観 光 資 源 リスト ( 旧 栃 木 市 ) 2 8 公 園 中 州 親 水 公 園 栃 木 市 境 町 巴 波 川 の 中 州 に 設 けた 洋 式 の 公 園 東 岸 の 栃 木 キリスト 教 会 の 水 面 に 映 る 姿 が 景 観 とよく 調 和 している 9 公 園 うずま 公 園 瀬

Size: px
Start display at page:

Download "観 光 資 源 リスト ( 旧 栃 木 市 ) 2 8 公 園 中 州 親 水 公 園 栃 木 市 境 町 巴 波 川 の 中 州 に 設 けた 洋 式 の 公 園 東 岸 の 栃 木 キリスト 教 会 の 水 面 に 映 る 姿 が 景 観 とよく 調 和 している 9 公 園 うずま 公 園 瀬"

Transcription

1 観 光 資 源 リスト ( 旧 栃 木 市 ) 1 オオヒラサン 1 自 然 太 平 山 ウズマガワワ 2 自 然 巴 波 川 栃 木 市 ( 公 園 : 栃 木 市 ) 栃 木 市 ( 蔵 の 街 ) 栃 木 県 標 高 345mで 山 頂 からは 関 東 平 野 を 一 望 にすることができる 山 頂 の 北 側 には 太 平 山 神 社 が 鎮 座 し 神 社 の 南 側 には 謙 信 平 と 呼 ばれる 展 望 所 があり ここからの 眺 望 は 陸 の 松 島 にたとえられている 太 平 山 は 春 の 桜 秋 のもみじの 名 所 としても 知 られている 山 本 有 三 の 路 傍 の 石 の 文 学 碑 があり 太 平 だんごも 有 名 ハイキングコー スも 整 備 されている 栃 木 市 の 発 展 に 大 きな 役 割 を 果 たしてきた 巴 波 川 の 舟 運 は 江 戸 時 代 に 徳 川 家 康 の 霊 柩 を 久 能 山 から 日 光 山 に 改 葬 した 際 に 日 光 御 用 の 荷 物 などを 栃 木 河 岸 に 陸 揚 げしたことから 始 まるとされており 物 資 の 集 散 地 として 江 戸 との 交 易 が 盛 んになり 江 戸 時 代 の 終 わ り 頃 には 隆 盛 を 極 めた 今 では 錦 鯉 が 群 れ 泳 ぎ 舟 行 や 鯉 のぼり イルミネーションなどのイベントが 行 われている ダイヒ 3 自 然 大 悲 の 滝 栃 木 市 出 流 町 288 番 地 出 流 山 満 願 寺 満 願 寺 本 堂 の 右 手 から 渓 流 沿 いの 道 を 登 ったところにあり 寒 中 でも 修 行 僧 や 参 詣 者 の 入 滝 の 行 が 行 われている シメ ジ 4 自 然 標 茅 ハラ が 原 栃 木 市 川 原 田 町 巴 波 川 の 水 源 地 の 一 つ 清 水 が 豊 に 湧 き 出 る 風 光 明 媚 な 地 であった と 言 われていたが 今 では 白 地 沼 あたりにその 面 影 を 残 しているの みである キンチャクサンコウエン 5 公 園 錦 着 山 公 園 栃 木 市 箱 森 町 栃 木 市 永 野 川 沿 いの 小 高 い 錦 着 山 一 帯 に 広 がる 市 民 公 園 公 園 の 山 頂 か ら 栃 木 市 内 や 太 平 山 の 眺 望 が 楽 しめる 6 公 園 栃 木 市 総 合 運 動 公 園 栃 木 市 川 原 田 町 栃 木 市 総 合 運 動 公 園 管 理 事 務 所 栃 木 市 にある 総 合 運 動 公 園 野 球 場 総 合 体 育 館 テニスコート 陸 上 競 技 場 等 多 くの 施 設 があり さまざまなスポーツやレクリエーション が 楽 しめる また 学 生 や 社 会 人 スポーツの 大 会 もこの 総 合 運 動 公 園 内 で 行 われることが 多 く 土 日 等 には 多 くのスポーツマンで 賑 わっ ている 7 公 園 第 二 公 園 栃 木 市 旭 町 栃 木 市 神 明 宮 境 内 に 隣 接 し 明 治 33 年 5 月 に 皇 太 子 御 成 婚 記 念 として 設 置 市 街 地 に 接 する 公 園 であり 園 地 の 大 部 分 を 池 が 占 め 築 山 な どには 記 念 碑 が 見 られる 写 真 Ⅰ1( 旧 栃 木 市 )

2 観 光 資 源 リスト ( 旧 栃 木 市 ) 2 8 公 園 中 州 親 水 公 園 栃 木 市 境 町 巴 波 川 の 中 州 に 設 けた 洋 式 の 公 園 東 岸 の 栃 木 キリスト 教 会 の 水 面 に 映 る 姿 が 景 観 とよく 調 和 している 9 公 園 うずま 公 園 瀬 戸 河 原 公 園 栃 木 市 境 町 室 町 巴 波 川 をはさんで 双 子 橋 で 結 ばれている 公 園 10 公 園 太 平 山 県 立 自 然 公 園 栃 木 市 平 井 町 栃 木 市 栃 木 市 岩 舟 町 にまたがる 面 積 1067haの 公 園 イヅル 11 公 園 出 流 ふれあいの 森 栃 木 市 出 流 町 栃 木 市 片 角 川 をはさんで 広 がる 面 積 3.6haの 公 園 12 レクリエーショ ン 蔵 の 街 遊 覧 船 巴 波 川 幸 来 橋 付 近 栃 木 市 観 光 協 会 うずま 川 遊 会 蔵 の 街 付 近 を 流 れる 巴 波 川 を 遊 覧 船 に 乗 って 舟 遊 を 堪 能 することが できる また 舟 の 漕 ぎ 手 の 人 がガイドをしながら 舟 を 漕 いでくれるの で 川 沿 いにある 施 設 を 興 味 深 く 眺 めることができる 大 人 500 円 中 学 生 300 円 小 学 生 200 円 13 案 内 所 等 とちぎ 蔵 の 街 観 光 館 栃 木 市 万 町 栃 木 市 観 光 協 会 かつての 荒 物 問 屋 の 見 世 蔵 と 土 蔵 群 からなり 土 蔵 群 は 戦 後 になり 蔵 のアパート として 利 用 されてきた 現 在 大 通 りに 面 した 見 世 蔵 では 観 光 案 内 と 土 産 品 販 売 奥 の 土 蔵 群 はお 食 事 処 と 土 産 品 販 売 を 行 う 蔵 の 街 観 光 の 拠 点 施 設 として 活 用 されている 14 食 物 土 産 品 じゃがいも 入 り 栃 木 焼 きそば 市 内 じゃがいも 入 り 栃 木 焼 きそば 会 加 盟 店 じゃがいも 入 り 栃 木 焼 きそば 会 栃 木 名 物 のじゃがいもが 入 った 焼 きそば 栃 木 市 近 隣 に16の 加 盟 店 がある 写 真 Ⅰ2( 旧 栃 木 市 )

3 観 光 資 源 リスト ( 旧 栃 木 市 ) 3 15 食 物 土 産 品 夕 顔 ラーメン 市 内 夕 顔 ラーメン 会 加 盟 店 夕 顔 ラーメン 会 夕 顔 麺 には 栃 木 県 の 特 産 品 かんぴょう の 粉 末 が 入 っており カ ルシウムや 食 物 繊 維 が 豊 富 に 含 まれている 体 にやさしい 健 康 麺 16 食 物 土 産 品 太 平 山 名 物 だんご やきとり たま ごやき 栃 木 市 平 井 町 太 平 山 観 光 会 太 平 山 神 社 に 奉 納 された 鶏 やおさご( 洗 米 )が 由 来 とされる イヅル 17 食 物 土 産 品 出 流 そば 栃 木 市 出 流 町 出 流 観 光 会 きれいな 地 下 水 に 晒 され 盆 ざるに 盛 られた 手 打 ちそば カシワクラオンセンタイシカン 18 温 泉 柏 倉 温 泉 太 子 館 栃 木 市 柏 倉 町 株 式 会 社 柏 倉 温 泉 太 子 館 代 表 大 阿 久 岩 貴 昔 より 獅 子 の 水 呑 み 場 として 有 名 で 獅 子 をはじめ 山 の 動 物 たちが 霊 泉 を 飲 むと 体 調 が 良 好 になったと 伝 わる 柏 倉 温 泉 太 子 館 は 一 軒 宿 で 源 泉 の 太 子 霊 鉱 泉 は 裏 の 山 林 中 腹 から 湧 出 している 約 11 度 の 鉄 分 を 含 み 褐 色 に 濁 った 冷 鉱 泉 を 浴 用 加 熱 した 源 泉 風 呂 で 借 景 の 日 本 庭 園 が 美 しい 露 天 風 呂 は 巨 岩 を 配 した 岩 造 り 宿 泊 がメインだが 日 帰 り 入 浴 も 受 け 付 けている 日 帰 り 入 浴 850 円 ユ ラ サト 19 温 泉 栃 木 温 泉 湯 楽 の 里 栃 木 市 大 町 22 番 70 号 株 式 会 社 サンフジ 企 画 スーパー 銭 湯 チェーン 湯 楽 の 里 の 一 つ 銭 湯 ながらこの 地 に 湧 出 した 天 然 温 泉 を 使 用 しており 本 格 的 な 温 泉 も 楽 しめる また 寝 ころび 湯 やジェットバスなどもあり さまざまなお 風 呂 が 楽 しめる また 施 設 内 にはマッサージチェアやレストランもあり 総 合 的 にリラックスでき る 空 間 となっている 大 人 650 円 小 人 350 円 20 イベント とちぎ 秋 まつり 蔵 の 街 大 通 り 栃 木 市 観 光 協 会 栃 木 市 のメインストリートである 蔵 の 街 大 通 りを 主 会 場 に 行 われる この 祭 は 山 王 祭 で 引 き 回 されていた 静 御 前 の 山 車 や 宇 都 宮 に あった 諫 鼓 鶏 (かんこどり)の 山 車 を 明 治 7 年 (1874 年 )に 栃 木 の 商 人 が 買 い 取 り 栃 木 県 庁 で 行 われた 神 武 祭 で 披 露 したことを 起 源 と する 以 来 各 町 が 新 たに 三 国 志 の 人 形 の 山 車 などを 製 作 し 栃 木 で 慶 事 がある 都 度 にこれらの 山 車 を 市 中 で 披 露 し 昭 和 12 年 (1937 年 ) 以 降 はほぼ5 年 毎 に 山 車 祭 りが 開 かれるようになった この 山 車 祭 りを 主 催 事 とし 秋 に 隔 年 開 催 としたのが とちぎ 秋 まつり で 隔 年 11 月 に 開 かれる Ⅰ3( 旧 栃 木 市 )

