第-8-表 大規模特殊災害時における広域航空消防応援実施要綱 に基づく広域航空応援の出動実績 過去0年間 平成7年月1日現在 単位 件 出動種別 年 平成 計 出動実績 林野火災 林野火災 風水害 以外の火災 8 0 8 9 爆発災害 火山災害 航空機事故

Size: px
Start display at page:

Download "第-8-表 大規模特殊災害時における広域航空消防応援実施要綱 に基づく広域航空応援の出動実績 過去0年間 平成7年月1日現在 単位 件 出動種別 年 平成 計 出動実績 林野火災 林野火災 風水害 以外の火災 8 0 8 9 爆発災害 火山災害 航空機事故"

Transcription

1 第 章 消 防 防 災 の 組 織 と 活 動 第 8 節 広 域 消 防 応 援 と 緊 急 消 防 援 助 隊. 消 防 の 広 域 応 援 体 制 () 消 防 の 相 互 応 援 協 定 市 町 村 は 消 防 に 関 し 必 要 に 応 じて 相 互 に 応 援 す べき 努 力 義 務 があるため( 消 防 組 織 法 第 39 条 第 項 ) 消 防 の 相 互 応 援 に 関 して 協 定 を 締 結 するなど して 大 規 模 災 害 や 特 殊 災 害 などに 適 切 に 対 応 でき るようにしている 現 在 全 ての 都 道 府 県 において 各 都 道 府 県 下 の 全 市 町 村 及 び 消 防 の 一 部 事 務 組 合 等 が 参 加 した 消 防 相 互 応 援 協 定 ( 常 備 化 市 町 村 のみを 対 象 とした 協 定 を 含 む )が 締 結 されている さらに 地 方 公 共 団 体 間 だけでなく 高 速 道 路 ( 名 神 高 速 道 路 消 防 応 援 協 定 ほか) 港 湾 ( 東 京 湾 消 防 相 互 応 援 協 定 ほか) 及 び 空 港 ( 大 阪 国 際 空 港 消 防 相 互 応 援 協 定 ほか)との 相 互 応 援 協 定 を 締 結 する 動 き も 活 発 になっている () 消 防 広 域 応 援 体 制 の 整 備 大 規 模 災 害 や 特 殊 災 害 などに 対 応 するためには 市 町 村 又 は 都 道 府 県 の 区 域 を 越 えて 消 防 力 の 広 域 的 な 運 用 を 図 る 必 要 がある このため 消 防 庁 では に 述 べる 緊 急 消 防 援 助 隊 の 充 実 強 化 を 図 るとともに 大 規 模 特 殊 災 害 や 林 野 火 災 等 において 空 中 消 火 や 救 助 活 動 救 急 活 動 情 報 収 集 緊 急 輸 送 など 消 防 防 災 活 動 全 般 にわ たりヘリコプターの 活 用 が 極 めて 有 効 であることか ら 効 率 的 な 運 用 を 実 施 するため 大 規 模 特 殊 災 害 時 における 広 域 航 空 消 防 応 援 実 施 要 綱 を 策 定 して 消 防 組 織 法 第 44 条 の 規 定 に 基 づく 応 援 要 請 の 手 続 の 明 確 化 等 を 図 り 消 防 機 関 及 び 都 道 府 県 の 保 有 す る 消 防 防 災 ヘリコプターによる 広 域 応 援 の 積 極 的 な 活 用 を 推 進 している( 第 -8- 表 ) 平 成 6 年 は 乾 燥 気 象 が 続 き 大 規 模 な 林 野 火 災 が 連 続 して 発 生 した そのうち 同 年 3 月 から6 月 にかけて 発 生 した 林 野 火 災 9 件 ( 平 成 5 年 の 同 時 期 :5 件 )に 対 し 広 域 航 空 消 防 応 援 を 実 施 した 中 でも 同 年 4 月 に 群 馬 県 桐 生 市 において 発 生 した 林 野 火 災 は 栃 木 県 足 利 市 へも 延 焼 拡 大 し 焼 損 面 積 は60ヘクタールという 大 規 模 なものとなり 群 馬 県 防 災 航 空 隊 並 びに 消 防 組 織 法 第 44 条 の 規 定 に 基 づく 消 防 庁 長 官 の 求 めにより 栃 木 県 防 災 航 空 隊 を はじめ 6 県 の 消 防 防 災 航 空 隊 が 出 動 して 自 衛 隊 ヘリ 及 び 県 警 ヘリと 連 携 し 4 日 間 にわたり 空 中 消 火 活 動 を 実 施 した これらの 林 野 火 災 を 受 けて 消 防 庁 では 林 野 火 災 に 対 する 空 中 消 火 の 積 極 的 な 活 用 について ( 平 成 6 年 5 月 6 日 付 け 消 防 特 第 90 号 消 防 広 第 7 号 )を 各 消 防 本 部 に 通 知 し 都 道 府 県 管 轄 内 の 消 防 防 災 ヘリコプターだけでは 対 応 で きない 場 合 には より 迅 速 に 他 の 都 道 府 県 の 消 防 防 災 ヘリコプターの 応 援 要 請 を 求 めるとともに 自 衛 隊 ヘリコプターの 派 遣 要 請 についても 時 機 を 逸 する ことなく 要 請 を 行 うなど ヘリコプターを 大 量 投 入 して 被 害 拡 大 防 止 体 制 をより 早 期 に 確 立 する 要 請 スキームを 明 確 化 した また 平 成 7 年 については 月 から 月 にか けて 発 生 した 林 野 火 災 6 件 に 対 して 広 域 航 空 消 防 応 援 を 実 施 した 中 でも 同 年 3 月 に 長 野 県 岡 谷 市 において 発 生 した 林 野 火 災 は 焼 損 面 積 30ヘク タールとなった 長 野 県 消 防 防 災 航 空 隊 消 防 組 織 法 第 44 条 の 規 定 に 基 づく 消 防 庁 長 官 の 求 めにより 群 馬 県 防 災 航 空 隊 富 山 県 消 防 防 災 航 空 隊 岐 阜 県 防 災 航 空 隊 埼 玉 県 防 災 航 空 隊 及 び 東 京 消 防 庁 装 備 部 航 空 隊 が 出 動 して 自 衛 隊 ヘリ 及 び 長 野 県 警 ヘリ と 連 携 し 3 日 間 にわたり 空 中 消 火 活 動 を 実 施 した 今 後 とも 消 防 防 災 ヘリコプターの 広 域 的 かつ 効 果 的 な 活 用 を 行 うため 各 都 道 府 県 災 害 対 策 本 部 へ の 航 空 運 用 調 整 班 の 設 置 並 びに 迅 速 な 情 報 収 集 活 動 を 行 うためのヘリサットシステム ヘリコプターテ レビ 電 送 システム 消 防 防 災 ヘリコプターの 位 置 情 報 の 把 握 及 び 効 率 的 な 運 用 調 整 を 行 うためのヘリコ プター 動 態 管 理 システムの 整 備 を 推 進 し 全 国 的 な 広 域 航 空 消 防 応 受 援 体 制 の 更 なる 充 実 強 化 を 図 る 必 要 がある 第 章 消 防 防 災 の 組 織 と 活 動

2 第-8-表 大規模特殊災害時における広域航空消防応援実施要綱 に基づく広域航空応援の出動実績 過去0年間 平成7年月1日現在 単位 件 出動種別 年 平成 計 出動実績 林野火災 林野火災 風水害 以外の火災 8 0 8 9 爆発災害 火山災害 航空機事故 その他の災害 緊急消防援助隊 1 緊急消防援助隊の創設と消防組織法改正によ る法制化 ア 緊急消防援助隊の創設 8 4 1万3,000人規模 合計で,67隊 同約1万7,000 人規模 であった 平成3年1月には 緊急消防 援助隊の出動体制及び各種災害への対応能力の強化 を行うため 消火部隊についても登録制を導入した さらに 複雑 多様化する災害に対応するため 石 緊急消防援助隊は 平成7年 995年 1月7 油 化学災害 毒劇物 放射性物質災害等の特殊災 日の阪神 淡路大震災の教訓を踏まえ 国内で発生 害への対応能力を有する特殊災害部隊 消防防災ヘ した地震等の大規模災害時における人命救助活動等 リコプターによる航空部隊及び消防艇による水上部 をより効果的かつ迅速に実施し得るよう 全国の消 隊 を 新 設 し た こ と か ら 8 部 隊,785隊 同 約 防機関相互による援助体制を構築するため 全国の 2万6,000人規模 となった 消防本部の協力を得て 同年6月に創設された この緊急消防援助隊は 平常時においては それ ぞれの地域における消防責任の遂行に全力を挙げる イ 平成5年消防組織法改正による法制化 東海地震をはじめとして 東南海 南海地震 首 一方 いったん我が国のどこかにおいて大規模災害 都直下地震等の切迫性やNBCテロ災害等の危険性が が発生した場合には 消防庁長官の求め又は指示に 指摘され こうした災害に対しては 被災地の市町 より 全国から当該災害に対応するための消防部隊 村はもとより当該都道府県内の消防力のみでは 迅 が被災地に集中的に出動し 人命救助等の消防活動 速 的確な対応が困難な場合が想定される そこで を実施するシステムである 全国的な観点から緊急対応体制の充実強化を図るた 発足当初 緊急消防援助隊の規模は 救助部隊 め 消防庁長官に所要の権限を付与することとし 救急部隊等からなる全国的な消防の応援を実施する 併せて 国の財政措置を規定すること等を内容とす 消防庁登録部隊が376隊 交替要員を含めると約 る消防組織法の一部を改正する法律が 平成5年 4,000人規模 消火部隊等からなる近隣都道府県 に成立し 翌平成6年から施行された 間において活動する県外応援部隊が89隊 同約 3 地震災害

3 第8節 広域消防応援と緊急消防援助隊 ア 法改正の主な内容 方財政法第0条の国庫負担金として 国が負担 法改正の主な内容は 緊急消防援助隊の法律上 することとしている の明確な位置付けと消防庁長官の出動の指示権の また 基本計画に基づいて整備される施設の整 創設 緊急消防援助隊に係る基本計画の策定及び 備については 国が補助するものとする と法 国の財政措置となっている 律上明記されるとともに 対象施設及び補助率 2 イ 法律上の位置付けと消防庁長官の出動指示 分の1 については政令で規定されている 第 創設以来 要綱に基づき運用がなされてきた緊 -8-表 オ 緊急消防援助隊用装備等の無償使用 上明確に位置付けられた また 東海地震等大規 緊急消防援助隊の部隊編成上必要な装備等のう 模な災害で2以上の都道府県に及ぶもの NBC災 ち 地方公共団体が整備 保有することが費用対 害等の発生時には 消防庁長官は 緊急消防援助 効果の面からいって非効率的なものについては 隊の出動のため必要な措置を 指示 することが 国庫補助をしても整備の進展を期待することは難 できるものとされた この指示権の創設は まさ しい 大規模 特殊災害時における国の責任を果 に国家的な見地から対応すべき大規模災害等に対 たすためには その速やかな整備が必要な装備等 し 緊急消防援助隊の出動指示という形で 被災 もある こうした装備等については 国が整備し 地への消防力の投入責任を国が負うこととするも 緊急消防援助隊として活動する人員の属する都道 のであり 東日本大震災という未曾有の大災害に 府県又は市町村に対して無償で使用させることが 際し 創設後初めて行使した できることとした ウ 緊急消防援助隊に係る基本計画の策定等 法律上 総務大臣は 緊急消防援助隊の編成及 び施設の整備等に係る基本的な事項に関する計 ウ 平成0年消防組織法改正による機動力の強化 東海地震 東南海 南海地震 首都直下地震等の 画 以下 基本計画 という を策定すること 大規模地震に対する消防 防災体制の更なる強化を とされた この基本計画は 平成6年2月に策 図るため 緊急消防援助隊の機動力の強化等を内容 定され 緊急消防援助隊を構成する部隊の編成と とする消防組織法の一部を改正する法律が平成0 装備の基準 出動計画及び必要な施設の整備目標 年に成立し 施行された などを定め 策定当初は緊急消防援助隊の部隊を ア 法改正の主な内容 平成0年度までに3,000隊登録することを目標と 法改正の主な内容は 災害発生市町村において していた 第2章 消防防災の組織と活動 急消防援助隊は この法改正により 消防組織法 既に活動している緊急消防援助隊に対する都道府 平成7年4月現在では 74消防本部 4,984 隊を登録している 県知事の出動指示権の創設 消防応援活動調整本 部の設置及び消防庁長官の緊急消防援助隊の出動 エ 緊急消防援助隊に係る国の財政措置 に係る指示要件の見直しとなっている 第-8- 消防庁長官の指示を受けた場合には 緊急消防 図 援助隊の出動が法律上義務付けられることから イ 都道府県知事の出動指示権の創設 出動に伴い新たに必要となる経費については 地 都道府県の区域内に災害発生市町村が2以上あ 第-8-表 平成5年消防組織法改正による緊急消防援助隊の法制化 改正前 改正後 緊急消防援助隊要綱 消防組織法 編成 装備の基準 基本的な出動計画 緊急消防援助隊要綱 総務大臣の策定する基本計画 消防庁長官の関与 措置の求め ①措置の求め ②指示 東海地震等大規模災害 NBC災害 活動経費 特別交付税等 国庫負担金 指示による活動の場合 活動による増加経費 新規の経費については 国が負担 施設及び設備 奨励的補助金 補助率原則1/3 義務的補助金 補助率1/2 国有財産 物品の使用 有償貸付等 財政措置等 緊急消防援助隊の位置付け 無償での使用許可 4

4 る場合において 緊急消防援助隊行動市町村以外 福島豪雨災害や平成6年新潟県中越地震におい の災害発生市町村の消防の応援等に関し緊急の必 て 県内において市町村境界を越える部隊の移動 要があると認めるときは 都道府県知事は 緊急 が行われたことなどを踏まえ 制度を整備したも 消防援助隊行動市町村において行動している緊急 のである なお 都道府県境界を越える場合は 消防援助隊に対し 出動することを指示すること 2以上の都道府県に及ぶ調整となることから 消 ができるものとされた これは 平成6年新潟 防庁長官が行うこととされた 第-8-図 第-8-図 平成0年消防組織法改正の概要 背 景 東海地震 東南海 南海地震や首都直下地震の発生が切迫 活断層等により局地的に甚大な被害をもたらす地震の危険性の指摘 改正前の課題 消防庁長官により派遣された緊急消防援助隊の部隊配備について 法律上の都道府県知事の権限 役割が明確でないことか ら 出動後の状況変化に応じ 部隊を他の市町村に移動させることに支障がある 消防庁長官による緊急消防援助隊の出動の指示は 東海地震等の大規模災害で 2以上の都道府県に及ぶもののみに限られ ている 緊急消防援助隊の機動力の強化等 主な改正の内容 平成0年8月7日施行 1 緊急消防援助隊の機動力の強化 都道府県知事が 都道府県内における緊急消防援助隊の部隊移動を行うことができることとする そのために必要な調整を行う 都道府県知事を長とする消防応援活動調整本部を設けることとする 等 2 その他 1つの都道府県内における大規模な自然災害についても 緊急消防援助隊に出動の指示ができることとする 第-8-図 都道府県知事の出動指示権 都道府県知事 消防応援活動調整本部 ①調整本部から 意見聴取 部隊移動の総合調整 ②知事による 移動の指示 B市町村 応援都道府県 応援市町村 A市町村 ③ 移動 緊急消防援助隊 出動 なお 都道府県境界を越える移動は消防庁長官が指示 5 消防庁長官

