vSphere Web Access システム管理者ガイド

Size: px
Start display at page:

Download "vSphere Web Access システム管理者ガイド"

Transcription

1 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド vsphere Web Access 4.0 vcenter Server 4.0 ESX 4.0 JA

2 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 当 社 Web サイトにて 最 新 の 技 術 文 書 をご 覧 いただけます 当 社 Web サイトでは 製 品 の 最 新 アップデートも 提 供 しています このマニュアルに 関 してご 意 見 等 がございましたら 下 記 の 電 子 メールアドレスに 連 絡 ください: 2008, 2009 VMware, Inc. All rights reserved. 本 製 品 は 米 国 著 作 権 法 および 米 国 知 的 財 産 法 ならびに 国 際 著 作 権 法 および 国 際 知 的 財 産 法 によって 保 護 されています VMware 製 品 には に 列 記 する 1 つ 以 上 の 特 許 が 適 用 されます VMware VMware Fusion VMware ロゴ Virtual SMP および VMotion は 米 国 およびその 他 の 地 域 における VMware, Inc. の 登 録 商 標 または 商 標 です 他 のすべての 名 称 ならびに 製 品 についての 商 標 は それぞれの 所 有 者 の 商 標 または 登 録 商 標 です VMware, Inc Hillview Ave. Palo Alto, CA ヴイエムウェア 株 式 会 社 東 京 都 港 区 浜 松 町 浜 松 町 スクエア 13F 2 VMware, Inc.

3 目 次 本 書 について 5 1 VMware vsphere Web Access の 概 要 7 vsphere Web Access について 7 vsphere Web Access の 主 な 機 能 8 vsphere Web Access を 実 行 するクライアントのシステム 要 件 8 2 vsphere Web Access の 使 用 11 ESX ホストでの vsphere Web Access Service の 実 行 11 vcenter Server での vsphere Web Access Service の 実 行 12 vsphere Web Access への 接 続 12 vsphere Web Access からのログアウト 13 3 vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシンの 管 理 15 インベントリへの 仮 想 マシンの 追 加 15 vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシンの 作 成 16 VMware Remote Console について 24 VMware Tools の 管 理 28 仮 想 マシンのタスク アラーム およびイベント 30 仮 想 マシンのショートカットの 作 成 31 仮 想 マシンのハードウェア バージョンのアップグレード 33 仮 想 マシンの 電 源 状 態 の 変 更 33 仮 想 マシンの 削 除 33 4 仮 想 マシンのオプションとリソースの 構 成 35 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 の 変 更 35 仮 想 マシンからのハードウェア コンポーネントの 削 除 40 仮 想 マシンの 設 定 およびオプションの 変 更 43 5 仮 想 マシンへのハードウェアの 追 加 47 仮 想 マシンへのハードウェアの 追 加 47 6 スナップショットの 作 成 と 管 理 55 スナップショットの 作 成 を 避 けるタイミング 56 スナップショットと 変 更 ログ 56 スナップショットの 作 成 56 スナップショットへの 復 帰 57 スナップショットの 削 除 57 スナップショットのパワーオフ オプションの 設 定 57 VMware, Inc. 3

4 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 7 vsphere Web Access のエラーのトラブルシューティング 59 ブラウザ エラー 503 サービスを 使 用 できません 59 VMware Remote Console が Internet Explorer でロードされない 60 VMware Remote Console が Firefox でロードされない 61 ゲスト OS にソフトウェアをインストールする 際 に 発 生 する 問 題 61 仮 想 マシンの 電 源 操 作 時 に 発 生 する 問 題 61 サポート 対 象 外 のバージョンの Firefox 62 Web プロキシが IPv6 アドレスをサポートしない 62 インデックス 65 4 VMware, Inc.

5 本 書 について 本 書 では VMware ESX および VMware vcenter Server 用 の 仮 想 マシンを VMware vsphere Web Access を 使 用 して 作 成 構 成 および 管 理 する 方 法 について 説 明 します 対 象 読 者 本 書 は ESX をインストール アップグレード または 使 用 する 方 を 対 象 としています 本 書 の 情 報 は 仮 想 マシン テク ノロジーおよびデータ センター 運 用 に 精 通 した 経 験 の 豊 富 な Windows または Linux システムの 管 理 者 向 けに 記 載 さ れています 本 書 へのフィードバック ドキュメントの 向 上 にご 協 力 ください 本 書 に 関 するコメントがございましたら メール アドレス までフィードバックをお 寄 せください VMware vsphere のドキュメント vsphere のドキュメントは VMware vcenter Server のドキュメントと ESX/ESXi のドキュメントを 組 み 合 わせて 構 成 されています テクニカル サポートおよび 教 育 リソース ここでは お 客 様 にご 利 用 いただけるテクニカル サポート リソースを 紹 介 します 本 書 やその 他 の 文 書 の 最 新 バージョンは でご 覧 いただけます オンライン サポートおよび 電 話 によるサポート テクニカル サポート リクエストの 提 出 や 製 品 および 契 約 情 報 の 確 認 製 品 の 登 録 は オンラインで 行 うことができます 詳 細 は を ご 覧 ください 該 当 するサポート 契 約 を 結 んでいるお 客 様 の 場 合 迅 速 な 対 応 が 必 要 な Severity1 の 問 題 に 関 しては 電 話 でのサポートをご 利 用 ください 詳 細 は をご 覧 ください サポート サービス ヴイエムウェア プロフェッ ショナル サービス お 客 様 のビジネス ニーズに 適 した 各 種 サポートの 詳 細 については をご 覧 ください ヴイエムウェア 教 育 サービスの 有 償 トレーニングでは 広 範 なハンズオン ラボやケース スタディをご 紹 介 します また 業 務 の 際 のリファレンスとしてお 使 いいただける 資 料 も 提 供 しています トレーニングは オンサイト 講 義 形 式 およびライブ オンライ ンで 受 講 できます オンサイトのパイロット プログラムおよび 実 装 のベスト プラク VMware, Inc. 5

6 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド ティスについては ヴイエムウェア コンサルティング サービスがご 使 用 の 仮 想 環 境 の 評 価 計 画 構 築 および 管 理 に 役 立 つサービスを 提 供 しています 教 育 トレーニング 認 定 プログラム およびコンサルティング サービスについては をご 覧 ください 6 VMware, Inc.

7 VMware vsphere Web Access の 概 要 1 VMware vsphere Web Access はブラウザ ベースのアプリケーションです ESX および vcenter Server 導 入 環 境 で 仮 想 マシンを 管 理 するために 使 用 します vsphere Web Access を 使 用 して 仮 想 マシンの 設 定 およびゲスト OS への アクセスをユーザーに 与 えることができます この 章 では 次 のトピックについて 説 明 します vsphere Web Access について (P. 7) vsphere Web Access の 主 な 機 能 (P. 8) vsphere Web Access を 実 行 するクライアントのシステム 要 件 (P. 8) vsphere Web Access について Web ブラウザを 使 用 して vsphere Web Access を 開 き ESX ホストまたは vcenter Server に 格 納 されている 仮 想 マ シンを 管 理 します vsphere Web Access は 仮 想 マシンの 管 理 にかかわる 次 の 処 理 を 実 行 する 方 を 対 象 に 製 造 されています vsphere Client なしで 仮 想 マシンにアクセスする 必 要 があるシステム 管 理 者 リモート デスクトップとして 仮 想 マシンを 使 用 するユーザー 仮 想 マシンにリモートで 通 信 する 必 要 がある vsphere 管 理 者 vsphere Web Access インターフェイスでは ESX ホストおよび vcenter Server 上 のすべての 仮 想 マシンの 概 要 を 確 認 できます vsphere Web Access を 使 用 して 次 のように 仮 想 マシンを 管 理 できます ブラウザを 使 用 してホストや 仮 想 マシンの 詳 細 情 報 を 参 照 仮 想 マシンの 電 源 操 作 を 実 行 仮 想 マシンの 構 成 やハードウェアを 編 集 ユーザーが 各 自 の 仮 想 マシンへのアクセスに 使 用 できる VMware Remote Console URL を 生 成 仮 想 マシンで 実 行 されているゲスト OS と 通 信 Linux システムから ESX ホストおよび vcenter Server にアクセス vsphere Web Access は 仮 想 マシン 管 理 を 主 眼 に 置 いているため vsphere Client で 利 用 可 能 な 管 理 タスクのすべて を 提 供 しているわけではありません VMware, Inc. 7

8 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド vsphere Web Access の 主 な 機 能 vsphere Web Access には 仮 想 マシンの 管 理 に 役 立 つ 重 要 な 機 能 一 式 が 用 意 されています Linux および Windows のシステムから ESX ホストおよび vcenter Server にアクセス vsphere Client をインストールすることなく ESX ホストや vcenter Server インスタンス 上 の 仮 想 マシンにアクセス ESX ホストに 新 規 仮 想 マシンを 作 成 既 存 の 仮 想 マシン 設 定 を 構 成 仮 想 マシンをインベントリに 追 加 インベントリから 仮 想 マシンを 削 除 仮 想 マシンの 電 源 操 作 の 実 行 ( 起 動 停 止 リセット サスペンド およびレジューム) データ センター ESX ホスト および 仮 想 マシンの 稼 働 状 況 を 監 視 VMware Remote Console を 使 用 する 仮 想 マシン 内 で 実 行 されているゲスト OS と 通 信 が 可 能 仮 想 マシンの URL およびデスクトップ ショートカットを 生 成 仮 想 マシンのスナップショットを 作 成 および 管 理 仮 想 マシンのスナップショットの 階 層 を 完 全 に 管 理 エンド ユーザーに 仮 想 マシンへのアクセス 権 を 提 供 自 身 のコンピュータからクライアント デバイス (CD/DVD ドライブなど) を 使 用 して ソフトウェアのインストー ルやデータのコピーを 実 行 vsphere Web Access を 実 行 するクライアントのシステム 要 件 vsphere Web Access を 実 行 するには ハードウェアおよびソフトウェアの 要 件 を 満 たし かつサポート 対 象 の Web ブ ラウザのいずれかを 使 用 するクライアント システムが 必 要 です Windows または Linux のいずれかのオペレーティング システムがインストールされている 基 本 的 なハードウェア 構 成 の システムであれば vsphere Web Access を 実 行 できます vsphere Web Access を 実 行 するには Internet Explorer または Mozilla Firefox を 使 用 してください ハードウェア 要 件 vsphere Web Access は ハードウェアの 最 小 要 件 を 満 たすあらゆるシステムで 動 作 できます vsphere Web Access を 実 行 するために 必 要 なハードウェアの 最 小 要 件 は 次 のとおりです 標 準 の x86 ベースのコンピュータ 266MHz のプロセッサ (500MHz 以 上 を 推 奨 ) 128MB の RAM (256MB 以 上 を 推 奨 ) VMware Remote Console ブラウザ プラグインのインストール 用 の 空 き 容 量 : Windows ホストの 場 合 20MB Linux ホストの 場 合 10MB オペレーティング システムの 要 件 vsphere Web Access は Windows および Linux オペレーティング システムで 動 作 できます 表 1-1 に サポートされている Windows のバージョンおよび Linux 要 件 を 示 します 8 VMware, Inc.

9 第 1 章 VMware vsphere Web Access の 概 要 表 1-1. サポートされているオペレーティング システム システム 要 件 Windows Microsoft Windows 2003 Web Edition Service Pack 1 Windows 2003 Standard Edition Service Pack 1 または Windows Server 2003 Enterprise Edition Service Pack 1 Linux Linux カーネル 以 降 Windows XP Professional Service Pack 3 または Windows XP Home Edition Service Pack 2 Microsoft Windows 2000 Professional Service Pack 4 Windows 2000 Server Service Pack 4 または Windows 2000 Advanced Server Service Pack 4 glibc 以 降 XFree 以 降 gtk+2.0 以 降 fontconfig ( 別 名 xft) libstdc++5 以 降 ブラウザの 要 件 vsphere Web Access の 実 行 には Microsoft Internet Explorer および Mozilla Firefox Web ブラウザを 使 用 できます 次 のブラウザを 使 用 した vsphere Web Access の 動 作 を 認 定 しています ただし ほかのブラウザが 必 ずしも 使 用 でき ないというわけではありません その 他 の 要 件 については 使 用 しているブラウザ ベンダーのドキュメントを 参 照 してく ださい ブラウザには そのベンダーが 推 奨 するすべてのセキュリティおよび 安 定 性 のアップデートが 適 用 されている 必 要 があります Internet Explorer 以 降 (Microsoft Windows 版 ) Mozilla Firefox 以 降 (Microsoft Windows 版 ) Mozilla Firefox 以 降 (Linux 版 ) VMware, Inc. 9

10 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 10 VMware, Inc.

11 vsphere Web Access の 使 用 2 vsphere Web Access サービスは ESX 4.0 または vcenter Server 4.0 のインストール 時 にインストールされますが デ フォルトでは 起 動 されません 仮 想 マシンにログインして 起 動 する 前 に ESX または vcenter Server インスタンスで vsphere Web Access サービスを 起 動 する 必 要 があります この 章 では 次 のトピックについて 説 明 します ESX ホストでの vsphere Web Access Service の 実 行 (P. 11) vcenter Server での vsphere Web Access Service の 実 行 (P. 12) vsphere Web Access への 接 続 (P. 12) vsphere Web Access からのログアウト (P. 13) ESX ホストでの vsphere Web Access Service の 実 行 Web ブラウザを 使 用 して 接 続 する 前 に ESX ホストの vsphere Web Access サービスを 実 行 する 必 要 があります サー ビスが 現 在 実 行 中 でない 場 合 ログインできません 開 始 する 前 に vsphere Web Access サービスのステータスを 確 認 して 実 行 するには root 権 限 が 必 要 です 1 root 権 限 を 使 用 して ESX ホストにログインします 2 Web Access サービスが 実 行 されているかどうかを 確 認 するコマンドを 入 力 します service vmware-webaccess status サービスが 実 行 されているかどうかを 示 すメッセージが 表 示 されます 3 (オプション) vsphere Web Access が 実 行 されていない 場 合 は コマンドを 入 力 して Web Access を 起 動 します service vmware-webaccess start 次 に 進 む 前 に これで vsphere Web Access を 使 用 して ESX ホストに 接 続 できます VMware, Inc. 11

12 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド vcenter Server での vsphere Web Access Service の 実 行 Web ブラウザを 使 用 して 接 続 する 前 に vcenter Server の vsphere Web Access サービスを 実 行 する 必 要 があります サービスが 現 在 実 行 中 でない 場 合 ログインできません 開 始 する 前 に システム 管 理 者 権 限 を 使 用 して vcenter Server にログインする 必 要 があります 1 vcenter Server Desktop で [マイ コンピュータ] を 右 クリックし [ 管 理 ] を 選 択 します コンピュータの 管 理 ウィンドウが 表 示 されます 2 [サービスとアプリケーション] を 展 開 し [サービス] をクリックします 3 リストから VMware VirtualCenter Management Webservices を 探 し サービスが 実 行 されているかどうかを 確 認 します 4 サービスが 実 行 中 でない 場 合 は [VMware VirtualCenter Management Webservices] を 右 クリックし [ 開 始 ] を 選 択 します 次 に 進 む 前 に これで vsphere Web Access を 使 用 して vcenter Server に 接 続 できます vsphere Web Access への 接 続 vsphere Web Access を 使 用 して ESX ホストまたは vcenter Server に 接 続 できます 開 始 する 前 に vsphere Web Access に 接 続 する 前 に vsphere Web Access サービスが 実 行 されていることを 確 認 してください さ らに ESX ホストまたは vcenter Server へのアクセス 権 に 加 え Web ブラウザとの 互 換 性 も 必 要 です vsphere Web Access を 使 用 して IPv6 アドレスで ESX ホストまたは vcenter Server に 接 続 する 前 に Web プロキシが IPv6 アドレスをサポートしていることを 確 認 してください 1 Web ブラウザを 起 動 します 2 インストールされている ESX ホスト または vcenter Server の URL を 入 力 します 名 またはサーバ 名 >/ui 3 ログイン ウィンドウで ユーザー 名 およびパスワードを 入 力 し [ログイン] をクリックします 重 要 ポップアップ ブロッカーが 有 効 になっている 場 合 は ポップアップ ブロッカーが 検 出 されたことを 通 知 する メッセージが 表 示 されます クライアント デバイスを 使 用 するために ポップアップ ブロッカーを 無 効 にします vsphere Web Access のメイン 画 面 が 表 示 されます 12 VMware, Inc.

13 第 2 章 vsphere Web Access の 使 用 vsphere Web Access からのログアウト ESX ホストまたは vcenter Server からログアウトすることによって 実 行 中 の vsphere Web Access インスタンスを 閉 じることができます u vsphere Web Access が 実 行 されているウィンドウまたはタブ 内 で 右 上 隅 にある [ログアウト] をクリックします ログアウト 処 理 が 実 行 され ESX ホストまたは vcenter Server との 接 続 が 切 断 されます VMware, Inc. 13

14 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 14 VMware, Inc.

15 vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシ 3 ンの 管 理 vsphere Web Access を 使 用 して 仮 想 マシンを 追 加 作 成 および 削 除 できます ゲスト OS および VMware Tools のインストールや 仮 想 マシンのユーザー 用 の 仮 想 マシン ショートカットの 作 成 も 可 能 です この 章 では 次 のトピックについて 説 明 します インベントリへの 仮 想 マシンの 追 加 (P. 15) vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシンの 作 成 (P. 16) VMware Remote Console について (P. 24) VMware Tools の 管 理 (P. 28) 仮 想 マシンのタスク アラーム およびイベント (P. 30) 仮 想 マシンのショートカットの 作 成 (P. 31) 仮 想 マシンのハードウェア バージョンのアップグレード (P. 33) 仮 想 マシンの 電 源 状 態 の 変 更 (P. 33) 仮 想 マシンの 削 除 (P. 33) インベントリへの 仮 想 マシンの 追 加 ESX ホストまたは vcenter Server のインベントリに 既 存 の 仮 想 マシンを 追 加 できます 1 [メニュー] ツールバーで [ 仮 想 マシン] - [インベントリに 仮 想 マシンを 追 加 する] を 選 択 します 既 存 の 仮 想 マシンの 追 加 ウィンドウが 開 きます 2 追 加 する 仮 想 マシンの.vmx ファイルを 探 し [OK] をクリックします 仮 想 マシンがインベントリに 追 加 されます 次 に 進 む 前 に 仮 想 マシンをパワーオンし ゲスト OS を 使 用 できます VMware, Inc. 15

16 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシンの 作 成 vsphere Web Access を 使 用 して 仮 想 マシンを 作 成 したり マシンのハードウェア 構 成 にデバイスを 追 加 したりする ことができます 開 始 する 前 に 仮 想 マシンの 作 成 ウィザードを 使 用 するには ESX ホストに 接 続 する 必 要 があります [メニュー] ツールバーで [ 仮 想 マシン] - [ 仮 想 マシンの 作 成 ] を 選 択 し 仮 想 マシンの 作 成 ウィザードを 起 動 します 1 新 しい 仮 想 マシンの 名 前 と 場 所 の 指 定 (P. 17) 新 しい 仮 想 マシンに 名 前 を 指 定 できます また 仮 想 マシンのファイルを 保 存 するデータストアを 選 択 することも できます 2 新 しい 仮 想 マシンのゲスト OS の 選 択 (P. 17) 新 しい 仮 想 マシンにインストールするゲスト OS のタイプを 選 択 できます たとえば Windows Novel Netware Solaris Linux およびその 他 のオペレーティング システムがあります 3 メモリ 容 量 とプロセッサ 数 の 指 定 (P. 17) 新 しい 仮 想 マシンに 割 り 当 てるメモリの 容 量 を 指 定 できます また 使 用 するプロセッサ 数 を 指 定 することもできます 4 新 しい 仮 想 マシンへのハード ディスクの 追 加 (P. 18) 新 しい 仮 想 マシンにハード ディスクを 追 加 するには 新 しい 仮 想 ハード ディスクを 作 成 するか 別 の 仮 想 マシンの 仮 想 ハード ディスクを 使 用 します 5 新 しい 仮 想 マシンへのネットワーク アダプタの 追 加 (P. 19) ネットワーク アダプタを 追 加 すると 仮 想 マシンのネットワークを 設 定 できます 6 新 しい 仮 想 マシンへの CD または DVD ドライブの 追 加 (P. 20) 仮 想 CD/DVD ドライブを 物 理 ドライブに 接 続 できます また ホスト ファイル システムにある ISO イメージを 使 用 することもできます 7 新 しい 仮 想 マシンへのフロッピー ドライブの 追 加 (P. 21) 仮 想 マシンにフロッピー ドライブを 追 加 できます 物 理 フロッピー ドライブ フロッピー イメージ またはホスト ファイル システムに 新 規 作 成 したイメージを 使 用 できます 8 新 しい 仮 想 マシンへの USB コントローラの 追 加 (P. 23) USB コントローラを 追 加 して 物 理 的 にプラグで 接 続 されている USB デバイスを 仮 想 マシンに 接 続 できます 9 新 しい 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 の 確 認 (P. 23) 仮 想 マシンの 作 成 を 完 了 する 前 に ハードウェア 構 成 を 確 認 できるほか 仮 想 マシンにハードウェアを 追 加 するこ ともできます 10 ゲスト OS のインストール (P. 23) 新 しい 仮 想 マシンは ハード ディスクが 空 の 物 理 コンピュータに 似 ています 仮 想 マシンを 使 用 する 前 に 仮 想 ディスクをパーティショニングしてフォーマットし オペレーティング システムをインストールする 必 要 があります オペレーティング システムのインストール プログラムによって パーティショニングおよびフォーマットの が 実 行 される 場 合 があります 次 に 進 む 前 に これで 仮 想 マシンをパワーオンし VMware Remote Console を 起 動 してゲスト OS を 使 い 始 めることができます 16 VMware, Inc.

