Microsoft Word - 季刊2-3_新井雄_.doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - 季刊2-3_新井雄_.doc"

Transcription

1 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 新 井 雄 ( 国 立 政 治 大 学 歴 史 学 科 博 士 課 程 ) 要 約 日 中 国 交 正 常 化 時 期 において 日 本 のマスコミ 政 治 家 企 業 家 学 者 評 論 家 の 多 くが 中 華 人 民 共 和 国 ( 以 後 中 国 と 省 略 ) 1 との 国 交 回 復 支 持 へと 傾 斜 した その 潮 流 とは 対 照 的 に 日 本 と 中 華 民 国 ( 以 後 台 湾 と 省 略 )との 関 係 は 悪 化 した 同 時 期 において 台 湾 との 関 係 維 持 を 表 明 することは 日 本 の 世 論 すべてを 敵 に 回 すよう なものであり ましてや 台 湾 訪 問 などはとてもできそうにない 雰 囲 気 が 日 本 国 内 に 蔓 延 していた ところが そのような 環 境 において も 一 部 の 政 治 家 学 者 評 論 家 の 中 には 台 湾 擁 護 を 主 張 し 中 国 へと 傾 斜 する 日 本 世 論 と 真 正 面 から 立 ち 向 かった 人 々が 存 在 した 本 論 において 取 り 上 げる 桑 原 寿 二 も その 一 人 である 本 論 は 親 台 湾 派 と 呼 ばれた 人 々の 思 想 及 び 活 動 を 詳 らかにする 上 での 一 事 例 研 究 として 現 代 中 国 研 究 者 桑 原 寿 二 の 思 想 を 考 察 し さらに 戦 後 日 台 関 係 における 桑 原 の 活 動 を 取 り 上 げ 桑 原 と 彼 1 本 論 においては 便 宜 的 に 中 華 人 民 共 和 国 政 府 を 中 国 と 記 し その 略 称 を 中 とする また 中 華 民 国 政 府 は 台 湾 と 省 略 し 略 称 は 台 とする また 中 国 あるいは 台 湾 が 正 統 政 府 として 主 張 するところの 中 国 は 括 弧 つきで 中 国 とする -125-

2 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 を 中 心 とする 人 脈 が 果 たした 役 割 を 明 らかにするものである キーワード 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 大 陸 問 題 研 究 会 議 トラック

3 2010 年 月 号 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 一 はじめに 国 家 と 国 家 の 交 流 とは つまるところ 人 と 人 との 繋 がりである たとえ 政 府 間 の 交 流 が 断 絶 したとしても 国 家 間 における 人 的 交 流 がすべて 断 ち 切 られるわけではない 日 台 関 係 においても それ は 同 じである 現 在 も 日 本 と 台 湾 に 政 府 間 関 係 はないが 経 済 文 化 交 流 を 中 心 に 人 的 交 流 は 年 々 深 化 している しかしながら 1972 年 の 日 中 国 交 正 常 化 及 び 日 台 断 交 時 期 において マスコミ 政 治 家 企 業 家 学 者 評 論 家 の 多 くが 中 国 支 持 へと 傾 斜 した その 潮 流 と は 対 照 的 に 日 台 関 係 は 悪 化 した 同 時 期 は 戦 後 の 日 台 関 係 史 上 最 も 冷 え 込 んだ 時 期 といえよう そのような 状 況 下 において 台 湾 擁 護 を 表 明 することは 日 本 の 世 論 すべてを 敵 に 回 すようなものであ り ましてや 台 湾 訪 問 などはとてもできそうにない 雰 囲 気 が 日 本 に 蔓 延 していた ところが そのような 政 治 的 社 会 的 環 境 において も 一 部 の 政 治 家 学 者 評 論 家 の 中 には 台 湾 擁 護 を 主 張 し 中 国 へと 傾 斜 する 日 本 世 論 と 真 正 面 から 立 ち 向 かった 人 々が 存 在 した 本 論 において 取 り 上 げる 桑 原 寿 二 も その 一 人 である 桑 原 は 1908 年 6 月 22 日 和 歌 山 県 田 辺 市 生 まれである 1931 年 東 京 外 語 学 校 中 国 語 学 科 卒 業 後 2 北 京 に 留 学 する その 後 満 州 国 協 和 会 華 北 政 務 委 員 会 などの 勤 務 を 経 て 1946 年 に 日 本 へ 帰 国 し 国 際 善 隣 協 会 資 料 主 任 総 合 研 究 所 中 国 部 長 国 際 関 係 研 究 所 参 与 などを 歴 任 した 1972 年 から 問 題 と 研 究 の 発 行 人 を 務 め 問 題 と 研 究 出 版 株 式 会 社 が 設 立 されると 1973 年 10 月 から 代 表 取 締 役 に 就 任 した また 1971 年 12 月 呉 俊 才 国 際 関 係 研 究 所 主 任 らと 協 力 し 両 国 の 学 者 研 究 者 を 糾 合 し 日 中 中 国 大 陸 問 2 現 東 京 外 国 語 大 学 -127-

4 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 題 研 究 会 議 3 を 組 織 した また 日 本 側 の 窓 口 である 大 陸 問 題 研 究 協 会 会 長 として 第 3 回 会 議 (1974 年 )から 第 18 回 会 議 (1991 年 ) まで 団 長 を 務 め 多 くの 日 本 側 の 学 者 研 究 者 を 率 い 中 国 研 究 と 日 台 両 国 の 学 術 文 化 交 流 に 多 大 な 功 績 を 遺 した 4 桑 原 は 日 台 断 交 から 2001 年 に 逝 去 されるまで 日 台 関 係 を 影 から 支 え 続 けていた 人 物 である 本 論 は 親 台 湾 派 と 呼 ばれた 人 々の 思 想 及 び 活 動 を 詳 らかにする 上 での 一 事 例 研 究 として 桑 原 寿 二 の 思 想 を 考 察 し また 彼 の 戦 後 日 台 関 係 における 活 動 を 整 理 し 桑 原 と 彼 を 中 心 とする 人 脈 が 果 た した 役 割 を 明 らかにする 二 桑 原 寿 二 の 中 国 観 と 台 湾 観 前 述 の 如 く 桑 原 は 問 題 と 研 究 出 版 株 式 会 社 設 立 とともに 代 表 取 締 役 に 就 任 し また 大 陸 問 題 研 究 会 議 を 組 織 し 同 会 議 の 会 長 を 務 め 現 代 中 国 研 究 と 日 台 両 国 の 学 術 文 化 交 流 において 大 き な 功 績 を 遺 した 桑 原 は 日 台 関 係 の 維 持 発 展 に 対 し 貢 献 したので あるが その 思 想 的 背 景 はどのようなものであったのであろうか 桑 原 が 中 国 ではなく 台 湾 を 支 持 した 理 由 は 以 下 の 三 つにあると 考 3 4 日 中 中 国 大 陸 問 題 研 究 会 議 の 名 称 であるが 第 4 回 会 議 より 日 華 大 陸 問 題 研 究 会 議 となり 第 32 回 会 議 より 日 台 アジア 太 平 洋 問 題 研 究 会 議 と 改 名 された 本 論 では 便 宜 上 大 陸 問 題 研 究 会 議 で 統 一 する 主 な 著 書 に 毛 沢 東 と 中 国 思 想 (1969 年 ) 北 京 の 異 変 (1972 年 ) 中 国 の 実 像 (1973 年 ) 中 国 のなかの 中 国 (1980 年 ) 中 国 の 新 しい 選 択 (1987 年 ) 中 国 が 危 ない (1989 年 )など 訳 書 に 李 天 民 著 周 恩 来 (1973 年 )など かかる 長 年 にわたる 桑 原 の 研 究 に 対 し 1990 年 中 華 民 国 から 紫 色 大 綬 勲 章 が 授 与 されてい る また 2000 年 2 月 第 15 回 正 論 大 賞 特 別 賞 ( 産 経 新 聞 )が 授 与 されている 2001 年 7 月 逝 去 ( 問 題 と 研 究 編 集 委 員 一 同 桑 原 寿 二 先 生 のご 逝 去 を 悼 む 問 題 と 研 究 第 30 巻 12 号 2001 年 9 月 1-3 ページ) -128-

5 2010 年 月 号 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 えられる 1 桑 原 の 反 共 思 想 第 一 の 理 由 は 反 共 ということである 桑 原 の 反 共 思 想 が 現 れている 事 例 として 1989 年 6 月 の 天 安 門 事 件 に 対 する 桑 原 の 分 析 が 挙 げられる 1 天 安 門 事 件 の 結 果 は 共 産 主 義 体 制 そのものが 末 期 的 であり 武 力 行 使 以 外 の 他 に 手 段 がなくなったことを 意 味 している 2 民 主 化 運 動 を 動 乱 暴 乱 と 規 定 したことは 共 産 主 義 シス テムの 失 敗 を 実 証 した 3 共 産 主 義 システムの 失 敗 は ソ 連 のエリツィン 現 象 ポーラン ドの 連 帯 ( 独 立 自 主 管 理 労 働 組 合 連 帯 )の 圧 勝 で 証 明 された それは 共 産 圏 を 含 めた 全 世 界 が 反 共 であることの 証 明 であっ た 4 天 安 門 の 虐 殺 の 結 果 冷 戦 以 来 反 共 が 最 も 悪 質 な 反 動 とさ れてきたが 共 産 主 義 を 信 じるものが 最 も 悪 質 な 反 動 というこ とになった 以 上 が 桑 原 が 分 析 するところの 天 安 門 の 世 界 史 的 意 義 であ る 5 桑 原 は 共 産 主 義 の 危 険 性 及 び 同 システムの 限 界 を 把 握 し 共 産 主 義 は 世 界 に 受 け 入 れられる 制 度 ではないと 考 えていた また 桑 原 は 中 国 の 外 交 戦 略 を 次 のように 分 析 している 中 国 の 統 一 戦 線 と 一 点 集 中 主 義 とは 主 要 敵 (ソ 連 )を 確 立 し その 主 要 敵 打 倒 をすべての 政 策 の 中 心 に 据 えることであるという 主 要 敵 5 桑 原 寿 二 天 安 門 血 の 弾 圧 を 考 える 問 題 と 研 究 (1989 年 7 月 ); 所 収 桑 原 寿 二 著 伊 原 吉 之 助 編 賢 人 がみつめた 中 国 ( 東 京 : 扶 桑 社 2002 年 ) 383 ページ -129-

6 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 から 身 を 守 るため 日 本 との 妥 協 は 当 然 であり 中 国 が 日 本 と 手 を 結 ぼうとするのは 中 国 の 伝 統 的 な 術 策 に 当 てはめれば 夷 を 以 て 夷 を 制 す ということである 主 要 な 夷 を 打 倒 するため 他 の 夷 と 手 を 結 ぶのは 当 たり 前 という 戦 略 である 6 つまり 中 国 が 日 本 に 接 近 してくる 理 由 は ソ 連 打 倒 のための 戦 略 である 統 一 戦 線 の 一 環 であるというのである 桑 原 からすれば 西 側 陣 営 は 第 二 次 世 界 大 戦 において ソ 連 を 味 方 としたことが ソ 連 強 大 化 の 跳 躍 台 となったと 考 えており 中 国 と 手 を 結 ぶことは その 過 ちをもう 一 度 繰 り 返 すことと 考 えてい た 7 中 国 を 援 助 することは 近 い 将 来 必 ず 日 本 の 脅 威 となる それ を 知 るべしということである 桑 原 は たえず 共 産 主 義 の 危 険 性 を 強 調 しており その 脅 威 を 誌 上 において 何 度 となく 訴 えた この 反 共 意 識 を 礎 に 桑 原 は 台 湾 の 重 要 性 を 考 えていた 桑 原 は 日 台 断 交 前 の 誌 上 において 以 下 のように 台 湾 擁 護 を 表 明 している 我 々に 与 えられた 選 択 基 準 は 自 由 か 共 産 かの 価 値 観 しかあ るまい 中 国 問 題 の 核 心 は 台 湾 問 題 になりつつあるが そのま た 核 心 は この 価 値 基 準 であろう いま 我 々は 敗 戦 によって 得 た 唯 一 のこの 価 値 をあまりにもお 粗 末 にしてないか 自 由 を 脅 かす 左 右 両 翼 の 全 体 主 義 は いずれにしても 排 撃 すべきであ ろう それが 日 本 の 筋 というものであろう 8 中 国 は 自 由 を 脅 かす 共 産 主 義 の 国 家 である だからこそ 中 桑 原 寿 二 中 国 外 交 戦 略 のねらい 週 刊 世 界 と 日 本 (1980 年 4 月 28 日 ) 所 収 前 掲 桑 原 寿 二 著 伊 原 吉 之 助 編 前 掲 書 ページ 同 上 246 ページ 桑 原 寿 二 日 本 の 筋 改 革 者 (1970 年 7 月 第 136 巻 ) 39 ページ -130-

