未来を生きる子どもたちのために 山形市 PTA 連合会会長遠藤正明 日頃より山形市 PTA 連合会の運営に対し深いご理解と温かいご支援をいただき 衷心より感謝申し上げます 本年度は はぐくもう笑顔輝く山形の子どもたちを ~ 行動しよう守り育てる PTAを目指して~をスローガンとして 今子どもたちを取

Size: px
Start display at page:

Download "未来を生きる子どもたちのために 山形市 PTA 連合会会長遠藤正明 日頃より山形市 PTA 連合会の運営に対し深いご理解と温かいご支援をいただき 衷心より感謝申し上げます 本年度は はぐくもう笑顔輝く山形の子どもたちを ~ 行動しよう守り育てる PTAを目指して~をスローガンとして 今子どもたちを取"

Transcription

1 第 27 号 平成 22 年 3 月発行 発行 印刷 山形市 PTA 連合会 会長遠藤正明 山形市緑町一丁目 9 番 30 号山形県新築西通り会館内 TEL 中央印刷株式会社 はぐくもう笑顔輝く山形の子どもたちを 行動しよう守り育てる PTA を目指して yamagataken-pta@par. odn. ne. jp 山形市立南小学校

2 未来を生きる子どもたちのために 山形市 PTA 連合会会長遠藤正明 日頃より山形市 PTA 連合会の運営に対し深いご理解と温かいご支援をいただき 衷心より感謝申し上げます 本年度は はぐくもう笑顔輝く山形の子どもたちを ~ 行動しよう守り育てる PTAを目指して~をスローガンとして 今子どもたちを取り巻く様々な課題の解決に向け行動して参りました 各単位 PTAの皆様の真摯な活動に対しても 感謝しているところです 昨今 学校や子どもたちを取り巻く環境が大きく変化し 深刻ないじめ 児童虐待 不登校 少年犯罪の低年齢化や凶悪化などあってはならない 教育の根幹を揺るがす様な事が 現実として起こっています それは 子どもたちを守るべき大人が その責任を果たしていない表れだと感じます 対岸の火事ではなく 我がこととして捉え子どもたちに関わる全ての人が 真剣に考える必要があります そして 我々 PTAは様々な施策が子どもたちのためになるように考え 課題の解決に向け行動していかなくてはなりません とりわけ 家庭 学校 地域社会の架け橋として また地域の一員としてのPTAの役割が 笑顔輝く子どもたちを育むためにはますます重要なものになってきております 教育の基盤は家庭にあります 家庭での育ちがあり学校での学びが成立し 地域の人々とのかかわりの中で大きくのびていきます 子どもを守る大人が自信を持ってしっかりと 子どもたちを見守り育てていく事が必要です さて 本年の活動を振り返ってみますと 7 月に第 52 回山形市 PTA 連合会研修大会を 山形市立第六中学校学区主管のもと 未来を生きる子どもたちのために~ 見つめ直そう かけがえのないもの~ を大会テーマとして開催致しました 記念講演では 日本大学文理学部青木一能教授より 子どもたちの未来の為にいまを見つめ直す必要性を ご講演いただきました また4つの分科会では 食育 心のバリアフリー 地域の伝統文化 コミュニケーション に視点をあて 課題の解決に向けた有意義な会となりました 母親委員会では 命の尊さ大切さ を活動テーマとして 子どもたちの自立をめざし 単位 PTA 母親委員会の情報交換を密にし 母親委員リーダー 女性リーダーの育成を活動目標として活動を進めて参りました また 相互の親睦趣旨とした ソフトボール大会 や 市内小中学校全校のPTA 会長にお集まりいただき開催している 教育懇談会 などの継続事業も その目的を達成する事が出来ました 次世代を担う子どもたちの明るい未来を創るのは 我々大人の責任です 大人として当たり前のことを当たり前に行っていきましょう 最後になりましたが ご支援ご協力をいただいている 市教育委員会を始め関係各位各機関の皆様に対し心から感謝申し上げます 2

3 第 52 回山形市 PTA 連合会研修大会を終えて 山形市立第六中学校 PTA 会長研修大会実行委員長 浅野隆志 昨年 7 月に開催されました 第 52 回山形市 PTA 連合会研修大会におきましては たくさんのご来賓の方々をはじめ 各校の地域の皆様 そして850 名を超える保護者の皆様のご参加をいただき 誠に有難うございました 皆様のご参加のもと 全体行事から講演 そして各分科会においてまで 盛会のまま進行できましたこと 心から感謝申し上げます 今回の大会は 未来を生きる子どもたちのために ~ 見つめ直そう かけがえのないもの~ をテーマとして行われました 私たち親にとって 我が子の成長や変化は当然一番の関心事であり そのために 子育て に対して一生懸命に取り組んでいるのでしょう その 子育て は 常に社会環境や自然環境の変化といった時代の移り変わりの影響を受けており 子どもたちを取り巻く環境の変化 と表現され 不安や戸惑いを伴っている現在です しかし その変化の先の未来においても変わらずに大切にしてほしいことはあるはずです 私たち実行委員は 子どもたちが大人になる未来に向けて何を見つめ直し 何を伝え残すべきかを視野に入れた研修を積みたい そんな思いから今回のテーマにたどり着き 展開しました 青木一能先生の いまを見つめ直そう 子どもたちの未来の為に を演題とした全体講演では 現在の社会情勢や地球環境など 様々な視点からの未来予想や警鐘を受け それらが直接的または間接的に結びつく子どもたちの成長に対する影響を推し量るヒントをいただいたように思います また 午後から行われた各分科会においても 各家庭における身近な内容から 社会全体で考えたい内容まで 食 心 伝統 地域 といった四つの視点から研修を深めることができたものと思っております これらによって私たちが 今まで以上に10 年先 20 年先を見据えた考えを持つことが少しでもできたのならば それは子どもたちの成長にとても良い影響を与えると考えますし そう願っています 今大会は 第六中学校 日大山形中学校 第六小学校 滝山小学校 南小学校の五校を主管校として準備を進めてまいりました 山形市 PTA 連合会事務局 各学校の教職員の皆様のご協力のもと 一年以上にわたる準備期間の中 それぞれが自分の意見を持ち すべてにおいて積極的にあたってくださったことにとても感謝しています 何よりも五校すべてが終始温度差無く 一つのものを作り上げようとする一体感を持ってこられたこと それによって学校の枠を超えてお互いの理解や連携が深まったことにとても満足しています 今は 本研修大会の内容が かかわったすべての方の心に残ることを願っています そして 今後の各学校におけるPTA 活動がますます充実することに少しでも繋がったのであれば 十分意義のある大会であったと思っております 3

4 集 実践報告 インターネットの危険性から子どもたちを守る為に! 日本大学附属山形中学校保護者会会長佐藤朋文 今年度は 年度始めの保護者会総会時 サイバー犯罪の現状と未然防止について という演題で 山形警察署より講師を迎えました 日大中学には学区がありません 山形市を中心に遠方より通学している生徒もおります よって携帯電話が非常に便利なものになってしまいます 3 年生においてはほぼ全員が学校に持って来ていました ( 現在は禁止です ) そんな中 子どもたちの携帯電話を使ったインターネットの利用が年々広がっています 知らないうちに 子どもたちが犯罪の被害者や加害者になることがあります 子どもたちのネットトラブルの被害者も増加しています 講師の方には 子どもを守るのは 親の努め 携帯電話のフィルタリングは親の義務です と強い言葉で結んで頂きました まさにその通り 子どもから何と言われようが 学校を出たら親の責任です 自宅で使用する事が圧倒的に多いわけです 子どもも親も 強い気持ちでルールを守っていくことを確認し これからもずっとしっかり子どもたちを守っていくという意思表示のもと トラブルの無い学生生活が送れるよう指導していく事を話し合いました 実践報告 地域ぐるみで子どもたちを守る取り組みについて 山形市立第十小学校 PTA 副会長関宏之 山形市立第十小学校は 山形市街地西部に位置し 昭和 39 年に飯塚小学校 椹沢小学校と第一小学校の学区を変更した3 校で新設され 今年度で学校創立 45 周年を迎えました さて 十小 PTAでは ガード ア スマイル を旗印に子どもたちの安全 安心を守るためのさまざまな活動を行っています この活動は 来校時のIDカード着用 登校時の交通安全指導 そして 安全マップの作成 さらにはクローバー祭の実施や花笠祭りへ チーム十小 子どもの笑顔を守り隊 として参加するなど 保護者 学校 地域が一体となって行っています しかしながら 安全 安心を守るということは 一朝一夕にできるものではなく 長い期間と運動の広がりが必要だと思います また 常に新しい視点で考え 活動を検証し 見直すところは見直していくことが大事であり 活動の中での人との出会いやつながりなどを大切にしていくことで 運動の広がりが生まれてくるものだと思います オリジナル ロゴマーク こうした 絆 を大切にしながら 十小 PTAは 子どもたちの笑顔を守るための活動に取り組んでいきたいと思います 4

5 実践報告 和 の力 ~ 学校 保護者 地域の和で成功した創立 30 周年記念事業山形市立第一中学校 PTA 会長荒井幸一 今年度山形市立第一中学校 PTA 会長テーマとして 和 を掲げました 学校 保護者 地域が相和して 子どもたちを育む 30 周年記念事業を成功させる という2つを目標にしました 30 周年記念事業は 記念品設置 記念講演 学校美化活動 記念誌発行など7つの事業を行いました 記念品設置では 地域の方 諸先輩 保護者など関係各位からの多くのご協賛をいただき 昇降口を明るく 暖かく照らす照明器 希望のあかり を設置することが出来きました 記念式講演では モンテディオ山形ゼネラルマネージャー中井川茂利氏よりモンテディオ山形のJ1への挑戦の姿を通し 夢へ向かって挑戦するすばらしさと厳しさをお話しいただきました 学校美化活動では 多くの生徒 先生 保護者が参加し 学び舎に感謝の思いを込めて トイレ グランド側溝清掃などを行いました 記念誌発行では 保護者 先生がアイディアを出し合い コンパクトながらきらりとひかる 思いの込もった記念誌を発行することが出来ました 生徒たちは これらの記念事業を通し 先輩より受け継いだ一中生としての誇りのバトンを後輩に渡すことが自分たちの使命であると感じてくれました これも偏に学校 保護者 地域の皆さまの 和 の力であると 深く感謝申し上げ実践報告といたします 実践報告 地域全体で育む子どもたちの豊かな心 山形市立楯山小学校 PTA 会長日野哲也 楯山小学校は山形市の北東に位置し 校歌にも歌われている つつじいろどる大岡山 つきぬ流れの高瀬川 に囲まれた自然豊かな学校です 234 名の子どもたちはみんな純朴で可愛く 保護者や地区民は子どもたちの事が大好きで 地域全体で子どもたちを見守り育んでくれるとても良い学校です 主なPTA 活動は 月 2 回登校時の交通安全立哨指導 年 2 回の資源回収 子どもたちの応援が熱い学年親善球技大会 ペンキまみれで頑張る学校施設環境整備作業 運動着等のリサイクルを兼ねたバザー 100 号 50 年を数えるPTA 会報誌 たてやま の発行 各学年行事 教育講演会 給食試食会 ビデオシアター等々 いずれも参加率が高く大変盛り上がります また地区振興会による見守り隊 ボランティアによる月 2 回の読み語り 保護者やOB 有志によるスキー教室指導員も楯山小の自慢です その他学校行事として 109 年続く創立記念全校大岡山登山 6 年生のお化け屋敷が楽しい楯山っ子祭 高楯中吹奏楽部とプロを招いての金管バンドジョイントコンサート 5 年生の楯山太鼓や天満神社の雅楽が素晴らしいフェスティバルイン楯山 いずれも保護者や地区民が多数参加してくれます 楯山小は今年 110 周年を迎えます これからも 地域全体で子どもたちの豊かな心を育む良き伝統を 守り伝えて行きたいと思います 5