17 第 3 章 vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシンの 管 理 新 しい 仮 想 マシンの 名 前 と 場 所 の 指 定 新 しい 仮 想 マシンに 名 前 を 指 定 できます また 仮 想 マシンのファイルを 保 存 するデータストアを 選 択 することもできます 1 名 前 と 場 所 ページの 名 前 フィールドに 仮 想 マシンの 名 前 を 入 力 します 2 仮 想 マシンのファイルを 保 存 するデータストアを 選 択 し [ 次 へ] をクリックします 仮 想 マシンに 指 定 した 名 前 は マシンの 構 成 が 終 了 したらインベントリ パネルに 表 示 されます 新 しい 仮 想 マシンのゲスト OS の 選 択 新 しい 仮 想 マシンにインストールするゲスト OS のタイプを 選 択 できます たとえば Windows Novel Netware Solaris Linux およびその 他 のオペレーティング システムがあります 1 ゲスト OS ページのオペレーティング システム リストで オペレーティング システムのタイプを 選 択 します 2 [バージョン] ドロップダウン メニューで 特 定 のオペレーティング システムを 選 択 します 3 (オプション) [ 製 品 互 換 性 ] をクリックし 新 しい 仮 想 マシンに 使 用 するハードウェア バージョンを 選 択 します デフォルトのハードウェア バージョンは 7.0 です 4 [ 次 へ] をクリックします 選 択 内 容 は ESX で 次 の 処 理 に 使 用 されます 適 切 なデフォルト 値 の 選 択 ( 必 要 なメモリ 容 量 など) 仮 想 マシンに 関 連 付 けられているファイルの 命 名 最 適 なパフォーマンスを 獲 得 するための 設 定 の 調 整 ゲスト OS 内 の 特 殊 な 動 作 や 既 知 の 問 題 の 回 避 メモリ 容 量 とプロセッサ 数 の 指 定 新 しい 仮 想 マシンに 割 り 当 てるメモリの 容 量 を 指 定 できます また 使 用 するプロセッサ 数 を 指 定 することもできます ハードウェア バージョン 7.0 の 場 合 仮 想 マシンあたりのメモリの 最 大 容 量 は 255GB です 1 メモリとプロセッサ ページのプロセッサ セクションで 仮 想 マシンにメモリを 割 り 当 てます オプション カスタム メモリ 容 量 の 入 力 説 明 サイズ フィールドにメモリの 容 量 を 入 力 します 重 要 推 奨 される 最 小 値 未 満 の 値 を 入 力 しないでください 最 小 値 未 満 の 値 を 入 力 す ると ゲスト OS を 実 行 できない 場 合 があります 推 奨 サイズ 推 奨 最 小 値 推 奨 最 大 値 推 奨 されるメモリ サイズを 割 り 当 てます 推 奨 される 最 小 メモリ サイズを 割 り 当 てます 推 奨 される 最 大 メモリ サイズを 割 り 当 てます 2 プロセッサ セクションの [プロセッサ 数 ] ドロップダウン メニューで 使 用 するプロセッサ 数 を 選 択 します 重 要 ゲスト OS のインストール 後 はプロセッサ 数 を 再 設 定 しないことをお 勧 めします 3 [ 次 へ] をクリックします VMware, Inc. 17

18 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 新 しい 仮 想 マシンへのハード ディスクの 追 加 新 しい 仮 想 マシンにハード ディスクを 追 加 するには 新 しい 仮 想 ハード ディスクを 作 成 するか 別 の 仮 想 マシンの 仮 想 ハード ディスクを 使 用 します u ハード ディスク ページで 新 しい 仮 想 ディスクを 作 成 するか 既 存 の 仮 想 ディスクを 使 用 するかを 選 択 します オプション 新 規 仮 想 ディスクを 作 成 する 既 存 の 仮 想 ディスクを 使 用 する ハード ディスクを 追 加 しない 操 作 仮 想 マシンに 空 のディスクを 追 加 します 別 の 仮 想 マシンのハード ディスクを 再 利 用 または 共 有 します ハード ディスクを 追 加 する を 省 略 します プロパティ ページが 表 示 されます ハード ディスクを 追 加 しないことを 選 択 した 場 合 は ネットワーク アダプタ ページ が 表 示 されます 新 しい 仮 想 ディスクのカスタマイズ 新 しいハード ディスクの 容 量 その 場 所 ディスクの 稼 働 モード ディスク デバイスのタイプ および 書 き 込 みキャッ シュのポリシーを 指 定 できます 1 ハード ディスク ページで [ 新 規 仮 想 ディスクを 作 成 ] をクリックしてカスタマイズします 2 プロパティ ページで 新 しい 仮 想 ディスクの 容 量 を [ 容 量 ] テキスト ボックスに 入 力 します 容 量 は ドロップダウン メニューから [MB] または [GB] を 選 択 することで メガバイト 単 位 にするかギガバイト 単 位 にするかを 指 定 できます 注 意 ディスクの 最 大 サイズを 1MB ~ 2047GB の 値 に 設 定 します ファイル システムのブロック サイズが 8MB に 設 定 されている 場 合 のみ 仮 想 ディスクのサイズを 2047GB に 設 定 できます ブロック サイズおよびファイルの 最 大 値 の 詳 細 については VMware vsphere 4.0 構 成 の 上 限 を 参 照 してください 3 新 しい 仮 想 ディスクに 別 の 場 所 を 指 定 するには 場 所 フィールドで [ 参 照 ] をクリックします 仮 想 ディスクは 選 択 したデータストアに.vmdk ファイルとして 保 存 されます 4 独 立 モードでディスクを 実 行 するには [ディスク モード] をクリックして [ 独 立 モード] を 選 択 し 適 切 なオプショ ンをクリックします オプション 通 常 読 み 取 り 専 用 操 作 通 常 モードのディスクは 物 理 コンピュータ 上 の 従 来 のディスクと 同 様 に 動 作 します 通 常 モードのディスクに 書 き 込 まれたすべてのデータは 永 続 的 にこのディスクに 書 き 込 まれます 読 み 取 り 専 用 モードのディスクへの 変 更 は 仮 想 マシンをパワーオフまたはリセット したときに 破 棄 されます 読 み 取 り 専 用 モードでは 仮 想 マシンを 再 起 動 するときに 仮 想 ディスクが 常 に 同 じ 状 態 になります ディスクへの 変 更 は REDO ログ ファイル に 書 き 込 まれ このファイルから 読 み 取 られます REDO ログ ファイルはパワーオフ またはリセット 時 に 削 除 されます 5 仮 想 ディスクのアダプタ タイプとデバイス ノードを 指 定 するには [ 仮 想 デバイス ノード] をクリックします a b [アダプタ] ドロップダウン メニューで アダプタのタイプを 選 択 します [デバイス] ドロップダウン メニューで 使 用 可 能 なデバイス ノードを 選 択 します 18 VMware, Inc.

19 第 3 章 vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシンの 管 理 6 仮 想 ディスクの 書 き 込 みキャッシュのポリシーを 変 更 するには [ポリシー] をクリックし 適 切 なオプションを 選 択 します オプション 安 全 を 優 先 して 最 適 化 パフォーマンスを 優 先 して 最 適 化 操 作 仮 想 ディスクへの 変 更 をすべて 保 存 してから システムに 通 知 します 仮 想 ディスクへの 変 更 をすぐに 確 認 しますが 保 存 はあとで 行 います 7 [ 次 へ] をクリックします これで 仮 想 ディスクが 構 成 され 仮 想 マシンのハードウェアに 追 加 されました 既 存 の 仮 想 ディスクの 参 照 作 成 する 仮 想 マシンに 既 存 の 仮 想 ディスクを 使 用 できます 既 存 の 仮 想 ディスクをカスタマイズすることも 可 能 です 1 ハード ディスク ページで [ 既 存 の 仮 想 ディスクを 使 用 する] をクリックしてカスタマイズします 2 プロパティ ページで [ 参 照 ] をクリックして 既 存 の 仮 想 ディスクを 指 定 します 3 独 立 モードでディスクを 実 行 するには [ディスク モード] をクリックして [ 独 立 モード] を 選 択 し 適 切 なオプショ ンをクリックします オプション 通 常 読 み 取 り 専 用 操 作 通 常 モードのディスクは 物 理 コンピュータ 上 の 従 来 のディスクと 同 様 に 動 作 します 通 常 モードのディスクに 書 き 込 まれたすべてのデータは 永 続 的 にこのディスクに 書 き 込 まれます 読 み 取 り 専 用 モードのディスクへの 変 更 は 仮 想 マシンをパワーオフまたはリセット したときに 破 棄 されます 読 み 取 り 専 用 モードでは 仮 想 マシンを 再 起 動 するときに 仮 想 ディスクが 常 に 同 じ 状 態 になります ディスクへの 変 更 は REDO ログ ファイル に 書 き 込 まれ このファイルから 読 み 取 られます REDO ログ ファイルはパワーオフ またはリセット 時 に 削 除 されます 4 仮 想 ディスクのアダプタ タイプとデバイス ノードを 指 定 するには [ 仮 想 デバイス ノード] をクリックします a b [アダプタ] ドロップダウン メニューで アダプタのタイプを 選 択 します [デバイス] ドロップダウン メニューで 使 用 可 能 なデバイス ノードを 選 択 します 5 仮 想 ディスクの 書 き 込 みキャッシュのポリシーを 変 更 するには [ポリシー] をクリックし 適 切 なオプションを 選 択 します オプション 安 全 を 優 先 して 最 適 化 パフォーマンスを 優 先 して 最 適 化 操 作 仮 想 ディスクへの 変 更 をすべて 保 存 してから システムに 通 知 します 仮 想 ディスクへの 変 更 をすぐに 確 認 しますが 保 存 はあとで 行 います 6 [ 次 へ] をクリックします 新 しい 仮 想 マシンへのネットワーク アダプタの 追 加 ネットワーク アダプタを 追 加 すると 仮 想 マシンのネットワークを 設 定 できます 開 始 する 前 に ネットワーク アダプタを 追 加 する 前 に ESX ホストで 仮 想 マシンから 接 続 できるポート グループが 構 成 されているこ とを 確 認 します VMware, Inc. 19

20 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 1 ネットワーク アダプタ ページで [ネットワーク アダプタの 追 加 ] をクリックします 2 プロパティ ページで [ネットワーク 接 続 ] ドロップダウン メニューから 接 続 する 仮 想 ネットワークを 選 択 します 3 仮 想 マシンのパワーオン 時 にネットワークにネットワーク アダプタを 接 続 するには [パワーオン 時 に 接 続 ] チェック ボックスを 選 択 します このオプションはデフォルトで 選 択 されています 4 [ 次 へ] をクリックします これで ネットワーク アダプタが 構 成 され 仮 想 マシンのハードウェアに 追 加 されました 新 しい 仮 想 マシンへの CD または DVD ドライブの 追 加 仮 想 CD/DVD ドライブを 物 理 ドライブに 接 続 できます また ホスト ファイル システムにある ISO イメージを 使 用 す ることもできます u CD/DVD ドライブ ページで 新 しい CD または DVD ドライブの 物 理 ドライブまたは ISO イメージを 使 用 するよう 選 択 します オプション 物 理 ドライブを 使 用 する ISO イメージを 使 用 する CD/DVD ドライブを 追 加 しない 操 作 ホスト システムの 物 理 CD または DVD ドライブを 使 用 します ホスト ファイル システムにある ISO イメージ ファイルを 新 しいデバイスとして 使 用 します CD または DVD ドライブを 追 加 する を 省 略 します プロパティ ページが 表 示 されます CD または DVD ドライブを 追 加 しないことを 選 択 した 場 合 は フロッピー ドライブ ページが 表 示 されます 物 理 CD/DVD ドライブを 使 用 した 新 しい 仮 想 マシンへの 接 続 仮 想 マシンに 接 続 する ホストの 物 理 CD または DVD ドライブを 選 択 できます 仮 想 CD または DVD ドライブは 特 定 の SCSI または IDE のデバイス ノードと 関 連 付 けられています デバイスのタイプが ホストのデバイス タイプと 一 致 している 必 要 はありません ホストの IDE CD または DVD ドライブを 仮 想 SCSI CD または DVD ドライブとして 構 成 できます ホストの SCSI CD または DVD ドライブを 仮 想 IDE CD または DVD ドライブとし て 構 成 できます そのドライブでディスクに 書 き 込 むには バスのタイプを 物 理 ドライブのタイプと 同 じにし 両 方 を IDE にするか 両 方 を SCSI にします 仮 想 CD/DVD ドライブから 起 動 するには そのドライブを IDE ドライブとして 構 成 する 必 要 があります 開 始 する 前 に メディアにアクセスするには 目 的 のドライブにディスクが 存 在 している 必 要 があります 1 CD/DVD ドライブ ページで [ 物 理 ドライブを 使 用 する] を 選 択 してドライブをカスタマイズします 2 プロパティ ページの [ホスト CD/DVD ドライブ] ドロップダウン メニューで 使 用 する 物 理 CD または DVD ドラ イブを 選 択 します 3 仮 想 マシンのパワーオン 時 に 新 しい 仮 想 CD または DVD ドライブを 接 続 するには [パワーオン 時 に 接 続 ] チェック ボックスを 選 択 します このオプションはデフォルトで 選 択 されています 20 VMware, Inc.

21 第 3 章 vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシンの 管 理 4 仮 想 ディスクのアダプタ タイプとデバイス ノードを 指 定 するには [ 仮 想 デバイス ノード] をクリックします a b [アダプタ] ドロップダウン メニューで アダプタのタイプを 選 択 します [デバイス] ドロップダウン メニューで 使 用 可 能 なデバイス ノードを 選 択 します 5 [ 次 へ] をクリックします 新 しい CD または DVD ドライブへの ISO イメージの 使 用 新 しい 仮 想 マシンの CD または DVD ドライブに ISO イメージを 使 用 できます 仮 想 CD または DVD ドライブは 特 定 の SCSI または IDE のデバイス ノードと 関 連 付 けられています デバイスのタイプが ホストのデバイス タイプと 一 致 している 必 要 はありません ホストの IDE CD または DVD ドライブを 仮 想 SCSI CD または DVD ドライブとして 構 成 できます ホストの SCSI CD または DVD ドライブを 仮 想 IDE CD または DVD ドライブとし て 構 成 できます そのドライブでディスクに 書 き 込 むには バスのタイプを 物 理 ドライブのタイプと 同 じにし 両 方 を IDE にするか 両 方 を SCSI にします 仮 想 CD/DVD ドライブから 起 動 するには そのドライブを IDE ドライブとして 構 成 する 必 要 があります 1 CD/DVD ドライブ ページで [ISO イメージを 使 用 する] を 選 択 します 2 プロパティ ページで [ 参 照 ] をクリックして 仮 想 CD または DVD ドライブに 使 用 する ISO イメージを 指 定 します 3 仮 想 マシンのパワーオン 時 に 新 しい 仮 想 CD または DVD ドライブを 接 続 するには [パワーオン 時 に 接 続 ] チェック ボックスを 選 択 します このオプションはデフォルトで 選 択 されています 4 仮 想 ディスクのアダプタ タイプとデバイス ノードを 指 定 するには [ 仮 想 デバイス ノード] をクリックします a b [アダプタ] ドロップダウン メニューで アダプタのタイプを 選 択 します [デバイス] ドロップダウン メニューで 使 用 可 能 なデバイス ノードを 選 択 します 5 [ 次 へ] をクリックします 新 しい 仮 想 マシンへのフロッピー ドライブの 追 加 仮 想 マシンにフロッピー ドライブを 追 加 できます 物 理 フロッピー ドライブ フロッピー イメージ またはホスト ファイル システムに 新 規 作 成 したイメージを 使 用 できます u フロッピー ドライブ ページで 新 しいフロッピー ドライブの 物 理 ドライブまたはフロッピー イメージを 使 用 するよ う 選 択 します オプション 物 理 ドライブを 使 用 する フロッピー イメージを 使 用 する 新 規 フロッピー イメージを 作 成 する フロッピー ドライブを 追 加 しない 操 作 ホストの 物 理 フロッピー ドライブを 使 用 します ホストのファイル システムに 保 存 されているフロッピー イメージを 使 用 します 新 しいフロッピー イメージを 作 成 し 新 しい 仮 想 ドライブとして 使 用 します フロッピー ドライブを 追 加 する を 省 略 します 新 しいフロッピー ドライブのプロパティ ページが 表 示 されます フロッピー ドライブを 追 加 しないことを 選 択 した 場 合 は USB コントローラ ページが 表 示 されます VMware, Inc. 21

22 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 物 理 フロッピー ドライブを 使 用 した 新 しい 仮 想 マシンへの 接 続 物 理 フロッピー ドライブを 新 しい 仮 想 マシンに 接 続 できます 開 始 する 前 に メディアにアクセスするには 目 的 のドライブにフロッピー ディスクが 存 在 している 必 要 があります 1 フロッピー ドライブ ページで [ 物 理 ドライブを 使 用 する] を 選 択 してドライブをカスタマイズします 2 プロパティ ページで [ホストのフロッピー ドライブ] ドロップダウン メニューから 使 用 可 能 なフロッピー ドライ ブを 選 択 します 3 仮 想 マシンのパワーオン 時 に 新 しい 仮 想 フロッピー ドライブを 接 続 するには [パワーオン 時 に 接 続 ] チェック ボッ クスを 選 択 します このオプションはデフォルトで 選 択 されています 4 [ 次 へ] をクリックします 新 しいフロッピー ドライブのフロッピー イメージの 使 用 新 しいゲスト OS から ホスト ファイル システムにある 既 存 のフロッピー ドライブ イメージへのアクセスを 設 定 できます 1 フロッピー ドライブ ページで [フロッピー イメージを 使 用 する] を 選 択 する 必 要 があります 2 プロパティ ページで [ 参 照 ] をクリックしてフロッピー イメージ ファイルを 指 定 します 3 仮 想 マシンのパワーオン 時 にフロッピー ドライブ イメージをマウントするには [パワーオン 時 に 接 続 ] チェック ボックスを 選 択 します このオプションはデフォルトで 選 択 されています 4 [ 次 へ] をクリックします ゲスト OS をはじめて 起 動 するときにフロッピー ドライブ イメージがマウントされます 仮 想 フロッピー ドライブ 用 の 新 しいフロッピー イメージの 作 成 フロッピー ドライブに 使 用 する 新 しいフロッピー イメージを 作 成 できます 1 フロッピー ドライブ ページで [ 新 規 フロッピー イメージを 作 成 する] を 選 択 する 必 要 があります 2 プロパティ ページで [ 参 照 ] をクリックし 新 しいフロッピー ドライブ イメージの 場 所 を 指 定 します 3 仮 想 マシンのパワーオン 時 に 新 しい 仮 想 フロッピー ドライブを 接 続 するには [パワーオン 時 に 接 続 ] チェック ボッ クスを 選 択 します このオプションはデフォルトで 選 択 されています 4 [ 次 へ] をクリックします ゲスト OS をはじめて 起 動 するときにフロッピー ドライブ イメージがマウントされます 22 VMware, Inc.