4 観 光 資 源 リスト ( 旧 栃 木 市 ) 4 オオヒラサン 21 イベント 太 平 山 もみじまつり 太 平 山 県 立 自 然 公 園 栃 木 市 太 平 山 神 社 を 中 心 とした 太 平 山 全 体 を 舞 台 とした 秋 の 紅 葉 を 鑑 賞 す るまつり 会 期 は11 月 中 旬 から12 月 上 旬 メインとなる 舞 台 は 太 平 山 神 社 信 玄 平 の 茶 店 (だんご 卵 焼 きなど) ヘリコプター 遊 覧 な ど 22 イベント 栃 木 蔵 の 街 音 楽 祭 栃 木 市 文 化 会 館 栃 木 [ 蔵 の 街 ] 音 楽 祭 実 行 委 員 会 オリシ ナル 楽 器 を 主 題 とした 栃 木 蔵 の 街 音 楽 祭 が 毎 年 秋 (10 月 中 旬 ) 数 日 間 栃 木 市 文 化 会 館 をメイン 会 場 として 開 催 されている この 音 楽 祭 は 栃 木 市 の 歴 史 的 街 並 みにマッチし 他 のどこも 実 施 していな いものという 発 想 のもとに 多 くのファンを 楽 しませている 23 イベント 百 八 灯 流 し 栃 木 市 湊 町 湊 町 自 治 会 百 八 の 煩 悩 を 水 に 流 す 為 の 仏 教 行 事 として 毎 年 8 月 上 旬 に 行 われている 24 食 物 土 産 品 食 事 文 化 財 ( 国 指 定 登 録 有 形 アブデンミソ テンポ ケンオモヤ 油 伝 味 噌 店 舗 兼 主 屋 栃 木 市 嘉 右 衛 門 町 油 伝 味 噌 株 式 会 社 天 明 年 間 に 油 店 として 創 業 幕 末 から 味 噌 の 醸 造 を 始 めたという 老 舗 豆 腐 里 芋 こんにゃくの 味 噌 田 楽 盛 り 合 わせ などが 人 気 のメ ニューとなっている またこの 店 舗 も 国 の 登 録 有 形 文 化 財 に 指 定 され ている 25 アブデンミソ ナカクラ 油 伝 味 噌 中 蔵 栃 木 市 嘉 右 衛 門 町 油 伝 味 噌 株 式 会 社 東 蔵 の 西 方 に 東 西 棟 で 建 つ 桁 行 5 間 梁 間 2 間 半 規 模, 切 妻 造, 桟 瓦 葺 の 平 入 2 階 建 土 蔵 で, 東 蔵 と 同 様 に 北 側 に 幅 2 間 程 の 下 屋 を 設 ける 北 面 壁 は, 西 方 味 噌 土 蔵 の 下 屋 の 壁 に 連 続 する 簓 子 下 見 板 (ささらごしたみいた) 張 の 漆 喰 塗 壁 で, 長 大 な 醸 造 蔵 景 観 を 敷 地 北 面 につくりだしている 26 アブデンミソ ヒガシクラ 油 伝 味 噌 東 蔵 栃 木 市 嘉 右 衛 門 町 油 伝 味 噌 株 式 会 社 文 庫 蔵 の 西 側 に 東 西 棟 で 建 つ 桁 行 4 間 梁 間 2 間, 切 妻 造, 桟 瓦 葺 の2 階 建 土 蔵 で, 南 面 に 庇 を 差 し 掛 けて 戸 前 をとるほか, 北 側 に2 間 幅 規 模 の 下 屋 を 設 ける 下 屋 の 北 面 は, 東 方 外 塀 と 連 続 した 凝 灰 岩 造 の 壁 で, 敷 地 北 面 に 特 徴 的 な 屋 敷 構 えをつくっている 27 栃 木 高 校 講 堂 図 書 館 栃 木 市 入 舟 町 栃 木 県 立 栃 木 高 等 学 校 講 堂 は 明 治 43 年 図 書 館 は 大 正 3 年 に 建 築 され 共 に 国 の 登 録 有 形 文 化 財 に 指 定 されている 板 張 りにペンキ 塗 り 瓦 葺 の 洋 風 建 築 で ある Ⅰ4( 旧 栃 木 市 )

5 観 光 資 源 リスト ( 旧 栃 木 市 ) 5 28 横 山 郷 土 館 栃 木 市 入 舟 町 館 長 横 山 統 子 横 山 家 は 明 治 33 年 に 共 立 銀 行 を 創 立 同 時 に 下 野 の 特 産 物 麻 の 大 人 500 円 小 人 問 屋 であった 麻 問 屋 時 代 の 帳 場 や 昔 の 銀 行 の 事 務 局 などが 再 現 さ 300 円 れている 29 山 本 有 三 ふるさと 記 念 館 栃 木 市 万 町 NPO 法 人 山 本 有 三 記 念 会 路 傍 の 石 などで 知 られる 文 豪 山 本 有 三 の 業 績 を 称 え 設 立 江 戸 末 期 の 見 世 蔵 を 改 修 した 記 念 館 の 館 内 には 愛 用 の 品 や 自 筆 の 原 稿 が 展 示 されている 大 人 200 円 中 学 生 以 下 無 料 30 塚 田 歴 史 伝 説 館 栃 木 市 倭 町 特 例 財 団 法 人 塚 田 歴 史 伝 説 館 代 表 塚 田 裕 康 塚 田 家 は 江 戸 後 期 から 巴 波 川 の 舟 運 を 活 かし 木 材 回 漕 問 屋 を 営 んできた 豪 商 であった 長 さ120mの 黒 塀 内 には 白 壁 土 蔵 があり 蔵 大 人 700 円 小 人 の 中 では 江 戸 時 代 の 家 宝 を 展 示 またカラクリ 人 形 に 改 造 した 人 形 350 円 山 車 ハイテクロボット 紙 芝 居 うずま 川 悲 話 も 好 評 を 博 している 31 栃 木 市 役 所 別 館 栃 木 市 入 舟 町 栃 木 市 もと 県 庁 があった 地 に 町 の 役 場 庁 舎 として 建 てられた 町 の 技 師 堀 井 寅 吉 の 設 計 木 造 2 階 建 て 塔 屋 付 の 洋 風 建 築 で もとは1 階 に 事 務 室 食 堂 等 2 階 に 議 場 貴 賓 室 等 が 設 けられていた 市 の 近 代 の 歴 史 を 物 語 る 上 で 欠 くことのできない 建 物 である 32 栃 木 病 院 栃 木 市 万 町 医 療 法 人 杏 林 会 栃 木 病 院 大 正 2 年 に 建 築 された 木 造 2 階 建 の 病 院 吹 き 放 しのヴェランダをも つ 中 央 部 の 左 右 に 翼 部 を 突 出 させ 構 成 それぞれの 翼 部 の 屋 根 の 形 をかえるなど 外 観 は 変 化 に 富 む ハーフティンバーを 用 いた 本 格 的 な 意 匠 で 洋 風 建 築 が 多 い 市 内 のなかでひときわ 目 を 引 く 存 在 であ る 33 大 島 肥 料 店 店 舗 栃 木 市 大 町 26 個 人 所 有 大 島 家 は 江 戸 末 期 から 肥 料 商 を 営 んできた 旧 家 で 店 舗 の 見 世 蔵 は 棟 札 より 初 代 元 平 が 明 治 15 年 に 建 設 したことがわかる 西 面 して 建 つ 切 妻 造 平 入 2 階 建 正 面 家 屋 庇 の 土 蔵 造 家 屋 両 端 の 腰 部 石 張 や2 階 の 窓 庇 の 鉄 製 装 飾 持 送 りに 特 色 が 見 られる 34 下 野 新 聞 社 栃 木 支 局 栃 木 市 万 町 株 式 会 社 下 野 新 聞 社 もとは 毛 惣 で 知 られた 肥 料 商 の2 代 目 も 毛 塚 惣 八 が 建 設 した 見 世 蔵 で 墨 書 から 大 工 棟 梁 は 地 元 の 鈴 木 七 右 衛 門 とわかる 切 妻 造 平 入 総 2 階 建 正 面 は 下 屋 庇 付 で 出 桁 造 黒 漆 喰 塗 とする 重 厚 な 土 蔵 造 で 正 面 2 階 の 窓 は 縦 長 の 古 い 形 式 を 見 せている Ⅰ5( 旧 栃 木 市 )

6 観 光 資 源 リスト ( 旧 栃 木 市 ) 6 35 大 二 商 店 店 舗 栃 木 市 万 町 1313 個 人 所 有 旧 例 幣 使 街 道 沿 いに 西 面 し 山 本 有 三 ふるさと 記 念 館 の 少 し 南 に 建 つ もと 糸 線 商 を 営 んだ 屋 号 釜 藤 の 見 世 蔵 規 模 は 桁 行 3 間 半 梁 間 3 間 で 切 妻 造 平 入 総 2 階 建 正 面 家 屋 庇 付 の 土 蔵 造 高 さを 低 く 押 さえ 2 階 窓 の 形 式 も 古 風 で 明 治 初 期 と 推 定 される 36 関 根 家 住 宅 店 舗 栃 木 市 倭 町 114 個 人 所 有 洋 風 店 舗 建 築 のひとつで 明 治 から 昭 和 初 期 まで 煙 草 卸 売 商 を 営 ん でいた 大 正 11 年 の 建 築 でタイル 張 2 階 建 桟 瓦 葺 正 面 と 両 側 面 の パラペットを 高 く 上 げ 正 面 壁 面 は 柱 縦 長 窓 装 飾 などが 左 右 対 称 に 整 然 と 配 され 大 正 期 のセセッション 風 意 匠 が 目 立 つ 37 関 根 家 住 宅 主 屋 栃 木 市 倭 町 114 個 人 所 有 主 屋 は 店 舗 背 面 に 平 屋 建 部 が 連 続 して 建 ち 敷 地 奥 に 延 びて2 階 建 部 がある 南 側 の 通 り 土 間 が 店 舗 土 間 と 連 絡 している 真 壁 造 桟 瓦 葺 奥 は1.2 階 とも 床 棚 付 きの 座 敷 で 数 奇 屋 風 の 繊 細 な 意 匠 で 纏 まっている 敷 地 奥 の 居 住 空 間 の 様 相 が 伺 える 実 例 38 関 根 家 住 宅 文 庫 蔵 栃 木 市 倭 町 114 個 人 所 有 主 屋 後 方 に 中 庭 を 挟 んで 建 つ 土 蔵 で もとは 東 側 に 土 蔵 が2 棟 続 い ていた 江 戸 末 期 の 建 築 と 伝 える 東 西 棟 の 切 妻 造 浅 瓦 葺 2 階 建 て 東 面 の 主 屋 側 と 南 側 に 庇 を 付 ける 1 階 は 壁 面 に 収 蔵 棚 を 設 け 2 階 は 畳 敷 で 南 面 に 窓 を 設 け 書 斎 兼 座 敷 風 に 扱 っている 39 イカハタ アラ モノ テン 五 十 畑 荒 物 店 店 舗 栃 木 市 倭 町 合 名 会 社 五 十 畑 商 店 五 十 畑 家 は 大 正 12 年 創 業 で 現 在 の 店 舗 はもと 糸 綿 商 佐 山 家 が 明 治 中 期 に 建 設 したという 切 妻 造 平 入 総 2 階 建 の 土 蔵 造 で 幅 広 の 正 面 下 屋 庇 が 特 色 外 壁 は 漆 喰 塗 であるが 両 妻 面 は 簓 子 下 見 板 (ささらごしたみいた) 張 とする 奥 の 住 居 とは1 階 奥 中 央 の 出 入 口 で 結 ばれている 40 中 田 家 住 宅 店 店 舗 栃 木 市 倭 町 621 個 人 所 有 旧 例 幣 使 街 道 沿 いに 東 面 して 建 つ 切 妻 造 平 入 総 2 階 建 正 面 家 屋 庇 付 の 土 蔵 造 店 舗 で 江 戸 末 期 と 推 定 桁 行 5 間 と 規 模 が 大 きく 梁 間 も3 間 あるため 棟 が 高 くなり 黒 漆 喰 塗 の 外 壁 と 相 俟 って 重 量 感 が ある 鉄 格 子 入 の2 階 窓 は 小 さく 古 めかしい 41 ガ 雅 シュウ 秀 店 舗 栃 木 市 倭 町 32 個 人 所 有 旧 例 幣 使 街 道 沿 いの 西 木 戸 があった 幸 来 橋 の 東 にある 南 面 して 建 ち 切 妻 造 桟 瓦 葺 総 2 階 建 の 土 蔵 造 外 壁 は 黒 漆 喰 塗 で 両 妻 面 と も 簓 子 下 見 板 (ささらごしたみいた) 張 2 階 窓 には 観 音 扉 を 備 える 2 階 は 中 央 で 左 右 に 間 仕 切 り 座 敷 とする 高 い 棟 積 大 柄 な 影 森 な ど 豪 壮 な 建 築 写 真 Ⅰ6( 旧 栃 木 市 )