5 第8節 広域消防応援と緊急消防援助隊 的で編成され活動する指揮支援部隊 統合機動部隊 イ の都道府県知事の指示が円滑に行われる 及びエネルギー 産業基盤災害即応部隊 ドラゴン よう 緊急消防援助隊が消防の応援等のために出 ハイパー コマンドユニット により編成され 被 動したときは 都道府県知事は 消防の応援等の 災地の市町村長の指揮の下で活動する 措置の総合調整等を行う消防応援活動調整本部 都道府県大隊は 都道府県内の消防本部において 以下 調整本部 という を設置するものと 登録されている各隊のうち 被災地への応援に必要 された 調整本部は 都道府県及び当該都道府県 な隊をもって構成される の区域内の市町村が実施する消防の応援等のため 指揮支援部隊は 東京消防庁及び0の政令指定 の措置の総合調整に関する事務及びこの総合調整 都市の消防本部により編成され 被災市町村にヘリ の事務を円滑に実施するための自衛隊 警察等の コプター等で緊急に被災地に赴き 災害に関する情 関係機関との連絡に関する事務をつかさどること 報を収集するとともに 被災地における緊急消防援 とされた 第-8-3図 助隊に係る指揮が円滑に行われるよう 当該市町村 エ 消防庁長官による緊急消防援助隊出動指示 要件の見直し 長の指揮活動を支援する 統合機動部隊は 迅速に先遣出動し 緊急度の高 活断層等により局地的に甚大な被害をもたらす い消防活動及び後続隊の活動のための情報収集を行 地震の危険性が指摘されている 従来は2以上の う部隊であり ドラゴンハイパー コマンドユニッ 都道府県に及ぶ大規模災害のみとされていたもの トは 石油コンビナート 化学プラント等の特殊災 が 1つの都道府県のみで大規模な災害が発生し 害対応に特化した部隊である なお 緊急消防援助 た場合であっても 当該災害に対処するために特 隊を構成する各小隊の任務は第-8-4図のとおりで 別の必要があると認められるときは 消防庁長官 ある は 災害発生市町村の属する都道府県以外の都道 府県の知事又は当該都道府県内の市町村の長に対 し 緊急消防援助隊の出動のため必要な措置をと ることを指示することができるものとされた 2 緊急消防援助隊の編成及び出動計画等 イ 出動計画 ア 基本的な出動計画 大規模災害等の発災に際し 消防庁長官は情報 収集に努めるとともに 被災都道府県知事等との 密接な連携を図り 緊急消防援助隊の出動の要否 緊急消防援助隊の編成及び出動計画等について を判断し 消防組織法第44条の規定に基づき 出 は 総務大臣が定める基本計画に定められているが 動の求め又は指示の措置をとることとされてい その概要は以下のとおりである る この場合において迅速かつ的確な出動が可能 ア 緊急消防援助隊の編成 緊急消防援助隊は 都道府県大隊並びに特定の目 第-8-3図 消防応援活動調整本部の組織 消防応援活動調整本部 本部長 都道府県知事 緊急消防援助隊隊員 被災市町村職員 都道府県職員 都道府県内消防本部職員 本部長が求める国の職員等 第2章 消防防災の組織と活動 ウ 消防応援活動調整本部の設置 となるよう あらかじめ出動計画が定められている 具体的には 災害発生都道府県ごとに その隣 接都道府県を中心に応援出動する都道府県大隊を 第一次出動都道府県大隊 とし 災害の規模に より更に応援を行う都道府県大隊を 出動準備都 道府県大隊 として指定している イ 大規模地震発生時における迅速出動基準 大規模地震時には 通信インフラ等の障害発生 や全体の被害状況把握に相当の時間を要すること などを踏まえ 緊急消防援助隊が被災地に迅速に 出動して 消火 救助 救急活動等により人命救 助を効果的に行うことができるようにする必要が ある このため 消防組織法第44条に基づく緊急消 防援助隊の出動の求め の準備行為を 消防庁長 6

6 第-8-4図 緊急消防援助隊の部隊編成 都 道 府 県 大 隊 指揮支援部隊 都道府県大隊長 指揮支援隊 都道府県大隊指揮隊 被災現場で指揮活動 代表消防機関の職員 都道府県大隊を統括し その活動管理を行う 指揮支援隊長 消火中隊 消火小隊 消火小隊 大規模火災発生時の延焼防止等消火活動を行う 被災市町村の消防 本部で指揮支援 救助中隊 救助小隊 救助小隊 高度救助用資器材を備え 要救助者の捜索 救 救急中隊 救急活動を行う 救急小隊 救急小隊 高度救命用資器材を備え 助活動を行う 各部隊の活動支援をするために 給水設備等を 後方支援小隊 後方支援小隊 後方支援中隊 指揮支援隊 備えた車両等により必要な輸送 補給活動を行う 通信確保を可能とする設備等を備えた車両等に 通信支援小隊 通信支援小隊 通信支援中隊 指揮支援部隊長 より通信の確保等に関する支援活動を行う 指揮支援部隊 ヘリコプター等で迅速に現地に赴き 被災状況の把握 消防庁との連絡調 整 現地消防機関の指揮支援を行う 航空中隊 航空小隊 航空小隊 消防防災ヘリコプターを用いて消防活動を行う 水上中隊 水上小隊 水上小隊 消防艇を用いて消防活動を行う 大規模危険物災害等特殊な災害 特殊災害小隊 特殊災害小隊 毒劇物等災害 特殊災害中隊 に対応するための消防活動を行う 遠距離送水隊等特殊な装備を用い 特殊装備小隊 特殊装備小隊 水難救助隊 特殊装備中隊 て消防活動を行う 都 道 府 県 大 隊 指揮支援隊 都 道 府 県 大 隊 指揮支援隊長 都 道 府 県 大 隊 官が全国の都道府県知事及び市町村長にあらかじ 順位 応援先都県 出動ルート等をあらかじめ定 め行っておき 大規模地震の発生と同時に出動す めるとともに 航空部隊についても全国的な運用 ることなどを内容とする 大規模地震における緊 を行うこととしている 第-8-5図 急消防援助隊の迅速出動に関する実施要綱 を平 東南海 南海地震及び首都直下地震における運 成0年7月に策定した なお 平成7年3月 用方針及びアクションプランについては 平成 同実施要綱は 緊急消防援助隊の応援等の要請等 5年月に南海トラフ地震に係る地震防災対策 に関する要綱 に規定した の推進に関する特別措置法が改正され 首都直下 ウ 東海地震等における出動計画 地震対策特別措置法が公布されたことを受け 見 東海地震 東南海 南海地震 首都直下地震等 直すこととしている の大規模地震については 複数の都道府県に及ぶ エ 都道府県等における応援計画 著しい地震被害が想定され 第一次出動都道府県 各都道府県は 当該都道府県内の緊急消防援助 大隊及び出動準備都道府県大隊だけでは消防力が 隊の登録状況を踏まえて 都道府県大隊等の編成 不足すると考えられることから 全国的規模での 集結場所及び情報連絡体制等 緊急消防援助隊が 緊急消防援助隊の出動を行うこととしている 迅速に被災地に出動するに当たって必要な事項を そのため 東海地震 東南海 南海地震及び首 都道府県内の消防機関と協議の上 緊急消防援 都直下地震を想定して 中央防災会議における対 応方針 被害想定等を踏まえ それぞれの発災時 また 各消防本部についても 同様に迅速に被 における 緊急消防援助隊運用方針及びアクショ 災地へ緊急消防援助隊が出動するため 都道府県 ンプランを策定している が策定する応援計画等の内容と整合性を図りつつ 例えば 東海地震の場合 強化地域に指定され ている8都県以外の39道府県の陸上部隊の出動 7 助隊応援等実施計画 を策定している 応援計画を策定する必要がある

7 第8節 広域消防応援と緊急消防援助隊 第-8-5図 緊急消防援助隊の基本的な出動とアクションプラン 適用基準 ① 東海地震 1 東海地震に係る注意情報発表 2 東海地震に係る警戒宣言発令 3 1 2の場合に強化地域8都県中1の都県で震度6弱 特別区 政令指定都市については震度5強 以上の地震が発生した場合 4 想定震源域内を震源とし 強化地域8都県中2以上の都県で震 度6弱 特別区 政令指定都市については震度5強 以上の地震 が発生した場合 ② 首都直下地震 被災想定4都県中2以上の都県で震度6弱 特別区 政令指定都市 については震度5強 以上の地震が発生した場合 ③東南海 南海地震 ①から③以外の地震 その他の自然災害 想定震源域内を震源とし 緊急消防援助隊出動対象県6県中2以 上の県で震度6弱 政令指定都市は震度5強 以上の地震が発生し た場合 第2章 消防防災の組織と活動 ①東海地震 ②首都直下地震 ③東南海 南海地震 各アクションプランに基づく対応 災害発生 基 本 的 な 出 動 計 画 指揮支援隊 1 全国を8ブロックに分け 各6から9の指揮支援隊を指定 2 各指揮支援隊から 指揮支援部隊長を1隊指定 3 災害発生地 災害規模等考慮し 必要な指揮支援隊に出 動要請等を行う 第1次出動都道府県大隊 第1次出動航空小隊 1 被災想定都道府県に対し 近隣の4都道府県を指定 1 被災想定都道府県に対し 0航空隊を指定 2 災害発生地及び災害規模等を考慮し 必要な都道府県に 対し出動要請等を行う 2 災害発生地及び運行可能機体等を考慮し 必要な航空 隊に対し出動要請等を行う 出動準備都道府県大隊 出動準備航空小隊 1 被災想定都道府県に対し 近隣の都道府県を指定 1 被災想定都道府県に対し 航空隊を指定 2 第1次出動都道府県大隊で不足する場合 必要に応じ出 動要請等を行う 2 第1次出動航空部隊で不足する場合 必要に応じ出動要 請等を行う ウ 応援要請等 また これまで都道府県知事からの応援等の要 平成6年に発生した災害の教訓等を踏まえ 平 請は 様式に基づいて書面により行うこととしてい 成7年3月 緊急消防援助隊運用要綱 を見直し たが 応援等が必要である旨を電話により行うこと 緊急消防援助隊の応援等の要請等に関する要綱 とした さらに 都道府県知事が自衛隊の災害派遣 及び 緊急消防援助隊の運用に関する要綱 により 要請を行う際には 同時に 緊急消防援助隊の応 以下の内容を規定した 援等の必要性についても検討することとした ア 迅速な応援要請 イ 関係機関との連携 大規模災害が発生した場合 都道府県知事が 都道府県レベルにおける関係機関 自衛隊 警 迅速に応援等の要請ができるよう 詳細な災害の 察 海上保安庁 DMAT等 との連携を強化する 状況が迅速に把握できない場合であっても 甚大 ため 消防応援活動調整本部は 都道府県災害対 な被害に拡大することが見込まれ 緊急消防援助 策本部に加え 政府現地対策本部及び関係機関と 隊の応援等が必要であると判断したときは 応援 緊密な連携を図ることができる場所に設置するこ 等の要請を行うこととした ととした 8

8 また 市 町 村 レベルでは 関 係 機 関 との 連 携 を 強 化 するため 指 揮 支 援 本 部 は 市 町 村 災 害 対 策 本 部 及 び 指 揮 本 部 ( 被 災 地 の 消 防 本 部 に 設 置 )と 緊 密 な 連 携 を 図 ることができる 場 所 に 設 置 するこ ととし 必 要 に 応 じて 指 揮 支 援 本 部 長 の 判 断 によ り 市 町 村 災 害 対 策 本 部 又 は 指 揮 本 部 へ 隊 員 を 派 遣 することとした エ 受 援 計 画 各 都 道 府 県 は 自 らが 被 災 地 となる 場 合 を 想 定 し て 平 時 から 調 整 本 部 航 空 運 用 調 整 班 の 運 営 方 法 をはじめ 進 出 拠 点 宿 営 場 所 及 び 燃 料 補 給 基 地 等 緊 急 消 防 援 助 隊 の 受 入 れに 当 たって 必 要 な 事 項 を 都 道 府 県 内 の 消 防 機 関 と 協 議 の 上 緊 急 消 防 援 助 隊 受 援 計 画 を 策 定 している 特 に 大 規 模 災 害 発 生 時 には 消 防 警 察 海 上 保 安 庁 自 衛 隊 ドクター ヘリ 等 各 機 関 の 多 数 の 航 空 機 が 被 災 都 道 府 県 への 応 援 のため 集 結 することが 想 定 されることから 都 道 府 県 災 害 対 策 本 部 内 に 航 空 運 用 調 整 班 を 設 け 安 全 かつ 円 滑 な 航 空 運 用 調 整 を 図 ることとしている また 各 消 防 本 部 についても 同 様 に 自 らの 地 域 において 緊 急 消 防 援 助 隊 を 受 入 れるため 都 道 府 県 が 策 定 する 受 援 計 画 及 び 地 域 防 災 計 画 の 内 容 と 整 合 性 を 図 りつつ 受 援 計 画 を 策 定 する 必 要 がある (3) 緊 急 消 防 援 助 隊 の 登 録 隊 数 及 び 装 備 ア 登 録 隊 数 緊 急 消 防 援 助 隊 は 消 防 組 織 法 第 45 条 第 4 項 の 定 めにより 都 道 府 県 知 事 又 は 市 町 村 長 の 申 請 に 基 づき 消 防 庁 長 官 が 登 録 することとされている 平 成 7 年 (995 年 )9 月 に,67 隊 で 発 足 した 緊 急 消 防 援 助 隊 は その 後 災 害 時 における 活 動 の 重 要 性 がますます 認 識 され 登 録 数 が 増 加 し 平 成 7 年 4 月 日 現 在 では 全 国 74 消 防 本 部 ( 全 国 の 消 防 本 部 の 約 99%) 等 から4,984 隊 の 登 録 となり 平 成 6 年 4 月 日 の 登 録 数 (4,694 隊 )より90 隊 増 加 した( 第 -8-3 表 第 -8-6 図 ) なお 平 成 6 年 3 月 には 東 日 本 大 震 災 を 上 回 る 被 害 が 想 定 される 南 海 トラフ 地 震 首 都 直 下 地 震 等 の 大 規 模 災 害 に 備 え 大 規 模 かつ 迅 速 な 部 隊 投 入 のための 体 制 整 備 が 不 可 欠 であることから 基 本 計 画 を 改 正 し 平 成 30 年 度 末 までの 登 録 目 標 隊 数 を 現 行 のおおむね4,500 隊 規 模 からおおむね6,000 隊 規 模 へと 大 幅 に 増 隊 することとした( 第 -8-7 図 ) イ 装 備 等 緊 急 消 防 援 助 隊 の 装 備 等 については 発 足 当 初 か ら 消 防 庁 において 基 準 を 策 定 するとともに 平 成 5 年 の 法 制 化 以 降 は 基 本 計 画 でこれを 定 め そ の 充 実 を 図 ってきた 平 成 8 年 からは 緊 急 消 防 援 助 隊 施 設 整 備 費 補 助 金 により 国 庫 補 助 措 置 を 講 じ 災 害 対 応 特 殊 消 防 ポンプ 自 動 車 救 助 工 作 車 災 害 対 応 特 殊 救 急 自 動 車 等 及 び 活 動 部 隊 が 被 災 地 で 自 己 完 結 的 に 活 動 するために 必 要 な 支 援 車 並 びにファイ バースコープ 等 の 高 度 救 助 用 資 機 材 等 の 整 備 を 推 進 している また 消 防 組 織 法 第 50 条 の 規 定 による 無 償 使 用 制 度 を 活 用 し ヘリコプター ヘリサットシステム 津 波 大 規 模 風 水 害 対 策 車 両 及 び 拠 点 機 能 形 成 車 両 等 緊 急 消 防 援 助 隊 の 部 隊 活 動 及 び 後 方 支 援 活 動 に 必 要 な 装 備 等 の 一 部 を 全 国 の 消 防 本 部 等 に 配 備 して いる( 第 -8-4 表 ) さらに 平 成 3 年 度 に 創 設 された 緊 急 防 災 減 災 事 業 債 (00% 充 当 交 付 税 率 70%)において 平 成 5 年 度 から 新 たに 緊 急 消 防 援 助 隊 の 機 能 強 化 を 図 る 車 両 の 装 備 等 及 び 緊 急 消 防 援 助 隊 の 広 域 活 動 拠 点 施 設 にも 対 象 事 業 が 拡 大 された なお この 緊 急 防 災 減 災 事 業 債 は 平 成 8 年 度 まで 継 続 されることとなっている 平 成 6 年 度 には 消 防 防 災 施 設 整 備 費 補 助 金 の 補 助 対 象 として ヘリコプター 離 着 陸 場 資 機 材 保 管 等 施 設 及 び 自 家 給 油 施 設 から 構 成 される 救 助 活 動 等 拠 点 施 設 が 加 えられ 救 助 隊 が 自 立 的 に 救 助 活 動 を 行 える 拠 点 施 設 の 整 備 を 促 進 している さらに 消 防 庁 では 緊 急 消 防 援 助 隊 の 効 率 的 な 活 動 を 実 施 するため 引 き 続 き 計 画 的 な 装 備 等 の 充 実 強 化 を 図 ることとしている (4) 緊 急 消 防 援 助 隊 の 活 動 ア 平 成 7 年 から 平 成 7 年 月 までの 出 動 状 況 平 成 7 年 (995 年 )に 創 設 された 緊 急 消 防 援 助 隊 は 平 成 8 年 (996 年 ) 月 に 新 潟 県 長 野 県 の 県 境 付 近 で 発 生 した 蒲 原 沢 土 石 流 災 害 への 出 動 を 皮 切 りに 平 成 6 年 4 月 の 改 正 消 防 組 織 法 施 行 ま での 間 合 計 0 回 出 動 した 以 降 平 成 6 年 新 潟 県 中 越 地 震 平 成 7 年 JR 西 日 本 福 知 山 線 列 車 事 故 平 成 0 年 岩 手 宮 城 内 陸 地 震 平 成 3 年 東 日 本 大 震 災 等 の 大 規 模 災 害 に 出 動 し 多 くの 人 命 救 助 を 行 うなど 平 成 7 年 月 ま 9

9 第 8 節 広 域 消 防 応 援 と 緊 急 消 防 援 助 隊 第 -8-3 表 平 成 7 年 度 緊 急 消 防 援 助 隊 登 録 状 況 ( 平 成 7 年 4 月 日 現 在 単 位 : 隊 ) エネル 特 殊 災 害 小 隊 特 殊 装 備 小 隊 統 合 機 都 道 府 指 揮 ギー 産 都 道 府 後 方 通 信 重 複 を 消 火 救 助 救 急 大 規 模 密 閉 その 他 航 空 水 上 動 部 隊 業 基 盤 災 県 大 隊 支 援 支 援 毒 劇 物 遠 距 離 震 災 水 難 合 計 除 く 県 名 支 援 隊 指 揮 隊 害 即 応 部 小 隊 小 隊 小 隊 危 険 物 空 間 二 輪 車 特 殊 小 隊 小 隊 指 揮 隊 小 隊 小 隊 災 害 送 水 対 応 救 助 隊 合 計 隊 指 揮 隊 火 災 火 災 車 両 北 海 道 青 森 岩 手 宮 城 秋 田 山 形 福 島 茨 城 栃 木 群 馬 埼 玉 千 葉 東 京 神 奈 川 新 潟 富 山 石 川 福 井 山 梨 長 野 岐 阜 静 岡 愛 知 三 重 滋 賀 京 都 大 阪 兵 庫 奈 良 和 歌 山 鳥 取 島 根 岡 山 広 島 山 口 徳 島 香 川 愛 媛 高 知 福 岡 佐 賀 長 崎 熊 本 大 分 宮 崎 鹿 児 島 沖 縄 合 計 ,755 44, ,09 4,984 第 章 消 防 防 災 の 組 織 と 活 動 0

