<4D F736F F F696E74202D204C30322D D76322D E318C8E5F FA48E9695B CC82E682E88EC C88F8094F ED82A22E505054>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F F696E74202D204C30322D D76322D E318C8E5F FA48E9695B CC82E682E88EC C88F8094F ED82A22E505054>"

Transcription

1 インド商事紛争のより実戦的な準備 戦い方 2010 年 1 月 27 日日本 / 東京 アンダーソン 毛利 友常法律事務所パートナー弁護士井口直樹 (dial-in) (facsimile) naoki.iguchi@amt-law.com 一部アニメーションによる重複等を修正したため 2010 年 1 月 27 日の投影版より頁数が増えています 内容にご不明な点 ご質問がありましたら お気兼ねなく上記にご連絡下さい

2 日本企業がインドで巻き込まれる典型商事紛争 1. 商取引における代金不払い 代金回収 2. 商取引における目的物の債務不履行 履行遅延 数量不足 品質 欠陥 3. 継続的契約 ( 代理店 / ライセンス契約等 ) の解消 4. JV/ アライアンス / ライセンス契約等の解除 出資不履行 秘密保持義務違反 競業避止義務違反 5. 投資戦略変更による JV/ アライアンス / ライセンス契約等の解除 1

3 日本企業がインドで巻き込まれる典型商事紛争 ( 2) 5. 投資先会社の経営支配権に関する紛争 持分 / 株式の譲渡承認 投資先会社の監督権の行使 / 不行使 6. M&A 表明保証違反 損害賠償 契約解除 7. 工場用地の買収 収用対価に関する紛争 8. 知的財産権紛争 特許権 商標権 著作権 2

4 インドは世界最大の訴訟大国 インドは世界最大の訴訟大国 訴訟好き (litigious) の国民性 世界最大の弁護士人口 - 日本のような難しい弁護士試験ではない 外国企業が訴訟に巻き込まれると 想像を絶する長期間の手続 - 正義は実現 但し 20 年後 嵩む弁護士費用 頻繁な期日変更 延期 (adjournment) 期日に合わせた出張設定もできない 刑事告訴 / 刑事訴訟との組合わせも 間違えれば長期化の原因 ( 地方 ) 行政 / 警察に 高等裁判所 (High Court) と同等の 法の支配 (rule of law) は期待できない 方針 戦略の設定に十分な分析と慎重な判断が求められる 3

5 訴訟 回避 紛争 逃避 インドでは訴訟は可能な限り 回避 すべき しかし 訴訟 回避 紛争 逃避 しかし 訴訟 回避 紛争 逃避 外国投資に 戦う 準備は不可欠 - 紛争 長丁場の交渉が分かりきっているのに 丸腰で戦場に向かうようなもの 真剣な戦いの準備があってこそ 真剣な交渉が始まる 紛争 逃避 ばかりでは 外国投資のノウハウは蓄積できない インド ルールでなく国際標準のルールで紛争解決を インド ルールでなく 国際標準のルールで紛争解決を インドの特殊性を知った上で国際商事仲裁を活用 インドはNY 条約加盟国 外国仲裁判断を承認 執行する国際法上の義務がある 4

6 国際商事仲裁の基礎 (1) 国際商事仲裁とは 1. 国際的に受け容れられた仲裁規則 / 手続により 公平中立な仲裁人 (arbitrator)/ 仲裁廷 (arbitral tribunal) により紛争解決のための判断を得る 2. 場所 国籍は問わない 3. 市民法系 ( 日本 ドイツ フランス等 )/ 英米法系 ( 英国 米国 インド等 ) 共通の制度 / 両者の調和を目指したpractice 国際商事仲裁の基礎 1. 準拠法 (applicable/governing law) 2. 仲裁地 (seat/place of arbitration) 3. 仲裁機関 (arbitration institution)/ 仲裁規則 (arbitration rule) 5

7 国際商事仲裁の基礎 (2) 6 保全申立て(裁判所)仲裁申立書の送付仲裁申立て 仲裁人指名答弁書 仲裁人指名審問期日首席仲裁人選任過程 忌避首席仲裁人選任 仲裁廷成立 付託事項書の作成 審問期日(証人尋問等)仲裁判断書の交付仲裁判断の承認 執行の申立て(裁判所)仲裁判断取消の訴え(裁判所)書面 書証の提出/期日準備仲裁廷による合議 判断書作成 仲裁裁判所による審査 仲裁申立て 仲裁人指名答弁書 仲裁人指名仲裁判断書きの交付首席仲裁人選任 仲裁廷成立保全申立て暫定措置

8 国際商事仲裁の基礎 (3) 1. ( 契約 ) 準拠法 当事者間で合意して決める紛争解決の内容の基準となる法律 インド法にする必然性はない 嘗ての宗主国英国法にする必然性もない 日本法でも十分に対応できる - 既に数多くの日本法を準拠法とする国際商事仲裁判断が存在 準拠法で簡単に譲歩しない! 7

9 国際商事仲裁の基礎 (3) 追加 1. ( 契約 ) 準拠法 当事者間で合意して決める紛争解決の内容の基準となる法律 インド法にする必然性はない 嘗ての宗主国英国法にする必然性もない 日本法でも十分に対応できる - 既に数多くの日本法を準拠法とする国際商事仲裁判断が存在 準拠法で簡単に譲歩しない! ( 契約 ) 準拠法で簡単に譲歩する必要はない - 通常は 投資 するほうが立場が強いはず - 譲歩するなら必ず代償を 8

10 国際商事仲裁の基礎 (4) 2. 仲裁地 = 手続準拠法 国 当事者が仲裁手続準拠法として採用する 国 ( 法域 ) - あくまで 国 ( 法域 ) 単位 インド法にする必然性は全くない 嘗ての宗主国英国法にする必然性もない 日本でもよいし 第 3 国でもよい ただし 国際標準である UNCITRAL モデル法受容国が安心 例えば 仲裁地がシンガポールでも 審問 証拠調べ実施地がシンガポール以外の場所でもよい 9

11 国際商事仲裁の基礎 (4) 追加 2. 仲裁地 ( 続き ) インド仲裁法上重要な制限が インド仲裁法 44 条 ( 第 2 編の冒頭の規定 ) 1960 年 10 月 11 日又はそれ以降になされた仲裁判断であって : a. 第 1 表に記載された条約 [NY 条約のこと ] が適用される書面による仲裁合意によるものであり ; かつ b. 中央政府が Official Gazette により 相互主義条項がおかれたものと満足できるものとして上記条約が適用される領域であると宣言した領域 ( においてなされた仲裁判断 ) 10

12 国際商事仲裁の基礎 (4) 追加 2. 仲裁地 ( 続き ) インド仲裁法上重要な制限が インド仲裁法 44 条 ( 第 2 編の冒頭の規定 ) 1960 年 10 月 11 日又はそれ以降になされた仲裁判断であって : a. 第 1 表に記載された条約 [NY 条約のこと ] が適用される書面による仲裁合意によるものでありインドはNY ; 条約の加盟国だがかつ b. 中央政府が Official Gazette 相互主義を採用により 相互主義条項がおかれたものと満足できるものとして上記条約が適用される領域である 相互主義を満たしているかどうか 中央政府の Official Gazetteで確認されていなければならない ( インド仲裁法 44 条 ): 現在約 70カ国 と宣言した領域 ( においてなされた仲裁判断 ) 11

