに徴収すればよいですか 研究分担者承諾書は 当該研究者が補助事業者として研究課題に参画することを了承した旨確認するために徴収するものです 承諾書を徴収しないまま分担者に加えて新規応募し 後になって分担者としての参画を承諾していなかったということになると 虚偽の申請ということになりかねません こうしたトラブルを防ぐためにも 当該研究者を分担者として研究組織に加える際は 以下のとおり事前に徴収しておく必要があります 科研費に新規応募する場合 : 研究計画調書提出時までに徴収してください 交付申請時に新たに加える場合 : 交付申請書提出時までに徴収してください 交付決定後に新たに加える場合 : 補助事業者変更承認申請書提出時までに徴収してください 先方が海外にいる等 どうしても上記までに徴収することが困難な場合は 最低限 他の方法 ( メール等 ) により分担者として参画することについて承諾した旨確認しておき 後日速やかに徴収してください また 部局の事務部においては 承諾書の確認ができるまで分担金の送金は控えてください 研究代表者の所属研究機関または所属部局が変更になった場合 研究分担者から研究分担者承諾書を徴収し Q6-6 なおす必要はありますか 研究代表者の所属する研究機関または部局が変更になった場合であっても 分担者による承諾の内容に変更は生じないため 徴収しなおす必要はありません Q6-7 研究分担者の所属研究機関または所属部局が変更になった場合 研究分担者承諾書を徴収しなおす必要はありますか 所属部局のみが変更された場合は必要ありませんが 所属研究機関が変更となった場合は 改めて分担者承諾書を徴収する必要があります これは 研究代表者と異なる機関に所属する研究分担者の承諾書には 当該研究分担者が所属する研究機関の長の同意も必要とされているためです また 名古屋大学以外の機関から名古屋大学へ変更になった場合も 名古屋大学において応募資格が認められていることを確認するため 改めて同一機関用の承諾書を徴収する必要があります

14 応募資格等 Q7-1 直接経費で雇用された者が その勤務時間中において自ら科研費の交付を受け 主体的に研究を実施することはできますか 雇用元科研費の業務に充てるべき時間を前提として 自ら科研費 ( 分担金を含む ) を受け 主体的に研究を実施することはできませんが 雇用元科研費の業務と 自らの研究について明確に区分し かつ自らの研究を実施する部分について雇用元科研費以外 ( 使途に制限のある経費を除く ) から給料が支給される場合は その範囲内で実施可能です ( 平成 22 年 10 月 15 日付け副総長通知参照 ) Q7-2 研究員等として雇用されている大学院生は 自ら研究代表者または研究分担者 及び連携研究者として科研費へ応募することはできますか 公募要領において 学生については その所属する研究機関又は他の研究機関において研究活動を行うことを職務として付与されている場合であっても 応募することはできません とされています このため 研究代表者としてだけではなく 応募資格が必要とされる研究分担者 連携研究者として参画することもできません なお 研究協力者として参画することは可能です Q7-3 本学と雇用関係にある者が 勤務時間外においてのみ研究を実施することを前提に 自ら研究代表者または研究分担者 及び連携研究者として科研費へ応募することはできますか 科研費による研究は 研究機関の活動として行わせる ( 公募要領 研究機関としての要件 より ) こととされているため 勤務時間外 ( 職務外 ) において実施することを前提として応募することはできません また 超過勤務手当を支給することなく勤務時間外に研究を実施させることは 法令上問題があると考えられるため 認められません Q7-4 科研費以外の外部資金で雇用されている者が 自ら研究代表者または研究分担者 及び連携研究者として科研費へ応募することはできますか 雇用元外部資金のルールによります 専念義務の有無や エフォート管理による給与支払区分の要否等 それぞれのルールにおいて認められているかどうか また 認められている場合の条件等を必ず確認してください なお エフォート管理が条件とされている場合は 採択後 各制度において必要とされる手続を忘れずに行ってください Q7-5 補助事業実施期間中に退職し 民間企業や海外の研究機関に就職 あるいは自身で開業等するため 応募資格を喪失する予定であり 補助事業を遂行できなくなる可能性が相当程度高い場合 科研費に応募することはできますか 公募要領において 研究期間中に応募資格喪失等の理由により 研究代表者としての責任を果たせなくなることが見込まれる者は 研究代表者となることを避けること とされています このため 設問のように 補助事業期間中に応募資格を喪失し 新たな応募資格を得ることもないという可能性が相当程度高い場合は 応募資格を有する期間を超える研究期間の課題で応募することはできません ただし 現在の所属機関における応募資格を喪失する予定であっても 他の研究機関等において新たに応募資格を得る予定である もしくは得る意思がある場合は 応募することができます

15 各種手続 報告 システム関係 Q8-1 交付決定後に研究代表者が他機関へ転出 または他機関から転入した場合 研究支援課へは何を提出すればよいですか 交付決定後に研究代表者の転出入があった場合は 以下の書類を研究支援課に提出してください 他機関からの転入 研究代表者所属研究機関変更届 ( 様式 C-10-1( 補助金 ) または F-10( 助成金 ))( 原本 ) 交付申請書 ( 写し )( 助成金で研究分担者がいる場合は 必ず別紙も添付すること ) 当該研究課題が記載された交付内定一覧または交付決定一覧 ( 写し ) 科学研究費補助金の使用にあたっての確認書 ( 様式 A-2-3 名大様式 ( 補助金 ) または D-2-3 名大様式 ( 助成金 ))( 原本 ) 他機関への転出 転出先機関から文科省等へ提出された研究代表者所属研究機関変更届 ( 様式 C-10-1( 補助金 ) または F-10( 助成金 ))( 写し ) 上記はいずれも事実発生後 速やかに提出してください 特に 転出者資料の提出漏れが毎年見受けられます Q8-2 科研システムにおける 受入日 には どのような日付を入力すればよいですか 各部局において行う 受入処理 において入力する 受入日 は 文部科学省 日本学術振興会 及び転入前機関からの 入金日 としてください

科学研究費補助金申請(応募)に関するQ&A

科学研究費補助金申請(応募)に関するQ&A 科学研究費助成事業 科研費 取り扱い ( 執行 ) に関する Q&A 改訂版 : 平成 23 年 10 月 12 日 平成 23 年度から一部研究種目について 基金化 ( ) による制度改革がスタートしました 従来の科学研究費補助事業は 今後は 学術研究助成基金助成金と科学研究費補助金による 科学研究費助成事業 を 科研費 として取り扱うこととなりました この Q&A は 科研費に関する一般的な質問やこれまでの研究代表者

More information

費 複写費 現像 焼付費 通信費 ( 切手 電話等 ) 運搬費 研究実施場所借り上げ費 ( 研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る ) 会議費 ( 会場借料 食事 ( アルコール類を除く ) 費用等 ) リース レンタル費用 ( コンピュータ 自動車 実験機器 器具等 ) 機器修理費

費 複写費 現像 焼付費 通信費 ( 切手 電話等 ) 運搬費 研究実施場所借り上げ費 ( 研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る ) 会議費 ( 会場借料 食事 ( アルコール類を除く ) 費用等 ) リース レンタル費用 ( コンピュータ 自動車 実験機器 器具等 ) 機器修理費 別紙 7 平成 29 年度科学研究費助成事業における交付条件等の主な変更点について 1. 科学研究費助成事業- 科研費 -( 基盤研究 (B) 若手研究(A))( 平成 24 年度から平成 26 年度に採択された研究課題 ) 研究者使用ルール ( 交付条件 ) の主な変更点平成 28 年度平成 29 年度 1 総則 1 総則 2 直接経費の使用 2 直接経費の使用 直接経費の各費目の対象となる経費

More information

補助条件(基盤研究等)

補助条件(基盤研究等) 科学研究費助成事業 - 科研費 - 科学研究費補助金研究者使用ルール ( 補助条件 )( 平成 27 年度 ) < 特別研究員奨励費 ( 特別研究員 )> 独立行政法人日本学術振興会 ( 以下 日本学術振興会 という ) から科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 ( 特別研究員奨励費 ))( 以下 補助金 という ) の交付を受ける補助事業者 ( 研究代表者 ( 日本学術振興会が実施する特別研究員事業により採用されている特別研究員

More information

科学研究費補助金Q&A

科学研究費補助金Q&A 科研費 Q&A 科研費の執行にあたっては 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律 ( 昭和 30 年法律第 179 号 ) 文部科学省又は独立行政法人日本学術振興会の定める 科学研究費補助金補助条件 に基づき 適切に実施することが求められています この 科研費 Q&A は 本学の研究代表者等から質問を受けた事項などから作成しました 今後 順次 充実 改善を図っていくこととします 謝金関係 Q:

More information

別冊 平成 30 年度 科学研究費助成事業 募集要領 特別研究員奨励費 特別研究員 ( 応募書類の様式 入力要領 ) 平成 30 年 1 月 独立行政法人日本学術振興会 (http://www.jsps.go.jp/) 1 平成 30 年度科学研究費助成事業 ( 特別研究員奨励費 )( 特別研究員 ) 研究計画調書 (Web 入力項目 ) 画面イメージ ----------------------------------------------------

More information

基盤研究(A・B)(海外学術調査) 研究計画調書作成・記入要領

基盤研究(A・B)(海外学術調査) 研究計画調書作成・記入要領 様式 S-1-9 平成 25 年度基盤研究 (A B) ( 海外学術調査 ) 研究計画調書作成 記入要領 ( 新規 ) 研究計画調書は 科研費の交付を申請しようとする者が 公募要領に基づいてあらかじめ当該研究計画に関する内容を記入し 独立行政法人日本学術振興会 ( 以下 日本学術振興会 という ) あて提出するものであり 日本学術振興会の科学研究費委員会における審査資料となるものです つきましては

More information

国立水俣病総合研究センター 競争的研究費の内部監査実施要領 平成 30 年 3 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 国立水俣病総合研究センター競争的研究費の適正な運営 管理及び不正防止に関する規程 平成 30 年 4 月 1 日決定 に基づき 国立水俣病総合研究センターにおける競争的研

国立水俣病総合研究センター 競争的研究費の内部監査実施要領 平成 30 年 3 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 国立水俣病総合研究センター競争的研究費の適正な運営 管理及び不正防止に関する規程 平成 30 年 4 月 1 日決定 に基づき 国立水俣病総合研究センターにおける競争的研 国立水俣病総合研究センター 競争的研究費の内部監査実施要領 平成 30 年 3 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 国立水俣病総合研究センター競争的研究費の適正な運営 管理及び不正防止に関する規程 平成 30 年 4 月 1 日決定 に基づき 国立水俣病総合研究センターにおける競争的研究費の内部監査 ( 以下 監査 という ) の実施に関し 必要な事項を定める ( 監査対象 ) 第 2