7 2010 年 月 号 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 国 を 支 持 するのは 危 険 であるということである 上 記 のような 主 張 を 展 開 した 時 期 まさに 日 本 の 世 論 は 中 国 へと 大 きく 傾 斜 していた ゆえに 共 産 主 義 国 家 である 中 国 を 支 持 しようとする 日 本 の 世 論 に 対 し 桑 原 は 警 鐘 を 鳴 らしたのである また 桑 原 は 共 産 主 義 世 界 の 軒 並 みな 経 済 崩 壊 はその 国 の 指 導 者 の 指 導 能 力 に 問 題 があるのではなく 体 制 そのものの 問 題 である と 考 えていた 9 指 導 者 の 能 力 に 関 係 なく 共 産 主 義 体 制 であること が 危 険 なのである それが 桑 原 の 共 産 主 義 に 対 する 考 え 方 の 基 本 であった だからこそ 自 由 主 義 陣 営 の 一 員 である 台 湾 との 関 係 を 重 視 したのである 桑 原 は 台 湾 を 自 由 を 守 るための 砦 と 認 識 して いた 2 桑 原 が 見 た 中 国 と 台 湾 の 国 内 状 況 桑 原 が 台 湾 を 支 持 する 第 二 の 理 由 として 中 国 経 済 に 対 する 不 信 及 び 台 湾 経 済 に 対 する 信 頼 があった 70 年 代 初 頭 桑 原 は 台 湾 と 中 国 の 経 済 状 況 を 比 較 し 国 際 経 済 面 における 台 湾 の 重 要 性 を 訴 えて いる 当 時 台 湾 の 一 人 当 りの 国 民 所 得 が 292 ドルであるのに 対 し 中 国 のそれの 最 高 推 定 額 は 100 ドルである つまり 約 3 倍 の 開 き があった また 国 民 総 生 産 額 における 工 業 農 業 の 占 める 比 率 が 逆 転 した 台 湾 に 対 し 中 国 は 10 年 間 の 年 平 均 農 業 成 長 率 は 約 1.2% で 人 口 自 然 増 加 率 推 定 2% と 極 端 なアンバランスを 呈 しているという ことから 農 業 が 国 家 工 業 化 のための 資 本 蓄 積 源 としての 機 能 を はたしていない 農 業 国 家 に 中 国 は 転 落 した と 分 析 している さら に 貿 易 面 においても 台 湾 の 1970 年 度 の 貿 易 総 額 は 30 億 8900 万 9 桑 原 寿 二 近 代 化 と 党 権 力 十 二 中 総 会 は 何 を 問 い 何 を 問 われたか 問 題 と 研 究 (1986 年 3 月 ) 所 収 桑 原 寿 二 著 伊 原 吉 之 助 編 前 掲 書 295 ページ -131-

8 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 ドルであり 一 人 当 り 貿 易 額 も 213 ドルに 達 し 入 超 から 出 超 に 転 じ 輸 出 構 成 も 50% 以 上 を 工 業 製 品 が 占 めるという 状 況 にいたった のに 対 し 中 国 は 同 年 度 貿 易 総 額 が 約 42 億 ドル 1 人 当 り 貿 易 額 5.6 ドルである 中 国 と 台 湾 の 人 口 比 率 は 50 対 1 にもかかわらず 貿 易 総 額 は 4 対 3 ということになる 桑 原 は 自 由 中 国 と 共 産 中 国 の 勝 負 は この 面 に 関 する 限 り すでにあったと 言 わねばなるまい と 述 べている かつ 台 湾 は 繁 栄 型 経 済 の 段 階 に 離 陸 した というの が 桑 原 の 見 解 であった 10 その 台 湾 とは 対 照 的 に 中 国 の 経 済 に 光 は 見 えない 80 年 代 に 入 り 近 代 化 政 策 を 進 める 中 国 に 対 しても その 経 済 面 に 関 して 桑 原 は 懐 疑 的 に 見 ていた 11 さらに 中 国 の 近 代 化 が 成 功 しない 原 因 として 中 国 の 教 育 行 政 の 失 敗 と 人 口 問 題 を 指 摘 している 台 湾 や 韓 国 と 異 なり 教 育 に 予 算 を 使 わず 人 材 が 育 たない さらに 増 加 する 人 口 に 対 して 具 体 的 な 対 策 を 講 じず 治 安 は 悪 化 し 政 局 も 不 安 定 になる 桑 原 は 同 時 期 の 中 国 の 状 況 をまさに 危 機 的 状 況 とみていた 12 以 上 のように 桑 原 は 中 国 の 国 内 状 況 及 び 経 済 の 発 展 に 対 し 悲 観 的 観 測 を 持 っていた それとは 対 照 的 に 台 湾 をすでに 繁 栄 型 経 済 状 況 へと 移 行 した 地 域 としてみているだけでなく 中 ソ 関 係 にお ける 台 湾 の 存 在 を 鑑 み 台 湾 のアジアの 安 定 に 対 する 貢 献 を 評 価 し 将 来 は 台 湾 を 中 心 とした 文 明 圏 が 構 成 される と 述 べている 桑 原 寿 二 中 国 と 中 国 台 北 の 街 頭 で 思 う 問 題 と 研 究 1971 年 10 月 第 1 巻 第 1 号 ページ 台 湾 国 立 政 治 大 学 国 際 関 係 研 究 センター 問 題 と 研 究 誌 編 集 室 中 日 学 者 による 中 国 大 陸 問 題 座 談 会 紀 要 問 題 と 研 究 1981 年 4 月 第 10 巻 第 7 号 74 ペー ジ 桑 原 寿 二 中 国 近 代 化 の 鐘 は 鳴 るか 問 題 と 研 究 1980 年 7 月 所 収 桑 原 寿 二 著 伊 原 吉 之 助 編 前 掲 書 ページ 桑 原 寿 二 柴 田 穂 中 嶋 嶺 雄 毛 沢 東 最 後 の 挑 戦 ( 東 京 :ダイヤモンド 社

9 2010 年 月 号 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 桑 原 は 台 湾 の 経 済 力 を 評 価 し 台 湾 の 存 在 価 値 を 認 めているから こそ 台 湾 を 見 捨 てるかのような 日 本 世 論 を 憂 い 台 湾 擁 護 の 言 論 活 動 及 び 政 治 活 動 に 尽 力 したのである 3 中 国 を 継 承 する 台 湾 と 破 壊 する 中 国 桑 原 が 台 湾 擁 護 を 主 張 する 第 三 の 理 由 として 台 湾 を 中 国 の 伝 統 文 化 及 び 思 想 の 正 統 な 継 承 者 として 考 えていたということであ る 桑 原 が 初 めて 台 湾 を 訪 れたのは 1970 年 の 初 頭 であった そし て 2 回 目 は 1971 年 2 月 3 回 目 が 前 述 した 大 陸 問 題 研 究 会 議 のための 台 湾 訪 問 であった その 一 度 目 と 二 度 目 の 台 湾 訪 問 をまと めた 中 国 と 中 国 というテーマの 論 文 が 日 中 問 題 研 究 会 編 中 華 民 国 の 印 象 の 中 に 収 録 されている 下 記 にあるように 同 書 に おいて 桑 原 は 初 めて 見 た 台 湾 の 印 象 を 端 的 に 記 している 台 北 を 訪 れた 人 は 定 めし 台 北 市 をかこむ 山 上 ( 陽 明 山 ) に 建 設 された 規 模 雄 偉 なる 建 築 物 に 目 を 注 がれたことであろ う 中 山 樓 ( 孫 文 記 念 館 )の 壮 大 な 建 物 文 化 学 院 の 創 設 そ こに 現 出 された 文 化 学 園 都 市 的 な 構 想 教 育 施 設 への 重 点 政 策 故 宮 博 物 館 の 広 大 な 建 設 とそこにかもし 出 された 歴 史 と 文 化 への 郷 愁 中 央 研 究 院 (アカデミー)の 創 設 とそこに 所 蔵 され ている 文 物 等 々によって 伺 われる 発 想 は 武 力 反 抗 もさること ながら より 多 く 中 国 の 伝 統 と 文 化 を 台 湾 島 に 受 け 止 め それを 継 承 し そこで 結 実 開 花 展 開 させようという なみ なみならぬ 決 意 が 先 行 していると 私 は 見 た 年 ) ページ 桑 原 寿 二 台 北 の 街 頭 に 思 う 日 中 問 題 研 究 会 編 中 華 民 国 の 印 象 ( 東 京 : 永 田 書 -133-

10 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 桑 原 が 台 北 における 充 実 した 文 化 財 や 教 育 研 究 施 設 から 嗅 ぎ 取 ったものは 中 国 の 伝 統 文 化 と 伝 統 思 想 による 祖 国 復 帰 への 民 族 的 信 念 であった そして 桑 原 は 中 国 文 化 あるいは 中 国 民 族 を 強 靭 なる 復 元 力 をもった 巨 人 と 定 義 し その 離 れ 小 島 で ある 台 湾 に 歴 史 的 意 義 を 感 じた 台 湾 を 仮 の 住 居 とせず 中 国 の 伝 統 と 文 化 護 持 のための 本 格 的 建 設 や 建 設 体 系 に 民 族 の 洞 察 を 意 識 したのである 15 桑 原 は 台 湾 を 中 国 文 化 中 国 民 族 と の 繋 がり 中 で 捉 えている 大 陸 問 題 研 究 会 議 に 参 加 した 桑 原 は 台 湾 を 中 国 の 歴 史 の 線 上 において 中 国 の 真 理 の 線 上 にお いて 中 国 の 文 化 伝 統 の 線 上 において 立 体 的 に 取 り 上 げなけれ ばならない と 指 摘 している つまり 台 湾 は 国 民 党 政 府 統 治 下 の 台 湾 であることもさることながら 同 時 に もう 一 つ 中 国 民 族 に 還 元 して 台 湾 というものを 取 り 上 げるべき であるというのである 16 以 上 のような 桑 原 の 台 湾 観 は 桑 原 の 蒋 介 石 に 対 するイメージに も 反 映 している 桑 原 によれば 蒋 介 石 及 び 台 湾 指 導 部 は 中 国 の 歴 史 伝 統 文 化 の 真 理 性 と 生 命 力 を 確 信 し その 正 統 継 承 者 た ることにおいて 無 限 なる 意 義 と 使 命 感 を 発 見 し 中 国 は 一 つな りの 民 族 的 背 景 を 持 っている というのである 17 桑 原 は 蒋 介 石 をはじめとする 台 湾 指 導 者 から 中 国 文 化 の 正 統 継 承 者 としての 誇 りと 信 念 を 明 察 している 台 湾 における 中 国 文 化 の 継 続 性 それが 桑 原 の 台 湾 論 の 根 幹 であった つまり 台 湾 こそが 真 の 中 国 である というのである ゆえに 桑 原 は 房 1972 年 ) ページ 同 上 ページ 同 上 ページ 桑 原 寿 二 蒋 総 統 の 逝 去 と 道 義 的 生 命 力 問 題 と 研 究 1975 年 6 月 第 4 巻 9 号 5 ページ -134-