6 第 34 回山形市 PTA ソフトボール大会 山形市 PTA 連合会副会長 ( 交流担当 ) 山形市立第三中学校 PTA 会長後藤修 10 月 25 日に開催されたソフトボール大会は 新型インフルエンザの大流行で実施が危ぶまれ大変心配しましたが 素晴らしい秋晴れの中で無事実施できた事をうれしく思います 各チーム共かなりの練習を積んできたのでしょうか 開会式では 目が輝き早く試合をしたいという熱気が伝わってきました どの試合でもファインプレーや珍プレーに拍手や笑顔が絶えませんでした 各選手の真面目に真剣に白球を追う姿に感激しました 会場を提供してくださった一中 四中そしてこの大会の関係者の皆様に感謝申し上げます 感謝の心で市 P 連ソフトボール大会優勝 山形市立第七小学校 PTA 会長皆本利幸 10 月 25 日快晴の下 市 PTA 連合会ソフトボール大会が行われました 今年度の大会は 山七小チームにとって思い出に残る大会となりました 平成 18 年より新校舎改築工事がはじまり 20 年に新校舎が完成 旧校舎解体後グラウンド整備がはじまり 今年 21 年 5 月 待ちに待ったグラウンドが完成しました 3 年ぶりに自分達のグラウンドでの練習は みんな少し緊張しながらも こみ上げてくるうれしさを胸に 生き生きとした練習がはじまりました 新しい仲間も増えパワーアップしたチームになって いよいよ決戦の日 七小らしい雰囲気の中で接戦を勝ち進み 決勝戦は強豪出羽小さん! ベテランの味と若手のパワーが噛み合い 念願の優勝を果たす事ができました グラウンドがある環境に感謝し 応援に来て下さった先生方に心より感謝いたします また西小さんには一緒に練習させて頂いた事深く感謝致します 最後に 今大会の準備運営をして頂いた役員の皆さんに深く感謝申し上げます 子どもたちに追いついた!? 優勝に感激と感謝 山形市立大郷小学校 PTA 会長渋間 晃 今年の第 34 回 PTAソフトボール大会は 雨の心配はなかったものの肌寒い中で行われ 私たち大郷小は 夏のスポ少野球大会の県大会で初優勝した 大郷ベースボールクラブに負けないようにがんばろうという意気込みで臨みました 大会当日は みはらしの丘小さん 九小さんに僅差で勝ち 決勝では蔵王二小さんにも2 対 1で勝ち優勝することが出来ました 事前の練習試合などでは見られなかった メンバー一人ひとりの好プレー 珍プレーの結果だと思います また 大会では対戦校とのヤジなどもなく 親睦を図りながら試合が出来たと感じています 出場した選手の方々は 本当にソフトボールが好きで小中高での経験や 社会人チーム 地元での試合 スポ少のコーチや子どもとの練習 応援など積極的にかかわっており 無理をしないでと言いながらも勝つことへのこだわりをあちこちに垣間見ることができました 大郷小チームのみなさん 大会を主催して下さいました市 P 連の役員 事務局のみなさん 素晴らしい一日をありがとうございました 6

7 奇跡の優勝! 感動の最終回! 山形市立金井小学校 PTA 副会長ソフトボールチーム主将杉山宏行 10 月 25 日 さわやかな秋晴れの夕方 決勝戦の最後の守備 私はセカンドを緊張しながら守っていた あと 3 人 あと 3 人で念願の優勝! でもそんなあっさり決まらないだろう 打ち取ったはずの内野ゴロをエラーして そこからひっくり返される事などよくあるからだ その試合 最初の 2 回は私 ( 杉山 ) が投げて完封 次の 2 回は信頼の駒林選手が 1 点で抑え いよいよ最終回 この大会で金井小チームを卒業する栗田投手に代わったのだった 点数は 7 対 1 と 6 点のリード 何点か取られても最後まで引っ張り 胴上げ投手にするのだ それが春からのシナリオ ( 目標 ) だった 長年 チームに貢献してきた栗田選手の引退の花道を飾るのだ! 結果 相手滝山小のバッターの方がより緊張していたらしく 奇跡のショートゴロ 3 連発!! 何と三者凡退で優勝決定!! 内野陣が駆け寄り栗田選手と抱き合って喜ぶ! この感動 一体感 2 度 3 度輪になって回る この感動 ゴルフでは味わえませんぜダンナ ソフトボール楽しいなあとしみじみ思った 1 日でした でも 1 回戦終わった頃 奥さんと子どもが何組かグラウンドに来たけど また負けたろうと思って 迎えに来たんだろうなあ やっぱり 天気良かったから 市 P 連ソフトボール大会 3 連覇 最高! 山形市立第十中学校 PTA ソフトボールチーム監督弘瀬龍二 約 1カ月前にチーム編成を終え 数回の練習と練習試合を1 回こなして 10 月 25 日の本大会に挑みました 今回は ほとんどの方々が小学校の時から継続している人たちや地元のチームで一緒にプレーしている方たちだったので まとまりのあるチームになりました それでも3 連覇達成というプレッシャーはかなりあったのですが 結果的には 3 試合共コールド勝ちという圧倒的な強さで優勝することが出来ました これからも十中の生徒たちに負けない程のおじさんパワーで 連覇を伸ばしていってもらえれば幸いです 最後に 準備運営を担当して下さった役員の方々 先生方 当日 応援に駆け付けて下さった皆様 本当にありがとうございました そして 選手のみんな 最高!! 新型インフルエンザに負けないで 優勝 山形市立蔵王第一中学校 PTA 会長長橋 至 大会直前 新型インフルエンザによる学校閉鎖という事態を受け 大会への参加について大いに悩みました しかし 子どもたちに親の元気な姿をみせてやろう ということで参加することと決しました 洗練された守備陣 強力打線 速球派の投手陣のおかげで優勝することができました 決勝の九中戦では 最終回は蔵王一中からはPTA 会長 ややメタボな監督など 九中からは校長先生 教頭先生など出場し この回だけは技量はさておき PTAの親睦を目的とする大会の趣旨にそったものとなったようです 蔵王一中のチームのメンバー 先生方 ありがとうございました 来年も祝勝会ができるよう がんばりましょう 最後に 大会の運営に当たられた皆様に深く感謝いたします 7

8 平成 21 年度教育懇談会平成 21 年 10 月 7 日 ( 水 )17:30 ~ 於 : パレスグランデール 参加者 山形市教育委員会 ( 教育長 教育部長 管理課長 学校教育課長 社会教育課長 スポーツ保健課長 青少年課長 社会教育指導主事 ) 山形市内の小中学校 PTA 会長 山形市 PTA 連合会理事及び事務局約 70 名 懇談会のテーマ 親子のコミュニケーションに満足していますか 話題提供者 1 山形市立第八小学校 PTA 会長大貫淳さん大貫会長のご家族の構成を説明された後 スポーツ少年団での出来事を紹介 大人 ( 親 ) の考えと子どもの考えに違いが生じ 3 年生で入団させるも 4 年生で退団 一時的に親子のコミュニケーションが取れなくなった やはり 押し付け はダメ! 特に小学校の4~6 年生は敏感である との話をしてくれた 話題提供者 2 山形市立第六小学校 PTA 会長浅野隆志さん浅野会長のご家族の構成を説明された後 少しずつ変化する子どもとの距離感 親子の理想的なコミュニケーション等について話された 中でも 幼少時は 子どもから手を離さないで 小学校時は 子どもから目を離さないで 中学校時は 子どもから気持ちを離さないで となっていくことを経験から話してくれた 以下 3 項目について 会場の全員でデスカッションした ( 意見や提言を要約してみました ) 子どもとのコミュニケーションに満足していますか 1. 仕事の関係で 朝は早く出勤して夜は帰りが遅く なかなかコミュニケーションする時間が取れない 2. 親に 言い分 を聞いてもらっている 特に母親には 言い分 を聞いてもらっている 結果 規範意識 が強まる ( 後藤教育長 ) 学校や担任とうまくコミュニケーションがとれていますか 1. 小学校ではPTA 活動をやってくれる人が多いが 中学校へ行くと参加が少なくなる 2. 学校へ行くきっかけがないと コミュニケーションもとりにくい 3. 学校から連絡をもらうと 行くきっかけになる ( 良い話も 悪い話でも ) 4.PTAの役員をしているので我々はしっかりとれている 5. 学校側の希望を保護者に理解してほしいと願っている とにかく学校に来て貰う事が大切 興味のあのテーマを準備してお互い協力し合う ( 白鳥学校教育課長 ) 地域ぐるみの子育て支援 が提唱されています あなたの地域の状況は? 1. 特定の人は関わっているが もっと多くの人に関わりを持ってほしい 2. 地域と学校のかかわりが薄い ので 学校の行事を見てもらうために多くの方々を招待して学校を紹介してみた 結果 つながりが広がった 3. 見守り隊 の結成により 確かに子どもたちの安全は守られている しかし 子どもたちの自由な行動まで束縛してはいないだろうか? 4. 地域とのコミュニケーションを図るには 運動会 がもっともふさわしいと思う 地域を巻き込んだ運動会にしてはどうか 5. 我々の時代は 自然に見守ってくれた 現代の子どもたちは 学校でも家庭でも 居場所 がない 3 年前からやっている 放課後子どもクラブ は 居場所 安全 地域との関わり という面で役に立っているようだ 大曽根小学校では 全体の6 割の児童が利用している 全員で宿題もやっている ( 齋藤社会教育課長 ) 最後に 山形県教育委員会で進めている 第 5 次山形県教育振興計画 やまがたコミュニケーション改革運動指針 により コミュニケーションを重視した心が通い合う教育を 家庭 学校 地域の調和ある関わりを通して推進していくことを確認して 集まった全員で懇親を深めながら終了いたしました 8

9 保護者の意識調査 (H21 年度 県 P 連より ) 保護者と学校 子どもと親のコミュニケーション 山形県 PTA 連合会は 昨年 9 月 任意抽出した県 内小中学校を対象に 教育に関する保護者の意識調査 ( コミュニケーションに関わる意識調査 ) を実施しました 対象となったのは県内 55 校の小中学校のうち小 2 小 5 中 2の児童 生徒の保護者約 1600 名で 県内くまなく全体のバランスを考慮して抽出されました その結果から 山形市 PTA 会員 ( 以下 山形市 と表示 ) と全県 PTA 会員 ( 以下 県 と表示 ) と の意識の違いなどを比較してみます まず 山形市は県に比べ 子ども間の学力差が広がっていると 強く感じている 保護者がが23.4% と高く ( 表 1) 学力向上のため学校に求めたいことがある と感じている方の割合も高くなっています ( 表 2) また 学校に実行してほしいと考えている項目のうち 学ぶ意欲を高める 読み 書き 計算の徹底 意見を述べ合う授業 が85% を超える高い割合を示したのに対し IT 機器等の活用 は県より5.8ポイント低い61.9% という結果でした さて 学校に求めたいことがあっても 家庭から先生に伝えることができなければ意味がありません 調査結果では 県 市ともに 先生は忙しい と感じて いるのは7 割を超えているが 山形市では 先生に相談事があるとき時間を取ってもらうのに気が引ける が6.8ポイント 担任とのコミュニケーションがあまり取れていない が4.3ポイント県よりいずれも高くなっています ( 表 3 4) では 忙しい先生に遠慮する父母 を解消して 担任とのコミュニケーションを取りやすくするヒントはないのでしょうか 県のデータですが 役員を含め PTA 活動に参加している人の約 80% は 十分 ないし まあまあ 担任とのコミュニケーションが取れ ていると感じています ( 表 5) これは あまりPT A 活動に参加しない より13ポイントも上回っています そうすると 父母と教師がコミュニケーションを図るには PTA 活動に参加することが一番の特効薬と言えるのではないでしょうか 子どもたちの輝く未来のため まずは身近なPTA 行事に参加してみてはいかがですか ( 市 P 連広報委員 : 奥山浩次 山東小 P 会長 ) 9