23 第 3 章 vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシンの 管 理 新 しい 仮 想 マシンへの USB コントローラの 追 加 USB コントローラを 追 加 して 物 理 的 にプラグで 接 続 されている USB デバイスを 仮 想 マシンに 接 続 できます u USB コントローラ ページで 仮 想 マシンに USB コントローラを 追 加 するかどうかを 選 択 します オプション USB コントローラの 追 加 USB コントローラを 追 加 しない 操 作 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 に USB コントローラを 追 加 します USB コントローラを 追 加 する を 省 略 します 新 しい 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 の 確 認 仮 想 マシンの 作 成 を 完 了 する 前 に ハードウェア 構 成 を 確 認 できるほか 仮 想 マシンにハードウェアを 追 加 することもで きます 1 終 了 準 備 の 完 了 ページで ハードウェア 構 成 を 確 認 します 2 ハードウェアを 追 加 するには [ハードウェアの 追 加 ] をクリックし 追 加 するハードウェア デバイスのタイプを 選 択 します オプション ハード ディスク ネットワーク アダプタ CD/DVD ドライブ フロッピー ドライブ シリアル ポート パラレル ポート パススルー SCSI デバイス USB コントローラ 説 明 ハード ディスクを 追 加 します ネットワーク アダプタを 追 加 します CD/DVD ドライブを 追 加 します フロッピー ドライブを 追 加 します シリアル ポートを 追 加 します パラレル ポートを 追 加 します SCSI デバイスを 追 加 します すでに USB コントローラが 追 加 されている 場 合 は 使 用 できません 3 ウィザードの 完 了 後 に 仮 想 マシンをパワーオンするには [ 新 しい 仮 想 マシンを 今 すぐパワーオンする] チェック ボックスを 選 択 します 4 表 示 されているハードウェア コンポーネントで 仮 想 マシンを 作 成 するには [ 終 了 ] をクリックします 新 しい 仮 想 マシンが ESX ホストにある 仮 想 マシンのリストに 追 加 されます ゲスト OS のインストール 新 しい 仮 想 マシンは ハード ディスクが 空 の 物 理 コンピュータに 似 ています 仮 想 マシンを 使 用 する 前 に 仮 想 ディスク をパーティショニングしてフォーマットし オペレーティング システムをインストールする 必 要 があります オペレー ティング システムのインストール プログラムによって パーティショニングおよびフォーマットの が 実 行 される 場 合 があります 重 要 32 ビットのゲスト OS のタイプを 選 択 したあと 64 ビットのオペレーティング システムをインストールしないで ください ホスト 構 成 によっては 仮 想 マシンをインストール CD から 起 動 できない 場 合 があります この 場 合 インストール CD から ISO イメージを 作 成 し その ISO イメージからインストールできます PXE サーバを 使 用 してネットワーク 接 続 でゲスト OS をインストールする 場 合 オペレーティング システムのインストール メディアは 必 要 ありません 仮 想 マシンをパワーオンしたときに PXE サーバが 検 出 されます VMware, Inc. 23

24 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 特 定 のゲスト OS については ゲスト OS インストール ガイド を 参 照 してください 開 始 する 前 に 始 める 前 に 仮 想 マシンに CD または DVD ドライブを 追 加 する 必 要 があります CD または DVD ドライブは ゲスト OS のインストール CD または ISO イメージを 使 用 する 必 要 があります オペレーティング システムを 置 き 換 える 場 合 は [サマリ] タブのコマンド セクションで [ 仮 想 マシンの 構 成 ] をクリッ クして 仮 想 マシンのゲスト OS を 変 更 します 1 vsphere Web Access にログインします 2 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 3 [パワーオン] をクリックして 仮 想 マシンをパワーオンします 4 [コンソール] タブをクリックし VMware Remote Console を 使 用 してゲスト OS のインストールを 完 了 します 5 (オプション) 仮 想 マシンの BIOS でディスク デバイスの 起 動 順 序 を 変 更 するには 仮 想 マシンの 起 動 中 にプロンプト が 表 示 されたときに [F2] を 押 します 6 オペレーティング システム ベンダーから 提 供 された 指 示 に 従 います 7 (オプション) 複 数 のファイルにわたる ISO イメージを 使 用 する 場 合 は 次 の CD を 挿 入 するよう 求 められます a b c d e f [サマリ] タブをクリックします ハードウェア セクションで CD/DVD ドライブのアイコンをクリックし [ 編 集 ] を 選 択 します 接 続 セクションで [ 参 照 ] をクリックして ISO イメージ ファイルを 指 定 し [OK] をクリックします [コンソール] タブをクリックして VMware Remote Console に 戻 ります ゲスト OS で [OK] をクリックするか プロンプトに 応 答 し インストールを 続 行 します さらに 追 加 するファイルにも 同 じ を 繰 り 返 します 次 に 進 む 前 に ゲスト OS への VMware Tools のインストール (P. 28) の 説 明 に 従 って VMware Tools をインストールします VMware Remote Console について VMware Remote Console を 使 用 すると 仮 想 マシンのマウス キーボード および 画 面 にリモート 接 続 できます こ れによって ゲスト OS がローカル コンピュータにインストールされているかのようにそれらを 使 用 できます VMware Remote Console は Microsoft Internet Explorer および Mozilla Firefox で 使 用 可 能 なブラウザ プラグイン です VMware Remote Console は 別 ウィンドウで 開 きます ブラウザを 閉 じても VMware Remote Console の 実 行 を 維 持 できます 同 時 に 複 数 のリモート コンソールを 開 き 複 数 の 仮 想 マシンのオペレーティング システムを 操 作 できます Mozilla Firefox 用 の VMware Remote Console プラグインのインストール VMware Remote Console プラグインを 使 用 すると Firefox ブラウザを 使 用 して 仮 想 マシンを 操 作 できます 開 始 する 前 に プラグインをインストールするには 接 続 先 の vcenter Server または ESX ホストで vsphere Web Access を 実 行 して おく 必 要 があります VMware Remote Console プラグインをインストールするには システム 管 理 者 権 限 を 保 持 している 必 要 があります インストール 中 に 表 示 されるポップアップ ウィンドウが Mozilla Firefox で 許 可 されていることを 確 認 します 24 VMware, Inc.

25 第 3 章 vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシンの 管 理 1 Firefox で vsphere Web Access の 次 の URL を 入 力 します 2 接 続 先 のホストのユーザー 名 とパスワードを 使 用 して vsphere Web Access にログインします 3 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 4 [コンソール] タブをクリックします プラグインがまだインストールされていない 場 合 は 警 告 メッセージが 表 示 されます 5 [プラグインのインストール] をクリックします ソフトウェアのインストール ウィンドウが 表 示 されます 6 ソフトウェアのインストール ウィンドウで [ 今 すぐインストール] をクリックします 7 Firefox を 再 起 動 してインストールを 完 了 します 次 に 進 む 前 に Mozilla Firefox を 使 用 して VMware Remote Console を 開 き 仮 想 マシンのゲスト OS を 使 用 できます Internet Explorer 用 の VMware Remote Console プラグインのインストール Internet Explorer 用 の VMware Remote Console プラグインをインストールし ブラウザを 使 用 して 仮 想 マシンを 操 作 できます 開 始 する 前 に プラグインをインストールするには 接 続 先 の vcenter Server または ESX ホストで vsphere Web Access を 実 行 して おく 必 要 があります VMware Remote Console プラグインをインストールするには システム 管 理 者 権 限 を 保 持 している 必 要 があります 1 Internet Explorer で vsphere Web Access の 次 の URL を 入 力 します 2 接 続 先 のホストのユーザー 名 とパスワードを 使 用 して vsphere Web Access にログインします 3 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 4 [コンソール] タブをクリックします プラグインがまだインストールされていない 場 合 は 警 告 メッセージが 表 示 されます 5 警 告 メッセージで [プラグインのインストール] をクリックします ファイルのダウンロード - セキュリティ 警 告 ウィンドウが 表 示 され ファイルを 実 行 するか 保 存 するかを 確 認 する メッセージが 表 示 されます 6 [ 実 行 ] をクリックし Internet Explorer - セキュリティ 警 告 ウィンドウでもう 一 度 [ 実 行 する] をクリックします 7 ようこそページで [インストール] をクリックします 8 インストールが 完 了 したら [ 終 了 ] をクリックします これで Internet Explorer 用 の VMware Remote Console プラグインがインストールされました 次 に 進 む 前 に Internet Explorer を 使 用 して VMware Remote Console を 開 き 仮 想 マシンのゲスト OS を 使 用 できます VMware, Inc. 25

26 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド VMware Remote Console の 起 動 VMware Remote Console を 使 用 して 仮 想 マシンのゲスト OS を 操 作 できます 1 インベントリ パネルで パワーオン 状 態 の 仮 想 マシンを 選 択 します 2 [コンソール] タブをクリックします 3 VMware Remote Console を 開 くには 黒 い 領 域 内 をクリックします VMware Remote Console が 開 きます 次 に 進 む 前 に これで VMware Remote Console ウィンドウ 内 をクリックして 選 択 した 仮 想 マシンのゲスト OS を 操 作 できます VMware Remote Console の 表 示 設 定 画 面 のサイズやツールバー オプションなど VMware Remote Console の 表 示 内 容 を 設 定 できます u 次 のいずれかのオプションを 選 択 して VMware Remote Console の 表 示 内 容 をカスタマイズします オプション フル スクリーン モードでの 仮 想 マシンの 実 行 VMware Remote Console のツールバーの 非 表 示 VMware Remote Console のツールバーを 常 に 表 示 別 ウィンドウで 仮 想 マシンを 実 行 操 作 VMware Remote Console ウィンドウで [ 最 大 化 ] をクリックします VMware Remote Console ツールバーで プッシュピンをクリックして 水 平 にします 画 面 の 最 上 部 にポインタを 移 動 し ツールバーの 端 にあるプッシュピンをクリックし て 斜 めに 倒 します VMware Remote Console がフル スクリーン モードのときに [Ctrl] + [Alt] を 押 すと 再 度 別 ウィンドウに 切 り 替 わります VMware Remote Console でのクライアント デバイスの 使 用 vsphere Web Access で 開 いている 仮 想 マシン 上 の 物 理 ローカル ドライブを 使 用 できます また ローカルのシステム 上 にある ISO イメージおよびフロッピー イメージも 使 用 できます 複 数 の 仮 想 マシンが 同 時 に 1 つのドライブを 使 用 できます 物 理 ドライブからディスクを 取 り 出 すには まず そのドラ イブを 使 用 しているすべての 仮 想 マシンからドライブを 切 断 する 必 要 があります 仮 想 マシンへのクライアント デバイスの 接 続 VMware Remote Console を 使 用 して 仮 想 マシンからローカルの CD/DVD ドライブおよびフロッピー ドライブにア クセスできます 開 始 する 前 に Linux では 接 続 先 のデバイスがマウントされていないことと 使 用 中 でないことを 確 認 してください 1 VMware Remote Console ウィンドウで [デバイス] - [<デバイス 名 >] - [<デバイスへのパス > に 接 続 ] を 選 択 します 2 クライアント デバイスにディスク メディアを 挿 入 し ゲスト OS からアクセスします ローカルの CD/DVD メディアが 仮 想 マシンに 接 続 されます 26 VMware, Inc.

27 第 3 章 vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシンの 管 理 仮 想 マシンへのクライアント デバイスのイメージ ファイルの 接 続 VMware Remote Console を 使 用 して 仮 想 マシンのローカルのイメージ ドライブ ファイル (.iso または.flp) に アクセスできます 開 始 する 前 に Linux では 使 用 するイメージのデバイス ファイルがマウントされていないことと 使 用 中 でないことを 確 認 してください 1 VMware Remote Console ウィンドウで [デバイス] - [<デバイス 名 >] - [ディスク イメージ ファイルに 接 続 ] を 選 択 します 2 イメージの 選 択 ダイアログ ボックスで 仮 想 マシンに 接 続 する.iso または.flp ファイルを 参 照 します VMware Remote Console の 終 了 ゲスト OS の 操 作 を 終 了 する 場 合 VMware Remote Console を 閉 じると 仮 想 マシンから 切 断 できます VMware Remote Console を 終 了 しても 仮 想 マシンはパワーオンされたままになります u VMware Remote Console ウィンドウで [VMware Remote Console] - [ 切 断 および 終 了 ] を 選 択 します VMware Remote Console を 使 用 した 仮 想 マシンのトラブルシューティング VMware Remote Console を 使 用 して 仮 想 マシンのエラーや 応 答 しないゲスト OS のトラブルシューティングが 可 能 です u オプションを 選 択 して 特 定 の 仮 想 マシンの 問 題 をトラブルシューティングします オプション 仮 想 マシンのメッセージ ログの 表 示 ゲスト OS への [Ctrl] + [Alt] + [Delete] の 送 信 仮 想 マシンのリセット 仮 想 マシンのサスペンドおよび 終 了 仮 想 マシンのパワーオフおよび 終 了 操 作 VMware Remote Console ウィンドウで [VMware Remote Console] - [トラブ ルシューティング] - [メッセージ ログ] を 選 択 します VMware Remote Console ウィンドウで [VMware Remote Console] - [トラブ ルシューティング] - [Ctrl + Alt + Delete の 送 信 ] を 選 択 します VMware Remote Console ウィンドウで [VMware Remote Console] - [トラブ ルシューティング] - [リセット] を 選 択 します VMware Remote Console ウィンドウで [VMware Remote Console] - [トラブ ルシューティング] - [サスペンドおよび 終 了 ] を 選 択 します VMware Remote Console ウィンドウで [VMware Remote Console] - [トラブ ルシューティング] - [パワーオフおよび 終 了 ] を 選 択 します VMware Remote Console のキーボード ショートカット VMware Remote Console には 複 数 のキーボード ショートカットがあり それらは 仮 想 マシンのゲスト OS を 操 作 する ときに 使 用 できます 表 3-1 に 利 用 可 能 なキーボード ショートカットを 示 します VMware, Inc. 27

28 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 表 3-1. VMware Remote Console のキーボード ショートカット キーボード ショート カット アクション [Ctrl] + [Alt] マウスとキーボードの 入 力 を 仮 想 マシンからローカル マシンに 転 送 フル スクリーン モードから 別 ウィンドウでの VMware Remote Console の 実 行 に 切 り 替 え [Ctrl] + [G] [Ctrl] + [Alt] + [Insert] [Ctrl] + [Alt] + [Enter] マウスとキーボードの 入 力 をローカル マシンから 仮 想 マシンに 転 送 仮 想 マシンに [Ctrl] + [Alt] + [Delete] シグナルを 送 信 フル スクリーン モードと 別 ウィンドウでの VMware Remote Console の 実 行 とで 切 り 替 え VMware Tools の 管 理 VMware Tools は ゲスト OS のパフォーマンスを 向 上 し 仮 想 マシンの 管 理 を 強 化 する 一 連 のユーティリティです 最 良 の 結 果 を 得 るには VMware Tools はすべてのゲスト OS にインストールします ゲスト OS への VMware Tools のインストール ゲスト OS をインストールしたら VMware Tools をインストールして 仮 想 マシンのパフォーマンスと 操 作 性 を 強 化 で きます 1 仮 想 マシンをパワーオンします 2 仮 想 マシンの [サマリ] タブのステータス セクションで [VMware Tools のインストール] を 選 択 します 3 (オプション) 仮 想 マシンのパワーオン 時 に 常 に VMware Tools のアップデートを 自 動 的 に 確 認 するには VMware Tools のインストール ウィンドウの [VMware Tools を 自 動 的 にアップグレード] チェック ボックスを 選 択 します 4 [インストール] をクリックしてインストール ウィザードを 起 動 します vsphere Web Access によって 仮 想 マシンの CD ドライブが ESX ホスト マシンまたは vcenter Server にある インストール ファイルに 接 続 されます ゲスト OS で 自 動 実 行 が 有 効 になっている 場 合 は (Windows オペレーティング システムのデフォルト 設 定 ) VMware Tools をインストールするかどうかを 尋 ねるダイアログ ボックスが 表 示 され ます 5 [コンソール] タブをクリックし ゲスト OS を 使 用 してインストールを 完 了 します 6 プロンプトが 表 示 されたらゲスト OS を 再 起 動 します VMware Tools がインストールされました 28 VMware, Inc.

