pamphlet

Size: px
Start display at page:

Download "pamphlet"

Transcription

1

2 地磁気データを用いた学部 大学院学生の 世界中の研究者および一般社会への地磁気データの 地磁気データを活用した宇宙空間および地球内部現象の 1 ICSU ( 国際科学会議 ) World Data System (WDS) WDC for Geomagnetism,Kyoto 京都大学 大学院理学研究科 地磁気世界資料解析センター

3 磁力線 S 地磁気 N を研究することの重要性 棒磁石の周りに生じる磁場 地磁気のおおよその向きは水平面では 南から 地磁気とはなんだろう 北 鉛直面では 北半球で上から下 南半球 地球はそれ自身が大きな磁石になっています で下から上 となります 地球 磁石の周りに磁場ができるのと同様に 地球の 日本付近では 水平方向の地磁気の強さは約 周りには磁場が生じています これが地磁気で 3,nT 鉛直方向の地磁気の強さは 35, す 北極には S 極が 南極には N 極があるため 4,nT です 約 5x1 約 3.1x12 一般磁場 オーロラ 微弱 約 3x1 有り 4 微弱 微弱 約 4x1 有り 24 5 約 2x x1 4 2.x1 4 4 約 3x1 約 2x1 有り 有り 有り magnetar 磁 ( 石星 ) 磁気赤道上の 磁場強度 nt x1 中性子星 11 年周期で 4.5x119 5.x x x116 2.x x127 変動極性逆転 海王星 固有の磁気モー メント (Am2) 5 天王星 土星 木星 火星 月 地球 金星 水星 太陽 天体の持つ磁場強度 地球の周りに生じる磁場 約 約1 ( ) 8 2 nt( ナノテスラ ) は磁場の強さ ( 磁束密度 ) を表す単位 市販されている貼付用磁気治療器の磁場の強さは約 1 nt 地磁気はどうしてできるのだろう 磁場の拡散 地球が大きな磁石になっている理由として ダイナモ作用が重要な働きをしていることは確 流体金属 の対流 実ですが その詳細はまだよく分かっていませ ん それを調べるためには 長期間 広範囲の 地殻 内核 地磁気強度分布の永年変化 外核 地磁気データを収集して 研究する必要があり [nt] マントル ます ダイナモ理論は太陽や他の恒星 惑星の 磁場成因にも応用できるので 地磁気の成因を 調べることは他の天体の研究にも役に立ちま す ダイナモのイメージ図 内核 : 固体の金属核 外核 : 液体の鉄やニッケルでできた層 流 16年全磁力図 体金属の対流と磁場の相互作用により 9.2 新たな磁場が作られます ダイナモ作用 マントル : 厚さ約 2,9km の岩石層 外 がら伝わり 地磁気として観測されます 地殻 : 厚さ 5 35km の岩石層 私たちは この上に住んでいます 地球磁場はこの数百年あまりの間減少を続け ています この速さで減少を続けると あと 1 年足らずで消失する計算になりますが 地磁気ダイポールの強さ (122 Am2) 核内で作られた磁場はこの中を減衰しな 年全磁力図 将来本当にその通りになるのか あるいは 一 時的な減少で再び磁場強度が回復していくの か 結論を出すことは容易ではありません (年) 年全磁力図 IGRF2) GEOGRAPHIC COORDINATE

4 N 27 W 9 E 18 S 3

5 4

6 5 25 (nt) -25 WDC FOR GEOMAGNETISM, KYOTO Kp AU AL -5 5 (nt) ASY-D ASY-H SYM-H (nt) UNIVERSAL TIME

7 Geomagnetic fields at TongHai(THJ:24.N, 12.7E) H [nt] Seismic displacements at Kumming (KMI:25.1N, 12.7E) V N.2 E [m] 1:5: 1:1: 1:15: 1:2: 1:25: 1226 UT D Z.5 6

8 7

9 8

10 9 収集データの期間媒体 1848 年 - 現在 ( 主として1957 年以降 ) マイクロフィルム約 93 巻 ( オリジナルは約 5 巻 ) マイクロフィッシュ約 1 枚 データブック約 34 冊, 磁気図約 8 枚, ディスク約 1TB 地磁気データ ディジタルデータ :1 秒値, 1 秒値, 1 分値, 2.5 分値, 1 時間値 デ ( 約 4ヶ所の地磁気観測所 ) アナログデータ : ノ-マルランマグネトグラム, ラピッドランマグネトグラム 地磁気指数 :AE 指数, Dst 指数, K Kp Kn Ks Km 指数, Ap aa 指数, ASY SYM 指数 タ磁気図 : 等値線図の種地電流データ 1 時間値, ノ-マルランテルリグラム, ラピッドランテルリグラム 類人工衛星磁場データ IMP, MAGSAT, DE-1, DE-2, GOES, ETS-VI, Oersted, その他 その他の関連データ太陽, 惑星間空間, 磁気圏, 電離層データ 1,, Number of Access 8, 6, 4, 2, Year/Month (21/1/27)

11 (nt) October 23 Dst (Final) WDC for Geomagnetism, Kyoto

12 summer dawn NP dusk winter SP 11 (a) Fuerstenfeldbruck 26/5/21 Mineyama 18 5 Kakioka MLT=2.9hr at 19:7UT 4 Teoloyucan Furstenfeldbruck York APL 5-4 MLT=12.6hr at 19:7UT Teoloyucan 4 U T19:3 19:4 19:5 19:6 19:7 19:8 19:9 19:1 19:11 3 H-comp. (nt) H-comp. (nt) (b) H-comp. (nt) H-comp. (nt) U T 21:24-2 (c) H-comp. (nt) H-comp. (nt) U T 4:1-2 York MLT=22.1hr at 21:29UT Kakioka MLT= 6.3hr at 21:29UT 21:25 21:26 21:27 21:28 21:29 21:3 21:31 21:32 APL MLT=22.9hr at 4:5UT Mineyama MLT=12.9hr at 4:5UT 26/2/23 26/4/21 4:2 4:3 4:4 4:5 4:6 4:7 4:8 4:9

13 Hydrogen 6-12 kev Hydrogen 27-6 kev Oxygen ~16 kev WPB NWP Alt. V B J 1km PHI ~ 3.8min H t Acoustic -Gravity wave V Z t Tsunami Jionosphere (a) (b)

14 mag,.kyoto 9 WDC for Geomag,.Kyoto 1 WDC for Geomag,.Kyoto 11 WDC for Geomag,.Kyoto 12 WDC for Geomag,.Kyoto 13 WDC for Geom WDC for Geomag,.Kyoto WDC for Geomag,.Kyoto WDC for Geomag,.Kyoto WDC for Geomag,.Kyoto 17 WDC for Geomag,.Kyoto 阿蘇山火口の噴火 ( 火山研究センター提供 ) 太陽の活動領域 ( 飛騨天文台提供 ) VA Z/li. -1. t= [ ( 太陽惑星系電磁気学講座提供 ) X/li 磁気リコネクションの計算シミュレーション ( 太陽惑星系電磁気学講座提供 )

15 ag,.kyoto 京都市左京区北白川追分町理学研究科 1 号館 5F Tel: Fax: URL: 京都市営バス 京大農学部前 すぐ京都駅より市バス17 系統約 35 分京阪出町柳駅より徒歩 15 分地下鉄今出川駅より市バス23 系統約 1 分地下鉄東山駅より市バス 系統約 1 分 百万遍 下車 徒歩 叡山電鉄 地磁気世界資料解析センター 今出川通 丸太町通 地下鉄烏丸線 今出川 烏丸通 河原町通 出町柳 鴨川 川端通 百万遍京都大学東一条通近衛通 東大路通 神宮丸太町 京大農学部前 京阪 御池通 三条 東山 地下鉄東西線 三条通 地磁気世界資料解析センター World Data Center for Geomagnetism, Kyoto 四条通 阪急 河原町 祇園四条 峰山 Mineyama 五条通 清水五条 七条 近鉄 京都 JR 東福寺 阿蘇 Aso 信楽 Shigaraki 2km

