このうち IATTC は歴史が古く 第二次世界大戦が終わって間もなく アメリカとコスタリカの 2 カ国で設立 水産資源の長期的な保存と持続可能 な利用を目的に地域漁業管理機関としてスタートした 公海内で漁業を行うとすれば 国連海洋法条約と国連公海漁業協定の枠組みに対応しなければならない この 2 つ

Size: px
Start display at page:

Download "このうち IATTC は歴史が古く 第二次世界大戦が終わって間もなく アメリカとコスタリカの 2 カ国で設立 水産資源の長期的な保存と持続可能 な利用を目的に地域漁業管理機関としてスタートした 公海内で漁業を行うとすれば 国連海洋法条約と国連公海漁業協定の枠組みに対応しなければならない この 2 つ"

Transcription

1 カツオ県民会議第 4 回情報発信分科会議事録 2017 年 9 月 27 日 ( 水 ) 午後 3 時半 ~ 高知新聞放送会館 東館 1 宮田座長のあいさつ 2 講演会講師の紹介 ( 宮田座長から ) 早稲田大学地域 地域間研究機構真田康弘研究員客員講師 1966( 昭和 41) 年生まれ 神戸大法学部卒業 同大大学院国際協力研究家修了 大阪大学非常勤講師 東京工業大学研究員などを経て 2014 年より早稲田大学地域 地域間研究機構客員次席研究員 研究院客員講師専門は国際関係論 環境 資源政策論 捕鯨の外交史研究やマグロ カツオを巡る中西部太平洋まぐろ類委員会 (WCPFC) の動向を追っている 演 題 カツオ マグロを巡る国際交渉 ~ 日本に向けられる厳しい視線 ~ = 約 60 分 = = 参加者約 80 人 = ~はじめに~ 太平洋の西半分を回遊するクロマグロやカツオの漁獲量 漁獲ルールなどを 協議する 中西部太平洋マグロ類委員会 (WCPFC:Western and Central Pcific Fisheries Comission) の年次会合(2016 年 12 月 5 ~ 9 日 : フィジー共 和国ナンディ ) を昨年 政府とは独立したオブザーバーとして傍聴した ク ロマグロ カツオの資源評価で 日本はカツオの資源保護を訴えたが クロ マグロでは資源回復に向けた有効な措置を取ろうとせず 日本の姿勢は ダ ブルスタンダードだ と批判にさらされた そんな出来事を目の当たりした 捕鯨問題など主張が対立する国際会議をこれまでにも見てきたが 昨年のW CPFCでの日本批判には激しい表現と辛辣な言葉が使われ 非常に驚いた 中西部太平洋マグロ等委員会(WCPFC) の成り立ち 地域漁業管理機関としてWCPFCが管轄している海域は中西部太平洋 このほかに 東太平洋を管轄する全米熱帯マグロ類委員会 (IATTC:Inter American Toropical Tuna Comission) 大西洋 地中海は大西洋マグロ類保存国際委員会 (ICCAT:International Comission for the Conservation of Atlantic Tuna) インド洋はインド洋マグロ類委員会(IOTC:Indian Ocean Tuna Comission) が管轄している - 1 -

2 このうち IATTC は歴史が古く 第二次世界大戦が終わって間もなく アメリカとコスタリカの 2 カ国で設立 水産資源の長期的な保存と持続可能 な利用を目的に地域漁業管理機関としてスタートした 公海内で漁業を行うとすれば 国連海洋法条約と国連公海漁業協定の枠組みに対応しなければならない この 2 つの条約 協定はクロマグロやビンナガマグロ カツオなど高度回遊性魚類の資源保全と管理を目的に創られ 当該海域を管轄する地域漁業管理機関に参加しないと 公海では漁獲することができない このため ほとんどの漁業国が参加する世界的枠組みだ WCPFCの組織構成 WCPFCの構成は 本委員会とその下部組織である科学委員会 技術 履行委員会 北小委員会がある 本委員会年 1 回 毎年 12 月に年次会合を開催し 漁獲量や漁獲ルールなどを協議して規制措置を決める 科学委員会は 本委員会開催の前段として毎年 8 月に開催される ここで資源評価について専門分野の研究者から意見聴取し 科学的根拠に基づいた規制を協議を行う また 決められたルールが守られているかどうかをチェックする技術 履行委員会は9 月に開かれる 北小委員会は 毎年 8 月末から 9 月始めにかけて開催 主に北緯 20 度以北の海域に分布するクロマグロ ビンナガなどの資源管理措置を協議し 12 月に開催される本委員会へ勧告する 主として南部海域の諸国 ( オーストラリアやニュージーランド 太平洋の島しょう国など ) と 北部海域の諸国 ( 日本 韓国 中国など ) との利害調整を目的としている WCPFCが管轄する太平洋の西半分は南北に広大な海域を有するため 参加国の最大勢力である南部海域諸国が北部海域まで干渉しかねないことから 日本が強く主張して設立された 北小委員会の下には 北緯 20 度以北海域の資源評価アセスメントを行う北太平洋マグロ類国際科学委員会 (ISC) が置かれ 北小委員会はISCの資源アセスメントを受けて資源管理を協議する ISCは日本人の科学者が多く 日本は主導できる立場にある 科学委員会の下にも太平洋共同体 (SPC) があり 資源評価に関する科学 的知見をレポートにまとめ 科学委員会に提供している - 2 -

3 WCPFCの基本構造 加盟国は 26 カ国 地域 最大勢力は太平洋島しょう国を中心とする 16 カ国 ( オーストラリア クック諸島 ミクロネシア フィジー キリバス マーシャル諸島 ナウル ニュージーランド ニウエ パラオ パプアニューギニア サモア ソロモン トンガ ツバル バヌアツ ) で フォーラム漁業機関 (FFA:ForumFisheries Agency) という組織化したグループで統一した行動を取っている 委員会での意見表明はFFA 加盟 16 カ国がそれぞれ行うのではなく FF Aとして意見を統一し それぞれの案件などでのポジションを統一する 一方 非 FFAはカナダ 中国 フランス 日本 韓国 フィリピン アメリカ EU 台湾 インドネシアの 10 カ国 WCPFCの仕組み 会議の意思決定は評決で決することはせず 原則すべてコンセンサス方式 これまでの会議の議事録レポートに目を通した限りでは 投票 による採決は見当たらなかった 過去においても 評決が行われたことはほぼなかっただろうと認識している 評決を行うことになれば 最大勢力のFFAに主導権を握られてしまうから これは日本や他の遠洋漁業国にとっては好都合といえる どうしてもコンセンサスが得られないケースでは評決で決めることになるが その場合はFFA 非 FFAそれぞれ 3/4 以上の同意が必要 仮に日本がある提案を阻止しようとすれば 非 FFAのうち日本を含めて 3 カ国の同意を得たらブロックできるという仕組みだ WCPFCで決まった規制措置やル-ルは強い効力を持ち 異議申し立ては認められない さまざまな地域漁業管理機関が さまざまな規制措置を取り決めるが 多くの場合 承服できない場合には 国際捕鯨委員会がそうであるように異議を申し立てるのが通例だが WCPFCでは異議申し立てが認められていない 例えば カツオに関して日本にとても不利な規制が決められたしても 守らなければならない どうしても従いたくないのであれば WCPFCを脱退するしかない 脱退するということは 公海でのカツオ漁ができない というこを意味する - 3 -

4 WCPFCの主要なアクター 前述の太平洋島しょう諸国を中心とするFFA 加盟国のほか 東アジアの漁業国 ( 日本 韓国 中国 台湾 ) 欧米諸国 ( アメリカ EU カナダ) さらに環境 NGO(Pew WWF グリーンピースなど) 漁業団体などが W CPFCを舞台とする主要アクターだ 東アジアの漁業国は利害関係がほぼ一致している 欧米諸国のうち EU は ご意見番 的な役割をする場合が多い 米は資源保護を重視する そうした姿勢を左右しているのは 米国内の環境 NGO 中でもPew( ピュー : ピュー慈善財団 環境保護グループ ) は資金規模が大きく スタッフも数多く抱えており Pewグループの リサーチセンター は大統領選挙の世論調査も手がけているほどだ Pewは 他の環境保護団体 例えばグリーンピースのように直接行動に訴えるようなことはしない 専門家にレポートを数多く書かせ 科学的知見を積み上げていく 米のポジションはこうした環境 NGOからの影響力が大きい 開発途上国に特別な配慮 WCPFC 条約の第 30 条に この条約の締結国 特に開発途上にある島しょう国の特別な要請には十分に認識する と明記されている また 開発途上の島しょう国の自給漁業者 零細漁業者らへの悪影響を回避することや 漁場が確保される必要がある といったことも明記されている この条約を根拠に 最大勢力のFFA 加盟国の中でさらに組織化したナウル協定加盟国 (PNA: ミクロネシア キリバス マーシャル諸島 ナウル パラオ ソロモン ツバルの島しょう国 ) は 自分たちの主張をグイグイ押し出してくる PNAは 海のOPEC( 石油輸出国機構 ) ともいわれており EEZ 内の操業には外国漁船から高い入漁料を取っている 日本のかつお節業界は かつお節の原材料をこの海域に依存しており 入漁料の変動は業界を直撃する 熱帯水域での巻き網に関する規制措置と長期管理目標 WCPFCのメバチ キハダ カツオに関する熱帯水域での巻き網漁獲規は 1FAD( 集魚装置 ) を使った操業の段階的な規制強化 (2014 ~ 2016 年 ) 2 公海でのFAD 操業の原則禁止 (2017 年 ) 3 島しょう国以外の保有漁船隻数の凍結 3は前述のWCPFC 条約第 30 条 開発途上国の特別な要請 - 4 -

5 を十分に認識する に由来する また 2015 年の年次会合で合意した長期管理目標は 1 初期資源量比 50 % を暫定的な目標に設定 2この目標値は 2019 年に見直し それ以後も適宜見直す 3 見直しに際しては 日本沿海の来遊状況などに関する科学委員会の勧告を考慮する などだ WCPFCでのカツオに関する論議 日本は 日本近海へのカツオの来遊量が減っているのは カツオの分布域が縮小しているからだ これを招いているのは熱帯海域での巻き網漁の多獲 規制の強化が必要だ と強く訴えてきた しかし 日本の主張は退けられてきた 熱帯水域のカツオ資源に関する科学アセスメントを行っている太平洋共同体 (SPC) は 同水域のカツオ資源量は初期資源量比 58 % で 目標値の同 50 % を超えており 問題なし とし このレポートを受けた科学委員会も同様の見解だ このSPCの資源評価について日本 中国 台湾は異論を表明 そもそも科学委員会が出した資源評価のモデルは複数あり 初期資源量比 41 % から同 71 % の幅がある 初期資源量比 42 % モデルだと 資源量は目標ラインを下回っている可能性があり 楽観できない 規制が必要だと科学委員会で主張した これに対して 南部太平洋諸国(FFA) は 科学委員会の評価は世界水準のものだと主張 日本などからの疑問に対応して 科学委員会は追加的作業を行い そこでも資源量に問題はないとされているではないか と反論した また ナウルの代表は 日本は科学のmanipulate( インチキ ) をするな とまで強く非難した これまで様々な国際会議や学会を傍聴してきたが manipulate という激しい言葉は聞いたことがない 中立的な立場の ご意見番 であるEUは SPCの資源評価は極めて説得力が高い これを信頼できないという日本のコメントは驚きと懸念を禁じ得ない とFFA 側に立ち 科学委員会は日本の要請に応じて追加的作業も行った 日本以外のどのメンバーも日本の抱く懸念など有していない 日本は科学委員会の資源評価に合意せよ とした 日本ともに同じ立場から対案を出したはずの中国 台湾に全く発言せず 日本は完全に孤立してしまった - 5 -