More information

直接経費の各費目の対象となる経費 2-2 直接経費 ( 補助事業の遂行に必要な経費 ( 研究成果の取りまとめに必要な経費を含む )) の各費目の対象となる経費の例は 以下のとおり 物品費物品を購入するための経費旅費研究代表者及び研究協力者の海外 国内出張 ( 資料収集 各種調査 研究の打合せ 研究の

直接経費の各費目の対象となる経費 2-2 直接経費 ( 補助事業の遂行に必要な経費 ( 研究成果の取りまとめに必要な経費を含む )) の各費目の対象となる経費の例は 以下のとおり 物品費物品を購入するための経費旅費研究代表者及び研究協力者の海外 国内出張 ( 資料収集 各種調査 研究の打合せ 研究の 科学研究費助成事業 - 科研費 - 科学研究費補助金研究者使用ルール ( 補助条件 )( 平成 30 年度 ) < 特別研究員奨励費 ( 特別研究員 )> 独立行政法人日本学術振興会 ( 以下 日本学術振興会 という ) から科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 ( 特別研究員奨励費 ))( 以下 補助金 という ) の交付を受ける補助事業者 ( 研究代表者 ( 日本学術振興会が実施する特別研究員事業により採用されている特別研究員

More information

< F2D E382E32348DC58F4988F38DFC8CB48D65817A4832>

< F2D E382E32348DC58F4988F38DFC8CB48D65817A4832> Ⅲ 応募される方へ 1 応募の前に行っていただくべきこと 応募の前に行っていただくべきことは (1) 応募資格の確認 (2) 研究者情報登録の確認 (3) 電子申請システムを利用するための ID パスワードの取得の 3 点です (1) 応募資格の確認 科研費への応募は 応募資格を有する者が研究代表者となって行うものとします 応募資格は 下記の 1 及び 2 を満たすことが必要です なお 複数の研究機関において応募資格を有する場合には

More information

【01-1】H28末〆通知(案) ver

【01-1】H28末〆通知(案) ver 乗車賃立替払 謝金 旅費について 別紙 1. 乗車賃立替払 1 平成 28 年 12 月 31 日までの乗車分 : 平成 29 年 1 月 20 日 ( 金 ) 2 平成 29 年 2 月 28 日までの乗車分 : 平成 29 年 3 月 13 日 ( 月 ) 3 平成 29 年 3 月 31 日までの乗車分 : 平成 29 年 4 月 3 日 ( 月 ) 2. 謝金 物品等請求システムへの入力 (

More information

研究費使用Q&A

研究費使用Q&A 研究費に関する主な Q&A 東京慈恵会医科大学 1 研究費に関する主な Q&A この 研究費に関する主な Q&A は 科学研究費助成事業 ( 科研費 ) 等研 究費の実際の使用において お問い合わせをいただいた主な事項を中心に費目 ごとに整理したものです 各研究費の使用時にご活用いただければ幸いです 対象となる研究費について 研究費事業も文部科学省科研費をはじめとして関係省庁毎に事業を展開しており

More information

データベース 補助条件 ( 令和元年度 ) 独立行政法人日本学術振興会 ( 以下 日本学術振興会 という ) から科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 )( 研究成果公開促進費 ) データベース ( 以下 補助金 という ) の交付を受ける補助事業者 ( データベース作成事業の主体となる個人又は

データベース 補助条件 ( 令和元年度 ) 独立行政法人日本学術振興会 ( 以下 日本学術振興会 という ) から科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 )( 研究成果公開促進費 ) データベース ( 以下 補助金 という ) の交付を受ける補助事業者 ( データベース作成事業の主体となる個人又は データベース 補助条件 ( 令和元年度 ) 独立行政法人日本学術振興会 ( 以下 日本学術振興会 という ) から科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 )( 研究成果公開促進費 ) データベース ( 以下 補助金 という ) の交付を受ける補助事業者 ( データベース作成事業の主体となる個人又は研究者グループ等の代表者 ( 以下 代表者 という )) が 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律

More information

注 : 平成 年度募集研究種目 国際的に評価の高い研究の推進 研究費の規模 / 研究の発展 H には 新たに基盤研究 (B) 若手研究 (A) の 種目に基金化を導入 若手研究 9 歳以下 ~ 年 (A) 500~,000 万円 (B) ~500 万円 研究活動スタート支援 年以内年間 50 万円以

注 : 平成 年度募集研究種目 国際的に評価の高い研究の推進 研究費の規模 / 研究の発展 H には 新たに基盤研究 (B) 若手研究 (A) の 種目に基金化を導入 若手研究 9 歳以下 ~ 年 (A) 500~,000 万円 (B) ~500 万円 研究活動スタート支援 年以内年間 50 万円以 H 予算案 :,566 億円 ( ) (H 予算額 :,6 億円 ) 研究費の複数年度にわたる使用を可能にする改革の推進により 限られた研究費から最大限の研究成果を創出 H 助成額 :,07 億円 ( ) (H 助成額 :,0 億円 ) 対前年度: 0 億円増 平成 年度に複数年度研究費の改革 ( 基金化 ) を行った 基盤 (C) 挑戦的萌芽 及び 若手 (B) ( いずれも応募総額 500 万円以下

More information

科研費の使用について 平成 30 年 6 月 15 日 ( 金 ) 平成 30 年 6 月 21 日 ( 木 )

科研費の使用について 平成 30 年 6 月 15 日 ( 金 ) 平成 30 年 6 月 21 日 ( 木 ) 科研費の使用について 平成 30 年 6 月 15 日 ( 金 ) 平成 30 年 6 月 21 日 ( 木 ) 1. 使用ルール 交付された科研費の使用に関するルールの概要について 2 直接経費は何に使えるのか? 研究課題の研究を行うための研究費であり 補助事業である研究課題の遂行に必要な経費 について幅広く使用することができますが 研究代表者や研究分担者は その経費 使用に関する説明責任を負うことになります

More information

6. 間接経費の使途間接経費は 競争的資金を獲得した研究者の研究開発環境の改善や研究機関全体の機能の向上に活用するために必要となる経費に充当する 具体的な項目は別表 1に規定する なお 間接経費の執行は 本指針で定める間接経費の主な使途を参考として 被配分機関の長の責任の下で適正に行うものとする 7

6. 間接経費の使途間接経費は 競争的資金を獲得した研究者の研究開発環境の改善や研究機関全体の機能の向上に活用するために必要となる経費に充当する 具体的な項目は別表 1に規定する なお 間接経費の執行は 本指針で定める間接経費の主な使途を参考として 被配分機関の長の責任の下で適正に行うものとする 7 競争的資金の間接経費の執行に係る共通指針 平成 13 年 4 月 20 日競争的資金に関する関係府省連絡会申し合わせ平成 17 年 3 月 23 日改正平成 21 年 3 月 27 日改正平成 26 年 5 月 29 日改正 1. 本指針の目的間接経費の目的 額 使途 執行方法等に関し 各府省に共通の事項を定めることにより 当該経費の効果的かつ効率的な活用及び円滑な運用に資すること 2. 定義 配分機関

More information

か購入できないなどの特段の事情がある場合には 以下の点がクリアできるのであれば 購入しても問題ありません 1 納品検収所で検収が受けられる 2 請求書等購入した物品と金額が確認できる書類が用意できる 3ドルなどの外国通貨で支払った場合には 日本円の為替レートが分かる書類を用意できる ( 購入時の為替

か購入できないなどの特段の事情がある場合には 以下の点がクリアできるのであれば 購入しても問題ありません 1 納品検収所で検収が受けられる 2 請求書等購入した物品と金額が確認できる書類が用意できる 3ドルなどの外国通貨で支払った場合には 日本円の為替レートが分かる書類を用意できる ( 購入時の為替 研究費に関する主な Q&A この 研究費に関する主なQ&A は 科学研究費助成事業( 科研費 ) 等研究費の実際の使用において お問い合わせをいただいた主な事項を中心に費目ごとに整理したものです 各研究費の使用時にご活用いただければ幸いです 対象となる研究費について 研究費事業も文部科学省科研費をはじめとして関係省庁毎に事業を展開しており 会計上の取扱費目や使用ルールも実にさまざまです 本 研究費に関する主なQ&A

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 27 年度 科学研究費助成事業 実務担当者向け説明会 1 目次 第一部本年度の主な変更点等について (2 頁 ~9 頁 ) 第二部国際共同研究加速基金について (10 頁 ~16 頁 ) 第三部研究費の不正使用 研究活動における不正行為の防止について (17 頁 ~55 頁 ) 第四部交付内定から研究成果報告までの手続きの概要について (56 頁 ~72 頁 ) 第五部交付決定後の各種変更手続きについて

More information

平成25年度_科研費実務担当者説明会配付資料【午後の部】第三部

平成25年度_科研費実務担当者説明会配付資料【午後の部】第三部 第三部 交付決定後の各種変更手続きについて 63 第三部目次 1. 様式の作成 提出方法について 2. 電子申請システムを通じて様式を作成する手続き 3. よく行われる よく問い合わせのある手続きについて 1. 研究代表者が所属研究機関を変更した場合 2. 補助事業者 ( 研究分担者 ) を変更する場合 3. 補助事業を廃止する場合 4. 助成金を前倒し請求する場合 ( 基金 一部基金のみ ) 4.