16

nl_vol29_8P.indd

nl_vol29_8P.indd 2014.8 Newsletter shunjuza / studio21 8 10 月号 vol.29 京都芸術劇場ニュースレター 118915:00 1 2P 4P 810 6P 7P O NY 振付 : 森下真樹美術 : 束芋構想 : 森下真樹 束芋音楽 : 粟津裕介出演 : きたまり 川村美紀子 森下真樹 26 1999 2002 08 20 11 06 11 2014 MCA 9/7 FURO

More information

Institute of Art, Osaka College Institute of Art, Osaka College 3

Institute of Art, Osaka College Institute of Art, Osaka College 3 HP more info. 2012 autumn START KINSEIYAKAI 2012 20124 2 Institute of Art, Osaka College Institute of Art, Osaka College 3 = 1 2 3 4 = + = += 1 2 2 2 5 3 5 4 5 2 2183020001,000 075-791-9124 Web: http://gakusha.jp/osaka/email:

More information

プラズマ バブルの到達高度に関する研究 西岡未知 齊藤昭則 ( 京都大学理学研究科 ) 概要 TIMED 衛星搭載の GUVI によって観測された赤道異常のピーク位置と 地上 GPS 受信機網によって観測されたプラズマ バブルの出現率や到達率の関係を調べた 高太陽活動時と低太陽活動時について アジア

プラズマ バブルの到達高度に関する研究 西岡未知 齊藤昭則 ( 京都大学理学研究科 ) 概要 TIMED 衛星搭載の GUVI によって観測された赤道異常のピーク位置と 地上 GPS 受信機網によって観測されたプラズマ バブルの出現率や到達率の関係を調べた 高太陽活動時と低太陽活動時について アジア プラズマ バブルの到達高度に関する研究 西岡未知 齊藤昭則 ( 京都大学理学研究科 ) 概要 TIMED 衛星搭載の GUVI によって観測された赤道異常のピーク位置と 地上 GPS 受信機網によって観測されたプラズマ バブルの出現率や到達率の関係を調べた 高太陽活動時と低太陽活動時について アジア地域とアメリカ地域においてそれらの関係を調べたところ 赤道異常高度とプラズマ バブルの出現頻度に強い相関が見られたのは

More information

第 51 回東レ科学振興会科学講演会記録平成 13 年 9 月 19 日東京有楽町朝日ホール のことをシミュレーションによって 示すものです 三つの図が含まれて いますが これは太陽風磁場の方向 によって尾部の形と構造がどう変わ るか見るためです 一番上の a は 太陽風磁場が赤道面から南に30度の 角度をなすときのものです 地球の 近くの磁力線は閉じていますが 緑 尾部の磁力線は開いています

More information

Microsoft PowerPoint - 科学ワインバー#2

Microsoft PowerPoint - 科学ワインバー#2 How are you? http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120822/320397/?st=smart&p=3&img=ph2_28.jpg 今日のメニュー海底にヒントがある土星への旅木星への旅火星への旅 2018 年宇宙の旅 ( そして 2020 年へ ) 1 どうやって生命は誕生したか? http://www.sci- news.com/space/article01169-

More information

スーパー地球の熱進化と 磁場の寿命 立浪千尋 千秋博紀 井田茂 衛星系形成小研究会 2012 小樽

スーパー地球の熱進化と 磁場の寿命 立浪千尋 千秋博紀 井田茂 衛星系形成小研究会 2012 小樽 スーパー地球の熱進化と 磁場の寿命 立浪千尋 千秋博紀 井田茂 衛星系形成小研究会 2012 夏 @ 小樽 地球型惑星 岩石マントル 金属コア 岩石マントル 金属コア (e.g. Ida and Lin, 2008) HARPS CoRoT Kepler 観測された系外惑星と スーパー地球候補 赤 : トランジット法緑 : 視線速度法 惑星質量 ( 地球質量 ) 平均密度 (g/cm 3 ) 軌道長半径

More information

Microsoft Word - CA論文集_国土地理院

Microsoft Word - CA論文集_国土地理院 2012 Conductivity 年 Anomaly 研究会論文集,37-41 国土地理院の提供する地磁気データの紹介と展望 植田勲 阿部聡 後藤勝広 海老名賴利 白井宏樹 加川亮 ( 国土交通省国土地理院 ) Introduction and foresight of the geomagnetic data provided by Geospatial Information Authority

More information

IUGONET 解析ソフトウェアの開発 田中良昌 *1 鍵谷将人 *2 新堀淳樹 *3 堀智昭 *4 小山幸伸 *5 林寛生 *3 上野悟 *6 阿部修司 *7 吉田大紀 *5 河野貴久 *4 三好由純 *4 金田直樹 *6 + 各機関の大学間連携プロジェクト参加メンバー *1 極地研 *2 東北大

IUGONET 解析ソフトウェアの開発 田中良昌 *1 鍵谷将人 *2 新堀淳樹 *3 堀智昭 *4 小山幸伸 *5 林寛生 *3 上野悟 *6 阿部修司 *7 吉田大紀 *5 河野貴久 *4 三好由純 *4 金田直樹 *6 + 各機関の大学間連携プロジェクト参加メンバー *1 極地研 *2 東北大 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository IUGONET 解析ソフトウェアの開発 田中, 良昌国立極地研究所 鍵谷, 将人東北大学大学院理学研究科惑星プラズマ 大気研究センター 新堀, 淳樹京都大学生存圏研究所 堀, 智昭名古屋大学太陽地球環境研究所 他 http://hdl.handle.net/2324/17969 出版情報

More information

ap0 ap1 ap2 ap3 ap4 ap5 ap6 ap7 ap8 ap9 aq0 aq1 aq2 aq3 aq4 aq5 aq6 aq7 aq8 aq9 aw0 aw1 aw2 aw3 aw4 aw5 aw6 aw7 aw8 aw9 ae0 ae1 ae2 ae3 ae4 ae5 ae6 ae7 ae8 ae9 ar0 ar1 ar2 ar3 ar4 ar5 ar6 ar7 ar8 ar9 at0

More information

Webデザイン論

Webデザイン論 2008 年度松山大学経営学部開講科目 情報コース特殊講義 Web デザイン論 檀裕也 (dan@cc.matsuyama-u.ac.jp) http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~dan/ 前回の提出物 今回の実習課題を制作し Web サーバにアップロードせよ 宛先 : dan@cc.matsuyama-u.ac.jp 件名 : Web デザイン #17_ 課題 本文 :

More information

IUGONET 解析ソフトウェアの紹介 田中良昌 *1 鍵谷将人 *2 新堀淳樹 *3 堀智昭 *4 小山幸伸 *5 林寛生 *3 上野悟 *6 阿部修司 *7 吉田大紀 *5 河野貴久 *4 三好由純 *4 金田直樹 *6 + 各機関の大学間連携プロジェクト参加メンバー *1 極地研 *2 東北大

IUGONET 解析ソフトウェアの紹介 田中良昌 *1 鍵谷将人 *2 新堀淳樹 *3 堀智昭 *4 小山幸伸 *5 林寛生 *3 上野悟 *6 阿部修司 *7 吉田大紀 *5 河野貴久 *4 三好由純 *4 金田直樹 *6 + 各機関の大学間連携プロジェクト参加メンバー *1 極地研 *2 東北大 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository IUGONET 解析ソフトウェアの紹介 田中, 良昌国立極地研究所 鍵谷, 将人東北大学大学院理学研究科惑星プラズマ 大気研究センター 新堀, 淳樹京都大学生存圏研究所 名古屋大学太陽地球環境研究所 堀, 智昭名古屋大学太陽地球環境研究所 他 http://hdl.handle.net/2324/20295