6 WCPFC 科学委員会のカツオ資源評価 2016 年 = 赤道域での大量の漁獲がカツオ分布域の縮小を起こし 赤道域に比べて高い緯度域でのカツオ漁獲が減少しているという可能性を少なくとも 1 カ国 ( 日本 ) が有している しかし 分布域縮小に関する統計的証拠は存在しない と 2015 年と同様の見解を示した ただ カツオの分布域縮小の可能性については 今後も検討課題として調査を継続する とした 2017 年 = 科学委員会の 2017 年報告書には この研究 ( 赤道域と高緯度海域の資源量の関連性 ) では 相当程度の関連性が示唆されたが 赤道域での巻き網漁が日本近海など北緯度海域の漁獲量に与えるインパクトは限定的だ とし FFA 代表のニュージーランドの発言として 本調査結果は熱帯域でのカツオ漁が 日本近海での資源量に与える影響はごくわずかでしかないことを示す決定的証拠である 赤道域での漁獲が北緯 20 度以北のカツオ資源に与える影響は明らかでない 巻き網漁による漁獲がなかった場合でも日本近海での資源量は 2 ~ 4 % しか増加しないことが判明した 日本近海での資源量の変化はその地域に原因があるのではないか との記載がある これはF FA 側の 勝利宣言 ともいえる内容だ またPNA( ナウル協定加盟国 ) を代表してツバルは 日本の沿岸漁民の生活を守るために 北緯 20 度以北での巻き網漁の制限あいは巻き網禁漁を検討すべきではないか という発言も 今年 8 月の科学委員会報告書はこうした内容となっている 赤道域と高緯度海域の資源量の関連性に関して科学委員会がまとめた報告書を勘案すると 今年 12 月にフィリピン マニラで開かれるWCPFC 年次会合では 日本に利するような審議は期待できないだろう しかも 今年の科学委員会ではメバチマグロに関する資源評価も改訂 過剰漁獲状態にはなく 資源的には問題ない としている これを受けて科学委員会の直後に開かれた北小委員会では クック諸島代表は カツオ資源についてもメバチマグロと同様 資源的に問題はない いま WCPFCで最も大きな課題は太平洋クロマグロ問題だ と強く主張した なぜ クロマグロ問題を強調するのか その理由は日本が昨年 カツオ資源に関する科学委員会の資源評価に異論を挟み 独自の対案を出したこと 日本への逆襲だと見ることができる - 6 -

7 日本の水産庁は 科学委員会がFFAに牛耳られていると現状を何とか打開したいという考えがある これは正論ではあるが 現実問題として難しい実情があることはこれまで述べてきた通りだ 水産庁の外郭団体 水産研究 教育機構 の研究者に 科学委員会の資源評価をどう見るか と尋ねたところ 科学委員会が資源評価に際して採用したモデルがよく分からない と懐疑的だった 日本側にそうした見方があるにしろ 日本が科学委員会で資源評価の方法論に言及すると すぐざまFFAが日本が立脚している太平洋マグロ類国際科学委員会 (ISC) の正統性や透明性の欠如を激しく突いてくる これが日本が置かれた立場を難しくし 行く手を阻む大きな壁となっている 今後の展望と提言 短期的展望 提言 カツオ メバチマグロに関するWCPFCの資源評価は 日本側に不利な内容だ この資源評価のベースになっているのは科学委員会の傘下にある太平洋共同体 (SPC) のレポートだが 日本がSPCへの異論をいくら主張しても 逆に北太平洋マグロ類国際科学委員会 (ISC) の資源評価に関して激しく攻撃される という現状は既に説明してきた通りだ そもそもWCPFCでの協議のまとめ方はコンセンサスを原則としているから 多数派の太平洋島しょう諸国の理解と納得を得られなければ 何も始まらない では どうすればいいのか 一つにはISCの科学者たちと交流し お互いが あなたの言うことも分かるよ といった関係を作っておくことが大切ではないか WCPFC 内で ご意見番 的な役割ポジションを取るEUとの関係も大切だ また アメリカの背後にいて強い影響力を行使する環境 NGO 団体との関係も重要 積極的に連携を模索することが有益ではないか WCPFC 本委員会での論議に大きく影響するのは科学委員会からの勧告 さらには同委員会の傘下にある太平洋共同体 (SPC) の資源評価だ 日本がSPCの資源評価を質していくのであれば 北太平洋マグロ類国際科学委員会 (ISC) の透明性についても日本が先頭に立って改善していくことが必要だ カツオの資源対策を求めていくには 日本のクロマグロ対策が欠かせない - 7 -

8 長期的展望 提言 ~IUU 漁業対策 ~ カツオを巡る資源評価で日本が置かれている状況は明らかに不利だ それでは今後 日本の攻め口として何があるかを考えたとき 欧米諸国で関心が高まっている違法 無報告 無規制漁業 (IUU:Illegal Unreported Unreg ulated) 問題がある Marin Policy( マリンポリシー ) という海洋政策に関する国際雑誌に掲載されていた論文によると 2015 年に日本に輸入された水産物の 24 %~ 36 % 金額にして 16 ~ 24 億ドルはIUU 由来ではないかと推定されるという カツオに関しては 韓国から輸入されるカツオの 17 ~ 25 % インドネシアからの 20 ~ 30 % がIUU 由来だと推定 マグロ メバチマグロに関しても相当程度がIUU 由来と推定されているという EUなど欧米諸国ではIUU 問題の関心が高く 日本でもEUが行っているような漁獲証明制度の導入によって熱帯海域のIUUカツオをブロックすることができるし そのことが日本のカツオを守ることにつながっていく 2010 年にIUU 規制を強化したEUでは 輸入水産物は その漁業国が認定した漁獲証明書の添付を義務付け IUU 水産物と認められると輸入を拒否している また国内で適切なIUU 漁業対策を行っていないと認められる国に対して まず イエローカード を出して改善の猶予を与える それでも改善が認められないと レッドカード を出して輸入を禁止するという規制を行っている ただし こうした輸入水産物のIUU 規制対策を行うためには 国内対策をしっかりやることが前提だ 外国からの水産物に対して厳しく規制しているのに 自国内の規制が緩いのでは WTO( 国際貿易機関 ) 違反を問われる 日本国内でのトレーサビリティの確保が必要になってくる 資源管理対策への予算投入が少な過ぎるという問題もある 水産庁の予算 規模は 1700 億円程度 そのうち 2017 年度の資源管理に関する予算は 40 数億円 3 % 程度しかない これでは少な過ぎる 日本の見解が諸外国になかなか受け入れてもらえないのはなぜか どこに 問題があるかを考えたとき 日本の政府見解が立脚する研究成果の信頼性の 問題がある 政府見解のベースは 水産研究 教育機構 の研究調査だが - 8 -

9 この研究機関は水産庁の外郭団体だ 諸外国は日本の政府見解は 国内の水産業界や水産団体の意向を反映していると見なしており 中立性を疑っている 同機構の管轄を水産庁以外の文部化科学省 あるいは環境省に移管した上で 研究調査予算をもっと増やしていくことが必要ではないか 質疑応答 Q&A Q 水産庁の姿勢について 資源回復へ踏み出しているのか それとも先ほどの講演にもあったように業界寄りなのか どう評価しているのか A 時間軸の取り方によって見方も変わってくるが 水産庁が関与した直近の WCPFC 北小委員会 (8 月 28 日 ~ 9 月 1 日 : 韓国 釜山 ) で言えば 資源評価に関する水産庁の姿勢は評価できるものだった 太平洋クロマグロの資源管理について同小委員会では かねてアメリカが初期資源の 20 % を目標にすべきだとしてきたが 日本は 20 % は受け入れられないと数年間 ずっと突っぱね続けてきた しかし 今年の北小委員会で日本は 自ら初期資源量 20 % を目標値とすることに同意した これに先立つ 8 月初旬の国内業界への説明会で水産庁は 資源量が順調に回復すれば各国の漁獲量を増やし 回復が思わしくなければ枠を減らすことを柱に北小委員会で提案すると説明している これは政治的な妥協として致し方ない そうした経緯があったが 今年のクロマグロに関する日本のポジションは評価できる 前向きな発言を額面通り受け取ってもいいのなら 良い方向に向かっている ただ こうした前向きな資源管理の姿勢が表面的に取り繕っているだけなのかどうか 水産庁内部の動向はもう少し探っていく必要があると思っている Q 今年の 12 月 フィリピンのマニラで開かれるWCPFC 年次会合にカツオ県民会議からも何人かが参加する計画だが 現地ではどういう活動が有意義だろうか A 会議を傍聴することも有意義だが さらに大切だと思うのは FFAやP NAの関係者や 影響力を持つ環境 NGO 例えば Pew のメンバーたちとの交流だ WPCFCの論議に何らかの影響力を持つ関係者と意見交換し コミュニケーションが図れる対人関係を構築することが重要だろう - 9 -

10 Q 日本は諸外国から マグロに関する立場と カツオの立場とではダブルスタンダードだ と批判されているが 仮に 日本が日本近海でのクロマグロの産卵期に日本漁船による巻き網漁をやめるからと提案したとしても 太平洋諸国が じゃあ カツオの漁獲規制を強化して資源量を増やしましょう ということにはならないと思う A 確かに日本がマグロ漁で譲歩したとしても 相手国がカツオで譲ってくることは限らないだろう だからと言って 日本はこのまま何もしないのか 政治学の国際関係論では ソフトパワー という概念がある 軍事力などを背景に力で押さえつける ハードパワー に対し 相手に一定の理解を示しながら相手をこちら側に引き寄せるのが ソフトパワー だ マグロ カツオを巡る国際交渉でも ソフトパワー は重要だと思う 日本が ソフトパワー を重視して相手を引き寄せるためには日本の主張と対応に一貫性と誠実さが必要だと思う Q IUU( 違法 無報告 無規制 ) 漁業対策について ツナ缶製造の世界最大手 タイ ユニオン のニュースリリースによると 今年 7 月 持続可能な漁業による水産物の調達や 違法な漁獲の排除を求める消費者の署名運動に応じ マグロ カツオ漁における混獲防止策など講じることを環境 NGO グリーンピース との間で合意したという こうした動きは今後 業界に広がっていくだろうか A EUから始まったIUU 対策はアメリカにも波及しており IUU 対策を放置していると水産物の輸出ができなくなる 政府から言われるまでもなく 業界は対応していくだろう 企業にとってはIUU 対策を取っていることが グローバル市場への対応につながるからだ 先週 クロマグロに関する視察でカナダのプリンス エドワード島に行ってきたが 売られていた魚の 1/3 程度はMSC(Marine Stewardship Council) 認証を得た水産物だった 大手スーパーのチェーン店の流通に乗るためには MSC 認証のような第三者機関による認証制度 つまり持続可能な漁業で漁獲された水産物であることが条件になっている 日本国内ではイオングループがMSC 認証の水産物を取り扱っている ただ MSC 認証は多額の費用が掛かる上 資源管理分野の関与も必要となるため個々の漁業者単独ではハードルが高い 関東圏では総合スーパーの西友がイオンへの対抗上 FIP(Fishery Improvement Project) に取り組んでいる これは MSC 認証を目指して漁業者 流通業者 NGOなどが連携 協力して持続可能な漁業に取り組むプロジェクト 西友はMSC 認証への前段階

11 として今春 東京湾のスズキ漁でFIP 事業に乗り出した こうした動きは今後 世界的規模で拡大していくのではないか 今後 広がりそうな要素がもう一つ 環境 NGOがIUU 問題に大きな関心を寄せており これに関する調査研究に今後も注力していくと思われる 大手スーパーチェーンにとってICC 問題やMSC 認証 FIPなどに対応しないと消費者の支持を失いかねないので こうした動きは少なくとも退潮することはないだろう Q 難しい国際交渉という課題があると同時に 私たちは市民レベルで何ができるかという課題もある 市民の立場でこの問題にどう関わっていけばよいか A カツオやマグロを巡る様々な問題をまず 事実として知ることから始まるのではないか そして 知り得た事実を周囲の人たちに伝えていくことが大切だと思う 身近な分かりやすい例でいうと 日本国内にはシラスウナギをめぐる異常な状況がある 国内のウナギ養殖池に入るシラスの 7 割は密漁や無報告あるいは過小報告 密輸などの違法行為を経て流通してと疑われている ということになると 店頭に出回っている国産ウナギの 5 割から 7 割は違法あるいは無報告のシラスウナギに由来していると考えられる そうした事実を知ると多くの市民は えっ! となり 店頭に並んでウナギを見ると 問題があるのでは と戸惑うことになる 実際 今年の 土用の丑 のころにはSNSに ウナギはちょっとまずい といった書き込みが結構 多かった 事実を知る というのは簡単なようだが 重要なことであり 影響力もパワーも持ち得る 以上 講演会関係