11 2010 年 月 号 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 李 登 輝 時 代 における 台 湾 の 民 主 化 を 中 国 の 民 主 化 中 国 史 上 初 めての 壮 挙 である と 喝 破 している 18 以 上 の 台 湾 観 とは 対 照 的 に 桑 原 は 中 国 の 本 質 を 破 壊 として 捉 えている 同 時 期 における 桑 原 の 中 国 分 析 を 見 てみると いずれ 中 共 は 中 国 に 飲 み 込 まれる と 結 論 付 けている 19 現 在 中 国 は 急 速 な 経 済 発 展 をとげ 国 際 経 済 面 において 大 国 となったが 90 年 代 に 入 り 文 化 大 革 命 を 否 定 し 近 年 には 中 国 文 化 に 対 する 見 直 しが 始 まった この 中 国 による 中 国 文 化 の 見 直 しは 視 点 を 変 えれば 中 国 の 中 国 化 とみることもできる 中 共 は 中 国 に 飲 み 込 まれる と 主 張 した 桑 原 に 先 見 の 明 があったということで ある 桑 原 は 上 にあげられたような 思 想 を 基 本 として 日 台 関 係 におけ る 政 治 活 動 を 展 開 していく 以 下 桑 原 の 政 治 活 動 を 説 明 していく 三 桑 原 寿 二 と 大 陸 問 題 研 究 会 議 1 大 陸 問 題 研 究 会 議 の 成 立 とその 背 景 1964 年 フランスの 中 国 承 認 以 降 台 湾 の 国 際 的 地 位 が 脅 かされ 益 々 孤 立 化 していく 情 勢 に 対 応 するため 台 湾 政 府 は 対 外 関 係 の 多 元 化 を 図 り 国 際 関 係 研 究 所 20 に 学 術 外 交 を 推 し 進 めるようにと 桑 原 寿 二 鄧 以 後 の 大 陸 そして 台 湾 ASIAN REPORT 1995 年 9 月 第 23 巻 第 272 号 11 ページ 同 上 国 際 関 係 研 究 所 は 1961( 民 国 50) 年 7 月 に 創 立 され 一 民 間 学 術 研 究 機 構 として 同 年 10 月 政 府 教 育 部 の 批 准 を 得 て 登 録 を 済 ませた 以 後 70 年 代 までに 国 際 関 係 と 中 国 大 陸 問 題 の 研 究 ならびに 関 係 資 料 の 出 版 提 供 において 重 要 な 学 術 センターの 一 つとなった( 呉 俊 才 国 際 関 係 研 究 所 について 問 題 と 研 究 第 1 巻 4 号 1972 年 1 月 ページ) -135-

12 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 要 求 した 当 時 の 呉 俊 才 21 国 際 関 係 研 究 所 主 任 は アメリカ 及 び 日 本 で 良 いパートナーを 探 していた 日 本 においては まず 中 国 研 究 の 泰 斗 であり 新 聞 雑 誌 で 中 国 批 判 の 論 陣 を 張 っていた 桑 原 寿 ニに 白 羽 の 矢 を 当 てた 1969 年 秋 呉 俊 才 はアメリカから 帰 国 する 途 中 東 京 に 立 ち 寄 り 日 本 国 際 情 勢 研 究 所 主 催 の 座 談 会 において 中 国 の 状 況 について 意 見 を 交 換 し その 席 上 で 呉 俊 才 は 桑 原 寿 ニと 初 め て 会 談 すると 両 人 は 意 気 投 合 し 学 術 交 流 の 第 一 歩 を 踏 み 出 した 呉 俊 才 が 帰 国 後 間 もなく 台 湾 駐 日 大 使 館 を 通 して 公 式 に 桑 原 の 訪 台 を 要 請 し 桑 原 は 翌 年 の 1970 年 1 月 に 初 めて 台 湾 の 土 を 踏 み そ の 後 の 協 力 関 係 と 交 流 事 業 について 協 議 し 逐 次 実 行 に 移 していっ た 22 まず 国 際 関 係 研 究 所 が 東 京 に 特 派 員 事 務 所 を 設 け 中 共 問 題 の 研 究 雑 誌 問 題 と 研 究 を 1971 年 9 月 に 創 刊 1972 年 11 月 より 桑 原 が 雑 誌 の 発 行 人 を 担 当 することになった そして 同 誌 発 行 にあたり 呉 俊 才 の 意 を 体 して 張 棟 材 23 が 来 日 した 彼 らの 協 議 の 結 果 雑 誌 名 を 問 題 と 研 究 と 決 定 した 以 後 同 雑 誌 の 発 展 は 張 棟 材 及 びその 後 を 継 いだ 楊 合 義 24 の 尽 力 による 年 に 党 中 央 文 化 工 作 会 主 任 78 年 に 中 央 日 報 社 長 87 年 に 総 統 府 国 策 顧 問 93 年 に 中 国 電 視 公 司 董 事 長 などを 歴 任 ( 劉 紹 唐 主 編 民 国 人 物 小 伝 : 呉 俊 才 傳 記 文 學 第 69 巻 第 五 期 1996 年 11 月 ページ) 曾 永 賢 日 華 中 国 大 陸 問 題 研 究 会 議 を 回 顧 して 問 題 と 研 究 第 32 巻 第 8 号 2003 年 5 月 97 ページ 大 陸 問 題 研 究 会 議 発 足 当 時 国 際 関 係 研 究 所 駐 日 特 派 員 国 立 政 治 大 学 国 際 関 係 研 究 センター 助 理 研 究 員 副 研 究 員 を 経 て 研 究 員 同 研 究 セ ンター 駐 東 京 特 派 員 兼 日 本 語 版 問 題 と 研 究 編 集 長 平 成 国 際 大 学 教 授 を 経 て 現 在 名 誉 教 授 桑 原 寿 二 著 伊 原 吉 之 助 編 前 掲 書 449 ページ -136-

13 2010 年 月 号 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 2 第 一 回 会 議 の 開 催 とその 内 容 続 いて 台 湾 側 では 呉 俊 才 日 本 側 では 桑 原 寿 二 を 中 心 に 大 陸 問 題 研 究 会 議 の 開 催 を 決 定 し 1971 年 12 月 下 旬 台 北 にて 第 一 回 研 究 会 議 を 挙 行 した 会 議 開 催 を 前 に 桑 原 は 日 本 側 代 表 団 長 の 人 選 を 考 えた 結 果 日 頃 から 交 際 のあった 中 村 菊 男 慶 応 義 塾 大 学 教 授 に 的 を 絞 り 団 長 就 任 を 懇 請 した 26 かくの 如 く 日 本 側 代 表 団 に 慶 応 大 学 の 中 村 教 授 を 迎 え 桑 原 を 副 団 長 に 総 勢 30 数 名 の 学 者 専 門 家 27 が 台 北 に 赴 き 中 国 研 究 のシンポジウムを 挙 行 した 28 その 2 ヶ 月 前 の 10 月 に 台 湾 は 国 連 から 脱 退 し 台 湾 の 人 心 も 落 ち 込 んでい た 矢 先 の 日 本 代 表 団 の 訪 台 は まさに 雪 中 に 炭 を 送 る ものであ ったという 29 当 時 の 日 本 世 論 は 中 国 との 関 係 を 重 要 視 する 傾 向 が 極 めて 目 立 っていた 時 期 であり 台 湾 に 行 ったら 中 国 大 陸 へ 行 く 桑 原 寿 二 呉 俊 才 先 生 を 追 思 する 問 題 と 研 究 ( 第 28 巻 第 3 号 1998 年 12 月 ) 所 収 桑 原 寿 二 著 伊 原 吉 之 助 編 前 掲 書 450 ページ 日 本 側 第 一 回 中 日 大 陸 問 題 研 究 会 議 出 席 者 は 以 下 の 通 りである 団 長 中 村 菊 男 副 団 長 桑 原 寿 二 以 下 26 名 (50 音 順 ) 池 井 優 ( 慶 應 義 塾 大 学 助 教 授 ) 宇 野 精 一 ( 二 松 学 舎 大 学 教 授 ) 遠 藤 欣 之 助 ( 民 主 社 会 主 義 研 究 会 議 編 集 部 長 ) 岡 本 幸 治 ( 大 阪 府 立 大 学 講 師 ) 上 条 末 夫 ( 現 代 史 研 究 所 員 ) 川 島 弘 三 ( 国 際 情 勢 研 究 会 研 究 員 ) 倉 田 信 靖 ( 大 東 文 化 大 学 講 師 ) 倉 前 義 男 ( 亜 細 亜 大 学 講 師 ) 桑 原 寿 二 ( 総 合 研 究 所 中 国 部 長 ) 小 林 正 敏 ( 中 央 学 院 大 学 助 教 授 ) 小 平 修 ( 京 都 産 業 大 学 助 教 授 ) 佐 藤 慎 一 郎 ( 拓 殖 大 学 教 授 ) 須 藤 真 志 ( 京 都 産 業 大 学 講 師 ) 高 木 桂 蔵 ( 工 商 通 訊 社 編 集 部 長 ) 中 村 菊 男 ( 慶 応 大 学 教 授 ) 根 本 宏 ( 評 論 家 ) 原 子 林 二 郎 ( 評 論 家 ) 広 瀬 一 ( 国 際 情 勢 研 究 会 研 究 員 ) 広 田 洋 二 ( 欧 亜 協 会 常 任 理 事 ) 福 永 安 祥 ( 明 星 大 学 教 授 ) 藤 井 彰 治 ( 国 際 情 勢 研 究 会 研 究 員 ) 矢 島 鈞 次 ( 東 京 工 業 大 学 教 授 ) 柳 内 滋 ( 香 港 中 文 大 学 講 師 ) 山 田 勝 美 ( 上 智 大 学 教 授 ) 山 村 治 郎 ( 国 士 館 大 学 講 師 ) 利 光 三 津 夫 ( 慶 応 大 学 教 授 )( 上 条 末 夫 中 日 中 国 大 陸 問 題 検 討 会 の 概 要 報 告 ( 上 ) 問 題 と 研 究 第 1 巻 第 6 号 1972 年 3 月 58 ページ) 岡 本 幸 治 断 交 二 十 年 に 思 う 問 題 と 研 究 第 21 巻 12 号 1992 年 9 月 ペ ージ 曾 永 賢 前 掲 論 文 ページ -137-