10 餅つき と 教育 山形市立山寺小中学校校長村上良光 一昔前までは 正月ともなると 杵 と 臼 で餅をつく風景が日本国中どこの家庭でも見られたように思う 我が家では 餅つきともなると 一大行事であった 前日から餅米を研いで一晩中水に浸して置き 次の日は水を切ってしばらく置いてから蒸篭で蒸かしていたようである 蒸かしている間 時々水分を餅米に補給することや蒸し上がりの時の判断がまた大事な作業であるように神経を使っていた 時折 その お蒸かし をつまんで食べさせてもらうのがとても楽しみで妙に美味しかったのを覚えている いよいよ蒸しあがった お蒸かし を臼に移して餅つきが始まると思いきや 初めのうちは まず杵で潰す こねる 作業を行う この作業もしっかり行わないと餅のつきあがりに影響するらしい おはぎのような状態になってはじめて 餅つき が始まる 杵 で力強くついたとしても中央部分しかつけないので 周りの餅を中央に寄せたり上下を逆にしたりする 餅返し が必要になってくる 杵を上げて次につくまでのほんの短い合間に素手で素早く 餅返し 作業を行う つく作業と返す作業が途切れなく繰り返されて初めて滑らかな肌のよい餅がつき上がる つく人と返す人の息の合った絶妙なタイミングとリズムが要求される作業である そして つく人は 杵を上げて下ろすまでの間に 餅返しの人が作業を完了して手を引いているという確信と返す人は 返す作業をしている間は絶対に杵が下りてこないという互いの技術の信頼関係が成立していることが求められる このような一連の作業が丁寧に滑らかに繋がったとき初めて肌のよい美味しいお餅が出来るのである このあとは 好みによって丸くして鏡餅にしたり 切り餅用にのばしたり 生餅として食したりすることとなる このような杵と臼で餅をつく一連の作業は 教育と通じる部分が多いと思う 学校と保護者 地域の皆様とで美味しい 餅 をつきあげていきたいものである 平成 21 年度 山形市 PTA 連合会母親委員会の主な活動報告 テーマ 命の尊さ大切さ ~ かかわる喜び 定例母親委員会 第 1 回母親委員会 (5/12) 今年度の活動計画 情報交換 第 2 回母親委員会 (9/17) 研修 思春期への親のかかわり 第 3 回母親委員会 (2/18) 活動を振り返って 情報交換 拡大母親委員会 (11/17) 講演 : かかわる喜びつながる心 講師 : 看護師 助産師 思春期保健相談士後藤敬子氏 母親委員会だより マザーズねっとわーく 3 月発行 つながる心 ~ かかわり に視点をおいて活動したこの 1 年を振り返り みなさまのご理解とご協力のもと 心の通うたくさんの出会いをいただきましたことに あらためて感謝を申し上げます 定例委員会では 情報交換を行い現状や課題を受け止め 支えあう仲間づくり 新たな絆づくりの場になるよう努めました 思春期への親のかかわり についての研修では 子どもを見守り育む親として大切にしたいことを 家庭における性教育や社会の実態を通してお話いただきました こうした研修での学びを周りの方に伝え 日常に活かし実践につなげることも 私たちの役割ではないかと思います 後藤先生をお迎えしての講演会となりました拡大母親委員会では 包み込まれるようなあたたかさと心揺さぶられる感動が 会場いっぱいにあふれました あいしているよ あわてないよ あせらないよ あきらめないよ あんしんしていいんだよ 5 つの あ を忘れずに 心に寄り添い 親身になれる存在として子どもを守っていきましょうと伝えて下さいました 人と人とのつながり かかわりの中で 様々な思いや喜びを共有しながら育ち合うこと 子どもの将来を見通した大人の行動の大事さを実感しています 10

11 山形県 PTA 研修大会に参加して 山形大学附属小学校 PTA 会長佐藤善三郎 秋晴れに恵まれた 10 月 17 日 新庄市文化会館を中心に 家庭 学校 地域とのかかわりの中で育もう いのち輝く子どもたちを の大会主題のもと 61 回目の研修大会が開催されました 午前中は 5 分科会が催され 各分科会共に壇上のパネリストの皆さんばかりでなく客席の参加者の方々からも多くの質問や意見がだされ熱気溢れる分科会となりました 午後からは真室川町立安楽城小学校児童による童歌のアトラクションの後 深田裕一実行委員長のご挨拶より全体行事が始まりました 初めに遠藤大会会長より PTA 会員相互そして学校と地域との協力体制を確かなものにし 課題の解決に向け行動していこうとのご挨拶がありました 続いてご来賓の方々のご挨拶があり 武田岳彦大会副会長と村上榮一副会長よりご来賓の紹介と祝電の披露がなされ 表彰 感謝状の贈呈と行事はスムーズに進行し 無着県 PT A 母親委員長により大会宣言が発表されました それは山形県教育委員会の やまがた教育コミュニケーション改革 と連携して子どもたちの人間力育成を図ること 教育の原点は家庭にある ことを自覚し家庭の教育力をより高めていこうというもので大変素晴らしい内容のものでした 引き続き本大会開催にご尽力いただきました最上地区を代表して深田実行委員長に遠藤会長より感謝状が贈呈された後 時期開催地山形の青木実行委員長より山形大会の概略が説明され より多くの方のご参加をとの力強い PR がなされました 最後に三浦哲哉大会副会長の閉会の挨拶により全体行事が終了しました 引き続き本大会の目玉の一つであります林隆三氏による 賢治童話の世界 という講演会がなされ林氏が話しをされる宮沢賢治の世界に参加した皆さんが引き込まれ 素晴らしい講演会となりました 主管していただいた最上地区の方々の熱い思いにより素晴らしい大会になったことは参加された誰もが感じられたことと思います これからも子どもたちのため 地域のため 自分自身が成長できるような PTA 活動をしていかなければとあらためて感じさせられた大会でした 日本 PTA 研究大会 みやぎ大会 へ参加して 山形市立金井小学校 PTA 会長岩田博之 昨年度の かがわ讃岐路大会 への参加に引き続き今年度も みやぎ大会 へ参加させていただきました 今年度は隣県 宮城県での開催とあって山形県からは多数の参加者があり 当校からは私と 副会長の 2 名で参加させていただきました 2 日間にわたって開催された研究大会は 初日は分科会 2 日目は全体会 記念講演という日程でした 山形県からの参加者は松島に 1 泊しての参加です 松島での夜は 県内ほぼすべての学校の P TA 会長が集まるすばらしい懇親会が開催されました これほど多くの PTA 会長が集まる会合は今までには無いことだと思います 右をみても左をみても PTA の方々 話の中心はやはり子どものこと 学校のこと 地域のことだったようです 会場のあちこちで熱く語り合っていました 私が今回特に感激したのは 2 日目の全体会の後に行われた記念講演です この講演は私が今まで参加した PTA の研修大会の中で一番良かったものです 東北大学の川島隆太教授による 脳科学から見た早寝 早起き 朝ごはんの大切さ は 最新の脳科学による脳の発達に関するものでした 話の内容も私のような素人にもわかりやすいもので 教授の講演に聞き入ってしまいました そして その講演の中にはどうすればより脳が発達するかというこれまでの研究結果をお話しされていましたが 発達させるための方法どれもが家庭ですぐできることでした このことは学校の PTA での会議で会員の皆様へすぐ報告させていただきました このようなすばらしい講演は研修大会に参加しないと聞けないわけで 機会のある方はぜひ参加していただきたいと思います 今回の研究大会は 多くの PTA 会長さんたちと話すことができたり ためになる講演を聴くことができたりと貴重ですばらしい体験をさせていただくことができました 今回の参加に当たり 準備をしていただきました PTA 事務局 そして参加させていただきました当校 PTA 会員のみなさまへ厚く御礼を申し上げます 11

12 平成 22 年度山形市 PTA 連合会研修大会のご案内 山形市立第七中学校 PTA 会長青木哲志 平成 22 年度の山形市 PTA 連合会研修大会は53 回目を迎え 第 62 回山形県 PTA 研修大会と合同開催となり10 月 16 日 ( 土 ) に山形ビッグウィングを会場に開催します これまでこの研修大会は 子どもたちを取巻く状況や環境の変化に応じた企画運営と多くの先輩方の努力により有意義な研修の場として伝統を築き上げており 各 PTA 活動に引き継がれてまいりました 近年は IT 社会の進展や少子高齢化 核家族化の進行などにより 家庭や地域社会の教育力 若年層の社会性が低下していると言われております 今大会では 家庭 学校 地域 の調和ある関わりや活動を通して課題解決の糸口が見いだせればと思っております また 本県においては いのち まなび そして かかわり を柱とする第 5 次山形県教育振興計画のもと やまがたコミュニケーション改革行動指針 によりコミュニケーションを重視した 心が通い合う教育を県民運動として推進しております 子どもたちが 未来を主体的に切り拓く力を求めて参加者みんなで語り合いたいと思っております 最後に有意義な大会となりますよう主管校 ( 大郷小 明治小 出羽小 第七中 ) 一体となって準備してまいりますので PTA 会員皆様のご参加をお願い申し上げます 晴れの受賞おめでとうございます 日本 PTA 会長表彰 個人表彰 川 口 豊 ( 平成 20 年度県 P 連副会長 ) 山形県 PTA 連合会会長表彰 感謝状 川 口 豊 ( 平成 20 年度県 P 連副会長 ) 表彰状 後 藤 俊 則 ( 山形市 PTA 連合会 ) 村 岡 雅 史 ( 山形市 PTA 連合会 ) 推 名 正 美 ( 山形市 PTA 連合会 ) 調 所 伸 一 ( 山形市 PTA 連合会 ) 第 31 回全国小中学校 PTA 広報紙コンクール 日本 PTA 奨励賞 県 PTA 会長賞山形市立高楯中学校 PTA( 希 ) 県 PTA 会長賞山形市立第八小学校 PTA( 四季 ) 山形市立南沼原小学校 PTA( はらっぱの花 ) 平成 21 年度山形市 PTA 連合会役員名簿 役職名 氏 名 所属 PTA 役職名 氏 名 所属 PTA 会 長 遠藤正明 山寺小中 日野哲也 楯山小 副会長 後藤 修 山三中 ( 中部会長 ) 浅野隆志 山六中 川口 豊 蔵王二小 青木哲志 山七中 佐藤善三郎 山大附小 岸 良一 山八中 (T) 冨樫彰三 西 小 三井寺浩樹 山二中 (T) 村山良光 山寺小中 ( 母親委員長 ) 無着道子 日大山中 ( 小部会長 ) 岩田博之 金井小 監 事 佐藤朋文 日大山中 大貫 淳 山八小 庄司久幸 南沼原小 駒林 隆 山九小 事務局長 鈴木幹雄 事務局 奥山浩次 山東小 佐藤靜子 佐々木貞紀 南山形小 熊谷慶子 12