12 第 4 回情報発信分科会議事録 = 出席者は別紙 = 1 分科会新加入者の紹介 ( 西野委員より ) 並びに自己紹介 新加入者 = 一般財団法人高知県地産外商公社プロモーション戦略局長小笠原慶二氏 幹事の宮田座長と竹内副座長が推薦人となり 分科会に加入 東京の銀座 1 丁目にある高知県のアンテナショップ まるごと高知 内の公社オフィスで勤務 HPに対外向けの情報発信の枠を持っており ここでカツオ県民会議の問題意識や活動などを掲載してもらう あるいはカツオ県民会議のイベントに カツオ人間 の運用を検討してもらう 公社で 高知家 プロモーションの統括担当 情報発信に関する専門知識を生かしたプロモータとして県民会議の活動を 高知家 プロモーションの中に組み込んでいくことを検討 2 カツオ県民会議ホームページのデザイン案について ( 幹事会事務局奥代氏より ) デザイン案は分科会事務局から各分科会委員にメールで既送 トップページのイラストには青柳裕介氏のオリジナル画を使用 権利関係の承諾は黒笹氏の協力などでクリアーした 情報発信分科会で取りまとめたステートメントはトップページにイラストとともに掲載する 送信したデザイン案について 各分科会委員から問題点など手直しに関する指摘は特になかったので 10 月中旬を目途にアップするべく作業を進めていく リンク先の選定 交渉についてはまず 当分科会で検討し 幹事会に提案する手順を受田会長代行から指示されている 3 カツオ県民会議シンポジウム (11 月 9 日 ) について ( 幹事会事務局松岡氏がプログラム案に沿って説明 ) 開会あいさつに予定していた尾崎知事が急遽 園遊会出席が決まり 当日は欠席となった 現在 代役を検討中 来賓祝辞は日本カツオ学会の川島秀一 東北大教授 県民会議のこれまの活動報告と現況について 事務局長の岡内啓明氏が各分科会活動をまとめて発表する 基調講演は花岡和佳男氏 = ( 株 ) シーフードレガシー社長 =と 水産庁の田

13 中謙吾氏 = 資源管理部国際課参事官 = 演題はそれぞれ 日本の水産業復活の鍵 ~サスティナブルシーフードを考える~ 我が国のカツオ資源管理 ~WCPFCに向けて~ 各 30 分程度を予定している パネル討論は約 70 分を予定ファシリテーター : 受田浩之氏 ( 県民会議会長代理 高知大副学長 ) パネリスト : 花岡氏 ( 前掲 ) 田中氏 ( 同 ) 竹内太一氏 ( 県民会議副会長 ) 尾崎知事は欠席となったため 代役を検討 4 次回分科会の日程について 10 月 24 日 15:00 開場は 司本店 懇親会は各自の随意 5 その他 来年の活動に向けたロードマップづくりを西野委員が提案 HPが立ち上がり シンポジウムも 2 回実施 WCPFCへの参加方針を決めるなど 県民会議の発足段階から次のステップに移ろうとしている 来年に向けて今後の活動について県民会議全体として具体的なロードマップが必要だと考える 全国豊かな海づくり大会 が予定されている来年 11 月半ばごろをロードマップのゴールに設定 各分科会は 10 月から 12 月にかけて今年の中間総括を行い 来年の活動方針や活動内容を取りまとめ 12 月に幹事会に持ち寄るといったスケジュール案でどうか 問題なけば 幹事会で提案してほしい ロードマップがあれば予算編成もやりやすい 異論は出なかった 座長 副座長が西野委員に幹事会に入会するように促す 当人からも出席 者からも異論は出ず 以 上

14 第 4 回情報発信分科会出席者 = 別紙 = 座 長 宮田 速雄 ( 高知新聞社代表取締役社長 ) 副座長 竹内 太一 ( 加寿翁コーポレーション代表取締役社長 ) 副座長 久松 朋水 ( 株式会社太陽代表取締役社長 ) 川渕 良幸 ( 高知ユニホームセンター専務 ) 西野 秀 ( 共同通信高知支局長 ) 木下 正章 ( さんさんテレビ報道制作局次長 ) 矢野 剛 ( エフエム高知放送制作部長 ) 田中 靖秀 ( ケーブルテレビ常務取締役 ) 福島 和彦 ( テレビ高知報道技術センター次長 ) 高橋 達巳 (JC 青年会議所副理事長水谷 太一理事長の代理 ) 村瀬 達男 ( 毎日新聞高知支局長 ) 越智 義久 (RKC 高知放送報道制作局次長 ) 北澤 和彦 (NHK 高知放送局長 ) 佐竹 新市 ( 学校法人龍馬学園理事長 ) 黒笹 慈幾 ( 南国生活技術研究所代表 ) 後藤 昌弘 (ANA 高知支店長 ) 木村 雅男 (ANA 高知支店マネジャー ) 田岡 弘久 (JR 四国高知企画部長 ) オブザーバー松岡 洋介 ( 幹事会事務局 : 高知広告センター ) オブザーバー奥代 智 ( 同 : 同 ) 事務局 松島 健 ( 高知新聞社社長室 ) 以 上

太平洋 の 島国 日本 パラオ 連 邦 マーシャル諸島 ナウル 共 和国 キリバ ス共 和国 一 部 の各国が含まれます パンノキ タ ロイモ ヤムイモ ココヤシの耕作 と 礁湖 ラグーン や沖合での漁 労で生計を立てています ホノルル ハワイ島 サイパン島 グアム島 マーシャル諸島 日付変更線 マルキョク パリキール パラオ マジュロ 連邦 タラワ ヤレン パプアニューギニア独立国 ナウル ツバル

More information

Microsoft PowerPoint _まぐろHP_0124.pptx

Microsoft PowerPoint _まぐろHP_0124.pptx かつお まぐろ類に関する国際情勢について 目次 1. 主要なかつお まぐろの種類 2. 漁業の種類 3. 世界のかつお まぐろ類漁獲量の推移 4. 海域別 国別 魚種別のかつお まぐろ類漁獲量 5. 我が国のかつお まぐろ類供給量と価格 6. 我が国におけるクロマグロ養殖 7. かつお まぐろ類の地域漁業管理機関 8. 主要なかつお まぐろ類の資源状況 平成 30 年 2 月水産庁 1. 主要なかつお

More information

このような IUU 漁業の現状があります 本レポートは IUU 漁業の日本における リスクを把握するために 行った分析研究です 調査の背景 1974年から2013年までの水産資源 の状態を比べてみると 健全な資源 状態の水産資源が占める比率が確実 IUU漁業の現状 100 政府 NGO 漁業産業は

このような IUU 漁業の現状があります 本レポートは IUU 漁業の日本における リスクを把握するために 行った分析研究です 調査の背景 1974年から2013年までの水産資源 の状態を比べてみると 健全な資源 状態の水産資源が占める比率が確実 IUU漁業の現状 100 政府 NGO 漁業産業は Cat Holloway / WWF このような IUU 漁業の現状があります 本レポートは IUU 漁業の日本における リスクを把握するために 行った分析研究です 調査の背景 1974年から2013年までの水産資源 の状態を比べてみると 健全な資源 状態の水産資源が占める比率が確実 IUU漁業の現状 100 政府 NGO 漁業産業は MSC認証や様々な 90 枯渇 過剰に利用 通じて 違法漁業の根絶に向けて

More information

<4D F736F F F696E74202D C678D758B608E9197BF5F82DC82AE82EB82CC8E918CB98AC7979D5F76322E >

<4D F736F F F696E74202D C678D758B608E9197BF5F82DC82AE82EB82CC8E918CB98AC7979D5F76322E > 魚の数を推定して管理する : まぐろを巡る国際的な 漁業管理の現状 遠洋水産研究所くろまぐろ資源部太平洋くろまぐろ資源研究室 市野川桃子 (ichimomo@fra.affrc.go.jp) 松方弘樹さんが 325 キロの特大マグロ釣る (2009.11.22 産経ニュース ) 自己紹介 遠洋水産研究所 ( 水産総合研究センター ) ( 静岡市清水区 東海大清水キャンパス隣 ) http://fsf.fra.affrc.go.jp/

More information

1. 主要なかつお まぐろの種類 ビンナガ カツオ キハダ 資料 : 日本かつお まぐろ漁業協同組合 クロマグロ ミナミマグロ メバチ m クロマグロ (Atlantic Bluefin Tuna / Pacific Bluefin Tuna): 地中海を含む大西洋 太平洋の主として北

1. 主要なかつお まぐろの種類 ビンナガ カツオ キハダ 資料 : 日本かつお まぐろ漁業協同組合 クロマグロ ミナミマグロ メバチ m クロマグロ (Atlantic Bluefin Tuna / Pacific Bluefin Tuna): 地中海を含む大西洋 太平洋の主として北 かつお まぐろ類に関する国際情勢について 目次 1. 主要なかつお まぐろの種類 2. 漁業の種類 3. 世界のかつお まぐろ類の漁獲量の推移 4. 海域別 国別 魚種別かつお まぐろ類の漁獲量 5. 我が国のかつお まぐろ類供給量と価格 6. 我が国におけるクロマグロ養殖 7. かつお まぐろ類の地域漁業管理機関 8. 主要なかつお まぐろ類の資源状況 平成 28 年 1 月水産庁 1. 主要なかつお

More information

1. 序 ( 理念と目標 ) (1) 我が国は 責任ある漁業国として 漁業が人類に対する重要な食料供給の役割を担い かつ 世界各国の国民の社会的 経済的福利を確保するための機能を有する重要な産業である との国際社会の認識 ( 食料安全保障のための漁業の持続的貢献に関する京都宣言及び行動計画 ) を確

1. 序 ( 理念と目標 ) (1) 我が国は 責任ある漁業国として 漁業が人類に対する重要な食料供給の役割を担い かつ 世界各国の国民の社会的 経済的福利を確保するための機能を有する重要な産業である との国際社会の認識 ( 食料安全保障のための漁業の持続的貢献に関する京都宣言及び行動計画 ) を確 はえ縄漁業における海鳥の偶発的捕獲を削減するための日本の国内行動計画 平成 13 年 2 月 ( 平成 17 年 3 月一部改正 ) ( 平成 21 年 3 月一部改正 ) ( 平成 28 年 3 月一部改正 ) 水産庁 1. 序 ( 理念と目標 ) (1) 我が国は 責任ある漁業国として 漁業が人類に対する重要な食料供給の役割を担い かつ 世界各国の国民の社会的 経済的福利を確保するための機能を有する重要な産業である

More information

地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UNCE-GGIM) 報告 2012 年 8 月ニューヨークで第 2 回の地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UN Committee of Experts on Global Geospatial Information Ma

地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UNCE-GGIM) 報告 2012 年 8 月ニューヨークで第 2 回の地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UN Committee of Experts on Global Geospatial Information Ma 地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UNCE-GGIM) 報告 2012 年 8 月ニューヨークで第 2 回の地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UN Committee of Experts on Global Geospatial Information Management: UNCE-GGIM) が開かれた 本稿はその出席報告であるが まず国連の地理空間情報管理への取り組みについて紹介したい