13 国際商事仲裁の基礎 (5) 3. 仲裁機関 / 仲裁規則 仲裁機関の選択 = 仲裁規則の選択 仲裁機関の所在地 仲裁地 仲裁機関の所在地 実際の審問地 まだインドでは経験豊富な仲裁機関は少ない 国際的に著名な仲裁機関が望ましい 日本の仲裁機関でも問題はない 国際商業会議所 (ICC) ロンドン国際商事仲裁裁判所 (LCIA) 日本商事仲裁協会 (JCAA) シンガポール国際仲裁センター (SIAC) 12

14 国際商事仲裁の基礎 (5) 追加 3. 仲裁機関 / 仲裁規則 仲裁機関の選択 = 仲裁規則の選択 仲裁機関の所在地仲裁機関の選択 = 仲裁地仲裁規則の選択 仲裁機関の所在地 実際の審問地仲裁機関 仲裁地 まだインドでは経験豊富な仲裁機関は少ない仲裁機関 実際の審問地 国際的に著名な仲裁機関が望ましい 日本の仲裁機関でも問題はない国際的に著名な仲裁機関が望ましい 各仲裁機関の規則にはそれぞれ特色があるので国際商業会議所 (ICC) ロンドン国際商事仲裁裁判所情報収集を怠らないことが大切 (LCIA) 日本商事仲裁協会 (JCAA) シンガポール国際仲裁センター (SIAC) 13

15 インドと国際商事仲裁 インドはUNCITRALモデル仲裁法受容国 表面上 インド1996 年仲裁法は日本 2003 年仲裁法と類似 しかし 裁判所の解釈は 重要な点で国際標準と異なる 裁判所の解釈は 国際共通理解と異なる点が 仲裁も いくつかの点で裁判所と関りがある なぜ裁判所の解釈が問題になるのか? 仲裁人選任 ( インド 11 条 / 日本 17 条 ) 当事者合意が不可能な場合だが 通常は ( 仲裁機関の ) 仲裁規則で対応 仲裁人忌避 ( インド 12 条 / 日本 18 条 ) 証拠調べ ( インド 27 条 / 日本 35 条 ) 14

16 インドと国際商事仲裁 (2) 権利保全措置 裁判所による権利保全措置 ( インド 9 条 / 日本 15 条 ) 仲裁廷の 暫定措置 ( インド 17 条 / 日本 24 条 ) あるが 執行力は疑問 仲裁人選任以前 / 執行力ある保全措置が必要な場合 並行的申立て 仲裁判断の取消しの訴え 裁判所による事後的な仲裁判断のレビュー ( インド 34 条 / 日本 44 条 ) 敗訴側が提訴 仲裁の 結論 を覆す協力な措置 国際的共通理解では 仲裁地 国 の裁判所の管轄 ( のはず ) 国際的共通理解では 例外的 限定的な存在 ( のはず ) 仲裁判断の承認 執行の申立て 執行力を得るために必要な手続 ( インド / 日本 45 条 ) 拒否事由 は 取消事由 とほぼ同じ 15

17 インドと国際商事仲裁 (2) 追加 権利保全措置 権利保全措置 裁判所による権利保全措置 ( インド9 条 / 日本 15 条 ) 仲裁廷の 暫定措置 ( インド17 条 / 日本 24 条 ) あるが 執行力は疑問なし 仲裁人選任以前 / 執行力ある保全措置が必要な場合 並行的申立て 仲裁判断の取消しの訴え仲裁判断の取消しの訴え 裁判所による事後的な仲裁判断のレビュー ( インド 34 条 / 日本 44 条 ) 敗訴側が提訴 仲裁の 結論 を覆す協力な措置 国際的共通理解では 仲裁地 国 の裁判所の管轄 ( のはず ) 国際的共通理解では 例外的 限定的な存在 ( のはず ) 仲裁判断の承認 執行の申立て / 拒否事由 執行力を得るために必要な手続 ( インド / 日本 45 条 ) 拒否事由 は 取消事由 とほぼ同じ 16

18 仲裁判断取消しの訴え - インド仲裁法 34 条 (1) 仲裁判断に対する不服申立手段としての取消しの申立て 1. 仲裁判断に対する裁判所への不服申立ては 本条 2 項及び3 項の規定に従う取消しの申立てによってのみすることができる 2. 仲裁判断は 次の各号に掲げる場合にのみ 第 6 条に定める裁判所が取り消すことができる a. 取消しの申立てをした当事者が次の証明を提示した場合 i. 仲裁合意の当事者が無能力であったこと ii. iii. その仲裁合意が 当事者がそれに準拠することとした法律若しくはその指定がなかったときは現在有効な法律のもとで 無効なこと 取消しの申立てをした当事者が 仲裁人の選定若しくは仲裁手続について適当な通告を受けなかったこと 又はその他の理由により主張立証が不可能であったこと 17

19 仲裁判断取消しの訴え - インド仲裁法 34 条 (2) 仲裁判断に対する不服申立手段としての取消しの申立て iv. 判断が 仲裁付託の条項により予見されていないか その範囲内にない紛争に関するものであるか 仲裁付託の範囲を超える判定を含むものであること ただし 仲裁に付託された事項に関する判断が 付託されなかった事項に関する判断から分離されうる場合には 仲裁に付託されなかった事項に関する判断を含む部分のみ取り消すことができる v. 仲裁廷の構成又は仲裁の手続が 当事者の合意に従っていなかったこと 又はかかる合意がないときは この法律に従っていなかったこと ただし 当事者の合意がこの法律の規定のうち 当事者が排除することのできない規定に反している場合は この限りではない b. 裁判所が次のことを認めた場合 i. 紛争の対象事項が現在有効な法律のもとでは仲裁による解決が不可能であること ii. 仲裁判断がインドの公序に反すること 18

20 仲裁判断取消しの訴え - インド仲裁法 34 条 (2) 追加 仲裁判断に対する不服申立手段としての取消しの申立て iv. 判断が 仲裁付託の条項により予見されていないか その範囲内にない紛争に関するものであるか 仲裁付託の範囲を超える判定を含むものであること ただし 仲裁に付託された事項に関する判断が 付託インド仲裁法 34 条 (b)(ii) されなかった事項に関する判断から分離されうる場合には 仲裁に付託されなかった事項に関する判断を含む部分のみ取り消すことができる 仲裁判断が v. 仲裁廷の構成又は仲裁の手続が 当事者の合意に従っていなかったこインドの公序 (public policy) にと 又はかかる合意がないときは この法律に従っていなかったこと 反することただし 当事者の合意がこの法律の規定のうち 当事者が排除することのできない規定に反している場合は この限りではない b. 裁判所が次のことを認めた場合解釈で公序 公序 が拡げられると i. 紛争の対象事項が現在有効な法律のもとでは仲裁による解決が不可能取り消される可能性が増大であること ii. 仲裁判断がインドの公序に反すること 19