More information

nl_vol30_8P.indd

nl_vol30_8P.indd 2014.12 Newsletter shunjuza / studio21 12 2015.3 月号 vol.30 京都芸術劇場ニュースレター グレゴリオ聖歌 & 真言宗声明 特集 グレゴリオ聖歌 & 真言宗声明鼓童春秋座交流公演歌劇 椿姫 全 3 幕 / 演じる高校生春秋座能と狂言 LIVE BONE in 春秋座 1 2P 2P 3P 4P 5P 12 2015 3 6P 2P 京都芸術劇場ニュースレター

More information

理 Ⅲ-13_ 力の法則 2 力と同じはたらきをする1つの力を求めること 2 力を合成した力 1つの力を, これと同じはたらきをする2 力に分けること 1つの力を分解して求めた2つの力のそれぞれ 角度をもってはたらく2 力の合力は,2 力を2 辺とする平行四辺形の対角線で表されること 2

理 Ⅲ-13_ 力の法則 2 力と同じはたらきをする1つの力を求めること 2 力を合成した力 1つの力を, これと同じはたらきをする2 力に分けること 1つの力を分解して求めた2つの力のそれぞれ 角度をもってはたらく2 力の合力は,2 力を2 辺とする平行四辺形の対角線で表されること 2 理 Ⅲ-09_12-1 1 水溶液とイオン 水にとけたとき, 電流を通す物質 水にとけても, 電流を通さない物質 原子をつくる+の電気をもった粒子 原子をつくる-の電気をもった粒子 原子核をつくる+の電気をもった粒子 原子核をつくる電気をもっていない粒子 原子や原子の集団が+や-の電気を帯びた粒子 原子や原子の集団が電子を失って+の電気を帯びた粒子 原子や原子の集団が電子を受けとって-の電気を帯びた粒子

More information

スライド 1

スライド 1 系外惑星 ~ 第二の地球の可能性 ~ 北海道大学 地球惑星科学科 4 年 寺尾恭範 / 成田一輝 http://www.jpl.nasa.gov/spaceimages/details.php?id=pia13054 目次 前半 後半 系外惑星とは何か 探査方法 ドップラー法 トランジット法 系外惑星の姿 ホットジュピター エキセントリックプラネット スーパーアース 系外惑星と生命 系外惑星って何?

More information

% 4.4% % 5.0% % 4.5% % 2.7% % 2.0% % 3.6% 5.1% 4.5% 2.6% 3.6%

% 4.4% % 5.0% % 4.5% % 2.7% % 2.0% % 3.6% 5.1% 4.5% 2.6% 3.6% 11 10 12 8.9% 4.4% 2005 9.2% 5.0% 2006 6.5% 4.5% 2007 1.0% 2.7% 2008 1.9% 2.0% 2009 7.3% 3.6% 5.1% 4.5% 2.6% 3.6% 2012 2011 2010 2004 H22.3.27 2011 3 10 2010 9 10 2 128 60 191041 100 100 2011 JR km 89

More information

陦ィ邏・3

陦ィ邏・3 研 究 ニ ュ ー ス 地震波で覗いた マントル最下部まで沈んだ 表面地殻の岩石質 ロバート ゲラー 地球惑星科学専攻 教授 私たちの立っている地殻のもとには D" 層はマントル対流における熱境界層 行った 図 1 その結果 他の地域で 地球の全体積の 8 割を超える 岩石で であり そこでは温度の不均質や組成の の D 領域構造と異なる S 波速度の 構成されているマントル そしてさらに 分化の可能性が示唆されており

More information

土砂流入対策実施計画〔久著呂川〕

土砂流入対策実施計画〔久著呂川〕 22 52 12 3000 2500 2000 1500 (km 2 ) 1000 500 0 1947 1955 1977 1985 1989 1994 2000 22 30 52 60 6 12 2000 1947 2000 110 100 90 (km 2 ) 30 20 10 1947 2000 0 () ( 10 20 () 30 40 50 60 60 a b b

More information

高軌道傾斜角を持つメインベルト 小惑星の可視光分光観測

高軌道傾斜角を持つメインベルト 小惑星の可視光分光観測 高軌道傾斜角を持つメインベルト小惑星の可視光分光観測 天文 天体物理夏の学校 @ 福井神戸大学 M2 岩井彩 背景 小惑星岩石質の太陽系小天体であり 彗星活動を行わない 分類軌道長半径による空間分布可視光波長域のスペクトル形状 ( 大きく 5 種類 ) 空間分布による分類 メインベルト ( 小惑星帯 ) 太陽から 2.1-3.3AU 離れた環状の領域軌道が確定した小惑星の約 9 割が存在 トロヤ群木星のラグランジュ点

More information

名古屋大学宇宙地球環境研究所 ( 所長 : 町田忍 ) の塩田大幸 ( しおただいこう ) 特任助教と国立極地研究所の片岡龍峰 ( かたおかりゅうほう ) 准教授からなる研究チームは 太陽で起きる爆発の結果として巨大なプラズマ ( 注 1) と磁場が宇宙空間を通して地球に到達する過程について これま

名古屋大学宇宙地球環境研究所 ( 所長 : 町田忍 ) の塩田大幸 ( しおただいこう ) 特任助教と国立極地研究所の片岡龍峰 ( かたおかりゅうほう ) 准教授からなる研究チームは 太陽で起きる爆発の結果として巨大なプラズマ ( 注 1) と磁場が宇宙空間を通して地球に到達する過程について これま 磁気嵐の予測に向けた新しいコロナ質量放出シミュレーションの開発に成功 名古屋大学宇宙地球環境研究所 ( 所長 : 町田忍 ) の塩田大幸 ( しおただいこう ) 特任助教と国立極地研究所の片岡龍峰 ( かたおかりゅうほう ) 准教授は コロナ質量放出と呼ばれる太陽から宇宙空間へ向けて発生する爆発現象が 太陽の磁場を地球に運ぶ過程を正確に再現する新しい数値シミュレーションの開発に成功しました この新しいシミュレーションは

More information

Microsoft Word - Ÿ_Ł¶.doc

Microsoft Word - Ÿ_Ł¶.doc 地磁気観測所テクニカルレポート第 1 巻第 2 号 11-23 頁平成 15 年 12 月 Technical Report of the Kakioka Magnetic Observatory Vol.1, No.2, pp.11-23, December 2003 地磁気観測所報告 CD-ROM 版について 菅沼一成 ( 調査課 ) 2003 年 8 月 20 日受付,2003 年 10 月

More information

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 地磁気データ解析講習 阿部, 修司九州大学宙空環境研究センター 出版情報 : バージョン :acce

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 地磁気データ解析講習 阿部, 修司九州大学宙空環境研究センター   出版情報 : バージョン :acce 九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 地磁気データ解析講習 阿部, 修司九州大学宙空環境研究センター http://hdl.handle.net/2324/24655 出版情報 :2012-08-10 バージョン :accepted 権利関係 : 地磁気データ解析講習 in データ解析講習会 2012/Aug/10 担当 :

More information

Microsoft PowerPoint - 第9回電磁気学

Microsoft PowerPoint - 第9回電磁気学 017 年 1 月 04 日 ( 月 ) 13:00-14:30 C13 平成 9 年度工 V 系 ( 社会環境工学科 ) 第 9 回電磁気学 Ⅰ 天野浩 mno@nuee.ngoy-u.c.jp 9 1 月 04 日 第 5 章 電流の間に働く力 磁場 微分形で表したア ンペールの法則 ビオ サバールの法則 第 5 章電流の作る場 http://www.ntt-est.co.jp/business/mgzine/netwok_histoy/0/