More information

高知県民とカツオ 1 古代史と現代にみる高知県民とカツオ 県西部の中村貝塚からカツオの骨が出土 奈良時代や平安時代には 朝廷に堅魚 ( かたう 購入数量 (g) お ) を献上 ( 延喜式等 ) 5, 4, 3, 2, 1, 現在は 1 世帯あたりのカツオ購入量 全国高知市福島市水戸市仙台市盛岡市

高知県民とカツオ 1 古代史と現代にみる高知県民とカツオ 県西部の中村貝塚からカツオの骨が出土 奈良時代や平安時代には 朝廷に堅魚 ( かたう 購入数量 (g) お ) を献上 ( 延喜式等 ) 5, 4, 3, 2, 1, 現在は 1 世帯あたりのカツオ購入量 全国高知市福島市水戸市仙台市盛岡市 高知カツオ県民会議第二回資源調査 保全分科会 資料 高知県におけるカツオ漁業の現状 高知県水産振興部漁業振興課 黒潮牧場で操業中の沿岸カツオ竿釣船 平成 29 年 6 月 5 日 ( 月 ) 12 時 ~ 高知大学地域連携推進センター 高知県民とカツオ 1 古代史と現代にみる高知県民とカツオ 県西部の中村貝塚からカツオの骨が出土 奈良時代や平安時代には 朝廷に堅魚 ( かたう 購入数量 (g) お

More information

Microsoft PowerPoint - 210407 水産庁講演資料.pptx

Microsoft PowerPoint - 210407 水産庁講演資料.pptx かつお まぐろ 類 に 関 する 国 際 情 勢 について ( 国 際 資 源 管 理 の 動 向 ) 目 次 1. 主 要 なかつお まぐろの 種 類 2. 漁 業 の 種 類 3. 世 界 のかつお まぐろ 類 の 漁 獲 量 の 推 移 4. 海 域 別 国 別 魚 種 別 かつお まぐろ 類 の 漁 獲 量 5. 我 が 国 のかつお まぐろ 類 供 給 量 と 価 格 6. 国 連 海 洋

More information

国内外のマグロ資源管理の現状と課題

国内外のマグロ資源管理の現状と課題 ワシントン条約と カツオ マグロの資源管理 水産庁資源管理部審議官 宮原正典 主要なかつお まぐろの種類 ビンナガ カツオ キハダ 資料 : 日本かつお まぐろ漁業協同組合 クロマグロ ミナミマグロ メバチ 0 1 2 3m クロマグロ (Bluefin Tuna): 地中海を含む大西洋 太平洋の主として北半球に分布 本マグロとも呼ばれ マグロ類の中でも最高級品とされる インド洋には分布しない 主に刺身に利用

More information

インド 12 3 エビ イカ オーストラリア 13 3 マグロ エビ フィリピン 14 1 マグロ カツオ エビ アイスランド 15 1 その他の魚 ハリバット 魚卵 スペイン 16 1 マグロ タコ マルタ 17 1 モロッコ 18 1 タコ イカ モーリタニア 19 1 タコ ニュージーランド

インド 12 3 エビ イカ オーストラリア 13 3 マグロ エビ フィリピン 14 1 マグロ カツオ エビ アイスランド 15 1 その他の魚 ハリバット 魚卵 スペイン 16 1 マグロ タコ マルタ 17 1 モロッコ 18 1 タコ イカ モーリタニア 19 1 タコ ニュージーランド X. 世界における動物性食品の輸出入状況 各国の動物用医薬品に関する検出状況等の検討において特に注目すべき品目や原産国を把握するため 魚介類を中心に動物由来食品についての輸出入状況を調査した 1. わが国の動物由来食品の輸入状況 (JETRO の貿易統計データベースから ) JETRO( 日本貿易振興機構 ) の貿易統計データベース (2006 年度 ) から わが国の魚介類及び肉類の輸入状況を抜粋した

More information

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) ( 事業評価の目的 ) 1. JICA は 主に 1PDCA(Plan; 事前 Do; 実施 Check; 事後 Action; フィードバック ) サイクルを通じた事業のさらなる改善 及び 2 日本国民及び相手国を含むその他ステークホルダーへの説明責任

More information

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会   出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 九州大学百年史第 7 巻 : 部局史編 Ⅳ 九州大学百年史編集委員会 http://hdl.handle.net/2324/1801803 出版情報 : 九州大学百年史. 7, 2017-03-31. 九州大学バージョン :published 権利関係 : 第 67 編 国際交流推進機構

More information

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378>

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378> 特定標準化機関 (CSB) 制度実施要領 平成 15 年 8 月 27 日 ( 制定 ) 平成 29 年 3 月 15 日 ( 改正 ) 日本工業標準調査会 標準第一部会 標準第二部会 1. 制度名称 制度名称は 特定標準化機関 (Competent Standardization Body) 制度 ( 通称 シー エ ス ビー制度 ) とする 2. 目的日本工業規格 (JIS) の制定等のための原案作成

More information

第1第Ⅰ章20 ( 近年の我が国の遠洋漁業をめぐる情勢 ) 近年 我が国の遠洋漁業の中心となっているのは カツオ マグロ類を対象とした海外まき網漁業 遠洋まぐろはえ縄漁業 遠洋かつお一本釣り漁業等であり カツオ マグロ類が我が国の遠洋漁業生産量の約 9 割を占めています とうしょ我が国の遠洋漁船は

第1第Ⅰ章20 ( 近年の我が国の遠洋漁業をめぐる情勢 ) 近年 我が国の遠洋漁業の中心となっているのは カツオ マグロ類を対象とした海外まき網漁業 遠洋まぐろはえ縄漁業 遠洋かつお一本釣り漁業等であり カツオ マグロ類が我が国の遠洋漁業生産量の約 9 割を占めています とうしょ我が国の遠洋漁船は (1) 遠洋漁業等をめぐる国際情勢第1部第Ⅰ章第 2 節我が国の漁業をめぐる国際情勢 第 2 節 我が国の漁業をめぐる国際情勢 ( 遠洋漁業の発展と縮小 ) 国際的に利用される資源を漁獲している漁業としてまず挙げられるのは 遠洋漁業です 我が国の漁業は 第 2 次世界大戦後 沿岸から沖合へ 沖合から遠洋へと漁場を外延的に拡大することによって発展してきました この結果 我が国の遠洋漁業生産量は ピークの昭和

More information

How to Select a Representative

How to Select a Representative JAPANESE(JA) 審議会代表議員の選出方法 目次 ( クリックすると該当項目に移動します ) 審議会代表議員資格代表議員の任務言語能力代表議員の選出 特別な状況選出の期限国際ロータリーへの氏名の提出代表議員の交替 2017-2020 年審議会周期の予定表 審議会代表議員 各地区は 2017 年 7 月 1 日 ~2020 年 6 月 30 日までの任期を務める 決議審議会と規定審議会の代表議員

More information

2014年6月15日

2014年6月15日 海外まき網漁業を取り巻く国際激変と漁船大型化の必要性 1. 世界のかつおまぐろ漁獲量 川本太郎 ( 極洋水産株式会社 ) E-mail : tarokawamoto@nifty.com TEL : 054-622-5112 WCPFC Tuna fishery year book 2011 によれば 世界のかつおまぐろ ( メバチ キハダ ビンナガ カツオ ) 漁獲量は年間約 415 万トンであり

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

平成 29 年 4 月 26 日定例記者会見資料 大船渡市魚市場の水揚と水産資源の動向について 平成 29 年 4 月 25 日 大船渡市 担当 : 農林水産部水産課 電話 : ( 内線 371)

平成 29 年 4 月 26 日定例記者会見資料 大船渡市魚市場の水揚と水産資源の動向について 平成 29 年 4 月 25 日 大船渡市 担当 : 農林水産部水産課 電話 : ( 内線 371) 平成 29 4 月 26 日定例記者会見資料 大船渡市魚市場の水揚と水産資源の動向について 平成 29 4 月 25 日 大船渡市 担当 : 農林水産部水産課 電話 :192-27-3111( 内線 371) 1 大船渡市魚市場の水揚状況について 1 過去 6 間の水揚状況 度平成 23 平成 24 平成 25 平成 26 平成 27 平成 28 水揚数量 (t) 3,731 45,433 42,62

More information

2008年6月XX日

2008年6月XX日 2008 年 6 月 17 日 環境 持続社会 研究センター国際環境 NGO FoE Japan メコン ウォッチ満田夏花 ( 地球 人間環境フォーラム ) 新 JICA 環境社会配慮ガイドラインに関する NGO 提案 新 JICA が行うべき環境社会配慮手続きについて ( 協力準備調査の実施段階を除く ) 1. ローリングプランの公開... 2 2. 協力準備調査... 2 2.1 協力準備調査の実施決定プロセス...

More information

The Status of Sign Languages

The Status of Sign Languages 世界の手話言語に関する法制度の状況 WFD 理事長コリン アレン WFD 理事カスパー ベルグマン 展望 生活のあらゆる面において手話言語が認知されることもろう者の人権 はじめに 憲法から単独の手話言語法または手話言語を位置づける法律まで 手話言語に関する法制度にはさまざまな種類がある 手話言語法と国連障害者権利条約の関係 手話言語法 誰がどのように法実施を監視するのか どんなツールや手段が使われるのか?

More information

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378> NHK 平和に関する意識調査 単純集計結果 調査期間 2017 年 6 月 21 日 ( 水 )~7 月 25 日 ( 火 ) 調査方法 郵送法 調査対象 18 歳 19 歳限定地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で18 歳 19 歳の国民 1200 人 20 歳以上の成人地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で20 歳以上の国民 1200 人 いずれも住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出

More information

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定について 平成 17 年 10 月 28 日企業会計審議会 一経緯 当審議会は 平成 17 年 1 月の総会において 監査の品質管理の具体化 厳格化に関する審議を開始することを決定し 平成 17 年 3 月から監査部会において審議を進めてきた これは 監査法人の審査体制や内部管理体制等の監査の品質管理に関連する非違事例が発生したことに対応し

More information

<4D F736F F F696E74202D B837E814095F18D908E9197BF>

<4D F736F F F696E74202D B837E814095F18D908E9197BF> 目次 目的 EPA を結ぶと貿易量は増えるか 水産物での検証 まとめ 2 TPP 環太平洋経済連携協定 (TRANS-PACIFIC PARTNERSHIP) 環太平洋の各国で設定していた 関税をなくして もっと自由に貿易し 経済発展を促す目的 共通する貿易ルールを作成しよう 自国の産業を守るために政府が規制を 設けていたり 大きな関税を設定したりす るなどして企業の活動に一定の制限をか けているから

More information

太平洋クロマグロの加入量予測に向けた基盤的研究

太平洋クロマグロの加入量予測に向けた基盤的研究 まぐろ研究所立ち上げ記念シンポジウム 天然資源の持続的利用に向けて - 天然まぐろ資源に関する科学的科学的な基盤構築を進め まぐろ類の国際的資源管理等を通じて 天然資源の持続的な利用の推進に貢献 - 独立行政法人水産総合研究センター遠洋水産研究所熱帯性まぐろ資源部本多仁 1 まぐろ研究所立ち上げ記念シンポジウム 天然資源の持続的利用に向けて 第 1 部 世界のまぐろ類資源をめぐるをめぐる情勢情勢と課題

More information

日本海 ~ 国際社会が慣れ親しんだ唯一の名称 ~ 外務省

日本海 ~ 国際社会が慣れ親しんだ唯一の名称 ~ 外務省 日本海 ~ 国際社会が慣れ親しんだ唯一の名称 ~ 外務省 1 日本海 は 国際的に確立した唯一の呼称で す このことは 外務省が行った世界各国の古地 図調査でも明らかです 2 こんよ ( 坤輿万国全図 マテオ リッチ 1602 年北京 東北大学付属図書館所蔵 ) Sea of 1) 日本海の呼称が初めて使われたのは 17 世紀初めのイタリア人宣教師マテオ リッチによって作成された 坤輿万国全図 であると言われています