21 仲裁判断取消しの訴え -ONGC 事件 (1) Oil & Natural Gas Corporation (ONGC) Ltd v. Saw Pipes Ltd, (2003) 5 SCC 背景 インド企業同士の国内仲裁事件 当事者間の契約に規定されていた損害賠償の予定 (liquidated damages) が争点 申立人 ONGCは 被申立人 Sawの債務不履行 ( 引渡遅延 ) により損害を被ったとして 予定損害賠償額を請求した 仲裁廷は 損害賠償を認めたものの 契約所定の予定損害賠償額とは異なる認定をした そこで 申立人 ONGCは 仲裁判断取消しの訴えを提起 20

22 仲裁判断取消しの訴え -ONGC 事件 (1) 追加 Oil & Natural Gas Corporation (ONGC) Ltd. V Saw Pipes Ltd, (2003) 5 SCC 背景 インド企業同士の国内仲裁事件 当事者間の契約に規定されていた損害賠償の予定 (liquidated damages) が争点 申立人 ONGCは 被申立人 Sawの債務不履行 ( 引渡遅延 ) により損害を被ったとして 予定損害賠償額を請求した 仲裁廷は 損害賠償を認めたものの 契約所定の予定損害賠償額とは異なる認定をした そこで 申立人 ONGCは 仲裁判断取消しの訴えを提起 ONGC 事件 公序 の意味を拡大して 仲裁判断を取り消し 21

23 仲裁判断取消しの訴え -ONGC 事件 (2) ONGC 事件 ( 続 ) 終局性を与えられた仲裁判断の執行の概念は別のものであり 国の裁判所の判断権限は限定されている これに対して 仲裁廷によってなされた 明らかに違法な仲裁判断 が取り消されるようにするためには インドの公序 には より広い意味が与えられるべきである 公序の概念は 公共の善又は公共の利益を示すものである 公共の善又は公共の利益とは何か さらに何が公共の善又は公共の利益を傷つけ 害するかといえば それはそのとき そのときによって異なる しかし 今問題となっている仲裁判断については 明白に制定法に違反しているのだから 公共の利益に適っているとはいえない そのようなものは 仲裁判断であれ 判決であれ 決定であれ 正義の実現に対して害をなすであろう 従って Renusagar 事件で認められたような狭い意味での公序に加えて 明白に違法な仲裁判断は 取り消されるべきである 22

24 仲裁判断取消しの訴え -ONGC 事件 (3) ONGC 事件 ( 続 ) 結論として 以下のものに反する仲裁判断は 取り消されることになる a. インド法の基本的な原則 (fundamental policy of Indian law); b. インドの利益 (the interest of India); c. 正義又は倫理 (justice or morality); d. さらに 明白に違法な場合 (if it is patently illegal) 違法性は 当該事項の根本に根ざすものでなければならず もし違法性が軽微であれば 仲裁判断は取り消されるべきではない 仲裁判断があまりに不公平であったり 不合理であったりして 裁判所から見て良心に反すると思われる場合は 取り消され得る 例えば 契約において満期後の支払い遅延に対して利息を生じないという特別の規定が存在しているにもかかわらず 仲裁廷が仲裁判断において利息を付する旨の判断をした場合には 契約条件に違反していることになり その結果 仲裁廷は契約の条項に従って決定しなければならない と定めるインド仲裁法 28 条 3 項に違反することになる 23

25 仲裁判断取消しの訴え -Delhi Development 事件 (1) Delhi Development Authority v Sharma (2008) a. 仲裁判断が以下の要件を満たす場合 裁判所は34(2) 条に基づいて随意 に介入することができる i. 法の実質的な条項に反する場合 ; ii. 仲裁法に反する場合 ; iii. 各契約の条項に反する場合 ; iv. 明白な違法の場合 ; 又は v. 当事者の権利を害する場合 24

26 仲裁判断取消しの訴え -Delhi Development 事件 (2) Delhi Development Authority 事件 ( 続 ) b. 仲裁判断が以下に反する場合 取り消され得る i. インド法の基本原則 : ii. インドの利益 ; または iii. 正義又は倫理 c. 仲裁判断が 余りに不公平であったり 不合理であったりして 裁判 所から見て良心に反すると思われる場合は 取り消され得る d. 仲裁判断が 個々の契約条件に違反しているかどうか そしてそうで あるならば明白な違法であるとしてインドの公序に反するものと判断 するかどうかは 裁判所の裁量的判断による 25

27 国際商事仲裁に対するインドの態度 - インド仲裁法 2(2) 条他 インド仲裁法 2(2) 条 第 1 編の規定は 仲裁地がインド国内にある場合に適用される インド仲裁法 2(1)(f) 条 - 国際商事仲裁 の定義 f. 国際商事仲裁とは 契約関係であるかどうかに関らず 法律関係より発生する インドにおいて適用される法律上商事とみなされる紛争であって 当事者のうちの少なくとも1 人が以下の者であるものをいう i. インド以外の国に国籍又は住居所地を有する者 ; ii. インド以外の国で設立された法人 ; iii. iv. インド以外の国で中心的な管理及びコントロールがなされている会社 団体 又は個人の結合体 ; 又は 外国政府 26

28 国際商事仲裁に対するインドの態度 - インド仲裁法 2(2) 条他 ( 続 ) インド仲裁法 28 条 - 実体準拠法 1. 仲裁地がインド国内に存在する場合は a. 国際商事仲裁以外の仲裁においては 仲裁廷は 仲裁に付託された紛争について インドにおいて効力を有する実体法に基づいて判断しなければならない b. 国際商事仲裁においては i. 仲裁廷は 紛争の実体について当事者の指定した法に従って判断しなければならない ii. iii. 当事者による法律又は特定国の司法制度の指定は 別段の明示がない限り 直接に当該国の国際私法ではなく実体法に言及したものと解釈される (a) 項の当事者の法の指定がない場合 仲裁廷は 紛争を取り巻く全ての状況に基づき 自己が適切と考える法を適用する 27

29 国際商事仲裁に対するインドの態度 - インド仲裁法 2(2) 条他 (2) 追加 インド仲裁法 28 条 - 実体準拠法 1. 仲裁地がインド国内に存在する場合は a. 国際商事仲裁以外の仲裁においては 仲裁廷は 仲裁に付託された紛争について インドにおいて効力を有する実体法に基づいて判断しなければならない b. 国際商事仲裁においては i. 仲裁廷は 紛争の実体について当事者の指定した法に従って判断しなければならない ii. iii. 実体準拠法選択には関連性が求められる 当事者による法律又は特定国の司法制度の指定は 別段の明示がない限り 直接に当該国の国際私法ではなく実体法に言及したものと解釈される (a) 項の当事者の法の指定がない場合 仲裁廷は 紛争を取り巻く全ての状況に基づき 自己が適切と考える法を適用する 28

30 インド仲裁法の適用範囲 -Bhatia International 事件 (1) Bhatia International v. Bulk Trading SA, (2002) 4 SCC 105 経過 Madhya Pradesh 州高裁は 仲裁がインド国内で行われるかどうかにかかわらず インドの裁判所はインド仲裁法 9 条を適用する権限を有すると判断していた 仲裁事件本案は パリを仲裁地とするICC 仲裁規則に基づく仲裁 インド最高裁は 高裁判決を肯定 29