More information

太陽地球系科学分野におけるデータへの DOI 付与の現状と将来について 能勢正仁 1 村山泰啓 2 木下武也 3 小山幸伸 4 西岡未知 5 石井守 5 國武学 2 今井弘二 2 家森俊彦 1 渡辺堯 6 1 京都大学理学研究科 地磁気世界資料センター 2 情報通信研究機構 統合ビッグデータ研究セン

太陽地球系科学分野におけるデータへの DOI 付与の現状と将来について 能勢正仁 1 村山泰啓 2 木下武也 3 小山幸伸 4 西岡未知 5 石井守 5 國武学 2 今井弘二 2 家森俊彦 1 渡辺堯 6 1 京都大学理学研究科 地磁気世界資料センター 2 情報通信研究機構 統合ビッグデータ研究セン 太陽地球系科学分野におけるデータへの DOI 付与の現状と将来について 能勢正仁 1 村山泰啓 2 木下武也 3 小山幸伸 4 西岡未知 5 石井守 5 國武学 2 今井弘二 2 家森俊彦 1 渡辺堯 6 1 京都大学理学研究科 地磁気世界資料センター 2 情報通信研究機構 統合ビッグデータ研究センター 3 海洋研究開発機構 4 大分工業高校専門学校 5 情報通信研究機構 電離層宇宙天気資料センター

More information

FdText理科1年

FdText理科1年 中学理科 3 年 : 地球 太陽 月 [ http://www.fdtext.com/dat/ ] [ 要点 ] (1) 太陽 かくゆうごう 気体のかたまり: 核融合反応 ( 水素 ヘリウム ) 表面温度 6000 プロミネンス ( 高温のガス ) 黒点 : まわりより温度が低い (4000 ) 黒く見える 太陽の自転のため移動 周辺部に来たときには 黒点の形が変わる ( 太陽が球体だから ) 天体望遠鏡の太陽投影板を使って観察する

More information

北アルプス_燕岳~穂高_-2.doc

北アルプス_燕岳~穂高_-2.doc 1 ( )22 2001 2226 30 1300m 27kg 2 JR 1000 22 10 3 500-400 au 300 N 2763m 4 N N 10 N 500m PM9:00 5 ( 2 ) 7 23 2001 2226 10 N N 40 10 30 6 5m N N N 12 3 49 30 20 2922m 7 K ( ) U S N ( ) 50 15 N 35 (2758m)

More information

最近改定 : 平成 31 年 4 月 1 日 現住所および通学区間申請 利用マニュアル 通学定期券購入の有無にかかわらず 現住所 交通機関等調査 通学区間の入力 確認までは 全員かならず行ってください 大学からの緊急連絡がとれるよう 引越しや携帯番号等の変更時は すみやかに最新情報へ更新してください

最近改定 : 平成 31 年 4 月 1 日 現住所および通学区間申請 利用マニュアル 通学定期券購入の有無にかかわらず 現住所 交通機関等調査 通学区間の入力 確認までは 全員かならず行ってください 大学からの緊急連絡がとれるよう 引越しや携帯番号等の変更時は すみやかに最新情報へ更新してください 最近改定 : 平成 31 年 4 月 1 日 現住所および通学区間申請 利用マニュアル 通学定期券購入の有無にかかわらず 現住所 交通機関等調査 通学区間の入力 確認までは 全員かならず行ってください 大学からの緊急連絡がとれるよう 引越しや携帯番号等の変更時は すみやかに最新情報へ更新してください なお 交通機関調査や通学区間は 本学の交通対策等にも活用します 本マニュアルでは 以下の1~3について

More information

スライド 1

スライド 1 月や火星にはどうやったら行けるの? ( その 1) 京都大学生存圏研究所 宇宙総合学研究ユニット 工学研究科 山川宏 http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/~yamakawa 平成 21 年 3 月 21 日 NPO 科学カフェ京都京都大学楽友会館 宇宙望遠鏡の打ち上げ直前 宇宙望遠鏡衛星 ( 鹿児島 内之浦 ) 地球周辺の宇宙環境 宇宙開発と宇宙環境 : スペースデブリ (

More information

SDO AIA 304 (

SDO AIA 304 ( IMAGE 衛星で撮像されたオーロラ (https://www.nasa.gov/) SDO AIA 304 (https://sdo.gsfc.nasa.gov) SDO AIA 304 (https://sdo.gsfc.nasa.gov) SOHO 衛星 C3 撮像 (https://sohowww.nascom.nasa.gov/) [Nakamizo et al., 2009] 磁気圏の形成

More information

sougou070507

sougou070507 総合演習 子どもの未来と教育 長島雅裕 ( 長崎大学教育学部 ) 1. 宇宙と地球 4/16 地球から見た宇宙 : 宇宙観の発展 4/23 現代の宇宙論 5/7 宇宙における地球 5/14 宇宙における生命 (JAXA 担当 ) この 4 回では 主として宇宙 地球 生命の自然科学的認識について扱います 質問は積極的に 私が担当する分について時間外に質問したい場合は 6 階 624 号室まで来てください

More information

5.3. 国際学術団体や対応委員会の取り組み この章では 地球電磁気 地球惑星圏科学に関連する重要な国際学術団体や関連する委員会の概要と SGEPSS における重要性を挙げる これらの研究機関の記述は 2018 年に関連学会員から寄稿を頂くことによりまとめたものであり 寄稿頂いた順に枝番を振り 次ペ

5.3. 国際学術団体や対応委員会の取り組み この章では 地球電磁気 地球惑星圏科学に関連する重要な国際学術団体や関連する委員会の概要と SGEPSS における重要性を挙げる これらの研究機関の記述は 2018 年に関連学会員から寄稿を頂くことによりまとめたものであり 寄稿頂いた順に枝番を振り 次ペ 5.3. 国際学術団体や対応委員会の取り組み この章では 地球電磁気 地球惑星圏科学に関連する重要な国際学術団体や関連する委員会の概要と SGEPSS における重要性を挙げる これらの研究機関の記述は 2018 年に関連学会員から寄稿を頂くことによりまとめたものであり 寄稿頂いた順に枝番を振り 次ページ以降に紹介する また とくに関連の深い日本学術会議地球惑星科学委員会の組織図について下に示す (

More information

スライド 1

スライド 1 電流と磁場 目次 0. はじめにー物質の磁気的性質と磁場ー 1. 磁石と磁場 2. 電流のつくる磁場 (1) 3. 磁場中の運動する荷電粒子に働く磁気力 ( ローレンツ力 ) 4. 磁場中の電流に働く力 ( アンペアの力 ) 5. 平行または反平行電流の間に働く磁気力 6. 電流のつくる磁場 (2)- ビオ サバールの法則 7. アンペアの法則 ( アンペアの回路定理 ) 8. 磁場 に対するガウスの法則付録

More information

地球惑星科学II イントロダクション~地球の概観

地球惑星科学II イントロダクション~地球の概観 地球惑星科学 II イントロダクション ~ 地球の概観 北海道大学 環境科学院 藤原正智 http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~fuji/ 専門 : 大気科学特に 熱帯大気 大気化学 大気輸送過程 観測 機器開発 1 講義内容 成績評価など 講義内容 成績評価 1. 地球の概観 ( ガイダンス ) 2. 宇宙論 - 自然哲学から自然科学へ 3. 宇宙論 (2/4) 4. 宇宙論

More information

Microsoft PowerPoint - CUI_intro_ _tanaka.pptx

Microsoft PowerPoint - CUI_intro_ _tanaka.pptx CUI 操作の紹介 2015 年 8 月 19 日第 2 回 太陽地球環境データ解析に基づく超高層大気の空間 時間変動の解明 データ解析セッション 田中良昌 ( 極地研 ) 1 SPEDAS ソースコードのダウンロード THEMIS ウェブサイトから SPEDAS のソースコードをダウンロードする 1. THEMIS satellite software ウェブサイトにアクセス http://themis.ssl.berkeley.edu/software.shtml