More information

海からの持ち込み (Introduction from the sea) (Resolution Conf (CoP16( 第 16 回 CITES 締約国会議 ) 改訂版 ) Introduction from the sea ( 以下 海からの持ち込み とする ) の問題に関する C

海からの持ち込み (Introduction from the sea) (Resolution Conf (CoP16( 第 16 回 CITES 締約国会議 ) 改訂版 ) Introduction from the sea ( 以下 海からの持ち込み とする ) の問題に関する C 海からの持ち込み (Introduction from the sea) (Resolution Conf. 14.6 (CoP16( 第 16 回 CITES 締約国会議 ) 改訂版 ) Introduction from the sea ( 以下 海からの持ち込み とする ) の問題に関する CITES (Convention on International Trade in Endangered

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 政策提言セミナー 政策提言のポイント再点検 NPO 法人シーズ 市民活動を支える制度をつくる会 北澤哲弥 日時平成 24 年 1 月 20 日 ( 金 ) 場所環境パートナーシップオフィス NPO 法人シーズ 市民活動を支える制度をつくる会 市民活動を支える制度をつくる それにより人々の社会を変える力を強くする シーズは 1994 年の設立以来 この理念に基づいて NPO 法制定 / 認定 NPO

More information

Microsoft Word - 20_2

Microsoft Word - 20_2 三井住友信託銀行調査月報 1 年 1 月号 海外資金に揺さぶられる新興国の銀行 < 要旨 > リーマンショック以降 海外からの新興国向け与信残高が増加してきた 中でも経常赤字国では海外金融機関を通じた与信の増加スピードが速く 部門別に見るとこの間特に存在感を増してきたのが銀行部門向け与信である 銀行部門への海外与信残高の増加は その国の経済情勢が悪化して与信減少が始まった場合 国内における信用収縮を引き起こして実体経済への悪影響を増幅する可能性を高める

More information

1. 太平洋クロマグロの分布 生態 成長 漁獲について 1

1. 太平洋クロマグロの分布 生態 成長 漁獲について 1 資料 1 太平洋クロマグロの管理強化の取組状況と今後の対応について 平成 26 年 8 月 1. 太平洋クロマグロの分布 生態 成長 漁獲について 1 1-1. 太平洋クロマグロの分布 生態について 産卵場は 日本水域が中心 ( 南西諸島から台湾東方沖 日本海南西部 ) 未成魚の一部は 太平洋を横断して東部太平洋まで回遊 ( メキシコによって漁獲される ) 産卵場 回遊 産卵期 : 日本南方 ~ 台湾東沖

More information

TPT859057

TPT859057 人身取引および奴隷制度対策に関するポリシー 目次 目的範囲ポリシー ステートメント調査および監査ポリシー コンプライアンス関連文書およびプロセス 2 人身取引および奴隷制度対策に関するポリシー 目的 Oracle は 人身取引および奴隷制度 ( このポリシーにおいて 強制労働および不法な児童労働を含む ) のない職場環境づくりに取り組んでいる 世界中のいかなる Oracle 組織においても 人身取引および奴隷制度が許容または容認されることはない

More information

平成18年度標準調査票

平成18年度標準調査票 平成 29 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

42

42 海外展開に関する特別調査 海外展開に関する特別調査 結果概要... 43 1. 県内企業の海外展開の内容... 44 2. 現在行っている海外展開の相手国 地域... 46 3. 海外展開にあたっての課題... 47 4. 海外展開後に新たに発生した課題... 49 5. 今後の新たな海外展開の関心の高い相手国 地域... 50 6. 今後の新たな海外展開の内容... 51 7. 調査要領... 52

More information

平成18年度標準調査票

平成18年度標準調査票 平成 30 年度 チェック式自己評価用 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 平成年月日 ( 役職名 ) ( 氏名 ) カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 事業所を取り巻く環境の把握 活用及び計画の策定と実行 3. 経営における社会的責任 4. リスクマネジメント 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

2 議題 5 月 20 日中土佐町 かつお祭り へのブース出展について 1 当日の県民会議ブースを担当する和建設山本さんが出展概要を説明 和建設からの参加人数は 今春入社の高知本社と岡山支店の新入社員計 8 人と 本社人財プロジェクト推進室から松村室長と山本の 2 人を合わせた計 10 人が参加する

2 議題 5 月 20 日中土佐町 かつお祭り へのブース出展について 1 当日の県民会議ブースを担当する和建設山本さんが出展概要を説明 和建設からの参加人数は 今春入社の高知本社と岡山支店の新入社員計 8 人と 本社人財プロジェクト推進室から松村室長と山本の 2 人を合わせた計 10 人が参加する 髙知カツオ県民会議第 10 回情報発信分科会議事要録 2018 年 5 月 11 日 ( 金 ) 於 : 土佐料理 司 1 宮田座長の挨拶 広告代理店大手の電通山本敏博社長はご自身でカツオを料理し 自分でわら焼きタタキを作るほどのカツオ好き 東京出張の折り 業界関係者の会合などで同席した際 髙知を訪れたときに食べたカツオの美味さを絶賛してくれたこともあった 先だって カツオ県民会議の活動について話し

More information

の権利 包摂的な貿易 持続可能な開発並びに伝統的な知識を促進することの重要性並びに公共の利益のために締約国が規制を行う権利を有することの重要性を再確認すること並びに他の国又は独立の関税地域のこの協定への加入を歓迎することを決意して 次のとおり協定した 第一条環太平洋パートナーシップ協定の組込み1締約

の権利 包摂的な貿易 持続可能な開発並びに伝統的な知識を促進することの重要性並びに公共の利益のために締約国が規制を行う権利を有することの重要性を再確認すること並びに他の国又は独立の関税地域のこの協定への加入を歓迎することを決意して 次のとおり協定した 第一条環太平洋パートナーシップ協定の組込み1締約 (仮訳文)環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定前文この協定の締約国は 二千十六年二月四日にオークランドで作成された環太平洋パートナーシップ協定(以下 TPP という )の前文に規定する事項を再確認すること この協定を通じてもたらされるTPPの利益並びにTPP及びこの協定の戦略上及び経済上の意義を迅速に実現すること 開放された市場を維持し 世界貿易を増大し 並びにあらゆる所得及び経済的背景の人々に新たな経済的機会を創出することに寄与すること

More information

第1部第Ⅱ章64 第 1 節 我が国における水産資源の管理 (1) 我が国周辺の水産資源の状況 *1 平成 25(2013) 年度の我が国周辺水域の資源評価結果をみると 主要な52 魚種 84 系群 のうち 資源水準が高位にあるものが12 系群 (14%) 中位にあるものが36 系群 (43%) 低

第1部第Ⅱ章64 第 1 節 我が国における水産資源の管理 (1) 我が国周辺の水産資源の状況 *1 平成 25(2013) 年度の我が国周辺水域の資源評価結果をみると 主要な52 魚種 84 系群 のうち 資源水準が高位にあるものが12 系群 (14%) 中位にあるものが36 系群 (43%) 低 第1部第Ⅱ章64 第 1 節 我が国における水産資源の管理 (1) 我が国周辺の水産資源の状況 *1 平成 25(2013) 年度の我が国周辺水域の資源評価結果をみると 主要な52 魚種 84 系群 のうち 資源水準が高位にあるものが12 系群 (14%) 中位にあるものが36 系群 (43%) 低位にあるものが36 系群 (43%) となっています 近年の資源水準の推移をみると 低位の割合が減少し

More information

高齢者の場合には自分から積極的に相談に行くケースは少なく 表面化率は一層低いと考えなければならないこと したがって PIO-NETデータはきわめて重要なデータとして尊重すべきものであるとの意見があったことを追加頂きたい 2 理由などこの点については 調査会でも意見が出されています また 国民生活セン

高齢者の場合には自分から積極的に相談に行くケースは少なく 表面化率は一層低いと考えなければならないこと したがって PIO-NETデータはきわめて重要なデータとして尊重すべきものであるとの意見があったことを追加頂きたい 2 理由などこの点については 調査会でも意見が出されています また 国民生活セン 第 10 回消費者委員会特定商取引法専門部会 2015 年 8 月 18 日 中間とりまとめ ( 案 ) に対する意見 村千鶴子 中間とりまとめ( 案 ) について これまでの検討において提出された資料や意見の中に反映されていないものが多々あると思われます つきましては 主な部分について ( とくに 勧誘行為に関する規制について 通信販売に関する規律について を中心に ) 下記の通り 中間とりまとめ

More information

< F2D838F815B834E B B>

< F2D838F815B834E B B> ワークシート ディベートは こうていがわひていがわ肯定側と否定側に分かれて行う 討論ゲーム です ディベートの様子をビデオで見てみましょう ディベートをすると 筋道を立てて考えることわかりやすく話すこと相手の話をしっかり聴くことよくメモを取ることなどの練習ができます ディベートの討論するテーマを 論題といいます -- これから, みなさんといっしょに ディベート学習 を通して 筋道立てて考える力 (

More information

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数 5 : 外国株式 外国債券と同様に円ベースの期待リターン = 円のインフレ率 + 円の実質短期金利 + 現地通貨ベースのリスクプレミアム リスクプレミアムは 過去実績で 7% 程度 但し 3% 程度は PER( 株価 1 株あたり利益 ) の上昇 すなわち株価が割高になったことによるもの 将来予想においては PER 上昇が起こらないものと想定し 7%-3%= 4% と設定 直近の外国株式の現地通貨建てのベンチマークリターンと

More information

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針 平成 23 年度 チェック式自己評価用 作成日 ( 完成日 ) 施設 事業所名 作成関係者 組織マネジメント分析シートの記入手順 組織マネジメント分析シート 自己評価用 経営層合議用 平成 年 月 日 カテゴリー 1. リーダーシップと意思決定 2. 経営における社会的責任 3. 利用者意向や地域 事業環境の把握と活用 4. 計画の策定と着実な実行 5. 職員と組織の能力向上 6. サービス提供のプロセス

More information

平成 17 年度卒業論文 マグロ資源を持続させるための提案 文教大学情報学部 経営情報学科 4 年 池田貴紀

平成 17 年度卒業論文 マグロ資源を持続させるための提案 文教大学情報学部 経営情報学科 4 年 池田貴紀 平成 17 年度卒業論文 マグロ資源を持続させるための提案 文教大学情報学部 経営情報学科 4 年 池田貴紀 研究概要マグロ問題と呼ばれているマグロに関するいくつかの問題 マグロ漁獲量の低下 マグロの水産資源量の減少 マグロの過剰漁獲および輸出入の制限 養殖の現状といったマグロ漁を中心とした問題からマグロ類に対する規制 条約 マグロ法 違法漁業および違法取引 国際マグロ裁判の顛末のような社会的側面のある問題を取り上げ

More information

年 9 月 24 日 / 浪宏友ビジネス縁起観塾 / 法華経の現代的実践シリーズ 部下を育てない 事例甲課乙係のF 係長が年次有給休暇を 三日間連続でとった F 係長が三日も連続で休暇をとるのは珍しいことであった この三日の間 乙係からN 課長のところへ 決裁文書はあがらなかった N

年 9 月 24 日 / 浪宏友ビジネス縁起観塾 / 法華経の現代的実践シリーズ 部下を育てない 事例甲課乙係のF 係長が年次有給休暇を 三日間連続でとった F 係長が三日も連続で休暇をとるのは珍しいことであった この三日の間 乙係からN 課長のところへ 決裁文書はあがらなかった N -- 05 年 9 月 4 日 / 浪宏友ビジネス縁起観塾 / 法華経の現代的実践シリーズ 部下を育てない 事例甲課乙係のF 係長が年次有給休暇を 三日間連続でとった F 係長が三日も連続で休暇をとるのは珍しいことであった この三日の間 乙係からN 課長のところへ 決裁文書はあがらなかった N 課長は どうしたのだろうかと思ったが 忙しさにまぎれ催促はしなかった さらにF 係長の休暇中に 係長会議が開かれ