31 インド仲裁法の適用範囲 - Bhatia International 事件 (2) Bhatia International 事件 ( 続 ) 判決 第 1 編の規定は 関連する全ての仲裁及び全ての手続に適用される 仲裁がインド国内で行われる場合は 第 1 編の規定は強行的に適用され 当事者は第 1 編において任意規定とされている限りにおいて 異なる合意をすることができる インド国外で行われる国際商事仲裁については 当事者が 全部又は一部の規定の適用を排除する旨の明示又は黙示の合意をしていない限りにおいて 適用される その場合には 当事者が選択した法及び規則が優先する 第 1 編の規定のうち そのような ( 当事者が選択した ) 法及び規則に反するもの 又は排除されているものは 適用されない 30

32 インド仲裁法の適用範囲 -Venture Global 事件 Venture Global Engineering v. Satyam Computers, (2008) 4 SCC 190 判示 外国仲裁判断も 当事者が第 1 編の規定の適用を明示的に排除していない限りは 1996 年仲裁法第 1 編の規定である 34 条の仲裁判断取消しの訴えに服するものである 1996 年仲裁法第 2 編の規定中には第 1 編の 34 条に相当する規定はないが インド国外で行われた国際商事仲裁についての仲裁判断も 対象となる 当事者は合意によって第 1 編の規定の適用を排除することが認められているのだから そのような合意がない場合には 第 1 編の規定の全部が適用される 31

33 実戦的仲裁条項ドラフティング (1)- 基本 仲裁条項 必須 の事項 1. どの仲裁機関規則 UNCITRAL 仲裁規則 又はその他の規則 2. 仲裁地 3. 仲裁廷の人数 4. 仲裁手続言語 どうやって選択すればよいのか? 1. 国際商事仲裁の基礎 を踏まえ 2. 余裕があれば 各仲裁機関規則の特徴を知っておく 3. 各国仲裁法の内容は 専門の弁護士に ( 各自でupdateは難し い ) 32

34 実戦的仲裁条項ドラフティング (2) - Standard 条項からより実戦的な条項へ Standard 条項の例 Standard 条項の意味 1. 日本商事仲裁協会 (JCAA) この契約からまたはこの契約に関連して 当事者の間に生ずることがあるすべての紛争 論争または意見の相違は 一般社団法人日本商事仲裁協会の商事仲裁規則に従って ( 都市名 ) において仲裁により最終的に解決されるものとする 1. 国際商業会議所 (ICC) All disputes arising out of or in connection with the present contract shall be finally settled under the Rules of Arbitration of the International Chamber of Commerce by one or more arbitrators appointed in accordance with the said Rules. 33

35 実戦的仲裁条項ドラフティング (3) - Standard 条項からより effective な条項へ 日本商事仲裁協会 (JCAA) を例に All disputes, controversies or differences which may arise between the parties hereto, out of or in relation to or in connection with this Agreement shall be finally settled by arbitration in (name of city), in accordance with the Commercial Arbitration Rules of The Japan Commercial Arbitration Association. 追加を検討すべき事項 仲裁地 仲裁人の人数 / 国籍 / 選任方法 / 中立性 (IBAコンフリクトガイドライン ) 仲裁手続言語 証拠収集手続についてのルール (IBA 証拠規則 ) 34

36 実戦的仲裁条項ドラフティング (4) - Standard 条項からより実戦的な条項へ All disputes arising out of or in connection with the present contract shall be finally settled under the Rules of Arbitration of the International Chamber of Commerce by one or more arbitrators appointed in accordance with the said Rules. インドに対応した修正 仲裁地の記載 インド仲裁法の適用を排除するための記載 仲裁人の人数 / 国籍 / 選任方法の記載 仲裁手続言語の記載 証拠収集手続についてのルールの記載 35

37 実戦的仲裁条項ドラフティング (4) - Standard 条項からより実戦的な条項へ All disputes arising out of or in connection with the present contract shall be finally settled under the Rules of Arbitration of the International Chamber of Commerce by one or more arbitrators appointed in accordance with the said Rules. インド仲裁法の適用を認めるべきか 否か インドに対応した修正メリット v. デメリット 仲裁地の記載 インド仲裁法の適用を排除するための記載 仲裁人の人数 / 国籍 / 選任方法の記載 仲裁手続言語の記載 証拠収集手続についてのルールの記載 36

38 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? All disputes, controversies or differences which may arise between the parties hereto, out of or in relation to or in connection with this Agreement shall be finally settled by arbitration in (the name of the city in Japan) pursuant to the Commercial Arbitration Rules of The Japan Commercial Arbitration Association if X(foreign corporation) requests the arbitration or in (the name of the city in foreign country) pursuant to (the name of rules) of (the name of arbitral institution) if Y(Japanese corporation) requests the arbitration. (JCAA の例 ) 日本企業が仲裁を提起する場合は仲裁地は インド になってしまう それでよいのか? 分かった上で選んでいるのか? インドを仲裁地とすることの pros cons をよく見極めないと 37

39 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? All disputes, controversies or differences which may arise between the parties hereto, out of or in relation to or in connection with this Agreement shall be finally settled by arbitration in (the name of the city in Japan) pursuant to the Commercial Arbitration Rules of The Japan Commercial Arbitration Association if X(foreign corporation) requests the arbitration or in (the name of the city in foreign country) pursuant to (the name of rules) of (the name of arbitral institution) if Y(Japanese corporation) requests the arbitration. より深刻な問題 仲裁合意が無効? (JCAAの例) 日本企業が仲裁を提起する場合は仲裁地は インド になってしまう それでよいのか? 分かった上で選んでいるのか? インドを仲裁地とすることの pros cons をよく見極めないと 38

40 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? 追加 インドを仲裁地とすること ( インド仲裁法第 1 編の適用を認めること ) のデメリット 国際商事仲裁でなければ ( 国内商事仲裁とされてしまうと ) 実体準拠法選択の自由も制限の可能性 より広い 公序 概念によって取消されるおそれが増大 仲裁手続の中途で 裁判所の介入のおそれが増大 インドを仲裁地とすること ( インド仲裁法第 1 編の適用を認めること ) のメリット インド国内裁判所での保全申立てが可能 NY 条約上の相互主義を満たしているかどうかの懸念が不要 39

41 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? 追加 インドを仲裁地とすること ( インド仲裁法第 1 編の適用を認めること ) のデメリット 国際商事仲裁でなければ ( 国内商事仲裁とされてしまうと ) 実体準拠法選択の自由も制限の可能性 より広い 公序 概念によって取消されるおそれが増大 仲裁手続の中途で 裁判所の介入のおそれが増大 インドを仲裁地とすること ( インド仲裁法第 1 編の適用を認めること ) のメリット インド国内裁判所での保全申立てが可能原則は NY 条約上の相互主義を満たしているかどうかの懸念が不要 1 インド以外の国を仲裁地とする 2 インド仲裁法第 1 編の適用の排除を明記する 40