More information

大阪大学 大学院理学研究科博士前期課程 ( 宇宙地球科学専攻 第 2 次募集 ) 入学試験問題小論文 (2013 年 10 月 26 日 11 時 00 分 ~12 時 30 分 ) 次の [1] から [5] までの 5 問のうちから 2 問を選択して解答せよ 各問には別の解答 用紙を用い 解答用

大阪大学 大学院理学研究科博士前期課程 ( 宇宙地球科学専攻 第 2 次募集 ) 入学試験問題小論文 (2013 年 10 月 26 日 11 時 00 分 ~12 時 30 分 ) 次の [1] から [5] までの 5 問のうちから 2 問を選択して解答せよ 各問には別の解答 用紙を用い 解答用 大阪大学 大学院理学研究科博士前期課程 ( 宇宙地球科学専攻 第 2 次募集 ) 入学試験問題小論文 (2013 年 10 月 26 日 11 時 00 分 ~12 時 30 分 ) 次の [1] から [5] までの 5 問のうちから 2 問を選択して解答せよ 各問には別の解答 用紙を用い 解答用紙上部にある問題番号の欄に選択した番号を記入すること 解答を表に 記入しきれない場合には 裏面を使用して良い

More information

第1章 様々な運動

第1章 様々な運動 自己誘導と相互誘導 自己誘導 自己誘導起電力 ( 逆起電力 ) 図のように起電力 V V の電池, 抵抗値 R Ω の抵抗, スイッチS, コイルを直列につないだ回路を考える. コイルに電流が流れると, コイル自身が作る磁場による磁束がコイルを貫く. コイルに流れる電流が変化すると, コイルを貫く磁束も変化するのでコイルにはこの変化を妨げる方向に誘導起電力が生じる. この現象を自己誘導という. 自己誘導による起電力は電流変化を妨げる方向に生じるので逆起電力とも呼ばれる.

More information

5.2. 共同利用拠点を含めた大型研究機関の重要性この章では 地球電磁気 地球惑星圏科学に関する研究を発展させるために重要な研究機関とその重要性を挙げる これらの研究機関の記述は 2018 年に全学会員にアンケート調査を行うことにより得られたものであり 国立研究開発法人などの大型の研究機

5.2. 共同利用拠点を含めた大型研究機関の重要性この章では 地球電磁気 地球惑星圏科学に関する研究を発展させるために重要な研究機関とその重要性を挙げる これらの研究機関の記述は 2018 年に全学会員にアンケート調査を行うことにより得られたものであり 国立研究開発法人などの大型の研究機 5.2. 共同利用拠点を含めた大型研究機関の重要性この章では 地球電磁気 地球惑星圏科学に関する研究を発展させるために重要な研究機関とその重要性を挙げる これらの研究機関の記述は 2018 年に全学会員にアンケート調査を行うことにより得られたものであり 5.2.1 国立研究開発法人などの大型の研究機関 5.2.2 大学附置研究所 5.2.3 主に大学の学部や研究科に附属したセンターに分類される 次ページ以降に

More information

S. Yamauchi

S. Yamauchi S. Yamauchi 2017 7 22 1 1 2 2 2.1............................................. 2 2.2............................................. 3 2.3.......................................... 5 3 7 4 () 9 5 11 5.1.............................................

More information

冬の大阪芸術学舎が 始まります Institute of Art, Osaka College 3

冬の大阪芸術学舎が 始まります Institute of Art, Osaka College 3 HP more info. 2012 winter START KINSEIYAKAI 冬の大阪芸術学舎が 始まります Institute of Art, Osaka College 3 こ の 冬 に出会う 新 し い 講座から 大阪芸術学舎には 新しさと本物 があふれています 各講座とも定員に達し次第締め切らせていただきます お早めにお申し込みください 大阪芸術学舎 冬の特別講座 異文化の魅力溢れる西洋美術

More information

組 織 図 NIHU プログラム 現代インド地域研究中心拠点 京都大学大学院アジア アフリカ地域研究研究科 附属現代インド研究センター The Center for the Study of Contemporary India, Graduate School of Asian and Afric

組 織 図 NIHU プログラム 現代インド地域研究中心拠点 京都大学大学院アジア アフリカ地域研究研究科 附属現代インド研究センター The Center for the Study of Contemporary India, Graduate School of Asian and Afric 組 織 図 NIHU プログラム 現代インド地域研究中心拠点 京都大学大学院アジア アフリカ地域研究研究科 附属現代インド研究センター The Center for the Study of Contemporary India, Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto University 人間文化研究機構 地域研究推進事業

More information

3.2 3.2 10 24 3.3 28

3.2 3.2 10 24 3.3 28 3. 3.1 3.1 27 3.2 3.2 10 24 3.3 28 2 2 24 29 30 31 3.3 3.3.1 300m600m 30 ASO-1ASO-4 ASO-1ASO-3 ASO-2 3 1,506 400500 1,000 30 km 2 32 4 3.3.2 1 108.0mm 24 507.5mm 80mm 4 6 2 33 3.4 2 0 2 7 12 JR 2 34 3.5

More information

パネルディスカッション (太陽研究長期計画)

パネルディスカッション (太陽研究長期計画) 大学間連携事業 太陽圏環境変動観測ネットワーク事業 の提案と京大 理 附属天文台の役割 (2013 年 5 月現在案 ) 京都大学 理 附属天文台上野他 目的 宇宙天気変動 ( 太陽地球間環境変動 ) の源としての太陽活動とその影響過程の理解 太陽全面観測 ( シノプティック観測 ) の拡充によるグローバル 3 次元的で連続的 長期的な太陽活動のより高精度での把握 : 特に CME, 太陽風, 紫外線

More information

110514名古屋大学 宇宙天気50のなぜ.indd

110514名古屋大学 宇宙天気50のなぜ.indd 17. 電離圏がみだれるのはなぜ? 磁気嵐のときに宇宙の天気が変わるのは オーロラが輝く高緯度地方だけではありません 日本の上空でも 電離圏の電子密度が 何時間もかけていつもよりも大きく増えたり 逆に大きく減ったりする 電離圏嵐 と呼ばれる現象が発生することがあります 電離圏嵐には 通常よりも電子密度が増大する 正相 ( ポジティブストーム ) と減少する 負相 ( ネガティブストーム ) とがあります

More information

2

2 2 485 1300 1 6 17 18 3 18 18 3 17 () 6 1 2 3 4 1 18 11 27 10001200 705 2 18 12 27 10001230 705 3 19 2 5 10001140 302 5 () 6 280 2 7 ACCESS WEB 8 9 10 11 12 13 14 3 A B C D E 1 Data 13 12 Data 15 9 18 2

More information

今後 UDAS に解析ソフトが追加される予定のデータの紹介 京都大学 飛騨天文台所有の太陽画像データ 京都大学大学院理学研究科附属天文台 飛騨天文台 上野悟 1

今後 UDAS に解析ソフトが追加される予定のデータの紹介 京都大学 飛騨天文台所有の太陽画像データ 京都大学大学院理学研究科附属天文台 飛騨天文台 上野悟 1 Title 今後 UDASに解析ソフトが追加される予定のデータの紹介 : 京都大学 飛騨天文台所有の太陽画像データ Author(s) 上野, 悟 Citation (2012) Issue Date 2012-08-10 URL http://hdl.handle.net/2433/159106 / This is not the published Right published version.