More information

科研費電子申請システムの操作方法について

科研費電子申請システムの操作方法について 科研費電子申請システムの 操作方法について 1 1. 提出する応募書類について 2. 応募書類の提出期限等について 3. 操作手引き等の入手方法について 4. 研究機関が行う手続き ( 送信 却下 ) について 5. 応募者が行う手続きについて 2 1. 提出する応募書類について 応募書類の構成について ( 日本学術振興会公募要領 P31 P32 ) 科研費の応募書類 ( 研究計画調書 ) は Web

More information

2 Ⅳ 若手研究者育成活用事業 66 若手研究者育成活用事業 ( リサーチ レジデント ) 第 1 育成活用事業の目的 若手研究者をエイズ対策研究に参画させることにより 当該研究の推進を図るとともに 将来 のわが国におけるエイズ対策研究の中核となる人材を育成する 第 2 応募対象の研究 エイズ対策政策研究事業の対象となる研究代表者の研究課題に関連する研究とする 第 3 資格公益財団法人エイズ予防財団 (

More information

< F31312D89C88A778CA48B8694EF95E28F958BE >

< F31312D89C88A778CA48B8694EF95E28F958BE > 平成 19 年 4 月 26 日掲載平成 19 年 6 月 6 日追加 科学研究費補助金 Q& 科学研究費補助金の執行にあたっては 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律 ( 昭和 30 年法律第 179 号 ) 文部科学省又は独立行政法人日本学術振興会の定める科学研究費補助金補助条件 茨城大学の定める予算執行に係る各規則等に基づき 適切に実施することが求められています この 科研費 Q& は

More information

1 版 研究分担者研究者番号機関番号部局番号職番号研究者番号機関番号部局番号職番号氏名所属研究機関 部局 職氏名所属研究機関 部局 職補助事業期間を通じた支出済みの分担金 ( 事実発生日までの支出済みの額 ) を入力すること 大学 学部 准教授削

1 版 研究分担者研究者番号機関番号部局番号職番号研究者番号機関番号部局番号職番号氏名所属研究機関 部局 職氏名所属研究機関 部局 職補助事業期間を通じた支出済みの分担金 ( 事実発生日までの支出済みの額 ) を入力すること 大学 学部 准教授削 変更前 ( 旧 ) 変更後 ( 新 ) 研究代表者研究分担者の変更に伴って直接究分担者1 版 様式 F-9-1 記入例 ( 電子申請システム対応用 ) 科学研究費助成事業 ( 学術研究助成基金助成金 ) 研究分担者変更承認申請書平成 30 年 3 月 1 日独立行政法人日本学術振興会理事長殿 大学 研究科 教授 印 科学研究費助成事業 ( 学術研究助成基金助成金 )( 基盤研究 (C)( 一般 ))

More information

様式Z-2記入例・作成上の注意

様式Z-2記入例・作成上の注意 様式 Z-2 記入例 科学研究費助成事業支払請求書 ( 平成 27 年度 ) 1 版機関番号 1 2 3 4 5 独立行政法人日本学術振興会理事長殿 押印すること 平成 27 年度であることを確認すること 所属研究機関 部局 職研究代表者 大学 研究科 教授氏名 印 さきに交付の決定の通知があった科学研究費助成事業 ( 基盤研究 (B)) のうち学術研究助成基金助成金の平成 27 年度分について 下記により概算払で支出してくださるようお願いします

More information

究分担者究分担者研究分担者 研究代表者 所属研究機関控 日本学術振興会に紙媒体で提出する必要はありません 1 版 9. 補助事業者区直接経費 ( 円 ) 分研究代表者氏名 ( 研究者番号 ) ( ) 所属研究機関 部局 職 ( 機関番号 ) 大学 研究科 教授 15,000,000 2

究分担者究分担者研究分担者 研究代表者 所属研究機関控 日本学術振興会に紙媒体で提出する必要はありません 1 版 9. 補助事業者区直接経費 ( 円 ) 分研究代表者氏名 ( 研究者番号 ) ( ) 所属研究機関 部局 職 ( 機関番号 ) 大学 研究科 教授 15,000,000 2 研究代表者 所属研究機関控 日本学術振興会に紙媒体で提出する必要はありません 1 版様式 C-17-1 記入例 平成 29 年度科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 ) 実績報告書 ( 収支決算報告書 (2)) 平成 30 年 月 日独立行政法人日本学術振興会理事長殿 所属研究機関名称 大学 機関番号 1 2 3 4 5 研究代表者 部局 職 氏名 学部 教授 1. 研究種目名基盤研究 (A)(

More information

<4D F736F F D A835E838A F81458AC48DB88EC08E7B977697CC E372E3189FC90B3816A2E646F63>

<4D F736F F D A835E838A F81458AC48DB88EC08E7B977697CC E372E3189FC90B3816A2E646F63> 国立大学法人香川大学における公的研究費等の執行に係るモニタリング 監査実施要領 H 1 9. 1 0. 1 H 2 0. 0 7. 1 国立大学法人香川大学監査室 大学法人における公的研究費等の適正な運営 管理活動を確保するため 平成 19 年 4 月 1 日付け制定の 香川大学における競争的資金等の運営及び管理に関する取扱規程第 10 章モニタリング 監査 及び 国立大学法人香川大学内部監査規程第

More information

科研費電子申請システムの操作方法について

科研費電子申請システムの操作方法について 科研費電子申請システムの 操作方法について 平成 30 年 10 月 1 1. 提出する応募書類について 2. 応募書類の提出期限等について 3. 操作手引き等の入手方法について 4. 研究機関が行う手続きについて 5. 研究代表者が行う手続きについて 6. 研究分担者が行う手続きについて 2 1. 提出する応募書類について 応募書類の構成について ( 日本学術振興会公募要領 P31 P32 ) 科研費の応募書類

More information

別紙 1 平成 31 年度 (2019 年度 ) 科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 )( 奨励研究 ) 交付申請要項 個人で補助金の管理を行うこととなる研究代表者は 以下により交付申請に係る手続きを遺漏なく行ってください なお 応募以降 交付申請までに新たに 科学研究費補助金取扱規程 ( 昭

別紙 1 平成 31 年度 (2019 年度 ) 科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 )( 奨励研究 ) 交付申請要項 個人で補助金の管理を行うこととなる研究代表者は 以下により交付申請に係る手続きを遺漏なく行ってください なお 応募以降 交付申請までに新たに 科学研究費補助金取扱規程 ( 昭 別紙 1 平成 31 年度 (2019 年度 ) 科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 )( 奨励研究 ) 交付申請要項 個人で補助金の管理を行うこととなる研究代表者は 以下により交付申請に係る手続きを遺漏なく行ってください なお 応募以降 交付申請までに新たに 科学研究費補助金取扱規程 ( 昭和 40 年 3 月 30 日文部省告示 ) 第 2 条に規定する研究機関 ( 別紙 2 参照 ) に所属することとなった研究代表者又は所属する研究機関を変更する研究代表者は

More information

共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は

共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は 共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は 知 の集積による産学連携推進事業のうち研究開発プラットフォーム運営等委託事業 ( 以下 委託事業 という

More information

ステップアップ研究費応募要領

ステップアップ研究費応募要領 平成 26 年度京都大学若手人材海外派遣事業スーパージョン万プログラム 研究者派遣元支援プログラム公募要領 1. 趣旨本学の研究大学としての国際競争力の更なる強化のため 次代を担う若手教員の国際的な研究活動を強化 促進することを目的として 海外大学等での研究や国際共同研究への参画等に若手教員を送り出す研究室等 ( 研究者派遣元 ) を支援します 国立大学運営費交付金の減少等により研究室の資金が減少する中で

More information

様式C-17-1記入例

様式C-17-1記入例 様式 C - 17-1 記入例 1 版平成 29 年度科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 )( 基盤研究 (A)( 一般 )) 実績報告書 ( 収支決算報告書 (2)) 独立行政法人日本学術振興会理事長殿平成 30 年 月 日所属研究機関の 研本部の所在地東京都 区 2-5-1 究所属研究機関 大学 学部 教授代 部局 職名表フリガナ 者氏名 印 研究課題名 における 研究 費目別収支決算表

More information

別紙 4( 別添 1) 提出書類一覧 提出書類 作成者 電子申請システムに入力し作成する書類 日本学術振興会 HP 掲載の様式をタ ウンロート し作成する書類 提出期限 (1) 必ず提出する書類 交付申請書の提出書 ( 様式 D-1) 研究機関 交付申請書 ( 様式 D-2-1) 研究代表者 交付請

別紙 4( 別添 1) 提出書類一覧 提出書類 作成者 電子申請システムに入力し作成する書類 日本学術振興会 HP 掲載の様式をタ ウンロート し作成する書類 提出期限 (1) 必ず提出する書類 交付申請書の提出書 ( 様式 D-1) 研究機関 交付申請書 ( 様式 D-2-1) 研究代表者 交付請 別紙 4 日本学術振興会科学研究費助成事業電子申請システムを利用した交付申請について 平成 24 年度から 研究活動スタート支援 に加え 今回交付内定を行う研究種目の交付申請手続きについては 日本学術振興会科学研究費助成事業電子申請システム ( 以下 電子申請システム という ) 等により申請書類の作成を行うこととしています 各様式については 別添 1 提出書類一覧 のとおり 電子申請システムに入力し作成する書類及び日本学術振興会ホームページ

More information

様式 Z-2 記入例 科学研究費助成事業支払請求書 ( 平成 30 年度 ) 1 版機関番号 独立行政法人日本学術振興会理事長殿 押印すること 平成 30 年度であることを確認すること 所属研究機関 部局 職研究代表者 大学 研究科 教授氏名 印 さきに交付の決定の通知があった科学研究費

様式 Z-2 記入例 科学研究費助成事業支払請求書 ( 平成 30 年度 ) 1 版機関番号 独立行政法人日本学術振興会理事長殿 押印すること 平成 30 年度であることを確認すること 所属研究機関 部局 職研究代表者 大学 研究科 教授氏名 印 さきに交付の決定の通知があった科学研究費 様式 Z-2 記入例 科学研究費助成事業支払請求書 ( 平成 30 年度 ) 1 版機関番号 12345 独立行政法人日本学術振興会理事長殿 押印すること 平成 30 年度であることを確認すること 所属研究機関 部局 職研究代表者 大学 研究科 教授氏名 印 さきに交付の決定の通知があった科学研究費助成事業 ( 基盤研究 (B)( 一般 )) のうち学術研究助成基金助成金の平成 30 年度分について

More information

様式 Z-17 記入例 科学研究費助成事業 ( 基盤研究 (B)( 一般 )) 実績報告書 ( 収支決算等報告書 (2))( 平成 28 年度 ) 1 版 独立行政法人日本学術振興会理事長殿平成 29 年 5 月 31 日所属研究機関の - 本部の所在地東京都 区 研究所属研究機関 大学

様式 Z-17 記入例 科学研究費助成事業 ( 基盤研究 (B)( 一般 )) 実績報告書 ( 収支決算等報告書 (2))( 平成 28 年度 ) 1 版 独立行政法人日本学術振興会理事長殿平成 29 年 5 月 31 日所属研究機関の - 本部の所在地東京都 区 研究所属研究機関 大学 様式 Z-17 記入例 科学研究費助成事業 ( 基盤研究 (B)( 一般 )) 実績報告書 ( 収支決算等報告書 (2))( 平成 28 年度 ) 1 版 独立行政法人日本学術振興会理事長殿平成 29 年 5 月 31 日所属研究機関の - 本部の所在地東京都 区 2-5-1 研究所属研究機関 大学 研究科 教授代 部局 職名表フリガナ 者氏名 印 研究課題名 研究期間 科学研究費補助金 の に関する総合的研究

More information

補助事業者 研究代表者及び研究分担者所属研究機関氏名 部局 職名 同一機関に所属する補助事業者の間接経費譲渡額は 合計額のみを記入してください 間接経費の交付申請書に記譲渡額載の補助金額 13,000,000 13,000,621 5,500,000 大学 学部 准教授 20234