7 観 光 資 源 リスト ( 旧 栃 木 市 ) 7 42 丸 三 家 具 店 店 舗 栃 木 市 倭 町 103 個 人 所 有 切 妻 造 平 入 2 階 建 正 面 下 屋 庇 付 黒 漆 喰 塗 出 桁 造 3 重 蛇 腹 の 軒 など 北 隣 に 建 つ 明 治 41 年 上 棟 の 毛 塚 紙 店 店 舗 とほとんど 同 じ 形 式 であるが 桁 行 3 間 と 規 模 が 半 間 小 さい 横 長 の2 階 窓 の 高 い 箱 棟 大 柄 の 影 森 など 明 治 後 期 の 特 色 をみせる 43 毛 塚 紙 店 店 舗 栃 木 市 倭 町 103 個 人 所 有 江 戸 中 期 より 紙 商 を 営 んだ 老 舗 で 明 治 期 には 県 内 有 数 の 紙 問 屋 よ なった 店 舗 は 西 面 して 建 ち 小 屋 梁 墨 書 から 明 治 41 年 の 上 棟 と 判 明 切 妻 造 平 入 の2 階 建 正 面 家 屋 庇 付 の 形 式 で 黒 漆 喰 塗 出 桁 造 で3 重 蛇 腹 の 軒 高 い 箱 森 など 重 厚 な 意 匠 の 見 世 蔵 44 天 海 家 住 宅 店 舗 栃 木 市 嘉 右 衛 門 町 132 個 人 所 有 桁 行 3 間 半 梁 間 2 間 切 妻 造 桟 瓦 葺 たちの 高 い 木 造 2 階 建 てで 前 面 に 奥 行 半 間 の 下 屋 庇 を 設 ける 隣 地 に 接 する 北 側 の 外 壁 は 石 積 みで 上 部 を 屋 根 上 まで 建 ち 上 げうだつ 風 の 小 屋 根 を 架 けている 点 に 特 徴 がある 45 ワタチュウ 綿 忠 はきもの 店 店 舗 栃 木 市 万 町 41 個 人 所 有 綿 忠 は 江 戸 後 期 創 業 という 商 家 で 店 舗 は 小 屋 梁 の 墨 書 から 安 政 3 年 5 月 の 上 棟 とわかる 桁 行 3 間 梁 間 2 間 半 と 小 規 模 で 通 り 土 間 が 奥 の 住 居 棟 まで 続 し 総 2 階 建 正 面 下 屋 庇 付 きの 土 蔵 造 で 全 体 に 階 高 が 低 く 2 階 の 縦 長 窓 など 幕 末 期 の 意 匠 がみられる 46 野 口 栄 三 商 店 店 舗 及 び 母 屋 栃 木 市 泉 町 227 個 人 所 有 野 口 家 は 代 々 麻 芋 問 屋 を 営 んできた 老 舗 である 店 舗 部 は 木 造 2 階 建 切 妻 造 桟 瓦 葺 東 西 棟 である 母 屋 南 側 に 下 屋 庇 を 設 け 店 舗 土 間 からの 通 り 庭 とし 店 舗 と 一 体 的 な 造 りとなっており 内 外 部 とも に 伝 統 的 な 町 屋 スタイルの 建 築 である 47 舘 野 家 住 宅 店 舗 栃 木 市 泉 町 232 個 人 所 有 店 舗 は 桁 行 7 間 梁 間 4 間 半 鉄 板 葺 木 造 2 階 建 ヴェランダやアーチ 窓 など 外 観 は 洋 風 であるが 内 部 は 土 間 と12 畳 の 帳 場 からなる 和 風 店 舗 の 造 りとなっている 48 櫻 井 肥 料 店 店 舗 栃 木 市 万 町 1517 個 人 所 有 旧 例 幣 使 街 道 に 東 面 して 建 つ 間 口 桁 行 7 間 半 梁 間 3 間 切 妻 造 桟 瓦 葺 平 入 の2 階 建 大 型 町 屋 で 全 面 に 下 屋 を 設 ける 南 寄 りに 屋 敷 奥 に 続 く 幅 1 間 の 通 路 をとり その 南 側 が 板 敷 物 置 北 側 は 土 間 を 経 て 畳 敷 きの 帳 場 となる 南 面 のみ 漆 喰 塗 とし 1 階 に 煉 瓦 造 の 袖 壁 を 建 てるのも 特 徴 写 真 Ⅰ7( 旧 栃 木 市 )

8 観 光 資 源 リスト ( 旧 栃 木 市 ) 8 49 下 都 賀 酒 造 協 同 組 合 事 務 所 栃 木 市 万 町 2516 下 都 賀 酒 造 協 同 組 合 栃 木 県 酒 造 組 合 栃 木 支 部 の 事 務 所 として 建 設 された2 階 事 務 所 建 築 正 面 中 央 に 洗 出 し 仕 上 げの 玄 関 ポーチを 突 き 出 す 2 階 中 央 に 破 風 型 の 庇 を 付 けるほかは 縦 長 窓 を 整 然 と 並 べ 軒 蛇 腹 や 胴 蛇 腹 を 石 で 造 りだす 木 骨 石 造 事 務 所 建 築 の 好 例 50 旧 足 利 銀 行 栃 木 支 店 栃 木 市 万 町 栃 木 市 昭 和 9 年 建 築 平 成 17 年 移 設 旧 例 弊 使 街 道 に 東 面 して 建 つ 建 築 面 積 111m2 切 妻 造 鉄 板 葺 の 周 囲 にパラペットを 立 ち 上 げ 外 観 を 陸 屋 根 に 見 せる 木 造 平 屋 建 正 面 に 出 入 口 を 設 け その 両 脇 にトスカ ナ 風 の 角 柱 を 建 てる 古 典 様 式 になる 昭 和 前 期 の 銀 行 建 築 の 好 例 である 51 佐 藤 家 住 宅 店 舗 栃 木 市 倭 町 142 個 人 所 有 旧 例 幣 使 街 道 沿 いに 西 面 して 建 つ 土 蔵 造 の 店 舗 切 妻 造 平 入 総 2 階 建 正 面 下 屋 庇 付 で 軒 は 出 桁 造 外 壁 は 黒 漆 喰 塗 になり 正 面 2 階 窓 はやや 縦 長 であるが 南 妻 面 にも 窓 を 設 ける 全 体 に 階 高 も 高 く 開 口 部 も 多 くなっており 明 治 中 期 と 推 定 される 52 岡 田 記 念 館 栃 木 市 嘉 右 衛 門 町 館 長 岡 田 陽 子 岡 田 家 は550 年 以 上 の 歴 史 を 持 つ 旧 家 で 江 戸 時 代 には 畠 山 氏 の 陣 屋 となっている 4000 坪 にも 及 ぶ 広 大 な 敷 地 に 残 る 土 蔵 には 岡 田 家 伝 来 の 宝 物 が 展 示 されている 大 人 700 円 小 人 300 円 53 定 史 跡 ) アガツマ 吾 妻 古 墳 栃 木 市 大 光 寺 町 吾 妻 下 下 都 賀 郡 壬 生 町 藤 井 吾 妻 原 個 人 所 有 墳 丘 がほぼ 似 た 平 面 形 をなした 幅 広 い 土 壇 上 に 設 けられ この 土 壇 の 周 囲 が 幅 約 20メートル 深 さ3メートルの 巨 大 な 空 濠 によって 囲 ま れている 保 存 状 態 は 大 変 良 く 栃 木 県 地 方 における 古 墳 時 代 後 期 の 代 表 的 古 墳 である 栃 木 県 教 育 委 員 会 による 発 掘 調 査 が 行 われ ており 史 跡 の 正 確 な 大 きさや 石 室 の 材 質 等 が 明 らかになりつつあ る 54 定 史 跡 ) シモツケ コク チョウ 下 野 国 庁 跡 栃 木 市 田 村 町 ( 下 野 国 庁 跡 資 料 館 ) 栃 木 市 下 野 国 庁 は 律 令 制 下 ( 奈 良 平 安 時 代 )における 地 方 統 制 の 中 核 とし て 設 置 された 役 所 であり 同 時 に 政 治 経 済 交 易 等 のいわば 下 野 国 の 古 代 文 化 を 集 約 する 唯 一 の 地 方 拠 点 でもあった 下 野 国 庁 跡 は 和 名 類 聚 抄 に 国 府 在 都 賀 郡 とあり 国 府 に 関 連 すると 思 われる 地 名 が 広 範 囲 にわたって 残 されている 55 文 化 財 ( 市 ) 栃 木 城 跡 栃 木 市 城 内 町 1163 栃 木 市 1591 年 築 城 戦 国 時 代 の 舘 城 跡 東 丸 の 土 塁 と 堀 の 一 部 が 残 ってい る 写 真 Ⅰ8( 旧 栃 木 市 )

9 観 光 資 源 リスト ( 旧 栃 木 市 ) 9 ミナガワ ジョウシ 56 文 化 財 ( 市 ) 皆 川 城 址 栃 木 市 皆 川 城 内 町 ( 皆 川 公 民 館 ) 栃 木 市 戦 国 期 に 皆 川 氏 により 築 城 され 天 正 18 年 (1590) 城 主 皆 川 広 照 の 時 豊 臣 秀 吉 の 派 遣 軍 により 落 城 城 址 は 法 蝉 貝 城 と 呼 ばれてお り 現 在 は 史 跡 公 園 として 整 備 されている また 城 山 の 麓 には 皆 川 家 の 菩 提 寺 金 剛 寺 があり 皆 川 家 歴 代 の 墓 所 となっている 57 文 化 財 ( 県 指 定 有 形 文 化 財 ) イヅルサンマンガンジ 出 流 山 満 願 寺 栃 木 市 出 流 町 288 番 地 出 流 山 満 願 寺 天 平 神 護 3 年 ( 西 暦 767 年 ) 勝 道 上 人 により 開 山 されたと 伝 えられてい る 弘 仁 11 年 ( 西 暦 820 年 )には 弘 法 大 師 がおこもりになり そのとき つくったのが 現 本 尊 の11 面 千 手 観 音 菩 薩 像 といわれている 58 文 化 財 ( 県 指 定 有 形 民 俗 ダシ カイカン とちぎ 山 車 会 館 栃 木 市 万 町 栃 木 市 見 事 な 彫 刻 と 金 糸 銀 糸 の 刺 繍 をほどこした 山 車 が 繰 り 出 す とちぎ 秋 まつり 山 車 会 館 では 江 戸 明 治 時 代 の 職 人 たちの 優 れた 技 の 結 大 人 500 円 晶 ともいえる 山 車 の 保 存 も 兼 ねて まつりの 興 奮 をいつでも 多 くの 小 中 学 生 300 円 人 々が 楽 しめる 59 文 化 財 ( 県 指 定 史 跡 ) 県 庁 堀 栃 木 市 入 舟 町 栃 木 市 栃 木 市 は 明 治 16 年 まで 栃 木 県 庁 の 所 在 地 であったが 当 時 の 県 令 が 宇 都 宮 市 に 県 庁 を 移 転 させた 現 在 ではその 敷 地 に 巡 らされた 堀 だけが 残 り 県 庁 堀 と 呼 ばれ 市 民 の 憩 いの 場 として 親 しまれてい る オオヒラサンジンジャ 60 文 化 財 ( 市 ) 太 平 山 神 社 栃 木 市 平 井 町 太 平 山 神 社 太 平 山 山 頂 の 北 側 にある 慈 覚 大 師 により 開 かれたといわれてい る 本 殿 ( 星 宮 ) 随 神 門 があり いつも 参 拝 者 でにぎわっている 東 麓 にある 六 角 堂 ( 内 部 の 虚 空 蔵 尊 曼 茶 羅 図 は 県 指 定 から 随 神 門 までの 参 道 は600 段 の 石 段 で 沿 道 に 植 えられたアジサイは 見 ごとである 61 文 化 財 ( 市 ) 星 野 遺 跡 栃 木 市 星 野 町 栃 木 市 昭 和 40 年 からの 調 査 により 出 土 された 旧 石 器 の 含 まれた 地 層 など から 前 期 旧 石 器 時 代 の 遺 跡 であることがわかった ほかに 縄 文 時 代 住 居 址 群 も 発 見 されており 縄 文 前 期 中 期 住 居 貯 蔵 庫 が 復 元 保 存 されている 近 くに 星 野 民 芸 館 や 星 野 画 廊 もある 写 真 Ⅰ9( 旧 栃 木 市 )