More information

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料 テキストの構造 1. 適用範囲 2. 引用規格 3. 用語及び定義 4. 規格要求事項 要求事項 網掛け部分です 罫線を引いている部分は Shall 事項 (~ すること ) 部分です 解 ISO9001:2015FDIS 規格要求事項 Shall 事項は S001~S126 まで計 126 個あります 説 網掛け部分の規格要求事項を講師がわかりやすく解説したものです

More information

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ 研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょうか A_ 年に 1 回 プログラムの実績報告と専攻医の研修記録を提出していただきます 報告の締切りは

More information

<4D F736F F F696E74202D20984A93AD8C5F96F CC837C A815B C F38DFC8BC68ED28D5A90B38CE3816A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D20984A93AD8C5F96F CC837C A815B C F38DFC8BC68ED28D5A90B38CE3816A2E707074> 労働契約法のポイント 労働契約法が平成 20 年 3 月 1 日から施行されます 就業形態が多様化し 労働者の労働条件が個別に決定 変更されるようになり 個別労働紛争が増えています この紛争の解決の手段としては 裁判制度のほかに 平成 13 年から個別労働紛争解決制度が 平成 18 年から労働審判制度が施行されるなど 手続面での整備はすすんできました しかし このような紛争を解決するための労働契約についての民事的なルールをまとめた法律はありませんでした

More information

Ⅰ. 経緯 国際金融コミュニティにおける IAIS の役割は ここ数年大幅に増加している その結果 IAIS は 現行の戦略計画および財務業績見通しを策定した際には想定していなかった システム上重要なグローバルな保険会社 (G-SIIs) の選定支援やグローバルな保険資本基準の策定等の付加的な責任を

Ⅰ. 経緯 国際金融コミュニティにおける IAIS の役割は ここ数年大幅に増加している その結果 IAIS は 現行の戦略計画および財務業績見通しを策定した際には想定していなかった システム上重要なグローバルな保険会社 (G-SIIs) の選定支援やグローバルな保険資本基準の策定等の付加的な責任を IAIS 市中協議 会合参加 監督文書等の策定に係る手続きおよびステークホルダーとの協議方針 ( 概要 ) 一般社団法人日本損害保険協会国際企画部 (2014 年 9 月作成 ) ( ) 本資料を利用することにより発生するいかなる損害やトラブル等に関して 当協会は一切の責任を負いません Ⅰ. 経緯 国際金融コミュニティにおける IAIS の役割は ここ数年大幅に増加している その結果 IAIS は

More information

1 尖閣諸島に関する認知 (1) 尖閣諸島の認知 平成 25 年 7 月 知っていた 91.1% 知らなかった 7.7% 知っていた 知らなかった ( 該当者数 ) 総数 ( 1,801 人 ) (%) -

1 尖閣諸島に関する認知 (1) 尖閣諸島の認知 平成 25 年 7 月 知っていた 91.1% 知らなかった 7.7% 知っていた 知らなかった ( 該当者数 ) 総数 ( 1,801 人 ) (%) - 尖閣諸島に関する特別世論調査 の概要 平成 25 年 8 月 29 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,801 人 (60.0%) 調査時期 平成 25 年 7 月 11 日 ~7 月 21 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 尖閣諸島に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2018 年 8 月 5 日仙台市民活動サポートセンター 石炭火力発電の現実 : 採炭地インドネシア 仙台港の現場の声とともに インドネシアの石炭開発の現場から ~ 環境破壊と地域住民への影響 ~ 東洋大学社会学部 助教 寺内大左 * 本発表資料で使用する写真の中で 出所のない写真はすべて発表者が撮影 出所 ) https://maps.google.com/maps?hl=ja に筆者加筆 日本

More information

Taro-~ jtd

Taro-~ jtd 木材 木材製品の合法性 持続可能性の証明のためのガイドライン平成 18 年 2 月林野庁 1. 趣旨 違法伐採は 地球規模での環境保全 持続可能な森林経営の推進にとって極めて重要な課題であり 我が国としては これまで 違法に伐採された木材は使用しない という基本的な考え方に基づいて取り組んできた 具体的には 違法伐採対策として 二国間 地域間及び多国間での協力推進 違法伐採木材の識別のための技術開発

More information

3 くろまぐろの知事管理量について 海洋生物資源の採捕の種類 別又は期間別の数量に関する事項 ( 1) 採捕の種類別の割当量について 2 に掲げる知事管理量の小型魚における採捕の種類別に定め る割当量は 次の表のとおりとし 大型魚は採捕の種類別に定 めないものとする 採捕の種類 小型魚 本県の漁船漁

3 くろまぐろの知事管理量について 海洋生物資源の採捕の種類 別又は期間別の数量に関する事項 ( 1) 採捕の種類別の割当量について 2 に掲げる知事管理量の小型魚における採捕の種類別に定め る割当量は 次の表のとおりとし 大型魚は採捕の種類別に定 めないものとする 採捕の種類 小型魚 本県の漁船漁 宮崎県の海洋生物資源の保存及び管理に関する計画の別に定めるくろまぐろについて 1 くろまぐろの保存及び管理に関する方針 ( 1) 本県においてくろまぐろは 主にひき縄漁業や釣り漁業 定置漁業などにより漁獲されている その中にあって 同資源の保存及び管理を通じて安定的で持続的な利用を図るために 国の基本計画により決定された漁獲可能量のうち本県の知事管理量について 本県の漁業実態に応じた適切な管理措置を講じる

More information

86 また南シナ海での領有権をめぐりベトナムとならんで中国と激しく対立す るフィリピンでは オバマの同国訪問を機会に同年4月28日 米軍がフィリ ピンで向こう10年間軍事基地を使用できるようにする軍事協定が調印された この協定によって 1992年 米軍がスービック海軍基地 クラーク空軍基地 など在フィリピンの基地から全面撤退していらい はじめてフィリピンに大 規模に軍事的復帰を遂げる道が開けた 中国が南シナ海への進出を加速させ

More information

ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場

ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場 コード改訂案および投資家と企業の対話ガイドライン ( 案 ) に対する意見 2018 年 3 月 13 日 メンバー内田章 コードの改訂について 政府も認めているように コーポレートガバナンス コードの策定を含むこれまでの取組みによって 日本企業のコーポレート ガバナンス改革は着実に進展している M&Aや事業売却などを通じて事業ポートフォリオの見直しを加速する企業も増えており コードの主眼である 企業の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上

More information

1 竹島に関する認知 (1) 竹島の認知 平成 25 年 6 月 知っていた 94.5% 知らなかった 5.1% 知っていた 知らなかった ( 該当者数 ) 総数 ( 1,784 人 ) (%) - 1 -

1 竹島に関する認知 (1) 竹島の認知 平成 25 年 6 月 知っていた 94.5% 知らなかった 5.1% 知っていた 知らなかった ( 該当者数 ) 総数 ( 1,784 人 ) (%) - 1 - 竹島に関する特別世論調査 の概要 平成 25 年 8 月 1 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,784 人 (59.5%) 調査時期 平成 25 年 6 月 20 日 ~6 月 30 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的竹島に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 竹島の認知

More information

2015 2015 ユニセフの地域ごとの事業支出割合 2014年 計41億3,100万ドル 57 サハラ以南のアフリカ 18 アジア 14 中東と北アフリカ 4 ラテンアメリカとカリブ海諸国 3 中部 東部ヨーロッパ 独立国家共同体 残り4 は 地域間にまたがる事業 ユニセフ協会 国内委員会 がある国と地域 ユニセフ事務所とユニセフ協会の両方がある国 この地図は国境の法的地位についての何らかの立場を示す

More information

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc)

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc) 職場のリーダーシップについてのアンケート調査 - アンケート調査結果レポート - キーワードリーダーの数, リーダーの現状 1. 調査の主旨と概要 1.1 調査の主旨本調査結果レポートは 職場のリーダーシップについてのアンケート調査 をまとめたものです 本調査は 企業等で働く日本人が リーダーの数や自身のリーダーシップに対して どのような意識を持っているかを明らかにすることを目的に調査を実施しました

More information

(3)TAC 制度 IQ ITQ 方式について 資料 4-3

(3)TAC 制度 IQ ITQ 方式について 資料 4-3 (3)TAC 制度 IQ ITQ 方式について 資料 4-3 TAC 決定プロセスの透明性向上 TAC の設定にあたっては 漁業者 加工流通業者等を交えた公開の事前説明会を開催し パブリックコメントを行った上で水産政策審議会に諮っている TAC 設定の基本フロー ( 独 ) 水産総合研究センターが資源評価を行い ABC を算出 公開の事前説明会を開催 農水省ホームページを通じてパブリックコメントを受付

More information

確認テスト解答_地理 indd

確認テスト解答_地理 indd 解答 編 No. 1 ❶ 私たちが生活する地球をとらえる 教科書 P.2~3 1 A B C D E F No. 2 ❷ 世界の国を知る1 教科書 P.4~5 1 No. 3 ❸ 世界の国を知る2 教科書 P.6~7 1 3 No. 4 ❹ 緯度 経度のしくみを知る 教科書 P.8~9 1 No. 5 ❺ 地球儀と地図を活用する 教科書 P.10~11 1 2 C A B エ ウ No. 6 ❶ アジア州の自然環境

More information

5. 資料 ( 答申 ) の入手方法 (1) 札幌市中学校英語教育研究会ホームページに掲載 (2) 会員に簡易メールに添付して配布 平成 23 年 11 月 28 日 ( 月 ) 全会員に送信 6. スケジュール 平成 23

5. 資料 ( 答申 ) の入手方法 (1) 札幌市中学校英語教育研究会ホームページに掲載   (2) 会員に簡易メールに添付して配布 平成 23 年 11 月 28 日 ( 月 ) 全会員に送信 6. スケジュール 平成 23 札中英研会員の皆様 平成 23 年 11 月 28 日 札幌市中学校英語教育研究会 事務局 札中英研の業務 組織に関する答申の公表及び 意見公募手続き ( パブリックコメント ) の実施について 札幌市中学校英語教育研究会では 平成 23 年 11 月 22 日 業務 組織検討委員会の答申を常任理事会に 報告 審議の上 11 月 28 日に会員に公表し 11 月 28 日から 12 月 22 日までパブリックコメントを募集します

More information

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008 摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014),77-103ページ 2011 年における国際観光のデータ 資料紹介 2011 年における国際観光のデータ 浅羽良昌 International Tourism in 2011 Yoshimasa Asaba 1 はじめに 国際連合の専門機関である世界観光機関 (UNWTO) は 国際観光客到着数 出国観光客数 国際観光輸出 ( 収入 ) そして国際観光輸入

More information

バヌアツ共和国 クック諸島 ツバル ミクロネシア連邦 トンガ王国 フィジー共和国 ソロモン諸島 キリバス共和国 サモア独立国 マーシャル諸島共和国 パプアニューギニア独立国 ナウル共和国 パラオ共和国 ニウエ 外務省

バヌアツ共和国 クック諸島 ツバル ミクロネシア連邦 トンガ王国 フィジー共和国 ソロモン諸島 キリバス共和国 サモア独立国 マーシャル諸島共和国 パプアニューギニア独立国 ナウル共和国 パラオ共和国 ニウエ 外務省 バヌアツ共和国 クック諸島 ツバル ミクロネシア連邦 トンガ王国 フィジー共和国 ソロモン諸島 キリバス共和国 サモア独立国 マーシャル諸島共和国 パプアニューギニア独立国 ナウル共和国 パラオ共和国 ニウエ 外務省 太平洋の島国と日本は同じ海に生きる大切なパートナーです 日本と太平洋島嶼国の歴史的関係 約 3 万 5 千年前から人々が定住し始めていたといわれている太平洋の島国は 大航海時代の16