42 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? 追加 赤線部分を削除 All disputes, controversies or differences which may arise between the parties hereto, out of or in relation to or in connection with this Agreement shall be finally settled by arbitration in (the name of the city in Japan) pursuant to the Commercial Arbitration Rules of The Japan Commercial Arbitration Association if X(foreign corporation) requests the arbitration or in (the name of the city in foreign country) pursuant to (the name of rules) of (the name of arbitral institution) if Y(Japanese corporation) requests the arbitration. 41

43 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? 追加 赤線部分を削除 All 仲裁地はインド以外に disputes, controversies or differences which may arise between the parties hereto, out of or in relation to or in connection with All this disputes, Agreement controversies shall be or finally differences settled which by arbitration may arise in (the name between of the the city parties in Japan) hereto, pursuant out of or to the in relation Commercial to or in Arbitration connection Rules with of this The Agreement Japan Commercial shall be finally Arbitration settled Association by arbitration if in (the X(foreign name of corporation) the city in Japan) requests pursuant the arbitration to the Commercial or in (the name of the Arbitration city in foreign Rules country) of The Japan pursuant Commercial to (the name Arbitration of rules) of (the name Association of arbitral. institution) if Y(Japanese corporation) requests the arbitration. 42

44 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? 追加 赤線部分を削除 All 仲裁地はインド以外に disputes, controversies or differences which may arise between インド仲裁法第 the parties hereto, 1 編の適用なしを明示 out of or in relation to or in connection with All this disputes, Agreement controversies shall be or finally differences settled which by arbitration may arise in (the name between All of disputes, the the city parties in controversies Japan) hereto, pursuant out or of differences or to the in relation Commercial which to or may in Arbitration connection arise Rules with between of this The Agreement the Japan parties Commercial shall hereto, be finally out Arbitration of or settled in relation Association by arbitration to or in if connection in (the X(foreign name with of this corporation) the Agreement city in Japan) requests shall pursuant be the finally arbitration to settled the Commercial or by in arbitration (the name in of (the the Arbitration city name in of foreign the Rules city country) of in The Japan) pursuant pursuant Commercial to (the to name the Arbitration Commercial of rules) of (the name Association Arbitration of arbitral. Rules institution) of The if Y(Japanese Commercial corporation) Arbitration requests the arbitration. Association. Part I of the Arbitration and Conciliation Act, 1996 of India shall not apply to the arbitration. 43

45 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? 追加 赤線部分を削除 All 仲裁地はインド以外に disputes, ご注意 controversies or differences which may arise between インド仲裁法第 the parties hereto, 1 編の適用なしを明示 out of or in relation to or in connection with All this disputes, Agreement 仲裁地 インド仲裁法適用排除の controversies shall be or finally differences settled which by arbitration may 2 点はarise in (the name between All of disputes, the the city もっとも重要かつ考慮すべき点ですが parties in controversies Japan) hereto, pursuant out or of differences or to the in relation Commercial which to or may in Arbitration connection arise Rules with between of this The Agreement 仲裁条項の作成には他にも考慮すべき事項が the Japan parties Commercial shall hereto, be finally out Arbitration of or settled in relation Association by arbitration to or in if connection in (the X(foreign name with of this corporation) the あります Agreement city in Japan) requests shall pursuant be the finally arbitration to settled the Commercial or by in arbitration (the name in of (the the Arbitration city name in of foreign the Rules city country) of in The Japan) pursuant pursuant Commercial to (the to name the Arbitration Commercial of rules) of (the name Association Arbitration of arbitral このスライドに掲載のものが必ずしも 万. Rules institution) of The if Y(Japanese Commercial corporation) Arbitration requests the arbitration. Association 全 のものでないことは ご留意下さい. Part I of the Arbitration and Conciliation Act, 1996 of India shall not apply to the arbitration. 44

46 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? 追加 JCAA の場合 All disputes, controversies or differences which may arise between the parties hereto, out of or in relation to or in connection with this Agreement shall be finally settled by arbitration in (the name of the city in Japan) pursuant to the Commercial Arbitration Rules of The Japan Commercial Arbitration Association. Part I of the Arbitration and Conciliation Act, 1996 of India shall not apply to the arbitration. 45

47 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? 追加 JCAA ICC の場合の場合 All disputes, controversies or differences which may arise between All disputes the parties arising hereto, out of out or of in or connection in relation with to or the in connection preset with contract this Agreement shall be finally shall be settled finally under settled the by Rules arbitration of Arbitration in (the of name the of International the city in Japan) Chamber pursuant of Commerce to the Commercial by one of more Arbitration arbitrators Rules appointed of The in Japan accordance Commercial with the Arbitration said rules in (the Association. name of the Part city I of in the Japan). Arbitration Part I of and the Conciliation Arbitration Act, and 1996 Conciliation of India shall Act, not 1996 apply of India to the shall arbitration. not apply to the arbitration. 46

48 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? 追加 JCAA ICC LCIA の場合の場合 All disputes, controversies or differences which may arise between All Any disputes the parties arising hereto, out of out of or or of in in or connection in relation to with or the in this connection preset contract, with contract including this Agreement shall any be question finally shall be settled regarding finally under settled its the existence, by Rules arbitration of validity Arbitration in or (the of name the termination, of International the city shall in Japan) Chamber referred pursuant of Commerce to and to the finally Commercial by one resolved of more by arbitration Arbitration arbitrators under the Rules appointed LCIA of The Rules, in Japan accordance which Commercial Rules with are the Arbitration deemed said rules to be incorporated (the Association. name by reference of the Part city into I of in this the Japan). clause. Arbitration Part The I place of and the of Conciliation Arbitration arbitration is Act, and (the name 1996 Conciliation of of the India city shall in Act, Japan). not 1996 apply Part of India to I the of the shall arbitration. Arbitration not apply to and the arbitration. Conciliation Act, 1996 of India shall not apply to the arbitration. 47

49 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? 追加 JCAA ICC の場合 LCIA SIAC の場合の場合の場合 All disputes, controversies or differences which may arise between All disputes the parties arising hereto, out of out or of in or in relation with to or the in connection preset with contract Any Any dispute dispute this Agreement shall arising arising be finally out out shall be settled of of or or in in finally under connection connection settled the by Rules with with arbitration of this this Arbitration contract, contract, in (the of name the including including of International any any question question the city in Japan) Chamber regarding regarding pursuant of Commerce its its existence, existence, to the Commercial by one validity validity of more or or Arbitration arbitrators termination, termination, Rules appointed shall shall be of The in referred referred Japan accordance to to and and Commercial with finally finally the Arbitration said resolved resolved rules by by in arbitration arbitration (the Association. name under in Singapore of the the LCIA Part city Rules, accordance I of in the Japan). which with Arbitration Part Rules the I of are Arbitration and the deemed Conciliation Arbitration to Rules be incorporated of the Act, and 1996 Conciliation by Singapore reference International of India shall Act, into this not 1996 clause Arbitration apply of India in (the to the shall name Centre arbitration. not apply of the ("SIAC to city Rules") the in Japan). for the arbitration. Part time I of being the in Arbitration force, which and rules Conciliation are deemed Act, to be 1996 incorporated of India by shall reference not apply in this to clause. the arbitration. The place of arbitration is (the name of the city in Japan). Part I of the Arbitration and Conciliation Act, 1996 of India shall not apply to the arbitration. 48