10 第-8-6図 緊急消防援助隊登録部隊の推移 隊 5, ,000 4,500 4,000 3,500 登録隊数 3,000,500,000, , , , ,08,043, , ,48,308,435,50,56,57,59,65,633,649,755 0 指揮支援隊 統合機動部隊指揮隊 平成7年4月発足 エネルギー 産業基盤 災害即応部隊指揮隊 平成7年4月発足 都道府県大隊指揮隊 平成6年4月発足 その他の小隊 平成3年1月まで 水上小隊 平成3年1月発足 航空小隊 平成3年1月発足 特殊装備小隊 平成6年4月発足 特殊災害小隊 平成3年1月発足 通信支援小隊 平成6年4月発足 後方支援小隊 救急小隊 救助小隊 消火小隊 平成7年9月6年4月 7年4月 8年4月 9年4月 0年4月 年4月 年4月 3年4月 4年4月 5年4月 6年4月 7年4月 発足時,8隊,963隊 3,397隊 3,75隊 3,960隊 4,65隊 4,64隊 4,354隊 4,49隊 4,594隊 4,694隊 4,984隊,67隊 備考 登録隊数の重複は除く での間に合計0回出動した 第-8-5表 イ 最近の活動状況 た天候不良 山積するがれきが行く手を阻む厳し い環境下において 大きな余震や津波への警戒を ア 平成年中の活動 続けながら地元消防や関係機関との連携のもと消 8月日午前5時7分 駿河湾を震源とする 防活動に従事した 福島第一原子力発電所におけ 地震 マグニチュード6.5 最大震度6弱 が発 る事故対応 発災9日後の奇跡的な倒壊家屋から 生した 静岡県知事の要請に基づき 指揮支援部 の人命救出など 日本の消防活動史に残る懸命の 隊及び航空部隊に出動を求め 1都2県から6隊 応援活動も見られたところであり 地元消防本部 9人が出動し 情報収集活動及び指揮支援活動 等と協力したものを含め救助者数は5,064人に を行った 上った 最終的には 前述の主たる被災3県を除 イ 平成3年中の活動 く全国44都道府県から緊急消防援助隊が出動し 3月日午後2時46分 三陸沖を震源とする 6月6日までの88日間で 総派遣人員3万684 平成3年 0年 東北地方太平洋沖地震 マ 人 総派遣部隊数8,854隊に上った グニチュード9.0 最大震度7 が発生した 地 ウ 平成5年中の活動 震発生直後から 法制化以降初めてとなる消防組 0月6日 台 風6号 の 記 録 的 大 雨 4時 間 織法第44条第5項に基づく消防庁長官の指示に 84ミリ により 伊豆大島 東京都大島町 で より緊急消防援助隊が出動し 余震等への対応も 大規模な土石流が発生した 含め 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県 県及び福島県においては 発災直後の降雪といっ 発災後 東京都知事の要請を受け消防組織法に 新潟県 長野県及び静岡県の8県において応援活 基づき 消防庁長官から1都4県の緊急消防援助 動を実施した 活動が長期に及んだ岩手県 宮城 隊に出動を求めた 緊急消防援助隊は 活動終了

11 第8節 広域消防応援と緊急消防援助隊 第-8-7図 緊急消防援助隊基本計画 の改正について H6-H30の第3期計画 緊急消防援助隊基本計画について 東日本大震災の教訓を活かし 南海トラフ地震等への対応力を強化するため 緊急消防援助隊の登録目標 数 H30)を6,000隊に大幅増隊 第1期計画の期中改定 H8) 目標4,000隊,000 第2期計画 H 5 目標4,500隊 500 平成6年4月 4,694隊が登録 第3期計画 H6 30 目標6,000隊,500 平成7年4月 4,984隊が登録 第3期計画のポイント 南海トラフ地震等に備え 大規模かつ迅速な消火 救助 救急体制を確立する必要 大規模火災 倒壊家屋からの救助 広域医療搬送を行うため 消火 救助 救急の主要3部隊を増強 主要3部隊 4,30隊,00隊 内訳 消火 800隊 救助 50隊 救急 50隊 大規模地震時等の石油コンビナート災害等への対応力を充実強化する必要 第2章 消防防災の組織と活動 総務大臣が 緊急消防援助隊の編成及び施設の整備等に係る基本的な事項に関する計画 基本計画 を策定 消防組織法 第45条第2項 財務大臣協議 計画に基づいて消防庁長官が部隊を登録 これまでの基本計画の推移 第1期計画 H6 0 目標3,000隊 特殊災害対策に特化した 精鋭部隊として ドラゴンハイパー コマンドユニット エネルギー 産業基盤災害即応部隊 を新 設 H30までに全国に部隊配備 迅速に被災地に先遣出動させるため 統合機動部隊 を全国に50部隊新設 指揮隊 消火小隊 救助小隊 救急小隊 後方 支援小隊等の隊員約50名で構成 長期活動をバックアップする後方支援体制を強化することとし 拠点機能形成車両等の配備等により 全国で後方支援小隊 を60隊増隊 増隊後790隊 自衛隊 警察等の連携も含めた 通信体制を強化するため 全国に50隊の 通信支援小隊 を新設 の同月3日までの6日間で7隊 58人が出 動を求め さらに 翌日には救助体制を強化 動し 現地において 地元の大島町消防本部 大 するため 新たに3県に対して緊急消防援助隊の 島町消防団 都内応援の東京消防庁と一体となっ 出動を求めた 緊急消防援助隊は 活動終了の9 て 多数の倒壊家屋や土砂からの救助活動を展開 月5日までの7日間で1府6県から399隊,96 した 人が出動し 地元の広島市消防局及び市内消防団 今回の派遣は 離島における大規模災害に緊急 をはじめ 県内応援消防本部 県内消防団 警察 消防援助隊が出動した初めての事例であり 部隊 自衛隊及び国土交通省 TEC-FORCE 等と一体 や車両の輸送に大きな困難があったが 自衛隊と となって 消防応援活動を展開した また 津波 連携し 輸送機 C-及びC-30H による緊急輸 大規模風水害対策車両 重機及び無線中継車等の 送 隊員57人 車両3台 を行い 救助活動を 特殊車両が多数出動し それぞれ 泥ねい地にお 実施した ける救助活動 道路啓開及びがれき撤去 迅速な エ 平成6年中の活動 7月30日から8月6日にかけ全国各地で大雨 が発生した 平成6年8月豪雨 8月9日か 情報収集等を行った 9月7日午前時5分頃 御嶽山で噴火が発 生した ら翌0日明け方にかけては 広島県広島市を中 発災後 長野県知事からの要請に基づき 消防 心に猛烈な雨となり 同日未明 広島県広島市安 庁長官から1都3県に対して緊急消防援助隊の出 佐北区 安佐南区等において66箇所で土砂災害 動を求め さらに 0月4日には捜索活動の体 が発生した 制強化を図るため 新たに2県に対して緊急消防 発災後 広島県知事からの要請に基づき 消防 援助隊の出動を求めた 緊急消防援助隊は 活動 庁長官から1府3県に対して緊急消防援助隊の出 終了の同月7日までの日間で1都5県から

12 第-8-4表 消防組織法第50条の無償使用制度に よる主な配備車両等 配備年度 配備車両等 平成 配備数 ヘリコプター 1機 大型ブロアー装置搭載車 5台 ウォーターカッター装置搭載車 5台 大型除染システム搭載車 5台 特別高度工作車 5台 もとで地元の木曽広域消防本部及び消防団をはじ め 県内応援消防本部 警察及び自衛隊等と一体 となって 消防応援活動を展開した 月日午後0時8分頃 長野県北部を震源 とする長野県神城断層地震 マグニチュード6.7 最大震度6弱 が発生した 発災後 長野県知事の要請に基づき 消防庁長 燃料補給車 6台 ヘリコプター動態管理システム 8式 特殊災害対応自動車 0台 特別高度工作車 9台 求めた 緊急消防援助隊は 隊04人が出動し 大型除染システム搭載車 8台 燃料補給車 2台 情報収集活動及び倒壊家屋が発生した地域におい 海水利用型消防水利システム 2式 ヘリコプター動態管理システム 2式 隊は 翌3日午後2時5分 長野県知事の意向 赤外線カメラ 1機 支援車Ⅰ型 47台 を受け 今後の余震に備え 各派遣元の消防本部 海水利用型消防水利システム 3式 官から1都5県に対して緊急消防援助隊の出動を て安否確認活動等を行った なお 緊急消防援助 待機とし 同月30日午後2時の解除をもって活 動を終了した ヘリコプター 2機 人員輸送車 47台 資機材搬送車 46台 全地形対応車両 1組 無線中継車 台 大規模震災用高度救助車 3組 重機及び重機搬送車 9組 都道府県指揮隊車 45台 燃料補給車 30台 支援車Ⅰ型 7台 海水利用型消防水利システム 1式 特殊災害対応自動車 1台 収集活動及び指揮支援活動を行った さらに 緊 特殊災害工作車 2台 大型除染システム搭載車 4台 急消防援助隊の活動終了後においても近隣県及び ヘリコプター動態管理システム 式 ヘリサットシステム 1式 拠点機能形成車両 6台 津波 大規模風水害対策車両 5台 機動連絡車 33台 ヘリコプター 2機 ヘリコプター動態管理システム 4式 ヘリサットシステム 4式 オ 平成7年中の活動 5月9日午前9時59分頃 鹿児島県口永良部 島で爆発的噴火が発生した 発災後 鹿児島県知事の要請に基づき 消防庁 長官から3県に対して緊急消防援助隊の出動を求 めた 緊急消防援助隊は 航空隊を中心に4隊 人が出動し 島民の避難支援をはじめ 情報 市に対して協力を求め 島民の一時帰島時におけ る迅速な広域航空消防応援を確保した 9月9日から同月日にかけ 台風8号から 変わった低気圧に向けて南から流れ込む湿った風 と 日本の東海上を北上していた台風7号から 流れ込む湿った風の影響により 多数の線状降水 帯が次々と発生し 関東地方と東北地方では記録 ヘリサット用カメラ 3式 拠点機能形成車両 4台 エネルギー 産業基盤災害対応型消防水利システム 2式 ヘリコプター動態管理システム 4式 拠点機能形成車両 2台 庁長官から1都1県に その後 3県に対して緊 津波 大規模風水害対策車両 4台 エネルギー 産業基盤災害対応型消防水利システム 2式 急消防援助隊の出動を求めた さらに 同月 消防活動用偵察システム 無人ヘリ 2機 重機及び重機搬送車 3組 1県に対して緊急消防援助隊の出動を求めたが 大型除染システム搭載車 1台 ヘリコプター動態管理システム 6式 宮城県の被害が収束に向かい 茨城県の被害が拡 備考 については 平成7年度中に配備予定 3 れる等 標高3,000メートルの厳しい活動環境の 的な大雨となった 平成7年9月関東 東北豪雨 発災後 茨城県知事からの要請に基づき 消防 日午前4時45分 宮城県知事からの要請を受け 大していることから 宮城県へ出動途上の県大隊 には 応援先を茨城県常総市に変更した 547隊,7人が出動し 登山道が急峻な上 粘 緊急消防援助隊は活動終了の同月7日までの 土質となった火山灰等は足場が悪く さらに火山 8日間で55隊,00人が出動し 地元の常総 性ガスが発生した場合には緊急退避を余儀なくさ 地方広域市町村圏事務組合消防本部 茨城西南地

13 第 8 節 広 域 消 防 応 援 と 緊 急 消 防 援 助 隊 第 -8-5 表 緊 急 消 防 援 助 隊 の 出 動 実 績 ( 平 成 7 年 月 日 現 在 ) 年 ( 平 成 ) 活 動 期 間 災 害 名 出 動 都 道 府 県 出 動 隊 出 動 人 員 活 動 概 要 8.6~ (7 日 間 ) 蒲 原 沢 土 石 流 災 害 東 京 都 愛 知 県 ( 都 県 ) 7 隊 38 人 長 野 新 潟 の 県 境 付 近 で 発 生 した 土 石 流 災 害 において 東 京 消 防 庁 及 び 名 古 屋 市 消 防 局 の 救 助 部 隊 による 高 度 救 助 用 資 機 材 を 用 いた 検 索 救 助 活 動 を 行 った ( 日 間 ) 岩 手 県 内 陸 北 部 を 震 宮 城 県 東 京 都 源 とする 地 震 ( 都 県 ) 隊 7 人 岩 手 県 内 陸 北 部 で 発 生 した 最 大 震 度 6 弱 の 地 震 に 際 し 仙 台 市 消 防 局 及 び 東 京 消 防 庁 の 指 揮 支 援 部 隊 による 情 報 収 集 活 動 を 行 った 3.9~ 5.0 (40 日 間 ) 有 珠 山 噴 火 災 害 宮 城 県 東 京 都 神 奈 川 県 ( 都 県 ) 4 隊 65 人 北 海 道 有 珠 山 の 噴 火 災 害 に 対 して 札 幌 市 消 防 局 及 び 仙 台 市 消 防 局 から 指 揮 支 援 部 隊 東 京 消 防 庁 横 浜 市 消 防 局 及 び 川 崎 市 消 防 局 から 救 助 部 隊 消 火 部 隊 が 出 動 し 地 元 消 防 本 部 の 応 援 活 動 を 行 った 第 章 ( 日 間 ) 3.4~6 (3 日 間 ) 7.6~8 (3 日 間 ) 平 成 年 (000 年 ) 兵 庫 県 広 島 県 鳥 取 県 西 部 地 震 ( 県 ) 大 阪 府 兵 庫 県 岡 山 県 平 成 3 年 (00 年 ) 福 岡 県 鳥 取 県 芸 予 地 震 ( 府 4 県 ) 宮 城 県 北 部 を 震 源 と 北 海 道 茨 城 県 する 地 震 ( 道 県 ) 4 隊 5 人 9 隊 37 人 3 隊 6 人 鳥 取 県 西 部 で 発 生 した 最 大 震 度 6 強 の 地 震 に 際 し 広 島 市 消 防 局 及 び 神 戸 市 消 防 局 の 指 揮 支 援 部 隊 がヘリコプター による 情 報 収 集 活 動 を 行 った 安 芸 灘 を 震 源 とする 最 大 震 度 6 弱 の 地 震 の 発 生 に 際 し 大 阪 市 消 防 局 神 戸 市 消 防 局 及 び 福 岡 市 消 防 局 の 指 揮 支 援 部 隊 が 出 動 するとともに 鳥 取 県 岡 山 市 消 防 局 及 び 北 九 州 市 消 防 局 が 情 報 収 集 活 動 を 行 った 宮 城 県 北 部 を 震 源 とする 地 震 ( 最 大 震 度 6 弱 6 強 6 弱 が 日 連 続 して 発 生 )に 際 し 札 幌 市 消 防 局 の 指 揮 支 援 部 隊 航 空 部 隊 及 び 茨 城 県 の 航 空 部 隊 が 情 報 収 集 活 動 を 行 った 消 防 防 災 の 組 織 と 活 動 8.~5 (4 日 間 ) 三 重 県 ごみ 固 形 燃 料 発 電 所 火 災 愛 知 県 ( 県 ) 3 隊 56 人 三 重 県 多 度 町 にあるごみ 固 形 燃 料 発 電 所 火 災 に 際 し 名 古 屋 市 消 防 局 の 指 揮 支 援 部 隊 特 殊 災 害 部 隊 等 が 出 動 し 消 火 活 動 を 行 った 5 9.8~9 ( 日 間 ) 9.6 ( 日 間 ) 9.8~ 0. (4 日 間 ) 栃 木 県 黒 磯 市 ブリヂ 東 京 都 ストン 栃 木 工 場 火 災 ( 都 ) 平 成 5 年 (003 年 ) 十 勝 沖 地 震 青 森 県 宮 城 県 秋 田 県 福 島 県 茨 城 県 東 京 都 神 奈 川 県 京 都 府 大 阪 府 出 光 興 産 北 海 道 製 油 兵 庫 県 所 ナフサ 貯 蔵 タンク ( 都 府 7 県 ) 火 災 30 隊 35 人 38 隊,47 人 栃 木 県 黒 磯 市 タイヤ 工 場 火 災 に 際 し 東 京 消 防 庁 の 指 揮 支 援 部 隊 特 殊 災 害 部 隊 等 が 出 動 し 消 火 活 動 を 行 った 北 海 道 十 勝 沖 を 震 源 とする 地 震 で( 最 大 震 度 6 弱 が 回 発 生 )に 際 し 札 幌 市 消 防 局 及 び 仙 台 市 消 防 局 の 指 揮 支 援 部 隊 航 空 部 隊 及 び 青 森 県 の 航 空 部 隊 が 情 報 収 集 活 動 を 実 施 また この 地 震 により 損 傷 した 出 光 興 産 株 式 会 社 北 海 道 製 油 所 のオイルタンクから 発 生 した 火 災 の 消 火 活 動 及 び 鎮 火 後 の 火 災 警 戒 活 動 のため 札 幌 市 消 防 局 の 指 揮 支 援 部 隊 特 殊 災 害 部 隊 等 が 出 動 し 応 援 活 動 を 実 施 さらに 消 火 に 必 要 な 泡 消 火 剤 確 保 のため 全 国 的 な 広 域 応 援 を 実 施 し 自 衛 隊 航 空 機 による 輸 送 支 援 及 び 在 日 米 軍 からの 泡 消 火 剤 の 提 供 を 受 けた 7.3~5 (3 日 間 ) 平 成 6 年 7 月 新 潟 福 島 豪 雨 指 揮 隊 7 隊 宮 城 県 山 形 県 栃 木 県 救 助 隊 76 隊 群 馬 県 埼 玉 県 東 京 都 消 火 隊 4 隊 神 奈 川 県 富 山 県 石 川 県 救 急 隊 0 隊 山 梨 県 長 野 県 岐 阜 県 後 方 支 援 隊 55 隊 ( 都 県 ) 航 空 隊 9 隊 7 隊 693 人 大 規 規 模 な 堤 防 決 壊 により 浸 水 した 地 域 及 び 道 路 寸 断 等 により 孤 立 した 山 間 部 等 で 救 助 活 動 を 実 施 3 日 間 の 活 動 で 救 命 ボート(66 隻 ) 及 びヘリコプター(9 機 )により 三 条 市,65 人 見 附 市 06 人 中 之 島 町 ( 現 長 岡 市 )97 人 の 計,855 人 を 救 助 した (うち ヘリコプターによる 救 助 9 人 ) 6 7.8~9 ( 日 間 ) 平 成 6 年 7 月 福 井 豪 雨 指 揮 隊 6 隊 神 奈 川 県 富 山 県 石 川 県 救 助 隊 69 隊 長 野 県 愛 知 県 滋 賀 県 消 火 隊 9 隊 京 都 府 大 阪 府 兵 庫 県 救 急 隊 9 隊 奈 良 県 鳥 取 県 島 根 県 後 方 支 援 隊 7 隊 ( 府 0 県 ) 航 空 隊 9 隊 59 隊 679 人 河 川 の 決 壊 により 住 宅 等 に 孤 立 した 住 民 を 救 助 救 命 ボート(80 隻 ) 及 びヘリコプター(9 機 )を 活 用 して 福 井 市 66 人 鯖 江 市 45 人 及 び 美 山 町 77 人 の 計 388 人 を 救 助 した (うち ヘリコプターによる 救 助 87 人 ) 0.~ ( 日 間 ) 大 阪 府 岡 山 県 滋 賀 県 平 成 6 年 台 風 第 3 号 愛 知 県 兵 庫 県 豊 岡 市 水 害 ( 府 3 県 ) 指 揮 隊 5 隊 救 助 隊 44 隊 救 急 隊 3 隊 後 方 支 援 隊 6 隊 航 空 隊 隊 70 隊 84 人 台 風 第 3 号 の 集 中 豪 雨 により 河 川 堤 防 が 決 壊 豊 岡 市 において 住 宅 等 に 孤 立 した 住 民 の 救 助 活 動 を 実 施 住 民 7 人 を 救 命 ボート(4 隻 ) 等 により 救 助 するとともに,000 世 帯 を 超 える 浸 水 家 屋 の 戸 別 調 査 を 行 った 4