補助事業者 研究代表者及び研究分担者所属研究機関氏名 部局 職名 同一機関に所属する補助事業者の間接経費譲渡額は 合計額のみを記入してください 間接経費の交付申請書に記譲渡額載の補助金額 13,000,000 13,000,621 5,500,000 大学 学部 准教授 20234 実績報告書の記入方法 ( コメント版 収支決算報告書 ) 様式 C - 6 平成 23 年度科学研究費助成事業 ( 科学研究費補助金 ( 基盤研究 (A))) 実績報告書 ( 収支決算報告書 ) 文部科学大臣又は平成 24 年 5 月 20 日 独立行政法人日本学術振興会理事長殿 研究課題名 : 研究計画調書及び交付申請書記載の課題名を記入してください 変更はできません 研究代表者 所属研究機関の本部の所在地

More information

平成21年度 橿原市市民活動公募事業募集要領

平成21年度 橿原市市民活動公募事業募集要領 ( 別紙 1) Q&A 対象事業について Q1. 市から他の補助金の交付を受けている場合は 応募できますか? A1. 同じ事業に対して市や市の関連団体から補助金などの支援を受けている場合や 支援を受けることが決定している場合は対象となりません 但し 同じ団体でも団体運営に対しての補助や別事業への補助であれば 可能です ( 団体運営や別事業と会計を分けて明確にしてください ) Q2. 国 県 民間の助成を受けている場合

More information

国際共同研究加速基金 ( 国際共同研究強化 (B)) の公募に係る FAQ 1. 趣旨及び対象について 問 1 日本国内で実施する国際共同研究も対象となるのか? 3 問 2 日本側研究者が海外の研究機関等に直接出向くこととなっているが 研究代表者が必ず海外に行かなければならないのか? 3 問 3 海

国際共同研究加速基金 ( 国際共同研究強化 (B)) の公募に係る FAQ 1. 趣旨及び対象について 問 1 日本国内で実施する国際共同研究も対象となるのか? 3 問 2 日本側研究者が海外の研究機関等に直接出向くこととなっているが 研究代表者が必ず海外に行かなければならないのか? 3 問 3 海 国際共同研究加速基金 ( 国際共同研究強化 (B)) の公募に係る FAQ 1. 趣旨及び対象について 問 1 日本国内で実施する国際共同研究も対象となるのか? 3 問 2 日本側研究者が海外の研究機関等に直接出向くこととなっているが 研究代表者が必ず海外に行かなければならないのか? 3 問 3 海外の研究機関等に直接出向き実施する研究活動について 期間の定めはあるのか? 3 問 4 日本国内の研究機関に所属する研究者

More information

( 別紙 1) 補助対象経費 公募要領第 4 に定める補助対象経費は 次の費目ごとに整理するものとする 1. 補助対象経費 備品費 費目細目内容注意点 本事業を実施するために直接必要な試験 調査備品の経費 ( ただし リース レンタルを行うことが困難な場合に限る ) 事業費 通信運搬費 本事業を実施

( 別紙 1) 補助対象経費 公募要領第 4 に定める補助対象経費は 次の費目ごとに整理するものとする 1. 補助対象経費 備品費 費目細目内容注意点 本事業を実施するために直接必要な試験 調査備品の経費 ( ただし リース レンタルを行うことが困難な場合に限る ) 事業費 通信運搬費 本事業を実施 ( 別紙 1) 補助対象経費 公募要領第 4 に定める補助対象経費は 次の費目ごとに整理するものとする 1. 補助対象経費 備品費 費目細目内容注意点 接必要な試験 調査備品の経費 ( ただし リース レンタルを行うことが困難な場合に限る ) 事業費 通信運搬費 接 必要な郵便代 運送代等の経 費 借上費 機器リース 費 接必要な実験機器 調査機 器 事務機器 機械 施設 ほ場等の借上げ経費 接必要な実験機器

More information

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編) はじめてのマイナンバーガイドライン ( 事業者編 ) ~ マイナンバーガイドラインを読む前に ~ 特定個人情報保護委員会事務局 ( 留意事項 ) 本資料は 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 ) の概要をご理解いただくために まとめたものです 特定個人情報の適正な取扱いを確保するための具体的な事務に当たっては 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン ( 事業者編 )

More information

個人 研究者グループ 科研費応募資格の有無 の選択について a) 応募者が e-rad に 科研費応募資格有り として登録されている場合は 有 を選択し 自身の研究者番号を入力後 検索 を押下してください 検索結果画面に登録情報が表示されます 登録内容を確認の上 OK を押下すると 所属研究機関 氏

個人 研究者グループ 科研費応募資格の有無 の選択について a) 応募者が e-rad に 科研費応募資格有り として登録されている場合は 有 を選択し 自身の研究者番号を入力後 検索 を押下してください 検索結果画面に登録情報が表示されます 登録内容を確認の上 OK を押下すると 所属研究機関 氏 平成 31 年度研究成果公開促進費応募用 ID パスワード取得要領 研究成果公開促進費に応募するためには まず応募者自らが WEB( 研究成果公開促進費応募者向けページ http://www-shinsei.jsps.go.jp) 上で応募者情報の登録 ( 仮登録及び本登録 ) を行い 研究成果公開促進費応募用 ID パスワードを取得した上で 当該 ID パスワードを使用して研究成果公開促進費応募用の科研費電子申請システムにアクセスし

More information

科研費ハンドブック- より良く使っていただくために-(研究機関用)

科研費ハンドブック- より良く使っていただくために-(研究機関用) - 95-10 直接経費の管理 (1) 契約 使用の開始 事務の流れ 研研 究究 研 分代 研究機関の定めに基づく 究 担表 適切な使用 機 者者 関 1 継続の研究課題 については 科研費 ( 補助金分 ) は内定 交付申請 交付決定 送金が行われる前の 4 月 1 日 から ( ただし 研究成果報告書 を提出していないことなどにより内定通知を留保された場合には 内定通知日以降 ) 研究を開始し

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第四部 交付決定後の各種変更手続きについて 89 第四部目次 1. 様式の作成 提出方法について 2. よく行われる よく問い合わせのある手続きについて 1. 研究代表者が所属研究機関を変更した場合 2. 補助事業者 ( 研究分担者 ) を変更する場合 3. 補助事業を廃止する場合 4. 助成金を前倒し請求する場合 ( 基金 一部基金のみ ) 5. 調整金を利用した 次年度使用 前倒し使用 3. その他の手続きについて

More information

目次 1. 改正の要点 ( 平成 26 年 12 月実施 ) P 3 2. 謝金の種類 P 4 3. 提出書類 P 5 5. 謝金業務実施フロー ~ 労務謝金を除く~ P 6 5. 謝金業務実施フロー ~ 労務謝金 ~ P 7 6. 謝金業務実施フロー ~ 金券の給付 ~ P 8 7. 留意点 P

目次 1. 改正の要点 ( 平成 26 年 12 月実施 ) P 3 2. 謝金の種類 P 4 3. 提出書類 P 5 5. 謝金業務実施フロー ~ 労務謝金を除く~ P 6 5. 謝金業務実施フロー ~ 労務謝金 ~ P 7 6. 謝金業務実施フロー ~ 金券の給付 ~ P 8 7. 留意点 P 教職員用 国立大学法人立大学法人宮城宮城教育大学における謝金の取扱について 1 国立大学法人宮城教育大学 平成 26 年 12 月第 2 版 目次 1. 改正の要点 ( 平成 26 年 12 月実施 ) P 3 2. 謝金の種類 P 4 3. 提出書類 P 5 5. 謝金業務実施フロー ~ 労務謝金を除く~ P 6 5. 謝金業務実施フロー ~ 労務謝金 ~ P 7 6. 謝金業務実施フロー ~ 金券の給付

More information

公立大学法人滋賀県立大学特別研究費取扱規程(改正案)

公立大学法人滋賀県立大学特別研究費取扱規程(改正案) 滋賀県立大学 SDGs 特化型地域課題研究費取扱要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 滋賀県立大学 ( 以下 本学 という ) が その多様な知的資源を活かし 地 ( 知 ) の拠点 としての役割を果たすため SDGsの視点に基づく地域課題の解決に向けた研究に積極的に取り組むととともに 地域と連携した研究成果を発信することにより SDGsの普及と持続可能な共生社会の実現に寄与するSDGs 特化型地域課題研究費

More information

< F2D819A E518D6C8E9197BF817A8EFB8E7895EB8ECA>

< F2D819A E518D6C8E9197BF817A8EFB8E7895EB8ECA> 参考資料 3 収支簿の写し の様式 記入例等について 本科研費の交付を受けた課題 ( 補助事業 ) については 実績報告時に 実績報告書 と併せて 当該補助事業に係る 収支簿の写し の提出を求めます 交付を受けた科研費の収支状況について 記入例 作成上の注意 を参考に 当該収支簿上で適正に管理をしなければなりません < 学術定期刊行物 > 様式 B-51-1 学術定期刊行物収支簿 記入例 作成上の注意

More information

< F2D E95E CC816988C482CC A2E6A>

< F2D E95E CC816988C482CC A2E6A> 別紙 3 委託事業における人件費の算定等の適正化について 1. 委託事業に係る人件費の基本的な考え方 (1) 人件費とは委託事業に直接従事する者 ( 以下 事業従事者 という ) の直接作業時間に対する給料その他手当をいい その算定にあたっては 原則として以下の計算式により構成要素ごとに計算する必要がある また 委託事業計画書及び実績報告書の担当者の欄に事業従事者の役職及び氏名を記載すること 人件費

More information

untitled

untitled 平成 29 年 8 月 25 日 平成 30 年度若手 女性研究者奨励金 の公募等に係る Q&A 1. 助教 ポスト ドクターについて Q1: 助手 について 学内規程上での職務を 助教に相当するもの としているが 発令上は 助手 となっている この場合 応募は可能ですか A 当該私立大学等の学内規程を私学事業団にて確認させていただき 職務が 助教 ( 研究職 ) に相当する場合は 応募できることになります

More information

untitled

untitled 2018( 平成 30) 年 9 月 2019 年度若手 女性研究者奨励金 の公募等に係る Q&A 1. 応募資格について Q1: 助手 について 学内規程上での職務を 助教に相当するもの としているが 発令上は 助手 となっている この場合 応募は可能ですか A 当該私立大学等の学内規程を私学事業団にて確認させていただき 職務が 助教 ( 研究職 ) に相当する場合は 応募できることになります ただし

More information

事務連絡 平成 26 年 4 月 23 日 各実施機関実施責任者殿 各実施機関事務連絡担当者殿 文部科学省科学技術 学術政策局 人材政策課 科学技術人材育成費補助金により雇用する研究者等に係る人件費の取扱いについて 旧科学技術振興調整費 ( 以下 旧調整費 という ) の課題を実施する研究者等の人件