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4 平成 29 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査です 平成 27 年度からは 調査対象を小学校 4 年生以上の児童生徒に広げ 毎年実施することにより 児童生徒一人一人の学習内容の定着状況や学力の伸びの様子が把握できるものとなっています このような 一人一人の学力の伸び に注目した調査は 全国でも初めての取組となります

More information

かたがみ79PDF用

かたがみ79PDF用 No.79 2009 11 見ス 守ク らー れル てガ のー 登ド 下の 校み な さ ん に お問い合わせは 潟上市教育委員会総務学事課 877-7803 せは 潟上市教育委員会総務学事課 877 7803 地域とのかかわりが 子どもたちを育てます 子どもたちは 家庭 や 学校 の中だけでは 家族 全国学力 学習状況調査の結果から 家庭 地域 への関心増す

More information

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと 平成 27 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査として 本年度から新たな形で実施することとなりました 本調査は 小学校 4 年生以上の児童生徒を対象に毎年実施されます そのことにより 児童生徒一人一人の学力がどれだけ伸びているのか と言う視点で 教師が一人一人の学力の伸びを把握できることや児童生徒が学力の伸びを実感することによって

More information

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果から ( 平成 30 年 4 月 17 日実施 ) 小諸市教育委員会文部科学省では 次の目的で小学校第 6 学年 中学校第 3 学年 原則として全児童生徒を対象に 全国学力 学習状況調査 を毎年実施しています 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る そのような取組を通じて

More information

KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 2

KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 2 KANAN SHIKEN Junior High School School Guide 2015 www.kananshiken.ed.jp 01 03 05 07 09 11 1 KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 2 3 KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 4 5 KANAN SHIKEN JUNIOR HIGH SCHOOL 6 Message

More information

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き 市小学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 :3 校 児童数 :14,657 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] H29 市小学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き 数値は 前年度より得点が高いものを示す 90 運動やスポーツをすることが好き 93.9 93.4 93.3 88.0 88.7 87.3

More information

<338C8E8D862E696E6464>

<338C8E8D862E696E6464> シリーズ特集 たくさんの思い出を ありがとう 先人に見守られ 困難を乗り越え成長してきた たくさんの思い出たちと多くの仲間に出会える場所 矢祭町立東舘小学校は 明治 6年に現在の矢祭中学校隣に位 置する東慶寺を仮校舎として開 設したのが始まりです これま での卒業生は 今年度卒業生を 含 め7 0 17 人 と な っ て い ま す 東舘小学校は 現在116人 の児童が教育目標 進んで学び 合 う

More information

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年) 八街市民憲章 わたくしたちの八街は 開拓の歴史と恵まれた自然環境の中で 先人の努力によって栄えてきたまちです わたくしたちは ヒューマンフィールドやちまた を目指して 調和のとれたよりよいまちづくりのために この憲章を定めます 1. 郷土を愛し 文化のかおり高いまちにしましょう 1. 自然を大切にし 潤いのある美しいまちにしましょう 1. きまりを守り 明るく住みよいまちにしましょう 1. おもいやりのある

More information

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要) 平成 1 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査結果 全国体力 運動能力 運動習慣等調査を平成 1 年 4 月から 7 月末にかけて実施しましたので その 結果をお知らせします 平成 年 1 月豊能町教育委員会 1. 調査の目的 (1) 子どもの体力が低下している状況にかんがみ 国が全国的な子どもの体力の状況を把握 分析することにより 子どもの体力の向上に係る施策の成果と課題を検証し その改善を図る

More information

生徒指導の役割連携_四.indd

生徒指導の役割連携_四.indd Ⅲ - 取組 情報収集 B 情報集約 G 点検 検証 F 役割連携 C 校長 教頭への報告 D 取組計画の策定 行動のポイント 取組方法の提案 指導 対応方針及び取組方法についての合意形成を図ることは ぶれない生徒指導体制を築くことにつながる そのため 具体的でわかりやすい説明をするとともに 取組についての意見を常に求めようとすることが 教職員の参画意識につながる 生徒指導主事の具体的な行動 行動

More information

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 - 平成 30 年度 - 事業計画書 社会福祉法人北九州市小倉南区社会福祉協議会 資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 事業方針 市 区社会福祉協議会では 住民主導により 関係機関 団体と連携 協働して地域福祉を推進するため 行政計画と連動した

More information

14福岡高校同窓会P.1-6-4

14福岡高校同窓会P.1-6-4 集 18回生 合写真 今回 学年幹事ということで約1年前より同窓会の役員や幹事の方々と連絡をとらせて頂き ながら 無事に同窓会を終えることができました 私事ですが 4月に職場が変わりオロオロ と戸惑っている間に だんだんと8月の同窓会が迫ってきて 不安でいつも胸の辺りがモヤ モヤとしていました 本当にみんな来てくれるのかがとにかく不安でしたが 同窓会当 日の同級生の顔を見ているとそんな気持ちも吹っ飛びました

More information

第 55 号 平成21年6月発行 神奈川県高等学校体育連盟広報誌 総 県高校総体開会式に参加した高校生達の感想文を掲載 いたします 選手宣誓 漆原 祥 武相 ボクシング部 今回 初めて県高校総体開会式に参加し しかも選手 宣誓という大役を任されることになり貴重な経験をする ことができました 最初 この役を依頼された時 はたして自分で務まる だろうかと思いましたが このような経験はそうできる ものでもないので

More information

< 先生方へ > 長崎県学力向上推進協議会では 子どもに確かな学力をつけていくためには 何 が大切か また 学力の向上を阻害している要因は何かなどについて 検討を重ね ています その中から次のようなことが指摘されました 1 家庭で毎日決まった時間に学習をする習慣をつけることが大切である 2 食事や睡

< 先生方へ > 長崎県学力向上推進協議会では 子どもに確かな学力をつけていくためには 何 が大切か また 学力の向上を阻害している要因は何かなどについて 検討を重ね ています その中から次のようなことが指摘されました 1 家庭で毎日決まった時間に学習をする習慣をつけることが大切である 2 食事や睡 子どもの学びの習慣化 学習習慣 生活習慣の確立 ~ 家庭との連携を通して ~ 平成 18 年 1 月長崎県教育委員会長崎県校長会長崎県 PTA 連合会 < 先生方へ > 長崎県学力向上推進協議会では 子どもに確かな学力をつけていくためには 何 が大切か また 学力の向上を阻害している要因は何かなどについて 検討を重ね ています その中から次のようなことが指摘されました 1 家庭で毎日決まった時間に学習をする習慣をつけることが大切である

More information

理事会の若返りで 事業の幅も広がる 業生が多数参加して下さり それと同時にご婦人 までもが仲良く参加されたことが大変素晴らしい ことであり さすがは暁星ボーイと暁星を見直す ことにもなりました 次に理事会の構成メンバーを充実することでし 暁星学園同窓会 た ボランティアで仕事の合間に同窓会の運営を 会長 行うのは かなりキツイものがありましたので 理事をお願いすることが大変厳しい状況でした 学園創立120周年に合わせた記念事業も

More information

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平

の間で動いています 今年度は特に中学校の数学 A 区分 ( 知識 に関する問題 ) の平均正答率が全 国の平均正答率より 2.4 ポイント上回り 高い正答率となっています <H9 年度からの平均正答率の経年変化を表すグラフ > * 平成 22 年度は抽出調査のためデータがありません 平 平成 29 年度全国学力 学習状況調査結果 平成 29 年 月 2 日 豊能町教育委員会 はじめに 本調査は 児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証するとともに 学校における教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てることを目的に 平成 9 年度より実施されています 今年度は 平成 29 年 4 月 8 日 ( 火 ) に悉皆調査として実施され 本町は 全小学 6 年生 (4

More information

2016年_プログラム_03

2016年_プログラム_03 第 15 回 ジュニアスポーツフェスタ 札幌地区ミニバスケットボール新人フレンドシップ大会 2016 主催 / 札幌地区ミニバスケットボール連盟後援 / 札幌時計台ライオンズクラブ札幌市 札幌市教育委員会 すべてのプレイヤー 指導者 保護者 観客に贈る よりよい ミ ニ バ ス みんなで Good Minibas をつくりましょう この心得は 子ども達が一層ミニバスケットボールを楽しむために

More information

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P 資料 34 検討報告書 ( たたき台 ) から 検討報告書 ( 案 ) への変更等箇所 表紙 ( 案 ) ( たたき台 ) 目次 3 学校規模等の適正化に向けて検討すべき方策 (3) 小規模特認校の指定拡大 (4) 小中一貫校の設置 4 学校規模等の適正化にあたっての留意事項 (1) 通学距離 通学時間等への配慮 (2) 学級編制への配慮 (5) エリア ファミリー ( 幼保小中の連携 ) の充実

More information

1

1 5 2014 No.729 ガンバル事業所 応援します!! ホームページにも掲載中 http://anjo-cci.or.jp/ ホッと一息 休憩タイム 平成 碧 海 はた ら き びと 年4月3日 今年度 初めての放送となりますPit はたらきびと に大山湖龍新会 chfm83.8の番組 碧海 長が出演いたしました 今回は 本年度の安城商工会 だけるものにしていきましょ 最後に早い時間からの設営準

More information

A4-縦-台紙(60号)

A4-縦-台紙(60号) 湖 都 通 信 差し入れありがとうございました ラグビー部の優勝 ボート部の総合6連覇達成など今年も好成績が生まれました 西医体 西コメ等 応援キャンペーンへの協力をはじめ学生に声援を送ってくださった みなさんありがとうございました 西医体 西コメ等 応援キャンペーン ご声援に応えて良い結果を残したかったのです が 2回戦敗退という形で終わりら非常に残念です 来年は西医体制覇という目標のもと日々邁進してい

More information

きたがわ8月号_588.ec9

きたがわ8月号_588.ec9 1 2 2 年間お世話になりました! 皆さん 毎日蒸し暑い日が続いていますが 夏バテに負けていませんか? 私にとっては 3 回目の高知の夏ですが あっという間に 2 年間が経って 高知とのお別れの時間が来ました! まだまだいろいろと忙しいのですが 最後の最後まで高知での生活を満喫したいです! 7 月 6 日 ( 月 ) に中学校で人権教育プログラムの一部の 生き方学び講座 : 多彩な社会 というテーマの講座を開催しました

More information

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378> 2017 年年会 ( 日本大学 ) ランチョンセミナー セラミックスカフェ アンケート集計 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1 2) まあまあ 5% 1 1) 良かった 95% 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1-1) 良かった 1-2) まあまあ 1-3) あまりよくなかった 54 3 57 95% 5% 0% 自由意見渡利先生のご講演の中で 強みを活かす 伸ばす

More information

平成 28 年度佐野市中学校春季親善野球大会の試合結果とお礼 4 月 23 日 ( 土 ) 24 日 ( 日 ) 田沼グリーンスポーツセンター野球場及び多目的 A 球場において親善野球大会が実施されました 開会式で主催者 ( 佐野青年会議所 ) や来賓の方々より祝辞が述べられ 激励の言葉を頂きました

平成 28 年度佐野市中学校春季親善野球大会の試合結果とお礼 4 月 23 日 ( 土 ) 24 日 ( 日 ) 田沼グリーンスポーツセンター野球場及び多目的 A 球場において親善野球大会が実施されました 開会式で主催者 ( 佐野青年会議所 ) や来賓の方々より祝辞が述べられ 激励の言葉を頂きました 平成 28 年度佐野市中学校総合体育大会野球大会の試合結果とお礼 7 月 16 日 ( 土 ) 17 日 ( 日 ) 田沼グリーンスポーツセンター野球場及び多目的 A 球場において総合体育大会野球大会がおこなわれました 開会式で佐野西中学校 猿橋校長先生より 今まで応援して下さった方に 感謝の気持ちを忘れず 悔いの残らない試合を という激励の言葉を頂きました また いつものことではありますが 野球部の保護者の皆様には朝早くから飲料水やおしぼり