14 年 ( 平 成 ) 活 動 期 間 災 害 名 出 動 都 道 府 県 出 動 隊 出 動 人 員 活 動 概 要 新 潟 県 中 越 地 方 を 中 心 に 最 大 震 度 7の 地 震 が 発 生 最 初 の 地 震 発 生 後 も 短 時 間 に 最 大 震 度 6 強 の 地 震 が 頻 発 し 新 6 0.3~. (0 日 間 ) 平 成 6 年 (004 年 ) 新 潟 県 中 越 地 震 指 揮 隊 宮 城 県 山 形 県 福 島 県 救 助 隊 茨 城 県 栃 木 県 群 馬 県 消 火 隊 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 救 急 隊 神 奈 川 県 富 山 県 石 川 県 後 方 支 援 隊 山 梨 県 長 野 県 愛 知 県 航 空 部 隊 3 隊 83 隊 99 隊 80 隊 48 隊 39 隊 ( 都 4 県 ) その 他 8 隊 480 隊, 人 潟 県 の 内 陸 部 山 間 部 に 家 屋 倒 壊 土 砂 災 害 等 の 被 害 をも たらした 緊 急 消 防 援 助 隊 は 主 に 小 千 谷 市 長 岡 市 及 び 山 古 志 村 ( 現 長 岡 市 )において 孤 立 住 民 等 の 安 否 確 認 救 助 救 出 救 急 搬 送 を 行 うとともに 0 月 5 日 に 全 村 避 難 指 示 が 出 された 山 古 志 村 からのヘリコプターによる 救 助 活 動 を 自 衛 隊 警 察 及 び 海 上 保 安 庁 と 連 携 して 行 った さ らに7 日 には 長 岡 市 妙 見 堰 の 土 砂 災 害 による 車 両 転 落 現 場 において 長 岡 市 新 潟 県 内 応 援 隊 及 び 東 京 消 防 庁 ハイ パーレスキュー 隊 等 により 歳 男 児 とその 母 親 を 地 震 発 生 以 来 4 日 ぶりに 救 助 ( 母 親 は 病 院 搬 送 後 死 亡 確 認 )するな ど 0 日 間 で453 人 を 救 助 した 3.0 ( 日 ) 福 岡 県 西 方 沖 を 震 源 大 阪 府 熊 本 県 とする 地 震 ( 府 県 ) 指 揮 隊 隊 航 空 隊 隊 3 隊 人 福 岡 県 西 方 沖 を 震 源 とする 最 大 震 度 6 弱 の 地 震 が 発 生 大 阪 府 及 び 熊 本 県 から 指 揮 支 援 部 隊 航 空 部 隊 が 出 動 し 情 報 収 集 活 動 を 行 った 7 4.5~8 (4 日 間 ) 平 成 7 年 JR 西 日 本 福 大 阪 府 京 都 府 岡 山 県 知 山 線 列 車 事 故 ( 府 県 ) 指 揮 隊 8 隊 救 助 隊 9 隊 消 火 隊 3 隊 救 急 隊 0 隊 後 方 支 援 隊 0 隊 航 空 隊 4 隊 74 隊 70 人 兵 庫 県 尼 崎 市 において JR 西 日 本 の7 両 編 成 の 快 速 列 車 が 脱 線 沿 線 のマンションに 衝 突 し 階 の 駐 車 場 にくい 込 む 事 故 が 発 生 狭 隘 な 空 間 の 上 駐 車 場 の 自 動 車 からのガ ソリン 漏 れがあり エンジンカッター 等 の 火 花 が 発 生 する 救 助 資 機 材 が 使 用 できないことから 救 助 活 動 に 時 間 を 要 し た 緊 急 消 防 援 助 隊 は 尼 崎 市 消 防 本 部 及 び 兵 庫 県 内 応 援 隊 と 協 力 し4 日 間 にわたり 救 助 救 急 活 動 を 実 施 し40 人 を 救 助 (うち 緊 急 消 防 援 助 隊 の 救 助 人 員 4 人 )した.30 ( 日 ) 指 揮 隊 隊 奈 良 県 吉 野 郡 上 北 山 京 都 府 大 阪 府 和 歌 山 県 救 助 隊 隊 村 土 砂 崩 れによる 車 三 重 県 航 空 隊 5 隊 両 埋 没 事 故 ( 府 県 ) 7 隊 30 人 奈 良 県 吉 野 郡 上 北 山 村 の 国 道 69 号 沿 いの 崖 の 崩 落 によ り 走 行 中 の 乗 用 車 が 埋 没 し3 人 が 生 き 埋 めになる 事 故 が 発 生 情 報 収 集 活 動 を 実 施 するとともに 救 助 活 動 及 びヘリ コプターによる 救 急 搬 送 を 行 った 9 3.5~6 ( 日 間 ) 平 成 9 年 (007 年 ) 能 登 半 島 地 震 東 京 都 京 都 府 大 阪 府 兵 庫 県 富 山 県 福 井 県 滋 賀 県 ( 都 府 4 県 ) 指 揮 支 援 隊 4 隊 指 揮 隊 4 隊 救 助 隊 3 隊 消 火 隊 5 隊 救 急 隊 隊 後 方 支 援 隊 3 隊 航 空 隊 5 隊 その 他 隊 87 隊 349 人 能 登 半 島 で 最 大 震 度 6 強 の 地 震 が 発 生 平 成 6 年 新 潟 県 中 越 地 震 以 来 の 大 規 模 な 出 動 となり 日 間 にわたり 倒 壊 建 物 等 における 検 索 活 動 情 報 収 集 活 動 を 行 った 4.5 ( 日 ) 三 重 県 中 部 を 震 源 と 愛 知 県 する 地 震 ( 県 ) 指 揮 隊 隊 航 空 隊 隊 3 隊 人 三 重 県 中 部 で 最 大 震 度 5 強 の 地 震 の 発 生 に 際 し 航 空 部 隊 等 が 出 動 し 情 報 収 集 活 動 を 行 った 7.6~3 (8 日 間 ) 平 成 9 年 (007 年 ) 新 潟 県 中 越 沖 地 震 宮 城 県 福 島 県 栃 木 県 指 揮 隊 隊 埼 玉 県 東 京 都 神 奈 川 県 後 方 支 援 隊 4 隊 富 山 県 石 川 県 山 梨 県 航 空 隊 9 隊 京 都 府 5 隊 0 人 ( 都 府 8 県 ) 新 潟 県 中 越 沖 を 震 源 とする 最 大 震 度 6 強 の 地 震 が 発 生 し 家 屋 倒 壊 土 砂 災 害 等 により 甚 大 な 被 害 をもたらした 都 府 8 県 から 緊 急 消 防 援 助 隊 が 出 動 して 情 報 収 集 救 急 及 び 人 員 搬 送 等 の 活 動 を 行 った 岩 手 県 内 陸 南 部 で 最 大 震 度 6 強 の 地 震 が 発 生 し 岩 手 0 岩 手 県 6.4~7 (4 日 間 ) 宮 城 県 6.4~9 (6 日 間 ) 平 成 0 年 (008 年 ) 岩 手 宮 城 内 陸 地 震 指 揮 支 援 隊 7 隊 北 海 道 青 森 県 宮 城 県 指 揮 隊 9 隊 秋 田 県 山 形 県 福 島 県 救 助 隊 7 隊 茨 城 県 栃 木 県 群 馬 県 消 火 隊 48 隊 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 救 急 隊 33 隊 神 奈 川 県 新 潟 県 富 山 県 後 方 支 援 隊 7 隊 石 川 県 山 梨 県 航 空 隊 6 隊 ( 都 道 5 県 ) 隊,05 人 宮 城 両 県 の 内 陸 部 山 間 部 で 家 屋 倒 壊 土 砂 災 害 等 の 甚 大 な 被 害 をもたらした 当 初 岩 手 県 知 事 から 要 請 を 受 けて 岩 手 県 の 被 災 地 へ 出 動 していた 部 隊 を 宮 城 県 知 事 からも 要 請 を 受 けたことから 3 県 隊 ( 山 形 県 千 葉 県 埼 玉 県 ) の 応 援 先 を 変 更 した さらに 5 日 には 岩 手 県 内 で 活 動 していた 都 県 隊 ( 東 京 都 秋 田 県 福 島 県 )について 宮 城 県 栗 原 市 への 部 隊 移 動 を 行 った 緊 急 消 防 援 助 隊 は 発 足 後 初 めてつの 県 に 及 ぶ 活 動 となり 6 日 間 にわた り 救 助 活 動 情 報 収 集 活 動 等 を 行 った 7.4 ( 日 ) 宮 城 県 秋 田 県 山 形 県 岩 手 県 沿 岸 北 部 を 震 福 島 県 茨 城 県 栃 木 県 源 とする 地 震 埼 玉 県 東 京 都 ( 都 7 県 ) 指 揮 支 援 隊 3 隊 指 揮 隊 7 隊 救 助 隊 7 隊 消 火 隊 33 隊 救 急 隊 0 隊 後 方 支 援 隊 33 隊 航 空 隊 5 隊 その 他 隊 99 隊 379 人 岩 手 県 北 部 で 最 大 震 度 6 弱 の 地 震 が 発 生 当 初 の 発 表 が 最 大 震 度 6 強 であったことから 大 規 模 地 震 における 緊 急 消 防 援 助 隊 の 迅 速 出 動 に 関 する 実 施 要 綱 に 基 づき 地 震 発 生 と 同 時 に 指 揮 支 援 部 隊 長 ( 仙 台 市 消 防 局 ) 及 び 航 空 部 隊 ( 茨 城 県 栃 木 県 )に 出 動 要 請 その 後 岩 手 県 知 事 か らの 要 請 を 受 け 都 7 県 から 出 動 し 情 報 収 集 活 動 等 を 行 った 5