50 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? 追加 JCAA ICC の場合 LCIA SIAC の場合の場合の場合 ご注意 All disputes, controversies or differences which may arise between All disputes the parties arising hereto, out of out or of in or in relation with to or the in connection preset with contract Any Any dispute dispute this Agreement shall arising arising be finally out out shall be settled of of or or in in finally under connection connection settled the by Rules with with arbitration of this this Arbitration contract, contract, in (the of name the including including of International any any 仲裁地 インド仲裁法適用排除の question question the city in Japan) Chamber regarding regarding pursuant of Commerce its its existence, existence, to the Commercial by one validity validity 2 点は of more or or Arbitration arbitrators termination, termination, もっとも重要かつ考慮すべき点ですが Rules appointed shall shall be of The in referred referred Japan accordance to to and and Commercial with finally finally the Arbitration said resolved resolved rules by by in arbitration arbitration (the Association. name under in Singapore 仲裁条項の作成には他にも考慮すべき事項が of the the LCIA Part city Rules, accordance I of in the Japan). which with Arbitration Part Rules the I of are Arbitration and the deemed Conciliation Arbitration to Rules be incorporated of the Act, and 1996 Conciliation by Singapore あります reference International of India shall Act, into this not 1996 clause Arbitration apply of India in (the to the shall name Centre arbitration. not apply of ("SIAC the to city Rules") the in Japan). for the arbitration. Part time I of being the in Arbitration force, which and rules Conciliation are deemed Act, to be 1996 incorporated of India by shall reference not apply in このスライドに掲載のものが必ずしも 万 this to clause the arbitration. in (the name of the city in Japan). Part I of the Arbitration 全 のものでないことは ご留意下さい and Conciliation Act, 1996 of India shall not apply to the arbitration. 49

51 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? 追加 権利保全措置 ( 保全処分 ) についての留意事項 仲裁申立てと同時でなくてもできる? 仲裁地でなくてもできる? 手続の進行速度 立証 文書ディスカバリの負担 紛争解決への実効性 50

52 実戦的仲裁条項ドラフティング (5) - 被申立人地主義でよかったのか? 追加 権利保全措置 ( 保全処分 ) についての留意事項 権利保全措置 ( 保全処分 ) についての留意事項 仲裁申立てと同時でなくてもできる? 仲裁地でなくてもできる? 手続の進行速度 立証 文書ディスカバリの負担 紛争解決への実効性 Bhatia 事件を踏まえてインドで保全申立てをする可能性を残すのかどうか 51

53 実践的仲裁条項ドラフティング (6) - 証拠収集規則 : 仲裁機関の仲裁規則は ICC 20 条 ( 事実認定 ) (1) 仲裁廷は できる限り短期間に あらゆる適当な方法により事案の事実関係を明確にするように手続を進めなければならない (4) 仲裁廷は 当事者と協議の上 1 人又は複数の鑑定人を選定し 鑑定付託事項を決定し その報告を受領することができる 当事者からの要求がある場合 当事者は 仲裁廷により選定された鑑定人の審問において 質問をなす機会を与えられる (5) 仲裁手続中いつでも 仲裁廷は 当事者に追加的な証拠の提出を求めることができる 52

54 実践的仲裁条項ドラフティング (7) - 証拠収集規則 : 仲裁機関の仲裁規則は JCAA 37 条 ( 証拠の申出 証拠調べ ) (1) 省略 (2) 仲裁廷は 必要があると認めるときは 当事者から申し出がない証拠を取り調べることができる (3) 省略 (4) 当事者は 仲裁廷に対し 相手方当事者にその所持する文書の提出を命じることを申し立てることができる (5) 仲裁廷は 前項の申立てがあった場合において 相手方当事者の意見を聴いた上で 取調べの必要があると認めるときは 法律により提出を拒む正当な理由があると認める場合を除き その提出を命じることができる 53

55 実戦的仲裁条項ドラフティング (8) - 証拠収集規則 : 法律はどうなっているか 裁判所の助力 UNCITRAL モデル法 27 条 ( 証拠調べにおける裁判所の援助 ) 仲裁廷又は仲裁廷の許可を得た当事者は この国の権限ある裁判所に対し 証拠調べのための援助を申し立てることができる 裁判所は その権限内で かつ証拠調べに関する規則に従い 申立を実施することができる 日本仲裁法 35 条 1 項 2 項 ( 裁判所により実施する証拠調べ ) (1) 仲裁廷又は当事者は 民事訴訟法の規定による調査の嘱託 証人尋問 鑑定 書証 ( 当事者が文書を提出してするものを除く ) 及び検証 ( 当事者が検証の目的を提示してするものを除く ) であって仲裁廷が必要と認めるものにつき 裁判所に対し その実施を求める申立てをすることができる ただし 当事者間にこれらの全部又は一部についてその実施を求める申立てをしない旨の合意がある場合は この限りでない (2) 当事者が前項の申立をするには 仲裁廷の同意を得なければならない 54

56 実戦的仲裁条項ドラフティング (9) - 証拠収集規則 : インド仲裁法はどうなっているか The Arbitration and Conciliation Act, 1996(26 of 1996) 19. Determination of rules of procedure. (1)The arbitral tribunal shall not be bound by the Code of Civil Procedure, 1908 (5 of 1908) or the Indian Evidence Act, 1872 (1 of 1872). (2)Subject to this Part, the parties are free to agree on the procedure to be followed by the arbitral tribunal in conducting its proceedings. (3)Failing any agreement referred to in sub-section (2), the arbitral tribunal may, subject to this Part, conduct the proceedings in the manner it considers appropriate. (4)The power to the arbitral tribunal under sub-section (3) includes the power to determine the admissibility, relevance, materiality, and weight of any evidence. 27. Court assistance in taking evidence. (1)The arbitral tribunal, or a party with the approval of the arbitral tribunal, may apply to the Court for assistance in taking evidence. 55

57 実戦的仲裁条項ドラフティング (10) - 証拠収集規則 : 選択肢としての IBA 証拠規則 IBA Rules on the Taking of Evidence in International Commercial Arbitration(1999) Article 3 Documents 1. Within the time ordered by the Arbitral Tribunal, each Party shall submit to the Arbitral Tribunal and to the other Parties all documents available to it on which it relies, including public documents and those in the public domain, except for any documents that have already been submitted by another Party. 6. The Arbitral Tribunal shall, in consultation with the Parties and in timely fashion, consider the Request to Produce and the objections. The Arbitral Tribunal may order the Party to whom such Request is addressed to produce to the Arbitral Tribunal and to the other Parties those requested documents in its possession, custody or control as to which the Arbitral Tribunal determines that (i) the issues that the requesting Party wishes to prove are relevant and material to the outcome of the case, and (ii) none of the reasons for objection set forth in Article 9.2 apply. 56