事務連絡 平成 26 年 4 月 23 日 各実施機関実施責任者殿 各実施機関事務連絡担当者殿 文部科学省科学技術 学術政策局 人材政策課 科学技術人材育成費補助金により雇用する研究者等に係る人件費の取扱いについて 旧科学技術振興調整費 ( 以下 旧調整費 という ) の課題を実施する研究者等の人件 事務連絡 平成 26 年 4 月 23 日 各実施機関実施責任者殿 各実施機関事務連絡担当者殿 文部科学省科学技術 学術政策局 人材政策課 科学技術人材育成費補助金により雇用する研究者等に係る人件費の取扱いについて 旧科学技術振興調整費 ( 以下 旧調整費 という ) の課題を実施する研究者等の人件費の取扱いについては 平成 22 年 10 月 7 日付 科学技術振興調整費での課題を実施する研究者等の人件費の取扱いについて

More information

大学改革推進等補助金Q&A

大学改革推進等補助金Q&A 大学改革推進等補助金 Q&A 平成 27 年 5 月 文部科学省高等教育局 目次 1. 基本的事項... 4 Q1-1 大学改革推進等補助金の目的は何か... 4 Q1-2 大学改革推進等補助金は誰に交付されるのか... 4 Q1-3 補助事業上限額とは何か... 4 Q1-4 補助金基準額とは何か... 4 Q1-5 補助金基準額は年度によって異なるのか... 4 Q1-6 補助金の交付決定を受けるまでの手続きはどのようになっているのか...

More information

残高の確認

残高の確認 資料 3 科研費プロ 画面照会マニュアル 研究者用 株式会社エデュース. 科研費プロにログインする.... 処理年度 科研種別を変更する... 3 3. 全執行状況の表示... 4 4. 執行状況の確認... 5 4.. 単年度の執行状況を確認する... 5 4.. 基金の通年の執行状況を確認する... 9 5. 提出書類の出力... 5.. 補助金 基金課題の帳票を出力する... 5.. 一部基金課題の帳票を出力する...

More information

委託業務事務処理マニュアル_本文_三校.indd

委託業務事務処理マニュアル_本文_三校.indd 契約変更発注端数処理< このような時には?(Q&A)> 項目 Q このような時は? 契約手続1 2 3 4 この度 新たに NEDO の委託 事業を実施することになりました まず必要な事務手続は何ですか? 実施計画書の作成にあたり 特に注意すべき点は何ですか? 実施計画書の 積算 の記載例はありますか? 事業開始 2 年度目以降の継続事業の場合 契約手続はどのようになりますか? マニュアル参照頁 P.23

More information

(2) 支出について 支出全般について Q2-5 助成対象外経費 とは何ですか 助成活動に係る経費のうち 助成の対象とならない経費です 例えば 参加者の旅費や飲 食代などが該当します なお この経費には 参加費 補助金等 寄附金 自己資金を充て ることができます Q2-6 助成対象外経費 と 団体の

(2) 支出について 支出全般について Q2-5 助成対象外経費 とは何ですか 助成活動に係る経費のうち 助成の対象とならない経費です 例えば 参加者の旅費や飲 食代などが該当します なお この経費には 参加費 補助金等 寄附金 自己資金を充て ることができます Q2-6 助成対象外経費 と 団体の 2. 経費の取扱い等に関すること (1) 収入について 参加費について Q2-1 活動にかかる支出額が計画よりも少なく済んだ場合 参加費の一部を参加者に払 い戻すことはできますか 助成活動の収支によらず 団体の自己資金から参加者に支払う場合は問題ありませんが 支出額が減額になると 助成金の額そのものが減額になる場合があります 参加費を他の活動の経費として充てることはできません 個々のケースにより取扱いが異

More information

平成 28 年 4 月版 別紙様式 3 研究に係る利益相反状況申告書 Q&A Q1. 学内研究分担者等の氏名 Q1-1 Q1-2 Q1-3 Q1-4 質問学外の研究分担者名を記載しなくてもよいのですか? 学内研究分担者等 というのは どのような人をいうのですか? モニタリング 監査とはどのようなもの

平成 28 年 4 月版 別紙様式 3 研究に係る利益相反状況申告書 Q&A Q1. 学内研究分担者等の氏名 Q1-1 Q1-2 Q1-3 Q1-4 質問学外の研究分担者名を記載しなくてもよいのですか? 学内研究分担者等 というのは どのような人をいうのですか? モニタリング 監査とはどのようなもの 別紙様式 3 研究に係る利益相反状況申告書 Q&A Q1. 学内研究分担者等の氏名 Q1-1 Q1-2 Q1-3 Q1-4 質問学外の研究分担者名を記載しなくてもよいのですか? 学内研究分担者等 というのは どのような人をいうのですか? モニタリング 監査とはどのようなものですか? 欄が足りない場合はどうすればよいですか? 回答記載する必要はありません ただし その研究者が本学において研究を実施する場合には記載してください

More information

公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金交付要綱 ( 通則 ) 第 1 条公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付については 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則第 25 号 ) に定めるもののほか この要綱の定めるところによる (

公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金交付要綱 ( 通則 ) 第 1 条公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付については 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則第 25 号 ) に定めるもののほか この要綱の定めるところによる ( 公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金交付要綱 ( 通則 ) 1 条公益財団法人山梨県林業公社分収林事業支援補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付については 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則 25 ) に定めるもののほか この要綱の定めるところによる ( 目的 ) 2 条この補助金は 公益財団法人山梨県林業公社 ( 以下 公社 という ) が行う分収林事業 ( 分収林特別措置法

More information

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd

p81-96_マンション管理ガイド_1703.indd 第 4 章 マンション管理業者編 管理業者の役割 第 29 マンション管理業者は 受託業務を適切に実施するとともに 管理組合のパートナーとして 管理組合の運営等に対し 専門的見地から提案や助言を行い 管理組合が適正かつ円滑に管理を行える環境を整え 管理組合の活動が活性化するよう努める ガイドライン第 29 の解説 マンションの管理は 管理組合が主体となって行うものである マンションを管理するに当たっては

More information

保健福祉局地域福祉課

保健福祉局地域福祉課 京都市こころの健康づくりに関する意識調査業務委託 仕様書 京都市保健福祉局障害保健福祉推進室 京都市こころの健康づくりに関する意識調査業務委託仕様書 1 事業の趣旨 きょういのちほっとプラン ( 京都市自殺総合対策推進計画計画期間 : 平成 22 年度 ~28 年度平成 25 年度中間評価及び見直し実施 ) の実施状況を評価し, 次期プランに反映するため, 市民のこころの健康状態や自殺に対する考え方など

More information

ネクストニッチトップ企業育成事業 公募要領 募集期間 令和元年 6 月 14 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 )(17 時必着 ) 申請書提出先 問合せ先 金沢市鞍月 1 丁目 1 番地 平成 25 年 5 月 石川県商工労働部産業政策課競争力強化推進グループ TEL:0

ネクストニッチトップ企業育成事業 公募要領 募集期間 令和元年 6 月 14 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 )(17 時必着 ) 申請書提出先 問合せ先 金沢市鞍月 1 丁目 1 番地 平成 25 年 5 月 石川県商工労働部産業政策課競争力強化推進グループ TEL:0 ネクストニッチトップ企業育成事業 公募要領 募集期間 令和元年 6 月 14 日 ( 金 )~7 月 26 日 ( 金 )(17 時必着 ) 申請書提出先 問合せ先 920-8580 金沢市鞍月 1 丁目 1 番地 平成 25 年 5 月 石川県商工労働部産業政策課競争力強化推進グループ TEL:076-225-1512 令和元年 6 月 石川県商工労働部産業政策課 1 1. 目的 将来的にニッチトップ企業に成長する可能性があり

More information

委託研究の遂行のために直接的に必要な経費であるか 間接経費での支出が妥当な経費ではないか 経済性 効率性の観点から 発生した経費の額が妥当であるか 年度の区分が適切であるか 上記について 証拠書類等により客観的に説明できるか 委託研究費の使途に係る国民へ説明責任 科学研究費補助金を受給している研究機

委託研究の遂行のために直接的に必要な経費であるか 間接経費での支出が妥当な経費ではないか 経済性 効率性の観点から 発生した経費の額が妥当であるか 年度の区分が適切であるか 上記について 証拠書類等により客観的に説明できるか 委託研究費の使途に係る国民へ説明責任 科学研究費補助金を受給している研究機 国立研究開発法人科学技術振興機構 1 委託研究の遂行のために直接的に必要な経費であるか 間接経費での支出が妥当な経費ではないか 経済性 効率性の観点から 発生した経費の額が妥当であるか 年度の区分が適切であるか 上記について 証拠書類等により客観的に説明できるか 委託研究費の使途に係る国民へ説明責任 科学研究費補助金を受給している研究機関は 委託研究費の使途に関して事務処理説明書に記載のない事項について

More information

<4D F736F F F696E74202D2081A EE688F88BC68ED282CC8A46976C82D6817A E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2081A EE688F88BC68ED282CC8A46976C82D6817A E B8CDD8AB B83685D> 取引業者の皆様へ 物品等の発注及び納品検収方法 等について 平成 20 年 1 月 ( 平成 20 年 4 月改訂 ) ( 平成 25 年 2 月改訂 ) 国立大学法人埼玉大学 目次 1. 発注及び検収体制の整備 3 2. 発注及び検収方法 4 3. 取引業者の皆様へのお願い 9 4. 本学の支払手続き 10 5. 不正な取引に関与した場合 11 6. 発注 検収等に関するQ&A 12 Q1 教員から100

More information

ハンドブック ~ より有効に使っていただくために ~ ( 研究機関用 ) 2017 年度版 平成 29 年 9 月 文部科学省研究振興局独立行政法人日本学術振興会 利用の際は必ず下記サイトを確認下さい www.bunka.go.jp/jiyuriyo < まえがき > 科学研究費助成事業 ( 科研費 ) は 人文学 社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり 基礎から応用までのあらゆる 学術研究

More information

佐賀大学科学研究費補助金間接経費取扱要領

佐賀大学科学研究費補助金間接経費取扱要領 佐賀大学科学研究費補助金間接経費取扱規程 ( 平成 16 年 4 月 1 日制定 ) ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は, 国立大学法人佐賀大学科学研究費補助金経理事務取扱規程 ( 平成 1 6 年 4 月 1 日制定 ) 第 5 条第 4の規定に基づき, 佐賀大学 ( 以下 本学 という ) における科学研究費補助金 ( 以下 補助金 という ) に係る間接経費の取扱いに関し, 必要な事項を定める