15 第 8 節 広 域 消 防 応 援 と 緊 急 消 防 援 助 隊 年 ( 平 成 ) 活 動 期 間 災 害 名 出 動 都 道 府 県 出 動 隊 出 動 人 員 活 動 概 要 平 成 年 8 月 日 午 前 5 時 7 分 駿 河 湾 を 震 源 とするマ 8. ( 日 ) 駿 河 湾 を 震 源 とする 東 京 都 山 梨 県 愛 知 県 地 震 ( 都 県 ) 指 揮 支 援 隊 3 隊 航 空 隊 3 隊 6 隊 9 人 グニチュード6.5 最 大 震 度 6 弱 の 地 震 が 発 生 した 静 岡 県 知 事 の 要 請 に 基 づき 指 揮 支 援 部 隊 ( 東 京 消 防 庁 名 古 屋 市 消 防 局 ) 及 び 航 空 部 隊 ( 山 梨 県 及 び 愛 知 県 )に 出 動 を 求 め 都 県 ( 東 京 都 山 梨 県 愛 知 県 )から6 隊 9 名 が 出 動 し 情 報 収 集 活 動 及 び 指 揮 支 援 活 動 を 行 った 北 海 道 青 森 県 秋 田 県 山 形 県 茨 城 県 栃 木 県 ~ 6.6 (88 日 間 ) 0.6~3 (6 日 間 ) 群 馬 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 神 奈 川 県 新 潟 県 指 揮 支 援 隊 59 隊 富 山 県 石 川 県 福 井 県 指 揮 隊 44 隊 山 梨 県 長 野 県 岐 阜 県 救 助 隊 854 隊 静 岡 県 愛 知 県 三 重 県 消 火 隊,853 隊 滋 賀 県 京 都 府 大 阪 府 東 日 本 大 震 災 救 急 隊,734 隊 兵 庫 県 奈 良 県 和 歌 山 県 後 方 支 援 隊 3,44 隊 鳥 取 県 島 根 県 岡 山 県 航 空 隊 44 隊 広 島 県 山 口 県 徳 島 県 その 他 55 隊 香 川 県 愛 媛 県 高 知 県 8,854 隊 30,684 人 福 岡 県 佐 賀 県 長 崎 県 熊 本 県 大 分 県 宮 崎 県 鹿 児 島 県 沖 縄 県 ( 都 道 府 40 県 ) 指 揮 支 援 隊 7 隊 指 揮 隊 4 隊 救 助 隊 65 隊 平 成 5 年 台 風 第 6 号 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 救 急 隊 隊 による 伊 豆 大 島 の 災 神 奈 川 県 静 岡 県 後 方 支 援 隊 隊 害 ( 都 4 県 ) 特 殊 装 備 隊 9 隊 航 空 隊 9 隊 7 隊 58 人 平 成 3 年 3 月 日 午 後 時 46 分 三 陸 沖 を 震 源 とする マグニチュード9.0 最 大 震 度 7の 地 震 が 発 生 大 きな 揺 れに 加 えて 津 波 による 被 害 原 子 力 発 電 所 事 故 及 び 石 油 コ ンビナート 火 災 等 広 範 囲 にわたり 大 きな 被 害 が 発 生 した 緊 急 消 防 援 助 隊 法 制 化 後 初 めてとなる 消 防 組 織 法 第 44 条 第 5 項 に 基 づく 消 防 庁 長 官 の 指 示 等 により 全 国 44 都 道 府 県 から 緊 急 消 防 援 助 隊 が 出 動 し 消 火 救 助 救 急 活 動 を 88 日 間 にわたり 行 った 台 風 第 6 号 の 記 録 的 大 雨 (4 時 間 84ミリ)により 伊 豆 大 島 ( 東 京 都 大 島 町 )で 大 規 模 な 土 石 流 が 発 生 した 東 京 都 知 事 の 要 請 に 基 づき 都 4 県 から 緊 急 消 防 援 助 隊 が 出 動 して 多 数 の 倒 壊 家 屋 や 土 砂 からの 救 助 活 動 を 行 った 今 回 の 派 遣 は 離 島 における 大 規 模 災 害 に 緊 急 消 防 援 助 隊 が 出 動 した 初 めての 事 例 であり 部 隊 や 車 両 の 輸 送 に 大 きな 困 難 があったが 自 衛 隊 と 連 携 し 航 空 機 による 緊 急 輸 送 ( 隊 員 57 人 車 両 3 台 )を 行 った 第 章 消 防 防 災 の 組 織 と 活 動 8.0~ 9.5 (7 日 間 ) 大 阪 府 鳥 取 県 島 根 県 平 成 6 年 8 月 豪 雨 に 岡 山 県 山 口 県 愛 媛 県 よる 広 島 市 土 砂 災 害 高 知 県 ( 府 6 県 ) 指 揮 支 援 隊 5 隊 指 揮 隊 8 隊 消 火 小 隊 6 隊 救 助 小 隊 0 隊 後 方 支 援 小 隊 隊 特 殊 装 備 小 隊 3 隊 航 空 小 隊 4 隊 399 隊,96 人 平 成 6 年 8 月 0 日 未 明 広 島 市 安 佐 北 区 安 佐 南 区 にお いて 複 数 箇 所 で 大 規 模 な 土 砂 災 害 が 発 生 した 広 島 県 知 事 の 要 請 に 基 づき 府 6 県 から 緊 急 消 防 援 助 隊 が 出 動 し た 津 波 大 規 模 風 水 害 対 策 車 や 重 機 等 の 特 殊 車 両 を 活 用 し 高 度 救 助 隊 等 による 救 助 活 動 や 道 路 啓 開 活 動 を7 日 間 にわたり 行 った 6 9.7~ 0.7 ( 日 間 ) 御 嶽 山 噴 火 災 害 東 京 都 富 山 県 山 梨 県 岐 阜 県 静 岡 県 愛 知 県 ( 都 5 県 ) 指 揮 支 援 隊 9 隊 指 揮 隊 47 隊 消 火 小 隊 4 隊 救 助 小 隊 隊 後 方 支 援 小 隊 5 隊 特 殊 装 備 小 隊 9 隊 航 空 小 隊 隊 547 隊,7 人 平 成 6 年 9 月 7 日 午 前 時 5 分 頃 御 嶽 山 で 噴 火 が 発 生 した 長 野 県 知 事 の 要 請 に 基 づき 火 山 ガス 検 知 等 の 資 機 材 を 保 有 する 都 5 県 の 高 度 救 助 隊 及 び 山 岳 救 助 隊 が 出 動 した 登 山 道 が 急 峻 な 上 粘 土 質 となった 火 山 灰 等 は 足 場 が 悪 く 火 山 性 ガスが 発 生 した 場 合 には 緊 急 退 避 を 余 儀 なくされる 等 標 高 3,000メートルの 厳 しい 活 動 環 境 のも とで 日 間 にわたり 救 助 活 動 を 行 った.3 ( 日 ) 東 京 都 群 馬 県 埼 玉 県 長 野 県 北 部 を 震 源 と 新 潟 県 富 山 県 山 梨 県 する 地 震 ( 都 5 県 ) 指 揮 支 援 隊 隊 指 揮 隊 3 隊 消 火 小 隊 3 隊 救 助 小 隊 3 隊 救 急 小 隊 3 隊 後 方 支 援 小 隊 4 隊 航 空 小 隊 4 隊 隊 04 人 平 成 6 年 月 日 午 後 0 時 8 分 頃 長 野 県 北 部 を 震 源 とするマグニチュード6.7 最 大 震 度 6 弱 の 地 震 が 発 生 し た 長 野 県 知 事 の 要 請 に 基 づき 都 5 県 の 緊 急 消 防 援 助 隊 が 直 ちに 出 動 し 情 報 収 集 活 動 倒 壊 家 屋 が 発 生 した 地 域 において 安 否 確 認 活 動 等 を 実 施 した 平 成 7 年 5 月 9 日 午 前 9 時 59 分 頃 口 永 良 部 島 で 噴 火 ( 日 ) 口 永 良 部 島 噴 火 災 害 高 知 県 福 岡 県 宮 崎 県 (3 県 ) 指 揮 支 援 隊 隊 航 空 小 隊 3 隊 4 隊 人 が 発 生 した 鹿 児 島 県 知 事 の 要 請 に 基 づき 3 県 の 緊 急 消 防 援 助 隊 が 直 ちに 出 動 し 航 空 隊 を 中 心 とした 島 民 の 避 難 支 援 をはじめ 情 報 収 集 活 動 及 び 避 難 状 況 の 確 認 等 を 実 施 した 6

16 年 平成 活動期間 9.0 7 9.7 8日間 災害名 平成7年9月関東 東北豪雨 出動都道府県 東京都 群馬県 埼玉県 千葉県 新潟県 山梨県 1都5県 出動隊 出動人員 指揮支援隊 7隊 指揮隊 9隊 消火小隊 4隊 救助小隊 救急小隊 50隊 4隊 後方支援小隊 83隊 通信支援小隊 隊 特殊装備小隊 2隊 航空小隊 7隊 55隊,00人 活動概要 台風8号から変わった低気圧に向けて南から流れ込む 湿った風と 日本の東海上を北上していた台風7号から流 れ込む湿った風の影響により 関東地方と東北地方では記 録的な大雨となった 大雨特別警報が発令された茨城県で は 鬼怒川の堤防が決壊するなど広い範囲が浸水した 茨 城県知事からの要請に基づき 1都5県の緊急消防援助隊 が出動し 水陸両用バギーや救命ボート等により 住宅に 孤立した住民等の救助活動を実施した さらに 消防防災 ヘリコプターにより上空から救助活動を実施した 8日間 にわたる活動により 茨城県では 790人を救助した う ち ヘリコプターによる救助76人 備考 出動隊数及び人員は 消防庁の集計による 方広域市町村圏事務組合消防本部や消防団をはじ め 県内応援消防本部及び警察 自衛隊 海上保 安庁 DMAT等関係機関と一体となって 水陸両 用バギーや救命ボート等により住宅に孤立した住 イ 第5回全国合同訓練 平成7年月3日 4日 千葉県において 警 民等の救助活動を実施した さらに 急流のため 察 自衛隊 海上保安庁 DMAT等の関係機関を含 陸上からの救助が困難な場合は 消防防災ヘリコ め 約3,000人が参加し 過去最大規模の全国合同 プターにより上空から救助活動を実施した 茨城 訓練を実施した 県では 緊急消防援助隊が790人を救助した う 南海トラフ巨大地震や首都直下地震などの大規模 ち ヘリコプターによる救助76人 災害への対応力を強化するため 複合的に広範囲で 5 緊急消防援助隊の訓練 ア 第1回 第4回全国合同訓練 災害が発生したと想定し 千葉県や千葉市消防局等 において行う図上訓練と部隊参集訓練 実動訓練を 連動させ 事前に訓練内容を明らかにしないブライ 大規模災害時における緊急消防援助隊の指揮 連 ンド型により実施した 携能力の向上を図るためには 平時からの緊急消防 訓練では 全国から陸路により進出するほか 自 援助隊としての教育訓練が重要となる 衛隊の輸送機 大型ヘリ 民間フェリー 航空機な 緊急消防援助隊が発足した平成7年 995年 ど多様な手段により参集し 陸路で迅速な進出が困 には 東京都江東区豊洲において 天皇陛下の行幸 難な場合における対応を検証した を賜り 98消防本部,500人の隊員による全国合 また 県災害対策本部で調整した 消防 警察 同訓練が初めて行われた その後は5年ごとに開催 自衛隊などの関係機関共通の活動方針などを踏ま され 平成年 000年 には第2回目を東京都 え 消火活動 救助活動 救急搬送 ヘリコプター 江東区有明において 平成7年には第3回目を静 の活動等を行うなど 災害現場だけでなく 県災害 岡県静岡市において実施した 対策本部や市災害対策本部の各レベルにおいて 関 第3回全国合同訓練は 緊急消防援助隊法制化以 係機関と縦 横の連携した訓練を実施した 降初の全国訓練として 基本計画に基づき 東海地 震における緊急消防援助隊アクションプラン の検 証を兼ねて実施し 参集及び活動体制について総合 7 について総合的な検証を行った ウ 地域ブロック合同訓練 隊員の技術向上と部隊間の連携強化を目的に 平 的な検証を行った 成8年度 996年度 から毎年全国を6つのブロッ 第4回全国合同訓練は 東南海 南海地震を想定 クに区分してブロックごとに合同訓練が行われてお し 初めてとなる全国規模の図上訓練を実施すると り 平成5年の法制化以降は 基本計画において ともに 全国合同訓練では初めて 事前に訓練想定 地域ブロック合同訓練を定期的に実施することが明 を明らかにしないブラインド型の訓練や夜間訓練を 記された 実施し 東南海 南海地震における緊急消防援助 消防庁としては 訓練実施経費の一部を国費とし 隊アクションプラン に基づく参集及び活動体制等 て負担するとともに ブロックごとに設置される実

17 第8節 広域消防応援と緊急消防援助隊 行委員会と協力し 各消防本部等の参加を得て訓練 を活用した情報収集 伝達訓練 ブラインド型部隊 を実施しており 消防大学校における教育訓練と併 運用訓練 自衛隊等の関係機関との連携訓練を行う せて 引き続き緊急消防援助隊のより実践的な教育 など より実践的な訓練を実施していく 訓練の充実を図ることとしている 第-8-6表 また 実際の運用を想定した図上訓練 緊急消防 援助隊動態情報システム及び支援情報共有ツール等 6 今後の取組 東日本大震災を上回る被害の発生が懸念されてい 1 全国訓練 第1回全国合同訓練 平成7年度 開催日 H7./8.9 開催地 東京都 参加本部数等 98本部 35隊,500人 第2回全国合同訓練 平成年度 開催日 H.0/3.4 開催地 東京都 参加本部数等 48本部 06隊,9人 第3回全国合同訓練 平成7年度 開催日 H7.6/0. 開催地 静岡県 参加本部数等 06本部 386隊,953人 第4回全国合同訓練 図上訓練 平成年度 開催日 H.1/8.9 開催地 愛知県 和歌山県 徳島県 参加本部数等 8本部 370人 部隊運用訓練 平成年度 開催日 H.6/4.5 開催地 愛知県 参加本部数等 3本部 4隊,38人 平成7年度 開催日 H7./3.4 開催地 千葉県 参加本部数等 80本部 58隊,36人 第5回全国合同訓練 2 地域ブロック合同訓練 過去0年間 ブロック等 北海道東北 1道 7県 関 東 1都 9県 中 部 7県 年度 H8 H9 H0 H H 開催日 0/9.0 0/8.9 0/5.6 0/3.4 /8.9 開催地 青森県 八戸市 岩手県 一関市 秋田県 大仙市 山形県 鶴岡市 福島県 郡山市 隊数等 45隊 550人 35隊 493人 8隊 650人 59隊 59人 70隊 709人 開催日 /. 0/0. /9.0 /4.5 /0. 開催地 栃木県 宇都宮市 群馬県 前橋市 神奈川県 横浜市 千葉県 千葉市 隊数等 00隊 7人 94隊 696人 07隊 74人 開催日 0/5.6 0/3.4 愛知県 H4 H5 H6 H7 0/7.8 0/. 0/.3 0/8.9 宮城県 利府町 北海道 苫小牧市 青森県 弘前市 岩手県 北上市 図上訓練 のみ 88人 08隊 758人 3隊 793人 89隊 77人 /1.2 /9.30 0/30.3 /5.6 /4.5 東京都 中央区 長野県 松本市 埼玉県 新座市 山梨県 富士吉田市 静岡県 浜松市 磐田市 茨城県 東茨城郡 茨城町 神栖市 6隊 96人 465隊,7人 46隊 909人 80隊,063人 台風6号に より中止 93隊,67人 平成7年9月 関東 東北豪 雨により中止 /5.6 /6.7 0/5.6 0/4.5 /9.0 0/8.9 /5.6 0/3.4 石川県 三重県 富山県 岐阜県 静岡県 福井県 愛知県 石川県 三重県 桑名市 常滑市 かほく市 四日市市 射水市 可児市 静岡市 坂井市 碧南市 珠洲市 四日市市 鈴鹿市 隊数等 8隊 33人 8隊 38人 06隊 378人 03隊 389人 0隊 389人 93隊 366人 6隊 477人 7隊 505人 37隊 58人 47隊 56人 開催日 0/4.5 /1.2 8/3.9/1 0/7.8 0/30.3 0/9.30 0/7.8 0/6.7 0/8.9 0/7.8 京都府 京都市 奈良県 大和郡山市 大阪府 岸和田市 福井県 坂井市 三重県 津市 徳島県 小松島市 兵庫県 神戸市 三木市 滋賀県 近江八幡市 東近江市 和歌山県 田辺市 白浜町 串本町 京都府 城陽市 宇治市 久御山町 隊数等 76隊 64人 03隊 43人 05隊 85人 54隊 68人 台風第4号 により中止 4隊 59人 43隊 67人 45隊 573人 30隊 558人 46隊 536人 開催日 0/8.9 /8.9 0/30.3 0/5.6 0/. 0/0. /1.2 /2.3 /1.2 0/3./1 徳島県 那賀町 岡山県 香川県 高松市 開催地 近 畿 開催地 2府 7県 中国 四国 9県 九 州 8県 H3 東日本 大震災 により 中止 岡山県 鳥取県 愛媛県 島根県 高知県 広島県 倉敷市 米子市 松山市 出雲市 高知市 福山市 隊数等 90隊 358人 0隊 404人 04隊 43人 07隊 47人 94隊 358人 5隊 597人 開催日 0/0. 0/.3 /. 0/9.0 0/8.9 開催地 福岡県 北九州市 大分県 中津市 長崎県 佐世保市 佐賀県 佐賀市 隊数等 9隊 508人 3隊 539人 34隊 547人 隊 59人 開催地 山口県 山口市 防府市 海陽町 阿南市 岡山市 坂出市 小豆島町 35隊 567人 34隊 493人 6隊 647人 57隊 598人 /4.5 /7.8 /7.8 /.3 /7.8 鹿児島県 薩摩川内市 宮崎県 宮崎市 熊本県 八代市 沖縄県 西原町 福岡県 久留米市 大分県 佐伯市 大分市 6隊 437人 45隊 556人 9隊 747人 0隊 40人 70隊 690人 97隊 77人 第2章 消防防災の組織と活動 第-8-6表 緊急消防援助隊全国合同訓練及び地域ブロック合同訓練の実施状況 8

18 る 南 海 トラフ 地 震 及 び 首 都 直 下 地 震 等 に 備 え 長 期 にわたる 活 動 力 への 対 応 及 び 大 規 模 かつ 迅 速 な 部 隊 投 入 のための 整 備 が 不 可 欠 であり 緊 急 消 防 援 助 隊 の 役 割 は 一 層 重 要 性 を 増 している 緊 急 消 防 援 助 隊 創 設 以 来 最 大 規 模 かつ 最 も 長 期 に 及 んだ 東 日 本 大 震 災 における 部 隊 展 開 の 経 験 等 を 貴 重 な 教 訓 と し 引 き 続 き 以 下 の 取 組 を 積 極 的 に 進 め ハード ソフトの 両 面 において 緊 急 消 防 援 助 隊 の 活 動 能 力 の 向 上 を 図 ることとしている ア 消 防 庁 のオペレーション 能 力 向 上 消 防 庁 長 官 の 指 示 権 に 象 徴 されるように 緊 急 消 防 援 助 隊 を 的 確 に 運 用 することは 消 防 庁 の 重 要 な 任 務 である そのためには 大 規 模 災 害 特 殊 災 害 等 発 生 時 に 消 防 庁 自 体 の 初 動 対 応 がこれまで 以 上 に 重 要 であり ICT( 情 報 通 信 技 術 )を 活 用 するな ど 迅 速 な 情 報 収 集 等 に 努 め 可 能 な 限 り 災 害 の 規 模 被 害 状 況 等 あらゆる 情 報 を 把 握 して 緊 急 消 防 援 助 隊 に 的 確 にフィードバックすることが 求 められる し たがって 図 上 訓 練 等 の 実 施 により 日 ごろから 緊 急 消 防 援 助 隊 の 出 動 の 要 否 派 遣 地 域 必 要 な 部 隊 規 模 種 類 の 判 断 など 消 防 庁 としてのオペレーショ ン 能 力 の 向 上 を 引 き 続 き 図 っていく 織 法 第 50 条 の 規 定 による 無 償 使 用 制 度 等 を 活 用 し つつ 緊 急 消 防 援 助 隊 登 録 部 隊 における 車 両 資 機 材 の 質 の 向 上 及 び 充 実 強 化 を 引 き 続 き 進 めていく ウ 訓 練 の 推 進 緊 急 消 防 援 助 隊 が 迅 速 かつ 効 果 的 に 活 動 するため には 速 やかに 応 援 部 隊 を 編 成 して 被 災 地 に 出 動 し 各 部 隊 が 一 元 的 な 指 揮 体 制 の 下 に 連 携 した 活 動 を 実 施 する 必 要 がある このため 消 防 庁 では 5 年 に 度 の 全 国 訓 練 や 毎 年 実 施 されている 地 域 ブロック 合 同 訓 練 において 実 践 的 な 訓 練 を 推 進 するととも に 各 都 道 府 県 及 び 各 消 防 機 関 においても 平 時 か ら 各 種 防 災 訓 練 等 の 機 会 も 活 用 し 様 々な 状 況 を 想 定 した 図 上 訓 練 消 防 応 援 活 動 調 整 本 部 運 営 訓 練 大 規 模 な 参 集 集 結 訓 練 他 機 関 と 連 携 した 訓 練 を 実 施 するなど 緊 急 消 防 援 助 隊 の 活 動 に 即 した 各 種 の 訓 練 を 推 進 していく また こうした 各 種 訓 練 を 通 して 平 成 6 年 3 月 の 基 本 計 画 改 正 に 伴 い 新 設 された 統 合 機 動 部 隊 エネルギー 産 業 基 盤 災 害 即 応 部 隊 (ドラゴンハイ パー コマンドユニット) 及 び 通 信 支 援 小 隊 といっ た 部 隊 等 の 運 用 についても 更 なる 充 実 を 図 ることと する イ 部 隊 登 録 の 計 画 的 推 進 平 成 30 年 度 末 の 登 録 目 標 である6,000 隊 規 模 に 向 けて 隊 種 ごとの 各 都 道 府 県 の 目 標 登 録 隊 数 を 設 定 している さらに 南 海 トラフ 地 震 や 首 都 直 下 地 震 等 の 国 家 的 な 非 常 災 害 に 対 応 するため 全 国 的 な 底 上 げが 必 要 であることから 登 録 比 率 ガイドライン を 設 け 登 録 推 進 に 取 り 組 んでいる 各 消 防 本 部 都 道 府 県 及 び 消 防 庁 が 一 体 となって 進 めるととも に 登 録 が 部 隊 運 用 上 地 域 的 に 偏 りのないように 各 機 関 で 調 整 を 図 りつつ 計 画 的 に 登 録 を 推 進 する また 緊 急 消 防 援 助 隊 設 備 整 備 補 助 金 及 び 消 防 組 エ 関 係 機 関 との 連 携 強 化 平 成 4 年 月 30 日 に 出 された 消 防 審 議 会 の 東 日 本 大 震 災 を 踏 まえた 今 後 の 消 防 防 災 体 制 のあり 方 に 関 する 答 申 において 関 係 機 関 は 災 害 時 におい て 救 助 活 動 等 一 層 の 連 携 強 化 を 図 ることとされてい る 地 域 ブロック 合 同 訓 練 においては 自 衛 隊 警 察 海 上 保 安 庁 及 びDMAT 等 の 関 係 機 関 と 図 上 訓 練 実 動 訓 練 部 隊 輸 送 訓 練 等 の 連 携 訓 練 を 実 施 して 成 果 を 上 げている 今 後 も 各 種 訓 練 等 を 通 じて 関 係 機 関 との 連 携 強 化 を 図 っていく 9