14 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 ことができなくなる という 流 言 が 出 るほどであった 30 そのような 時 期 における 日 本 代 表 団 の 訪 台 に 台 湾 側 は 賞 賛 を 送 った 会 議 は 12 月 20 日 から 26 日 まで 一 週 間 にわたり 台 北 のアンバ サダーホテルにおいて 開 催 された 呉 俊 才 によると 同 会 議 の 趣 旨 は 中 日 両 国 の 学 術 界 の 中 国 問 題 に 対 する 研 究 の 成 果 を 交 換 し 相 互 の 理 解 と 認 識 を 深 め 客 観 的 な 討 議 を 通 じて 中 国 の 本 質 と 中 国 統 治 下 にある 大 陸 の 現 状 及 びその 将 来 発 展 の 趨 勢 について 合 理 的 正 確 な 推 断 を 得 ること にあった 31 会 議 の 内 容 は 22 の 分 科 会 を 設 け 43 本 の 論 文 が 報 告 され 多 角 的 な 角 度 から 中 国 を 分 析 するも のであった 32 とりわけ 台 湾 側 にとっては 政 治 的 な 意 義 もあり 同 会 議 の 開 催 は 歓 迎 された 当 時 の 台 湾 のマスコミも 評 価 し 中 央 日 報 は 社 説 において 日 本 からの 友 人 に 歓 迎 の 意 を 表 する と 述 べ ている 33 さらに 以 下 表 1は 第 1 回 会 議 における 台 湾 側 参 加 者 のリスト である 興 味 深 いのは 参 加 者 の 肩 書 である 表 1 における 肩 書 1 は 台 北 の 国 史 館 に 所 蔵 されていた 資 料 に 記 載 されていた 肩 書 であ り 肩 書 2 は 問 題 と 研 究 に 発 表 されていた 肩 書 である 比 較 してみると 政 府 軍 党 の 職 員 が 肩 書 を 変 え 同 会 議 に 参 加 して 会 議 に 参 加 した 岡 本 幸 治 氏 の 回 想 によると 当 時 ある 大 学 の 老 教 授 が 雑 談 の 折 に 次 のようなことを 言 ったという いま 台 湾 などへ 行 ったら 大 陸 へ 行 けなくなります からねえ 私 は 中 共 には 何 のかかわりもないが 大 陸 へ 行 けぬようになっては 困 る ので 小 の 虫 を 殺 しています 20 年 前 このような 異 常 な 雰 囲 気 が 言 論 が 自 由 なは ずのこの 日 本 に 存 在 していたという( 岡 本 幸 治 断 交 二 十 年 に 思 う 問 題 と 研 究 第 21 巻 12 号 1992 年 9 月 15 ページ) 呉 俊 才 開 幕 の 辞 問 題 と 研 究 ( 第 1 巻 6 号 1972 年 3 月 ) 1 ページ 上 条 末 夫 前 掲 報 告 書 及 び 上 条 末 夫 中 日 中 国 大 陸 問 題 検 討 会 の 概 要 報 告 ( 下 ) 問 題 と 研 究 第 1 巻 第 7 号 1972 年 4 月 社 説 文 化 の 角 度 から 中 国 大 陸 をみる 中 央 日 報 (1971 年 12 月 20 日 ) -138-

15 2010 年 月 号 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 いたことが 分 かる これより 当 時 いかに 台 湾 政 府 が 同 会 議 を 重 視 していたか 明 らかである 表 1 台 湾 側 大 陸 問 題 研 究 会 議 出 席 リスト 名 前 肩 書 1( 國 史 館 史 料 ) 肩 書 2( 問 題 と 研 究 ) 呉 俊 才 国 際 関 係 研 究 所 主 任 国 際 関 係 研 究 所 所 長 政 治 大 学 教 授 兼 東 亜 研 究 所 所 長 鄧 公 玄 国 際 関 係 研 究 所 副 主 任 国 際 関 係 研 究 所 副 主 任 郭 乾 輝 国 際 関 係 研 究 所 副 主 任 仲 肇 湘 中 央 日 報 總 主 筆 中 央 日 報 社 総 主 筆 李 廉 中 国 時 報 總 主 筆 中 国 時 報 社 総 主 筆 許 晏 駢 中 華 日 報 總 主 筆 中 華 日 報 社 総 主 筆 汪 民 楨 新 生 報 總 主 筆 新 生 報 総 主 筆 楊 選 堂 連 合 報 總 主 筆 連 合 報 社 総 主 筆 沈 宋 琳 中 央 社 總 編 輯 項 迺 光 情 報 局 研 究 室 主 任 中 国 研 究 雑 誌 社 社 長 張 鎮 邦 情 報 局 第 二 處 處 長 国 際 関 係 研 究 所 兼 任 研 究 員 范 権 元 ( 范 植 元 ) 余 延 苗 ( 玄 黙 ) 情 報 局 研 究 室 組 長 情 報 局 研 究 室 組 長 中 国 研 究 雑 誌 社 研 究 員 中 国 研 究 雑 誌 社 研 究 員 陳 定 中 情 報 局 研 究 室 組 長 中 国 研 究 雑 誌 社 研 究 員 洪 幼 樵 情 報 局 研 究 室 副 主 任 中 国 研 究 雑 誌 社 研 究 員 趙 育 申 情 報 局 研 究 室 研 究 員 中 国 研 究 雑 誌 社 研 究 員 陳 森 文 調 査 局 處 長 国 際 関 係 研 究 所 兼 任 研 究 員 曾 永 賢 調 査 局 研 究 員 中 国 問 題 研 究 家 黎 明 華 調 査 局 研 究 員 中 国 問 題 研 究 家 王 章 陵 調 査 局 研 究 員 中 国 問 題 研 究 家 呂 永 澍 情 報 参 謀 次 長 室 處 長 国 際 関 係 研 究 所 兼 任 研 究 員 陳 裕 清 中 四 組 主 任 国 際 関 係 研 究 所 兼 任 研 究 員 姚 孟 軒 中 四 組 總 幹 事 大 陸 問 題 研 究 所 研 究 員 李 喆 中 四 組 研 究 員 大 陸 問 題 研 究 所 研 究 員 李 健 華 中 四 組 副 主 任 大 陸 問 題 研 究 所 研 究 員 楊 鋭 中 四 組 副 主 任 大 陸 問 題 研 究 所 副 所 長 崔 垂 言 党 史 會 副 主 任 委 員 国 際 関 係 研 究 所 特 約 研 究 員 -139-

16 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 秦 榕 発 安 全 局 處 長 軍 事 評 論 家 李 振 宋 安 全 局 秘 書 国 際 関 係 研 究 所 特 約 研 究 員 李 雲 漢 党 史 會 研 究 員 国 立 政 治 大 学 兼 任 副 教 授 蒋 永 敬 党 史 會 研 究 員 輔 仁 大 学 副 教 授 裘 孔 淵 中 二 組 秘 書 大 陸 問 題 研 究 所 研 究 員 任 卓 宣 政 治 作 戦 学 校 政 治 研 究 所 主 任 政 治 作 戦 学 校 政 治 研 究 所 主 任 曹 敏 政 治 作 戦 学 校 教 授 政 治 作 戦 学 校 教 授 謝 海 濤 政 戦 学 校 敵 情 系 主 任 政 治 作 戦 学 校 教 授 金 達 凱 政 戦 学 校 副 教 授 政 治 作 戦 学 校 教 授 丘 宏 達 政 治 大 学 教 授 国 立 政 治 大 学 教 授 李 其 泰 政 治 大 学 教 授 国 立 政 治 大 学 教 授 王 健 民 政 治 大 学 教 授 国 立 政 治 大 学 教 授 朱 建 民 政 治 大 学 教 授 国 立 政 治 大 学 教 授 鄭 学 稼 政 治 大 学 教 授 国 立 政 治 大 学 教 授 劉 岫 青 政 治 大 学 教 授 国 立 政 治 大 学 教 授 曹 伯 一 政 治 大 学 副 教 授 国 立 政 治 大 学 副 教 授 連 戦 台 湾 大 学 教 授 国 立 台 湾 大 学 教 授 韓 忠 謨 台 湾 大 学 教 授 国 立 台 湾 大 学 教 授 李 邁 先 台 湾 大 学 教 授 陳 捷 先 台 湾 大 学 教 授 国 立 台 湾 大 学 教 授 黄 得 時 台 湾 大 学 教 授 張 維 亜 中 央 銀 行 顧 問 国 立 政 治 大 学 講 師 梁 敬 錞 中 央 研 究 院 近 史 所 所 長 李 毓 澍 中 央 研 究 院 近 史 所 研 究 員 中 央 研 究 院 近 史 所 研 究 員 宋 晞 中 国 文 化 学 院 院 長 中 国 文 化 学 院 教 授 沈 覲 鼎 陶 希 聖 中 国 文 化 学 院 教 授 兼 日 本 研 究 所 所 長 中 国 文 化 学 院 兼 任 教 授 劉 師 誠 中 国 文 化 学 院 兼 任 教 授 国 立 台 湾 大 学 兼 任 教 授 沈 雲 竜 世 界 新 専 教 授 ( 青 年 党 ) 世 界 新 聞 専 科 学 校 教 授 陳 啓 天 青 年 党 主 席 孫 亜 夫 大 学 教 授 ( 民 社 党 ) 国 立 交 通 大 学 教 授 王 世 憲 大 学 教 授 ( 民 社 党 ) 東 呉 大 学 教 授 尹 慶 耀 国 際 関 係 研 究 所 研 究 員 国 際 関 係 研 究 所 研 究 員 朱 文 琳 国 際 関 係 研 究 所 研 究 員 国 際 関 係 研 究 所 研 究 員 札 奇 欺 欽 国 際 関 係 研 究 所 研 究 員 国 立 政 治 大 学 教 授 -140-

17 2010 年 月 号 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 金 開 鑫 国 際 関 係 研 究 所 研 究 員 国 際 関 係 研 究 所 研 究 員 汪 学 文 国 際 関 係 研 究 所 研 究 員 国 際 関 係 研 究 所 研 究 員 何 雨 文 国 際 関 係 研 究 所 研 究 員 大 陸 問 題 研 究 所 研 究 員 操 穉 青 国 際 関 係 研 究 所 副 研 究 員 大 陸 問 題 研 究 所 副 研 究 員 王 蘊 国 際 関 係 研 究 所 助 理 研 究 員 国 際 関 係 研 究 所 助 理 研 究 員 劉 懋 34 国 際 関 係 研 究 所 助 理 研 究 員 国 際 関 係 研 究 所 助 理 研 究 員 高 向 杲 国 際 関 係 研 究 所 研 究 員 大 陸 問 題 研 究 所 研 究 員 李 天 民 国 際 関 係 研 究 所 顧 問 国 際 関 係 研 究 所 顧 問 周 自 強 国 際 関 係 研 究 所 顧 問 国 際 関 係 研 究 所 顧 問 孫 桂 籍 国 際 関 係 研 究 所 顧 問 国 際 関 係 研 究 所 顧 問 ( 出 所 ) 台 湾 國 史 館 藏 蔣 經 國 總 統 文 物 總 統 府 秘 書 長 張 羣 呈 總 統 蔣 中 正 為 應 邀 出 席 中 國 大 陸 問 題 研 討 會 之 中 日 兩 國 學 者 一 百 餘 人 請 核 示 可 否 賜 予 茶 會 招 待 典 藏 號 : 及 び 上 条 末 夫 前 掲 中 日 中 国 大 陸 問 題 検 討 会 の 概 要 報 告 ( 上 ) 頁 より 作 成 肩 書 1 は 國 史 館 の 資 料 を 参 考 にし たもの 肩 書 2 は 上 条 論 文 を 参 考 に 作 成 肩 書 2 が 空 欄 の 者 は 國 史 館 のリス トには 名 前 があったが 上 条 論 文 のリストには 名 前 がなかったもの 第 1 回 会 議 以 降 1972 年 及 び 75 年 を 除 き 毎 年 開 催 され 2009 年 の 第 36 回 まで 開 催 されている 下 の 表 2から 各 会 議 のテーマを 見 てみると 1999 年 の 第 26 回 会 議 から テーマの 内 容 が 中 国 問 題 から 東 アジア 情 勢 を 含 めた 中 国 問 題 に 移 行 し 第 30 回 以 降 は 東 アジア を 中 心 に 会 議 を 展 開 しようとする 意 向 が 見 てとれる 34 は 日 本 語 にない 文 字 のため 左 側 は 木 ヘン 右 側 は 冉 -141-