More information

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135> 平成 23 年度 事業報告 平成 23 年 4 月 1 日から平成 24 年 3 月 31 日まで 公益財団法人共用品推進機構 0 共用品推進機構は 共用品 共用サービスの調査研究を行うとともに 共用品 共用サービスの標準化の推進及び普及啓発を図ることにより 製品及びサービスの利便性を向上させ 高齢者や障害のある人を含めた全ての人たちが暮らしやすい社会基盤づくりの支援を行うことを目的とし活動を行った

More information

1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々

1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々 書面交付請求に係る仕組みについて 平成 30 年 7 月 4 日日本証券業協会 2011 0 1. 口座管理機関 ( 証券会社 ) の意見概要 A 案 ( 部会資料 23: 配当金参考案ベース ) と B 案 ( 部会資料 23: 共通番号参考案ベース ) のいずれが望ましいか 口座管理機 関 ( 証券会社 ) で構成される日証協の WG で意見照会したところ 次頁のとおり各観点において様々な意見が挙げられたが

More information

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は 内部統制システム構築の基本方針 サントリー食品インターナショナル株式会社 ( 以下 当社 という ) は 下記のとおり 内部統制システム構築の基本方針を策定する Ⅰ. 当社の取締役 執行役員及び使用人並びに当社子会社の取締役 執行役員その他これ らの者に相当する者 ( 以下 取締役等 という ) 及び使用人の職務の執行が法令及び定款 に適合することを確保するための体制 1. 当社及び当社子会社 (

More information

2-(5)-ア①-1 日米両政府への要請活動

2-(5)-ア①-1 日米両政府への要請活動 施策展開 主な取組 検証票 2(5) ア米軍基地から派生する諸問題への対応 施策 1 米軍基地から派生する事件 事故の防止 ( 施策の小項目 ) 主な取組 対応する主な課題 1 取組の概要 (Plan) 取組内容 実施計画日米両政府への要請活動 145 記載頁 米軍の演習等に関する事件 事故 米軍人等による犯罪や交通事故などは 直ちに県民の生活に大きな影響を及ぼすことから 人権教育 安全管理の強化など

More information

文書管理番号

文書管理番号 プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 1. 一般 1.1 適用範囲この規程は プライバシーマーク付与の適格性に関する審査 ( 以下 付与適格性審査 という ) を行うプライバシーマーク指定審査機関 ( 以下 審査機関 という ) が その審査業務を遂行する際に遵守すべき事項を定める 1.2 用語この基準で用いる用語は 特段の定めがない限り プライバシーマーク制度基本綱領 プライバシーマーク指定審査機関指定基準

More information

Microsoft Word - 拠点概要

Microsoft Word - 拠点概要 拠点大学交流事業概要 1. 交流分野 研究テーマ ( 和文 ): フィリピン水圏における水産資源の環境保全的開発 利用に関する研究 ( 英文 ):Studies on development and utilization of fisheries resources in the coastal waters in the Philippines 2. 開始年度 平成 10 年度 3. 実施組織

More information

現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い

現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い 資料 9 ブロッキング法制化は 違憲の疑いが強いこと 弁護士森亮二 1 現状では法制度を工夫しても 違憲の疑いが強い 前回 ( 第 7 回 ) の提出資料 ( 資料 7) と席上での説明は 中間まとめの修正版では無視されました 完全に無視でした 3 違憲審査基準のあてはめ 1 違憲審査基準は以下のとおり アクセス制限 ( ブロッキング ) が合憲といえるのは 1 具体的 実質的な立法事実に裏付けられ

More information

Microsoft PowerPoint mitsuhashi.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint mitsuhashi.ppt [互換モード] ISO10012 ISO 10012 10012 10012 10012 10012 10012 20111118 10012 1. 2. 1 2 1. 1992 2. 1997 * 3. 2003 3 10012 1950 - -5923 1959 - - 9858 - -45662 - / 540 - / - -9858 10012-1 10012-2 1990 9000 10012-1 -2

More information

651†i™ƒàV”††j

651†i™ƒàV”††j Nakazawa Katsuji 5 26 27 6 1975 40 G7 7 1975 2 4 1 1 1 6 6 1975 11 17 1 2 1956 1963 5 1966 4 1967 3 1968 2 No. 651 2016 5 5 1980 1960 60 1989 2 1 1976 7 G7 15 1978 2000 2 No. 651 2016 5 6 1 1960 1963 5

More information

世界の魚市場 中国 大連天盛水産品卸売市場 大連市は中国東北部の遼東半島の最南端に位置し 東側が黄海 西側が渤海と接する港湾都市であ る 総面積は 2 東京都の約 6 倍 で 人口は 670 万人 2010 年現在 である 気候は 温暖で自然環境も良好なため 豊かな海洋生物資源に恵まれ

世界の魚市場 中国 大連天盛水産品卸売市場 大連市は中国東北部の遼東半島の最南端に位置し 東側が黄海 西側が渤海と接する港湾都市であ る 総面積は 2 東京都の約 6 倍 で 人口は 670 万人 2010 年現在 である 気候は 温暖で自然環境も良好なため 豊かな海洋生物資源に恵まれ 海外漁業協力 77 2017.3 公益財団法人海外漁業協力財団 世界の魚市場 中国 大連天盛水産品卸売市場 大連市は中国東北部の遼東半島の最南端に位置し 東側が黄海 西側が渤海と接する港湾都市であ る 総面積は 12 574 2 東京都の約 6 倍 で 人口は 670 万人 2010 年現在 である 気候は 温暖で自然環境も良好なため 豊かな海洋生物資源に恵まれており 中国屈指の海洋漁業生産 流通

More information

Microsoft Word - kaisoku

Microsoft Word - kaisoku 会則の作り方 会則は自治会組織の適正な運営に欠かすことのできないものです 会員の意見を十分に聴いて 会の実情に合った会則を定めることが大切です コミュニティ組織のガバナンスのあり方に関する研究会 ( 総務省 ) が示している会則の例を引用し 以下に掲載します なお 法人格を持つ地縁団体 ( 認可地縁団体 ) には 地方自治法第 260 条の2から第 260 条の39までの規定が適用されます さらに詳細な事項が定められた規約を定めることが求められ

More information

これまでの TPP を巡る経緯 平成 28 年 10 月 4 日 予算委員会で安倍総理の答弁 日本がそれを批准していく... ということになれば米国だけがおくれていくのではないか そうなってくれば 米国が果たして TPP に入らなくて戦略的にいいのかと これは当然そうなっていくのだろう 10 月 14 日臨時国会の衆議院で TPP 承認のための審議入り 11 月 9 日米国大統領選挙で 共和党のドナルド

More information

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題 平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題となっている 特に IoT 機器については その性質から サイバー攻撃の対象になりやすく 我が国において

More information

2007年12月10日 初稿

2007年12月10日 初稿 LNG 価格のこれまでの経緯と将来の展望 ( パート Ⅰ) 世界の3 大 LNG 市場世界の LNG 市場は アジア 太平洋 欧州 北米と大きく3つに区分することが出来る 世界の地域別 LNG 輸入割合は輸入量の多い地域を順に挙げると 1アジア 太平洋 64.0% 2 ヨーロッパ 27.2% 3 北米 8.3% 4 中南米 0.5% となる 図 1 は世界の地域別 LNG 輸入割合を示したものである

More information

Microsoft PowerPoint - ishida_handout

Microsoft PowerPoint - ishida_handout 国際貿易とは? 国際貿易 (International Trade) = 国境 ( 国籍 ) を越えた製品 サービスの取引 明治学院大学国際学部岩村英之 2009 年 11 月 9 日於神奈川県立伊志田高等学校 国際貿易の政治経済学 製品の取引サービスの取引 あなたがiPodを購入するアメリカ人がソニーのWalkmanを購入する マイケル ジャクソンが日本でコンサートを開催するフランス人が東京駅のホテルに宿泊する

More information

< F2D F8A93BE95E28F9E91CE8DF42E6A7464>

< F2D F8A93BE95E28F9E91CE8DF42E6A7464> 資源管理 漁業所得補償対策 43,805(51,818) 百万円 対策のポイント適切な資源管理と漁業経営の安定を図り 国民への水産物の安定供給を確保するため 計画的に資源管理に取り組む漁業者に対し 漁業共済 積立ぷらすの仕組みを活用した資源管理 収入安定対策を構築し コスト対策であるセーフティーネット事業と組み合わせ 総合的な漁業所得補償を実現します < 背景 / 課題 > 食と農林漁業の再生推進本部で決定された

More information

< 目的 > 専ら被保険者の利益 にはそぐわない目的で運用が行われるとの懸念を払拭し 運用に対する国民の信頼を高める 運用の多様化 高度化が進む中で 適切にリスクを管理しつつ 機動的な対応を可能に GPIF ガバナンス強化のイメージ ( 案 ) < 方向性 > 1 独任制から合議制への転換基本ポート

< 目的 > 専ら被保険者の利益 にはそぐわない目的で運用が行われるとの懸念を払拭し 運用に対する国民の信頼を高める 運用の多様化 高度化が進む中で 適切にリスクを管理しつつ 機動的な対応を可能に GPIF ガバナンス強化のイメージ ( 案 ) < 方向性 > 1 独任制から合議制への転換基本ポート 第 32 回社会保障審議会年金部会平成 27 年 12 月 25 日 資料 GPIF ガバナンス強化のイメージ ( 案 ) 厚生労働省年金局 平成 27 年 12 月 25 日 < 目的 > 専ら被保険者の利益 にはそぐわない目的で運用が行われるとの懸念を払拭し 運用に対する国民の信頼を高める 運用の多様化 高度化が進む中で 適切にリスクを管理しつつ 機動的な対応を可能に GPIF ガバナンス強化のイメージ

More information

(Microsoft Word - \213c\216\226\230^\201i\202g\202o\227p\201j.doc)

(Microsoft Word - \213c\216\226\230^\201i\202g\202o\227p\201j.doc) 第 8 回網走市農業委員会総会議事録 1. 開催日時平成 24 年 2 月 27 日 ( 月 ) 午後 2 時 27 分から午後 2 時 52 分 2. 開催場所網走市役所西庁舎会議室 3. 出席委員 16 人 会長 17 番 乾 英二 会長職務代理者 3 番 馬場 倉藏 委員 1 番 太田 智博 2 番 藤田 洋子 4 番 空 英雄 5 番 山田 健一 6 番 竹内 敏幸 7 番 立崎 聡一 8

More information

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局

資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 資料 5 総務省提出資料 平成 30 年 12 月 21 日 総務省情報流通行政局 日本の放送コンテンツ海外輸出額の推移 1 日本の放送コンテンツ海外輸出額は 2010 年度以降 毎年増加を続け 2016 年度末で 393.5 億円 ( 対前年度比 36.4% 増 ) 放送コンテンツの海外展開については 従来の目標として 2018 年度までに放送コンテンツ関連海外市場売上高を現在 (2010 年度

More information

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ )

問 2 戦略的な知的財産管理を適切に行っていくためには, 組織体制と同様に知的財産関連予算の取扱も重要である その負担部署としては知的財産部門と事業部門に分けることができる この予算負担部署について述べた (1)~(3) について,( イ ) 内在する課題 ( 問題点 ) があるかないか,( ロ ) ( はじめに ) すべての問題文の条件設定において, 特に断りのない限り, 他に特殊な事情がないものとします また, 各問題の選択枝における条件設定は独立したものと考え, 同一問題内における他の選択枝には影響しないものとします 特に日時の指定のない限り,2017 年 9 月 1 日現在で施行されている法律等に基づいて解答しなさい PartⅠ 問 1~ 問 2に答えなさい ( 出典 : 戦略的な知的財産管理に向けて-

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション JPOPM21 2011 年 11 月 28 日 IPv4 アドレス移転ポリシー アップデート JPNIC IP 事業部奥谷泉 IPv4 アドレスの移転 IPv4 アドレスの移転 = アドレスの売買 アドレスの債権化 などのイメージが先行しやすい ノーテルからマイクロソフトへの売却も記事にとりあげられ ご存知の方も多いのでは 約 67 万 IP(/16 10 ブロック ) が売却された レジストリの定義する