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分 平 成 25 年 台 風 第 26 号 による 被 害 状 況 等 について( 第 22 報 ) 平 成 25 年 10 月 25 日 ( 金 )9 時 00 分 消 防 庁 災 害 対 策 本 部 下 線 部 は 前 回 からの 変 更 箇 所 1 気 象 の 状 況 ( 気 象 庁 情 報 ) 10 月 11 日 03 時 にマリアナ 諸 島 付 近 で 発 生 した 台 風 第 26 号 は

More information

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月 資料 1 東日本大震災から得られた教訓と首都直下地震に備えた今後の取組について 消防庁提出資料 緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月から法律上明確化のうえ発足

More information

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月

緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ 平成 7 年に創設 平成 15 年 6 月消防組織法の改正により法制化 平成 16 年 4 月 資料 1 南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ 第 6 回会合 東日本大震災から得られた教訓と南海トラフ巨大地震に備えた今後の取組について 平成 24 年 8 月 8 日 ( 水 ) 消防庁 緊急緊急消防援助隊について消防援助隊の概要 目的 地震等の大規模 特殊災害発生時における人命救助活動等を効果的かつ迅速に実施する消防の援助体制を国として確保 創設の経緯等 阪神 淡路大震災での教訓を踏まえ

More information

Microsoft Word - 概況(確定版).doc

Microsoft Word - 概況(確定版).doc 平 成 25 年 2 月 28 日 照 会 先 大 臣 官 房 統 計 情 報 部 人 口 動 態 保 健 社 会 統 計 課 課 長 小 野 暁 史 課 長 補 佐 關 雅 夫 ( 内 線 7471) 計 析 第 一 係 ( 内 線 7470) ( 代 表 電 話 ) 03(5253)1111 ( 直 通 電 話 ) 03(3595)2812 ( F A X ) 03(3595)1670 平 成

More information

平 成 28 年 熊 本 地 震 における 消 防 機 関 の 活 動 ( 熊 本 県 内 )について 被 害 の 状 況 ( 消 防 庁 被 害 報 第 54 報 ( 平 成 28 年 5 月 20 日 9 時 00 分 現 在 )) 平 成 28 年 4 月 14 日 ( 前 震 ) 及 び16

平 成 28 年 熊 本 地 震 における 消 防 機 関 の 活 動 ( 熊 本 県 内 )について 被 害 の 状 況 ( 消 防 庁 被 害 報 第 54 報 ( 平 成 28 年 5 月 20 日 9 時 00 分 現 在 )) 平 成 28 年 4 月 14 日 ( 前 震 ) 及 び16 資 料 4 平 成 28 年 4 月 熊 本 地 震 の 被 害 状 況 及 び 消 防 機 関 の 活 動 について 消 防 庁 平 成 28 年 熊 本 地 震 における 消 防 機 関 の 活 動 ( 熊 本 県 内 )について 被 害 の 状 況 ( 消 防 庁 被 害 報 第 54 報 ( 平 成 28 年 5 月 20 日 9 時 00 分 現 在 )) 平 成 28 年 4 月 14

More information

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件 熊 谷 市 地 域 防 災 計 画 平 成 27 年 8 月 熊 谷 市 防 災 会 議 目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件 6 第 3

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

田 原 市 地 域 防 災 計 画 風 水 害 等 災 害 対 策 編 水 防 計 画 地 震 災 害 対 策 編 津 波 災 害 対 策 編 津 波 避 難 計 画 原 子 力 災 害 対 策 編 ( 平 成 27 年 6 月 修 正 ) 田 原 市 防 災 会 議 第 1 編 総 則 第 1 章 計 画 の 目 的 方 針 等 1 第 2 章 本 市 の 概 況 5 第 3 章 予 想 される

More information

<5461726F2D30362D955C8E8648313681699286955C8E86816A2E6A7464>

<5461726F2D30362D955C8E8648313681699286955C8E86816A2E6A7464> 参 考 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 に 係 る 各 都 道 府 県 の 取 組 状 況 について 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 に 係 る 各 都 道 府 県 の 取 組 状 況 について 人 権 教 育 のための 国 連 10 年 推 進 本 部 は, 平 成 9 年 7 月 に 人 権 教 育 のた めの 国 連 10 年 に 関 する 国 内 行 動 計 画 を

More information

目 次 第 3 編 災 害 応 急 対 策 計 画 第 1 章 組 織 及 び 動 員... 1 第 1 節 防 災 組 織... 1 1 明 石 市 防 災 会 議... 1 2 明 石 市 災 害 対 策 本 部... 1 第 2 節 動 員 配 備 及 び 災 害 対 策 本 部 の 設 置.

目 次 第 3 編 災 害 応 急 対 策 計 画 第 1 章 組 織 及 び 動 員... 1 第 1 節 防 災 組 織... 1 1 明 石 市 防 災 会 議... 1 2 明 石 市 災 害 対 策 本 部... 1 第 2 節 動 員 配 備 及 び 災 害 対 策 本 部 の 設 置. 明 石 市 地 域 防 災 計 画 第 3 編 災 害 応 急 対 策 計 画 第 4 編 災 害 復 旧 復 興 計 画 第 5 編 南 海 トラフ 地 震 防 災 対 策 推 進 計 画 資 料 編 様 式 編 ( 平 成 27 年 度 修 正 ) 明 石 市 防 災 会 議 目 次 第 3 編 災 害 応 急 対 策 計 画 第 1 章 組 織 及 び 動 員... 1 第 1 節 防 災 組

More information

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令 岡 山 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 訓 令 ( 平 成 6 年 3 月 22 日 警 察 訓 令 第 9 号 ) 改 正 平 成 6 年 12 月 22 日 警 察 訓 令 第 26 号 平 成 12 年 3 月 14 日 警 察 訓 令 第 8 号 平 成 13 年 7 月 2 日 警 察 訓 令 第 19 号 平 成 21 年 3 月 19 日 警 察 訓 令 第

More information

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28 第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 調査産業計きまって支給する給与 特別に支払われた給与 円 円 円 円 全 国 357,949 288,508 263,402 69,441 北 海 道 292,805 245,191 226,328 47,614 青 森 281,915 237,494 213,666 44,421 岩 手 289,616

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20365F335F8FF08C8F90DD92E8816989FC92F994C5382D32816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20365F335F8FF08C8F90DD92E8816989FC92F994C5382D32816A> X 県 の 防 災 体 制 現 況 体 制 県 庁 は 東 川 市 中 央 部 の 市 街 地 にある 庁 舎 は1 号 庁 舎 ( 平 成 5 年 建 築 のRC11 階 建 ) 2 号 庁 舎 ( 平 成 10 年 建 築 のRC8 階 建 )に 分 かれている 1 号 庁 舎 1 階 に 災 害 対 策 本 部 室 を 常 設 災 害 対 策 本 部 は 災 害 対 策 本 部 室 に 設 置

More information

<5461726F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71>

<5461726F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71> 山 口 県 警 察 の 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 訓 令 平 成 6 年 9 月 1 日 本 部 訓 令 第 26 号 山 口 県 警 察 の 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 訓 令 を 次 のように 定 める 目 次 第 1 章 総 則 ( 第 1 条 第 2 条 ) 第 2 章 航 空 隊 ( 第 3 条 - 第 13 条 ) 第 3 章 運 用 ( 第 14- 第 25

More information

Microsoft Word - 本編2-3.doc

Microsoft Word - 本編2-3.doc 2-3 宿 泊 施 設 調 査 (1) 調 査 の 概 要 1 調 査 の 目 的 市 内 宿 泊 施 設 の 概 要 ならびに を 把 握 することにより 今 後 の 本 市 観 光 推 進 のための 基 礎 資 料 とすることを 目 的 に 平 成 19 年 度 における 市 内 宿 泊 施 設 の 現 況 を 調 査 した 2 調 査 対 象 方 法 平 成 18 年 度 調 査 により 把

More information

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E > 23.9.28 中 央 社 会 保 険 医 療 協 議 会 説 明 資 料 国 民 健 康 保 険 組 合 に 対 する 補 助 の 見 直 しについて 平 成 23 年 9 月 28 日 厚 生 労 働 省 保 険 局 国 民 健 康 保 険 課 1 国 民 健 康 保 険 組 合 の 概 要 同 種 の 事 業 又 は 業 務 に 従 事 する 従 業 員 等 を 組 合 員 として 組 織 された

More information

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震 Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 東 海 地 震 注 意 情 報 発 表 時 (1) 医 務 課 衛 生 薬 務 課 Ⅶ-1 Ⅶ-1 Ⅶ-2 2 病 院 診 療 所 の 対 応 (1) 院 内 の 安 全 確 保 等 (2) 医 療 救 護 活 動 の 準 備 Ⅶ-3 Ⅶ-4 Ⅶ-4 3 基 幹 災 害 拠 点 病 院 基

More information

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3

資 料 1 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 都 道 府 県 別 定 数 の 異 動 (1) 定 数 1 増 埼 玉 県 (14 15) 千 葉 県 (12 13) 神 奈 川 県 (17 18) 滋 賀 県 (3 4) 沖 縄 県 (3 平 成 13 年 12 月 19 日 衆 議 院 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 についての 勧 告 参 考 資 料 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 衆 議 院 議 員 小 選 挙 区 選 出 議 員 の 選 挙 区 の 改 定 案 の 概 要 区 割 りの 改 定 案 により 変 更 される 選 挙 区 の 数 都 道 府 県 別 区 割

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 平 成 22 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 22 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 22 の 保 険

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

大規模特殊災害時における広域航空消防応援実施細目

大規模特殊災害時における広域航空消防応援実施細目 9 大 規 模 特 殊 災 害 時 における 広 域 航 空 消 防 応 援 実 施 細 目 昭 和 61 年 5 月 30 日 消 防 救 第 61 号 改 正 平 成 4 年 3 月 23 日 消 防 救 第 39 号 改 正 平 成 5 年 3 月 26 日 消 防 救 第 36 号 改 正 平 成 5 年 5 月 14 日 消 防 救 第 66 号 改 正 平 成 6 年 4 月 1 日 消

More information

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川 Ⅱ. 都道府県別にみた推計結果の概要 1. 都道府県別総人口の推移 (1) すべての都道府県で平成 52 年の総人口はを下回る 先に公表された 日本の将来推計人口 ( 平成 24 年 1 月推計 ) ( 出生中位 死亡中位仮定 ) によれば わが国の総人口は長期にわたって減少が続く 平成 17(2005) 年からの都道府県別の総人口の推移をみると 38 道府県で総人口が減少している 今回の推計によれば

More information

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25

Microsoft Word - 国民年金の加入納付状況H25 平 成 25 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 25 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平 成 25 の 保 険 料

More information

基 礎 資 料 2 消 防 防 災 ヘリコプターの 出 動 実 績 1 消 防 防 災 ヘリコプターの 出 動 件 数 の 推 移 ( 平 成 16 年 から 平 成 25 年 まで) ( 件 数 ) 9,000 8,000 7,000 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1

基 礎 資 料 2 消 防 防 災 ヘリコプターの 出 動 実 績 1 消 防 防 災 ヘリコプターの 出 動 件 数 の 推 移 ( 平 成 16 年 から 平 成 25 年 まで) ( 件 数 ) 9,000 8,000 7,000 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1 基 礎 資 料 1 消 防 防 災 ヘリコプターの 配 備 状 況 1 平 成 27 年 4 月 1 日 現 在 配 備 状 況 76 機 (45 都 道 府 県 55 団 体 ) (1) 消 防 庁 ヘリコプター 5 機 ( 東 京 消 防 庁 京 都 市 消 防 局 埼 玉 県 宮 城 県 高 知 県 に 無 償 使 用 ) (2) 消 防 機 関 ヘリコプター 31 機 ( 東 京 消 防 庁

More information

個人住民税徴収対策会議

個人住民税徴収対策会議 個 人 住 民 税 徴 収 対 策 会 議 平 成 26 年 8 月 7 日 税 収 に 占 める 個 人 住 民 税 の 割 合 個 人 住 民 税 は 県 市 町 村 いずれも 税 収 の 約 3 割 を 占 めており 重 要 な 財 源 となっている 岡 山 県 現 年 繰 越 合 計 市 町 村 その 他 18.5% 自 動 車 税 13.1% 個 人 県 民 税 29.6% その 他 15.0%

More information

‚æ39›ñ‚“›ï„‹™è‘W/P1~2 ‡à‡Ł‡¶†E…V…“

‚æ39›ñ‚“›ï„‹™è‘W/P1~2 ‡à‡Ł‡¶†E…V…“ 運 動 方 針 Do action! Green Hospital Activities of Daily Living Instrumental ADL Nutrition Support Team InfectionControl Team Emargency Room 1996 年 1998 年 2000 年

More information

(8) 危 険 物 火 災 等 で 逗 子 北 化 学 1を 必 要 とする 火 災 指 令 時 は 逗 子 北 1を 同 時 編 成 する (9) 未 承 認 対 象 物 からの 即 時 通 報 は 当 該 署 所 の1ケ 部 隊 編 成 とする (10) 通 常 災 害 時 及 び 異 常 災

(8) 危 険 物 火 災 等 で 逗 子 北 化 学 1を 必 要 とする 火 災 指 令 時 は 逗 子 北 1を 同 時 編 成 する (9) 未 承 認 対 象 物 からの 即 時 通 報 は 当 該 署 所 の1ケ 部 隊 編 成 とする (10) 通 常 災 害 時 及 び 異 常 災 第 2 節 消 防 通 信 指 令 体 制 消 防 緊 急 情 報 システムによる 情 報 の 一 元 化 を 図 るとともに 迅 速 的 確 な 情 報 収 集 及 び 消 防 隊 等 に 対 する 指 令 指 示 連 絡 その 他 必 要 な 情 報 の 受 伝 達 を 行 うものとする 1 災 害 通 信 の 取 扱 い 災 害 通 信 の 取 扱 いについては 逗 子 市 消 防 専 用 無

More information

近畿中部防衛局広報誌

近畿中部防衛局広報誌 近 畿 中 部 防 衛 局 広 報 誌 舞 鶴 地 方 総 監 部 大 講 堂 海 軍 記 念 館 近 中 くん 多 々 見 良 三 舞 鶴 市 長 と 田 渕 眞 二 近 畿 中 部 防 衛 局 長 との 対 談 自 衛 隊 施 設 巡 り ~ 海 上 自 衛 隊 舞 鶴 地 区 と 歴 史 的 建 造 物 ~ シリーズ 各 課 紹 介 防 音 対 策 課 当 局 のマスコットキャラクター 決 定!