More information

助事業者氏名所属研究機関 部局 職研究代表者1 版 様式 F-2 別紙 1( 補助事業者一覧 ) 課題番号 17K34567 補研究者番号 機関番号 部局番職番当該年度の役割分担等号号本年度の分担事項等を具体的に記入すること 研究の総括と のモデル化 当該年度

助事業者氏名所属研究機関 部局 職研究代表者1 版 様式 F-2 別紙 1( 補助事業者一覧 ) 課題番号 17K34567 補研究者番号 機関番号 部局番職番当該年度の役割分担等号号本年度の分担事項等を具体的に記入すること 研究の総括と のモデル化 当該年度 1 版 様式 F-2 記入例 ( 電子申請システム対応用 ) 機関番号 1 2 3 4 5 科学研究費助成事業 ( 学術研究助成基金助成金 ) 支払請求書 独立行政法人日本学術振興会理事長殿 押印すること 研究代表者 所属研究機関 部局 職 大学 研究科 教授氏名 印 さきに交付の決定の通知があった科学研究費助成事業 ( 学術研究助成基金助成金 )( 基盤研究 (C) ( 一般 )) のうち 平成

More information

<4D F736F F D E9197BF A8E788F6F8D8096DA82CC8BE695AA82CC95AA97DE82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D E9197BF A8E788F6F8D8096DA82CC8BE695AA82CC95AA97DE82C982C282A282C42E646F63> 資料 1 支出項目の区分の分類について 1. 支出項目の区分の分類基準 支出項目の区分の分類については 政治資金規正法施行規則において定められており 経常経費として人件費 光熱水費 備品 消耗品費 事務所費に 政治活動費として組織活動費 選挙関係費 機関紙誌の発行その他の事業費 調査研究費 寄附 交付金 その他の経費に分類することとされている 政治資金規正法施行規則においては 各支出項目について 例示も含め

More information

私立大学教育研究活性化設備整備事業作成・提出要領

私立大学教育研究活性化設備整備事業作成・提出要領 平成 24 年度私立大学教育研究活性化設備整備費補助金交付申請書等作成 提出要領 交付申請等に当たっては 本提出要領に加え 私立大学教育研究活性化設備整備費補助金取扱要領 ( 以下 取扱要領 という ) も参照の上 以下の留意事項に従い 関係書類の作成 提出をしてください 1. 全体的な留意事項 1 用紙はA4 縦型とし 所定の様式に基づいて作成してください なお 記載内容の多寡等により 用紙の枚数が増加することは構いませんが

More information

今回から電子申請システムを 利用することとなる手続き

今回から電子申請システムを 利用することとなる手続き 平成 25 年 12 月独立行政法人日本学術振興会 1 本資料の目次 Ⅰ. はじめに Ⅱ. 繰越手続きにおける操作方法 研究者の操作方法 手続きを行う画面への進み方 申請書類の作成(C-26) 機関担当者 部局担当者の操作方法 手続きを行う画面への進み方 申請書類の確認(B-2 別紙 2 C-26) 12 35 36 40 申請書類データ(C-26) の事前送信 44 事前送信後の修正(C-26)

More information

< F2D D8791CC817995D28F578CE B38CEB94BD8966>

< F2D D8791CC817995D28F578CE B38CEB94BD8966> 2 介護予防支援関係 1 委託について ( 問 1) 地域包括支援センターは 担当区域外 ( 例えば 別の市町村 ) の居宅介護支援事業所に 新予防給付のマネジメントを委託することができるのか 利用者が地域包括支援センターの担当区域外の居宅介護支援事業所を選択する場合もあることから 地域包括支援センターは 担当区域外の居宅介護支援事業所にもマネジメントを委託することができる ( 問 2) 新予防給付のマネジメントを委託する場合の委託費用は介護予防サービス計画費のどの程度の割合とするべきか

More information

<このような時は?(Q&A)>

<このような時は?(Q&A)> 契約手続契約変更発注端数処理< このような時には?(Q&A)> 項目 Q このような時は? この度 新たにNEDOの委託 1 事業を実施することになりました まず必要な事務手続は何です か? P.29 説明 実施計画書等の作成をお願いいたします ( 提出期限は個別にご連絡いたします ) 2 実施計画書の作成にあたり 特に注意すべき点は何ですか? P.29~41 実施計画内容 研究体制 及び 積算 について

More information

及びこの交付条件に違反する使用をしてはならない 補助金の交付対象となる経費 2-2 振興会が取扱要領第 4 条第 1 項に定める補助事業に要する経費のうち補助金交付の対象として認める経費は 次の第一号から第五号に掲げる経費 ( 以下 事業実施経費 という ) 及び六に掲げる事業管理経費とし その内容

及びこの交付条件に違反する使用をしてはならない 補助金の交付対象となる経費 2-2 振興会が取扱要領第 4 条第 1 項に定める補助事業に要する経費のうち補助金交付の対象として認める経費は 次の第一号から第五号に掲げる経費 ( 以下 事業実施経費 という ) 及び六に掲げる事業管理経費とし その内容 若手研究者戦略的海外派遣事業費補助金交付条件 独立行政法人日本学術振興会 ( 以下 振興会 という ) から若手研究者戦略的海外派遣事業費補助金 ( 以下 補助金 という ) の交付を受ける補助事業者が 若手研究者戦略的海外派遣事業費取扱要領 ( 平成 23 年規程第 28 号 以下 取扱要領 という ) 第 8 条第 4 項の規定により従うべき交付条件は次のとおりとする 1 総則 法令等の遵守 1-1

More information

学内研究費案内

学内研究費案内 研究費ハンドブック 5 [ 個人研究費取扱要領 ]( 名古屋キャンパス 瀬戸キャンパス共通 ) 個人研究費執行の前提 1 研究費は 教員個人の研究活動に直接的に要する諸経費に充てるものとする 学部に配分された研究費総額 ( 以下 学部研究費 ) の範囲内で 学部の配分方針に基づき個人別配分額を決定する 2 学部共通研究費について : 各学部は 学部研究費の範囲内であれば 個人別配分額の他に学部共通研究費へ配分し当該学部の研究活動の諸経費に充てることができる

More information

<4D F736F F F696E74202D E288FAC936390D82989C88CA494EF E096BE89EF2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E288FAC936390D82989C88CA494EF E096BE89EF2E B8CDD8AB B83685D> 科学研究費助成事業の 交付決定後の主な手続きについて 統合研究機構事務部研究推進係小田切美幸 1-1. 科研費応募可能職名一覧 2 1-2. 科研費応募及び受給資格について 本学が定める科研費応募可能な職名であること 年度途中の職名の変更により 応募資格を喪失した場合には当該課題を廃止しなければなりません 応募資格喪失後も科研費の執行を続ける行為 科研費応募可能な職名を持つ者の名前を借り 応募 受給する行為

More information

なお 申請可能な期間は 文部科学大臣の指定を受けた期間 (3 年以内の期間 ( 継続はさらに 3 年間 )) とする 支出全体に対する教育研究用機器備品費の割合が 90% を超えるものについては 対象とならな いので 留意すること 拠点校とは : 当該コンソーシアムにおける諸活動において重要な役割を

なお 申請可能な期間は 文部科学大臣の指定を受けた期間 (3 年以内の期間 ( 継続はさらに 3 年間 )) とする 支出全体に対する教育研究用機器備品費の割合が 90% を超えるものについては 対象とならな いので 留意すること 拠点校とは : 当該コンソーシアムにおける諸活動において重要な役割を Ⅰ. 各大学等の特色を活かせるきめ細かな支援 ( 地域活性化貢献支援メニュー ) 4 地域教育コンソーシアム形成支援 (1) 地域型 様式 23-1 (2) サイバーキャンパス型 様式 23-1~3 ( 地域型 ) 学校法人の枠を超えた私立大学等間の連携を促進するため 教育活動に係るコンソーシアム形成 に取り組む拠点となる私立大学等を対象とする ( サイバーキャンパス型 ) サイバーキャンパス整備事業におけるインターネット等の情報ネットワークを活用した

More information

研究活動に関する不正防止研修実施 Q&A 部局管理者用 更新履歴平成 27 年 7 月 3 日平成 27 年 8 月 21 日平成 28 年 6 月 22 日平成 29 年 6 月 21 日 1. 研修全般について Q1-1 なぜ, 研修種別を3つに分けているのか? A 本研修は, 研究活動上の不正

研究活動に関する不正防止研修実施 Q&A 部局管理者用 更新履歴平成 27 年 7 月 3 日平成 27 年 8 月 21 日平成 28 年 6 月 22 日平成 29 年 6 月 21 日 1. 研修全般について Q1-1 なぜ, 研修種別を3つに分けているのか? A 本研修は, 研究活動上の不正 研究活動に関する不正防止研修実施 Q&A 部局管理者用 ( 目次 ) 更新履歴平成 27 年 7 月 3 日平成 27 年 8 月 21 日平成 28 年 6 月 22 日平成 29 年 6 月 21 日 1. 研修全般について Q1-1 なぜ, 研修種別を3つに分けているのか? Q1-2 各研修種別に該当する受講義務者について, 具体例を示して欲しい Q1-3 外部資金に応募しない者に対しては,

More information

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設

Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設 平成 28 年 9 月 15 日 県発注工事における社会保険等未加入対策について お知らせ 岡山県土木部 平成 28 年 10 月 1 日以降に 入札公告 指名通知 随意契約のための見積依頼を行う工事から 元請業者が社会保険等未加入建設業者を相手方として下請契約を締結することについて 当該下請契約の請負代金総額にかかわらず 原則禁止することについては 同年 3 月にお知らせしたところですが その趣旨の徹底を図るため

More information

ハンドブック ~ より良く使っていただくために ~ ( 研究機関用 ) 2015 年度版 平成 27 年 7 月 文部科学省研究振興局独立行政法人日本学術振興会 利用の際は必ず下記サイトを確認下さい

ハンドブック ~ より良く使っていただくために ~ ( 研究機関用 ) 2015 年度版 平成 27 年 7 月 文部科学省研究振興局独立行政法人日本学術振興会 利用の際は必ず下記サイトを確認下さい ハンドブック ~ より良く使っていただくために ~ ( 研究機関用 ) 2015 年度版 平成 27 年 7 月 文部科学省研究振興局独立行政法人日本学術振興会 利用の際は必ず下記サイトを確認下さい www.bunka.go.jp/jiyuriyo < まえがき > 科学研究費助成事業 ( 科研費 ) は 人文学 社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり 基礎から応用までのあらゆる 学術研究 (