10 観 光 資 源 リスト ( 旧 栃 木 市 ) 文 化 財 ( 県 ) 太 山 寺 栃 木 市 平 井 町 太 山 寺 天 長 10 年 (833)に 慈 覚 大 師 により 創 建 されたと 伝 え 観 音 堂 ( 市 指 定 )や 堂 内 に 安 置 される 千 手 観 音 像 ( 県 指 定 ) 境 内 のしだれ 桜 ( 市 指 定 )など 多 数 の 文 化 財 が 見 られる しだれ 桜 は 樹 齢 350 年 以 上 の 巨 木 で 三 代 将 軍 と 徳 川 家 光 の 側 室 高 島 御 前 のお 手 植 えとも 言 われ ている 栃 木 県 木 百 選 にも 選 ばれている 63 文 化 財 ( 市 ) 東 善 光 寺 栃 木 市 木 野 地 町 東 善 光 寺 保 存 会 寺 の 縁 起 によれば 法 徳 尼 が 大 治 2 年 (1127) 時 の 領 主 長 沼 宗 光 と 共 に 如 来 堂 を 建 立 して 開 山 したと 伝 えられている また 下 野 国 誌 に よると 領 主 の 長 沼 融 覚 が 貞 和 年 間 (1345~50)に 建 てたとの 伝 承 も ある 梵 鐘 は 元 禄 3 年 (1690)に 佐 野 の 天 明 鋳 物 師 により 製 作 され たものであり 仁 王 像 は 江 戸 時 代 の 作 としては 表 現 に 優 れ 同 時 代 の 作 例 として 貴 重 なものである 梵 鐘 仁 王 像 いずれも 下 野 国 出 身 で 江 戸 牛 込 在 住 の 内 木 市 兵 衛 により 寄 進 されたものである オオミワ ジンジャ 64 文 化 財 ( 市 ) 大 神 神 社 栃 木 市 惣 社 町 大 神 神 社 大 物 主 神 を 祭 神 とする 大 神 神 社 は 古 くから 下 野 惣 社 として 知 られ ている 惣 社 とは 平 安 時 代 国 府 の 長 官 が 下 野 国 内 にまつられて いる 神 々をお 参 りするために 国 庁 に 近 い 大 神 神 社 の 地 に 惣 (すべ)て の 神 々を 勧 請 し 祀 ったものである また この 地 は けぶりたつ( 煙 立 つ) 室 の 八 鳥 と 呼 ばれ 平 安 時 代 以 来 東 国 の 歌 枕 として 都 まで 聞 こえた 名 所 であった 幾 多 の 歌 人 によって 多 くの 歌 が 残 され 江 戸 時 代 には 奥 の 細 道 の 芭 蕉 も 訪 れている 65 文 化 財 ( 市 ) 神 明 宮 本 殿 栃 木 市 旭 町 神 明 宮 創 建 は 応 永 10 年 (1403)で 当 初 は 神 明 宮 ( 現 神 田 町 )にあったが 天 正 17 年 (1589) 皆 川 広 照 の 栃 木 城 築 城 にともなって 現 在 地 に 移 さ れ 栃 木 町 の 成 立 にかかわった 貴 重 な 神 社 である 現 存 する 本 殿 は 明 治 16 年 (1883)の 再 建 になるものだが 古 式 を 守 った 本 格 的 な 神 明 造 の 神 社 建 築 であり 建 築 当 初 の 姿 をよくとどめている また 千 木 が 市 名 のもととなっているといわれており 栃 木 の 歴 史 に 欠 かすこ とのできない 建 造 物 である 拝 殿 は 明 治 8 年 上 棟 の 神 道 中 教 印 講 堂 を 転 用 したものである 66 文 化 財 岩 下 記 念 館 栃 木 市 本 町 岩 下 食 品 株 式 会 社 岩 下 食 品 が 地 域 社 会 貢 献 のため 美 術 品 の 展 示 保 存 を 目 的 に 建 て た 記 念 館 である 栃 木 市 の 歴 史 産 業 の 紹 介 も 行 っている 2007 年 3 月 28 日 より 一 般 公 開 されている 大 人 300 円 小 人 300 円 Ⅰ10( 旧 栃 木 市 )

11 観 光 資 源 リスト ( 旧 栃 木 市 ) 文 化 財 とちぎ 蔵 の 街 美 術 館 栃 木 市 万 町 栃 木 市 およそ200 年 前 に 建 てられた 土 蔵 3 棟 を 改 修 し 美 術 館 として 現 代 に よみがえらせ 栃 木 市 ゆかりの 作 家 の 作 品 を 中 心 に 収 蔵 している 一 般 300 円 小 中 学 生 100 円 ( 内 容 により 異 な る) 68 文 化 財 栃 木 市 郷 土 参 考 館 栃 木 市 倭 町 栃 木 市 質 商 を 営 んでいた 板 倉 家 の 土 倉 と 母 屋 からなる 約 200 年 前 の 建 物 2 階 部 分 の 松 の 一 本 通 しの 梁 など 当 時 の 土 蔵 の 構 造 をうかがい 知 る ことができる 郷 土 資 料 や 遺 跡 出 土 品 絵 画 等 も 展 示 されている レイ ヘイシ カイドウ 69 文 化 財 例 幣 使 街 道 栃 木 駅 から 徒 歩 25 分 第 一 駐 車 場 から 徒 歩 15 分 栃 木 県 栃 木 市 1617 年 徳 川 家 康 が 日 光 山 に 改 葬 され その 後 毎 年 朝 廷 から 日 光 街 道 に 例 幣 使 と 呼 ばれる 勅 使 がつかわされた この 道 が 例 幣 使 街 道 と 呼 ばれ その 一 部 が 大 通 りや 嘉 右 衛 門 町 通 りであり 現 存 してい る 見 世 蔵 などが 当 時 の 繁 栄 振 りを 偲 ばせている 70 文 化 財 あだち 好 古 館 栃 木 市 万 町 安 達 正 幸 江 戸 気 分 いっぱいの 文 化 とロマンの 蔵 の 美 術 館 当 代 一 流 の 浮 世 絵 をはじめ 江 戸 時 代 の 歌 舞 伎 俳 優 の 錦 絵 などが 展 示 されている 大 人 400 円 小 中 学 生 250 円 写 真 Ⅰ11( 旧 栃 木 市 )

03genjyo_快適環境.xls

03genjyo_快適環境.xls < 下 野 市 ホームページ 市 の 概 況 より> < 下 野 市 文 化 財 マップ しもつけシティーガイド 下 野 市 都 市 計 画 マスタープランより> 指 定 文 化 財 下 野 文 化 財 件 数 内 訳 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) 有 形 文 化 財 無 形 文 化 財 民 俗 文 化 財 記 念 物 建 造 物 絵 画 彫 刻 工 芸 品 書 跡 古 文 書

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093738E738C698ACF837D8358835E815B83768389839381698C8892E8816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2093738E738C698ACF837D8358835E815B83768389839381698C8892E8816A2E646F63> 住 宅 地 板 橋 区 の 景 観 要 素 戸 建 て 住 宅 地 板 橋 の 景 8 板 橋 区 の 歴 史 を 伝 える 良 好 な 住 宅 地 の 姿 常 盤 台 一 二 丁 目 は 昭 和 11 年 には 田 園 都 市 構 想 の 一 環 として 東 武 鉄 道 による 常 盤 台 住 宅 地 の 分 譲 が 始 まり 公 園 駅 前 広 場 街 路 樹 を 配 置 する など 健 康 住

More information

ごあいさつ

ごあいさつ ( 浅 利 氏 ) 檜 山 安 東 氏 脇 本 湊 戸 沢 氏 角 館 赤 尾 津 氏 岩 屋 氏 本 堂 氏 六 郷 氏 内 越 氏 石 沢 氏 滝 沢 氏 仁 賀 保 氏 祢 々 井 氏 矢 島 氏 下 村 氏 小 野 寺 氏 横 手 ごあいさつ 秋 田 藩 家 蔵 文 書 歴 史 上 の 人 物 と 秋 田 秋 田 藩 家 蔵 文 書 に 見 る 秋 田 の 戦 国 時 代 戦 国 時 代

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動 8 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 価 格 時 点 8 月 日 国 土 交 通 省 8 3 月 3 日 地 価 公 示 調 査 価 格 一 覧 表 (ポイント) 地 価 調 査 地 との 共 通 地 点 (7ポイント) 3 資 料 編 用 途 地 域 別 均 価 格 変 動 率 一 覧 表 およびグラフ 住 宅 地 及 び 商 業 地 地 価 公 示 地 価 調 査 の 価 格 及 び 変 動

More information

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生 統 計 表 一 覧 統 計 表 1 統 計 表 2 統 計 表 3 統 計 表 4 統 計 表 5 統 計 表 6 統 計 表 7 統 計 表 8 統 計 表 9 統 計 表 10 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 主 な 生 活 衛 生 関 係 数, 年 次 別 許 可 を 要 する 主 な 食 品 関 係 営 業 数, 年 次 別 年 齢 階 級 別

More information

水戸市内のAED設置箇所(公的機関).xls

水戸市内のAED設置箇所(公的機関).xls 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 水 戸 市 民 会 館 中 央 1 丁 目 1 階 受 付 水 戸 市 常 澄 出 張 所 大 串 町 1 階 事 務

More information

様式1

様式1 第 10 節 産 業 関 連 施 設 (1) 配 置 状 況 産 業 関 連 施 設 は 観 光 施 設 観 光 施 設 (その 他 ) 商 工 施 設 水 産 関 連 施 設 港 湾 関 連 施 設 に 分 けて 整 理 します 配 置 状 況 は 図 4-7のとおりです 観 光 施 設 は2 施 設 建 物 数 4 棟 延 床 面 積 1,581.0 m2となっています 観 光 施 設 (その

More information

第 1 号 様 式 ( 第 2 条 関 係 ) 平 成 28 年 度 千 歳 市 発 注 予 定 一 覧 平 成 28 年 4 月 1 日 現 在 名 1 市 民 環 境 部 廃 棄 物 理 課 焼 却 処 理 場 クレーン 整 備 機 械 器 具 設 置 場 所 工 期 美 々 概 要 240 ク

第 1 号 様 式 ( 第 2 条 関 係 ) 平 成 28 年 度 千 歳 市 発 注 予 定 一 覧 平 成 28 年 4 月 1 日 現 在 名 1 市 民 環 境 部 廃 棄 物 理 課 焼 却 処 理 場 クレーン 整 備 機 械 器 具 設 置 場 所 工 期 美 々 概 要 240 ク 平 成 28 年 度 千 歳 市 発 注 予 定 情 報 < 平 成 28 年 4 月 1 日 現 在 > 掲 載 内 容 平 成 28 年 度 に 発 注 予 定 の ( 予 定 価 格 が250 万 円 を 超 えると 見 込 まれるもの) < 注 意 > 掲 載 内 容 は 公 表 後 に 中 止 追 加 又 は 変 更 する 場 合 があります 千 歳 市 総 務 部 契 約 財 課 第 1