More information

はじめに 卒業研究のテーマとして土星のリングを取り上げてきた 土星はその美しいリングを持つ惑星として有名である 太陽系の惑星では土星以外にもリングを持つ惑星に木星 天王星 海王星が挙げられるが 土星の持つリングはこの 3 つの惑星とは比べ物にならないほど はっきりとしていて特徴的である そこで本論文

はじめに 卒業研究のテーマとして土星のリングを取り上げてきた 土星はその美しいリングを持つ惑星として有名である 太陽系の惑星では土星以外にもリングを持つ惑星に木星 天王星 海王星が挙げられるが 土星の持つリングはこの 3 つの惑星とは比べ物にならないほど はっきりとしていて特徴的である そこで本論文 卒業論文 土星リングの起源と間隙 天文学研究室 09S1-010 川島雅大 1 はじめに 卒業研究のテーマとして土星のリングを取り上げてきた 土星はその美しいリングを持つ惑星として有名である 太陽系の惑星では土星以外にもリングを持つ惑星に木星 天王星 海王星が挙げられるが 土星の持つリングはこの 3 つの惑星とは比べ物にならないほど はっきりとしていて特徴的である そこで本論文では 研究のメインテーマとしてこのリングが何でできているのか

More information

Microsoft Word - jupiter

Microsoft Word - jupiter 2013 年度卒業論文 木星の質量の算出 明星大学理工学部総合理工学科物理学系天文学研究室 10s1-036 花野真実 10s1-048 坂本ほなみ 1 要旨 私たちは天体の観測による研究に興味を持っていた すると本学の先輩が木星の観測について研究をしていた事が分かったが 木星の質量算出までは到達していなかった そこでガリレオ衛星の撮像から衛星の周期や木星までの距離を出し ケプラーの第 3 法則を用いて最終的に木星の質量を算出する

More information

Microsoft PowerPoint - システム創成学基礎2.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - システム創成学基礎2.ppt [互換モード] システム創成学基礎 - 観測と状態 - 古田一雄 システムの状態 個別の構成要素の状態の集合としてシステムの状態は記述できる 太陽系の状態 太陽の状態 s 0 = {x 0,y 0,z 0,u 0,v 0,w 0 } 水星の状態 s 1 = {x 1,y 1,z 1,u 1,v 1,w 1 } 金星の状態 s 2 = {x 2,y 2,z 2,u 2,v 2,w 2 } 太陽系の状態 S={s 0,s

More information

レジャー産業と顧客満足の課題

レジャー産業と顧客満足の課題 1 1983 1983 2 3700 4800 5500 3300 15 3 100 1000 JR 4 14 2000 55% 72% 1878 2000 5 ( ) 22 1,040 5 946 42 15 25 30 30 4 14 39 1 24 8 6 390 33 800 34 34 3 35 () 37 40 1 50 40 46 47 2 55 4.43 4 16.98 40 55

More information

67.5km 299.4km 2 2 2 16km 1/6 47km 2 1 1 (m) (km 2 ) 2,700 7.6 9,927 47.1 8,100 13.4 8,120 4.8 52 0.4 1,100 6.0 2,200 3.8 6,982 45.3 4,473 14.4 5,000 9.5 2 (km 2 ) (km) 1 299.4 67.5 2 284.5 38.8 3 267.0

More information

Microsoft Word - 02_磁気図2010.0年値の作成ver1.2.doc

Microsoft Word - 02_磁気図2010.0年値の作成ver1.2.doc 磁気図 2010.0 年値の作成 9 磁気図 2010.0 年値の作成 Magnetic Charts for the epoch 2010.0 測地部植田勲 阿部聡 後藤勝広 1 海老名賴利 Geodetic Department Isao UEDA, Satoshi ABE, Katsuhiro GOTO and Yoritoshi EBINA 東北地方測量部石倉信広 Tohou Regional

More information

コマンド入力による操作1(ロード、プロット、画像ファイル出力等)

コマンド入力による操作1(ロード、プロット、画像ファイル出力等) コマンド入力による操作 1 ( ロード プロット 画像ファイル出力等 ) IUGONET データ解析講習会 平成 25 年 8 月 21 日 場所 : 国立極地研究所 東北大学八木学 yagi@pparc.gp.tohoku.ac.jp CUI の基本的な使い方の流れ 1. 初期化する 2. 解析したい期間 (timespan) を指定する 3. ロードプロシージャを用いてデータを読み込む 4. 読み込まれたデータを確認する

More information

えられる球体について考えよ 慣性モーメント C と体積 M が以下の式で与えられることを示せ (5.8) (5.81) 地球のマントルと核の密度の平均値を求めよ C= kg m 2, M= kg, a=6378km, rc=3486km 次に (5.82) で与えら

えられる球体について考えよ 慣性モーメント C と体積 M が以下の式で与えられることを示せ (5.8) (5.81) 地球のマントルと核の密度の平均値を求めよ C= kg m 2, M= kg, a=6378km, rc=3486km 次に (5.82) で与えら 5.5 慣性モーメント (5-42) 式で与えられたマッカラーの公式は 扁球惑星体の重力加速度とその主な慣性モーメントを関連づけている その公式を使うことで 探査飛行や軌道上を周回する宇宙船によって 例えば慣性モーメントを束縛している惑星の重力場を計測することができる 慣性モーメントは惑星全体の形や内部の密度分布を反映するため 惑星の内部構造を調べるために慣性モーメントの数値を利用することができる

More information

自然地理学概説

自然地理学概説 世界と日本の大地形 プレートテクトニクスと世界の大地形 (8.1) 世界の火山と日本の火山 (8.4) 日本列島の成立 日本の山地形成 (8.3) 世界の地震の分布 世界的な火山の分布 世界的な火山の分布を見ると, 太平洋の周りに集中 = 環太平洋火山帯 それ以外の地域も帯状に分布するところがある プレート (p76 図 8.1) 地球の表面はプレートと呼ばれる薄い ( 厚さ約 100~ 150km)

More information

21 1 1 1 2 2 5 7 9 11 13 13 14 18 18 20 28 28 29 31 31 34 35 35 36 37 37 38 39 40 56 66 74 89 99 - ------ ------ -------------- ---------------- 1 10 2-2 8 5 26 ( ) 15 3 4 19 62 2,000 26 26 5 3 30 1 13

More information

磯部委員提出資料

磯部委員提出資料 資料 4 太陽活動と宇宙天気 日本と世界の宇宙天気プログラム について 磯部洋明 第 4 回宇宙政策委員会調査分析部会 2013 年 6 月 27 日 太陽活動と宇宙天気 NICT 宇宙天気 = 太陽活動に起因する宇宙環境の変動 様々な時間スケールで変動する太陽 太陽フレア時間スケール :10 分 数時間黒点の周囲に蓄積された磁気エネルギーが突発的に解放され 電波から X 線まで多波長の電磁波が急激に増光する

More information

Title 潜在記憶と知覚的特定性効果 Author(s) 遠藤, 正雄 Citation 京都大学大学院教育学研究科紀要 (2001), 47: 392-402 Issue Date 2001-03-31 URL http://hdl.handle.net/2433/57396 Right Type Departmental Bulletin Paper Textversion publisher

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 () - 1 - - 2 - - 3 - - 4 - - 5 - 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57

More information

2

2 1 2 3 4 5 6 ( ) 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 6+ 6-5 2 6-5- 6-5+ 5-5- 5- 22 6+ 6-6+ 6-6- S-P time 10 5 2 23 S-P time 5 2 5 2 ( ) 5 2 24 25 26 1 27 28 29 30 95 31 ( 8 2 ) http://www.kishou.go.jp/know/shindo/kaisetsu.html

More information

は, 磁石に引きつけられるものには鉄が含まれている, ということです. 逆は真なら ずです. 鉄が含まれていても, 必ずしも磁石に引きつけられるわけではありません. 1-b. 磁石に付く硬貨と付かない硬貨 おそらく世界中のどの硬貨にも鉄が含まれている硬貨はないでしょう. だからどの 硬貨も磁石には付