18 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 表 2 大 陸 問 題 研 究 会 議 一 覧 表 回 数 主 題 会 期 会 場 場 所 年 12 月 20 日 ~26 日 台 北 國 賓 大 飯 店 2 以 文 會 友 以 友 輔 仁 1973 年 9 月 1 日 ~3 日 東 京 新 橋 第 一 ホテル 年 9 月 9 日 ~13 日 台 北 國 賓 大 飯 店 4 毛 沢 東 以 後 の 中 国 1976 年 4 月 3 日 ~5 日 新 宿 京 王 プラザホテル 年 3 月 28 日 ~31 日 台 北 民 航 局 大 樓 6 華 国 鋒 の 運 命 1978 年 5 月 5 日 ~7 日 東 京 ニュー 大 谷 ホテル 7 当 面 の 中 国 対 内 対 外 策 略 の 変 遷 1979 年 3 月 31 日 ~4 月 2 日 台 北 國 賓 大 飯 店 8 中 国 は 何 処 へ 行 くか? 1981 年 5 月 10 日 ~12 日 東 京 センチュリーハイ ヤット 9 中 国 当 面 の 政 策 路 線 1982 年 4 月 30 日 ~5 月 2 日 台 北 民 航 局 大 樓 10 鄧 胡 体 制 の 前 途 1983 年 3 月 22 日 ~24 日 11 中 国 式 社 会 主 義 道 路 と 鄧 胡 体 制 東 京 センチュリーハイ ヤット 1984 年 3 月 30 日 ~4 月 1 日 台 北 民 航 局 大 樓 12 中 国 における 中 国 1985 年 3 月 25 日 ~27 日 中 国 改 革 開 放 政 策 の 争 点 と 展 望 中 国 十 三 全 大 会 の 課 題 東 京 センチュリーハイ ヤット 1986 年 4 月 6 日 ~8 日 台 北 民 航 局 大 樓 1987 年 4 月 3 日 ~5 日 新 宿 京 王 プラザホテル 15 十 三 全 大 会 後 の 中 国 1988 年 3 月 21 日 ~23 日 台 北 国 際 関 係 研 究 中 心 16 中 国 政 権 四 十 年 1989 年 3 月 20 日 ~22 日 新 宿 京 王 プラザホテル 17 天 安 門 事 件 後 の 中 国 1990 年 4 月 2 日 ~4 日 大 陸 情 勢 台 北 国 際 関 係 研 究 中 心 18 中 国 の 命 運 1991 年 3 月 25 日 ~27 日 新 宿 京 王 プラザホテル 19 和 平 演 變 と 反 和 平 演 變 1992 年 3 月 23 日 ~25 日 台 北 国 際 関 係 研 究 中 心 20 国 際 秩 序 の 探 索 と 中 国 1993 年 3 月 22 日 ~24 日 新 宿 京 王 プラザホテル 21 社 会 主 義 市 場 体 制 下 の 中 国 大 陸 1994 年 3 月 21 日 ~23 日 台 北 国 際 関 係 研 究 中 心 ポスト 鄧 小 平 の 中 国 年 3 月 27 日 ~29 日 新 宿 京 王 プラザホテル 大 陸 23 両 岸 三 地 の 政 経 情 勢 1996 年 3 月 25 日 ~27 日 台 北 国 際 関 係 研 究 中 心 24 香 港 返 還 と 中 国 大 1997 年 3 月 23 日 ~25 日 新 宿 京 王 プラザホテル -142-

19 2010 年 月 号 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 陸 情 勢 中 国 共 産 党 大 会 後 の 情 勢 変 動 中 の 国 際 環 境 と 江 朱 体 制 1998 年 3 月 22 日 ~24 日 台 北 国 際 関 係 研 究 中 心 1999 年 3 月 28 日 ~30 日 新 宿 京 王 プラザホテル 世 紀 の 東 アジアの 安 全 と 両 岸 関 係 2000 年 3 月 26 日 ~30 日 台 北 国 際 関 係 研 究 中 心 28 米 台 中 新 世 代 と 両 岸 関 係 2001 年 3 月 25 日 ~29 日 新 宿 京 王 プラザホテル 29 新 世 紀 の 中 国 2002 年 3 月 26 日 ~30 日 台 北 国 際 関 係 研 究 中 心 転 換 期 の 東 アジアと 日 台 中 関 係 三 十 年 の 分 析 と 展 望 2004 年 の 中 国 大 陸 と 東 アジア 東 アジアと 日 台 中 の 新 潮 流 変 動 する 東 アジアの 国 際 関 係 東 アジアはどこへ 行 く?- 政 治 経 済 安 全 保 障 2003 年 3 月 26 日 ~30 日 新 宿 京 王 プラザホテル 2004 年 3 月 24 日 ~27 日 台 北 国 際 関 係 研 究 中 心 2005 年 3 月 28 日 ~29 日 新 宿 京 王 プラザホテル 2006 年 3 月 29 日 ~4 月 1 日 台 北 国 際 関 係 研 究 中 心 2007 年 3 月 26 日 ~27 日 新 宿 京 王 プラザホテル 年 東 アジアの 新 政 局 とその 展 望 2008 年 3 月 27 日 ~28 日 台 北 福 華 大 飯 店 36 経 済 危 機 下 の 東 アジア 2009 年 4 月 2~3 日 市 谷 アルカディア 市 谷 ( 出 所 ) 曾 永 賢 前 掲 論 文 における 日 華 中 国 大 陸 問 題 研 究 会 議 一 覧 表 を 加 筆 修 正 したもの また 桑 原 は 第 3 回 会 議 から 第 18 回 会 議 まで 団 長 を 務 め 19 回 以 降 は 貴 賓 として 参 加 23 回 から 26 回 までは 日 本 開 催 の 会 議 の み 参 加 している( 表 3 参 照 ) -143-

20 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 表 3 大 陸 問 題 研 究 会 議 における 双 方 団 長 及 び 日 本 側 貴 賓 一 覧 表 回 数 双 方 団 長 日 本 側 貴 賓 1 呉 俊 才 中 村 菊 男 2 杭 立 武 宇 野 精 一 船 田 中 3 杭 立 武 桑 原 寿 二 船 田 中 4 蔡 維 屏 桑 原 寿 二 船 田 中 5 蔡 維 屏 桑 原 寿 二 船 田 中 6 蔡 維 屏 桑 原 寿 二 岸 信 介 船 田 中 7 蔡 維 屏 桑 原 寿 二 船 田 中 8 張 京 育 桑 原 寿 二 倉 石 忠 雄 灘 尾 弘 吉 9 張 京 育 桑 原 寿 二 倉 石 忠 雄 10 張 京 育 桑 原 寿 二 岸 信 介 倉 石 忠 雄 11 張 京 育 桑 原 寿 二 12 邵 玉 銘 桑 原 寿 二 岸 信 介 田 中 龍 夫 13 邵 玉 銘 桑 原 寿 二 椎 名 素 夫 14 邵 玉 銘 桑 原 寿 二 藤 尾 正 行 15 張 京 育 桑 原 寿 二 椎 名 素 夫 16 張 京 育 桑 原 寿 二 長 谷 川 峻 17 林 碧 炤 桑 原 寿 二 藤 尾 正 行 18 林 碧 炤 桑 原 寿 二 藤 尾 正 行 19 林 碧 炤 笠 原 正 明 佐 藤 信 二 桑 原 寿 二 20 林 碧 炤 笠 原 正 明 佐 藤 信 二 桑 原 寿 二 21 林 碧 炤 笠 原 正 明 平 沼 赳 夫 桑 原 寿 二 22 邵 玉 銘 笠 原 正 明 藤 尾 正 行 桑 原 寿 二 23 邵 玉 銘 笠 原 正 明 藤 尾 正 行 24 邵 玉 銘 笠 原 正 明 賀 陽 治 憲 桑 原 寿 二 25 邵 玉 銘 古 屋 奎 二 麻 生 太 郎 26 何 思 因 古 屋 奎 二 亀 井 久 興 桑 原 寿 二 27 何 思 因 古 屋 奎 二 亀 井 久 興 28 何 思 因 高 野 邦 彦 亀 井 久 興 29 何 思 因 高 野 邦 彦 亀 井 久 興 30 何 思 因 高 野 邦 彦 粟 屋 敏 信 31 林 碧 炤 高 野 邦 彦 藤 井 孝 男 32 林 正 義 高 野 邦 彦 平 沼 赳 夫 33 鄭 瑞 耀 高 野 邦 彦 亀 井 久 興 -144-

21 2010 年 月 号 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 34 林 碧 炤 高 野 邦 彦 玉 澤 徳 一 郎 35 鄭 瑞 耀 高 野 邦 彦 玉 澤 徳 一 郎 36 鄭 瑞 耀 高 野 邦 彦 平 沼 赳 夫 ( 出 所 ) 曾 永 賢 前 掲 論 文 における 日 華 中 国 大 陸 問 題 研 究 会 議 一 覧 表 を 加 筆 修 正 したもの 3 桑 原 寿 二 の 日 本 政 界 における 人 脈 当 時 の 情 勢 下 では 大 陸 問 題 研 究 会 議 開 催 に 際 し 政 界 の 大 立 者 を 総 後 見 人 として 据 える 必 要 があった そこで 桑 原 はかねてか ら 昵 懇 の 間 柄 であった 岸 信 介 元 総 理 の 事 務 所 を 訪 ね 援 助 を 要 請 した 台 湾 大 使 館 の 口 添 えもあり 承 諾 を 得 ることができた それ は この 会 議 の 権 威 のためにも また 継 続 する 上 でも 意 義 があった そして 岸 元 総 理 の 力 添 えにより 日 華 関 係 議 員 懇 談 会 ( 以 下 日 華 懇 と 省 略 ) 灘 尾 弘 吉 会 長 の 援 助 を 受 けることができた 以 降 日 華 懇 は 大 陸 問 題 研 究 会 議 の 政 界 における 後 ろ 楯 となった こ れで 会 議 の 政 界 地 盤 が 構 築 された 後 に 会 長 として 船 田 中 元 衆 議 院 議 長 倉 石 忠 雄 元 農 相 の 参 加 も すべて 岸 信 介 の 指 名 によ って 実 現 した 35 さらに 第 3 回 会 議 からこの 会 議 の 権 威 を 一 段 と 高 めるため 会 長 を 置 くことになり 李 天 民 36 と 供 に 岸 を 訪 ね 相 談 申 したところ 岸 は 船 田 中 を 推 輓 した 以 後 第 3 回 から 第 7 回 まで 船 田 中 が 大 陸 問 題 研 究 会 議 会 長 を 担 当 した 37 四 桑 原 人 脈 の トラック 2 としての 役 割 桑 原 を 中 心 とする 大 陸 問 題 研 究 会 議 参 加 者 の 学 者 は 日 台 断 桑 原 寿 二 前 掲 呉 俊 才 先 生 を 追 思 する 450 ページ 大 陸 問 題 研 究 会 議 発 足 当 時 国 際 関 係 研 究 所 顧 問 表 1 参 照 桑 原 寿 二 開 会 の 言 葉 問 題 と 研 究 1983 年 4 月 第 12 巻 7 号 126 ページ -145-