More information

49.6 1

49.6 1 49.6 1 t-co2 120 100 80 60 40 20 0 2 4 8 40 52 53 53 59 64 79 83 83 108 101 104 2 3 鳥 取 県 3 2,876 t 岡 山 県 83,782 t 島 根 県 8 1,660 t 広 島 県 15 3,995t 福 岡 県 19 4,141 t 佐 賀 県 3 952 t 大 分 県 53,181 t 長 崎 県 2

More information

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案) 高 松 市 民 間 建 築 物 耐 震 改 修 等 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 耐 震 改 修 等 事 業 を 実 施 す る 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 又 は 要 安 全 確 認 計 画 記 載 建 築 物 の 所 有 者 ( 以 下 所 有 者 という )に 対 し 予 算 の 範 囲 内 に お い て 高 松 市

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生

統 計 表 1 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 統 計 表 2 措 置 入 院 患 者 数 ( 人 口 10 万 対 ) ( 各 年 ( 度 ) 末 現 在 ) 主 な 生 統 計 表 一 覧 統 計 表 1 統 計 表 2 統 計 表 3 統 計 表 4 統 計 表 5 統 計 表 6 統 計 表 7 統 計 表 8 統 計 表 9 統 計 表 10 措 置 入 院 患 者 数 医 療 保 護 入 院 届 出 数, 年 次 別 主 な 生 活 衛 生 関 係 数, 年 次 別 許 可 を 要 する 主 な 食 品 関 係 営 業 数, 年 次 別 年 齢 階 級 別

More information

S7-2)わが国におけるHIV感染妊娠の動向と近年の特徴

S7-2)わが国におけるHIV感染妊娠の動向と近年の特徴 第 27 回 日 本 エイズ 学 会 学 術 集 会 2013 年 11 月 22 日 熊 本 シンポジウム 7 臨 床 ) なかなか 減 少 しないHIV 感 染 妊 娠 いまだ 散 発 発 生 するHIV 母 子 感 染 H25 年 わが 国 における HIV 感 染 妊 娠 の 動 向 と 近 年 の 特 徴 喜 21 多 恒 和 1,2 吉 野 直 人 2 外 川 正 生 2 稲 葉 憲 之

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る 第 4 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 及 びNBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 等 市 は 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 への 対 処 等 については 原 則 として 県 地 域 防 災 計 画 ( 原 子 力 等 防 災 計 画 ) 等 に 定 められた 措 置 に 準 じた 措 置 を 講 ずるものとし また NBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 については 国 の

More information

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取 選挙名簿及び在外選挙名簿登録者数 ( 平成 25 年 9 月 2 日現在 ) に基づく試算結果の概要 Ⅰ 国勢調査口 選挙名簿及び在外選挙名簿登録者数の推移 平成 22 年国調平成 17 年国調増減数増減率 国勢調査口 ( 確定値 )A ( 確定値 )B A-B C C/B 128,057,352 127,767,994 289,358 0.23% H25.9.2 現在 H24.9.2 現在 増減数

More information

Microsoft PowerPoint - 【参考配布】広域.pptx

Microsoft PowerPoint - 【参考配布】広域.pptx 参考配布 2 緊急消防援助隊の編成及び施設の 整備等に係る基本的な事項に関する計画 の改訂について 緊急消防援助隊基本計画 の改定について (H26 H30 の第 3 期計画 ) 緊急消防援助隊基本計画について 総務大臣が 緊急消防援助隊の編成及び施設の整備等に係る基本的な事項に関する計画 ( 基本計画 ) を策定 ( 消防組織法 45 財務大臣協議 ) 計画に基づいて消防庁長官が部隊を登録 これまでの基本計画の推移

More information

という )を 平 成 26 年 度 から 平 成 30 年 度 末 までの 第 3 期 計 画 として 改 正 し 緊 急 防 援 助 隊 の 機 能 強 化 を 進 めているところであり その 概 要 は 以 下 のとおり である. 南 海 トラフ 地 震 首 都 直 下 地 震 等 に 備 えた

という )を 平 成 26 年 度 から 平 成 30 年 度 末 までの 第 3 期 計 画 として 改 正 し 緊 急 防 援 助 隊 の 機 能 強 化 を 進 めているところであり その 概 要 は 以 下 のとおり である. 南 海 トラフ 地 震 首 都 直 下 地 震 等 に 備 えた 特 集 緊 急 防 援 助 隊 の 機 能 強 化 東 日 本 大 震 災 では 発 災 日 から88 日 間 にわたり 延 べ 約 3 万,000 隊 約 万 人 の 緊 急 防 援 助 隊 が 防 救 助 活 動 に 尽 力 し 5,064 人 の 人 命 を 救 助 した 南 海 トラフでは 過 去 00 年 から50 年 程 度 の 周 期 でマグニチュード8クラスの 海 溝 型 地 震 が

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区 道 路 ( 高 速 道 路 の 復 旧 整 備 ) 1. 常 磐 自 動 車 道 1 箇 所 名 : 常 磐 自 動 車 道 の 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 及 び 整 備 区 間 2 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 については 応 急 復 旧 により 平 成 23 年 4 月 28 日 までに 旧 警 戒 区 域 にかかる 区 間 ( 常 磐 道 広 野 IC~ 常 磐 富 岡

More information

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版 添 付 資 料 東 京 事 務 所 版 BCP 実 施 要 領 この 実 施 要 領 は 非 常 時 における 具 体 的 な 対 応 方 法 必 要 な 人 員 体 制 連 携 体 制 を 想 定 し これを 実 現 するために 事 前 に 準 備 しておかなければならないこと 等 について 定 めるものです 実 施 要 領 は 次 のように 構 成 します 項 目 非 常 時 事 前 の 備 え(

More information

... 1... 1... 1 1... 2 1.1... 2 1.2... 3 1.3... 3 1.4... 4 1.5... 5 2... 6 2.1... 6 2.1.1... 6 2.1.2 10... 7 2.1.3 10... 8 2.1.4 10... 9 2.2... 10 2.2

... 1... 1... 1 1... 2 1.1... 2 1.2... 3 1.3... 3 1.4... 4 1.5... 5 2... 6 2.1... 6 2.1.1... 6 2.1.2 10... 7 2.1.3 10... 8 2.1.4 10... 9 2.2... 10 2.2 2016 1 20 12-6288 ... 1... 1... 1 1... 2 1.1... 2 1.2... 3 1.3... 3 1.4... 4 1.5... 5 2... 6 2.1... 6 2.1.1... 6 2.1.2 10... 7 2.1.3 10... 8 2.1.4 10... 9 2.2... 10 2.2.1... 10 2.2.2... 11 2.3... 12 2.3.1...

More information

目 次 1 全 国 の 概 況 (1) 火 災 件 数 (2) 死 傷

目 次 1 全 国 の 概 況 (1) 火 災 件 数 (2) 死 傷 平 成 24 年 (1 月 ~12 月 ) における 火 災 の 概 要 ( 概 数 ) 消 防 庁 防 災 情 報 室 目 次 1 全 国 の 概 況 ------------------------------------------------------ 1 (1) 火 災 件 数 ------------------------------------------------------

More information

honbu-38H06_kunrei31

honbu-38H06_kunrei31 徳 島 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 規 程 ( 平 成 6 年 12 月 27 日 本 部 訓 令 第 31 号 ) 徳 島 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 規 程 を 次 のように 定 める 徳 島 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 規 程 徳 島 県 警 察 航 空 機 使 用 管 理 規 程 ( 平 成 2 年 徳

More information

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備 消 防 情 第 96 号 平 成 28 年 4 月 1 日 各 都 道 府 県 消 防 防 災 主 管 部 長 殿 消 防 庁 国 民 保 護 防 災 部 防 災 情 報 室 長 ( 公 印 省 略 ) 災 害 時 の 住 民 への 情 報 伝 達 体 制 の 更 なる 強 化 について 昨 今 の 水 害 や 土 砂 災 害 においては 避 難 勧 告 等 や 防 災 気 象 情 報 が 住 民

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169303332318DA188E48F4390B3816A89FC92E85F956990EC8BE691CF906B8C7689E65F8A54977694C581798AAE90AC94C5817A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208169303332318DA188E48F4390B3816A89FC92E85F956990EC8BE691CF906B8C7689E65F8A54977694C581798AAE90AC94C5817A2E646F63> 品 川 区 耐 震 改 修 促 進 計 画 ( 概 要 版 ) 平 成 25 年 3 月 改 定 地 震 により 想 定 される 被 害 の 半 減 を 目 指 し 住 宅 建 築 物 の 耐 震 診 断 および 耐 震 改 修 を 計 画 的 かつ 総 合 的 に 推 進 し 災 害 に 強 いまちづくりを 実 現 するため 平 成 19 年 12 月 に 品 川 区 耐 震 改 修 促 進 計

More information

防 災 関 係 機 関 自 衛 隊 : 陸 上 自 衛 隊 海 上 保 安 庁 : 鳥 羽 海 上 保 安 部 中 部 空 港 海 上 保 安 航 空 基 地 警 察 : 三 重 県 警 察 航 空 隊 中 部 管 区 警 察 局 三 重 県 情 報 通 信 部 消 防 : 鳥 羽 市 消 防 消

防 災 関 係 機 関 自 衛 隊 : 陸 上 自 衛 隊 海 上 保 安 庁 : 鳥 羽 海 上 保 安 部 中 部 空 港 海 上 保 安 航 空 基 地 警 察 : 三 重 県 警 察 航 空 隊 中 部 管 区 警 察 局 三 重 県 情 報 通 信 部 消 防 : 鳥 羽 市 消 防 消 鳥 羽 市 防 災 危 機 管 理 室 平 成 6 年 9 月 日 平 成 6 年 度 鳥 羽 市 一 斉 津 波 避 難 訓 練 実 施 要 綱 目 的 南 海 トラフを 震 源 とする 巨 大 地 震 に 伴 う 津 波 等 から 鳥 羽 市 民 特 に 児 童 生 徒 災 害 時 要 援 護 者 及 び 観 光 客 等 の 被 害 を 限 りなくゼロに 近 づけるための 一 斉 避 難 避 難

More information

気象庁技術報告第134号表紙#.indd

気象庁技術報告第134号表紙#.indd 第 4 章 関 係 省 庁 合 同 調 査 と 防 災 気 象 情 報 の 課 題 * 4.1 合 同 調 査 の 概 要 23 7 23 12 15 23 7 12 4 15 4 100 * 4.2 新 潟 福 島 豪 雨 に 関 する 調 査 23 7 27 30 16 7 4 2 16 7 16 4.2.1 23 7 27 30 23 7 23 7 23 16 4.2.1 23 7 16 7

More information

第 節 ○○計画

第 節 ○○計画 第 40 節 ライフライン 応 急 対 策 (ガス) 本 所 災 害 対 策 班 都 市 施 設 班 庁 舎 総 務 企 画 班 建 設 班 実 施 主 体 鶴 岡 ガス( 株 ) 庄 内 中 部 ガス( 株 ) LPガス 充 てん 事 業 所 LPガス 販 売 事 業 者 一 般 社 団 法 人 山 形 県 LPガス 協 会 山 形 県 高 圧 ガス 地 域 防 災 協 議 会 関 係 機 関 県

More information

平成26年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」について

平成26年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」について 平 成 26 年 度 児 童 生 徒 の 問 題 行 動 等 生 徒 指 導 上 の 諸 問 題 に 関 する 調 査 について 平 成 27 年 9 月 16 日 ( 水 ) 文 部 科 学 省 初 等 中 等 教 育 局 児 童 生 徒 課 目 次 1 調 査 の 概 要... 1 (1) 調 査 項 目 調 査 対 象... 1 (2) 調 査 結 果 の 主 な 特 徴... 1 (3) 調

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277 北 海 道 廃 棄 物 管 理 グループ 060-8588 北 海 道 札 幌 市 中 央 区 北 3 条 西 6 011-204-5199 旭 川 市 環 境 対 策 課 産 業 廃 棄 物 係 070-8525 北 海 道 旭 川 市 6 条 通 9 丁 目 46 総 合 庁 舎 8F 0166-25-6369 札 幌 市 環 境 事 業 部 事 業 廃 棄 物 課 060-8611 北 海 道

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 違 反 是 正 の 推 進 について 平 成 27 年 7 月 10 日 ( 金 ) 消 防 庁 予 防 課 目 次 1 重 大 な 消 防 法 令 違 反 対 象 物 に 係 る 実 態 等 の 調 査 2 違 反 対 象 物 の 公 表 制 度 3 査 察 規 程 の 作 成 例 1 重 大 な 消 防 法 令 違 反 対 象 物 に 係 る 実 態 等 の 調 査 重 大 な 消 防 法 令

More information

決 勝 を 行 う 予 選 での6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 により 上 位 18 チームを 選 び そのチームによって 決 勝 を 行 う 成 績 順 位 は 決 勝 における6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 によって 決 定 する 女 子

決 勝 を 行 う 予 選 での6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 により 上 位 18 チームを 選 び そのチームによって 決 勝 を 行 う 成 績 順 位 は 決 勝 における6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 によって 決 定 する 女 子 9 体 操 競 技 1 期 日 競 技 平 成 28 年 10 月 2 日 ( 日 )から 10 月 5 日 ( 水 )まで(4 日 間 ) 種 別 10 月 2 日 ( 日 ) 10 月 3 日 ( 月 ) 10 月 4 日 ( 火 ) 10 月 5 日 ( 水 ) 成 年 男 子 自 由 ( 決 勝 ) 成 年 女 子 自 由 ( 決 勝 ) 少 年 男 子 自 由 ( 予 選 ) 自 由 (

More information

平成29年度通級による指導実施状況調査結果について(別紙2)

平成29年度通級による指導実施状況調査結果について(別紙2) 平成 29 年度通級による指導実施状況調査結果について ( 別紙 2) 1. 調査期日平成 29 年 5 月 1 日 2. 調査対象公立の小学校 義務教育学校及び中等教育学校の前期課程を対象として実施 3. 調査項目 (1) 通級による指導を受けている児童生徒数 (2) 指導時間別児童生徒数 (3) 通級形態別児童生徒数 (4) 設置学校数 (5) 担当教員数 4. 調査結果の概要 (1) 通級による指導を受けている児童生徒数

More information

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協 平 成 26 年 度 における 東 北 地 区 の 独 占 禁 止 法 の 運 用 状 況 等 について 平 成 27 年 6 月 10 日 公 正 取 引 委 員 会 事 務 総 局 東 北 事 務 所 第 1 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 処 理 状 況 1 公 正 取 引 委 員 会 は, 迅 速 かつ 実 効 性 のある 事 件 審 査 を 行 うとの 基 本 方 針 の 下, 国

More information

第 節 ○○計画

第 節 ○○計画 第 40 節 ライフライン 応 急 対 策 (ガス) 本 所 災 害 対 策 班 都 市 施 設 班 庁 舎 総 務 企 画 班 建 設 班 実 施 主 体 鶴 岡 ガス( 株 ) 庄 内 中 部 ガス( 株 ) LPガス 充 てん 事 業 所 計 画 の 目 的 鶴 岡 ガス 株 式 会 社 及 び 庄 内 中 部 ガス 株 式 会 社 並 びにその 他 ガス 事 業 者 は 災 害 発 生 後

More information

日 本 の 地 域 別 将 来 推 計 人 口 ( 平 成 25(2013) 年 3 月 推 計 ) - 平 成 22(2010)~52(2040) 年 - Ⅰ. 推 計 方 法 の 概 要... 1 1. 推 計 期 間... 1 2. 推 計 の 対 象 となる... 1 3. 推 計 方 法... 2 4. 基 準 人 口... 2 5. 将 来 の 生 残 率... 2 6. 将 来 の 純

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要 Ⅰ. 平 成 26(2014) 年 エイズ 発 生 動 向 概 要 厚 生 労 働 省 エイズ 動 向 委 員 会 エイズ 動 向 委 員 会 は 3 ヶ 月 ごとに 委 員 会 を 開 催 し 都 道 府 県 等 からの 報 告 に 基 づき 日 本 国 内 の 患 者 発 生 動 向 を 把 握 し 公 表 している 本 稿 では 平 成 26(2014) 年 1 年 間 の 発 生 動 向 の

More information

1, 1

1, 1 0 1, 1 ( 人 ) 40,000 35,000 30,000 移 民 取 扱 人 による 者 移 民 取 扱 人 によらない 者 合 計 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 1899 年 1900 年 1901 年 1902 年 1903 年 1904 年 1905 年 1906 年 1907 年 1908 年 1909 年 1910 年 1911 年 1912

More information

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め 総 税 企 第 168 号 平 成 23 年 12 月 14 日 各 都 道 府 県 知 事 殿 総 務 省 自 治 税 務 局 長 ( 公 印 省 略 ) 東 日 本 大 震 災 に 係 る 地 方 税 の 取 扱 い 等 について 地 方 税 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 23 年 法 律 第 120 号 以 下 改 正 法 という ) 地 方 税 法 施 行 令 の 一

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医

36 東 京 私 桜 美 林 大 学 大 学 院 心 理 学 研 究 科 37 東 京 私 大 妻 女 子 大 学 大 学 院 人 間 文 化 研 究 科 38 東 京 私 学 習 院 大 学 大 学 院 人 文 科 学 研 究 科 39 東 京 私 国 際 医 療 福 祉 大 学 大 学 院 医 指 定 大 学 院 (コース) 一 覧 第 1 種 指 定 大 学 院 (155 校 / 修 了 後 直 近 の 審 査 の 受 験 可 ) 所 在 県 名 種 別 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 領 域 (コース) 名 1 北 海 道 国 北 海 道 大 学 大 学 院 教 育 学 院 教 育 学 専 攻 臨 床 心 理 学 講 座 2 北 海 道 私 札 幌 学 院 大 学 大 学