More information

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分 資料 平成 26 年度全国学力 学習状況調査における生駒市立学校の調査結果について 本調査は 分析結果から 成果と課題を明確にし 学校における教育指導の充実や学習状況の改善に役立 てること また 今後の教育施策に反映させていくことを目的として実施しています 結果は児童生徒の学 力の一部分を示しているものです 生駒市の調査の結果及び分析等を以下のとおり取りまとめました 調査内容 < 教科に関する調査

More information

P01.indd

P01.indd 平成28年 平成28年 日号 5 月月1日号 1855 1855 シリーズ スポーツ少年団 南沼原サッカースポーツ少年団 挨拶 努力 感謝の気持ち のほか 食べ ること にも力を入れ 団員 指導者 保護者が 一丸となって日々の練習に励んでいます 今を 戦えない者に 来年とか次とか言う資格は無い 今を全力で戦い 努力しろ 設 立 昭和52年 団員数 32人 男子31人 女子1人 顧 問 金澤孝治 監

More information

たかさご社協だより235号.ec8

たかさご社協だより235号.ec8 歳末たすけあい運動 たすけあい 動への への ご ご支援ご協力ありがとうございました ご りがとうご い し 単位 円) 平成23年12月1日より みんなでささえあうあ 地区名 募金額 高 荒 砂 井 今年度は 右表のとおり4,963,220円の募金が 伊 中 保 筋 594,180 米 田 743,230 阿弥陀 818,100 北 浜 集まりました 集まった募金は 下記のとおり 地域 曽 根 ったかい地域づくり

More information

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 学校評価保護者アンケート集計結果 学籍分類 度数 相対度数 (%) 小 通学 21 51.2 小 訪問 9 22.0 中 通学 8 19.5 中 訪問 3 7.3 学籍分類 3 8 21 9 小 通学 中 通学 小 訪問 中 訪問 1 学校 ( 教室等 ) は常に整頓され 清掃が行き届いている 十分 19 46.3 29 おおむね十分 16 39.0 42.2 やや十分 1 2.4 10.6 不十分

More information

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収 学籍分類 度数 相対度数 (%) 小 通学 22 46.8 小 訪問 13 中 通学 5 10.6 中 訪問 7 不明 0 計 47 10 学籍分類 7 5 13 22 小 通学小 訪問中 通学 1 学校 ( 教室等 ) は常に整頓され 清掃が行き届いている 十分 11 23.4 46.3 おおむね十分 15 31.9 39.0 やや十分 4 8.5 2.4 不十分 2 4.3 分からない 15 31.9

More information

1 2 3 ー ー ー ー ー ー 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ー ー ー ー ー ー 35 36 B3 をべ クラスで にぶもっとしくりたい B3 をべ する でけたべるするをかす B2 なをむ のをのにかすにぶエレベーターのことをもっとりたい B2 なをむ

More information

untitled

untitled NO.481 NO.481 2013.8 ありがとうございました エイダン先生 エイダン 先生 32 11 は ス ポ 少 駅 伝 冬 に は ド ッ ジボールと多くの競技に取 り組んでいます ま た 町 民 の 皆 さ ん に も 協 力 し て 頂 き 資 源 物 回 収 などのボランティア活動も 積極的に実施しています 団長の志村浩雄さんは 設 立 当 初 は グ ラ ン ド

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ 基本方針 1 家庭や地域 関係機関との密接な連携により 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期の教育の充実を図ります 基本方針 1 家庭や地域 関係機関との密接な連携により 生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児期の教育の充実を図ります (1) 幼児教育の質の向上及び幼児教育 保育のあり方の検討幼児教育の質の向上を図るとともに 0 歳から 5 歳までの就学前の子どもに対する幼児教育 保育のあり方について検討します

More information

ききょう通信162号

ききょう通信162号 1 2 4 3 5 11 NOVEMBER 12 DECEMBER 1 JANUARY 1 JANUARY 3 MARCH 4 APRIL Club Activities Report 部活動レポート 洋弓部 団 体 戦で一部 昇 格 を目標に日々練習に取組んでいます 女子団体戦 力を出し切る 長野で夏合宿 全員がいろいろと成長できた 部長 3 年 松井 充実した学生生活を送り 自らが主体的に考え行動するクラブ活動は

More information

H30全国HP

H30全国HP 平成 30 年度 (2018 年度 ) 学力 学習状況調査 市の学力調査の概要 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する 2 本市における実施状況について 1 調査期日平成

More information

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思 児童発達支援センターふうか保護者等向け児童発達支援評価表集計 チェック項目意見 事業所評価 子どもの活動等のスペースが十分に確保されているか 8 0 0 砂場やプールもあり 室内も十分スペースがあり良いと思います 1 10 事業所 他の部署の方も利用されますが 広い中庭とプールも整備されています 環境 体制整備 2 チェック項目意見 事業所評価 職員の配置数や専門性は適切であるか 8 0 0 10

More information

[2007版] 平成23年度 全国学力・学習状況調査の結果概要(01 小・・

[2007版] 平成23年度 全国学力・学習状況調査の結果概要(01 小・・ 平成 23 年度 高知市の小学生 中学生の保護者の皆様へ教科に関する調査結果 小学校の平均率は, 実施した4 調査 ( B 問題と算数 A B 問題 ) とも, 高知県の平均率を上回る結果 (+0.1~+2.3ポイント) でした 中学校においては, 国語 数学とも高知県の平均率に着実に近づく結果 (-1.5~-1.9 ポイント ) となりました 小 中学生ともに, 基礎的 基本的な知識や技能を活用する力に課題があります

More information

小学生の英語学習に関する調査

小学生の英語学習に関する調査 2015 年 11 月 5 日 株式会社ベネッセホールディングス 代表取締役会長兼社長原田泳幸 小学生の英語学習に関する調査小 5 6 生の 6 割が 教室の外で英語を使ってみたい と回答 しかし 保護者の約 6 割は 外国語活動 に 満足していない 株式会社ベネッセホールディングス ( 本社 : 岡山市 以下ベネッセ ) の社内シンクタンク ベネッセ教育総合研究所 では 2015 年 3 月に 全国の小学

More information

男鹿東中105号P1とP4_6.indd

男鹿東中105号P1とP4_6.indd 自覚と誇りを誓った入学式 美由 健裕 知広 伊勢谷友博 1C 崇仁 四 月 七 日 我 が 家 で は八年ぶりに男鹿東中学 校の入学式を迎えまし た 新しい制服姿の娘は 今までより大人に見えま した 吹奏楽の演奏 校 歌を聞き 今日から東中 生なんだと感慨無量でし た 多くの方々に祝福され たこの日を忘れずに一日 一日を大切に過ごしてほ しいです 1A 下間 里紗 和子 応援 体格だけは立派な息子

More information

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 ( ( 豊後大野市教育委員会 ) 1 公表の目的豊後大野市教育委員会では 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果及び全体的な傾向並びに今後の改善方策を公表することにより 学校における教育活動への理解を深めていただくとともに 学校 家庭 地域の相互の連携及び協力を深め 一体となって豊後大野市の子どもたちを高めていこうとする機運を醸成します なお 本調査で測定できるのは 学力の特定の一部分であり 学校における教育活動や教育委員会の施策の改善に資するため

More information

0ミ

0ミ 2 3 4 5 6 7 8 9 6月23日 29日 男女共同参画週間 男女共同参画 をもっと身近に 情報紙 ファーラ 編集ボランティア 長尾 忠範さん 皆さんは山形市男女共同参画センター ファーラ を利用したことがありますか 性別にかかわりなく 自分らしくいきいきと人生を過ごすことができる 男 女共同参画社会実現のための拠点施設で 山形市に在 住 在勤 在学している方は誰でも利用することがで きます

More information

児童 保護者アンケート結果 より考察とまとめ 国津小学校 平成 21 年 9 月 5 日 全体的に年度始めの通信で重点目標の一つとして 達成目標数値を80% にしました とても よく + まあ やや でレベル80% ( そのうち とても よく が全体の25% 以上 ) とても よくまあ やや末回答あ

児童 保護者アンケート結果 より考察とまとめ 国津小学校 平成 21 年 9 月 5 日 全体的に年度始めの通信で重点目標の一つとして 達成目標数値を80% にしました とても よく + まあ やや でレベル80% ( そのうち とても よく が全体の25% 以上 ) とても よくまあ やや末回答あ 平成 21 年度 1 学期末保護者アンケート全校結果 保護者 到達基準 家であいさつ早寝朝ごはん宿題学習意欲 教師の願い 120 100 80 60 40 20 0 分かる授業褒める認める間違い指導特色ある行事 友達良好 親身な相談 楽しく登校 通信等で様子 潤い環境 しっかり清掃 家との意思疎通 児童 保護者アンケート結果 より考察とまとめ 国津小学校 平成 21 年 9 月 5 日 全体的に年度始めの通信で重点目標の一つとして

More information

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん 地域福祉に関する中学生アンケート調査の結果 調査の実施概要 (1) 調査の目的第 2 期鈴鹿市地域福祉計画を 第 3 次鈴鹿市地域福祉活動計画 ( 鈴鹿市社会福祉協議会が策定主体 ) と一体的に策定するにあたり 次代の鈴鹿市の地域福祉の中核を担う子どもたちの意識を 地域の活動や福祉教育への参加などとの関わりなどもふまえながら把握し 計画に反映するために実施しました (2) 調査の方法 鈴鹿市内の中学校うち

More information

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値 平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 全国学力 学習状況調査 別府市の結果 別府市教育委員会 1 調査結果公表の目的平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 及び 全国学力 学習状況調査 の調査結果 及び別府市全体の課題と課題解決の方策を公表することにより 別府市児童生徒の学力向上に向けて 学校 家庭 地域がそれぞれの果たすべき役割を認識し 一体となって取組を推進する機運を高めることを目的としています

More information

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0

教育調査 ( 教職員用 ) 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 度数 相対度数 (%) 累積度数累積相対度数 (%) はい どちらかといえばはい どちらかといえばいいえ いいえ 0 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 13 76.5 13 76.5 4 23.5 17 100.0 不明 24% 1 教育計画の作成にあたって 教職員でよく話し合っていますか 7 2 年間の学習指導計画について 各学年やブロックでよく話し合っていますか 11 64.7 11 64.7 5 29.4 16 94.1 0 0.0 16 94.1 0 0.0 16 94.1 不明

More information

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25 学校小中学校高校5-1 教員の勤務時間 勤務時間は長時間化している は小 中 高校教員のいずれも 11 時間 30 分以上 小学校教員のは 11 時間 54 分で よりも 25 分増加 中学校教員は 12 時間 30 分で 27 分の増加 高校教員は 11 時間 33 分で 17 分の増加となっている 小 中 高校教員のいずれも 勤務時間は増加傾向にある また 年齢層別にみると 若手教員のほうがベテラン教員に比べ

More information

No.210_b-top・p8

No.210_b-top・p8 ボランティア INTERVIEW Shinagawa City Council of Social Welfare シリーズ 地域でキラリ ボランティア山崎克也さんにインタビュー 217 年 9 月 No.21 子どもと関わるボランティアをしたから 自分の将来を考えられた 山崎さんは高校生の時に初めて友達と行ったボ ランティア以来 毎年夏の体験ボランティアに参加 ですか A 子どもと関わるのは楽しいですし