22 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 交 後 事 実 上 の トラック 2 38 の 役 割 を 果 たした その 具 体 例 が 江 崎 ミッションの 派 遣 であった 断 交 後 日 台 双 方 は 亜 東 関 係 協 会 と 交 流 協 会 を 設 立 して 民 間 組 織 の 形 で 日 台 関 係 の 問 題 を 処 理 し てきた しかし 日 台 間 で 長 期 的 に 存 在 していた 貿 易 のアンバラン ス 状 態 は 改 善 されないのみならず 益 々 悪 化 の 一 途 を 辿 っていた 1982 年 2 月 12 日 台 湾 は 対 日 貿 易 格 差 是 正 の 措 置 として 1533 品 目 にのぼる 日 本 製 品 の 輸 入 禁 止 を 決 め 翌 2 月 13 日 から 実 施 した 経 済 部 国 際 貿 易 局 が 明 らかにしたところでは 1981 年 の 対 日 貿 易 赤 字 が 34 億 4700 万 ドルに 達 しており この 格 差 是 正 のために 輸 入 禁 止 が 行 われた 規 制 の 対 象 品 目 には 化 粧 品 プラスチック ガラ ス 製 品 繊 維 大 型 トラック バスなどが 含 まれていた 39 翌 3 月 初 旬 日 本 側 はこの 対 日 輸 入 制 限 の 即 時 撤 廃 を 申 し 入 れ 日 台 経 済 摩 擦 は 一 挙 に 深 刻 化 した 3 月 4 日 交 流 協 会 台 北 事 務 所 の 人 見 宏 所 長 は 亜 東 関 係 協 会 の 張 研 田 理 事 長 に 対 し 文 書 で 輸 入 禁 止 の 解 除 を 申 し 入 れた この 申 し 入 れは 日 本 政 府 の 訓 令 に 基 き 日 本 側 見 解 を 伝 達 したものであったが 台 湾 がこの 措 置 を 継 続 する 場 合 は 関 税 上 の 便 益 供 与 の 停 止 などなんらかの 措 置 をとらざるを 得 ない 事 態 に 立 ちいたることを 懸 念 している として 特 恵 関 税 の 停 トラック 2 または 第 2 トラック 外 交 というタームは アメリカの 元 外 交 官 モントヴィレ(Joseph V. Montville)が 1982 年 に 初 めて 使 用 した 彼 は 第 2 トラ ック 外 交 を 紛 争 解 決 に 向 けて 心 理 的 諸 要 因 への 対 応 を 行 いながら 敵 対 する 集 団 ないしは 国 家 間 の 成 員 による 非 公 式 かつ 構 造 化 されていない 相 互 交 流 の 推 進 と 定 義 した その 後 このタームは 他 の 研 究 者 によってより 精 緻 化 されていくが 最 大 公 約 数 的 に 各 国 の 市 民 ないし 市 民 から 構 成 される 集 団 による 非 政 府 非 公 式 そして un-official な 接 触 および 活 動 として 理 解 されるようになった( 佐 々 木 豊 太 平 洋 問 題 調 査 会 と 第 2 トラック 外 交 相 愛 大 学 研 究 論 集 第 22 巻 2006 年 111 ページ) 産 経 新 聞 ( 夕 刊 ) (1982 年 2 月 13 日 ) -146-

23 2010 年 月 号 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 止 が 示 唆 されるほど 強 硬 な 内 容 であったと 伝 えられている 40 このような 状 況 を 打 開 すべく 7 月 20 日 江 崎 ミッションは 台 湾 を 訪 問 した 団 長 は 江 崎 真 澄 ( 元 通 産 相 ) 団 員 には 村 山 達 男 ( 元 蔵 相 )をはじめ 各 分 野 のエキスパートを 自 認 する 議 員 が 加 わり 田 中 派 幹 部 の 金 丸 信 も 顧 問 格 として 同 行 していた ミッションは 7 月 12 日 から 23 日 にかけてタイ フィリピン 香 港 台 湾 を 順 次 訪 問 し たが 総 裁 の 特 使 という 肩 書 を 外 すために 一 旦 香 港 で 解 散 し 政 府 随 員 を 帰 国 させた 上 で 台 湾 を 訪 問 している 江 崎 団 長 は 終 始 訪 台 の 目 的 は 自 由 貿 易 を 守 るためであり 純 粋 に 経 済 関 係 上 の 目 的 であることを 強 調 している しかし 訪 台 の 直 接 の 目 的 が 経 済 問 題 であったとしても その 台 湾 訪 問 自 体 が 政 治 的 意 味 を 持 つことは 否 定 できない 1972 年 の 外 交 関 係 断 絶 以 来 自 民 党 の 正 式 機 関 が 台 湾 を 訪 問 したのは 初 めてのことであったからである 7 月 21 日 江 崎 ミッションは 趙 耀 東 経 済 部 長 徐 立 徳 財 政 部 長 と 会 談 し 日 台 間 の 意 思 疎 通 をよりよくするため 1 交 流 協 会 の 強 化 充 実 2 経 済 人 会 議 の 充 実 3 自 民 党 議 員 と 台 湾 側 との 交 流 を 活 発 化 する との 点 で 合 意 した 席 上 ミッション 側 は 台 湾 による 禁 輸 措 置 の 解 除 を 公 式 に 要 請 した 41 その 後 8 月 21 日 台 湾 は 対 日 輸 入 制 限 解 除 の 第 1 段 階 として 842 品 目 の 制 限 解 除 を 発 表 した これは 江 崎 ミッションの 台 湾 訪 問 に 際 して 孫 運 璿 行 政 院 長 趙 耀 東 が 8 月 中 に 第 1 回 の 解 除 を 行 う と 約 束 したことを 実 行 したものであった 月 19 日 台 湾 の 国 際 貿 易 審 議 委 員 会 は 689 品 目 にのぼる 日 本 側 消 費 物 資 の 禁 止 を 翌 日 か 産 経 新 聞 (1982 年 3 月 5 日 ) 森 山 昭 郎 江 崎 ミッションの 台 湾 訪 問 日 台 経 済 摩 擦 ノート 東 京 女 子 大 学 紀 要 論 集 第 34 巻 1 号 1983 年 9 月 ページ 同 上 164 ページ -147-

24 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 ら 解 くことを 決 定 し 王 昭 明 経 済 次 長 の 談 話 と 共 に 公 表 した 43 ミ ッションの 結 果 規 制 は 解 除 された 以 上 が 日 台 貿 易 摩 擦 に 端 を 発 する 江 崎 ミッション のプロセス であるが 同 ミッションを 成 功 させたのは 水 面 下 における 親 台 湾 派 国 会 議 員 の 活 躍 であった 1982 年 4 月 田 中 派 の 大 番 頭 である 二 階 堂 進 幹 事 長 が 台 湾 の 銭 復 外 交 部 次 長 と 東 京 で 秘 密 裏 に 会 談 し 自 民 党 の 正 式 機 関 派 遣 を 決 断 しているが この 会 談 は 台 湾 側 の 意 向 を 受 けた 日 華 懇 の 有 力 メンバーである 金 丸 信 と 佐 藤 信 二 が 下 工 作 をして 実 現 したといわれている 44 そして その 金 丸 や 佐 藤 等 の 親 台 湾 派 国 会 議 員 と 台 湾 政 府 のパイプ 役 をしたのが 桑 原 を 中 心 とする 人 脈 であった 当 時 桑 原 らは 日 華 議 員 懇 談 会 及 び 政 財 界 の 人 脈 と 密 接 に 連 絡 を 取 り その 解 決 策 を 模 索 し 7 月 に 江 崎 ミッション の 訪 台 へと 導 いた このように 桑 原 を 中 心 とする 大 陸 問 題 研 究 会 議 の 人 脈 は 政 治 的 側 面 で 日 華 懇 と 表 裏 一 体 となり 日 台 断 交 後 の トラック 2 の 役 割 を 果 たし 断 交 後 の 日 台 関 係 の 改 善 と 強 化 に 努 めたのである 45 この 桑 原 の 人 脈 による トラック 2 は 上 述 した 日 台 間 における 経 済 摩 擦 のような 問 題 が 起 こったときにのみ それを 解 決 するとい うものではなく 常 日 頃 から 日 台 間 における 相 互 の 意 思 疎 通 や 新 しい 政 策 重 要 な 政 策 の 相 互 理 解 を 行 うものであった たとえば 1991 年 にも 国 家 統 一 綱 領 を 考 案 する 上 で 当 時 総 統 府 参 議 であり 中 央 日 報 (1982 年 11 月 20 日 ) 田 崎 史 郎 自 民 党 外 交 の 時 代 を 告 げる 江 崎 ミッションの ASEAN 台 湾 歴 訪 世 界 週 報 第 63 巻 31 号 (1982 年 8 月 10 日 ) ページ; 土 井 正 行 田 中 派 の 台 湾 接 近 にいらだつ 中 国 朝 日 ジャーナル 第 24 巻 34 号 1982 年 8 月 13 日 20 日 合 併 号 9 ページ 曾 永 賢 前 掲 論 文 ページ -148-

25 2010 年 月 号 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 46 国 家 統 一 委 員 会 研 究 委 員 であった 曾 永 賢 氏 は 2, 3 名 の 同 僚 を 連 れ て 意 見 の 調 整 のために 日 本 を 訪 れている そして 桑 原 の 紹 介 に より 中 国 問 題 を 研 究 している 人 たち 政 治 家 言 論 人 などと 会 見 し 同 綱 領 に 関 する 情 報 を 説 明 した このような 会 合 には 随 時 日 本 の 課 長 クラスの 外 務 省 職 員 などが 参 加 している 曾 氏 が 日 本 へ 行 く 度 に 桑 原 の 人 脈 を 通 して 会 議 を 開 き その 座 談 会 などに 日 本 政 府 の 関 係 者 が 参 加 し 意 見 交 換 を 行 っていた いわば 台 湾 の 外 交 部 は 桑 原 の 人 脈 を 介 して 日 台 間 における 重 要 な 政 治 課 題 に 関 す る 根 回 し を 常 に 行 える 環 境 があったのである 曾 氏 は 1971 年 の 大 陸 問 題 研 究 会 議 開 催 から 2000 年 までの 間 に 年 平 均 3 4 回 多 い 時 には 6 回 日 本 を 訪 問 しており 友 人 に 曾 氏 は 日 本 に 住 んでいるのではないか と 思 われるほど 日 本 と 台 湾 の 間 を 往 来 して いたという 47 五 結 論 桑 原 の 基 本 思 想 は 反 共 である 桑 原 は 自 由 を 否 定 する 共 産 主 義 を 警 戒 し 徹 底 的 に 批 判 した それゆえに 共 産 主 義 国 家 であ る 中 国 を 信 頼 せず 自 由 主 義 陣 営 の 台 湾 を 支 持 した 桑 原 は 台 湾 を 自 由 を 守 るための 砦 と 考 えていた かつ 急 速 な 経 済 発 展 を 遂 げた 台 湾 の 経 済 力 を 信 じ 台 湾 を 中 心 とする 文 明 圏 が 確 立 されるのを 期 待 していた 70 年 代 80 年 代 と 低 迷 を 続 ける 中 国 とは 対 照 的 に 経 済 的 に 成 長 していく 台 湾 に 光 明 を 見 ていた 現 在 国 際 政 治 経 済 の 両 面 から 見 ても 大 国 となった 中 国 は 90 年 元 総 統 府 資 政 元 中 華 欧 亜 基 金 会 副 董 事 長 第 1 回 大 陸 問 題 研 究 会 議 参 加 時 期 は 法 務 部 調 査 局 勤 務 曾 永 賢 氏 インタビュー(2008 年 10 月 13 日 ) -149-