は, 磁石に引きつけられるものには鉄が含まれている, ということです. 逆は真なら ずです. 鉄が含まれていても, 必ずしも磁石に引きつけられるわけではありません. 1-b. 磁石に付く硬貨と付かない硬貨 おそらく世界中のどの硬貨にも鉄が含まれている硬貨はないでしょう. だからどの 硬貨も磁石には付 おもしろ実験講座 (2005) 物理編 2005 年 8 月 9 日常葉学園大学教育学部石川正勝 ishikawa@tokoha-u.ac.jp 出口憲 kdeguchi@tokoha-u.ac.jp A. 永久磁石の性質 実験 1. 磁石に付くもの付かないもの 1-a. ステンレス板は磁石に付くでしょうか? 小学校 3 年の理科で磁石に付くものと付かないものがあることを学びますが ( 学習指導要領

More information

火成活動•マントル対流と 岩石惑星の進化

火成活動•マントル対流と 岩石惑星の進化 岩石惑星の進化火成活動 マントル対流結合系のダイナミクス 惑星のサイズと 顔つき 月 ;1/100 水星 ;1/20 火星 ;1/10 金星 ;0.8 地球 ;1 (Wieczorek, 2015) 火成活動の歴史 月 水星 (Araki et al., 2009) (Hiesinger et al., 2003) (Head et al., 2009) 3.8 Ga 頃まで 火星 金星 (Solomon

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 原始惑星系円盤内でロスビー波不安定性によって形成される渦 小野智弘 ( 京都大 ), 武藤恭之 ( 工学院大 ), 富田賢吾 ( 大阪大 ), 野村英子 ( 東工大 ) Dec. 20th, 2016 理論懇シンポジウム 2016@ 東北大 1 様々な原始惑星系円盤構造 若い星の周りにあるガス円盤 円盤内のダストが合体成長し 惑星を形成 近年 詳細な円盤構造が明らかになってきている ALMA によるダスト連続光観測

More information

大学間連携事業 平成 21 年度成果報告 林寛生 *1 小山幸伸 *2 堀智昭 *5 田中良昌 *6 鍵谷将人 *7 河野貴久 *5 吉田大紀 *2 上野悟 *3 金田直樹 *3 阿部修司 *4 三好由純 *5 岡田雅樹 *6 中村卓司 *6 + 各機関の大学間連携事業参加メンバー *1 京大 生存

大学間連携事業 平成 21 年度成果報告 林寛生 *1 小山幸伸 *2 堀智昭 *5 田中良昌 *6 鍵谷将人 *7 河野貴久 *5 吉田大紀 *2 上野悟 *3 金田直樹 *3 阿部修司 *4 三好由純 *5 岡田雅樹 *6 中村卓司 *6 + 各機関の大学間連携事業参加メンバー *1 京大 生存 Title 大学間連携事業平成 21 年度成果報告 林, 寛生 ; 小山, 幸伸 ; 堀, 智昭 ; 田中, 良昌 ; 鍵谷, 将 Author(s) 貴久 ; 吉田, 大紀 ; 上野, 悟 ; 金田, 直樹 ; 阿部, 修司 ; 純 ; 岡田, 雅樹 ; 中村, 卓司 Citation (2010) Issue Date 2010-02-02 URL http://hdl.handle.net/2433/150926

More information

2009年度春学期 有澤研究会 term paper

2009年度春学期 有澤研究会 term paper 2009 年度春学期有澤研究会 term paper 京都市における LRT の導入計画 慶應義塾大学総合政策学部 4 年 小川雄也 0. 目次 1. 混雑する京都市内 2. 京都における検討への経緯 3. 京都における計画線 4. 計画の現在地 5. 今後の研究方針 6. 参考文献 1. 混雑する京都市内 1-1. 観光都市としての側面京都市は世界的な観光都市であり ステレオタイプなイメージでは秋葉原と並んで来日した外国人観光客に人気の観光スポットとなっている

More information

2 宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP の期間の (a)(b) の同時観測磁場データから上記 (1)(2) を大規模統計解析研究する事である みちびき初号機 の軌道 ( 表 1) はその高度が静止衛星 ( 約 36000km) と ほぼ同じで かつ 軌道傾斜角が 40 離心率

2 宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP の期間の (a)(b) の同時観測磁場データから上記 (1)(2) を大規模統計解析研究する事である みちびき初号機 の軌道 ( 表 1) はその高度が静止衛星 ( 約 36000km) と ほぼ同じで かつ 軌道傾斜角が 40 離心率 QZS( みちびき ) 初号機と MAGDAS による磁気圏 FAC- 電離圏電流回路の 同時観測に関する統計解析に向けて 安倍松侑太 1 河野英昭 1,2 東尾奈々 3 越石英樹 3 松本晴久 3 A. V. Moiseev 4 D. G. Baishev 4 魚住禎司 2 阿部修司 2 吉川顕正 1,2 1: 九州大学大学院 理学研究院 地球惑星科学部門 2: 九州大学 国際宇宙天気科学 教育センター

More information

橡Ⅰ.企業の天候リスクマネジメントと中長期気象情

橡Ⅰ.企業の天候リスクマネジメントと中長期気象情 1 1 2 1 2 2 3 4 4 3 4 3 5 1400 53 8.8 11 35 6 5 6 20012Q 926 1,438 15.032.2 4 ART 7 8 9 7 8 9 5 19712000 30 33 60 10 33 10 60 70 30 40 6 12 3000 2000 7 沈降した後 付近の流れに乗って海中を水平に漂流するように設計されている その後 予め設定した時間間隔

More information

SE法の基礎

SE法の基礎 SE 法の基礎 近畿大学医学部奈良病院阪本貴博 本日の内容 Principle of MRI SE 法の基礎 MRI とは SE 法とは 縦緩和と横緩和 TR と TE コントラスト MRI とは Magnetic Resonance Imaging: 核磁気共鳴画像法 MRI に必要な 3 つの要素 N S + + + 静磁場 ( 磁石 ) 水素原子 電波 (RF) 静磁場と電波 (RF) を使って水素原子の様子を画像化している

More information

磁場はベクトル量である 独立な三成分として全磁力 偏角 伏角がある 地点を定め 三成分を計測すると その時間変動は意外に大きい 現在 磁針の指す向きを北と定める 従って北に S 極 南に N 極がある しかし 地球の自転軸と磁場の双極子軸は一致していない IGRF という標準磁場を 5 年毎に決定す

磁場はベクトル量である 独立な三成分として全磁力 偏角 伏角がある 地点を定め 三成分を計測すると その時間変動は意外に大きい 現在 磁針の指す向きを北と定める 従って北に S 極 南に N 極がある しかし 地球の自転軸と磁場の双極子軸は一致していない IGRF という標準磁場を 5 年毎に決定す 地球磁場逆転の歴史におけるチバニアン時代 DF 会員 No.1075 渋谷和雄 1. 地球磁場の基礎知識 2. 惑星磁場形成 ( 固有磁場と残留磁化 ) 3. ダイナモ作用 4. 何故逆転するか? 今後の逆転可能性 5. 地層に記録されている逆転の歴史 6. GSSP とチバニアン時代 7. 終わりにあたって 磁場はベクトル量である 独立な三成分として全磁力 偏角 伏角がある 地点を定め 三成分を計測すると

More information

<91E58A778E6A95D28E5B89DB82BE82E682E82D91E6338D862D E706466>

<91E58A778E6A95D28E5B89DB82BE82E682E82D91E6338D862D E706466> 2 4 3 5 100 23 2011 4 JR 1 18 14 9313 2 3 12 21 19 1886 1 4 1915 4 1929 6 13 1938 14 2 15 18 27 1952 31 3037 1962 41 1966 2 46 2 3 4 4 4 F 10 24 1891 1 4 1915 9 10 1921 13 520 12 6 18 24 1949 1 59 34 1959