More information

総論 Q1 民間事業者はどのような場面でマイナンバーを扱うのですか A1 民間事業者でも 従業員やその扶養家族のマイナンバーを取得し 給与所得の源泉徴収や社会保険の被保険者資格取得届などに記載し 行政機関などに提出する必要があります 原稿料の支払調書などの税の手続では原稿料を支払う相手などのマイナン

総論 Q1 民間事業者はどのような場面でマイナンバーを扱うのですか A1 民間事業者でも 従業員やその扶養家族のマイナンバーを取得し 給与所得の源泉徴収や社会保険の被保険者資格取得届などに記載し 行政機関などに提出する必要があります 原稿料の支払調書などの税の手続では原稿料を支払う相手などのマイナン マイナンバー Q&A( 事業者向け ) 総論 Q1 民間事業者はどのような場面でマイナンバーを扱うのですか Q2 マイナンバーを使って従業員や顧客の情報を管理することはできますか Q3 マイナンバーを取り扱う業務の委託や再委託はできますか マイナンバーの取得 Q4 従業員などのマイナンバーはいつまでに取得する必要がありますか Q5 従業員などからマイナンバーを取得する際 どのような手続が必要ですか

More information

kakenhifaq2017

kakenhifaq2017 科研費 FAQ H29.12. 版 このたび 以下の FAQ について 追加 更新等を行いました 追加した FAQ 31011( 科研費審査システム改革 2018 とはどのような内容でしょうか?) 31031( 2 段階書面審査 において 1 段階目の書面審査で点数が低い場合 2 段階目の書面審査の対象とはならないのでしょうか?) 41031( 科研費の執行に当たって 研究者が所属する研究機関のルールに従わなければならないのはなぜか?)

More information

<4D F736F F F696E74202D E817A89C88CA494EF8CF695E590E096BE89EF CF68A4A A205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E817A89C88CA494EF8CF695E590E096BE89EF CF68A4A A205B8CDD8AB B83685D> 文部科学省科学研究費助成事業 応募することからはじめよう ~ 意外と簡単! 科研費申請 ~ 1 文部科学省科学研究費助成事業 本日の説明会内容 1. 科研費申請の基本事項 2. 申請における事前準備 3. 応募内容ファイルのダウンロード 4. 研究計画調書の書き方 5. 電子申請システムの使用方法 2 文部科学省科学研究費助成事業 1. 科研費申請の基本事項 3 1. 科研費申請の基本事項 1-1.

More information

< F31322D8A6591E58A7782D682CC8EC08E7B92CA926D816988C4816A>

< F31322D8A6591E58A7782D682CC8EC08E7B92CA926D816988C4816A> 17 文科高第 604 号平成 17 年 12 月 9 日 殿 文部科学省高等教育局長石川明 21 世紀 COEプログラム 平成 16 年度採択の研究教育拠点の中間評価の実施について ( 通知 ) 文部科学省では 平成 14 年度より 第三者評価に基づく競争原理により 世界的な研究教育拠点の形成を重点的に支援し 国際競争力のある世界最高水準の大学づくりを推進することを目的として 世界的研究教育拠点の形成のための重点的支援-

More information

( 趣旨 ) 第 1 条 土地開発公社派遣職員人件費補助金交付要綱 知事は 山梨県土地開発公社 ( 以下 公社 という ) が行う公共用地 公用地 等の取得 管理 処分等を円滑に進め もって地域の秩序ある整備と県民福祉の増進に資するため 公社に派遣した山梨県職員の人件費等に対し 予算の範囲内で補助金

( 趣旨 ) 第 1 条 土地開発公社派遣職員人件費補助金交付要綱 知事は 山梨県土地開発公社 ( 以下 公社 という ) が行う公共用地 公用地 等の取得 管理 処分等を円滑に進め もって地域の秩序ある整備と県民福祉の増進に資するため 公社に派遣した山梨県職員の人件費等に対し 予算の範囲内で補助金 ( 趣旨 ) 1 条 土地開発公社派遣職員人件費補助金交付要綱 知事は ( 以下 公社 という ) が行う公共用地 公用地 等の取得 管理 処分等を円滑に進め もって地域の秩序ある整備と県民福祉の増進に資するため 公社に派遣した山梨県職員の人件費等に対し 予算の範囲内で補助金を交付するものとし その交付については 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則 25 ) に規定するもののほか

More information

日本基準基礎講座 収益

日本基準基礎講座 収益 日本基準基礎講座 収益 のモジュールを始めます パート 1 では 収益の定義や収益認識の考え方を中心に解説します パート 2 では ソフトウェア取引および工事契約に係る収益認識について解説します 日本基準上 収益 という用語は特に定義されていませんが 一般に 純利益または非支配持分に帰属する損益を増加させる項目であり 原則として 資産の増加や負債の減少を伴って生じるものと考えられます 収益の例としては

More information

小児医療施設施設整備費補助金交付要綱

小児医療施設施設整備費補助金交付要綱 在宅医療体験研修事業費 補助金交付要綱 在宅医療体験研修事業費補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条知事は 在宅医療における人材の確保を図るため 山梨大学 ( 以下 補助事業者 という ) が実施する在宅医療体験研修事業に要する経費に対し 予算の範囲内で補助金を交付するものとし その交付に関しては 山梨県補助金等交付規則 ( 昭和 38 年山梨県規則第 25 号 ) に規定するもののほか この要綱の定めるところによる

More information

第 10 条奨励金の交付を受けた後 研究計画に関し重要な変更をしようとするときは あらかじめ学長の承認を受けなければならない ( 奨励金の受領 ) 第 11 条研究者は 奨励金の受領を事務局庶務課長 ( 以下 庶務課長 という ) に委任するものとする ( 経理の委任等 ) 第 12 条奨励金の交付

第 10 条奨励金の交付を受けた後 研究計画に関し重要な変更をしようとするときは あらかじめ学長の承認を受けなければならない ( 奨励金の受領 ) 第 11 条研究者は 奨励金の受領を事務局庶務課長 ( 以下 庶務課長 という ) に委任するものとする ( 経理の委任等 ) 第 12 条奨励金の交付 高崎経済大学特別研究奨励金に関する規程 平成 5 年 8 月 31 日学内告示第 4 号最終改正平成 12 年 2 月 2 日学内告示第 13 号 ( 趣旨 ) 第 1 条高崎経済大学 ( 以下 本学 という ) における研究を奨励するため交付する特別研究奨励金 ( 以下 奨励金 という ) の取扱いについては この規程の定めるところによる ( 目的 ) 第 2 条奨励金は 学術研究の動向に則して特に重要なもの

More information

科学研究費補助金の手引き

科学研究費補助金の手引き 平成 28 年度公的研究費 ( 科学研究費助成事業 ) 使用の手引き 昨年度との変更点 1 特殊な役務 ( 業者への外注 業務委託 機器類の修理 保守 点検など ) についても 検収 の対象となりました P7 参照 2 作業従事者 ( 学生アルバイトなど ) に謝金を支払う場合 履歴書 勤務内容 勤務予定を記載した書面 が必要となりました なお 作業協力者 ( インタビュー アンケート等 ) への謝礼については

More information

ハンドブック ~ より良く使っていただくために ~ ( 研究機関用 ) 2016 年度版 平成 28 年 9 月 文部科学省研究振興局独立行政法人日本学術振興会 利用の際は必ず下記サイトを確認下さい

ハンドブック ~ より良く使っていただくために ~ ( 研究機関用 ) 2016 年度版 平成 28 年 9 月 文部科学省研究振興局独立行政法人日本学術振興会 利用の際は必ず下記サイトを確認下さい ハンドブック ~ より良く使っていただくために ~ ( 研究機関用 ) 2016 年度版 平成 28 年 9 月 文部科学省研究振興局独立行政法人日本学術振興会 利用の際は必ず下記サイトを確認下さい www.bunka.go.jp/jiyuriyo < まえがき > 科学研究費助成事業 ( 科研費 ) は 人文学 社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり 基礎から応用までのあらゆる 学術研究 (

More information

Webエムアイカード会員規約

Webエムアイカード会員規約 Web エムアイカード会員規約 第 1 条 ( 目的 ) Web エムアイカード会員規約 ( 以下 本規約 といいます ) は 株式会社エムアイカード ( 以下 当社 といいます ) がインターネット上に提供する Web エムアイカード会員サービス ( 以下 本サービス といいます ) を 第 2 条に定める Web エムアイカード会員 ( 以下 Web 会員 といいます ) が利用するための条件を定めたものです

More information

2. 利用可能時間帯 問い合わせ先 (1) e-radの利用可能時間帯 ( 月 ~ 金 ) 午前 6:00~ 翌午前 2:00まで ( 土 日曜日 ) 正午 ~ 翌午前 2:00までなお 祝祭日であっても 上記の時間帯は利用可能です ただし 上記利用可能時間帯であっても緊急のメンテナンス等により サ

2. 利用可能時間帯 問い合わせ先 (1) e-radの利用可能時間帯 ( 月 ~ 金 ) 午前 6:00~ 翌午前 2:00まで ( 土 日曜日 ) 正午 ~ 翌午前 2:00までなお 祝祭日であっても 上記の時間帯は利用可能です ただし 上記利用可能時間帯であっても緊急のメンテナンス等により サ 府省共通研究開発管理システム (e-rad) による申請に当たっての操作マニュアル科学技術人材育成費補助金 テニュアトラック普及 定着事業 1.e-Radによる応募 テニュアトラック普及 定着事業 の公募は 府省共通研究開発管理システム(e-Rad) を用いた電子公募にて行います e-rad を利用した応募の流れは下図の通りです e-rad を利用した応募の流れ (1) 研究機関および研究者情報の登録

More information

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書

A4 経営事項審査の受審状況により確認方法が異なります なお 適用除外は 労働者の就業形態等によって適用除外とならない場合もあることから 元請負人は 年金事務所等に適用除外となる要件を確認した上で判断してください 経営事項審査を受審している場合 有効期間にある経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書 Q&A 集 Q1 社会保険等とは何か A1 社会保険等とは 健康保険 ( 協会けんぽ 健康保険組合等 ) 厚生年金保険 及び雇用保険をいいます Q2 国民健康保険組合に加入しているが 社会保険等未加入建設業者となるのか A2 法人や常時 5 人以上の従業員を使用する国民健康保険組合に加入している建設業者であっても 従前から国民健康保険組合に加入している個人事業主が法人化したとき 又は常時使用する従業者が5

More information

2019 年度 在外教育施設教材整備事業 教材現地調達の手引き ( この手引きは本年度事業完了まで必ず保管しておいてください ) 目 次 <1> スケジュール P.1 <2> 教材現地調達について P.2 <3> 現地調達教材の申請 P.3 <4> 申請内容の審査 承認 P.6 <5> 教材現地調達