More information

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海

中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 ( 平 安 中 学 京 都 ) 98( 昭 0) 第 回 優 勝 大 会 平 安 中 学 - 松 本 商 業 未 登 録 平 安 中 学 -0 平 壌 中 学 右 翼 99( 昭 0) 第 回 選 抜 大 会 平 安 中 学 0- 海 これは 春 夏 の 全 国 大 会 において 出 場 登 録 された 回 数 の 多 い 選 手 について 調 べたものです 中 等 野 球 編 [9 大 会 登 録 人 ] 岡 村 俊 昭 / 波 利 熊 雄 / 光 林 俊 盛 ( 平 安 中 学 ) [8 大 会 登 録 人 ] 小 川 正 太 郎 ( 和 歌 山 中 ) 築 地 藤 平 ( 静 岡 中 学 ) 小 林 政 重 ( 松 本 商

More information

平 成 28 年 価 公 示 概 要 ( 札 幌 市 価 動 向 ) 平 成 28 年 (2016 年 )3 月 担 当 : 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 都 市 計 画 部 都 市 計 画 課 調 査 係 TEL:011 211 2506 価 公 示 制 度 の 概 要 1. 目 的 価 公 示 は 都 市 及 びその 周 辺 の 域 等 において 国 土 交 通 省 が 設 置 する 土

More information

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す 区 計 画 ガイド 新 蛇 田 区 平 成 27 年 2 月 石 巻 市 改 訂 版 は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 することにより 低

More information

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来 とうおん まちづくりプラ プラン 東 温 市 の 都 市 計 画 に 関 する 基 本 的 な 方 針 都 市 づくりの 全 体 構 想 編 愛 媛 県 東 温 市 目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73>

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73> 一 二 三 四 五 * 栄 光 ある 過 去 の 実 績 ( 男 子 の )- 優 勝 今 高 橋 青 森 佐 藤 星 山 新 潟 有 賀 阿 佐 野 東 京 佐 藤 小 野 崎 宮 城 松 崎 千 葉 福 島 宮 城 本 田 大 和 田 新 潟 宮 城 吉 村 上 田 準 優 勝 橋 場 新 井 北 海 道 越 浦 小 笠 原 宮 城 北 山 鈴 木 宮 城 松 井 中 村 東 京 三 浦 石 上

More information

34 福 祉 高 齢 者 ふれあいプラザ 矢 上 福 祉 香 梅 苑 矢 上 福 祉 桃 源 の 家 矢 上 福 祉 くるみ 邑 美 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 空

34 福 祉 高 齢 者 ふれあいプラザ 矢 上 福 祉 香 梅 苑 矢 上 福 祉 桃 源 の 家 矢 上 福 祉 くるみ 邑 美 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 中 野 福 祉 くるみ 学 園 空 資 料 13. 邑 南 町 の 公 共 施 設 一 覧 1. 公 共 施 設 一 覧 石 見 地 域 番 号 区 分 名 称 所 在 地 備 考 1 庁 舎 邑 南 町 役 場 庁 舎 矢 上 6000 2 集 会 所 日 貫 生 活 改 善 センター 日 貫 3330-5 3 集 会 所 いわみ 中 央 自 治 会 館 矢 上 4 集 会 所 御 謝 山 自 治 会 館 矢 上 5 集 会 所 大

More information

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

【発注見通し】7月集計.xlsx

【発注見通し】7月集計.xlsx 28 15 45 1 001 千 波 市 民 センター 駐 車 場 整 備 工 事 千 波 町 とび 指 名 競 争 砕 石 舗 装,フェンス 外 灯 等 設 置 工 事 一 4 ヶ 月 第 1 四 半 期 とりやめ 28 15 45 1 004 酒 門 市 民 センタートイレ 改 修 工 事 酒 門 町 管 指 名 競 争 トイレ 改 修 工 事 一 4 ヶ 月 第 2 四 半 期 変 更 28

More information

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他 地 方 税 法 ( 固 定 資 産 税 の 非 課 税 の 範 囲 ) 第 三 百 四 十 八 条 市 町 村 は 国 並 びに 都 道 府 県 市 町 村 特 別 区 これらの 組 合 財 産 区 及 び 合 併 特 例 区 に 対 しては 固 定 資 産 税 を 課 することができない 2 固 定 資 産 税 は 次 に 掲 げる 固 定 資 産 に 対 しては 課 することができない ただし

More information

表紙(第1巻)

表紙(第1巻) 神 奈 川 県 県 土 整 備 部 住 宅 課 平 成 20 年 度 住 宅 団 地 立 地 調 査 結 果 報 告 書 < 第 1 巻 > 平 成 21 年 3 月 目 次 第 1 巻 第 1 調 査 方 法 について 1 調 査 結 果 報 告 利 用 上 の 注 意 2 2 平 成 20 年 度 住 宅 団 地 立 地 調 査 実 施 要 領 3 3 調 書 の 記 載 方 法 5 第 2 調

More information

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277 北 海 道 廃 棄 物 管 理 グループ 060-8588 北 海 道 札 幌 市 中 央 区 北 3 条 西 6 011-204-5199 旭 川 市 環 境 対 策 課 産 業 廃 棄 物 係 070-8525 北 海 道 旭 川 市 6 条 通 9 丁 目 46 総 合 庁 舎 8F 0166-25-6369 札 幌 市 環 境 事 業 部 事 業 廃 棄 物 課 060-8611 北 海 道

More information

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0 パイプスラブ 施 工 実 績 表 (H27 年 4 月 現 在 ) 発 注 者 工 名 高 知 県 国 道 351 号 道 路 改 築 ( 半 家 橋 ) 工 上 路 トラス 橋 252.0 2,835 H 18.3 第 502 工 区 ( 桶 井 川 ~ 堤 ) 新 設 工 (その13) 開 断 面 (7 径 間 連 続 ) 400.0 4,175 H 19.6 綾 部 市 小 貝 橋 床 版 工

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63> 東 京 都 市 計 画 地 区 計 画 の 決 定 ( 豊 島 区 決 定 ) 都 市 計 画 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 を 次 のように 決 定 する 名 称 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 豊 島 区 上 池 袋 二 丁 目 上 池 袋 三 丁 目 上 池 袋 四 丁 目 及 び 池 袋 本 町 一 丁 目 各 地 内 面 積 約 46.5ha

More information

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20 1 国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 235 1 236 2,262 67 2,329 神 奈 川 17 1 18 289 54 343 千 葉 8 0 8 116 28 144 埼 玉 3 0 3 54 24 78 京 都 205 48 235 1,951 287 2,238 大 阪 56 5 61 592 97 689 兵

More information

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率 (1) 区 区 分 市 街 化 区 及 び 市 街 化 調 整 区 都 市 計 画 区 のうち すでに 市 街 化 を 形 成 している 区 及 びおおむね10 年 以 内 に 優 先 的 かつ 計 画 的 に 市 街 化 を 図 るべき 区 として 市 街 化 区 を また 市 街 化 を 抑 制 すべき 区 として 市 街 化 調 整 区 をそれぞれ 決 定 しています 計 画 書 ( 平 成

More information

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神

平 成 27 年 1 月 8 日 ( 株 ) 大 林 組 大 阪 本 店 大 阪 市 北 区 中 之 島 3632 新 名 神 高 速 道 路 高 槻 ジャンクション 工 事 大 阪 府 高 槻 市 大 字 成 合 ~ 大 阪 府 高 槻 市 大 字 下 他 土 木 工 事 本 工 事 は 名 神 平 成 27 年 1 月 5 日 ( 株 ) 昭 建 滋 賀 県 大 津 市 浜 大 津 259 名 神 高 速 道 路 滋 賀 高 速 道 路 事 務 所 管 内 舗 装 補 修 工 事 滋 賀 県 東 近 江 市 尻 無 町 ~ 滋 賀 県 大 津 市 追 分 町 他 舗 装 工 事 本 工 事 は 車 線 規 制 内 で 行 う 切 削 オーバーレイ 工 による 舗 装 補 修 工 事 を 行

More information

中 央 公 民 館 ( 所 在 地 191-0011 日 野 本 町 7-5-23) 実 習 室 ホール 談 話 室 講 座 室 A 講 座 室 B 視 聴 覚 室 調 理 実 習 室 小 会 議 室 保 育 室 24 人 50.2m2 20 人 66.0m2 16 人 45.6m2 36 人 51

中 央 公 民 館 ( 所 在 地 191-0011 日 野 本 町 7-5-23) 実 習 室 ホール 談 話 室 講 座 室 A 講 座 室 B 視 聴 覚 室 調 理 実 習 室 小 会 議 室 保 育 室 24 人 50.2m2 20 人 66.0m2 16 人 45.6m2 36 人 51 日 野 第 五 小 学 校 ( 所 在 地 191-0062 多 摩 平 6-21-1) 生 活 科 室 40 人 63m2 ピアノあり 大 ホール 200 人 330m2 ピアノあり 大 ホールは 平 成 27 年 1 月 から1 年 半 位 の 予 定 で 校 舎 増 築 に 伴 う 改 修 工 事 のため 使 用 不 可 となります 詳 細 についてはお 問 合 せください 問 合 せ 先 日

More information

7 ( 略 ) 5 ( 略 ) 別 表 第 1 別 表 第 1 一 般 区 域 建 築 物 新 築 増 築 改 築 すべての 建 築 物 ただし 高 さが10m 以 下 の 又 は 移 転 建 築 物 は 別 に 定 める 様 式 により 色 彩 のみ 届 出 を 行 う 外 観 を 変 更 する

7 ( 略 ) 5 ( 略 ) 別 表 第 1 別 表 第 1 一 般 区 域 建 築 物 新 築 増 築 改 築 すべての 建 築 物 ただし 高 さが10m 以 下 の 又 は 移 転 建 築 物 は 別 に 定 める 様 式 により 色 彩 のみ 届 出 を 行 う 外 観 を 変 更 する 山 中 湖 村 景 観 条 例 ( 平 成 22 年 条 例 第 8 号 ) 新 旧 対 照 表 新 旧 ( 大 規 模 行 為 事 業 者 の 事 前 協 議 ) ( 大 規 模 行 為 事 業 者 の 事 前 協 議 ) 第 32 条 景 観 計 画 区 域 において 次 の 各 号 のいずれかの 行 為 を 行 おう とする 者 ( 以 下 大 規 模 行 為 事 業 者 という )は あらかじめ

More information

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4 資 料 1 土 地 区 画 整 理 事 業 画 書 ( 案 ) ( 仮 称 ) 箕 面 市 船 場 東 地 区 土 地 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1

More information

Microsoft Word - all最終

Microsoft Word - all最終 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 地 区 名 区 長 および 副 区 長 施 設 名 第 1 地 区 区 長 竹 下 仁 大 阪 府 三 島 救 命 救 急 センター 副 区 長 田 野 孝 則 大 阪 府 済 生 会 茨 木 病 院 第 2 地 区 区 長 船 越 あゆみ 阪 大 微 生 物 病 研 究 会 副 区 長 厚 東 良 輔 市 立 吹 田 市 民 病 院 第 3 地

More information

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 福 井 市 防 犯 灯 設 置 事 業 補 助 金 5,000 真 木 町 自 治 会 夜 間 における 犯 罪 防 止 と 市 民 の 通 行 安 全 確 保 を 図 る 行 政 管 理 室 同 上 30,000 寮 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 10,000 生 部 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 370,000 山 室 町 自 治 会 同 上 行 政

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町 平 成 28 年 地 価 公 示 ( 山 口 県 分 ) 公 示 価 格 一 覧 < 基 準 日 : 平 成 28 年 1 月 1 日 > 山 口 県 総 合 企 画 部 政 策 企 画 課 ( 資 料 : 国 土 交 通 省 ) 公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住