29 第 3 章 vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシンの 管 理 VMware Tools のアップグレード ESX または vcenter Server を 新 しいバージョンにアップグレードした 場 合 仮 想 マシンの VMware Tools のバージョン をアップグレードできます 1 仮 想 マシンの [サマリ] タブのステータス セクションで [VMware Tools のアップグレード] を 選 択 します 2 VMware Tools のアップグレード ウィンドウでオプションを 選 択 し [アップグレード] をクリックします オプション 自 動 VMware Tools アップグレード 対 話 形 式 の VMware Tools アップグレード 操 作 ユーザーの 操 作 なしで VMware Tools を 自 動 的 にアップグレードします インストールする VMware Tools のコンポーネントを 選 択 できます 自 動 アップグレードを 選 択 した 場 合 は インストール プログラムによって VMware Tools がインストールされ ます このとき ゲスト OS が 再 起 動 される 場 合 があります 対 話 形 式 のアップグレードを 選 択 した 場 合 は インストール プログラムによって VMware Tools のイメージ ファイルが ゲスト OS の 仮 想 CD/DVD ドライブにマウントされます 3 (オプション) [ 対 話 形 式 の VMware Tools アップグレード] を 選 択 した 場 合 は ゲスト OS で CD/DVD ドライブを 開 き VMware Tools のインストール に 従 ってアップグレード プロセスを 完 了 します Windows での VMware Tools の 設 定 の 変 更 Windows で VMware Tools の 設 定 を 変 更 するには VMware Tools コントロール パネルを 実 行 します 開 始 する 前 に Windows Vista で VMware Tools コントロール パネルを 開 くには システム 管 理 者 権 限 としてログインする 必 要 があり ます 1 ゲスト OS で [スタート] - [ 設 定 ] - [コントロール パネル] を 選 択 します 2 コントロール パネルで [VMware Tools] アイコンをダブルクリックします 3 VMware Tools のプロパティを 変 更 するには このダイアログ ボックス 内 のタブを 使 用 します Linux Solaris または FreeBSD オペレーティング システムでの VMware Tools の 設 定 の 変 更 VMware Tools のプロパティを 変 更 するには コマンド ラインで VMware Tools コマンドを 実 行 します 開 始 する 前 に VMware Tools を 実 行 するには オペレーティング システムのグラフィカル インターフェイス モードを 使 用 する 必 要 が あります 仮 想 ディスクを 圧 縮 したり VMware Tools のスクリプトを 変 更 したりするには root として VMware Tools を 実 行 す る 必 要 があります VMware, Inc. 29

30 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 1 ゲスト OS を 起 動 し グラフィカル 環 境 を 起 動 します 2 コマンド ラインを 開 き VMware Tools バックグラウンド アプリケーションを 起 動 します vmware-toolbox & VMware Tools ダイアログ ボックスが 表 示 されます 3 VMware Tools のプロパティを 変 更 するには ダイアログ ボックス 内 のタブを 使 用 します 仮 想 マシンのタスク アラーム およびイベント すべての 仮 想 マシンに イベント タスク およびアラームのログ ファイルがあります これらのログで リソース 不 足 が 原 因 で 発 生 する 可 能 性 がある 障 害 や 不 具 合 に 関 する 情 報 を 確 認 できます 仮 想 マシンのイベントには ESX のクエリやエラーのほかに 仮 想 マシンのパワーオフやパワーオンなどのイベントがあ ります イベントは 仮 想 マシンの 耐 用 年 数 中 に 発 生 したことを 通 知 します 仮 想 マシンのアラームは 仮 想 マシンで 特 定 のイベントが 発 生 したときに 起 動 される 通 知 です 仮 想 マシンのアラームは たとえば CPU の 使 用 量 が 指 定 の 使 用 量 を 超 えたときに 起 動 します アラームの 重 要 度 に 応 じて 仮 想 マシンを 別 のホス トに 移 動 するか 現 在 のホストにハードウェアを 追 加 するかを 決 定 できます タスクは 仮 想 マシンのパワーオンなど ユーザーが 手 動 で 実 行 するか 特 定 の 時 刻 に 実 行 するようにスケジュールを 設 定 する 高 レベルのアクションです スケジュール 設 定 タスクの 表 示 のみが 可 能 です vsphere Web Access でタスクを スケジュール 設 定 することはできません 仮 想 マシンのアラームの 表 示 仮 想 マシンで 発 生 したアラームのリストを 表 示 できます アラームの 重 要 度 に 応 じて リソース 不 足 またはシステムの 過 負 荷 を 防 ぐための 対 策 をとることができます [アラーム] タブは vsphere Web Access を 使 用 して vcenter Server に 接 続 する 場 合 のみ 利 用 できます 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 仮 想 マシン パネルから [アラーム] タブを 選 択 します アラームのリストが 日 付 の 新 しい 順 で 表 示 されます 3 (オプション) アラームのソート 順 を 変 更 します オプション トリガー 済 み ステータス オブジェクト 名 前 リストでアラーム 名 をダブルクリック 操 作 時 間 順 でアラームをソートします ステータスでアラームをソートします 参 照 先 オブジェクト 名 のアルファベット 順 でアラームをソートします アラーム 名 のアルファベット 順 でアラームをソートします 特 定 のアラームに 関 する 詳 細 を 表 示 します 仮 想 マシンに 割 り 当 てられているタスクの 表 示 仮 想 マシンに 割 り 当 てられているタスクを 表 示 できます vsphere Web Access を 使 用 してタスクを 割 り 当 てることはできません 30 VMware, Inc.

31 第 3 章 vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシンの 管 理 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 仮 想 マシン パネルから [タスク] タブを 選 択 します タスクのリストが 日 付 の 新 しい 順 で 表 示 されます 3 (オプション) タスクのソート 順 を 変 更 します オプション トリガー 済 み ステータス オブジェクト トリガー 元 リストでタスク 名 をダブルクリック 操 作 時 間 順 でタスクをソートします ステータスのアルファベット 順 でタスクをソートします 割 り 当 て 先 オブジェクト 名 のアルファベット 順 でタスクをソートします タスクをスケジュール 設 定 したユーザー 名 のアルファベット 順 でタスクをソートします 特 定 のタスクに 関 する 詳 細 を 表 示 します 仮 想 マシンのイベントの 表 示 イベント ログには イベントの 時 刻 および 重 要 度 とイベントに 関 する 簡 単 な 説 明 が 含 まれます イベント ログ 内 のデータは 仮 想 マシンのディレクトリに 保 存 されているログ ファイルから 取 得 されています 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 仮 想 マシン パネルから [イベント] タブを 選 択 します 仮 想 マシンのイベントのリストが 日 付 の 新 しい 順 で 表 示 されます 3 (オプション) イベントのソート 順 を 変 更 します オプション トリガー 済 み 重 要 度 説 明 リストでイベント 名 をダブルクリック 操 作 時 間 順 でイベントをソートします 重 要 度 のステータスでイベントをソートします 説 明 のアルファベット 順 でイベントをソートします 特 定 のイベントに 関 する 詳 細 を 表 示 します 仮 想 マシンのショートカットの 作 成 仮 想 マシンのショートカットを 作 成 できます ショートカットを 使 用 すると ユーザーは Web ブラウザからゲスト OS を 直 接 操 作 できるようになります ほかの 仮 想 マシンを 参 照 する 権 限 を 供 与 したり 仮 想 マシンの 1 つのワークスペース へのアクセスのみに 制 限 したりするようショートカットを 構 成 することもできます vsphere Web Access を 使 用 して Web およびデスクトップ ショートカットを 作 成 できます Web ショートカットの 作 成 システム 管 理 者 は カスタマイズした Web ショートカットを 作 成 し ほかのユーザーと 共 有 できます [コンソール] タ ブだけの 表 示 ワークスペースへのアクセスの 有 効 化 または 無 効 化 仮 想 マシンのインベントリへのアクセスの 有 効 化 ま たは 無 効 化 を 行 うショートカットを 作 成 できます 1 インベントリ パネルで Web ショートカットを 生 成 する 仮 想 マシンを 選 択 します 2 [サマリ] タブのコマンド セクションで [ 仮 想 マシンのショートカットの 生 成 ] をクリックします VMware, Inc. 31

32 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 3 [Web ショートカットのカスタマイズ] をクリックし そのショートカットのオプションを 選 択 します オプション ワークスペース 表 示 をコンソールに 制 限 する 表 示 を 1 つの 仮 想 マシンに 制 限 する この URL を 難 読 化 する 操 作 仮 想 マシンの [コンソール] タブへのアクセスを 提 供 し イベント ログなどその 他 の 詳 細 を 非 表 示 にします インベントリでほかの 仮 想 マシンへの 移 動 を 無 効 にします 判 読 が 困 難 な URL を 生 成 します 4 今 後 使 用 するために Web ショートカットをコピーします 5 [OK] をクリックします 次 に 進 む 前 に Web ショートカットをテストするには 別 のブラウザまたはコンピュータを 使 用 します アクティブな vsphere Web Access ブラウザ セッションを 使 用 して Web ショートカットをテストする 場 合 は そのブラウザのすべてのインスタン スを 一 度 必 ず 閉 じてから vsphere Web Access に 再 度 ログインすると ユーザー インターフェイスのすべての 機 能 を 使 用 できるようになります VMware Remote Console のデスクトップ ショートカットの 作 成 VMware Remote Console プラグインをインストールしたら VMware Remote Console を 起 動 して 仮 想 マシンに 接 続 するためのデスクトップ ショートカットを 作 成 できます 注 意 Internet Explorer を 使 用 している 場 合 は VMware Remote Console をインストールしてから VMware Remote Console のデスクトップ ショートカットを 作 成 するまでの 間 に Web ブラウザを 再 起 動 する 必 要 があります Internet Explorer を 再 起 動 しなかった 場 合 JavaScript エラーを 受 け 取 り ショートカットが 作 成 されません 開 始 する 前 に 使 用 しているブラウザ 用 の VMware Remote Console プラグインをインストールする 必 要 があります 1 インベントリ パネルで デスクトップ ショートカットを 生 成 する 仮 想 マシンを 選 択 します 2 [サマリ] タブのコマンド セクションで [ 仮 想 マシンのショートカットの 生 成 ] をクリックします 3 デスクトップ ショートカット セクションで [< 仮 想 マシン> にデスクトップ ショートカットをインストールする] をクリックします 4 プロンプトが 表 示 されたら ショートカットを 作 成 することを 確 定 します ショートカットがデスクトップに 作 成 されます 5 [OK] をクリックします 仮 想 マシンへのショートカットがデスクトップに 表 示 されます 次 に 進 む 前 に デスクトップ ショートカットを 使 用 して 仮 想 マシンに 迅 速 にアクセスできます 32 VMware, Inc.

33 第 3 章 vsphere Web Access を 使 用 した 仮 想 マシンの 管 理 仮 想 マシンのハードウェア バージョンのアップグレード ESX の 旧 バージョンまたは 別 の VMware 製 品 を 使 用 して 仮 想 マシンを 作 成 した 場 合 は 仮 想 マシンのバージョンをアッ プグレードできます 1 ESX にログインします 2 インベントリで 仮 想 マシンを 選 択 し パワーオフします 3 ワークスペースのステータス セクションで [ 仮 想 マシンをアップグレード] をクリックします 4 [OK] をクリックして 仮 想 マシンをアップグレードすることを 確 定 します 仮 想 マシンのバージョンをアップデートしたら 新 しいバージョンでサポートされている 機 能 を 使 用 するように 仮 想 マシ ンを 設 定 できます 仮 想 マシンの 電 源 状 態 の 変 更 供 与 されている 権 限 によっては vsphere Web Access を 使 用 して 仮 想 マシンの 電 源 状 態 を 変 更 できます 仮 想 マシンに VMware Tools をインストールした 場 合 [リセット] [パワーオフ] および [サスペンド] の 各 ボタン を 使 用 して ゲスト OS を 再 起 動 シャットダウン およびサスペンドできます u 仮 想 マシンの 電 源 状 態 を 変 更 するには ツールバーで 該 当 する 電 源 状 態 のボタンをクリックします オプション 操 作 仮 想 マシンをパワーオフします 仮 想 マシンをサスペンドします 仮 想 マシンをパワーオンします 仮 想 マシンをリセットします 仮 想 マシンの 削 除 仮 想 マシンをインベントリから 削 除 したり 仮 想 マシンを 完 全 に 削 除 したりすることができます インベントリから 仮 想 マシンを 削 除 しても 仮 想 マシンのファイルがハード ディスクから 削 除 されることはありません 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 し パワーオフします 2 [ 仮 想 マシン] - [ 仮 想 マシンの 削 除 ] を 選 択 し インベントリから 仮 想 マシンだけを 削 除 します 3 [この 仮 想 マシンのファイルをディスクから 削 除 する] を 選 択 して 仮 想 マシンのファイルをすべてディスクから 削 除 します 4 [OK] をクリックします 仮 想 マシンがインベントリから 削 除 されます VMware, Inc. 33

34 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 34 VMware, Inc.

35 仮 想 マシンのオプションとリソースの 構 成 4 vsphere Web Access を 使 用 して 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 電 源 オプション および 仮 想 マシンの 詳 細 設 定 を 構 成 できます 仮 想 マシンのオプションおよび 設 定 へのアクセスは 仮 想 マシンの 構 成 ファイルに 対 するユーザー 権 限 によって 異 なります 権 限 に 応 じて 仮 想 マシンの 参 照 操 作 構 成 または 管 理 が 可 能 かどうかが 決 定 します 権 限 と 仮 想 マシンの 状 態 によっては 一 部 のオプションを 構 成 できない 場 合 があります 権 限 は vsphere Client で 構 成 します この 章 では 次 のトピックについて 説 明 します 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 の 変 更 (P. 35) 仮 想 マシンからのハードウェア コンポーネントの 削 除 (P. 40) 仮 想 マシンの 設 定 およびオプションの 変 更 (P. 43) 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 の 変 更 仮 想 マシンの 各 ハードウェア コンポーネントを 構 成 できます 構 成 するには 仮 想 マシンをパワーオフしておく 必 要 がある 場 合 があります 注 意 仮 想 マシンの 構 成 ファイルは 直 接 編 集 しないでください 代 わりに 仮 想 マシンの 構 成 ダイアログ ボックスの [ 詳 細 ] タブを 使 用 します 仮 想 マシンのプロセッサ 数 の 変 更 仮 想 マシンが 使 用 する 仮 想 プロセッサの 数 を 変 更 できます 注 意 ゲスト OS のインストールのあとにプロセッサ 数 を 変 更 すると 仮 想 マシンが 不 安 定 になることがあります 1 ゲスト OS をシャットダウンして 変 更 する 仮 想 マシンをパワーオフします 2 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 3 [サマリ] タブにあるハードウェア セクションの [プロセッサ] ドロップダウン メニューで [ 編 集 ] を 選 択 します 4 [プロセッサ 数 ] ドロップダウン メニューで プロセッサの 数 を 選 択 します 5 [OK] をクリックします VMware, Inc. 35

36 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 仮 想 マシンのメモリ 割 り 当 ての 変 更 仮 想 マシンごとにメモリの 割 り 当 てを 変 更 できます 1 ゲスト OS をシャットダウンして 変 更 する 仮 想 マシンをパワーオフします 2 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 3 [サマリ] タブにある [ハードウェア] リストの [メモリ] ドロップダウン メニューで [ 編 集 ] を 選 択 します 4 仮 想 マシンが 確 実 に 起 動 するようにするためには 少 なくとも 推 奨 の 最 小 メモリを 割 り 当 ててください 5 [OK] をクリックします CD/DVD ドライブの 構 成 によるホストの CD/DVD メディアの 使 用 ホスト システムの CD/DVD ドライブに 接 続 するように 仮 想 CD/DVD ドライブを 構 成 できます 1 [サマリ] タブのハードウェア セクションで ドロップダウン メニューから CD/DVD ドライブを 選 択 し [ 編 集 ] を クリックします 2 CD/DVD ドライブ ウィンドウで [ホスト メディア] を 選 択 します 3 デバイスのステータス セクションで 必 要 な 変 更 を 加 え CD/DVD ドライブのステータスを 変 更 します 4 接 続 セクションで [ 物 理 ドライブ] を 選 択 し 物 理 ドライブに 変 更 を 加 えます a b ドロップダウン メニューから 使 用 する 光 学 式 ドライブを 選 択 します 物 理 ドライブを 使 用 する 場 合 [ATAPI エミュレーションを 使 用 する] または [ドライブに 直 接 アクセスする] を 選 択 します CD/DVD ドライブにアクセスできない 場 合 は ATAPI エミュレーションを 使 用 します エミュレーション モー ドは データ ディスクがある 場 合 にだけ 機 能 します 5 接 続 セクションで [ISO イメージ] を 選 択 し [ 参 照 ] をクリックして ISO イメージを 使 用 する.iso ファイルを 指 定 します 6 仮 想 デバイス ノード セクションでアダプタのタイプと アダプタのタイプの 変 更 に 適 したデバイスを 選 択 します このオプションは 仮 想 マシンがパワーオフ 状 態 のときのみ 使 用 可 能 です 7 [OK] をクリックします CD/DVD ドライブの 構 成 によるクライアントの CD/DVD メディアの 使 用 クライアント システムの CD/DVD デバイスに 接 続 するように 仮 想 CD/DVD ドライブを 構 成 できます 1 [サマリ] タブのハードウェア セクションで ドロップダウン メニューから CD/DVD ドライブを 選 択 し [ 編 集 ] を クリックします 2 CD/DVD ドライブ ウィンドウで [クライアント メディア] を 選 択 します 3 仮 想 デバイス ノード セクションでアダプタのタイプと アダプタのタイプの 変 更 に 適 したデバイスを 選 択 します アダプタを 変 更 する 仮 想 マシンをパワーオンする 必 要 があります 4 [OK] をクリックします 36 VMware, Inc.

37 第 4 章 仮 想 マシンのオプションとリソースの 構 成 フロッピー ドライブの 構 成 によるホストのフロッピー メディアの 使 用 ホスト システムの 物 理 フロッピー ドライブに 接 続 するように 仮 想 フロッピー ドライブを 構 成 できます 1 [サマリ] タブのハードウェア セクションで ドロップダウン メニューからフロッピー ドライブを 選 択 し [ 編 集 ] をクリックします 2 フロッピー ドライブ ウィンドウで [ホスト メディア] を 選 択 します 3 フロッピー ドライブのステータスを 変 更 するには デバイスのステータス セクションで 必 要 な 変 更 を 加 えます 4 接 続 設 定 を 変 更 するには 接 続 セクションでオプションを 選 択 します オプション 物 理 ドライブ フロッピー イメージ 新 しいフロッピー イメージ 説 明 ホスト システムに 取 り 付 けられている 物 理 フロッピー ドライブを 選 択 できるように します 仮 想 マシンがパワーオフされている 場 合 のみ 使 用 できます ホストにある 既 存 のフロッピー イメージを 使 用 できるようにします ホストにフロッピー イメージを 作 成 できるようにします 5 [OK] をクリックします フロッピー ドライブの 構 成 によるクライアントのフロッピー メディアの 使 用 クライアント システムのフロッピー デバイスに 接 続 するように 仮 想 フロッピー ドライブを 構 成 できます 1 [サマリ] タブのハードウェア セクションで ドロップダウン メニューからフロッピー ドライブを 選 択 し [ 編 集 ] をクリックします 2 フロッピー ドライブ ウィンドウで [クライアント メディア] を 選 択 します 3 [OK] をクリックします ハード ディスクの 変 更 仮 想 マシンの 既 存 のハード ディスクの 一 部 の 設 定 を 変 更 したり 仮 想 マシンからハード ディスクを 削 除 したりできます ファイルの 割 り 当 てオプションを 表 示 することも 可 能 ですが それらを 変 更 することはできません 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 ゲスト OS をシャットダウンします 3 [サマリ] タブのハードウェア セクションで 変 更 するハード ディスクをクリックし [ 編 集 ] を 選 択 します 4 拡 張 可 能 なディスクの 容 量 を 増 やすには [ 容 量 を 増 やす] をクリックし [ 増 分 ] または [ 新 規 容 量 ] オプションに 新 しい 値 を 入 力 します ディスクのスナップショットがある 場 合 は それを 削 除 してディスクの 容 量 を 変 更 する 必 要 があります 注 意 SCSI ディスクの 容 量 の 変 更 だけが 可 能 です 5 仮 想 デバイス ノード セクションでアダプタのタイプと アダプタのタイプの 変 更 に 適 したデバイスを 選 択 します VMware, Inc. 37

38 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 6 独 立 モードでディスクを 実 行 するには [ディスク モード] をクリックして [ 独 立 モード] を 選 択 し 適 切 なオプショ ンをクリックします オプション 通 常 読 み 取 り 専 用 操 作 通 常 モードのディスクは 物 理 コンピュータ 上 の 従 来 のディスクと 同 様 に 動 作 します 通 常 モードのディスクに 書 き 込 まれたすべてのデータは 永 続 的 にこのディスクに 書 き 込 まれます 読 み 取 り 専 用 モードのディスクへの 変 更 は 仮 想 マシンをパワーオフまたはリセット したときに 破 棄 されます 読 み 取 り 専 用 モードでは 仮 想 マシンを 再 起 動 するときに 仮 想 ディスクが 常 に 同 じ 状 態 になります ディスクへの 変 更 は REDO ログ ファイル に 書 き 込 まれ このファイルから 読 み 取 られます REDO ログ ファイルはパワーオフ またはリセット 時 に 削 除 されます 7 仮 想 ディスクの 書 き 込 みキャッシュのポリシーを 変 更 するには [ポリシー] をクリックし 適 切 なオプションを 選 択 します オプション 安 全 を 優 先 して 最 適 化 パフォーマンスを 優 先 して 最 適 化 操 作 仮 想 ディスクへの 変 更 をすべて 保 存 してから システムに 通 知 します 仮 想 ディスクへの 変 更 をすぐに 確 認 しますが 保 存 はあとで 行 います 8 [OK] をクリックして 変 更 内 容 を 保 存 します SCSI デバイスの 変 更 SCSI 接 続 の 設 定 と 特 定 の SCSI デバイス 用 に 使 用 するデバイス タイプおよびデバイス ノードを 変 更 できます 1 インベントリ パネルで 変 更 する 仮 想 マシンを 選 択 します 2 [サマリ] タブのハードウェア セクションで 変 更 する SCSI デバイスを 選 択 し [ 編 集 ] をクリックします 3 [ 接 続 ] ドロップダウン メニューで 物 理 デバイスを 指 定 します 4 仮 想 デバイス ノード セクションで アダプタのタイプとデバイス ノードを 指 定 します 5 [OK] をクリックします これで SCSI デバイスが 再 構 成 されました SCSI コントローラの 変 更 仮 想 マシンに 接 続 されている SCSI コントローラの 設 定 を 編 集 できます 使 用 可 能 な SCSI コントローラのデバイスのタイプは BusLogic パラレル インターフェイスまたは LSI Logic パラレル インターフェイスです ハードウェア バージョン 7.0 の 仮 想 マシンの 場 合 は LSI SAS シリアル 接 続 ストレージ インターフェイスを 選 択 すること もできます 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 し パワーオフします 2 [サマリ] タブのハードウェア セクションで SCSI コントローラをクリックし [ 編 集 ] を 選 択 します 3 [デバイス タイプの 変 更 ] をクリックして SCSI コントローラのデバイス タイプを 変 更 します 4 [OK] をクリックします SCSI コントローラが 再 構 成 されます 38 VMware, Inc.