More information

宇宙はなぜ暗いのか_0000.indd

宇宙はなぜ暗いのか_0000.indd 88 ハッブルはその後も 天の川銀河の外に存在する銀河を次々と発見し続けます 発見された銀河の形にはいくつかのパターンがありました ハッブルはそれらを 渦巻き構造を持つ渦巻銀河 渦巻き銀河の中心に棒状構造がある棒渦巻銀河 渦巻き構造はなく楕円状に恒星が集まった楕円銀河 そしてそのどれにも属さない不規則銀河に分類しました これは ハッブル分類 もしくは ハッブルの音叉図 と呼ばれています(図2 14

More information

ICSU World Data System (WDS) WDC WDS Scientific Committee (ICSU) WS

ICSU World Data System (WDS) WDC WDS Scientific Committee (ICSU) WS ICSU World Data System (WDS) WDC WDS Scientific Committee (ICSU) WS 2010 11 25-26 1 ICSU CODATA I C S U International Council for Science W D C F A G S W D S from 2009 WDS: World Data System CODATA: Committee

More information

Title< 講演 1> オーロラ研究者が見た地球 Author(s) 海老原, 祐輔 京都大学附置研究所 センターシンポジウム : 京都から Citation の挑戦 - 地球社会の調和ある共存に向けて ( 第 11 回 ) 翔ぶ 京大 - 報告書 - (2017), 11: 3-15 Issue

Title< 講演 1> オーロラ研究者が見た地球 Author(s) 海老原, 祐輔 京都大学附置研究所 センターシンポジウム : 京都から Citation の挑戦 - 地球社会の調和ある共存に向けて ( 第 11 回 ) 翔ぶ 京大 - 報告書 - (2017), 11: 3-15 Issue Title< 講演 1> オーロラ研究者が見た地球 Author(s) 海老原, 祐輔 京都大学附置研究所 センターシンポジウム : 京都から Citation の挑戦 - 地球社会の調和ある共存に向けて ( 第 11 回 ) 翔ぶ 京大 - 報告書 - (2017), 11: 3-15 Issue Date 2017-01 URL http://hdl.handle.net/2433/226430

More information

なごみ診療所 医師外来担当表が新しくなりました医師異動のお知らせ 地域包括支援センター通信 活動日記 活動日記 内交通事故発生状況 問 問 問 問 問 5 月の運気 (5 月 5 日 ~ 6 月 5 日まで ) 立春が新しい年の第 1 日となるため 1 月と 2 月上旬生まれは前の年の運気とみます ~ 暦会館提供 ~ 一白水星明42 生/大7生/昭2 11 20 29 38 47 56 生/平2

More information

WTENK5-6_26265.pdf

WTENK5-6_26265.pdf 466 2014年秋季 極域 寒冷域研究連絡会 の報告 海 カラ海 北大西洋 北米大陸の北部 東アジアで が多重に見られることが多い 南極昭和基地 69.0 S, 寒気質量の減少傾向が 中央シベリアの内陸部とベー 39.6 E における PANSY レーダー Sato et al.2014 リング海で寒気質量の増加傾向が5つの再解析データ のデータは このような小さな に共通して見られた 中央シベリアの内陸部の寒気質

More information

プレス発表資料 平成 27 年 3 月 10 日独立行政法人防災科学技術研究所 インドネシア フィリピン チリにおけるリアルタイム 津波予測システムを公開 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 以下 防災科研 ) は インドネシア フィリピン チリにおけるリアルタイム地震パラメー

プレス発表資料 平成 27 年 3 月 10 日独立行政法人防災科学技術研究所 インドネシア フィリピン チリにおけるリアルタイム 津波予測システムを公開 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 以下 防災科研 ) は インドネシア フィリピン チリにおけるリアルタイム地震パラメー プレス発表資料 平成 27 年 3 月 10 日独立行政法人防災科学技術研究所 インドネシア フィリピン チリにおけるリアルタイム 津波予測システムを公開 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 以下 防災科研 ) は インドネシア フィリピン チリにおけるリアルタイム地震パラメータ推定システム (SWIFT) と連動した津波予測システムを公開します 今回公開するのは SWIFT

More information

002 004 006 010 012 013 014 017 018 11 002 1 003 1 004 1 005 1 006 1 007 1 008 1 009 1 010 1 011 1 012 1 013 1 014 1 015 1 016 1 017 1 018018 1 019 - Summer - 020 021 022 023 024 026 036 042 050 054 057

More information

No 基礎課題 1. 南極昭和基地における基線値変動と傾斜変動に関する調査 2013 年 1 月 ~2 月 ( 第 1 期 ) および 2013 年 11 月 ~2014 年 2 月 ( 第 2 期 ) それぞれの期間について 絶対観測によって得られる基線値と傾斜変動との関係

No 基礎課題 1. 南極昭和基地における基線値変動と傾斜変動に関する調査 2013 年 1 月 ~2 月 ( 第 1 期 ) および 2013 年 11 月 ~2014 年 2 月 ( 第 2 期 ) それぞれの期間について 絶対観測によって得られる基線値と傾斜変動との関係 ISSN 1347-412X 地磁気観測所ニュース No. 59 平成 28 年 (201 年 )7 月 1 日 目次 : 平成 28 年度地磁気観測所調査研究計画 茗溪学園中学校が見学のため来所しました 地磁気観測を津波防災に応用する 1 2 - 地磁気観測による津波早期検知の可能性 - 3 論文など 研究発表 講演会 お天気フェアに出展します! 平成 28 年度地磁気観測所調査研究計画 地磁気観測所では

More information

<4D F736F F F696E74202D20926E8B8589C88A778A54985F E8B8593E095948D5C91A22E707074>

<4D F736F F F696E74202D20926E8B8589C88A778A54985F E8B8593E095948D5C91A22E707074> 地球科学概論 地球内部構造 どういう根拠でどこまで分かっているか 地球物質科学研究センター 桂智男 地球の中はどうなっているのか? どのような物質で構成されているのか? その化学組成は? 温度分布? どのような動きをしているのか? 地球内部に直接入って調べることはできない 地球の半径 6371 km ボーリング可能な深さ ~10km 何らかの間接的な手法を組み合わせて推定 地球内部構造の推定 地球の材料物質の推定浅部の岩石の記載

More information

超新星残骸Cassiopeia a と 非球対称爆発

超新星残骸Cassiopeia  a と 非球対称爆発 物理学専攻 松尾康秀 宇宙物理理論 指導教員 : 橋本正章 < 超新星残骸 > 星の外層が超新星爆発により吹き飛ばされ 爆発の際の衝撃波によって周囲の物質 ( 星周物質 ) を加熱し 輝いている天体 かに星雲 Kepler Cas A http://www.spacetelescope.o rg/images/large/heic0515a.j pg http://apod.nasa.gov/apod/i

More information

iii iv v vi 21 A B A B C C 1 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 19 22 30 39 43 48 54 60 65 74 77 84 87 89 95 101 12 20 23 31 40 44 49 55 61 66 75 78 85 88 90 96 102 13 21 24 32 41 45 50 56 62 67 76 79

More information

スライド 1

スライド 1 3 次元 GlobalMHD シミュレーションの 磁力線追尾可視化技術 久保田康文 1 村田健史 1 山本和憲 1 深沢圭一郎 2 坪内健 3 1 NICT 2 九州大学 3 東京大学 話す内容 磁力線追尾について 磁場凍結の評価 拡散領域とリコネクションの対応 拡散領域の可視化 はじめに磁力線追尾の必要性 磁気圏対流を理解することは 太陽風 - 磁気圏 - 電離圏のエネルギー輸送を知る上で重要である

More information

JPS-Niigata pptx

JPS-Niigata pptx l l 1916 Ø 2016/12/10 日本物理学会新潟支部 2 l l 1916 Ø l 2016/12/10 日本物理学会新潟支部 3 l 2015 9 14 UTC Ø Advanced LIGO l 2016 2 11 2 12 Ø LIGO & Virgo https://losc.ligo.org/events/gw150914/ http://media1.s-nbcnews.com/

More information