58 実戦的仲裁条項ドラフティング (11) - 証拠収集規則 : 選択肢としての IBA 証拠規則 IBA Rules( 続 ) Article 9 Admissibility and Assessment of Evidence 1. 証拠の許容性 関連性等の決定 2. 証拠からの排除 3. 秘密保持措置 4. If a Party fails without satisfactory explanation to produce any document requested in a Request to Produce to which it has not objected in due time or fails to produce any document ordered to be produced by the Arbitral Tribunal, the Arbitral Tribunal may infer that such document would be adverse to the interests of that Party 5. If a Party fails without satisfactory explanation to make available any other relevant evidence, including testimony, sought by one Party to which the Party to whom the request was addressed has not objected in due time or fails to make available any evidence, including testimony, ordered by the Arbitral Tribunal to be produced, the Arbitral Tribunal may infer that such evidence would be adverse to the interest of that Party. 57

59 実戦的仲裁条項ドラフティング (12) - 証拠収集規則 : その他の選択肢 米国裁判例 : 裁判所の助力を肯定する裁判例も ICC:E-discoveryも視野に入れた規則改正作業中 IBA Rule:E-discoveryも視野に入れた規則改正作業中 ICDR Guidelines for Arbitrators Concerning Exchanges of Information( 別紙 ) 簡潔なガイドライン 米国式の Full-discovery を指向するものではない Electronic Documents の項を含む CIArb Protocol for E-Disclosure in Arbitration(2008)( 別紙 ) Early consideration が適切かつ必要と判断される事例について E-discovery のガイドラインを示す 58

60 実戦的仲裁条項ドラフティング (12) - 証拠収集規則を指定する例 追加 IBA 証拠規則を指定する例 All disputes, controversies or differences which may arise between the parties hereto, out of or in relation to or in connection with this Agreement shall be finally settled by arbitration in (the name of the city in Japan) pursuant to the Commercial Arbitration Rules of The Japan Commercial Arbitration Association. Part I of the Arbitration and Conciliation Act, 1996 of India shall not apply to the arbitration. The IBA Rules on the Taking of Evidence in International Commercial Arbitration (the IBA Rules ), as amended, shall apply together with the said Rule. If there is any inconsistency, the IBA Rules shall prevail. 59

61 実戦的仲裁条項ドラフティング (12) - 証拠収集規則を指定する例 追加 IBA 証拠規則を指定する例 All disputes, controversies or differences which may arise between the parties ご注意 hereto, out of or in relation to or in connection with this Agreement shall be finally settled by arbitration in (the name of the 仲裁条項の作成には他にも考慮すべき事項が city in Japan) pursuant to the Commercial Arbitration Rules あります of The Japan Commercial Arbitration Association. Part I of the Arbitration and Conciliation Act, 1996 of India shall このスライドに掲載のものが必ずしも 万 not apply to the arbitration. The IBA Rules 全 のものでないことは ご留意下さい on the Taking of Evidence in International Commercial Arbitration (the IBA Rules ), as amended, shall apply together with the said Rule. If there is any inconsistency, the IBA Rules shall prevail. 60

62 国際投資 ( 協定 ) 仲裁の発展 / 将来の 使い方 国際投資 ( 協定 ) 仲裁の発展 1. ホスト国政府による収用 不公平取り扱いに対する補償 2. ホスト国裁判所への不信 ICSID 条約 (Convention on the Settlement of Investment Disputes Between States and Nationals of Other States; 国家と他の国家の国民との間の投資紛争の解決に関する条約 ) 年 世界銀行の主導で締結 2. 個別の仲裁申立てに際し 被申立国の同意が必要 投資協定仲裁 (Bilateral Investment Treaty (BIT) Arbitration) 2 国間 多国間で 事前に 包括的同意 を与える 2000 年以降急激に増加 日本も約 15 カ国と投資協定締結済み 現在も積極的に交渉中 日本企業にとってどの程度使えるのか? 61

63 国際投資 ( 協定 ) 仲裁の発展 / 将来の 使い方 追加 インドが当事者となった投資協定仲裁 公表された事例ではまだない インド企業が申立人となった案件 Sancheti v. United Kingdom, UNCITRAL (India/UK BIT) インドが投資協定を締結している主な国 英国 (1994 年締結 1995 年発効 ) ドイツ (1995 年締結 ) オランダ オーストラリア (1999 年 ) タイ (2001 年 ) 日本現在交渉中 62

64 ご静聴ありがとうございました アンダーソン 毛利 友常法律事務所パートナー弁護士井口直樹 (Naoki Iguchi) 東京都港区六本木一丁目 6 番 1 号泉ガーデンタワー 電話 : Fax: naoki.iguchi@amt-law.com Profile: Anderson Mori & Tomotsune 63

(△Dic184)仲裁のご案内.indd

(△Dic184)仲裁のご案内.indd JCAA The Japan Commercial Arbitration Association 目 次 一般社団法人日本商事仲裁協会について 沿革および組織 3 主な事業 3 仲裁について紛争を解決する方法 4 仲裁とは 4 仲裁の特徴 5 仲裁合意と仲裁手続 7 仲裁に関する法律 規則 規程 9 仲裁に関する国際条約 9 仲裁条項の例 11 仲裁費用の項目 16 仲裁費用の負担 16 JCAA

More information

国際仲裁制度の基礎知識 -JCAA 仲裁の実務 年 3 月 2 日日本商事仲裁協会 (JCAA) 西村俊之

国際仲裁制度の基礎知識 -JCAA 仲裁の実務 年 3 月 2 日日本商事仲裁協会 (JCAA) 西村俊之 国際仲裁制度の基礎知識 -JCAA 仲裁の実務 - 2018 年 3 月 2 日日本商事仲裁協会 (JCAA) 西村俊之 日本商事仲裁協会 (JCAA) 1950 年 : 日本商工会議所に国際商事仲裁委員会として設置された 1953 年 : 日本商工会議所から社団法人国際商事仲裁協会として独立した 2001 年 : 弁理士法に基づく経済産業大臣の指定を受けた 2003 年 : 名称を 日本商事仲裁協会

More information

5 7. 7 2. 8 8 2 9 9 9 0 2 0 3 0 4 0 5 0 6 0 3. 3 3 2 3 3 3 4 3 5 3 2. 5 5 5 6 7 7. 7 7 2 7 2. 7 32 45 889-90 89 938 2 209 83 40 42 27 92 92 926 Tokyo Maritime Arbitration Commission TOMAC 3 962 985 999

More information

観点で ベトナム仲裁機関での仲裁を利用することのメリットもあることから 紛争解決方法の選択にあたってはベトナム国内仲裁機関の利用も十分に検討すべきである すなわち 外国仲裁判断をベトナムにおいて執行する場合にはベトナムの裁判所において その承認 執行手続きが必要となるため 承認手続きが不要であるベト

観点で ベトナム仲裁機関での仲裁を利用することのメリットもあることから 紛争解決方法の選択にあたってはベトナム国内仲裁機関の利用も十分に検討すべきである すなわち 外国仲裁判断をベトナムにおいて執行する場合にはベトナムの裁判所において その承認 執行手続きが必要となるため 承認手続きが不要であるベト 民間アタッシェによる海外現地情報 ( 建設関連 ) タイトル : ベトナムにおける仲裁手続きとベトナム国際仲裁センター (Vietnam International Arbitration Centre) の実務 掲載月 : 2014 年 12 月 国 地域名 : ベトナム 情報提供者 : 栗田哲郎 ( ベーカー & マッケンジー法律事務所弁護士 ) 1. はじめにベトナムにおいて建設業を行う日本企業は増加している