39 第 4 章 仮 想 マシンのオプションとリソースの 構 成 ネットワーク アダプタの 変 更 ケーブルを 使 用 して 物 理 ネットワークアダプタをコンセントに 接 続 するのとほぼ 同 様 に 仮 想 ネットワーク アダプタをラ ベルのついたネットワークに 接 続 できます アダプタ 用 にラベルの 付 いたネットワークを 選 択 することによって 特 定 の ネットワークのリソースにゲスト OS をアクセスさせることができます 1 インベントリ パネルで 変 更 する 仮 想 マシンを 選 択 します 2 [サマリ] タブのハードウェア セクションで 変 更 するネットワーク アダプタを 選 択 し [ 編 集 ] をクリックします 3 仮 想 マシンのパワーオン 時 にそのネットワークに 接 続 するには [パワーオン 時 に 接 続 ] を 選 択 します 4 ネットワーク 接 続 セクションで 使 用 する 仮 想 ネットワークを 選 択 します 構 成 済 みのネットワークがない 場 合 は [ブリッジ] [NAT] または [HostOnly] を 選 択 できます 5 MAC アドレス セクションで マシンの MAC アドレスを 生 成 する 方 法 を 選 択 します オプション ホストにより 生 成 手 動 説 明 ホストが MAC アドレスを 生 成 します 手 動 で MAC アドレスを 変 更 できるようにします 6 [OK] をクリックして 変 更 内 容 を 保 存 します 次 に 進 む 前 に ゲスト OS が 新 しいネットワークで 適 切 な IP アドレスを 使 用 していることを 確 認 してください ゲストで DHCP を 使 用 している 場 合 は IP アドレスを 解 放 してから 更 新 してください IP アドレスが 固 定 の 場 合 は ゲストが 正 しい 仮 想 ネット ワーク 上 のアドレスを 持 っていることを 確 認 してください パラレル ポートの 変 更 既 存 のパラレル ポートの 構 成 を 編 集 して テストを 実 行 したり ホストシステムに 接 続 された 物 理 デバイスを 使 用 したり することができます 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 ゲスト OS をシャットダウンして 仮 想 マシンをパワーオフします 3 [サマリ] タブのハードウェア セクションで 変 更 するパラレル ポートを 選 択 し [ 編 集 ] をクリックします 4 仮 想 マシンのパワーオン 時 にパラレル ポートを 接 続 するには [パワーオン 時 に 接 続 ] チェック ボックスを 選 択 します 5 接 続 セクションで テストに 物 理 パラレル ポートを 使 用 するか パラレル ポートのデータを 使 用 するかを 選 択 できます オプション 物 理 ファイル 操 作 ドロップダウン メニューから 使 用 可 能 なホストのパラレル ポートを 選 択 します [ 参 照 ] を 選 択 してクリックし 新 しいファイルにパラレル ポートのデータを 保 存 す るか 既 存 の 出 力 ファイルを 指 定 します 6 [OK] をクリックして 変 更 内 容 を 保 存 します VMware, Inc. 39

40 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド シリアル ポートの 変 更 既 存 のシリアル ポートの 構 成 を 変 更 できます シリアル ポートは ホスト マシンの 物 理 シリアル ポートに 接 続 したり ファイルに 出 力 データを 送 信 したり 名 前 付 きパイプの 作 成 に 使 用 したりするよう 構 成 できます 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 ゲスト OS をシャットダウンして 仮 想 マシンをパワーオフします 3 [サマリ] タブのハードウェア セクションで 変 更 するシリアル ポートを 選 択 し [ 編 集 ] をクリックします 4 仮 想 マシンのパワーオン 時 にシリアル ポートに 接 続 するには [パワーオン 時 に 接 続 ] を 選 択 します 5 使 用 するシリアル ポートのタイプを 選 択 します オプション 物 理 ファイル 名 前 付 きパイプ 説 明 ホストのシリアル ポートを 使 用 します 選 択 された 出 力 ファイルにデータを 送 信 します パイプを 作 成 します a b c パイプのパスおよびファイルを 入 力 します [ 近 端 ] ドロップダウン メニューから オプションを 選 択 します 遠 端 の 接 続 から 開 始 するには [クライアント] を 選 択 接 続 の 終 端 から 開 始 するには [サーバ] を 選 択 [ 遠 端 ] ドロップダウン メニューで オプションを 選 択 します 仮 想 マシンから 接 続 するアプリケーションが ホスト 上 の 別 の 仮 想 マシンに ある 場 合 は [ 仮 想 マシン] を 選 択 仮 想 マシンから 接 続 するアプリケーションが ホストで 直 接 実 行 されている 場 合 は [アプリケーション] を 選 択 6 [ポーリング 時 に CPU を 放 棄 ] チェック ボックスを 選 択 し ターゲット 仮 想 マシン 内 のカーネルが 割 り 込 みモード ではなくポーリング モードで 仮 想 シリアル ポートを 使 用 するようにします 7 [OK] をクリックして 変 更 内 容 を 保 存 します 仮 想 マシンからのハードウェア コンポーネントの 削 除 使 用 していないハードウェア コンポーネントが 仮 想 マシンにある 場 合 は それを 仮 想 マシン 構 成 から 削 除 できます また 別 の 仮 想 マシンで 物 理 的 に 対 応 するハードウェアを 再 利 用 するためにコンポーネントを 削 除 する 必 要 がある 場 合 があります 仮 想 マシンからの CD/DVD ドライブの 削 除 仮 想 マシンから CD/DVD ドライブを 削 除 できます 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 ゲスト OS をシャットダウンして 仮 想 マシンをパワーオフします 3 [サマリ] タブのハードウェア セクションで 削 除 する CD/DVD ドライブをクリックし [ 削 除 ] を 選 択 します 4 確 認 のダイアログ ボックスで [はい] をクリックします CD/DVD ドライブが 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 から 削 除 されます 40 VMware, Inc.

41 第 4 章 仮 想 マシンのオプションとリソースの 構 成 仮 想 マシンからのフロッピー ドライブの 削 除 ゲスト OS でフロッピー ドライブを 使 用 する 必 要 がない 場 合 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 からそれを 削 除 できます 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 ゲスト OS をシャットダウンして 仮 想 マシンをパワーオフします 3 [サマリ] タブのハードウェア セクションで [フロッピー ドライブ] をクリックし [ 削 除 ] を 選 択 します 4 確 認 のダイアログ ボックスで [はい] をクリックします フロッピー ドライブが 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 から 削 除 されます 仮 想 マシンからのハード ディスクの 削 除 使 用 しない 仮 想 ディスクがある 場 合 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 からそれを 削 除 できます 開 始 する 前 に IDE ハード ディスクを 削 除 するには 仮 想 マシンをパワーオフする 必 要 があります 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 [サマリ] タブの [ハードウェア] セクションで 削 除 するハードディスクをクリックしてオプションを 1 つ 選 択 します オプション 削 除 ディスクから 削 除 説 明 仮 想 マシンからハード ディスクを 削 除 します ホスト システムの 仮 想 ディスクは 保 持 されます 別 の 仮 想 マシンのハード ディスク ファイルを 使 用 できます 仮 想 マシンからハード ディスクを 削 除 します ホスト システムから 関 連 付 けられて いるディスク ファイルが 削 除 されます 3 確 認 のダイアログ ボックスで [はい] をクリックします ハード ディスクが 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 から 削 除 されます 仮 想 マシンからの SCSI デバイスの 削 除 仮 想 マシンから SCSI デバイスを 削 除 できます 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 ゲスト OS をシャットダウンして 仮 想 マシンをパワーオフします 3 [サマリ] タブのハードウェア セクションで ドロップダウン メニューから SCSI デバイスを 選 択 し [ 削 除 ] をク リックします 4 確 認 のダイアログ ボックスで [はい] をクリックします SCSI デバイスが 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 から 削 除 されます VMware, Inc. 41

42 vsphere Web Access システム 管 理 者 ガイド 仮 想 マシンからのネットワーク アダプタの 削 除 仮 想 マシンからネットワーク アダプタを 削 除 できます 開 始 する 前 に 仮 想 マシンをパワーオフします 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 ゲスト OS をシャットダウンして 仮 想 マシンをパワーオフします 3 [サマリ] タブで 削 除 するネットワーク アダプタを 選 択 して [ 削 除 ] をクリックします 4 確 認 のダイアログ ボックスで [はい] をクリックします ネットワーク アダプタが 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 から 削 除 されます 仮 想 マシンからのパラレル ポートの 削 除 仮 想 マシンの 構 成 からパラレル ポートを 削 除 できます 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 ゲスト OS をシャットダウンして 仮 想 マシンをパワーオフします 3 [サマリ] タブのハードウェア セクションで 削 除 するパラレル ポートを 選 択 し [ 削 除 ] をクリックします 4 確 認 のダイアログ ボックスで [はい] をクリックします パラレル ポートが 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 から 削 除 されます 仮 想 マシンからのシリアル ポートの 削 除 仮 想 マシンからシリアル ポートを 削 除 できます 開 始 する 前 に 仮 想 マシンをパワーオフします 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 ゲスト OS をシャットダウンして 仮 想 マシンをパワーオフします 3 [サマリ] タブのハードウェア セクションで シリアル ポートを 選 択 し [ 削 除 ] をクリックします 4 確 認 のダイアログ ボックスで [はい] をクリックします シリアル ポートが 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 から 削 除 されます 仮 想 マシンからの USB コントローラの 削 除 仮 想 マシンで USB デバイスを 使 用 しない 場 合 仮 想 マシンから USB コントローラを 削 除 できます 1 インベントリ パネルで 仮 想 マシンを 選 択 します 2 ゲスト OS をシャットダウンして 仮 想 マシンをパワーオフします 42 VMware, Inc.

43 第 4 章 仮 想 マシンのオプションとリソースの 構 成 3 [サマリ] タブのハードウェア セクションで USB コントローラを 選 択 し [ 削 除 ] をクリックします 4 確 認 のダイアログ ボックスで [はい] をクリックします USB コントローラが 仮 想 マシンのハードウェア 構 成 から 削 除 されます 仮 想 マシンの 設 定 およびオプションの 変 更 仮 想 マシンをそれぞれ 選 択 し 全 般 設 定 電 源 オプション スナップショット オプション および 詳 細 オプションを 調 整 できます 仮 想 マシンの 名 前 およびゲスト OS の 変 更 仮 想 マシンの 名 前 およびゲスト OS を 変 更 できます 1 [サマリ] タブのコマンド セクションで [ 仮 想 マシンの 構 成 ] をクリックします 2 [ 全 般 ] タブをクリックします 3 仮 想 マシン 名 フィールドで 仮 想 マシンの 新 しい 名 前 を 入 力 します 4 ゲスト OS セクションで 仮 想 マシンのゲスト OS を 変 更 します 注 意 仮 想 マシンへの 新 しいゲスト OS のインストールを 予 定 していない 場 合 は ゲスト OS は 変 更 しないでください 5 [OK] をクリックします 仮 想 マシンの 名 前 およびゲスト OS が 再 構 成 されます 仮 想 マシンの 電 源 設 定 の 変 更 電 源 制 御 オプションを 使 用 して 仮 想 マシンの 電 源 状 態 を 変 更 したときに 実 行 させるアクションを 定 義 できます 1 仮 想 マシンの [サマリ] タブのコマンド セクションで [ 仮 想 マシンの 構 成 ] をクリックします 2 [ 電 源 ] タブをクリックします 3 仮 想 マシンのデフォルトのパワーオフ コマンドを 選 択 します オプション パワーオフ ゲストのシャットダウン 説 明 ゲスト OS サービスをクリーン シャットダウンすることなく 仮 想 マシンをパワーオフ します 仮 想 マシンをパワーオフする 前 にゲストをシャットダウンします VMware Tools がインストールされていない 場 合 は デフォルトのアクションでは ゲストをシャットダウンする ことなく 仮 想 マシンがパワーオフされます VMware Tools がインストールされている 場 合 は デフォルトのアク ションでは 仮 想 マシンをパワーオフする 前 にゲストがシャットダウンされます 4 仮 想 マシンのデフォルトのサスペンド オプションを 選 択 します オプション サスペンド ゲストをサスペンド 説 明 ゲスト OS をサスペンドすることなく 仮 想 マシンをサスペンドします 仮 想 マシンをサスペンドする 前 にゲストをサスペンドします VMware Tools がインストールされていない 場 合 は デフォルトのアクションでは ゲストをサスペンドすること なく 仮 想 マシンがサスペンドされます VMware Tools がインストールされている 場 合 は デフォルトのアクショ ンでは 仮 想 マシンをサスペンドする 前 にゲストがサスペンドされます VMware, Inc. 43

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817982B382F182AC82F18A4F88D75765628354815B83728358817A82B297989770837D836A83858341838B5F8F898AFA90DD92E85F2057696E646F7773389770566572312E302E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817982B382F182AC82F18A4F88D75765628354815B83728358817A82B297989770837D836A83858341838B5F8F898AFA90DD92E85F2057696E646F7773389770566572312E302E646F6378> さんぎん 外 為 Web サービス ご 利 用 マニュアル 初 期 設 定 編 Ver.1.0 ( ) 2015 年 5 月 21 日 - 1 - 目 次 1.1 本 マニュアルで 記 載 する 内 容... 4 1.2 システム 要 件... 4 1.2.1 対 応 OS(オペレーティングシステム) 要 件... 4 1.2.2 対 応 Web ブラウザ 要 件... 6 1.2.3 ディスプレイ

More information

Untitled

Untitled VMware vsphere ESX のインストール この 章 の 内 容 は 次 のとおりです 内 部 ドライブへの VMware vsphere ESX のインストール, 1 ページ ブート 可 能 SAN LUN への VMware vsphere ESX のインストール, 4 ページ 内 部 ドライブへの VMware vsphere ESX のインストール この 手 順 では Cisco

More information

CSV_Backup_Guide

CSV_Backup_Guide ActiveImage Protector による クラスター 共 有 ボリュームのバックアップ 運 用 ガイド 第 5 版 - 2015 年 4 月 20 日 Copyright NetJapan, Inc. All Rights Reserved. 無 断 複 写 転 載 を 禁 止 します 本 ソフトウェアと 付 属 ドキュメントは 株 式 会 社 ネットジャパンに 所 有 権 および 著 作

More information

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 10 4-1 HDD Password Tool を 起 動 する

目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool の 使 い 方 10 4-1 HDD Password Tool を 起 動 する HDD Password Tool USB3.0/2.0 東 芝 製 外 付 けハードディスク CANVIO 用 パスワードツールソフトウェア 取 扱 説 明 書 1.10 版 - 1 - 目 次 1. はじめに 3 2. システム 要 件 4 3. HDD Password Tool のインストール 5 Windows の 場 合 5 Mac の 場 合 8 4. HDD Password Tool

More information

3. [ 送 信 ]をクリックすると パスワード 作 成 画 面 が 表 示 されます 4. [パスワードを 作 成 ]フィールドにパスワードを 入 力 します パスワードを 入 力 すると プライベートなファイルが 保 護 されます パスワードの 強 度 は 選 択 した 基 準 によ って 決

3. [ 送 信 ]をクリックすると パスワード 作 成 画 面 が 表 示 されます 4. [パスワードを 作 成 ]フィールドにパスワードを 入 力 します パスワードを 入 力 すると プライベートなファイルが 保 護 されます パスワードの 強 度 は 選 択 した 基 準 によ って 決 EncryptStick Lite セキュリティソフトウェア 用 Lexar クイックスタートガイド EncryptStick Lite スタートアップガイド 1. Lexar フラッシュドライブを PC または Mac コンピューターに 挿 入 します [EncryptStick Lite 登 録 ]ページが 表 示 されます EncryptStick が 自 動 的 に 起 動 します 自 動

More information

IBM SPSS Statistics for Mac OS のインストール手順 (シングル ユーザー)

IBM SPSS Statistics for Mac OS のインストール手順 (シングル ユーザー) IBMSPSSStatisticsforMacOSの インストール 手 順 (シングル ユー ザー) 以 下 に 示 すのは シングル ユーザー ライセンス を 使 用 した IBM SPSS Statistics バージョン 20 のインストール 手 順 です シングルユーザー ライセンス を 使 用 すると 最 大 2 台 のコンピュータに SPSS Statistics をインストールできま

More information

iStorage ソフトウェア VMware vSphere Web Client Plug-in インストールガイド

iStorage ソフトウェア VMware vSphere Web Client Plug-in インストールガイド istorage ソフトウェア VMware vsphere Web Client Plug-in インストールガイド はじめに このインストールガイドでは WebSAM Storage VMware vsphere Web Client Plug-in のインストールに 関 して 説 明 しています 本 製 品 は VMware vcenter Server VMware vsphere Web

More information

目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7.

目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7. Web メール 操 作 説 明 書 京 都 与 謝 野 町 有 線 テレビ 0 目 次 1. Web メールのご 利 用 について... 2 2. Web メール 画 面 のフロー 図... 3 3. Web メールへのアクセス... 4 4. ログイン 画 面... 5 5. ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 )... 6 6. 画 面 共 通 項 目... 7 7. メール 一 覧 画 面...