26 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 代 以 降 中 国 文 化 の 見 直 しを 図 り 新 政 策 を 打 ち 出 している こ れは 見 方 を 変 えれば 中 国 の 中 国 化 であり いずれ 中 共 は 中 国 に 飲 み 込 まれる と 指 摘 した 桑 原 の 見 解 が 正 しかったというこ ができる また 桑 原 が 中 国 分 析 のために 使 用 した 資 料 は 人 民 日 報 と 紅 旗 であり 資 料 は 限 られていたが 資 料 が 制 限 されている からこそ その 資 料 を 徹 底 的 に 読 み 込 み 深 い 分 析 が 可 能 であった 48 かつ 桑 原 は 自 身 の 北 京 留 学 経 験 を 通 し 中 国 民 族 の 考 え 方 の 複 雑 さ 深 遠 さを 理 解 し そこで 得 た 経 験 と 知 識 は 桑 原 が 中 国 を 分 析 す る 上 でのレンズとなった 49 桑 原 にとって 中 国 の 政 策 は 矛 盾 と 二 面 性 を 多 分 に 含 んだものであり その 本 質 を 破 壊 と 説 い た その 中 国 に 対 し 中 国 文 化 を 維 持 しようとしている 台 湾 に 大 きな 価 値 を 見 顕 したのである ただし 桑 原 は 台 湾 を 日 本 の 安 全 保 障 の 観 点 あるいは 中 国 文 化 の 観 点 からの 考 察 はあるが 国 民 党 政 権 に 対 する 言 及 や 省 籍 問 題 への 考 察 など 台 湾 の 国 内 問 題 に 関 する 分 析 は 管 見 の 限 り 見 当 たら ない それが 桑 原 の 台 湾 観 の 限 界 であったといえる しかしながら 桑 原 は 大 陸 問 題 研 究 会 議 開 催 発 展 に 尽 力 し 両 国 知 識 人 の 相 互 理 解 を 深 めるため 問 題 と 研 究 を 発 行 し また 福 田 恒 存 桑 原 寿 二 企 画 監 修 中 国 はどうなるか ( 東 京 : 高 木 書 房 1976 年 ) 204 ページ 大 学 卒 業 後 桑 原 は 後 見 人 坂 西 利 八 郎 ( 袁 世 凱 の 顧 問 をしていた 人 物 当 時 貴 族 院 議 員 )に 卒 業 報 告 に 行 った 際 その 坂 西 の 助 言 により 中 国 留 学 を 決 意 する 坂 西 は 桑 原 を 北 京 の 友 人 方 夢 超 に 託 す 桑 原 は 方 夢 超 の 家 に 食 客 として 住 み 北 京 の 大 学 に 通 った しかし 桑 原 が 世 話 になった 方 夢 超 とは 上 海 日 貨 排 斥 運 動 の 闘 将 であった そのような 錯 雑 とした 環 境 において 青 年 期 を 過 ごした 桑 原 だから こそ 中 国 民 族 の 日 常 習 慣 から 作 法 ものの 考 え 方 を 知 悉 することができたとい えよう( 桑 原 寿 二 ある 小 さな 歴 史 問 題 と 研 究 1986 年 3 月 所 収 前 掲 桑 原 寿 二 著 伊 原 吉 之 助 編 賢 人 がみつめた 中 国 ページ) -150-

27 2010 年 月 号 親 台 湾 派 桑 原 寿 二 の 思 想 と 政 治 活 動 彼 の 人 脈 を 通 して 日 台 関 係 の 強 化 に 努 めたのである 大 陸 問 題 研 究 会 議 と 問 題 と 研 究 誌 そして 桑 原 人 脈 が 断 交 後 における 日 台 関 係 の 空 白 を 少 なからず 埋 め 日 台 の 紐 帯 を 維 持 してきたことは 否 定 できないであろう -151-

28 問 題 と 研 究 第 39 巻 4 号 参 考 文 献 中 央 日 報 産 経 新 聞 岡 本 幸 治 断 交 二 十 年 に 思 う 問 題 と 研 究 第 21 巻 12 号 1992 年 9 月 上 条 末 夫 中 日 中 国 大 陸 問 題 検 討 会 の 概 要 報 告 ( 上 ) 問 題 と 研 究 第 1 巻 第 6 号 1972 年 3 月 桑 原 寿 二 日 本 の 筋 改 革 者 第 136 巻 1970 年 7 月 桑 原 寿 二 中 国 と 中 国 台 北 の 街 頭 で 思 う 問 題 と 研 究 第 1 巻 第 1 号 1971 年 10 月 頁 桑 原 寿 二 台 北 の 街 頭 に 思 う 所 収 日 中 問 題 研 究 会 編 中 華 民 国 の 印 象 ( 東 京 : 永 田 書 房 1972 年 ) 桑 原 寿 二 蒋 総 統 の 逝 去 と 道 義 的 生 命 力 問 題 と 研 究 第 4 巻 9 号 1975 年 6 月 桑 原 寿 二 開 会 の 言 葉 問 題 と 研 究 第 12 巻 7 号 1983 年 4 月 桑 原 寿 二 鄧 以 後 の 大 陸 そして 台 湾 ASIAN REPORT 第 23 巻 第 272 号 1995 年 9 月 桑 原 寿 二 柴 田 穂 中 嶋 嶺 雄 毛 沢 東 最 後 の 挑 戦 ( 東 京 :ダイヤモンド 社 1976 年 ) 桑 原 寿 二 著 伊 原 吉 之 助 編 賢 人 がみつめた 中 国 ( 東 京 : 扶 桑 社 2002 年 ) 呉 俊 才 国 際 関 係 研 究 所 について 問 題 と 研 究 第 1 巻 4 号 1972 年 1 月 呉 俊 才 開 幕 の 辞 問 題 と 研 究 第 1 巻 6 号 1972 年 3 月 佐 々 木 豊 太 平 洋 問 題 調 査 会 と 第 2 トラック 外 交 相 愛 大 学 研 究 論 集 第 22 巻 2006 年 曾 永 賢 日 華 中 国 大 陸 問 題 研 究 会 議 を 回 顧 して 問 題 と 研 究 第 32 巻 第 8 号 2003 年 5 月 曾 永 賢 氏 インタビュー(2008 年 10 月 13 日 ) 田 崎 史 郎 自 民 党 外 交 の 時 代 を 告 げる 江 崎 ミッションの ASEAN 台 湾 歴 訪 世 界 週 報 第 63 巻 31 号 (1982 年 8 月 10 日 ) 土 井 正 行 田 中 派 の 台 湾 接 近 にいらだつ 中 国 朝 日 ジャーナル 第 24 巻 34 号 1982 年 8 月 13 日 20 日 合 併 号 福 田 恒 存 桑 原 寿 二 企 画 監 修 中 国 はどうなるか ( 東 京 : 高 木 書 房 1976 年 ) 森 山 昭 郎 江 崎 ミッションの 台 湾 訪 問 日 台 経 済 摩 擦 ノート 東 京 女 子 大 学 紀 要 論 集 第 34 巻 1 号 1983 年 9 月 問 題 と 研 究 誌 編 集 室 中 日 学 者 による 中 国 大 陸 問 題 座 談 紀 要 問 題 と 研 究 第 10 巻 第 7 号 第 23 巻 第 272 号 問 題 と 研 究 編 集 委 員 一 同 桑 原 寿 二 先 生 のご 逝 去 を 悼 む 問 題 と 研 究 第 30 巻 12 号 2001 年 9 月 劉 紹 唐 主 編 民 国 人 物 小 伝 : 呉 俊 才 傳 記 文 學 第 69 巻 第 五 期 1996 年 11 月 台 湾 國 史 館 藏 蔣 經 國 總 統 文 物 -152-

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研 南 阿 蘇 村 農 業 研 修 生 受 入 協 議 会 青 年 就 農 給 付 金 ( 準 備 型 ) 農 業 研 修 生 受 入 要 項 平 成 24 年 4 月 27 日 制 定 平 成 24 年 6 月 13 日 一 部 改 正 平 成 24 年 10 月 31 日 一 部 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 本 要 項 は 新 規 就 農 総 合 支 援 事 業 実 施 要 綱 ( 農 林

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案) 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 に お け る 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 ( 案 ) 平 成 2 4 年 12 月 三 郷 市 ま ち づ く り 推 進 部 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 における 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 都 市 計 画 法 第 34 条 第 10 号 に 該 当 する 開 発 行 為

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

資料6 国の行政機関等における法曹有資格者の採用状況についての調査結果報告(平成27年10月実施分)(法務省提出資料)

資料6 国の行政機関等における法曹有資格者の採用状況についての調査結果報告(平成27年10月実施分)(法務省提出資料) 国 の 行 政 機 関 等 における 法 曹 有 資 格 者 の 採 用 状 況 についての 調 査 結 果 報 告 ( 平 成 27 年 10 月 実 施 分 ) 法 務 省 大 臣 官 房 司 法 法 制 部 第 1 調 査 の 概 要 目 的 : 国 の 行 政 機 関 等 における 法 曹 有 資 格 者 の 採 用 の 現 状 等 について 調 査 実 施 時 期 : 平 成 27 年 10

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

区議会月報 平成19年4-5月

区議会月報 平成19年4-5月 し ぶ や 区 議 月 報 平 成 19 年 4~5 月 499~500 * 目 次 1 4 月 の 議 一 覧 1 2 4 月 の 委 員 活 動 のあらまし 等 (1) 議 運 営 委 員 2 (2) の 議 2 3 5 月 の 議 一 覧 3 4 平 成 19 年 第 1 回 臨 時 のあらまし (1) 概 要 4 (2) 議 決 等 件 数 4 (3) 議 決 等 の 内 容 5 5 5 月

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表 平 成 22 年 12 月 第 5 回 水 俣 市 議 会 定 例 会 会 議 録 目 次 平 成 22 年 11 月 26 日 ( 金 ) 1 日 目 ⑴ 平 成 22 年 12 月 7 日 ( 火 ) 2 日 目 平 成 22 年 12 月 8 日 ( 水 ) 3 日 目 平 成 22

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 共 同 立 法 行 革 プラットフォーム 法 案 について ( 総 合 的 な 行 財 政 改 革 を 推 進 するための 基 盤 の 整 備 に 関 する 法 律 案 ) 1. 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 について (1) 構 成 ( 共 同 代 表 ) 前 原 誠 司 衆 議 院 議 員 ( 民 主 党 )

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - H27概要版 本 市 は 大 正 14 年 4 月 の 都 市 計 画 法 の 適 用 を 受 け 大 正 15 年 4 月 30 日 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 をしました 昭 和 6 年 には 都 市 計 画 道 路 翌 昭 和 7 年 には 用 途 地 域 昭 和 10 年 には 風 致 地 区 が それぞれ 計 画 決 定 され 本 市 における 都 市 計 画 の 礎 が 定 められました

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協 平 成 26 年 度 における 東 北 地 区 の 独 占 禁 止 法 の 運 用 状 況 等 について 平 成 27 年 6 月 10 日 公 正 取 引 委 員 会 事 務 総 局 東 北 事 務 所 第 1 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 処 理 状 況 1 公 正 取 引 委 員 会 は, 迅 速 かつ 実 効 性 のある 事 件 審 査 を 行 うとの 基 本 方 針 の 下, 国

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 き 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 27 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 三 陸 国 道 事 務 所 長 永 井 浩 泰 1. 業 務 概 要 (1)

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 祉 法 人 氏 名 人 見 君 子 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 番 の 電 話 番 号 075-77 - 388 FAX 番

More information

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号 市 街 化 調 整 区 域 に お け る 区 域 指 定 の 許 可 基 準 等 に つ い て 1 背 景 取 手 市 では 都 市 計 画 法 ( 1) の 規 定 に 基 づき 昭 和 45 年 から 市 内 を 市 街 化 区 域 ( 2) と 市 街 化 調 整 区 域 ( 3) に 区 分 ( 線 引 き)し 市 街 化 調 整 区 域 では 原 則 市 街 化 を 抑 制 する 区

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県 諮 問 庁 : 秋 田 県 知 事 諮 問 日 : 平 成 19 年 5 月 17 日 ( 諮 問 第 89 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 11 月 16 日 ( 答 申 第 51 号 ) 事 件 名 : 国 民 健 康 保 険 審 査 会 に 係 る 文 書 の 部 分 公 開 決 定 処 分 に 対 する 異 議 申 立 てに 関 する 件 答 申 第 1 審 査 会 の 結 論 秋

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンターエネルギー 回 収 推 進 施 設 等 長 期 包 括 的 運 転 維 持 管 理 業 務 委 託 に 係 る 発 注 支 援 業 務 公 募 型 プロポ-ザル 実 施 要 領 1 プロポーザルの 目 的 この 要 領 は 平 成 30 年 4 月 から 運 転 を 予 定 している 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンター エネルギー 回 収 推 進 施

More information

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢 企 画 競 争 に 係 る 募 集 公 告 平 成 25 年 12 月 16 日 独 立 行 政 法 人 農 畜 産 業 振 興 機 構 契 約 事 務 責 任 者 理 事 馬 場 一 洋 平 成 25 年 度 消 費 税 確 定 申 告 に 係 る 事 前 準 備 ( 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 等 ) 及 び 確 定 申 告 書 作 成 等 委 託 業 務 に 係 る 企 画 競 争