More information

広報ひめじ2012年3月号

広報ひめじ2012年3月号 人 まちトピックス 最後まで勝ち抜くために 左から さわ 御国野小 ん さ ゆ づき 優月 年 救急車が大切に使われている町とタクシ ー代わりに使われている町の絵です 文字 をよく見えるように書くのが難しかったで すが 気持ちを込めて描きました 澤 救急車適正利用啓発ポスター 金賞 ふる た なお や 古田 尚也さん こうさか けい た 髙坂 啓太さん 朝日中 年 全国中学校ソフトテニス大会で古田さんと髙坂さんのペアは

More information

幼稚園 保育所ができること 一緒にやりましょう! 幼稚園 保育所は 子ども同士がふれあう以外に 保護者同士が交流できる場でもあります ここでは 各幼稚園 保育所が保護者と連携するとともに 保護者同士のふれあい つながりづくりに向けた取組みを記載しています 1 ( 幼稚園 保育所 ) 幼稚園 保育所と

幼稚園 保育所ができること 一緒にやりましょう! 幼稚園 保育所は 子ども同士がふれあう以外に 保護者同士が交流できる場でもあります ここでは 各幼稚園 保育所が保護者と連携するとともに 保護者同士のふれあい つながりづくりに向けた取組みを記載しています 1 ( 幼稚園 保育所 ) 幼稚園 保育所と 49 章家庭 地域との連携 章家庭 地域との連携近年 家庭の教育力の低下や 地域における人間関係の希薄化などによる地域の教育力や子育て支援機能の低下が指摘されています 子どもにとってより良い教育 保育環境を確保するためには 幼稚園 保育所 家庭 地域がそれぞれの教育 保育機能の充実をはかるとともに 相互の連携を強化し 幼稚園 保育所 家庭 地域が一体となって子どもの教育 保育に取り組む環境づくりを進めていくことが必要です

More information

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答 平成 26 年度全国学力 学習状況調査の宇部市の結果について 調査結果の公表について平成 19 年度から実施された全国学力 学習状況調査は 本年で 7 回目 ( 平成 23 年度は震災のため見送り ) を迎えた 本調査の目的は 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立すること 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てること である そのため 宇部市教育委員会では 本調査の目的を踏まえ

More information

2 経年変化 ( 岡山平均との差の推移 ) (1) 中学校 1 年生で比較 ( 昨年度まで中学校 1 年生のみの実施のため ) 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度 国 数 語 学 基 礎 活 用 基 礎

2 経年変化 ( 岡山平均との差の推移 ) (1) 中学校 1 年生で比較 ( 昨年度まで中学校 1 年生のみの実施のため ) 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度 国 数 語 学 基 礎 活 用 基 礎 平成 29 年度岡山学力 学習状況調査 はじめに 平成 29 年 7 月 18 日教育委員会学校教育課 の概要について 平成 29 年度岡山学力 学習状況調査の結果が公表されました 本調査の目的は 学力 学習状況の把握と 教育指導の検証 改善サイクルを確立するとともに 小 中学校が連携した授業改善を推進し 本児童生徒の学力向上を図ることです 本調査の内容は 身に付けるべき学力の特定一部分や 学校が行う教育活動の一側面ではありますが

More information

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校

鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校 鎌倉市関谷小学校いじめ防止基本方針 平成 26 年 4 月 鎌倉市立関谷小学校 学校教育目標 強く美しくよく考える子 (1) 明るく健康な子 ( コメント : 心身ともに強く ) (2) 心の美しい子 ( コメント : 公正な考え 人権感覚がある ) (3) よく考えすすんで行う子 ( コメント : 自ら判断ができ それにもとづいた行動をとる ) いじめの定義 いじめ とは, 児童等に対して, 当該児童等が在籍する学校に在籍している等当該児童等と一定の人的関係にある他の児童等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為

More information

広報-表紙-p20(2016-5-15

広報-表紙-p20(2016-5-15 フットサル に親しみ 3年になりました スポーツで学ぶことが仕事にも生きています http://www.city.yurihonjo.akita.jp 編集 発行 由利本荘市広報課 やわらかな 若い風 ⑨ 仁部 美咲 さん NIBE Misaki 美咲さんは サッカーに似た室内スポーツ フットサ ルの愛好会 FCファーブル に所属し 競技に親しん でいます 福祉専門学校時代に実習先の人に誘われて 始め

More information

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 ) ホームページ掲載資料 平成 29 年度 学力 学習状況調査結果 ( 立小 中学校概要 ) 平成 29 年 4 月 18 日実施 教育委員会 目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用

More information

大きくは ば た け 小山の新成人 1月10日 市内11中学校を会場に 約1,230人の新成人を祝う式典が開催されました 新たな門出を祝うとともに 大人としての 誇りと責任 を持って歩んで行くことを誓 い合いました 新成人が生まれたころの出来事 小山市では 人口が15万人となる 平成8年1月1日現在

大きくは ば た け 小山の新成人 1月10日 市内11中学校を会場に 約1,230人の新成人を祝う式典が開催されました 新たな門出を祝うとともに 大人としての 誇りと責任 を持って歩んで行くことを誓 い合いました 新成人が生まれたころの出来事 小山市では 人口が15万人となる 平成8年1月1日現在 大きくは ば た け 小山の新成人 1月10日 市内11中学校を会場に 約1,230人の新成人を祝う式典が開催されました 新たな門出を祝うとともに 大人としての 誇りと責任 を持って歩んで行くことを誓 い合いました 新成人が生まれたころの出来事 小山市では 人口が15万人となる 平成8年1月1日現在150,416人 寺野東遺跡が国指定史跡に 墓園やすらぎの森が開園 国道50号線 市内部分 が全線4車線化

More information

第174期 中間株主通信

第174期 中間株主通信 1 2 3 1 28. 25. 23. 23. 21. 12.5 11.5 11.5 14. 27. 27. 13.5 13.5 7. 11.5 11.5 12.5 13.5 8 9 1 11 13.5 12 2 1 3 6.9 4.5.7 36.3 51.7 8 6 4 2 79.4% 63.5% 62.7% 55.5% 53.1%? 4 2 5 参 加 者 ゲストコーチ から チャレンジ精神を忘れず

More information

p 札幌市小学校).xls

p 札幌市小学校).xls 札幌市小学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 :5 校 児童数 :15,543 名 ) 全国を とした時の偏差値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 H28 札幌市小学校 H28 全国 m 走 m 走 mシャトル mシャトル ラン ラン 表中の 網掛け 数値は 全国平均と同等または上回っているもの 付き 数値は 前年度より得点が高いものを示す 小学校 5 年生 各種目のT 得点 m 走 児童質問紙調査の推移

More information

豊のまなび vol42 091502

豊のまなび vol42 091502 Contents 地区別 研修会 別速杵 国東 地 区 研 修 会 は そ げ ヒ ジ ー ね え で 親 子 の コ ミ ュ ニ ケーション というテーマで開催されました 安本 圭一氏の講演は親子 生徒 と教員間のコミュニケー ションをあらためて考えさ せられました 特に褒め言 葉として 生徒の立場に なった YOUメッセージ より 自分はどう感じ たかという Iメッセージ のほうが説得力がある

More information

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会 ホームページ掲載資料 平成 30 年度 学力 学習状況調査結果 ( 立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 教育委員会 目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 小学校理科 7 中学校国語 A( 知識 )

More information

1745

1745 S JR !!! " "! ml ml ml ml SAA SAA GSE !!!! "!!! #!! $ "! # 職場訪問 10 19 竹久夢二本舗敷島堂の職場訪問 職業奉仕委員会 職業奉仕月間である1 0月1 9日 木 本年は 竹久夢二本舗敷島堂 眞殿会員にご無理を いって職場訪問をさせていただきました 何十種類ものお菓子が陳列している店舗を見 学 その後お菓子の製造工場を見学しました 本来なら

More information

1 家庭生活について 朝食及び就寝時刻 早寝早起き朝ごはん の生活リズムが向上している ( 対象 : 青少年 ) 朝食を食べている 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1.2 今回 (H27) 経年 1.7 前回 (H22)

1 家庭生活について 朝食及び就寝時刻 早寝早起き朝ごはん の生活リズムが向上している ( 対象 : 青少年 ) 朝食を食べている 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1.2 今回 (H27) 経年 1.7 前回 (H22) 1 家庭生活について 朝食及び就寝時刻 早寝早起き朝ごはん の生活リズムが向上している ( 対象 : 青少年 ) 朝食を食べている 8 11.8 5.3 0.8 経年 80.0 12.7 5.3 比較 0.3 2.1 74.9 14.4 7.6 毎日食べている だいたい食べている あまり食べていない まったく食べていない 就寝時刻 経年 比較 2.5 4.2 3.1 2 16.4 26.1 27.7

More information

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている Ⅲ 質問紙調査の結果と考察 1 児童生徒質問紙調査 (1) 学習に対する関心 意欲 態度 (2) 基本的生活習慣 (3) 自尊意識 規範意識等 (4) 家庭でのコミュニケーション (5) 学習習慣 読書習慣 (1) 学習に対する関心 意欲 態度 国語の勉強が好き 国語の勉強が好き 24.6 35.8 26.0 13.5 22.9 34.7 27.9 14.4 2 35.8 28.3 14.2 19.8

More information

第 57 号 平成22年3月発行 神奈川県高等学校体育連盟広報誌 賞を受賞する度に 多くの方々から声を掛けて頂き 関係者の方々だけでなく 自分のことのように喜んで下 さる人がいることを実感しています スポーツは 選手 だけではなく 大会関係者や大会を運営するたくさんの 人によって成り立っています たくさんの方々に応援さ れ その度に勇気をもらいました 応援して下さった方 々と関係者に この場を借りてお礼申し上げます

More information

愛媛県学力向上5か年計画

愛媛県学力向上5か年計画 愛媛県学力向上 5 か年計画 平成 25 年 3 月 愛媛県教育委員会 1 愛媛県学力向上 5 か年計画策定の基本方針 本県では 確かな学力定着向上のための共同研究推進委員会 ( 愛媛県検証改善委員会 ) が平成 20 年 3 月に策定した 6つの提言 ( 参考 ) を受け 確かな学力の定着向上に計画的に取り組んできました しかし 全ての教科の基礎となる読解力に課題があること 全国と比較すると 中学校に比べ

More information

スライド 1

スライド 1 かながわサッカービジョン 2016.7.16 改訂 FOOTBAL ASSOCIATION KANAGAWA JAPAN 愛を何よりも大切にします 理念 親や家庭を 郷土や母校 チームを そして国を愛する心は 人の精神力 行動力の原点です 愛する心の強い人は 自分のことしか考えていない人より はるかに強い力を発揮できます プレーの精神 ( 遊び心 ) を大切にします I Play Soccer! サッカーを楽しみましょう!