More information

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ

PC 移 行 は 以 下 の 流 れで 行 います 次 ページ 以 降 に 各 手 順 を 記 載 しますのでご 確 認 ください ( をクリックすると 該 当 の 説 明 にジャンプします ) 移 行 元 のPCでの 作 業 Step1 移 行 するデータをバックアップする (3ページ) [データ 奉 行 i8/i シリーズ(スタンドアロン 版 ) PC 移 行 の 手 順 書 新 しいPCを 購 入 したので このPCで 奉 行 製 品 を 利 用 したい など 現 在 ご 利 用 のPCから 別 PCで 奉 行 製 品 をご 利 用 になる 場 合 の 移 行 手 順 を 説 明 します 次 ページに 各 作 業 の 流 れを 記 載 しますのでご 確 認 ください 移 行 元 のPC 1

More information

1.ログインするためのパソコンの 設 定 (USBトークンの 設 定 ) Internet Explorer(IE)の 場 合 方 法 1 情 報 バーからアドオン(ActiveXコントロール)をインストールする 画 面 はIE8です またIEのバージョンにより 操 作 方 法 画 面 や 表 示

1.ログインするためのパソコンの 設 定 (USBトークンの 設 定 ) Internet Explorer(IE)の 場 合 方 法 1 情 報 バーからアドオン(ActiveXコントロール)をインストールする 画 面 はIE8です またIEのバージョンにより 操 作 方 法 画 面 や 表 示 Web4BA vol.3 Web 建 設 物 価 初 期 設 定 方 法 (ご 利 用 の 手 引 き) Web 建 設 物 価 を 初 めてご 利 用 になる 場 合 には 次 の2つの 設 定 と 登 録 が 必 要 です 1 パソコンの 設 定 USBトークンを 認 識 させるためのソフトウェアをインストールします ご 利 用 になるパソコン1 台 ごとに 設 定 が 必 要 です 設 定 できるパソコンの

More information

Microsoft Word - i_navi.txt

Microsoft Word - i_navi.txt Internet Explorer 7 留 意 事 項 ======================================================================= Internet Navigware 製 品 を Internet Explorer 7.0 で 使 用 する 場 合 の 留 意 事 項 を 以 下 現 象 ごとに 記 述 しますので ご 利 用 の

More information

迷惑メールフィルタリングコントロールパネル利用者マニュアル

迷惑メールフィルタリングコントロールパネル利用者マニュアル 迷 惑 メールフィルタリングサービス コントロールパネル 利 用 者 マニュアル( 一 般 ユーザ 向 け) 第 1.6 版 目 次 1. 本 マニュアルについて... 1 2. はじめに... 1 3. 使 用 方 法... 2 3.1. ご 使 用 の 前 に... 2 3.2. ログイン / ログアウト 操 作... 2 3.2.1. ログイン 操 作... 2 3.2.2. ログアウト 操

More information

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_20140502

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_20140502 セキュアカメラクラウドサービス リモート 接 続 設 定 順 書 Windows 8 版 Ver1.0 株 式 会 社 NTTPC コミュニケーションズ Copyright 2014 NTT PC Communications Incorporated, All Rights Reserved. 次 1. はじめに... 2 2. 実 施 前 ご 確 認 事 項... 2 3. VPN 接 続 設

More information

IBM SPSS Statistics for Mac OS のインストール手順 (シングル ユーザー)

IBM SPSS Statistics for Mac OS のインストール手順 (シングル ユーザー) IBM SPSS Statistics for Mac OS の インストール 手 順 (シングル ユー ザー) 以 下 に 示 すのは シングル ユーザー ライセンス を 使 用 した IBM SPSS Statistics バージョン 19 のインストール 手 順 です シングルユーザー ライセンスを 使 用 すると 最 大 2 台 のコンピュータに SPSS Statistics をインストールできます

More information

電子証明書の更新

電子証明書の更新 < 電 子 証 明 書 更 新 マニュアル > 電 子 証 明 書 の 更 新 は 有 効 期 限 の 前 後 で 手 順 が 異 なります 下 図 をご 確 認 いただき 更 新 をお 願 いします 30 日 前 有 効 期 限 終 了 日 90 日 ログイン 後 電 子 証 明 書 更 新 ボタン から 更 新 します 電 子 証 明 書 取 得 ボタン から 更 新 します 再 発 行 の 申

More information

目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Googl

目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Googl Google ク ラ ウ ド プ リ ン ト ガイ ド 目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Google クラウド プリントの 設 定... 5 手

More information

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 1 1.2 入 力 項 目 について 1.2.1 基 本 情 報 入 力 項 目 2 1.2.2 子 ども 医 療 費 明 細 入 力 項 目 3 1.2.3 ひとり

More information

04-03-02_禑暥ã†�ã…“ã……ã…‹ç«¯æœ«ã‡»ã……ã…‹ã‡¢ã……ã…Šæ›‰é€ƒæł¸ã•’10ã•‚V1.3.xls

04-03-02_禑暥ã†�ã…“ã……ã…‹ç«¯æœ«ã‡»ã……ã…‹ã‡¢ã……ã…Šæ›‰é€ƒæł¸ã•’10ã•‚V1.3.xls HumanBridge EHRソリューション 01. 福 来 たネット 端 末 セットアップツール 利 用 手 順 書 (Windows 10 端 末 用 ) V 1.0 1セットアップ 前 に インターネットに 接 続 出 来 るパソコンへ 福 来 たネット 接 続 (VPN)の 設 定 を 施 し 福 来 たネットをご 利 用 するための 設 定 手 順 書 となります ただし 地 域 連 携

More information

インストール インストール ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると 下 記 のファイルが 展 開 されます JigenApp.exe JigenRestart.exe JIGENctrl.dll PC 内 の 任 意 の 同 一 フォルダに 上 記 ファイル 全 てコピーします インストール

インストール インストール ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると 下 記 のファイルが 展 開 されます JigenApp.exe JigenRestart.exe JIGENctrl.dll PC 内 の 任 意 の 同 一 フォルダに 上 記 ファイル 全 てコピーします インストール 時 限 消 去 & 暗 号 化 HDD ケース JIGEN マニュアル WINDOWS 版 対 応 OS:Windows XP Vista 7 8 型 番 CT-25-ERP 組 み 立 て 注 意 すでに 使 用 中 の HDD を 暗 号 化 することはできません 本 機 にて 使 用 する HDD の 内 容 は 消 去 されます 誤 って 本 機 を 使 用 してデータ データが 消 失 しても

More information

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13 積 算 内 訳 書 の 作 成 マニュアル 平 成 26 年 1 形 県 県 整 備 部 建 設 企 画 課 目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 )

More information

ユーザーガイド

ユーザーガイド 印 刷 の 管 理 バージョン 1.1 ユーザーガイド 2016 年 7 月 www.lexmark.com 内 容 2 内 容 変 更 履 歴... 3 概 要... 4 アプリケーションを 使 用 する... 5 アプリケーションへのアクセス... 5 アプリケーションを 管 理 する... 5 問 題 に 対 処 する... 7 アプリケーションが 適 切 にロードできない...7 アプリケーションにログインできない...

More information

目 次 1. Internet Explorer の 設 定 3 2. NetISMS ナビゲータへのログイン 15 3. ActiveX コントロールのインストール 17 4. Internet Explorer 以 外 の 設 定 18 1

目 次 1. Internet Explorer の 設 定 3 2. NetISMS ナビゲータへのログイン 15 3. ActiveX コントロールのインストール 17 4. Internet Explorer 以 外 の 設 定 18 1 NetISMS システム 端 末 設 定 ガイド 注 意 事 項 各 社 各 部 門 等 でのセキュリティ 上 の 規 定 と 相 反 する 場 合 があります 必 ずご 自 身 の 使 用 する PC 端 末 のセキュリティ 管 理 者 等 にご 確 認 願 います 第 4.0 版 2016 年 7 月 1 日 目 次 1. Internet Explorer の 設 定 3 2. NetISMS

More information

目 次 1. 会 員 登 録... 3 1.1 推 奨 動 作 環 境... 3 1.1.1 サイト 閲 覧 環 境... 3 1.1.2 シミュレーション 動 作 環 境... 3 1.1.3 各 種 設 定 について... 4 1.2 メールアドレスおよびニックネームの 登 録... 9 1.2

目 次 1. 会 員 登 録... 3 1.1 推 奨 動 作 環 境... 3 1.1.1 サイト 閲 覧 環 境... 3 1.1.2 シミュレーション 動 作 環 境... 3 1.1.3 各 種 設 定 について... 4 1.2 メールアドレスおよびニックネームの 登 録... 9 1.2 OSE 先 物 オプション シミュレーター 会 員 登 録 株 式 会 社 シンプレクス インスティテュート 更 新 日 :2015 年 4 月 30 日 目 次 1. 会 員 登 録... 3 1.1 推 奨 動 作 環 境... 3 1.1.1 サイト 閲 覧 環 境... 3 1.1.2 シミュレーション 動 作 環 境... 3 1.1.3 各 種 設 定 について... 4 1.2 メールアドレスおよびニックネームの

More information

目 次 1 インストール 手 順... 3 1-1 プログラム データファイルのインストール... 3 1-2 Microsoft Access2013Runtime SP1(32bit) 版 のインストール... 5 2 基 本 操 作... 7 2-1 ログイン... 7 2-2 メニュー...

目 次 1 インストール 手 順... 3 1-1 プログラム データファイルのインストール... 3 1-2 Microsoft Access2013Runtime SP1(32bit) 版 のインストール... 5 2 基 本 操 作... 7 2-1 ログイン... 7 2-2 メニュー... 顧 客 営 業 管 理 システム マニュアル 目 次 1 インストール 手 順... 3 1-1 プログラム データファイルのインストール... 3 1-2 Microsoft Access2013Runtime SP1(32bit) 版 のインストール... 5 2 基 本 操 作... 7 2-1 ログイン... 7 2-2 メニュー... 7 2-3 パスワード 変 更... 8 2-4 画

More information

WCS β版用簡易マニュアル

WCS β版用簡易マニュアル OmniJoin クイックガイド Windows は 米 国 および / またはその 他 の 国 における Microsoft Corporation の 登 録 商 標 です ブラザーの 製 品 関 連 するドキュメントおよびその 他 の 資 料 に 表 示 された 社 名 および 商 品 名 はすべて 各 社 の 商 標 または 登 録 商 標 です 目 次 主 催 者 編 会 議 を 始 める

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Android OS 向 け 新 規 インストールガイド 安 心 ネットセキュリティ このインストールガイド( 以 下 本 ガイド )に 従 い アプリケーションをインストールして ください ご 注 意 : 安 心 ネットセキュリティ( 以 下 本 製 品 )は インターネットからアプリケーションを ダウンロードしてインストールします 本 ガイド 中 に 記 載 されている ホームキー メニューキー

More information

Windows8. スタート 画 面 とデスクトップ 画 面 の 切 替 方 法 Windows 8. では 種 類 のInternet Explorer( 以 下 IE)が 存 在 します ()スタート 画 面 に 表 示 されているタイルより 起 動 するIE(ストアアプリ 版 IE) ()デス

Windows8. スタート 画 面 とデスクトップ 画 面 の 切 替 方 法 Windows 8. では 種 類 のInternet Explorer( 以 下 IE)が 存 在 します ()スタート 画 面 に 表 示 されているタイルより 起 動 するIE(ストアアプリ 版 IE) ()デス Windows8. Internet Explorer 0 の 設 定 Windows8.および Internet Explorer 0 をご 利 用 いただくために 奈 良 市 電 子 入 札 システムではこの 度 Windows 8. 及 び Internet Explorer 0 を 推 奨 環 境 に 追 加 しました これらをスムーズにご 利 用 頂 くためには 各 設 定 が 必 要 となります

More information

SciFinder エラーへの対処法

SciFinder エラーへの対処法 SciFinder エラーへの 対 処 法 2016 年 3 月 18 日 改 訂 SciFinder でエラーが 起 きた 場 合 は,まずはご 利 用 環 境 が 推 奨 環 境 下 にあるかどうかをご 確 認 ください. http://www.jaici.or.jp/scifinder/require.html 目 次 ケース 1:SciFinder にアクセスできない... 2 ケース 2:ID

More information

V-CUBE One

V-CUBE One V-CUBE One Office 365 連 携 マニュアル ブイキューブ 2016/06/03 この 文 書 は V-CUBE One の Office 365 連 携 用 ご 利 用 マニュアルです 更 新 履 歴 更 新 日 内 容 2016/02/09 新 規 作 成 2016/03/11 Office 365 ID を 既 存 の One 利 用 者 と 紐 付 ける 機 能 に 関 する

More information

あいち電子調達共同システム

あいち電子調達共同システム (2) 提 出 依 頼 書 の 確 認 提 出 依 頼 書 が 発 行 されると 利 用 者 登 録 で 指 定 したメールアドレスへお 知 らせが 送 信 されま すので 提 出 依 頼 書 を 確 認 します 調 達 案 件 一 覧 画 面 で 案 件 情 報 を 確 認 し 提 出 依 頼 書 を 表 示 します 操 作 1 調 達 案 件 検 索 画 面 で 検 索 条 件 を 入 力 し

More information

アプリケーション補足説明書(Office2003)

アプリケーション補足説明書(Office2003) 目 次 はじめに................................................... 2 1 Office 2003 について...................................... 4 プレインストールソフトウェア................................. 4 プレインストールソフトウェアの 起 動 について....................

More information

目 次 ログイン 方 法... 3 基 本 画 面 構 成... 4 メールサービス... 5 メールサービス 画 面 構 成... 5 アカウント 詳 細 / 設 定... 6 高 機 能 フィルター... 7 ユーザーフィルター 設 定... 8 新 規 フィルターの 追 加... 8 My ホ

目 次 ログイン 方 法... 3 基 本 画 面 構 成... 4 メールサービス... 5 メールサービス 画 面 構 成... 5 アカウント 詳 細 / 設 定... 6 高 機 能 フィルター... 7 ユーザーフィルター 設 定... 8 新 規 フィルターの 追 加... 8 My ホ 296Cloud マニュアル 1/15 目 次 ログイン 方 法... 3 基 本 画 面 構 成... 4 メールサービス... 5 メールサービス 画 面 構 成... 5 アカウント 詳 細 / 設 定... 6 高 機 能 フィルター... 7 ユーザーフィルター 設 定... 8 新 規 フィルターの 追 加... 8 My ホームページ... 11 My ホームページ 画 面 構 成...

More information

Microsoft Word - 新ユーザー専用ページ機能詳細・マニュアル.doc

Microsoft Word - 新ユーザー専用ページ機能詳細・マニュアル.doc 新 ユーザー 専 用 ページ 機 能 詳 細 マニュアル 平 成 25 年 2 月 6 日 ( 木 ) 以 降 にご 確 認 ください 1/24 目 次 ユーザー 専 用 ページ... 3 メールサービス... 4 メールサービス 画 面 構 成... 5 アカウント 詳 細 / 設 定... 5 高 機 能 フィルター... 6 ユーザーフィルター 設 定... 7 新 規 フィルターの 追 加...

More information

端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /

端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス /32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス / CTU 端 末 型 接 続 設 定 例 H19 年 10 月 端 末 型 払 い 出 しの 場 合 接 続 構 成 図 フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス 172.25.1.1/32 NTT 西 日 本 地 域 IP 網 フレッツ グループ フレッツ グループから 払 出 されたIPアドレス 172.25.1.2/32 172.25.1.1 172.25.1.2 192.168.24.1

More information

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

1.2. ご 利 用 環 境 1.2.1. 推 奨 ブラウザ Internet Explorer 10 11 Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7 1. アーカイブデータベースを 検 索 / 閲 覧 する 1.1. データの 検 索 方 法 東 京 アーカイブ では 以 下 に 分 類 されるカテゴリの 画 像 データ 資 料 データを 閲 覧 できます 江 戸 城 浮 世 絵 双 六 和 漢 書 江 戸 東 京 の 災 害 記 録 絵 葉 書 写 真 帖 近 代 の 地 図 東 京 府 東 京 市 関 係 資 料 番 付 建 築 図 面 書

More information

Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標

Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標 バックアップおよび 復 元 ユーザ ガイド Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標 です 製 品 についての 注 意 事 項 このユーザ ガイドでは

More information

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル ファイル管理編 POWER EGG V2.0 ユーザーズマニュアル ファイル 管 理 編 Copyright 2009 D-CIRCLE,INC. All Rights Reserved 2009.4 はじめに 本 書 では POWER EGG 利 用 者 向 けに 以 下 の POWER EGG のファイル 管 理 機 能 に 関 する 操 作 を 説 明 しま す なお 当 マニュアルでは ファイル 管 理 機

More information

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt)

(Microsoft PowerPoint - Ver12\203o\201[\203W\203\207\203\223\203A\203b\203v\216\221\227\277.ppt) ACAD-DENKI DENKI Ver.12 新 機 能 / 改 善 機 能 アルファテック 株 式 会 社 1 新 機 能 改 善 機 能 一 覧 ACAD-DENKI/EL Ver.12 新 機 能 と 改 善 機 能 新 メニュー/ 新 機 能 拡 張 プロジェクト 管 理 外 部 端 子 コネクタ 端 子 ネット 分 割 化 リアルタイム 線 番 挿 入 改 善 項 目 図 題 情 報 編

More information

Office365 ProPlus 利用方法について

Office365 ProPlus 利用方法について Office365 ProPlus 利 用 方 法 について 05.. Microsoft Office365 について. Office365 ProPlus について 3. Office365 ProPlus Q&A について 帝 京 平 成 大 学 総 合 情 報 技 術 センター. Microsoft Office365 について 本 学 は Microsoft 社 と 包 括 契 約 (Office

More information

同 期 を 開 始 する( 初 期 設 定 ) 2 1 Remote Link PC Sync を 起 動 する 2 1 接 続 機 器 の [PIN コード ] [ ユーザー 名 ] [ パスワード ] を 入 力 する [PIN コード ] などの 情 報 は 接 続 機 器 の 設 定 画 面

同 期 を 開 始 する( 初 期 設 定 ) 2 1 Remote Link PC Sync を 起 動 する 2 1 接 続 機 器 の [PIN コード ] [ ユーザー 名 ] [ パスワード ] を 入 力 する [PIN コード ] などの 情 報 は 接 続 機 器 の 設 定 画 面 画 面 で 見 る マ ニ ュ ア ル Remote Link 3 対 応 自 動 同 期 アプリ Remote Link PC Sync Remote Link PC Sync は 接 続 機 器 とパソコンとの 間 でファイルの 自 動 同 期 をするアプリです 本 アプリサイトの 対 応 製 品 型 番 に 記 載 された 機 器 動 作 環 境 機 種 OS Windows 8.1(32/64

More information

ファイルサーバー(NFS) 構築ガイド

ファイルサーバー(NFS) 構築ガイド CLUSTERPRO D for Linux ファイルサーバー(NFS) 構 築 ガイド 改 版 履 歴 版 数 改 版 日 付 内 容 1 2016/04/20 新 規 作 成 i 目 次 第 1 章 はじめに... 1 1.1 対 象 読 者 と 目 的...2 1.2 適 用 範 囲...2 1.3 表 記 規 則...2 1.4 免 責 事 項...2 1.5 商 標 情 報...3 1.6

More information

スライド 1

スライド 1 2014.10.28 スタディライター 教 材 動 作 確 認 設 定 手 順 Java Runtime Environment のセキュリティ 強 化 により スタディライターで 作 成 したJavaを 利 用 するアプリケーションの 動 作 確 認 及 び 動 作 のために 各 種 設 定 が 必 要 になりました ここではWindows 8.1 Internet Explorer 11を 例