More information

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁 平 成 地 価 公 示 一 覧 ( 青 森 県 分 ) 標 準 地 番 号 所 在 地 住 居 表 示 等 青 森 - 1 青 森 市 大 字 野 尻 字 今 田 1 番 10 19,400-5.4 18,700-3.6 青 森 - 2 青 森 市 大 字 石 江 字 岡 部 164 番 10 外 42,400-3.4 41,400-2.4 青 森 - 3 青 森 市 大 字 三 内 字 沢 部 399

More information

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx 様 式 (7)~1 建 売 住 宅 共 同 住 宅 宅 地 分 譲 公 営 住 宅 公 共 施 設 関 係 1. 転 用 目 的 とその 内 容 イ. 建 売 住 宅 ロ. 共 同 住 宅 ハ. 宅 地 分 譲 ニ. 公 営 住 宅 ホ. 公 共 施 設 ( ) 転 用 敷 地 総 面 積 ( 内 農 地 面 積 その 他 ) 土 地 利 用 計 画 住 宅 用 地 店 舗 集 会 所 等 施 設

More information

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行 1. 都 市 計 画 区 域 等 について (1) 全 体 総 括 表 (H27.3.31 現 在 ) 行 政 区 域 都 市 計 画 区 域 石 巻 市 (A) (B) 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 B/A (C) C/A C/B (D) D/A D/B ha ha % ha % % ha % % 旧 石 巻 市 11,765.0 21.2 3,001.2 5.4 25.5 8,763.8

More information

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx 2011 1 25 075029 4 61 29 1 1 2 1.1 2 1.2 3 1.3 5 1.4 6 2 12 2.1 12 2.2 13 3 15 3.1 15 3.2 17 3.3 19 20 21 web 21 はじめに 研 究 概 要 2 研 究 方 法 CSV ArcGIS 21 1 第 1 章 新 聞 業 界 の 現 状 1.1 全 体 の 売 上 1 図 1: 業 界 全 体

More information

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - H27概要版 本 市 は 大 正 14 年 4 月 の 都 市 計 画 法 の 適 用 を 受 け 大 正 15 年 4 月 30 日 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 をしました 昭 和 6 年 には 都 市 計 画 道 路 翌 昭 和 7 年 には 用 途 地 域 昭 和 10 年 には 風 致 地 区 が それぞれ 計 画 決 定 され 本 市 における 都 市 計 画 の 礎 が 定 められました

More information

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 厚 幌 導 水 路 豊 沢 工 区 その 1 用 地 外 一 連 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 2 日 から 平 成 28 年 2 月 8 入 札 入 札 の 道 建 コンサルタント 北 海 道 伊 達 市 舟 岡 町 18 5,896,800 5,346,000 90.659 2 番 地 室 蘭 港 絵 鞆 地 区 防 波 護 岸 改 良

More information

<95BD90AC3233944E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73>

<95BD90AC3233944E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73> 地 価 公 示 結 果 ま と め R.E.Aヤマギシ 事 務 所 910-0001 福 井 市 大 願 寺 2-9-1 福 井 開 発 ビル7F Tel.0776(50)0006 Fax.0776(50)0009 URL: http://www.rea-yamagishi.com E-mail:nori@rea-yamagishi.com 不 動 産 鑑 定 士 不 動 産 鑑 定 士 山 岸 範

More information

公 共 発 注 見 通 し( 平 成 28 年 度 当 初 分 ) 番 号 名 称 場 所 期 間 概 要 入 札 及 び 契 約 の 方 法 契 約 締 結 時 期 1 市 道 等 維 持 修 繕 市 一 円 50 日 間 ( 土 ) 排 水 路 補 修 2 3 H27 繰 十 町 区 画 整 理

公 共 発 注 見 通 し( 平 成 28 年 度 当 初 分 ) 番 号 名 称 場 所 期 間 概 要 入 札 及 び 契 約 の 方 法 契 約 締 結 時 期 1 市 道 等 維 持 修 繕 市 一 円 50 日 間 ( 土 ) 排 水 路 補 修 2 3 H27 繰 十 町 区 画 整 理 平 成 28 年 度 公 共 発 注 見 通 し 一 覧 当 初 分 ( 平 成 28 年 5 月 2 日 公 表 ) 指 宿 市 公 共 発 注 見 通 し( 平 成 28 年 度 当 初 分 ) 番 号 名 称 場 所 期 間 概 要 入 札 及 び 契 約 の 方 法 契 約 締 結 時 期 1 市 道 等 維 持 修 繕 市 一 円 50 日 間 ( 土 ) 排 水 路 補 修 2 3 H27

More information

見 学 の 手 順 1 見 学 の 日 程 コースの 希 望 を 市 教 育 委 員 会 に 報 告 年 度 のはじめに 見 学 を 希 望 する 日 程 とコースを 学 校 単 位 で 市 教 育 委 員 会 に 報 告 する 市 教 育 委 員 会 が 各 校 の 希 望 日 程 と 美 濃 陶

見 学 の 手 順 1 見 学 の 日 程 コースの 希 望 を 市 教 育 委 員 会 に 報 告 年 度 のはじめに 見 学 を 希 望 する 日 程 とコースを 学 校 単 位 で 市 教 育 委 員 会 に 報 告 する 市 教 育 委 員 会 が 各 校 の 希 望 日 程 と 美 濃 陶 団 体 案 内 申 し 込 みの 手 引 き ( 土 岐 市 内 小 学 校 用 ) 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 509-5142 岐 阜 県 土 岐 市 泉 町 久 尻 1263 TEL:0572-55-1245 FAX:0572-55-1246 MAIL:toki_museum@toki-bunka.or.jp WEBサイト:http://www.toki-bunka.or.jp/?page_id=14

More information

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B52893968F89915391CC816A2E786C73>

<8D488E9694AD928D8CA992CA82B52893968F89915391CC816A2E786C73> 1 情 報 化 機 器 賃 貸 借 常 総 市 内 50 日 間 物 品 指 名 競 争 第 3 四 半 期 パソコン100 台 情 報 政 策 課 2 消 防 団 指 令 車 購 入 常 総 市 内 120 日 間 物 品 指 名 競 争 第 1 四 半 期 団 指 令 車 安 全 安 心 課 3 消 防 団 車 庫 詰 所 建 設 本 豊 田 180 日 間 一 般 競 争 第 2 四 半 期

More information

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477>

<8E8E8CB18CA48B868B408AD688EA97972E786477> Ⅰ 試 験 研 究 機 関 の 沿 革 明 治 大 正 昭 和 明 治 33.5 昭 和 11.8 昭 和 31.7 昭 和 37.3 農 事 試 験 場 ( 安 倍 郡 豊 田 村 曲 金 ) ( 静 岡 市 北 安 東 ) 農 業 試 験 場 改 築 昭 和 33.4 三 方 原 田 畑 転 換 試 験 地 ( 浜 松 市 東 三 方 町 ) 昭 和 40.4 西 遠 農 業 昭 和 11.3

More information

Microsoft Word - 会館利用のしおり(H 鳥居場・玉見改修後)

Microsoft Word - 会館利用のしおり(H 鳥居場・玉見改修後) ( 学 習 等 供 用 施 設 コミュニティ 施 設 ) あきる 野 市 役 所 地 域 防 災 課 地 域 振 興 係 ( 平 成 27 年 4 月 1 日 現 在 ) 会 館 使 用 申 込 み 及 び 使 用 料 納 入 の 方 法 1 会 館 の 使 用 を 希 望 される 方 は まず 管 理 人 に 使 いたい 日 時 に 部 屋 の 空 きがあるか どうかを 問 い 合 わせ 空 きがあれば

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825081698ED089EF8EC08CB18A549776826F82508160826F8252816A89FC82512E646F63> H18.6.21 連 絡 会 資 料 資 料 1 国 道 43 号 沿 道 環 境 改 善 に 向 けた 社 会 実 験 の 実 験 概 要 1. 実 験 の 内 容 ( 別 紙 チラシ 参 照 ) 一 般 国 道 43 号 の 沿 道 環 境 改 善 を 図 るため 阪 神 高 速 5 号 湾 岸 線 を 活 用 した 環 境 ロードプライシ ング 社 会 実 験 を 実 施 し 交 通 実 態

More information

42 祐 天 寺 一 丁 目 ふれあい 公 園 祐 天 寺 平 成 区 街 かど 公 園 43 中 央 緑 地 公 園 中 央 町 , 昭 和 区 都 市 緑 地 44 こなべ 野 公 園 目 黒 本 町

42 祐 天 寺 一 丁 目 ふれあい 公 園 祐 天 寺 平 成 区 街 かど 公 園 43 中 央 緑 地 公 園 中 央 町 , 昭 和 区 都 市 緑 地 44 こなべ 野 公 園 目 黒 本 町 区 立 公 園 名 称 所 在 地 面 積 (m2) 開 園 年 月 日 土 地 所 有 備 考 種 別 トイレ 1 松 見 坂 公 園 駒 場 1-20- 9 191.4 1 平 成 19.2.1 7 区 街 かど 公 園 2 駒 場 野 公 園 駒 場 2-19-7 0 39,025.2 9 昭 和 61.3.3 1 国. 区. 民 平 成 7 年 度 拡 張 361.63 m2 区 民 公 園

More information

京成成田駅東口地区地区計画運用基準

京成成田駅東口地区地区計画運用基準 京 成 成 田 駅 東 口 地 区 地 区 計 画 運 用 基 準 1. 目 的 この 運 用 基 準 は 成 田 市 京 成 成 田 駅 東 口 地 区 地 区 計 画 ( 以 下 地 区 計 画 という ) の 都 市 計 画 決 定 に 伴 い 地 区 整 備 計 画 に 規 定 する 事 項 に 関 する 運 用 の 基 準 を 定 める ことにより 適 正 な 都 市 機 能 と 健 全

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

4 平 成 27 年 度 評 価 替 えにおける 基 準 宅 地 価 格 の 考 え 方 1 固 定 資 産 税 における 土 地 の 評 価 は 総 務 大 臣 が 定 める 固 定 資 産 評 価 基 準 に 基 2 3 づき 各 市 町 村 長 が 行 います なお 宅 地 については 平 成

4 平 成 27 年 度 評 価 替 えにおける 基 準 宅 地 価 格 の 考 え 方 1 固 定 資 産 税 における 土 地 の 評 価 は 総 務 大 臣 が 定 める 固 定 資 産 評 価 基 準 に 基 2 3 づき 各 市 町 村 長 が 行 います なお 宅 地 については 平 成 報 道 資 料 平 成 26 年 11 月 19 日 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えにおける 基 準 地 価 格 について 本 日 県 は 熊 本 県 固 定 資 産 評 価 審 議 会 に 対 して 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えに 必 要 となる 基 準 地 価 格 について 諮 問 し 原 案 のとおり 了 承 されましたので

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医 指 定 大 学 院 (コース) 一 覧 第 1 種 指 定 大 学 院 (155 校 / 修 了 後 直 近 の 審 査 の 受 験 可 ) 所 在 県 名 種 別 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 領 域 (コース) 名 1 北 海 道 国 北 海 道 大 学 大 学 院 教 育 学 院 教 育 学 専 攻 臨 床 心 理 学 講 座 2 北 海 道 私 札 幌 学 院 大 学 大 学

More information

湯沢町耐震改修促進計画

湯沢町耐震改修促進計画 2 耐 震 化 の 現 状 (1) 建 築 基 準 法 における 構 造 基 準 の 改 正 昭 和 53 年 の 宮 城 県 沖 地 震 等 の 被 害 状 況 を 受 け 昭 和 56 年 に 建 築 基 準 法 の 耐 震 関 係 規 定 が 見 直 されました( 昭 和 56 年 6 月 1 日 施 行 新 耐 震 基 準 ) その 後 発 生 した 阪 神 淡 路 大 震 災 において 昭