More information

下関市立大学広報第71号

下関市立大学広報第71号 The Shimonoseki City University Public Relations 2013年11月1日 第71号 発行 下関市立大学広報委員会 751-8510 下関市大学町 2-1-1 TEL. 083-252- 0288 FAX. 083-252-8099 http://www.shimonoseki-cu.ac.jp/ オープンキャンパス 学生の顔が見えるオープンキャンパス 教授

More information

Water Sunshine

Water Sunshine 全国英語教育学会 2016 年 8 月 20 日 ( 土 ) 第 42 回埼玉大会 獨協大学 中高生の英語学習に関する実態調査 2014 学習実態と学習への意識の関係性などを探る 工藤洋路 ( 玉川大学 ) 大規模調査 調査の背景 2008 年 中学校英語に関する基本調査 ( 教員調査 ) 2009 年 中学校英語に関する基本調査 ( 生徒調査 ) ヒアリング調査 2013 年 中高生に対する聞き取り調査

More information

スライド 1

スライド 1 八戸 IT テレマーケティング未来創造協議会御中 社員資質向上研修 アンケート集計結果 平成 27 年 4 月 23 日 実施概要 (1) 一般社員向け研修 楽しい職場 を目指すためのマナー向上研修 対象者 主に新社会人 ~3 年以内の一般社員 合計 9 社 42 名 開催日時 1H27.1.14( 水 )9:00~12:00 2H27.1.15( 木 )14:00~17:00 参加人数 15 名

More information

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引 様式第 3 号 ( 第 8 条関係 ) 発言者会議の内容 ( 発言内容 審議経過 決定事項等 ) 開会 渡邉教育長 委嘱状交付 委員名簿順に教育長が委員に委嘱状を交付 渡邉教育長 あいさつ 加須市教育委員会教育長あいさつ 加須市いじめ問題調査審議会委員紹介 事務局が委員名簿順に委員を紹介 加須市いじめ問題調査審議会会長及び副会長の選任 資料の確認資料 1 加須市いじめの防止等のための基本的な方針資料

More information

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに,

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに, 平成 26 年度宮城県学力 学習状況調査結果について ( 速報 ) 宮城県教育委員会 1 実施状況 (1) 調査の目的 1 宮城県の児童生徒の学力や学習状況及び学校の学習に係る取組, 意識等を調査することにより, 児童生徒の一層の学力向上に向け, 学習指導の改善と家庭学習の充実を図るとともに, 今後の教育施策の企画 立案に活用する 2 本調査の結果と全国学力 学習状況調査の結果を関連付けて分析することにより,

More information

スライド 1

スライド 1 問 1 プロ野球への関心 問 1-1 直接野球場に足を運ぶのは 若い年代の性が多い 実際に割合を見ると 年代別 性別共に差がことがわかる 特に年代別では顕著な差が見られ のほうが直接割合が高い n=110 27.3% 72.7% n=204 22.5% 77.5% n=155 n=135 14.8% 15.6% 85.2% 84.4% n=198 14.6% 85.4% n=400 18.5% 81.5%

More information

14-1

14-1 TM Junior Chamber International Tokyo Worldwide Federat ion of Young Leaders and Entrepreneurs 暖かい日が続き 早々と桜のつぼみも見られる今日この頃 皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか? 港地区では 2 月 1 日に本年度初の港地区単独模擬委員会が 東京湾を周遊するクルーザー シンフォニーでの船上委員会として開催されました

More information

町全体の状況を把握 分析するとともに 平均正答率については 全国 全道との比較を数値以外の文言で表現します また 質問紙調査の結果や 課題解決に向けた学力向上の取組を示します (3) 学校ごとの公表小規模校において個人が特定される恐れのあることから 学校ごとの結果公表はしません (4) 北海道版結果

町全体の状況を把握 分析するとともに 平均正答率については 全国 全道との比較を数値以外の文言で表現します また 質問紙調査の結果や 課題解決に向けた学力向上の取組を示します (3) 学校ごとの公表小規模校において個人が特定される恐れのあることから 学校ごとの結果公表はしません (4) 北海道版結果 平成 26 年度全国学力 学習状況調査の結果概要報告書 平成 26 年 12 月 1 日清里町教育委員会 1 はじめに清里町教育委員会では 平成 19 年度より文部科学省の調査目的をふまえて 全国学力 学習状況調査 を実施しています この調査により測定できるのは 学力の一部分ではありますが これまでの各学校の取り組みにより 清里町の児童 生徒の学力は比較的高い水準にあるといえます しかしながら 知識

More information

( 平成 29 年度公民館等活性化モデル事業 ) 館名 事業名 趣旨 特徴 尾道市向東公民館 防災フェア in 向東! ~ 地域を繋ぐ環 輪 和 話 ~ 〇公民館を核とした地域の防災力の向上〇各種団体 小中学校が繋がり, 安心 安全に暮らせるまちの基盤づくり〇子供たち及び地域住民の公民館への信頼感醸

( 平成 29 年度公民館等活性化モデル事業 ) 館名 事業名 趣旨 特徴 尾道市向東公民館 防災フェア in 向東! ~ 地域を繋ぐ環 輪 和 話 ~ 〇公民館を核とした地域の防災力の向上〇各種団体 小中学校が繋がり, 安心 安全に暮らせるまちの基盤づくり〇子供たち及び地域住民の公民館への信頼感醸 館名 事業名 趣旨 特徴 尾道市向東公民館 防災フェア in 向東! ~ 地域を繋ぐ環 輪 和 話 ~ 〇公民館を核とした地域の防災力の向上〇各種団体 小中学校が繋がり, 安心 安全に暮らせるまちの基盤づくり〇子供たち及び地域住民の公民館への信頼感醸成〇子供たちの自主 自立性, 防災意識の育成〇地域で子供を育てる風土づくり 平成 30 年 2 月 28 日作成 〇 繋がる の視点を大切にして, 公民館と地域の各団体や学校等が,

More information

家庭における教育

家庭における教育 (2) 学校教育への満足と要望 期待 1 学校教育に対する満足度問 14 あなたは 学校教育についてどの程度満足していますか ( とても満足している 満足している どちらともいえない 満足していない 全く満足していないから選択 ) A 教師の子どもに対する理解 B 教師間での教育方針の一致度 C 先生と保護者との話し合い D 施設 設備などの教育環境 問 14A 教師の子どもに対する理解 ( 小学生保護者

More information

1. 子どもとの朝活歴 半数近くに上る Q. 朝活 について質問です 子どもと一緒に何らかの朝活をしたことがありますか? もしくは現在朝活をしていますか? ( 単一回答 N=417) 子どもと一緒に朝早くに何らかの活動に取り組んでいるかを質問したところ 現在 朝活している と回答したのは全体の 43

1. 子どもとの朝活歴 半数近くに上る Q. 朝活 について質問です 子どもと一緒に何らかの朝活をしたことがありますか? もしくは現在朝活をしていますか? ( 単一回答 N=417) 子どもと一緒に朝早くに何らかの活動に取り組んでいるかを質問したところ 現在 朝活している と回答したのは全体の 43 報道関係者各位 なんと半数近くが取り組んでいる! 子どもを育む朝活事情 2017 年 2 月 22 日 アクトインディ株式会社 ママが喜ぶ! パパと子どもの朝活 料理 が上位 ~ 朝のコミュニケーションでグッと縮まる親子の距離 ~ アクトインディ株式会社 ( 本社 : 東京都品川区代表 : 下元敬道 ) が企画運営する 国内最大級の子供とおでかけ情報サイト いこーよ ( http://iko-yo.net/

More information

山柔協第 3-41 号 平成 3(218) 年 11 月 27 日 各市柔道協会等団体の長様 各チームの長様 一般社団法人山口県柔道協会 会長吉岡剛 ( 会長印を省略しています ) 柔道修行者 ( 中学生 高校生 ) へのアンケート調査結果について 当協会の事業については 平素から格別の御協力をいただき 厚くお礼申し上げます さて 全柔連から標記アンケート調査の結果の通知がありました この調査は 中学校

More information

各地区の歴史と活動紹介 あだたら 23th あだたら地区 演劇公演 戊辰の炎 平成15年2月8日 日 第8代会長 2001 2002年 大内 長安 福島ショー企画 代表取締役 記念事業として あだたら地区発展と会員相互の親睦と結束 を図り 地域に同友会を知ってもらうべく企画いたしました 同友会は中小企業の繁栄とそこに働く全ての人々の幸福を目指 し よい会社をつくろう よい経営者になろう 経営環境を

More information

inaokigakuen news letter 特集 声援を の 様 皆 パワーに 出場 園 子 甲 星稜サ エ ラに関する アンケート実施中! 詳しくは P14 をご覧下さい こっていない出 来 事です あの試 合 もスタン て多くの方々に応援していただきました 奇 ドからの声援は本当によく聞こえ 選手たち で試合に臨むことができました でも時間が や経験を後輩に伝えるところまでが僕たちの

More information

<4D F736F F D B4E88C4817A89A1956C8E738BB388E791E58D6A2E646F6378>

<4D F736F F D B4E88C4817A89A1956C8E738BB388E791E58D6A2E646F6378> 横浜市教育大綱 平成 27 年 9 月 はじめに このたび 地方教育行政の組織及び運営に関する法律 の改正に伴い 本市では初となる 横浜市教育大綱 を策定いたします 策定に当たっては 今後の横浜の教育をより良いものにするという観点から 総合教育会議 において 教育委員会の皆さんと十分な議論を行いました 開港の地 横浜で育つ子ども達には 夢や希望を持ち 文化や芸術 スポーツなど本物に触れる豊かな体験を通して感性を磨き

More information

第3節 重点的な取り組み

第3節 重点的な取り組み 第 4 節 高齢者の生きがいづくりと社会参加の促進 1 生きがいづくり活動等への参加促進現状と課題 団塊の世代が定年退職し さまざまな価値観を持った高齢者が増えてきました 社会の中で高齢者の占める割合が高くなるにつれて 高齢者が社会的弱者であるというイメージは徐々に変わりつつあり 第二の現役世代 として さまざまな形で地域で活躍していくことが 特別なことではなく高齢者の普通の姿になろうとしています

More information

遖城區莨喟莨壼アVol.2.indd

遖城區莨喟莨壼アVol.2.indd 福 岡 大 学 工 学 部 土 木 工 学 科 社 会 デ ザ イ ン 工 学 科 同 窓 会 会 報 だより Vol.2 2009.02 Department of Civil Engineering at Fukuoka University &RQWHQWV 創立40周年記念事業特集 吉田信夫先生追悼 寄稿 T C ガールズ紹介 支部だより 会計報告 事務局よりお知らせ 編集後記 Department

More information

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期 平成 30 年 (2018 年 )11 月 21 日長野県教育委員会事務局心の支援課 平成 30 年度 インターネットについてのアンケート 調査結果について 調査の概要 Ⅰ 趣旨 本調査は 児童生徒の学校の授業以外におけるインターネットの利用実態と保護者の意識を把握し 児童生徒への指導や保護者への啓発活動推進の参考に資するため実施した 現在 インターネットを利用できる様々な情報通信機器が普及しているため

More information

Microsoft Word - 研究の概要他(西小) 最終

Microsoft Word - 研究の概要他(西小) 最終 取組以前の課題 3 小学校で手引きを作成していたが, 学習の心構えや学習時間, 自主学習の例など, 内容が盛りだくさんで, かえって分かりにくかった 手引きの内容が3 小学校で異なり, 中学校への接続がスムーズにできていなかった 家庭学習の手引き を参考にしているという児童が全体の51.0% 保護者の中でも 家庭学習の手引き の存在を知らない方がいて, 共通理解が不十分だった 中学校区統一の 家庭学習の手引き

More information

shintan NEWS 42号

shintan NEWS 42号 信陽祭 Laugh! Laugh!! Laugh!!! たくさんの笑顔に たくさんのありがとう 第 23 回 10 月 23 日 土 24 日 佐久大学との共催で大学祭が開催されました 今年も模 擬店やステージ発表 ゼミやサークルでの展示など 盛りだくさんでした 大学祭を通じて地域の皆さんやたくさんの方々と 大学祭実行委員長 SHINYO FESTIVAL 清水 夢歩 経営情報学科2年 触れ合うことができました

More information

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出 平成 25 26 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出したままで終わったり感想を順に述べるに留まったりする状況でした そこで 今回 授業研究会を実施するに当たり