More information

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

特許庁工業所有権保護適正化対策事業 2010 年度模倣被害調査報告書調査分析結果の概要 平成 23 年 3 月特許庁 2010 年 9 月から 11 月にかけて実施した我が国企業 団体 8,031 社への模倣被害に関するアンケート結果 ( 有効回答数 4,304 社 被害企業数 1,059 社 ) をもとに 2009 年度 (2009 年 4 月 ~2010 年 3 月 ) における我が国産業界が受けた国内外での模倣被害の状況について

More information

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺伝子組換え生物等の使用等による生物多様性影響を防止するための施策 の実施に関する基本的な事項等を定め

More information

Short dogleg Short dogleg

Short dogleg Short dogleg Short dogleg Short dogleg 三 月 二 日 土 第 七 十 二 回 茨 城 県 農 村 業 式 が 行 わ れ 第 三 十 八 期 生 八 十 五 名 う 市 三 村 藤 原 秀 臣 学 校 長 で 三 月 一 日 卒 土 浦 協 同 病 院 附 属 看 護 専 門 学 校 石 岡 る こ と を 忘 れ ず 今 度 は 看 護 師 と し て 患 中を押して下さった沢山の方々に感謝す

More information

fmm151021完.pdf

fmm151021完.pdf 1 2 3 4 5 6 解決されない Web マーケターの悩み 3 1 1 2 3 2 Web 3 1 2 4 Q SNS SNS 4 SNS ❹ 最適化施策 集めた人をもっと効果的に転換させる サイトに集客するために必要なことは最適化です どんなものでも 作って終わりではなく最適化を進めていくことで期待通りの姿になります ただ 物事にセオリーはつきものです そのためのノウハウをお伝えしていきますので

More information

<4D F736F F F696E74202D B7B967B836C C668DDA2E B93C782DD8EE682E890EA97705D205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D B7B967B836C C668DDA2E B93C782DD8EE682E890EA97705D205B8CDD8AB B83685D> ノルウェーとロシアがバレンツ海の境界線問題に合意 2010 年 5 月 20 日 調査部 宮本善文 1 ポイント 1. ノルウェーの現状 埋蔵量と生産量 鉱区設定地域 政策 2. ノルウェーとロシアは大陸棚の境界線の確定に合意 公式発表 ロシアとの交渉( 相互の主張 交渉方法 ) 埋蔵量 3. 日本企業へのインプリケーション 2 1-(1) 埋蔵量と生産量 (@ 欧州 ユーラシア ) 埋蔵量 ( 億

More information

Taro-プレミアム第66号PDF.jtd

Taro-プレミアム第66号PDF.jtd ソフトテニス誰でも 10 倍上達しますプレミアム PDF 版 no66 攻め 守りの新機軸 著作制作 :OYA 転載転用禁止です 2013/2/25 編 1, 攻め 守り後衛と対峙する前衛にとっては 相手後衛が攻撃してくるのか 守ってくるのかは とても重要な問題です 相手後衛が攻めてくるのであれば ポジション的に守らなければならないし 相手が守りでくるならば スマッシュを待ったり 飛び出したりする準備をしなければいけません

More information

平成16年度第1回○○区地域協議会次第

平成16年度第1回○○区地域協議会次第 平成 29 年度第 9 回板倉区地域協議会次第 1 開会 日時 : 平成 29 年 12 月 14 日 ( 木 ) 午後 6 時 00 分から場所 : 板倉コミュニティプラザ 201 202 会議室 2 会長あいさつ 3 所長あいさつ 4 協議 (1) 自主的審議事項について 小学校の在り方について (2) その他 5 その他 6 閉会 次回 ( 予定 ) 2 月 6 日 ( 火 ) 午後 6 時

More information

特別世論調査

特別世論調査 北方領土問題に関する特別世論調査 の概要 平成 25 年 11 月 7 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,848 人 (61.6%) 調査時期 平成 25 年 9 月 26 日 ~10 月 6 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 北方領土問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目

More information

2017 電波産業調査統計

2017 電波産業調査統計 2.2.1 電気通信サービス (1) 加入電話我が国と海外主要国における加入電話回線数及び普及率 ( 人口 1 人あたりの加入数 ) の推移を表 221 及び図 221に示す 加えて 215 年の加入電話回線数と携帯電話加入数の普及率 ( 人口 1 人あたりの加入数 ) を合算した電気通信アクセス回線数の普及率 ( 人口 1 人あたりの加入数 ) を表 221に示す 表 221 加入電話回線数及び普及率の推移並びに電気通信アクセス回線数の普及率

More information

ども これを用いて 患者さんが来たとき 例えば頭が痛いと言ったときに ではその頭痛の程度はどうかとか あるいは呼吸困難はどの程度かということから 5 段階で緊急度を判定するシステムになっています ポスター 3 ポスター -4 研究方法ですけれども 研究デザインは至ってシンプルです 導入した前後で比較

ども これを用いて 患者さんが来たとき 例えば頭が痛いと言ったときに ではその頭痛の程度はどうかとか あるいは呼吸困難はどの程度かということから 5 段階で緊急度を判定するシステムになっています ポスター 3 ポスター -4 研究方法ですけれども 研究デザインは至ってシンプルです 導入した前後で比較 助成研究演題 - 平成 22 年度国内共同研究 ( 年齢制限なし ) JTAS 導入前後の看護師によるトリアージの変化 山勢博彰 ( やませひろあき ) 山口大学大学院医学系研究科教授 ポスター -1 テーマは JTAS 導入前後の看護師によるトリアージの変化 ということで 研究の背景は 救急医療ではコンビニ化ということが問題になっていて 真に緊急性が高い患者さんがなかなか効率よく受診できない あるいは診療まで流れないという問題があります

More information

cctld の概要と動向 2003 年 12 月 3 日 Internet Week 2003 ドメイン名に関する最新動向 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター是枝祐 Copyright 2003 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 2003 年 12 月 3 日

cctld の概要と動向 2003 年 12 月 3 日 Internet Week 2003 ドメイン名に関する最新動向 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター是枝祐 Copyright 2003 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 2003 年 12 月 3 日 cctld の概要と動向 Internet Week 2003 ドメイン名に関する最新動向 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター是枝祐 cctld とは? Country Code Top Level Domain の略 ISO3166-1 で定義された 2 文字の Country Code を用いて 世界各国 地域に割り当てられたトップレベルドメインを cctld という ISO 3166-1

More information

PYT & Associates Attorney at law

PYT & Associates Attorney at law PYT & Associates 弁護士 カンボジアコーポレート ガバナンス Potim YUN 代表 弁護士 2017 年 9 月 12 日大阪 目次 - カンボジア法下におけるコーポレート ガバナンス 1. 序論 2. 株主の権利と公平な取扱い 3. その他の利害関係者の利益 4. 取締役会の役割と責務 5. 真摯さと倫理行動 6. 開示と透明性 PYT & Associates 2 1. 序論

More information

自治会における個人情報保護 名簿などにより会員の状況等を把握しておくことは 自治会でのコミュニケーションのため大切なことですが プライバシー保護の意識の高まりにより個人情報の提供を拒む方もいらっしゃるようです ここでは名簿の作成や利用など 個人情報の取り扱いについて記載しています 個人情報保護法と自

自治会における個人情報保護 名簿などにより会員の状況等を把握しておくことは 自治会でのコミュニケーションのため大切なことですが プライバシー保護の意識の高まりにより個人情報の提供を拒む方もいらっしゃるようです ここでは名簿の作成や利用など 個人情報の取り扱いについて記載しています 個人情報保護法と自 自治会における個人情報保護 名簿などにより会員の状況等を把握しておくことは 自治会でのコミュニケーションのため大切なことですが プライバシー保護の意識の高まりにより個人情報の提供を拒む方もいらっしゃるようです ここでは名簿の作成や利用など 個人情報の取り扱いについて記載しています 個人情報保護法と自治会 個人情報保護法とは? 個人情報の取扱いに関し 個人の権利と利益を保護することを目的として制定されたもので

More information

Microsoft Word - mm1305-pg(プロマネ).docx

Microsoft Word - mm1305-pg(プロマネ).docx 連載プロマネの現場から第 125 回 PMBOKガイド第 6 版の改訂ポイント 蒼海憲治 ( 大手 SI 企業 上海現地法人 技術総監 ) 昨年秋に発行されたPMBOKガイド第 6 版ですが 今年の年明け早々に PMI 日本支部に注文し 日本側の同僚に預かってもらっていたものの その後 日本になかなか戻るタイミングがなかったこともあり きちんと読んだのはこの夏になってしまいました 手に取ろうとして

More information

これまでの G7 コミットメント及び持続可能な開発のための世界的な枠組み を定める 2030 アジェンダに沿って行動する必要性を認識しつつ, 我々 G7 首 脳は, 以下にコミットする 強靱な沿岸及び沿岸部コミュニティ 1. より良い適応計画, 緊急事態への備え及び回復の支援 我々は, 政策ギャップ

これまでの G7 コミットメント及び持続可能な開発のための世界的な枠組み を定める 2030 アジェンダに沿って行動する必要性を認識しつつ, 我々 G7 首 脳は, 以下にコミットする 強靱な沿岸及び沿岸部コミュニティ 1. より良い適応計画, 緊急事態への備え及び回復の支援 我々は, 政策ギャップ 健全な海洋及び強靱な沿岸部コミュニティのための シャルルボワ ブループリント ( 仮訳 ) 海洋の健全性は, 地球の経済的, 社会的及び環境的福祉に不可欠である 海洋は, 地球規模の気候システムにおいて, また, コミュニティ, 雇用と生計, 食料安全保障, 人間の健康, 生物多様性, 経済的繁栄及び生活様式を支える上で根本的な役割を果たす しかし, 海洋は多くの課題に直面している 違法 無報告 無規制漁業

More information

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引

加須市審議会等の会議の公開に関する要綱の運用の手引 様式第 3 号 ( 第 8 条関係 ) 発言者会議の内容 ( 発言内容 審議経過 決定事項等 ) 開会 渡邉教育長 委嘱状交付 委員名簿順に教育長が委員に委嘱状を交付 渡邉教育長 あいさつ 加須市教育委員会教育長あいさつ 加須市いじめ問題調査審議会委員紹介 事務局が委員名簿順に委員を紹介 加須市いじめ問題調査審議会会長及び副会長の選任 資料の確認資料 1 加須市いじめの防止等のための基本的な方針資料

More information

<4D F736F F D E9197BF342D32817A B7982D BF CC8EA993AE8ED482C98AD682B782E990A28A458B5A8F708B4B91A582CC93B193FC8B7982D18D B4B91A D A89BB82C982C282A282C42E646F6378>

<4D F736F F D E9197BF342D32817A B7982D BF CC8EA993AE8ED482C98AD682B782E990A28A458B5A8F708B4B91A582CC93B193FC8B7982D18D B4B91A D A89BB82C982C282A282C42E646F6378> 資料 4-2 水素及び燃料電池の自動車に関する世界技術規則 (gtr) の導入及び国連規則 (UNR) 化について 平成 26 年 3 月 10 日商務流通保安グループ高圧ガス保安室 1 水素及び燃料電池の自動車に関する世界技術規則 (gtr) の導入及び国連規則 (UNR) 化について 1. 水素及び燃料電池の自動車に関する世界技術規則 (gtr) の導入について (1) これまでの経緯平成 10

More information

Microsoft PowerPoint - 25_4_諮問書説明.ppt

Microsoft PowerPoint - 25_4_諮問書説明.ppt 2008 年 8 月 27 日第 25 回 JP ドメイン名諮問委員会資料 4. 日本 と.JP の関連付けについて 2008 年 8 月 27 日株式会社日本レジストリサービス.JP に対応する IDN cctld が. 日本 であると決まっているわけではないが ここでは便宜上. 日本 と仮定して説明する 1 目次 1. 国際化ドメイン名 (IDN) とは 2. IDN TLDに関する検討状況 3..

More information