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817932382E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA9797955C5F8CF68A4A9770816A5F2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817932382E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA9797955C5F8CF68A4A9770816A5F2E646F6378> < 番 西 条 小 学 地 校 区 > 通 学 路 安 全 対 策 一 覧 表 (H28.2 月 改 訂 版 ) 12 号 路 線 名 ( 位 置 ) カメラのキタムラ 箇 所 名 住 所 南 学 路 の 状 況 危 険 の 内 容 対 策 内 容 事 業 主 体 対 策 状 況 3 市 道 土 吉 与 行 丸 泉 御 線 薗 宇 線 福 美 賀 人 茂 酒 自 造 動 ~ 車 学 上 校 市 北

More information

<817997BC96CA88F38DFC A835F B C815B83588EC090D1955C5F E786477>

<817997BC96CA88F38DFC A835F B C815B83588EC090D1955C5F E786477> ダンパーブレース 採 用 実 績 表 No. 納 入 年 月 施 主 対 象 橋 梁 採 用 本 数 1 2003 年 12 月 広 島 県 2 2006 年 11 月 広 島 高 速 道 路 公 社 3 2007 年 3 月 愛 知 県 道 路 公 社 国 土 交 通 省 中 国 地 方 整 備 局 4 2007 年 4 月 岡 山 国 道 事 務 所 国 土 交 通 省 東 北 地 方 整 備

More information

【事前協議終了】古墳

【事前協議終了】古墳 別 記 様 式 第 1 号 -1 栃 木 県 わがまち 未 来 創 造 事 業 計 画 書 ( 市 町 総 括 表 ) 単 独 連 携 事 業 ( 単 位 : 円 ) 単 位 事 業 名 平 成 28 年 度 平 成 29 年 度 平 成 3 年 度 平 成 31 年 度 平 成 32 年 度 合 計 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 しもつけ 古 墳 群 整 備 活 用 事 業 市 町 計

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

表1-4.indd

表1-4.indd http://www.bunka-toyama.jp/kenminkaikan/ 6June, 2016 奥 田 新 町 富 岩 運 河 環 公 園 富 山 県 民 共 生 とやま センター 自 遊 館 (サンフォルテ) いたち 川 新 桜 町 ボルファート とやま N 牛 島 町 インテック 本 社 前 カナルパーク ホテル 富 山 オーバード ホール タワー 111 あいの 風 とやま 鉄 道

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

<5461726F2D8CA992CA82B58CF6955C9770955C8E862E6A7464>

<5461726F2D8CA992CA82B58CF6955C9770955C8E862E6A7464> の 年 間 発 注 見 通 し ( 平 成 28 年 4 月 ) むつ 市 財 務 部 管 財 課 の 年 間 発 注 見 通 し 一 覧 表 ( 28 年 度 第 1 四 半 期 ) 担 当 課 名 の 名 称 の 場 所 期 間 の 種 別 概 要 入 札 契 約 の 方 法 入 札 契 約 の 時 期 防 災 政 策 課 防 災 行 政 用 無 線 屋 外 子 局 設 置 整 備 むつ

More information

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て 第 60 回 (n300)nsri 都 市 環 境 フォーラム 2013.1.17 超 高 齢 社 会 をむかえた 東 京 23 区 の 将 来 人 口 と 建 物 の 関 係 から 見 て 早 稲 田 大 学 特 命 教 授 伊 藤 滋 1 総 人 口 の 推 移 予 測 東 京 23 区 の 人 口 東 京 23 区 の 総 人 口 は 2010 年 の907 万 人 から 2030 年 には985

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

H28 地価公示結果1(黒)

H28 地価公示結果1(黒) 平 成 28 年 に 基 づく 地 価 動 向 について 千 葉 県 県 土 整 備 部 用 地 課 第 1 制 度 の 概 要 1 の 目 的 は 法 第 2 条 の 規 定 により 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 回 標 準 地 の 正 常 な 価 格 を 調 査 し その 結 果 を 公 示 するものである この と 都 道 府 県 知 事 が 行 う 地 価

More information

別添

別添 販 売 局 一 覧 都 道 府 県 局 名 郵 便 番 号 住 所 神 奈 川 県 横 浜 北 幸 220-0004 横 浜 市 西 区 北 幸 2-10-33 横 浜 駅 西 口 220-0005 横 浜 市 西 区 南 幸 1-10-16 みなとみらい 四 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい4-4-2 クイーンズスクエア 横 浜 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい2-3-4

More information

見 学 の 手 順 1 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 に 連 絡 見 学 予 定 日 の1ヶ 月 以 上 前 に 見 学 日 の 確 認 と 打 ち 合 せ 日 時 について 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 ( 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 )に 連 絡 する 他 校 他

見 学 の 手 順 1 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 に 連 絡 見 学 予 定 日 の1ヶ 月 以 上 前 に 見 学 日 の 確 認 と 打 ち 合 せ 日 時 について 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 ( 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 )に 連 絡 する 他 校 他 団 体 案 内 申 し 込 みの 手 引 き ( 土 岐 市 外 小 学 校 用 ) 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 509-5142 岐 阜 県 土 岐 市 泉 町 久 尻 1263 TEL:0572-55-1245 FAX:0572-55-1246 MAIL:toki_museum@toki-bunka.or.jp WEBサイト:http://www.toki-bunka.or.jp/?page_id=14

More information

札 幌 圏 都 市 計 画 の 変 更 ( 札 幌 市 決 定 ) 都 市 計 画 中 号 桑 園 発 寒 ほか181 を 次 のように 変 更 する 名 称 位 置 区 域 構 種 別 番 号 名 起 点 終 点 主 な 経 由 地 延 長 大 桑 園 発

札 幌 圏 都 市 計 画 の 変 更 ( 札 幌 市 決 定 ) 都 市 計 画 中 号 桑 園 発 寒 ほか181 を 次 のように 変 更 する 名 称 位 置 区 域 構 種 別 番 号 名 起 点 終 点 主 な 経 由 地 延 長 大 桑 園 発 議 案 第 1 号 札 幌 圏 都 市 計 画 の 変 更 ( 案 ) ( 札 幌 市 決 定 ) 3 4 19 桑 園 発 寒 ほか 181 平 成 24 年 7 月 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 総 合 交 計 画 部 札 幌 圏 都 市 計 画 の 変 更 ( 札 幌 市 決 定 ) 都 市 計 画 中 3 4 19 号 桑 園 発 寒 ほか181 を 次 のように 変 更 する 名 称

More information

経理規定_別表第3_減価償却資産の耐用年数および償却率

経理規定_別表第3_減価償却資産の耐用年数および償却率 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 以 降 に 取 得 した 減 価 償 却 資 産 ) ( 有 形 固 定 資 産 ) 建 物 放 送 会 館 の 本 屋 放 送 文 化 研 究 所 放 送 技 術 研 究 所 博 物 館 事 務 所 の 各 本 屋 放 送 所 中 継 放 送 所 受 信 所 無 線 中 継 所 の 各 本 屋 及 び 付 属 舎 屋 宿 舎 厚 生 施 設 の 各 本 屋 建

More information

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc 3 目 標 使 用 年 数 の 設 定 3-1. 耐 用 年 数 と 目 標 使 用 年 数 の 考 え 方 1. 目 標 使 用 年 数 の 考 え 方 (1) 台 東 区 施 設 白 書 ( 平 成 26 年 7 月 ) における 使 用 年 数 ( 更 新 周 期 ) 台 東 区 施 設 白 書 ( 平 成 26 年 7 月 ) においては 国 が 示 す 試 算 基 準 ( 地 方 公 共

More information

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧

埼玉県高校受験 私立高校学費一覧 埼 玉 / 近 県 私 立 高 校 学 費 一 覧 (2014 年 度 参,ただし 判 明 分 ) 就 学 支 援 金 と 県 の 学 費 軽 減 制 度 年 4 月 より 公 立 高 等 学 校 の 無 償 化 がスタートしました 同 時 に 設 けられた 高 等 学 校 就 学 支 援 金 制 度 は, 国 私 立 の 高 校 や 中 等 教 育 学 校 後 期 課 程, 高 等 専 門 学 校

More information

Word Pro - 目次

Word Pro - 目次 施 工 実 績 写 真 名 古 屋 高 速 道 路 昭 和 区 鶴 舞 名 古 屋 高 速 道 路 5 号 万 場 線 万 場 二 丁 目 静 岡 国 道 静 清 バイパス 東 名 高 速 道 路 上 の 閉 合 部 首 都 高 速 道 路 公 団 渋 谷 駅 前 移 動 足 場 日 本 道 路 公 団 JR 中 央 線 上 名 古 屋 高 速 道 路 万 場 線 九 重 橋 脚 用 足 場 施

More information

<5461726F2D30362D955C8E8648313681699286955C8E86816A2E6A7464>

<5461726F2D30362D955C8E8648313681699286955C8E86816A2E6A7464> 参 考 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 に 係 る 各 都 道 府 県 の 取 組 状 況 について 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 に 係 る 各 都 道 府 県 の 取 組 状 況 について 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 推 進 本 部 は, 平 成 9 年 7 月 に 人 権 教 育 のた めの 国 連 10 年 に 関 する 国 内 行 動 計 画 を

More information

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2

地 区 追 浜 N0 施 設 名 契 約 年 月 日 備 考 21 追 浜 下 水 ポンプ 場 旧 海 軍 天 神 用 地 235 - - - 平 成 7 年 7 月 18 日 22 市 道 敷 ( 第 4,818 号 ) 旧 第 一 海 軍 技 術 廠 42 - - 昭 和 26 年 3 月 2 地 区 N0 施 設 名 1 日 向 公 園 旧 海 軍 運 輸 部 日 向 地 区 1,509-3 昭 和 26 年 3 月 2 日 昭 和 26 年 6 月 1 日 2 夏 島 小 学 校 旧 海 軍 鉈 切 山 用 地 21,302-12 昭 和 29 年 12 月 20 日 昭 和 31 年 11 月 7 日 3 鷹 取 公 園 旧 海 軍 追 浜 高 等 官 宿 舎 11,963-17 昭

More information

3 3.へき 地 保 健 医 療 (1) へき 地 保 健 医 療 の 概 要 本 県 は 平 成 16 年 12 月 現 在 で 無 医 地 区 数 が 20 市 町 村 48 地 区 無 歯 科 医 地 区 が 25 市 町 村 66 地 区 あ り 全 国 有 数 の 無 医 無 歯 科 医 地 区 である このため 住 民 の 健 康 の 保 持 と 予 防 医 療 に 一 体 化 を 図 るため

More information

★計画書(石江地区計画).doc

★計画書(石江地区計画).doc 名 称 新 城 地 区 計 画 位 置 青 森 市 大 字 新 城 字 山 田 一 部 区 域 計 画 図 表 示 とおり 面 積 約 2.6ha 区 域 整 備 開 発 及 び 保 全 方 針 地 区 計 画 目 標 土 地 利 用 方 針 建 築 物 等 整 備 方 針 本 地 区 は 本 市 中 心 部 から 約 6.5km 西 部 市 街 地 縁 辺 部 に 位 置 し 工 業 及 び 流

More information

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E > 23.9.28 中 央 社 会 保 険 医 療 協 議 会 説 明 資 料 国 民 健 康 保 険 組 合 に 対 する 補 助 の 見 直 しについて 平 成 23 年 9 月 28 日 厚 生 労 働 省 保 険 局 国 民 健 康 保 険 課 1 国 民 健 康 保 険 組 合 の 概 要 同 種 の 事 業 又 は 業 務 に 従 事 する 従 業 員 等 を 組 合 員 として 組 織 された

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

03 公立学校建物の実態 P8~p10、P18~P41

03 公立学校建物の実態 P8~p10、P18~P41 カ 地 震 防 災 対 策 事 業 の 状 況 学 校 施 設 については 児 童 生 徒 の 安 全 確 保 はもとより 地 域 の 防 災 拠 点 としての 役 割 も 求 められて おり 建 物 の 耐 震 性 の 確 保 等 地 震 防 災 対 策 の 促 進 が 図 られている 地 震 防 災 対 策 事 業 としては 地 震 改 築 事 業 及 び 地 震 補 強 事 業 のいずれも 指