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 12 章 市 街 化 調 整 区 域 内 の 土 地 における 建 築 等 の 制 限 1 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ( 都 市 計 画 法 第 42 条 ) 法 律 ( 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ) 第 四 十 二 条 何 人 も 開 発 許 可 を 受 けた 開 発 区 域 内 においては 第 三 十

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft PowerPoint - 基金制度 基 金 制 度 の 創 設 ( 医 療 法 施 行 規 則 第 30 条 の37 第 30 条 の38) 医 療 法 人 の 非 営 利 性 の 徹 底 に 伴 い 持 分 の 定 めのない 社 団 医 療 法 人 の 活 動 の 原 資 となる 資 金 の 調 達 手 段 として 定 款 の 定 めるところにより 基 金 の 制 度 を 採 用 することができるものとする ( 社 会 医 療 法

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73>

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73> 厚 生 労 働 省 職 業 安 定 局 需 給 調 整 事 業 課 労 働 者 派 遣 事 業 書 記 入 のポイント 実 際 の 記 入 にあたっては 様 式 第 11 号 ( 第 3 面 )の 記 載 要 領 をご 覧 の 上 正 確 に 記 入 して 下 さい 一 般 派 遣 元 事 業 主 及 び 特 定 派 遣 元 事 業 主 は 労 働 者 派 遣 事 業 を 行 う 事 業 所 ごとに

More information

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの) 平 成 24 年 度 開 設 予 定 大 学 院 等 一 覧 ( 判 定 を 不 可 とするもの) 1 研 究 科 を 設 置 するもの 1 校 平 成 23 年 12 月 区 分 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 入 学 定 員 位 置 設 置 者 理 由 備 考 人 私 立 東 京 福 祉 大 学 大 学 院 経 営 学 研 究 科 群 馬 県 伊 勢 崎 市 学 校 法 人 ( 別

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために 第 6 次 出 入 国 管 理 政 策 懇 談 会 新 宿 区 1 新 宿 区 は 外 国 人 住 民 が 全 国 で 一 番 多 く 暮 らす 自 治 体 で 全 区 民 の10%を 超 えています 地 域 別 全 国 平 成 26 年 1 月 1 日 現 在 住 民 記 録 人 口 総 数 ( 人 ) 日 本 人 住 民 人 口 外 国 人 住 民 人 口 人 数 ( 人 ) 割 合 (%) 人

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

01.活性化計画(上大久保)

01.活性化計画(上大久保) 別 記 様 式 第 1 号 ( 第 四 関 係 ) か み お お く ぼ 上 大 久 保 ち く 地 区 か っ せ い か 活 性 化 け い か く 計 画 栃 木 県 鹿 沼 市 平 成 26 年 2 月 1 活 性 化 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 計 画 の 名 称 上 大 久 保 地 区 活 性 化 計 画 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 鹿 沼 市 地

More information

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について 理 化 学 研 究 所 の 役 職 員 への 兼 業 ( 兼 職 ) 依 頼 について 役 職 員 が 兼 業 を 行 なう 場 合 事 前 に 弊 所 の 承 認 が 必 要 です 役 職 員 へ 兼 業 を 依 頼 さ れる 場 合 は 下 記 を 御 一 読 戴 き 役 職 員 本 人 宛 に 御 依 頼 くださいますようお 願 い 致 し ます 1. 兼 業 依 頼 から 承 認 までの 流

More information

【労働保険事務組合事務処理規約】

【労働保険事務組合事務処理規約】 労 働 保 険 事 務 組 合 事 務 処 理 規 約 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 約 は 熊 本 商 工 会 議 所 ( 以 下 本 所 という )の 定 款 第 7 条 第 18 項 の 規 定 により 本 所 が 労 働 保 険 の 保 険 料 の 徴 収 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という ) 第 4 章 及 び 石 綿 による 健 康 被 害 の

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

別 紙

別 紙 答 申 第 179 号 ( 諮 問 第 225 号 ) 答 申 1 審 査 会 の 結 論 埼 玉 県 知 事 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 平 成 23 年 10 月 23 日 付 けで 行 った 現 在 の 男 女 共 同 参 画 推 進 センターの 事 業 コーディネータが 前 任 者 から 引 き 受 けた 事 務 引 継 書 ( 相 当 文 書 を 含 む) を 作 成 していないとして

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 区 開 明 公 民 分 館 北 星 地 区 北 星 地 域 集 会 所 東 地 区 東 公 民 分 館

More information

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 58 条 第 1 項 に 定 める 財 政 再 計 算 の 実 施 第 2 号 議 案 : 基 金 規

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3236944E358C8E323793FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3236944E358C8E323793FA816A2E646F63> 各 位 平 成 26 年 5 月 27 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 畔 柳 裕 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社 が

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C>

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C> 平 成 25年 度 事 業 計 画 書 1. 基 本 方 針 観 光 立 国 の 実 現 を 図 るためには 観 光 の 主 体 である 地 域 におけ る 観 光 振 興 のための 活 動 を 支 援 し その 促 進 を 図 るとともに 地 域 と 産 業 界 の 幅 広 い 連 携 を 促 進 し 提 言 活 動 や 各 種 の 事 業 等 を 行 うことが 重 要 である 今 年 度 より

More information

Taro13-公示.jtd

Taro13-公示.jtd 参 加 者 の 有 無 を 確 認 する 公 募 手 続 に 係 る 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 求 める 公 示 平 成 19 年 4 月 12 日 九 州 地 方 整 備 局 熊 本 河 川 国 道 事 務 所 長 七 條 牧 生 次 のとおり 参 加 意 思 確 認 書 の 提 出 を 招 請 する 1. 業 務 概 要 (1) 業 務 名 用 地 補 償 総 合 技 術 (

More information

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の 地 域 づくり 一 括 交 付 金 の 交 付 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 川 西 市 地 域 分 権 の 推 進 に 関 する 条 例 ( 平 成 26 年 川 西 市 条 例 第 10 号 以 下 条 例 という ) 第 14 条 の 規 定 に 基 づく 地 域 づくり 一 括 交 付 金 ( 以 下 交 付 金 という )の 交 付 に 関 し 必 要

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20906589EF8ED0939982CC8C888E5A8145955C8E86816995BD90AC3235944E358C8E323893FA816A2E646F63> 各 位 平 成 25 年 5 月 28 日 会 社 名 日 本 テレビホールディングス 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 社 長 大 久 保 好 男 (コード 番 号 9404 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 経 営 管 理 局 長 小 松 伸 生 (T E L. 03-6215-4111) 親 会 社 等 の 決 算 に 関 するお 知 らせ 当 社 の 親 会 社 等 ( 当 社

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 氏 名 人 見 君 子 市 祉 法 人 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 7 年 4 月 1 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 1 番 の1 電 話 番 号 075-771 - 388

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m2 4 50.40m2 昭 和 43 年 36.50m2 3 50.90m2 昭 和 44 年 36.

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m2 4 50.40m2 昭 和 43 年 36.50m2 3 50.90m2 昭 和 44 年 36. 市 営 住 宅 建 替 えPFI 等 導 入 可 能 性 調 査 業 務 委 託 仕 様 書 1. 適 用 範 囲 本 仕 様 書 は 十 和 田 市 ( 以 下 発 注 者 という )が 実 施 する 市 営 住 宅 建 替 えPFI 等 導 入 可 能 性 調 査 業 務 委 託 ( 以 下 本 業 務 委 託 という )に 適 用 するものとする 2. 業 務 目 的 十 和 田 市 営 住

More information

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱 宮 城 県 新 しい 公 共 支 援 事 業 つなぎ 融 資 利 子 補 給 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 県 は,NPO 等 との 協 働 業 務 を 促 進 して 新 しい 公 共 の 拡 大 と 定 着 を 図 るため, 行 政 から 受 託 した 業 務 の 実 施 に 際 して 金 融 機 関 等 からの 借 入 れ(つなぎ 融 資 )を 利 用 するNPO 等 に 対

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

役員の異動に関するお知らせ

役員の異動に関するお知らせ 平 成 27 年 2 月 27 日 各 位 会 社 名 大 成 建 設 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 山 内 隆 司 コード 番 号 1801 上 場 取 引 所 東 証 名 証 各 一 部 問 合 せ 先 コーポレート コミュニケーション 部 長 井 上 泰 夫 電 話 番 号 03-3348-1111( 大 代 表 ) 役 員 の 異 動 に 関 するお 知 らせ

More information

慶應義塾利益相反対処規程

慶應義塾利益相反対処規程 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 平 成 17 年 12 月 6 日 制 定 平 成 23 年 4 月 1 日 施 行 平 成 26 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 10 月 30 日 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 ( 以 下 本 内 規 という )は, 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント ポリシー(

More information

表紙(第1巻)

表紙(第1巻) 神 奈 川 県 県 土 整 備 部 住 宅 課 平 成 20 年 度 住 宅 団 地 立 地 調 査 結 果 報 告 書 < 第 1 巻 > 平 成 21 年 3 月 目 次 第 1 巻 第 1 調 査 方 法 について 1 調 査 結 果 報 告 利 用 上 の 注 意 2 2 平 成 20 年 度 住 宅 団 地 立 地 調 査 実 施 要 領 3 3 調 書 の 記 載 方 法 5 第 2 調

More information

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と 阿 波 市 監 査 委 員 公 告 第 4 号 地 方 自 治 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 67 号 ) 第 242 条 第 4 項 の 規 定 に 基 づき 住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 の 結 果 を 公 表 します 平 成 25 年 12 月 12 日 阿 波 市 監 査 委 員 上 原 正 一 阿 波 市 監 査 委 員 中 野 修 一 阿 波 市 監 査 委 員 原

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺 平 成 26 年 12 月 パブリックコメント 資 料 固 定 資 産 税 前 納 報 奨 金 の 廃 止 について 1. 前 納 報 奨 金 制 度 とは (1) 制 度 の 目 的 前 納 報 奨 金 制 度 は シャウプ 勧 告 ( GHQが 派 遣 した 米 国 の 税 制 使 節 団 から 出 された 日 本 の 新 税 制 に 対 する 勧 告 のこと)に 基 づき 昭 和 25 年 の

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 5-6-0 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 5-6-0 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 市 祉 法 人 楽 友 会 非 73-00 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 一 丁 目 番 9 号 電 話 番 号 08-83 - 4 FAX 番 号 08-876 - 非 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 http://kawauchinosato.net kawauchinosato@deluxe.ocn.ne.jp

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63> H18.6.21 連 絡 会 資 料 資 料 1 国 道 43 号 沿 道 環 境 改 善 に 向 けた 社 会 実 験 の 実 験 概 要 1. 実 験 の 内 容 ( 別 紙 チラシ 参 照 ) 一 般 国 道 43 号 の 沿 道 環 境 改 善 を 図 るため 阪 神 高 速 5 号 湾 岸 線 を 活 用 した 環 境 ロードプライシ ング 社 会 実 験 を 実 施 し 交 通 実 態

More information

Taro-○離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案募集要領

Taro-○離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案募集要領 離 島 特 産 品 等 マーケティング 支 援 事 業 に 係 る 企 画 提 案 書 募 集 要 領 1 委 託 事 業 名 離 島 特 産 品 等 マーケティング 支 援 事 業 業 務 委 託 2 目 的 離 島 地 域 の 産 業 の 振 興 を 図 るため これまで 開 発 された 離 島 の 特 産 品 等 を 対 象 と して コーディネーター( 受 託 事 業 者 ) 及 び 外 部

More information

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73> 株 式 会 社 国 際 協 力 銀 行 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 国 会 で 認 められた 予 算 に 従 い 国 家 公 務 員 指 定 職 に 準 じた 水 準 としている なお 役 員

More information