2019 年度 在外教育施設教材整備事業 教材現地調達の手引き ( この手引きは本年度事業完了まで必ず保管しておいてください ) 目 次 <1> スケジュール P.1 <2> 教材現地調達について P.2 <3> 現地調達教材の申請 P.3 <4> 申請内容の審査 承認 P.6 <5> 教材現地調達 2019 年度 在外教育施設教材整備事業 教材現地調達の手引き ( この手引きは本年度事業完了まで必ず保管しておいてください ) 目 次 スケジュール P.1 教材現地調達について P.2 現地調達教材の申請 P.3 申請内容の審査 承認 P.6 教材現地調達実施完了報告書 の提出 P.7 現地調達代金の送金について P.12 教材備品管理台帳について

More information

パッチョポイントサービス利用規約 第 1 条本規約について 1. パッチョポイントサービス利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) は 東京ガス株式会社 ( 以下 当社 といいます ) が当社ウェブサイト及びアプリケーション mytokyogas ( 以下 本サイト といいます ) において提供す

パッチョポイントサービス利用規約 第 1 条本規約について 1. パッチョポイントサービス利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) は 東京ガス株式会社 ( 以下 当社 といいます ) が当社ウェブサイト及びアプリケーション mytokyogas ( 以下 本サイト といいます ) において提供す パッチョポイントサービス利用規約 第 1 条本規約について 1. パッチョポイントサービス利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) は 東京ガス株式会社 ( 以下 当社 といいます ) が当社ウェブサイト及びアプリケーション mytokyogas ( 以下 本サイト といいます ) において提供するポイントサービス ( 以下 本サービス といいます ) の利用条件等を定めるものです 本サービスを利用される場合には

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション < 特別研究員制度の概要 > 特別研究員制度とは... 我が国トップクラスの優れた若手研究者に対して 自由な発想のもとに主体的に研究課題 研究の場等を選びながら研究に専念する機会を与えるとともに 研究奨励金を支給する制度 研究奨励金 支給されるお金と科研費について 月々の 給与 のようなもの < 自由に使える > 個人の銀行口座に毎月 20 日振込まれる (4 月分は 5 月分と合わせて 5 月 20

More information

がなされていない者であること (5) 提案書を提出する日の前日現在で 今回の募集に付する事項に関し 原則として 1 年以上の営業実績を有していること (6) 参加申込み期限において 本市の 平成 年度物品登録業者名簿 に登録済みであって 本市から参加指名停止の措置を受けていないこと 4

がなされていない者であること (5) 提案書を提出する日の前日現在で 今回の募集に付する事項に関し 原則として 1 年以上の営業実績を有していること (6) 参加申込み期限において 本市の 平成 年度物品登録業者名簿 に登録済みであって 本市から参加指名停止の措置を受けていないこと 4 防府市シンクライアント環境サービス提供事業に係る企画提案募集要領 1 目的この企画提案募集は 防府市シンクライアント環境サービス提供事業を実施するに当たり 最も適切な者を当該事業の履行の候補者として選定することを目的として実施するものである 2 事業概要 (1) 事業名防府市シンクライアント環境サービス提供事業 (2) 事業内容別添 防府市シンクライアント環境サービス提供事業要求仕様書 のとおり (3)

More information

< 教材現地調達について > 海外からの輸入規制が多い 送付荷物の受領に時間がかかる 所在国の物価が安い 等の国 地域にある学校において 効率的かつ安価に調達ができる教材については 現地調達 を積極的に利用していただくことを推奨しています 学校責任においてインターネット通販や店舗等で直接購入する場合

< 教材現地調達について > 海外からの輸入規制が多い 送付荷物の受領に時間がかかる 所在国の物価が安い 等の国 地域にある学校において 効率的かつ安価に調達ができる教材については 現地調達 を積極的に利用していただくことを推奨しています 学校責任においてインターネット通販や店舗等で直接購入する場合 2016( 平成 28) 年度 在外教育施設教材整備事業 教材現地調達の手引き ( この手引きは本年度事業完了まで必ず保管しておいてください ) 目 次 < 教材現地調達について> P.1 < 現地調達教材の申請 > P.3 < 申請内容の審査 承認 > P.6 < 教材現地調達実施完了報告書 の提出 > P.7 < 現地調達代金の送金について> P.12 < 教材備品管理台帳について> P.12

More information

科学研究費補助金使用ルール (文部科学省・日本学術振興会)

科学研究費補助金使用ルール (文部科学省・日本学術振興会) 科学研究費助成事業 ( 文部科学省 日本学術振興会 ) 採択者向け使用説明会 帝京大学本部会計課 本日の説明会 1ご挨拶 2 本学における不正防止の取組みについて 3 取扱要項についての説明 4 科研費システムについて 2 科研費の不正受給 使用に対する措置 補助金の返還 不正に使用された補助金 + 加算金 ( 補助金受領日から返還日まで年率 10.95%) 応募資格の停止 ( 不正を行った研究者本人

More information

3 労働負担軽減経営体の労働条件の改善のための取組の概要 4 労働負担軽減経営体が導入する機械装置の種類 内容及び労働条件の改善の定量的な効果 5 労働負担軽減経営体の労働条件の改善により生じるゆとりを活用して 乳用後継牛の確保 災害時の協力等の地域酪農の発展に資する取組の内容 第 6 後継牛預託育

3 労働負担軽減経営体の労働条件の改善のための取組の概要 4 労働負担軽減経営体が導入する機械装置の種類 内容及び労働条件の改善の定量的な効果 5 労働負担軽減経営体の労働条件の改善により生じるゆとりを活用して 乳用後継牛の確保 災害時の協力等の地域酪農の発展に資する取組の内容 第 6 後継牛預託育 酪農経営体生産性向上緊急対策事業実施要領 農林水産省生産局長通知制定平成 29 年 3 月 31 日付け 28 生畜第 1541 号改正平成 30 年 3 月 30 日付け 29 生畜第 1373 号 第 1 趣旨酪農経営体生産性向上緊急対策事業の実施に当たっては 酪農経営体生産性向上緊急対策事業実施要綱 ( 平成 29 年 3 月 31 日付け 28 生畜第 1530 号農林水産事務次官依命通知

More information

公的研究費(科学研究費助成事業)使用の手引き

公的研究費(科学研究費助成事業)使用の手引き 平成 30 年度公的研究費 ( 科学研究費助成事業 ) 使用の手引き 昨年度との変更点は 特にございません 1 1 点当たり 10 万円以上 ( 税込 ) の発注は 学務企画課研究支援室で行い 研究者ご自身での発注はできません (P6 参照 ) 2 10 万円以上 ( 税込 ) の物品 および図書 ( 金額の多寡に係らず ) については 大学において 設備備品 として受け入れるため 現物寄付申込書

More information

います 2 多数用いられる用語等 次のとおり要約して表記しています 科学研究費補助金 及び 学術研究助成基金助成金 科研費 科学研究費補助金 科研費 ( 補助金分 ) 学術研究助成基金助成金 科研費 ( 基金分 ) 研究者使用ルール ( 補助条件又は交付条件 ) 研究者使用ルール 科学研究費助成事業

います 2 多数用いられる用語等 次のとおり要約して表記しています 科学研究費補助金 及び 学術研究助成基金助成金 科研費 科学研究費補助金 科研費 ( 補助金分 ) 学術研究助成基金助成金 科研費 ( 基金分 ) 研究者使用ルール ( 補助条件又は交付条件 ) 研究者使用ルール 科学研究費助成事業 科研費 FAQ H28.8. 版 このたび 以下の FAQ について 追加 更新等を行いました 追加した FAQ 4114( 補助事業の実施により発生した為替差損について 当該科研費 ( 直接経費 ) で負担することは可能ですか?) 4310( プリペイド方式による物品調達を行う場合に注意すべきことはありますか?) 4441( 海外への出張に係る海外旅行傷害保険料 査証 ( ビザ ) の申請料や予防接種等を科研費から支出することは可能ですか?)

More information

科研費Q&A

科研費Q&A 平成 30 年 4 月 1 日 学術情報部学術研究支援課 同志社女子大学科研費 Q&A この 科研費に関する Q&A は 各研究代表者等からしばしば質問される事項について 関係者の共通 理解を図るため Q&A としてまとめたものです ( 今回の変更箇所は斜字表示しています ) 目次 共通事項 (4~6ヘ ーシ ) 1. 研究の開始 科研費の使用はいつからできますか 2. 科研費はいつまで使用可能ですか

More information

東レ福祉会規程・規則要領集

東レ福祉会規程・規則要領集 特定個人情報の取扱いに関する規程 第 1 章総 則 第 1 条 ( 目的 ) この規程は 東レ福祉会 ( 以下 本会 という ) が 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) 個人情報の保護に関する法律 ( 以下 個人情報保護法 という ) 及びその他の関連法令等に基づき 本会の取り扱う特定個人情報等の適正な取扱いを確保するための基本的事項を定め

More information

( 変更等の届出 ) 第 7 条助成金の交付決定を受けた中小企業者の代表者は 次の各号に掲げる事由が生じたときは 当該各号に定める申請書を遅滞なく理事長に提出し その承認を受けなければならない (1) 助成事業の内容を著しく変更しようとする場合 または事業に要する経費の合計額を大きく変更しようとする

( 変更等の届出 ) 第 7 条助成金の交付決定を受けた中小企業者の代表者は 次の各号に掲げる事由が生じたときは 当該各号に定める申請書を遅滞なく理事長に提出し その承認を受けなければならない (1) 助成事業の内容を著しく変更しようとする場合 または事業に要する経費の合計額を大きく変更しようとする 埼玉県産業振興公社航空 宇宙産業一貫生産体制構築支援事業助成金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条公益財団法人埼玉県産業振興公社理事長 ( 以下 理事長 という ) は 航空 宇宙関連産業への新規参入や当該分野での事業拡大を図るため 埼玉県内の企業を含む2 者以上の中小企業者が連携し それぞれの経営資源を有効に活用して行う航空 宇宙産業分野における一貫生産体制構築の取組を支援するため 予算の範囲内において埼玉県産業振興公社航空

More information

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には 参考 : 様式 2( 記載例 ) ( 研究責任者 ) ( 本会倫理審査委員会 ) 西暦年月日 研究計画書 ( 第版 ) 公益社団法人富山県薬剤師会倫理審査委員会委員長様 計画者 ( 研究責任者 ) 所属 : 職名 : 氏名 : 印 1. 研究の名称 : 2. 研究の実施体制 研究責任者名所属職名役割及び責任 薬局管理薬剤師 研究分担者名 所属 職名 役割及び責任 薬局 薬剤師 病院 科 病院薬剤部

More information