More information

はじめに 本 書 では 福 井 県 電 子 入 札 システムの 利 用 を 目 的 としたパソコンの 設 定 内 容 と 設 定 手 順 例 を 説 明 し たものです パソコンは ハードウェア ソフトウェア ネットワーク 条 件 を 全 て 満 たし 民 間 認 証 局 から 購 入 する IC

はじめに 本 書 では 福 井 県 電 子 入 札 システムの 利 用 を 目 的 としたパソコンの 設 定 内 容 と 設 定 手 順 例 を 説 明 し たものです パソコンは ハードウェア ソフトウェア ネットワーク 条 件 を 全 て 満 たし 民 間 認 証 局 から 購 入 する IC 福 井 県 電 子 調 達 システム パソコン 環 境 設 定 マニュアル - 受 注 者 編 - Windows7/10 平 成 28 年 5 月 1 はじめに 本 書 では 福 井 県 電 子 入 札 システムの 利 用 を 目 的 としたパソコンの 設 定 内 容 と 設 定 手 順 例 を 説 明 し たものです パソコンは ハードウェア ソフトウェア ネットワーク 条 件 を 全 て 満

More information

ご 利 用 の 前 に 手 順 初 回 ご 利 用 時 に 必 ずご 確 認 ください ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P

ご 利 用 の 前 に 手 順 初 回 ご 利 用 時 に 必 ずご 確 認 ください ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P 大 容 量 ファイル 共 有 送 受 信 サービス 簡 易 操 作 マニュアル - スタンダードモード 用 - ご 利 用 の 前 に ご 利 用 前 に 必 ずご 確 認 ください 手 順 ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P 基 本 操 作 ( 各 種 操

More information

Visio-XPSP2_Mpro.vsd

Visio-XPSP2_Mpro.vsd 日 本 情 報 クリエイト 株 式 会 社 Magazine-Proで Microsoft Windows XP Service Pack 2 を 適 用 するにあたって Microsoft Windows XP Service Pack 2 セキュリティ 強 化 機 能 搭 載 は 2004 年 9 月 2 日 にMicrosoft 社 より 公 開 され た Windows XP Home Edition

More information

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参 あいち 電 子 調 達 共 同 システム( 物 品 等 ) 入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル - 業 者 - 目 次... 8-1 8-1 本 店 ID( 業 者 用 ID)の 確 認 ~ 初 期 パスワード 変 更... 8-3 8-1-1 入 札 参 加 資 格 申 請 システム メニュー... 8-3 8-1-2 契 約 営 業 所 等 ID 確 認 (パスワード

More information

スライド 1

スライド 1 セキュリティ 安 心 ブラウザ Android 版 WEBフィルタリングソフト 簡 単 マニュアル 本 マニュアルはAndroid4.2.2をベースに 構 成 しております 端 末 やOSのバージョンによって 名 称 が 違 う 場 合 があります ファイナル スマホ セキュリティのインストール ファイナル スマホ セキュリティの 初 期 設 定 ファイナル スマホ セキュリティの 使 い 方 (ブラウザ)

More information

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用) 事 前 チェック 提 出 用 現 況 報 告 書 作 成 ツール 入 力 マニュアル ( 法 人 用 ) 平 成 26 年 7 月 一 般 社 団 法 人 日 本 補 償 コンサルタント 協 会 目 次 1. ツールの 概 要 1 2. 動 作 環 境 1 3. マクロの 設 定 (1) Excel のバージョンの 確 認 2 (2) マクロの 設 定 3 4. 現 況 報 告 書 の 作 成 (1)

More information

目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について... 8 1 医 療 機 関 指 定... 9 2 新 規 追 加 指 定...

目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について... 8 1 医 療 機 関 指 定... 9 2 新 規 追 加 指 定... 取 扱 説 明 書 心 電 クラウド ブラウザ 編 Ver.1.6C 目 次 ログインする 前 に... 4 メンバー 管 理 編 ( 管 理 者 )... 5 ログインする... 6 トップページについて... 7 メンバー 管 理 をする... 8 メンバー 管 理 画 面 について... 8 1 医 療 機 関 指 定... 9 2 新 規 追 加 指 定... 9 3 ユーザー 権 限 指

More information

Microsoft Word - TS1060353_J Edited3.doc

Microsoft Word - TS1060353_J Edited3.doc オートデスク 株 式 会 社 プロダクトサポート 本 部 3GB スイッチと Revit について 問 題 3GB スイッチを 使 用 して Revit のパフォーマンスを 向 上 させる 方 法 解 決 策 オペレーティング システム 上 では 多 くの 異 なるルールと 設 定 を 使 用 してシステム リソースを 最 大 限 利 用 できるよう 管 理 し すべてのアプリケーションやプロセスでそのリソースを

More information

目 次 機 能 -------------------- 3 運 用 上 の 注 意 -------------------- 4 処 理 手 順 -------------------- 5 画 面 説 明 ログイン -------------------- 6 直 送 先 選 択 1 -----

目 次 機 能 -------------------- 3 運 用 上 の 注 意 -------------------- 4 処 理 手 順 -------------------- 5 画 面 説 明 ログイン -------------------- 6 直 送 先 選 択 1 ----- DONKEL order system 御 利 用 ガイド お 得 意 様 : 様 電 話 : ご 担 当 者 様 : お 得 意 様 ID: パスワード: * 変 更 希 望 の 方 はP4をご 覧 ください ドンケル 株 式 会 社 目 次 機 能 -------------------- 3 運 用 上 の 注 意 -------------------- 4 処 理 手 順 --------------------

More information

共済会_Kねっと利用マニュアル.indd

共済会_Kねっと利用マニュアル.indd ~ K ねっと システム 利 用 マニュアル ~ 2016 年 度 版 ご 注 意 この 冊 子 にはインターネット 上 で 職 員 会 員 に 関 するデータを 取 り 扱 うための 設 定 や 操 作 方 法 等 が 記 載 されています 別 紙 WEB 方 式 利 用 通 知 とあわせて 厳 重 に 管 理 及 び 保 管 をし てください 目 次 Ⅰ.K ねっと 概 要 1 Ⅱ.K ねっと

More information

WEBメールシステム 操作手順書

WEBメールシステム 操作手順書 ひ む か ネ ッ ト WEB メールシステム 操 作 手 順 書 目 次 認 証 画 面 を 表 示 する 認 証 画 面 を 表 示 する 3 ID パスワードの 入 力 3 パスワードを 忘 れてしまった 場 合 の 認 証 方 法 4 メール 送 受 信 メールを 受 信 する 5 メールを 送 信 する 5 メールを 確 認 する メールを 全 選 択 する 7 メールを 削 除 する 7

More information

4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する> 調 達 案 件 一 覧 の 表 示 対 象 となる 案 件 を 検 索 し 調 達 案 件 一 覧 に 表 示 させます 参 加 したい 案 件 の 調 達 案 件 名 称 行 - 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 / 技 術 資 料 /

4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する> 調 達 案 件 一 覧 の 表 示 対 象 となる 案 件 を 検 索 し 調 達 案 件 一 覧 に 表 示 させます 参 加 したい 案 件 の 調 達 案 件 名 称 行 - 入 札 参 加 資 格 確 認 申 請 / 技 術 資 料 / 目 次... 4-46 4.5. < 参 加 表 明 書 を 提 出 する>... 4-46 4.5.2 < 参 加 表 明 書 受 付 票 を 表 示 する>... 4-55 4.5.3 < 選 定 通 知 書 ( 非 選 定 通 知 書 )を 表 示 する>... 4-58 4.5.4 < 技 術 提 案 書 を 提 出 する>... 4-6 4.5.5 < 技 術 提 案 書 受 付 票 を

More information

~ 目 次 ~ 1. 履 修 登 録 のながれ 1 2. 利 用 可 能 な 機 能 について 2 3.Web 履 修 登 録 画 面 へのログイン ログアウト 方 法 3 4. 予 備 登 録 ( 定 員 設 定 科 目 の 履 修 ) (1) 予 備 登 録 5 (2) 予 備 登 録 状 況

~ 目 次 ~ 1. 履 修 登 録 のながれ 1 2. 利 用 可 能 な 機 能 について 2 3.Web 履 修 登 録 画 面 へのログイン ログアウト 方 法 3 4. 予 備 登 録 ( 定 員 設 定 科 目 の 履 修 ) (1) 予 備 登 録 5 (2) 予 備 登 録 状 況 Web 履 修 登 録 マニュアル 問 い 合 わせ 先 履 修 方 法 や 授 業 に 関 すること 学 部 事 務 課 ( 本 館 2 階 ) システムへのアクセスやパスワード 等 について 情 報 基 盤 センターオフィス(3 号 館 1 階 ) ~ 目 次 ~ 1. 履 修 登 録 のながれ 1 2. 利 用 可 能 な 機 能 について 2 3.Web 履 修 登 録 画 面 へのログイン

More information

ボタンをクリックします ( 警 告 が 表 示 されない 場 合 もあります ) 9 画 面 に Win SFX32M V2.71.4.15 と 表 示 されますので 保 存 する 箇 所 を 選 択 し OK をクリックしてください 選 択 した 箇 所 にインストールしたフォルダが 保 存 され

ボタンをクリックします ( 警 告 が 表 示 されない 場 合 もあります ) 9 画 面 に Win SFX32M V2.71.4.15 と 表 示 されますので 保 存 する 箇 所 を 選 択 し OK をクリックしてください 選 択 した 箇 所 にインストールしたフォルダが 保 存 され 別 紙 LG-WAN 決 算 統 計 データの 操 作 手 順 LG-WANに 掲 載 されている 決 算 統 計 データをワークシート H23(2011)~S44(1969) の 所 定 の 場 所 にデータを 貼 り 付 けることにより 貸 借 対 照 表 の 有 形 固 定 資 産 に 数 値 が 反 映 されます LG-WAN 決 算 統 計 データは 調 査 データ 閲 覧 ダウンロード

More information

4 自 己 登 録 の 画 面 が 表 示 されたら 送 信 をクリックします 5 アクションが 完 了 しました: 成 功 が 表 示 されたら 画 面 を 下 にスクロールし 画 面 右 下 隅 の OK をクリックします 6 キャンパスクラウドエージェントのダウンロード をクリックします 7

4 自 己 登 録 の 画 面 が 表 示 されたら 送 信 をクリックします 5 アクションが 完 了 しました: 成 功 が 表 示 されたら 画 面 を 下 にスクロールし 画 面 右 下 隅 の OK をクリックします 6 キャンパスクラウドエージェントのダウンロード をクリックします 7 情 報 教 育 システムの BYOD( 持 込 みパソコン)の 利 用 について サイバーメディアセンター 情 報 教 育 システムでは BYOD( 持 込 みパソコン)で 情 報 教 育 端 末 の 仮 想 デスクトップを 使 用 できます 自 分 のパソコンで 情 報 教 育 の 授 業 を 受 けたり 自 宅 のパソコンで 情 報 教 育 端 末 のソフトウェアを 利 用 できますので 自 学

More information

ESET Smart Security 8 リリースノート

ESET Smart Security 8 リリースノート ================================================================== ESET Smart Security 8 リリースノート キヤノンITソリューションズ 株 式 会 社 ================================================================== はじめに キヤノンITソリューションズ

More information

スライド 1

スライド 1 Android 版 目 視 録 運 用 操 作 マニュアル 作 成 2012/03/22 更 新 2014/09/26 目 視 録 とは 携 帯 またはパソコンで 施 工 写 真 を 登 録 確 認 できるシステムです ご 利 用 の 為 にはIDとパスワードが 必 要 です TEG ログインID ( ) パスワード ( ) https://teg.mokusiroku.com/

More information

ポップアップブロック 機 能 による 影 響 電 子 入 札 システムの PIN 入 力 後 サーバ 通 信 中 のダイアログボックスが 抑 止 され 以 降 の 処 理 を 行 うことができなくなります 回 避 方 法 は ポップアップブロック 機 能 対 応 方 法 1 (P4)または ポップア

ポップアップブロック 機 能 による 影 響 電 子 入 札 システムの PIN 入 力 後 サーバ 通 信 中 のダイアログボックスが 抑 止 され 以 降 の 処 理 を 行 うことができなくなります 回 避 方 法 は ポップアップブロック 機 能 対 応 方 法 1 (P4)または ポップア [ 実 行 環 境 別 ] 電 子 入 札 への 影 響 について 影 響 内 容 電 子 入 札 システムをご 使 用 のパソコンのWindows OSと ご 使 用 されるInternet Explorer( 以 降 IE という)により 異 なる 動 作 画 面 表 示 となる 場 合 がありますのでご 注 意 ください 稼 働 確 認 環 境 一 覧 Windows Vista Home Premium

More information

改 訂 履 歴 版 概 要 区 分 更 新 日 1.0 新 規 作 成 新 規 2014/06/26 2

改 訂 履 歴 版 概 要 区 分 更 新 日 1.0 新 規 作 成 新 規 2014/06/26 2 Android 版 操 作 ガイド (ver1.0) 2014 年 6 月 26 日 改 訂 履 歴 版 概 要 区 分 更 新 日 1.0 新 規 作 成 新 規 2014/06/26 2 目 次 1. sactto!ファイリングご 利 用 について... 4 2. Android 版 アプリケーションについて... 5 2.1. 概 要... 5 2.2. アプリケーションの 導 入... 5

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 1 履 修 履 歴 データベースの 仕 組 み 学 生 が 履 修 履 歴 を 登 録 して 企 業 へデータを 送 信 すると 企 業 担 当 者 が 履 修 履 歴 データを 見 られるようになります 不 特 定 の 企 業 に 履 修 履 歴 データが 閲 覧 されるわけではありません < 基 本 的 な 流 れ> A 社 データ ベース 応 募 企 業 へ データを 送 信 学 生 A 専

More information

次 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 登 録 順... 3 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 変 更 順... 4 NV*** レコーダーへのカメラの 管 理 者 ユーザー 名 /パスワード 設 定 順... 5 NV*** レコーダーへの 認 証 対 応

次 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 登 録 順... 3 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 変 更 順... 4 NV*** レコーダーへのカメラの 管 理 者 ユーザー 名 /パスワード 設 定 順... 5 NV*** レコーダーへの 認 証 対 応 ユーザー 認 証 の 初 期 設 定 の 変 更 に 伴 うカメラ 登 録 法 の 順 2016 年 3 初 版 パナソニック システムネットワークス 株 式 会 社 セキュリティシステム 事 業 部 1 次 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 登 録 順... 3 NV*** レコーダーの 管 理 者 名 /パスワード 変 更 順... 4 NV*** レコーダーへのカメラの

More information

表紙

表紙 インストールマニュアル(Windows 8) ( 第 4.0 版 ) 群 馬 県 国 民 健 康 保 険 団 体 連 合 会 改 訂 履 歴 版 数 日 付 改 訂 内 容 第 1.0 版 平 成 21 年 8 月 10 日 初 版 第 2.0 版 平 成 24 年 4 月 1 日 Windows 7(32bit/64bit) 対 応 受 給 者 情 報 コピー 機 能 追 加 第 2.1 版 平

More information

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc 総 務 省 消 防 庁 統 計 調 査 系 システム 操 作 マニュアル 石 油 コンビナート 等 実 態 調 査 業 務 (オフライン オフラインソフト 編 ) 第 0.2 版 平 成 25 年 3 月 総 務 省 消 防 庁 改 訂 履 歴 版 改 訂 日 改 訂 内 容 第 0.1 版 平 成 24 年 1 月 24 日 新 規 作 成 第 0.2 版 平 成 24 年 3 月 2 日 第 4

More information

サイボウズ リモートサービス ユーザーマニュアル

サイボウズ リモートサービス ユーザーマニュアル ユーザーマニュアル Copyright (C) 2011 Cybozu, Inc. 目 次 パソコンからのアクセス クライアント 証 明 書 の 登 録... 2 クライアント 証 明 書 を 登 録 する... 2 Internet Explorer 6.0/7.0/8.0(Windows)の 場 合... 2 Mozilla Firefox 3.5/3.6(Windows/Macintosh)の

More information

Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です HP 製 品 およびサービスに 関 する 保

Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です HP 製 品 およびサービスに 関 する 保 バックアップおよび 復 元 ユーザー ガイド Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です HP 製 品 およびサービスに 関 する 保 証 は 当 該 製 品 およびサービスに 付 属 の 保

More information

2 Web ページの 文 字 サイズを 変 更 する Microsoft Internet Explorer 8 では 文 字 のサイズを 変 更 して Web ページをより 見 やすくする ことができます 文 字 のサイズを 変 更 する 場 合 は 画 像 やコントロールは 元 のサイズが 維

2 Web ページの 文 字 サイズを 変 更 する Microsoft Internet Explorer 8 では 文 字 のサイズを 変 更 して Web ページをより 見 やすくする ことができます 文 字 のサイズを 変 更 する 場 合 は 画 像 やコントロールは 元 のサイズが 維 Windows が 提 供 する Web ブラウザ(Microsoft Internet Explorer 8)の 機 能 1.Web ページをズームする 2.Web ページの 文 字 サイズを 変 更 する 3.Web ページで 使 用 される 色 を 選 択 する 4.Web ページやドキュメントで 使 用 されるフォントのスタイルやサイズを 選 択 する 5.Web ページのユーザー 補 助

More information

WebMail ユーザーズガイド

WebMail ユーザーズガイド ニフティクラウド ビジネスメール メール 共 有 サービス ユーザーズガイド 第 1.1 版 平 成 26 年 5 月 19 日 ニフティ 株 式 会 社 目 次 はじめに... 3 1. 共 有 メールボックスとは... 4 2. 共 有 メールボックスを 表 示 する... 5 3. 閲 覧 履 歴 操 作 履 歴 を 表 示 する... 8 4. 共 有 メールボックスからメールを 送 信 する...