More information

人事行政の運営状況の報告について

人事行政の運営状況の報告について 市 職 員 の 給 与 などの 状 況 目 次 給 与 決 定 の 仕 組 み 2 給 与 や 報 酬 の 削 減 2 退 職 手 当 制 度 の 見 直 し 4 給 与 制 度 の 見 直 し 5 人 件 費 の 抑 制 5 給 与 水 準 (ラスパイレス 指 数 ) 6 職 員 数 の 推 移 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) 7 一 般 行 政 職 の 級 別 職 員 数 等 の 状 況

More information

5 長 野 地 裁 H23.3.25 強 盗 殺 人, 死 体 遺 棄 H23.3.25 H24.3.22 ( 東 京 高 裁 ) H24.3.22 6 横 浜 地 裁 H23.6.17 殺 人 H23.6.29 H23.7.4 7 静 岡 地 裁 H23.6.21 殺 人, 死 体 遺 棄, 強

5 長 野 地 裁 H23.3.25 強 盗 殺 人, 死 体 遺 棄 H23.3.25 H24.3.22 ( 東 京 高 裁 ) H24.3.22 6 横 浜 地 裁 H23.6.17 殺 人 H23.6.29 H23.7.4 7 静 岡 地 裁 H23.6.21 殺 人, 死 体 遺 棄, 強 平 成 25 年 5 月 日 :00 以 降 に 報 道 願 います 裁 判 員 裁 判 の 概 況 平 成 25 年 5 月 日 最 高 検 察 庁 公 判 1 裁 判 員 裁 判 対 象 事 件 起 訴 人 員 ( 平 成 25 年 4 月 30 日 現 在 ) 6,025 名 ( 起 訴 件 数 :6,800 件 ) 2 裁 判 員 裁 判 判 決 人 員 ( 平 成 25 年 4 月 30

More information

目  次(秦野市地域防災計画)

目  次(秦野市地域防災計画) 目 次 風 水 害 等 災 害 対 策 計 画 第 1 章 総 則 風 -1 第 1 節 計 画 の 目 的 風 -1 第 2 節 構 成 風 -2 1 災 害 予 防 計 画 風 -2 2 災 害 応 急 対 策 計 画 風 -2 3 災 害 復 旧 復 興 計 画 風 -2 4 特 殊 災 害 対 策 風 -2 第 3 節 防 災 関 係 機 関 の 実 施 責 任 及 び 処 理 すべき 事

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2081798E9197BF825381A68DC48DB782B591D682A694C5817A938C93FA967B91E5906B8DD082F08F8482E991CE899E82C982C282A282C48169826F82528DB782B591D682A6816A>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2081798E9197BF825381A68DC48DB782B591D682A694C5817A938C93FA967B91E5906B8DD082F08F8482E991CE899E82C982C282A282C48169826F82528DB782B591D682A6816A> 資 料 4 東 日 本 大 震 災 を 巡 る 対 応 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 公 営 住 宅 等 (

More information

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) (3) 特 記 事 項 (4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208370836C838A835883678DB289EA8CA781458D5D938789DB92B7707074205B8CDD8AB78382815B83685D>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208370836C838A835883678DB289EA8CA781458D5D938789DB92B7707074205B8CDD8AB78382815B83685D> 佐 賀 県 の 災 害 廃 棄 物 対 策 平 成 27 年 11 月 6 日 循 環 型 社 会 推 進 課 県 内 の 有 感 地 震 ( 震 度 1 以 上 ) 回 数 佐 賀 地 方 気 象 台 資 料 提 供 ( 単 位 : 回 ) 震 度 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 1 3 85 5 3 3 7 1 6 5 4 2

More information

Taro-案文および改正後全文

Taro-案文および改正後全文 ( 改 正 後 全 文 ) 一 部 改 正 雇 児 福 発 0 3 3 1 第 1 号 雇 児 母 発 0 3 3 1 第 2 号 障 障 発 0 3 3 1 第 2 号 平 成 2 7 年 3 月 3 1 日 雇 児 福 発 0 4 0 1 第 2 号 雇 児 母 発 0 4 0 1 第 3 号 障 障 発 0 4 0 1 第 1 号 平 成 2 8 年 4 月 1 日 各 指 定 都 市 民 生

More information

(2) 宿 泊 施 設 の 現 状 1 回 答 状 況 及 び 集 計 方 法 今 回 の 調 査 対 象 とした 174( 平 成 23 年 度 新 規 開 業 した 1 施 設 を 含 む) 施 設 のうち 調 査 で 廃 休 業 などが 判 明 した 4 施 設 を 除 く 170 施 設 を

(2) 宿 泊 施 設 の 現 状 1 回 答 状 況 及 び 集 計 方 法 今 回 の 調 査 対 象 とした 174( 平 成 23 年 度 新 規 開 業 した 1 施 設 を 含 む) 施 設 のうち 調 査 で 廃 休 業 などが 判 明 した 4 施 設 を 除 く 170 施 設 を 2-3 宿 泊 施 設 調 査 (1) 調 査 の 概 要 1 調 査 の 目 的 市 内 宿 泊 施 設 の 概 要 ならびに を 把 握 することにより 今 後 の 本 市 観 光 推 進 のための 基 礎 資 料 とすることを 目 的 に 平 成 23 年 度 における 市 内 宿 泊 施 設 の 現 況 を 調 査 した 2 調 査 対 象 方 法 平 成 22 年 度 調 査 により 把

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63> 東 京 都 市 計 画 地 区 計 画 の 決 定 ( 豊 島 区 決 定 ) 都 市 計 画 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 を 次 のように 決 定 する 名 称 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 豊 島 区 上 池 袋 二 丁 目 上 池 袋 三 丁 目 上 池 袋 四 丁 目 及 び 池 袋 本 町 一 丁 目 各 地 内 面 積 約 46.5ha

More information

洲本市地域防災計画

洲本市地域防災計画 第 1 節 基 本 方 針 総 務 部 消 防 防 災 課 健 康 福 祉 部 健 康 増 進 課 サービス 事 業 所 第 1 計 画 の 目 的 この 計 画 は 海 上 災 害 が 発 生 した 場 合 における 人 命 救 助 消 火 活 動 流 出 した 重 油 等 への 対 応 付 近 の 船 舶 の 航 行 安 全 措 置 沿 岸 住 民 の 安 全 及 び 漁 業 等 への 被 害

More information

通 信 訓 練 救 援 物 資 情 報 伝 達 訓 練 (11 月 から12 月 上 旬 のうち1 日 ) 新 規 県 災 害 対 策 本 部 市 町 村 防 災 関 係 機 関 が 連 携 し 通 信 用 資 器 材 やシステムを 用 いた 情 報 伝 達 訓 練 を 併 せて 救 援 物 資 の

通 信 訓 練 救 援 物 資 情 報 伝 達 訓 練 (11 月 から12 月 上 旬 のうち1 日 ) 新 規 県 災 害 対 策 本 部 市 町 村 防 災 関 係 機 関 が 連 携 し 通 信 用 資 器 材 やシステムを 用 いた 情 報 伝 達 訓 練 を 併 せて 救 援 物 資 の 平 成 26 年 7 月 29 日 記 者 発 表 平 成 26 年 度 防 災 訓 練 について 災 害 対 応 力 の 強 化 に 資 するため 防 災 訓 練 の 更 なる 充 実 を 図 るとともに 実 践 的 な 訓 練 を します 訓 練 計 画 方 針 訓 練 計 画 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 上 旬 中 旬 下 旬 上 旬 中 旬 下 旬 上 旬 中 旬 下

More information

第 49 回 全 日 本 実 業 団 バドミントン 選 手 権 大 会 ( 長 岡 京 ) 男 子 団 体 1 N T T 東 日 本 ( 東 京 ) 77 ト ナ ミ 運 輸 ( 富 山 ) 2 日 立 高 崎 ( 群 馬 ) 5 89 105 78 北 陸 電 力 福 井 ( 福 井 ) 1 4 2 21 東 芝 姫 路 ( 兵 庫 ) 0 2 79 N E C 相 模 原 ( 神 奈 川 )

More information

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の 消 防 法 施 行 令 別 表 第 1(6) 項 ロに 掲 げる 施 設 の 概 要 ( 細 目 欄 の 印 は275m2 未 満 の 施 設 が 想 定 されるものを 示 す ) 細 目 根 拠 法 令 規 定 規 模 要 件 根 拠 規 定 構 造 要 件 根 拠 規 定 参 考 資 料 10 老 短 期 入 所 施 設 ( ) (ショートステイ) 第 20 条 の3 ( 老 短 期 入 所 施

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20925093C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20925093C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63> 消 防 危 第 245 号 平 成 1 7 年 1 0 月 2 6 日 各 都 道 府 県 消 防 防 災 主 管 部 長 東 京 消 防 庁 各 指 定 都 市 消 防 長 殿 消 防 庁 危 険 物 保 安 室 長 給 油 取 扱 所 等 における 単 独 荷 卸 しに 係 る 運 用 について 危 険 物 取 扱 者 の 立 会 いなしに 移 動 タンク 貯 蔵 所 に 乗 務 する 危 険

More information

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書 立 川 飛 行 場 に 関 する 要 望 書 立 川 飛 行 場 は 南 関 東 地 域 の 広 域 的 な 災 害 対 策 活 動 の 拠 点 となる 広 域 防 災 基 地 内 にありますが 同 飛 行 場 は 人 口 が 密 集 した 市 街 地 に 所 在 しております そのため 立 川 飛 行 場 の 周 辺 自 治 体 の 住 民 からは 航 空 機 騒 音 に 対 する 苦 情 や 航

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 23 年 11 月 24 日 第 49 回 社 会 保 障 審 議 会 医 療 保 険 部 会 資 料 5 国 保 組 合 の 国 庫 補 助 の 見 直 しについて 平 成 23 年 11 月 24 日 厚 生 労 働 省 保 険 局 国 民 健 康 保 険 組 合 の 概 要 同 種 の 事 業 又 は 業 務 に 従 事 する 従 業 員 等 を 組 合 員 として 組 織 された 国

More information

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20

国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 , ,329 神 奈 川 千 葉 埼 玉 京 都 20 1 国 宝 重 要 文 化 財 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 美 術 工 芸 品 建 造 物 計 東 京 235 1 236 2,262 67 2,329 神 奈 川 17 1 18 289 54 343 千 葉 8 0 8 116 28 144 埼 玉 3 0 3 54 24 78 京 都 205 48 235 1,951 287 2,238 大 阪 56 5 61 592 97 689 兵

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030385F303088A4926D8CA78E8497A79763927489808EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF0957497768D6A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2030385F303088A4926D8CA78E8497A79763927489808EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF0957497768D6A2E646F63> 愛 知 県 私 立 幼 稚 園 授 業 料 等 軽 減 補 助 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 愛 知 県 私 立 幼 稚 園 授 業 料 等 軽 減 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 という )は 私 立 の 幼 稚 園 及 び 幼 保 連 携 型 認 定 こども 園 ( 以 下 幼 稚 園 等 という )に 在 籍 する 幼 児 の 就 園 に 係 る 父 母 負 担 の 軽

More information

資料8(第2回水害WG)

資料8(第2回水害WG) 資 料 8 水 害 保 険 について 平 成 27 年 12 月 18 日 水 害 時 の 避 難 応 急 対 策 検 討 ワーキンググループ( 第 2 回 ) 住 宅 家 財 の 被 害 に 対 する 自 助 による 備 え 1 今 回 の 水 害 時 における 主 な 状 況 床 上 浸 水 により 畳 床 や 壁 等 の 交 換 修 理 が 必 要 になった 電 化 製 品 等 の 家 財 が

More information

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令 海 上 自 衛 隊 訓 令 第 10 号 自 衛 隊 法 施 行 令 ( 昭 和 29 年 政 令 第 179 号 ) 第 32 条 の 規 定 に 基 づき 航 空 隊 の 編 制 に 関 する 訓 令 ( 昭 和 36 年 海 上 自 衛 隊 訓 令 第 48 号 )の 全 部 を 次 のように 改 正 する 昭 和 40 年 3 月 20 日 防 衛 庁 長 官 小 泉 純 也 航 空 隊 及

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

勢 一 覧 129 勢 編 1 土 地 総 面 積 国 土 交 通 省 国 土 地 理 院 ホームページ 全 国 市 区 町 村 別 面 積 調 2 民 有 地 面 積 総 務 省 ホームページ 固 定 資 産 の 価 格 等 の 概 要 調 書 3 人 口 総 務 省 統 計 局 ホームページ 人

勢 一 覧 129 勢 編 1 土 地 総 面 積 国 土 交 通 省 国 土 地 理 院 ホームページ 全 国 市 区 町 村 別 面 積 調 2 民 有 地 面 積 総 務 省 ホームページ 固 定 資 産 の 価 格 等 の 概 要 調 書 3 人 口 総 務 省 統 計 局 ホームページ 人 勢 一 覧 勢 一 覧 129 勢 編 1 土 地 総 面 積 国 土 交 通 省 国 土 地 理 院 ホームページ 全 国 市 区 町 村 別 面 積 調 2 民 有 地 面 積 総 務 省 ホームページ 固 定 資 産 の 価 格 等 の 概 要 調 書 3 人 口 総 務 省 統 計 局 ホームページ 人 口 推 計 年 報 4 人 口 密 度 社 会 生 活 統 計 指 標 5 世 帯 数

More information

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 19 8020 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 19 8020 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病 資 料 22 ( 別 紙 第 1 2 号 様 式 ) 平 成 24 年 度 医 療 提 供 体 制 推 進 費 補 助 金 における 計 画 評 価 シート 1 の 概 要 神 奈 川 県 ( 金 額 の 単 位 は 千 円 ) 補 助 金 等 名 称 医 療 提 供 体 制 推 進 費 補 助 金 補 助 年 度 平 成 24 年 度 担 当 課 神 奈 川 県 保 健 福 祉 局 保 健 医 療

More information

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱

Microsoft Word - 1-3 利子補給金交付要綱 宮 城 県 新 しい 公 共 支 援 事 業 つなぎ 融 資 利 子 補 給 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 県 は,NPO 等 との 協 働 業 務 を 促 進 して 新 しい 公 共 の 拡 大 と 定 着 を 図 るため, 行 政 から 受 託 した 業 務 の 実 施 に 際 して 金 融 機 関 等 からの 借 入 れ(つなぎ 融 資 )を 利 用 するNPO 等 に 対

More information

Microsoft PowerPoint - 資料2_20151218木材需給会議資料.pptx

Microsoft PowerPoint - 資料2_20151218木材需給会議資料.pptx 資 料 2 最 近 の 住 宅 着 工 動 向 等 に 関 する 資 料 平 成 27 年 12 月 ( 独 ) 住 宅 金 融 支 援 機 構 調 査 部 新 設 住 宅 着 工 戸 数 (2015 年 10 月 )は 8か 月 ぶりにマイナス 2015 年 10 月 の 新 設 住 宅 着 工 戸 数 は77,153 戸 前 年 同 月 比 伸 び 率 は 2.5%で 8か 月 ぶりにマイナスに

More information

aaaH26年度 医療費の動向_プレスリリース

aaaH26年度 医療費の動向_プレスリリース Press Release 報 道 関 係 者 各 位 平 成 27 年 9 月 3 日 照 会 先 保 険 局 調 査 課 課 長 秋 田 倫 秀 ( 内 線 3291) 数 理 企 画 官 鎌 田 真 隆 ( 内 線 3293) 担 当 係 医 療 機 関 医 療 費 係 ( 内 線 3298) 電 話 : 03(5253)1111 ( 代 表 ) 03(3595)2579 ( 直 通 ) 平

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

報道資料

報道資料 平 成 24 7 月 5 日 消 防 庁 平 成 23 (1 月 ~12 月 )における 火 災 の 状 況 ( 確 定 値 ) 総 火 災 件 数 は 50,006 件 で おおよそ 1 日 あたり 137 件 11 分 に 1 件 の 火 災 が 発 生 したことになります また 東 日 本 大 震 災 による 火 災 は 330 件 でした 1 総 出 火 件 数 は 50,006 件 でした

More information

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477> (2) 生 活 再 建 支 援 プロジェクト 全 県 民 が 将 来 の 生 活 設 計 を 描 くことができ 生 活 再 建 を 進 めることができるようにするため 早 期 に 帰 還 する 避 難 者 長 期 避 難 者 など 被 災 者 それぞれのおかれた 状 況 に 応 じた よりきめ 細 かな 支 援 を 行 う 取 組 を 進 め 1 県 内 避 難 者 支 援 一 新 1 里 山 いきいき

More information

*Ł\”ƒ

*Ł\”ƒ 全 国 に 拡 がるアフターサービス 網 お 買 い 上 げ 商 品 のご 相 談 は 最 寄 りのマキタ 登 録 販 売 店 もしくは 下 記 の 当 社 営 業 所 へお 気 軽 にお 尋 ねください 事 業 所 名 電 話 番 号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 札 幌 営 業 所 011 (783) 8141 旭 川 営 業 所 0166 ( 釧 路 営 業 所 0154 (37)

More information