More information

全設健発第     号

全設健発第     号 全 設 健 発 第 114 号 平 成 28 年 2 月 23 日 事 業 主 殿 全 国 設 計 事 務 所 健 康 保 険 組 合 理 事 長 石 井 純 公 印 省 略 健 康 保 険 法 の 改 正 の ご 案 内 等 に つ い て 時 下 益 々ご 清 栄 のこととお 慶 び 申 し 上 げます 当 健 康 保 険 組 合 の 運 営 につきましては 日 頃 よりご 協 力 いただき 厚

More information

( 株 ) 荒 井 建 設 興 業 市 内 南 房 総 市 和 田 町 布 野 205 番 地 水 道 施 設 工 事 特 定 B ( 株 ) 安 房 環 境 衛 生 市 内 南 房 総 市 千 倉 町 瀬 戸 2344 番 地 76 管 工 事 一 般 B 安 房 住 宅 設 備 機 器 ( 有

( 株 ) 荒 井 建 設 興 業 市 内 南 房 総 市 和 田 町 布 野 205 番 地 水 道 施 設 工 事 特 定 B ( 株 ) 安 房 環 境 衛 生 市 内 南 房 総 市 千 倉 町 瀬 戸 2344 番 地 76 管 工 事 一 般 B 安 房 住 宅 設 備 機 器 ( 有 入 札 参 加 資 格 者 名 簿 ( 建 設 工 事 ) 安 房 郡 市 内 平 成 28 年 7 月 1 日 商 号 名 称 委 任 先 所 在 地 区 分 名 住 所 申 請 工 種 名 申 請 許 可 区 分 名 格 付 等 級 ( 株 )アーク 安 房 郡 市 内 安 房 郡 鋸 南 町 下 佐 久 間 855 番 地 土 木 一 式 工 事 一 般 B ( 株 )アーク 安 房 郡 市

More information

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地

2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 2 EXECUTIVE BOARD 1 2 3 4 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地 区 開 明 公 民 分 館 北 星 地 区 北 星 地 域 集 会 所 東 地 区 東 公 民 分 館

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208E9197BF8253814097F08E6A95D2205B8CDD8AB78382815B83685D>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208E9197BF8253814097F08E6A95D2205B8CDD8AB78382815B83685D> 資 料 4 岡 崎 地 域 活 性 化 ビジョン 検 討 委 員 会 ( 第 1 回 ) 参 考 資 料 歴 史 から 見 た 岡 崎 1 明 治 大 正 期 2 2 昭 和 初 期 10 3 昭 和 30 年 代 11 4 昭 和 60 年 代 以 降 12 ( 参 考 1) 近 代 以 降 の 岡 崎 地 域 の 変 遷 13 ( 参 考 2) 平 安 時 代 の 岡 崎 地 域 15 歴 史

More information

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多 政 令 指 定 都 市 市 の 特 徴 ~ 他 都 市 等 との 比 較 と 政 策 の 方 向 性 市 が 政 令 指 定 都 市 となって 4 年 経 過 した 2007( 平 成 19) 年 4 月 に 市 と 市 が 加 わり 政 令 指 定 都 市 は 全 国 で 17 市 となった そこで 改 めて 他 の 政 令 指 定 都 市 と 比 較 分 析 を 実 施 した 図 1 政 令 指

More information

< F2D30325F E738CF C98AEE82C382AD93738E73>

< F2D30325F E738CF C98AEE82C382AD93738E73> 都 市 公 園 法 に 基 づく 都 市 公 園 の 設 置 等 の 基 準 に 関 する 条 例 ( 仮 称 ) の 骨 子 について 条 例 制 定 の 背 景 等 地 域 の 自 主 性 及 び 自 立 性 を 高 めるための 改 革 の 推 進 を 図 るための 関 係 法 律 の 整 備 に 関 する 法 律 ( 平 成 23 年 法 律 第 105 号 )が 公 布 され 都 市 公 園

More information

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区 道 路 ( 高 速 道 路 の 復 旧 整 備 ) 1. 常 磐 自 動 車 道 1 箇 所 名 : 常 磐 自 動 車 道 の 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 及 び 整 備 区 間 2 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 については 応 急 復 旧 により 平 成 23 年 4 月 28 日 までに 旧 警 戒 区 域 にかかる 区 間 ( 常 磐 道 広 野 IC~ 常 磐 富 岡

More information

<6F6B95BD90AC E E8AD48D488E9694AD928D975C92E88CA992CA82B AA DB817A2D332E786477>

<6F6B95BD90AC E E8AD48D488E9694AD928D975C92E88CA992CA82B AA DB817A2D332E786477> 平 成 28 年 度 年 間 発 注 の 見 通 し 件 名 種 別 場 所 工 期 概 要 入 予 定 時 期 入 方 法 契 約 方 法 1 仮 称 北 区 役 所 新 別 館 新 築 建 築 北 区 王 子 本 町 1-11-9 平 成 29 年 5 月 S 造 2 階 建 庁 舎 ( 約 820m2)の 新 築 2 仮 称 北 区 役 所 新 別 館 新 築 電 気 設 備 電 気 北 区

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

セッションC-1: 効 率 的 な 冬 期 対 策 に 向 けた 調 査 システム 開 発 1 車 両 の 走 行 音 を 利 用 した 路 面 状 態 判 別 システムの 開 発 国 土 交 通 省 東 北 地 方 整 備 局 山 形 河 川 国 道 事 務 所 遠 藤 敏 ( 社 ) 雪 センター 下 村 忠 一 春 山 哲 也 加 速 度 計 による 雪 氷 路 面 のすべり 摩 擦 係 数

More information

内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で

内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で 内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で 叡 は 高 堂 隆 の 議 に 従 って 三 統 に 通 ず J の 挙 に 出 たので~~ このことと 後 に 述 べる 鏡 は 形 状 や 図 文 の 上 から 独 特 の 風 格 を 持 ち 中 国 の 各 種 の 銅 鏡 とは 顕 著 な 差 異 が

More information

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc) 南 丹 市 建 設 業 新 分 野 進 出 支 援 事 業 補 助 金 申 請 用 紙 記 入 説 明 書 様 式 第 1 号 ( 第 7 条 関 係 )の 記 入 方 法 南 丹 市 長 様 市 長 名 を 記 入 元 号 年 月 日 を 記 入 平 成 年 月 日 申 請 者 情 報 を 記 入 ( 代 表 企 業 ) ( 申 請 者 ) 所 在 地 南 丹 市 園 部 町 小 桜 町 47 番

More information

表紙

表紙 現 況 の 指 定 容 積 率 をすべて 使 い 切 った 場 合 に 現 況 容 積 率 の 2.25 倍 以 上 になるかどうかを 確 認 する 現 況 の 街 区 面 積 は 3,569,759m2 延 べ 床 面 積 は 3,569,759m2であるから 目 標 とする 延 べ 床 面 積 はその 2.25 倍 の 8,031,958m2である 一 方 指 定 容 積 率 をすべて 使 い

More information

伊勢市の将来人口の推計【参考資料】

伊勢市の将来人口の推計【参考資料】 将 来 の 伊 勢 市 のすがた 2010 年 ~2030 年 平 成 23 年 2 月 伊 勢 市 はじめに 人 口 減 少 少 子 化 高 齢 化 の 進 行 は あらゆる 分 野 に 様 々な 影 響 を 及 ぼしていくこ とが 考 えられます 来 るべき 20 年 後 (2030 年 )を 迎 えるにあたり 過 去 と 現 在 そして 将 来 の 長 期 的 傾 向 を 人 口 問 題 の

More information

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第 発 行 / 宇 和 島 務 局 798-8601 宇 和 島 曙 町 1 番 地 (0895)49-7035 一 般 計 は458 億 2 千 5 百 万 円 総 額 962 億 6 千 8 百 60 万 9 千 円 26 26 26 27 11 12 13 27 18 19 23 人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号

More information

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378>

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378> 回 戦 開 始 :08 時 47 分 ( 時 間 55 分 ) 須 賀 川 0 2 0 0 0 0 0 2 藤 崎 桜 城 2 0 4 0 0 0 X 6 球 場 : 鷹 来 の 森 運 動 公 園 野 球 場 第 試 合 開 始 :07 時 50 分 ( 時 間 38 分 ) 第 2 試 合 開 始 :0 時 05 分 (2 時 間 22 分 ) 盛 岡 北 0 0 0 0 0 0 0 0 東 松

More information

H19.03.27 東 浜 地 区 漁 業 用 施 設 整 備 に 係 る 水 域 ( 約 2,000 m2)の 共 同 使 用 について 日 米 合 同 委 員 会 で 合 意 ( 防 波 堤 の 建 設 計 画 変 更 により 当 該 共 同 使 用 水 域 を 変 更 ) H19.04.24

H19.03.27 東 浜 地 区 漁 業 用 施 設 整 備 に 係 る 水 域 ( 約 2,000 m2)の 共 同 使 用 について 日 米 合 同 委 員 会 で 合 意 ( 防 波 堤 の 建 設 計 画 変 更 により 当 該 共 同 使 用 水 域 を 変 更 ) H19.04.24 提 供 施 設 の 沿 革 FAC5029 佐 世 保 海 軍 施 設 M19.05.04 旧 海 軍 佐 世 保 鎮 守 府 設 置 決 定 M22.07.01 開 庁 S20. 終 戦 時 佐 世 保 海 軍 鎮 守 府 佐 世 保 海 兵 団 佐 世 保 海 軍 工 廠 佐 世 保 海 軍 軍 需 部 佐 世 保 病 院 等 残 存 S20.09 連 合 国 軍 ( 米 海 軍 及 び 米 陸

More information

国からの委託交付額

国からの委託交付額 平 成 16 年 度 補 助 金 等 報 告 書 (1) 年 間 収 入 ( 総 収 入 - 前 期 総 繰 越 ) (2) 補 助 金 等 の 交 付 実 績 額 名 称 平 成 16 年 度 管 理 方 針 検 討 調 査 ( 阿 寒 湖 の 水 環 境 と 水 生 生 物 の 保 全 管 理 手 法 に 関 する 検 討 調 査 ) 委 託 事 業 1,435,768 千 円 (A) 補 助

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 北 の 防 人 大 湊 地 区 都 市 再 生 整 備 計 画 事 業 事 後 評 価 原 案 の 概 要 平 成 27 年 12 月 1 事 業 計 画 概 要 地 区 名 : 北 の 防 人 大 湊 地 区 面 積 :510 ha 交 付 期 間 : 平 成 23 年 度 ~ 平 成 27 年 度 事 業 費 :1,316 百 万 円 ( 交 付 対 象 額 ) 国 費 率 :0.4 計 画 段

More information

平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 法 に 基 づいて 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 月 1 日 時 点 における 標 準 地 の1 平 方 メートル 当 たりの 正 常 な

平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 法 に 基 づいて 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 月 1 日 時 点 における 標 準 地 の1 平 方 メートル 当 たりの 正 常 な 平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 1 2 実 施 状 況 1 ページ 3 結 果 概 要 (1) 用 途 別 の 地 価 動 向 1 (2) 全 国 東 北 の 状 況 5 (3) 価 格 上 位 基 準 地 7 (4) 対 前 年 変 動 率 下 位 標 準 地 8 関 係 資 料 1 用 途 別 対 前 年 平 均 変 動 率 の 推 移 9

More information

市街化調整区域における地区計画の

市街化調整区域における地区計画の 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 の 運 用 方 針 平 成 23 年 8 月 日 野 市 1. 背 景 及 び 目 的 平 成 18 年 の 都 市 計 画 法 の 改 正 により 市 街 化 調 整 区 域 における 開 発 行 為 については 大 規 模 な 開 発 計 画 などを 開 発 許 可 制 度 により 認 める 制 度 が 廃 止 され 改 正 後 地 区 計

More information