More information

file:///L|/kajo/_RESOURCE/index.html

file:///L|/kajo/_RESOURCE/index.html はじめに 設 備 基 準 金 額 と 設 備 台 帳 作 成 要 領 設 備 基 準 金 額 設 備 台 帳 作 成 要 領 使 い 方 基 本 設 定 をする 学 校 情 報 を 登 録 する 現 有 状 況 を 登 録 する 整 備 状 況 を 入 力 する FAQ(よくある 質 問 ) インストールができない バックアップファイルが 読 み 込 めない 新 しいパソコンにデータが 移 行 できない

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20332D375F6F6E746865487562979897708ED2837D836A83858341838B32303136303833305F8D8296D882A282EB82A282EB8F4390B32E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20332D375F6F6E746865487562979897708ED2837D836A83858341838B32303136303833305F8D8296D882A282EB82A282EB8F4390B32E646F6378> 学 向 け onthehub 利 者 マニュアル 次 概 要 利 条 件 3 2 近 畿 学 学 向 け 専 サイトでのアカウント 登 録 について 3 3 プロダクトキーの 発 について 4 4 インストール 5 4. 事 前 確 認 5 4.2 インストールメディア 作 成 6 4.2. 7 4.2.2 8 4.2.3

More information

入退室インストールマニュアル.pdf

入退室インストールマニュアル.pdf TimeCharger AirTouch 入 退 室 インストールマニュアル 目 次 1.はじめに.......................... 1 2. 注 意............................ 1 3. 前 準 備 3-1.Windows 10 にインストールする 場 合 3-1-1.スクリーンセーバ-の 設 定................ 2 3-1-2. 自

More information

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T ホームページングサービス G o o d P a g e E a s y GoodPageASPシリーズ 操 作 マニュアル 基 本 操 作 編 (EASY+のメニュー 操 作 については メニュー 操 作 編 をご 覧 下 さい) ASPシリーズ(SUPERLITE EASY EASY+)の 基 本 操 作 手 順 は 共 通 ですが マニュアルではGoodPageEASYの 画 面 で 説 明

More information

はじめに 本 書 は SUPER COMPACT Pathfinder DFS のご 利 用 に 際 して クライアント 端 末 の 設 定 方 法 について 説 明 して います なお 本 書 内 で 使 用 している 図 は 標 準 的 な 設 定 によって 表 示 されるものを 使 用 してお

はじめに 本 書 は SUPER COMPACT Pathfinder DFS のご 利 用 に 際 して クライアント 端 末 の 設 定 方 法 について 説 明 して います なお 本 書 内 で 使 用 している 図 は 標 準 的 な 設 定 によって 表 示 されるものを 使 用 してお クライアント 接 続 設 定 Windows7 用 グループ 経 営 管 理 システム 2010/11/19 版 はじめに 本 書 は SUPER COMPACT Pathfinder DFS のご 利 用 に 際 して クライアント 端 末 の 設 定 方 法 について 説 明 して います なお 本 書 内 で 使 用 している 図 は 標 準 的 な 設 定 によって 表 示 されるものを 使

More information

Thunderbird のメール/設定を別PCへ移行する方法(「MozBackup」を使って)

Thunderbird のメール/設定を別PCへ移行する方法(「MozBackup」を使って) Thunderbird 15 のメールをバックアップする 方 法 2012.8.31 計 算 機 室 メールホスティングでは サーバ 上 に 保 存 できるメールの 容 量 に 400MB の 制 限 がありま す 容 量 制 限 を 越 えると 新 しいメールを 受 信 できなくなるため サーバ 上 の 不 要 なメール を 削 除 するか メールを 自 分 の PC へ 移 動 する 必 要 があります

More information

重 要 BB セキュリティ powered by Symantec TM Plus をご 利 用 いただくためには 本 資 料 の 手 順 にしたがって 必 ずアクティブ 化 してください アクティブ 化 とは BB セキュリティの 各 サービスをご 利 用 いただくために 必 要 なオン ライン

重 要 BB セキュリティ powered by Symantec TM Plus をご 利 用 いただくためには 本 資 料 の 手 順 にしたがって 必 ずアクティブ 化 してください アクティブ 化 とは BB セキュリティの 各 サービスをご 利 用 いただくために 必 要 なオン ライン ご 利 用 方 法 Softbank ブロードバンド サービスをご 利 用 のお 客 様 最 終 更 新 日 :2016/08/18 1 / 24 重 要 BB セキュリティ powered by Symantec TM Plus をご 利 用 いただくためには 本 資 料 の 手 順 にしたがって 必 ずアクティブ 化 してください アクティブ 化 とは BB セキュリティの 各 サービスをご 利

More information

目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保 存 する 20 step4 登 録 する 21 step5 管 理 者 による 承

目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保 存 する 20 step4 登 録 する 21 step5 管 理 者 による 承 京 都 市 社 会 福 祉 研 修 情 報 システム 京 福 祉 の 研 修 情 報 ネット 操 作 マニュアル - 主 催 者 編 - 第 1.3 版 2016 年 5 月 16 日 目 次 1 ログインする 1 2 研 修 情 報 を 登 録 する 2 step1 登 録 フォームに 入 力 する 2 step2 プレビューで 入 力 内 容 を 確 認 する 18 step3 下 書 き 保

More information

2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本 書 に 記 載 した 情 報 は 本 書 各 項 目 に 関 する 発 行 日 現 在 の Microsoft の 見 解 を 表 明 するものです Microsoft は 絶 えず 変 化 する

2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本 書 に 記 載 した 情 報 は 本 書 各 項 目 に 関 する 発 行 日 現 在 の Microsoft の 見 解 を 表 明 するものです Microsoft は 絶 えず 変 化 する Microsoft Office Visio 2007 自 習 書 データリンク 2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本 書 に 記 載 した 情 報 は 本 書 各 項 目 に 関 する 発 行 日 現 在 の Microsoft の 見 解 を 表 明 するものです Microsoft は 絶 えず 変 化 する 市 場 に 対 応

More information

スライド 1

スライド 1 ファイル 共 有 かんたんガイド NTTレゾナント( 株 ) ビジネスgoo 事 務 局 1 ファイル 共 有 かんたんガイドについて まず 初 めに アップロード ダウンロード ファイル フォルダの 公 開 / 共 有 の 操 作 方 法 をご 紹 介 します お 客 様 のアカウントでログインをしていただき 実 際 の 画 面 でも 操 作 をして いただけますと 幸 いです ファイル 共 有

More information

IBM SPSS Statistics for Linux のインストール手順 (ネットワーク ライセンス)

IBM SPSS Statistics for Linux のインストール手順 (ネットワーク ライセンス) IBM SPSS Statistics for Linux のイ ンストール 手 順 (ネットワーク ライ センス) 以 下 に 示 すのは ネットワーク ライセンス を 使 用 したIBM SPSS Statistics バー ジョン 21 のインストール 手 順 です この 文 書 は デスクトップ コンピュータに SPSS Statistics をインストールするエンド ユーザーが 対 象 です

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D204F432D434F4D45548358835E815B8367834183628376837D836A83858341838B81698BA697CD89EF8ED09770816A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D204F432D434F4D45548358835E815B8367834183628376837D836A83858341838B81698BA697CD89EF8ED09770816A2E646F6378> OC-COMET スタートアップマニュアル ( 協 力 会 社 用 ) ~Windows VISTA/7/8/8.1/10 編 ~ 第 13 版 2016 年 3 月 発 行 大 林 組 ECサポートセンター 改 訂 履 歴 第 1 版 2011 年 8 月 初 版 発 行 第 2 版 ~ 第 8 版 ( 省 略 ) 第 9 版 2014 年 4 月 Windows8/8.1 IE10/11 の 対

More information

はじめに この 資 料 は データ デデュプリケーション 機 能 を 検 討 いただくにあたり ディス ク 使 用 率 とバックアップ パフォーマンスについて データ デデュプリケーション デバイス( 以 降 DDD と 記 述 )とファイル システム デバイス ( 以 降 FSD と 記 述 )

はじめに この 資 料 は データ デデュプリケーション 機 能 を 検 討 いただくにあたり ディス ク 使 用 率 とバックアップ パフォーマンスについて データ デデュプリケーション デバイス( 以 降 DDD と 記 述 )とファイル システム デバイス ( 以 降 FSD と 記 述 ) CA ARCserve Backup データ デデュプリケーション 効 果 測 定 CA Technologies データマネジメント 事 業 部 プロダクトソリューション 部 はじめに この 資 料 は データ デデュプリケーション 機 能 を 検 討 いただくにあたり ディス ク 使 用 率 とバックアップ パフォーマンスについて データ デデュプリケーション デバイス( 以 降 DDD と 記

More information

目 次 1. ログイン... 1 2. ログアウト... 3 3. デスクトップ( 例 :Word Excel 起 動 中 )... 4 4. Dock( 例 :Word Excel 起 動 中 )... 5 5. Finder ウィンドウ... 9 6. メニューバー( 例 :Word 起 動 中

目 次 1. ログイン... 1 2. ログアウト... 3 3. デスクトップ( 例 :Word Excel 起 動 中 )... 4 4. Dock( 例 :Word Excel 起 動 中 )... 5 5. Finder ウィンドウ... 9 6. メニューバー( 例 :Word 起 動 中 目 次 1. ログイン... 1 2. ログアウト... 3 3. デスクトップ( 例 :Word Excel 起 動 中 )... 4 4. Dock( 例 :Word Excel 起 動 中 )... 5 5. Finder ウィンドウ... 9 6. メニューバー( 例 :Word 起 動 中 )... 10 7. 文 字 の 入 力 ( 例 :Word で 入 力 )... 11 8. データの

More information

クーポン販売かんたんインストールガイド

クーポン販売かんたんインストールガイド インストールガイド 目 次 セットアップの 流 れ... 3 シリアル 番 号 の 登 録... 4 M2Plus 会 員 に 登 録 していない 方... 4 すでに M2Plus 会 員 の 方... 6 M2Plus Launcher のダウンロード... 7 ipod touch/iphone/ipad から 直 接 ダウンロードする 場 合... 7 コンピュータからダウンロードする 場

More information

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ

5-2 一 般 ユーザー 用 :メール 2 送 信 者 のリンクをクリックすると 受 信 メールの 内 容 を 見 ることができます 受 信 メール 内 容 画 面 項 目 送 信 者 宛 先 CC 本 文 (テキスト) 本 文 (HTML) メールアドレスのリンクをクリックするとアドレス 帳 へ 5-1 一 般 ユーザー 用 :メール お 使 いのブラウザ 上 でメールの 送 受 信 ができます メールはJobMagicのサーバーにて 管 理 されており いつでもどこでも 別 のマシーンでログインしても 同 じ 環 境 でご 利 用 いただけます 受 信 したメールを 読 む 1 受 信 したメールを 読 むには3 種 類 の 方 法 があります メニューからメールメニューをクリック 新 着

More information

管理者ガイド

管理者ガイド 用 紙 とお 気 に 入 り バージョン 5.1 管 理 者 ガイド 2016 年 7 月 www.lexmark.com 内 容 2 内 容 変 更 履 歴... 3 概 要... 4 アプリケーションの 設 定... 5 内 蔵 Web サーバーにアクセスする... 5 ブックマークの 設 定... 5 アプリケーションアイコンをカスタマイズする... 5 設 定 ファイルをインポートまたはエクスポートする...

More information

(3) 下 記 画 面 が 表 示 されます 参 照 ボタンを 押 下 すると 図 5.1-4フォルダ 指 定 画 面 が 表 示 されるので 保 存 先 を 指 定 し OKボタン を 押 下 します 展 開 ボタンを 押 下 します 図 5.1-3 ファイルの 展 開 先 ( 保 存 場 所 )

(3) 下 記 画 面 が 表 示 されます 参 照 ボタンを 押 下 すると 図 5.1-4フォルダ 指 定 画 面 が 表 示 されるので 保 存 先 を 指 定 し OKボタン を 押 下 します 展 開 ボタンを 押 下 します 図 5.1-3 ファイルの 展 開 先 ( 保 存 場 所 ) 第 5 章 Java ポリシーの 設 定 5.1 Java ポリシー 設 定 ツールのダウンロードと 解 凍 Java のインストールが 終 了 致 しましたら 電 子 入 札 システムポータルサイトより Java ポリシー 設 定 ツールをダウンロードします Java ポリシー 設 定 ツールは OS のバージョンによって 異 なります 適 切 なものをダウンロードしてください Window10(32bit

More information

Microsoft PowerPoint - US291-2016-02-kakeya-win10.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - US291-2016-02-kakeya-win10.ppt [互換モード] 雲 南 夢 ネットインターネット 接 続 サービス 設 定 手 順 書 ( 掛 合 中 継 所 用 ) Windows 10 版 雲 南 市 飯 南 町 事 務 組 合 US291-2016-02 設 定 手 順 書 の 構 成 導 入 編 設 定 を 行 う 前 にお 読 みください 1 ケーブルモデムの 設 置 ケーブルモデムの 概 要 と 接 続 についてご 説 明 いたします 設 定 手 順

More information

-. LAN LAN & 事 前 に ご 確 認 く だ さ い Windowsをご 利 用 の 方 無 線 LAN 内 蔵 PCの 場 合 無 線 LAN 機 能 は 有 効 になっていま すか 無 線 LANのスイッチの 位 置 などの 詳 細 はPCのマニュア ルをご 覧 ください 無 線 L

-. LAN LAN & 事 前 に ご 確 認 く だ さ い Windowsをご 利 用 の 方 無 線 LAN 内 蔵 PCの 場 合 無 線 LAN 機 能 は 有 効 になっていま すか 無 線 LANのスイッチの 位 置 などの 詳 細 はPCのマニュア ルをご 覧 ください 無 線 L 公 衆 無 線 LANサービス 接 続 設 定 マニュアル -. LAN LAN & 事 前 に ご 確 認 く だ さ い Windowsをご 利 用 の 方 無 線 LAN 内 蔵 PCの 場 合 無 線 LAN 機 能 は 有 効 になっていま すか 無 線 LANのスイッチの 位 置 などの 詳 細 はPCのマニュア ルをご 覧 ください 無 線 LAN 内 蔵 PC スマートフォンの 場

More information

2. 更 新 内 容 下 記 機 能 改 善 仕 様 変 更 不 具 合 対 応 を 行 いました 動 作 環 境 の 追 加 3.1. 受 講 者 / 管 理 者 クライアントの 動 作 環 境 に 下 記 の OS と Web ブラウザを 追 加 しました Windows 10 Microsof

2. 更 新 内 容 下 記 機 能 改 善 仕 様 変 更 不 具 合 対 応 を 行 いました 動 作 環 境 の 追 加 3.1. 受 講 者 / 管 理 者 クライアントの 動 作 環 境 に 下 記 の OS と Web ブラウザを 追 加 しました Windows 10 Microsof 2015 年 10 月 23 日 株 式 会 社 デジタル ナレッジ KnowledgeDeliver 6.1 リリースノート 日 頃 は 弊 社 KnowledgeDeliver / KnowledgeClassroom をご 愛 顧 いただき 誠 にありがとうございます 本 ドキュメントでは KnowledgeDeliver の 最 新 バージョン 6.1 と KnowledgeClassroom

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20457863656C97F195CF8AB72091808DEC90E096BE8F912091E6312E313294C52E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20457863656C97F195CF8AB72091808DEC90E096BE8F912091E6312E313294C52E646F63> Excel 列 変 換 Ver.1.0.3 操 作 説 明 書 第 1.1 版 Copyright (C) 2008 株 式 会 社 恒 河 沙 変 更 履 歴 版 作 成 日 作 成 者 主 な 変 更 点 第 1.0 版 2008/10/29 ( 株 ) 恒 河 沙 東 野 貴 行 新 規 作 成 第 1.1 版 2008/11/04 ( 株 ) 恒 河 沙 東 野 貴 行 - 2 - 目 次

More information

目 次 1 環 境 確 認...2 2 目 的...2 3 必 要 な 物...2 4 データ 移 行 の 流 れ...2 5 移 行 準 備...3 5.1 圧 縮 解 凍 ソフトのダウンロードとインストール...3 5.2 作 業 フォルダの 作 成 とファイル 変 換 ツールのダウンロード..

目 次 1 環 境 確 認...2 2 目 的...2 3 必 要 な 物...2 4 データ 移 行 の 流 れ...2 5 移 行 準 備...3 5.1 圧 縮 解 凍 ソフトのダウンロードとインストール...3 5.2 作 業 フォルダの 作 成 とファイル 変 換 ツールのダウンロード.. GraceMail から Gmail へのアップロード 手 順 書 (メール 編 ) 2013 年 11 月 18 日 第 1 版 目 次 1 環 境 確 認...2 2 目 的...2 3 必 要 な 物...2 4 データ 移 行 の 流 れ...2 5 移 行 準 備...3 5.1 圧 縮 解 凍 ソフトのダウンロードとインストール...3 5.2 作 業 フォルダの 作 成 とファイル 変

More information

研究者情報データベース

研究者情報データベース 研 究 者 情 報 管 理 システム 研 究 者 向 けデータ 一 括 登 録 機 能 操 作 マニュアル 2013 年 6 月 4 日 目 次 1. はじめに... 1 1.1 本 マニュアルの 注 意 事 項... 1 2. 操 作 手 順... 2 2.1 データ 登 録 手 順... 2 2.2 データ 読 み 込 みエラー 時 の 対 応 手 順... 13 3. 登 録 データ 一 覧...

More information

Untitled

Untitled VPN 接 続 の 設 定 AnyConnect 設 定 の 概 要, 1 ページ AnyConnect 接 続 エントリについて, 2 ページ ハイパーリンクによる 接 続 エントリの 追 加, 2 ページ 手 動 での 接 続 エントリの 追 加, 3 ページ ユーザ 証 明 書 について, 4 ページ ハイパーリンクによる 証 明 書 のインポート, 5 ページ 手 動 での 証 明 書 のインポート,

More information

技術報告会原稿フォーマット

技術報告会原稿フォーマット Web 情 報 共 有 サービス 利 用 マニュアル 1. ファイルの 保 存 ブラウザを 開 き https://webshare.kyokyo-u.ac.jp を 開 く.ログイン 画 面 が 表 示 されるので,ユーザ ID(メールの ID) とパスワードを 入 力 し,ログインボタンをクリックする( 図 2). ログインに 成 功 すると,TOP フォルダの 一 覧 が 表 示 される (

More information

NeoMail(Webメールのご利用方法)

NeoMail(Webメールのご利用方法) ULTINA On Demand Platform シェアード ホスティング ユーザ-マニュアル Ver.1.6 2015/7/1 ソフトバンク 株 式 会 社 目 次 1. メールソフトの 設 定 (WindowsLiveMail)... 2 2. horde(web メールのご 利 用 方 法 : 電 子 メールの 設 定 )... 12 3. ユーザーコントロールパネル... 18 4. パスワード

More information

ログイン ブラウザから TDPOST へアクセス ログイン GC-(お 客 様 名 )フォルダを 選 択 各 作 業 へ ブラウザを 起 動 します (Internet Explorer Safari Firefox など) 下 記 アドレスをブラウザのアドレス 入 力 欄 に 入 力 します ht

ログイン ブラウザから TDPOST へアクセス ログイン GC-(お 客 様 名 )フォルダを 選 択 各 作 業 へ ブラウザを 起 動 します (Internet Explorer Safari Firefox など) 下 記 アドレスをブラウザのアドレス 入 力 欄 に 入 力 します ht サーバが 新 しくなりました 現 在 ご 利 用 をいただいている 弊 社 FTP サーバがセキュリティ 強 化 のため 新 しくなります 恐 れ 入 りますが 切 り 替 えをお 願 い 致 します 東 海 電 子 印 刷 オンラインストレージサーバ 事 前 登 録 お 客 様 用 こちらの 説 明 書 は TDPOST に 事 前 登 録 をされたお 客 様 専 用 の 説 明 書 です ログイン

More information

Gmail 利用者ガイド

Gmail 利用者ガイド Gmail 利 用 者 ガイド 目 次 1. はじめに... 1 2. Gmail を 利 用 する 前 に... 2 3. 初 めてのログイン... 4 3.1. ログイン... 4 3.2. CAPTCHA の 入 力... 5 4. メールボックスの 説 明... 8 5. メールの 受 信... 9 6. メールの 送 信 返 信... 10 6.1. メールの 新 規 作 成... 10

More information

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev:2016-01-00 商 標 類 Windows Office Excel

前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev:2016-01-00 商 標 類 Windows Office Excel 広 域 機 関 システム 操 作 マニュアル 共 通 2016-01-00 前 書 き 広 域 機 関 システム System for Organization for Cross-regional Coordination of Transmission Operators(OCCTO) rev:2016-01-00 商 標 類 Windows Office Excel Word Internet

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D204550505F4944504153538343839383588367815B838B8EE88F878F91566572322E325F834983938389834383938EB88CF882A082E82E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D204550505F4944504153538343839383588367815B838B8EE88F878F91566572322E325F834983938389834383938EB88CF882A082E82E646F6378> Enterprise Premium 電 子 証 明 書 発 行 サービス 電 子 証 明 書 インストール 手 順 書 Ver2.2 ジャパンネット 株 式 会 社 目 次 1.はじめに... 4 1.1.ご 利 用 条 件... 4 1.2. 注 意 事 項 制 限 事 項... 4 2. 実 施 手 順... 5 2.1. 電 子 証 明 書 の 取 得 手 順... 5 2.2. Windows

More information