More information

国語 B では 話すこと 聞くこと 領域において 全国及び県平均を上回っているが 他の三つの領域においては 全国及び県平均を下回っている 活用する力を育成する取組のさらなる充実が必要である 設問 1 の目的に応じて 話し合いの観点を整理する力は身についてきている 設問 3 の二つの詩を比べて読み 自

国語 B では 話すこと 聞くこと 領域において 全国及び県平均を上回っているが 他の三つの領域においては 全国及び県平均を下回っている 活用する力を育成する取組のさらなる充実が必要である 設問 1 の目的に応じて 話し合いの観点を整理する力は身についてきている 設問 3 の二つの詩を比べて読み 自 平成 26 年度全国学力 学習状況調査和光市教育委員会調査結果概要 教科に関する調査結果 < 小学校概要 > 平均正答率 ( 単位 %) 教科 和光市 埼玉県 全国 国語 A 72.8 72.5 72.9 国語 B 54.4 55.5 55.5 算数 A 79.1 76.9 78.1 算数 B 61.8 57.8 58.2 国語では主に知識に関する A 問題及び主に活用に関する B 問題ともに ほぼ全国平均並みの正答率となっている

More information

平成 28 年度学校評価最終報告 教職員 :20 人生徒 :309 人保護者 :233 人 [ とてもよい 青ややよい 赤やや不十分 黄緑不十分 紫 ] < 教職員 保護者共通項目アンケート > 評価項目教職員保護者 1 学校は 様々な機会を活用して 学校の様子や学習内容を地域や保護者に伝えている

平成 28 年度学校評価最終報告 教職員 :20 人生徒 :309 人保護者 :233 人 [ とてもよい 青ややよい 赤やや不十分 黄緑不十分 紫 ] < 教職員 保護者共通項目アンケート > 評価項目教職員保護者 1 学校は 様々な機会を活用して 学校の様子や学習内容を地域や保護者に伝えている 平成 28 年度学校評価最終報告 教職員 :20 人生徒 :309 人保護者 :233 人 [ とてもよい 青ややよい 赤やや不十分 黄緑不十分 紫 ] < 教職員 保護者共通項目アンケート > 評価項目教職員保護者 1 学校は 様々な機会を活用して 学校の様子や学習内容を地域や保護者に伝えている 2 学校は 家庭との連絡に努めている 3 教員は わかりやすい授業づくりに努力をしている 4 学校は

More information

北九州高専 志遠 第47号(表紙・表4)/表紙・表4 山村

北九州高専 志遠 第47号(表紙・表4)/表紙・表4 山村 TOPICS - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 志 平成1 8年1 2月1 5日 12 遠 プログラミングコンテスト 指導教員 白濱 成希 この日は台風や低気圧で非常に天候が荒れまし

More information

P1

P1 Ⅴ 1 4 6 7 8 10 14 15 16 18 20 Ⅱ Ⅱ Ⅱ Ⅱ 10 日本文化と韓国文化の交流を深める 神奈川学習センター 韓国語同好会 和訳 要約 韓国語同好会は2005年10月1日に発足したサーク ルです 同年春 神奈川学習センターの面接授業 初 日本の放送大学神奈川学習センター韓国語同好会の皆さんが 私どもの大学を訪問 2月 してくださったことから 縁がうまれ

More information

議の中でネットワークづくりの核となる センターを設立しようという動きになりました その頃の婦人団体は 子どもたちの育成に関わる団体が多かったと思います 女性団体がこれだけ活動しているのに 横の連携がとれていないということで 区の方で女性団体の連絡会をつくろうということになりました その中で 女性が活

議の中でネットワークづくりの核となる センターを設立しようという動きになりました その頃の婦人団体は 子どもたちの育成に関わる団体が多かったと思います 女性団体がこれだけ活動しているのに 横の連携がとれていないということで 区の方で女性団体の連絡会をつくろうということになりました その中で 女性が活 Bouquet ブー c o n t e n t s 女性センター ブーケ 年の歩みと未来に向けて p 6p Bouquet Information p ケTOPICS! p p No.7 3. 議の中でネットワークづくりの核となる センターを設立しようという動きになりました その頃の婦人団体は 子どもたちの育成に関わる団体が多かったと思います 女性団体がこれだけ活動しているのに 横の連携がとれていないということで

More information

2008.7 Vol.38 CONTENTS 1.9% 17.5% 19.4%.4% Café Gurunpa 生活環境づくり ƮƘǓǛ ੲƠLJƢ 大好き いばらき 花いっぱい運動 花を育て飾ることは 風景を美しくするとともに人々の心に優しさや潤いを与えてくれます 大好き いば らき 県民会議では環境美化への意識や自然を愛する感性を育み そして花づくりをとおした地域コミュニティ の活性化を図るため

More information

1. 調査結果の概況 (1) の児童 ( 小学校 ) の状況 < 国語 A> 今年度より, ( 公立 ) と市町村立の平均正答率は整数値で表示となりました < 国語 B> 4 国語 A 平均正答率 5 国語 B 平均正答率 ( 公立 ) 74.8 ( 公立 ) 57.5 ( 公立 ) 74 ( 公立

1. 調査結果の概況 (1) の児童 ( 小学校 ) の状況 < 国語 A> 今年度より, ( 公立 ) と市町村立の平均正答率は整数値で表示となりました < 国語 B> 4 国語 A 平均正答率 5 国語 B 平均正答率 ( 公立 ) 74.8 ( 公立 ) 57.5 ( 公立 ) 74 ( 公立 平成 29 年度 学力 学習状況調査の結果について ~ の児童生徒の概況 ~ Ⅰ 調査の目的 (1) 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から, 各地域における児童生徒の学力や学習状況をきめ細かく把握 分析することにより, 教育及び教育施策の成果と課題を検証し, その改善を図る (2) 各市町村教育委員会及び各学校が, 自らの教育及び教育施策の成果と課題を把握し, その改善を図るとともに,

More information

調査の目的と概要 Ⅰ 調査の目的 札幌市の児童生徒の実態に関する基礎調査 は 札幌市の小学生 中学生 高校生の意識や心情 生活 行動などについて 継続的に調査し その実態の変容を明らかにすることにより 子どもを取り巻く社会変化や教育情勢と子どもの生活との関連性を客観的に把握し 教育施策の推進に資する

調査の目的と概要 Ⅰ 調査の目的 札幌市の児童生徒の実態に関する基礎調査 は 札幌市の小学生 中学生 高校生の意識や心情 生活 行動などについて 継続的に調査し その実態の変容を明らかにすることにより 子どもを取り巻く社会変化や教育情勢と子どもの生活との関連性を客観的に把握し 教育施策の推進に資する 調査の目的と概要 Ⅰ 調査の目的 札幌市の児童生徒の実態に関する基礎調査 は 札幌市の小学生 中学生 高校生の意識や心情 生活 行動などについて 継続的に調査し その実態の変容を明らかにすることにより 子どもを取り巻く社会変化や教育情勢と子どもの生活との関連性を客観的に把握し 教育施策の推進に資するとともに 調査結果を各学校へ提供して教育課程編成及び児童生徒の指導等の充実 改善に資することを目的とする

More information

kouhou_honbun_20_35_20160.pdf

kouhou_honbun_20_35_20160.pdf 教育 文化 市 政と関連 情 報 モックル生 活ガイド 67 教育立市宣言シリーズ 学びを支える Only かわちながの 青少年健全育成会 子どもたちを育む地域の力 各中学校区ごとに設置されている青少年健全育成会は 子どもたちの健全な育成に熱い思いを持つ地域の 人たちによるボランティア組織です 年間を通じて様々なイベントの開催や地域パトロール こども 110 番の家運動の推進 青少年健全育成標語などによる広報

More information

ooeNo588_01.ps, page Normalize ( ooeNo588_ﺀﺞイシ )

ooeNo588_01.ps, page Normalize ( ooeNo588_ﺀﺞイシ ) 特集 豊かな森林を守り伝えていくために 豊作を祈りながら 1月15日 橋上の橋朗クラブと歴史民俗資料館サ ポーターにより 資料館の庭で小正月の伝統行事雪 中田植えがおこなわれました 稲ワラと豆ガラを束 にした 苗 を水田に見立てた雪の上に植え付け 今年の五穀豊穣を願いました 町内の広範囲に広がる森林 魅力ある地 域資源ともいえるこの森林を積極的に活用 することにより 豊かな森林を再生し 環 境の保全を図っていこうと

More information

広報いけだ-548.indd

広報いけだ-548.indd 広報 北アルプス展望の里 花とハーブの里 あずみ野池田 日本で最も美しい村 連合加盟 平成 24 年 2012 6 No.548 池田町は NPO 法人 日本で最も美しい村 連合に加入しています 分けて 集めて 立派な資源 満開の桜の下で行われた資源回収 4月28日 高瀬中学校 主な内容 国民健康保険の医療費 一部負担金 の減免制度について 2 えっ こんなことも性的虐待なの 3 不正改造は犯罪です

More information

(2) 国語科 国語 A 国語 A においては 平均正答率が平均を上回っている 国語 A の正答数の分布では 平均に比べ 中位層が薄く 上位層 下位層が厚い傾向が見られる 漢字を読む 漢字を書く 設問において 平均正答率が平均を下回っている 国語 B 国語 B においては 平均正答率が平均を上回って

(2) 国語科 国語 A 国語 A においては 平均正答率が平均を上回っている 国語 A の正答数の分布では 平均に比べ 中位層が薄く 上位層 下位層が厚い傾向が見られる 漢字を読む 漢字を書く 設問において 平均正答率が平均を下回っている 国語 B 国語 B においては 平均正答率が平均を上回って 小学校 6 年生児童の保護者の皆様 平成 26 年 10 月 3 日 立明野小学校長岡部吉則 平成 26 年度学力 学習状況調査の調査結果について 秋冷の候 保護者の皆様におかれましては ますます御清栄のことと拝察申し上げます また 日頃からの教育活動に対しまして 御理解と御協力をいただき感謝申し上げます さて 本年 4 月 22 日 ( 火 ) に実施しました学力 学習状況調査の結果が本年 8 月末に北海道教育委員会から公表され

More information

.T.v...ec6

.T.v...ec6 子育て支援推進都市をめざして 鈴鹿市は 子育て支援の先進都市をめざして取り組んでいます その一環として市は平 成16に 子育て支援総合推進モデル市町村事業 を導入しました これは 次世 代育成支援行動計画において各種の子育て支援事業に積極的に取り組もうとする市町村 を国が指するもので 全国で49市町村が指されたものです このため 鈴鹿市では 通常の市町村がを設するサービスよりも多くのメニューについてを設して

More information

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63>

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63> 安芸太田町人権教育推進プラン 平成 20 年 8 月 安芸太田町 安芸太田町人権教育推進プラン 平成 2 0 年 8 月策定 安芸太田町教育委員会 はじめに国は 人権教育及び人権啓発の推進に関する法律 ( 平成 12 年法律第 147 号 ) に基づき 人権教育 啓発を総合的かつ計画的に推進していくため 人権教育 啓発に関する基本計画 ( 平成 14 年 3 月 ) を策定した 広島県は この法律及び基本計画に基づき

More information

untitled

untitled 震災を振り返って 区長の話からみる支援活動 あの日あの時を思い出すと ぞっとします 同時に 人の和と絆を思い胸が熱くなります 公民館 集会所 を避難所としましたが 100名を超える人たちが押し寄せ 大広間も2階の会議室もいっぱいにな りました 停電のうえ水道も断水 灯油もガソリンも不足している状況下でした 私は 食料や毛布の調達のため 市の対策本部と連携して対応にあたりました 区内会の役員も駆け付け

More information