More information

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま

に含まれるノウハウ コンセプト アイディアその他の知的財産権は すべて乙に帰属するに同意する 2 乙は 本契約第 5 条の秘密保持契約および第 6 条の競業避止義務に違反しない限度で 本件成果物 自他およびこれに含まれるノウハウ コンセプトまたはアイディア等を 甲以外の第三者に対する本件業務と同一ま コンサルティング契約書 ケース設定 : 委託者であるクライアント A 株式会社が 一定の事項に関する専門的なアドバイスや相談を求め これに対して受託者であるコンサルタント B 株式会社が応じる場合を想定しています 東京都 A 株式会社 ( 以下 甲 という ) と東京都 B 株式会社 ( 以下 乙 という ) とは 〇〇に関するコンサルティング業務の提供に関し 以下のとおり契約を締結する 前文にあたる部分は

More information

シンガポールにおける国際紛争を念頭においた 紛争解決条項の設計に関する留意点 (2015 年 12 月 ) 独立行政法人日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) シンガポール事務所 ビジネス展開支援部ビジネス展開支援課 Copyright 2015 JETRO. All rights reserved.

シンガポールにおける国際紛争を念頭においた 紛争解決条項の設計に関する留意点 (2015 年 12 月 ) 独立行政法人日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) シンガポール事務所 ビジネス展開支援部ビジネス展開支援課 Copyright 2015 JETRO. All rights reserved. シンガポールにおける国際紛争を念頭においた 紛争解決条項の設計に関する留意点 (2015 年 12 月 ) 独立行政法人日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) シンガポール事務所 ビジネス展開支援部ビジネス展開支援課 目次 はじめに... 1 1. 紛争解決条項の意義... 1 2. 紛争解決方法の種類... 2 3. 各紛争解決方法の特色... 2 4. 裁判所での紛争解決... 4 (1) 専属管轄と非専属的管轄...

More information

仮訳 / JICA 2012 [ 国章 ] インドネシア共和国最高裁判所 仮処分決定に関する インドネシア共和国最高裁判所規則 2012 年第 5 号 インドネシア共和国最高裁判所は a. 意匠に関する法律 2000 年第 31 号第 49 条から第 52 条 特許に関する法律 2001 年第 14

仮訳 / JICA 2012 [ 国章 ] インドネシア共和国最高裁判所 仮処分決定に関する インドネシア共和国最高裁判所規則 2012 年第 5 号 インドネシア共和国最高裁判所は a. 意匠に関する法律 2000 年第 31 号第 49 条から第 52 条 特許に関する法律 2001 年第 14 [ 国章 ] インドネシア共和国最高裁判所 仮処分決定に関する インドネシア共和国最高裁判所規則 2012 年第 5 号 インドネシア共和国最高裁判所は a. 意匠に関する法律 2000 年第 31 号第 49 条から第 52 条 特許に関する法律 2001 年第 14 号第 125 条から第 128 条 商標に関する法律 2001 年第 15 号第 85 条から第 88 条 著作権に関する法律 2002

More information

とを条件とし かつ本事業譲渡の対価全額の支払と引き換えに 譲渡人の費用負担の下に 譲渡資産を譲受人に引き渡すものとする 2. 前項に基づく譲渡資産の引渡により 当該引渡の時点で 譲渡資産に係る譲渡人の全ての権利 権限 及び地位が譲受人に譲渡され 移転するものとする 第 5 条 ( 譲渡人の善管注意義

とを条件とし かつ本事業譲渡の対価全額の支払と引き換えに 譲渡人の費用負担の下に 譲渡資産を譲受人に引き渡すものとする 2. 前項に基づく譲渡資産の引渡により 当該引渡の時点で 譲渡資産に係る譲渡人の全ての権利 権限 及び地位が譲受人に譲渡され 移転するものとする 第 5 条 ( 譲渡人の善管注意義 事業譲渡契約書 X( 以下 譲渡人 という ) 及び Y( 以下 譲受人 という ) とは 譲渡人から譲受人への事業譲渡に関し 以下のとおり合意する 第 1 条 ( 事業譲渡 ) 譲渡人は 平成 年 月 日 ( 以下 譲渡日 という ) をもって 第 2 条 ( 譲渡資産 ) 以下の条件に従って に関する事業 ( 以下 本事業 という ) を譲受人に譲渡し 譲受人はこれを譲り受ける ( 以下 本事業譲渡

More information

ICSID ファクトシート

ICSID ファクトシート 国際投資紛争解決センター (ICSID) に関する基本情報. ICSID とは? ICSID は国際的な投資紛争解決のための主要な機関である 多国間の国際条約である 国家と他の国家の国民との間の投資紛争の解決に関する条約 (ICSID 条約 ) に基づいて設立された ICSID 条約は 966 年 0 月 日に発効し 03 年 6 月 30 日現在で 58 か国が署名し 9 か国が批准している ICSID

More information

Webエムアイカード会員規約

Webエムアイカード会員規約 Web エムアイカード会員規約 第 1 条 ( 目的 ) Web エムアイカード会員規約 ( 以下 本規約 といいます ) は 株式会社エムアイカード ( 以下 当社 といいます ) がインターネット上に提供する Web エムアイカード会員サービス ( 以下 本サービス といいます ) を 第 2 条に定める Web エムアイカード会員 ( 以下 Web 会員 といいます ) が利用するための条件を定めたものです

More information

の権利 包摂的な貿易 持続可能な開発並びに伝統的な知識を促進することの重要性並びに公共の利益のために締約国が規制を行う権利を有することの重要性を再確認すること並びに他の国又は独立の関税地域のこの協定への加入を歓迎することを決意して 次のとおり協定した 第一条環太平洋パートナーシップ協定の組込み1締約

の権利 包摂的な貿易 持続可能な開発並びに伝統的な知識を促進することの重要性並びに公共の利益のために締約国が規制を行う権利を有することの重要性を再確認すること並びに他の国又は独立の関税地域のこの協定への加入を歓迎することを決意して 次のとおり協定した 第一条環太平洋パートナーシップ協定の組込み1締約 (仮訳文)環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定前文この協定の締約国は 二千十六年二月四日にオークランドで作成された環太平洋パートナーシップ協定(以下 TPP という )の前文に規定する事項を再確認すること この協定を通じてもたらされるTPPの利益並びにTPP及びこの協定の戦略上及び経済上の意義を迅速に実現すること 開放された市場を維持し 世界貿易を増大し 並びにあらゆる所得及び経済的背景の人々に新たな経済的機会を創出することに寄与すること

More information

Microsoft Word - アンチ・ドーピング規程(クリーン).docx

Microsoft Word - アンチ・ドーピング規程(クリーン).docx 一般社団法人日本車いすカーリング協会アンチ ドーピング規程 第 1 条 世界アンチ ドーピング規程 1.1 一般社団法人日本車いすカーリング協会 ( 以下 当法人 という ) は ( 公財 ) 日本アンチ ドーピング機構 ( 以下 JADA という ) がドーピング コントロールの開始 実施及び実行することについて支援し 世界アンチ ドーピング規程 ( 以下 世界規程 という ) 及び国際基準 (

More information

市町村合併の推進状況について

市町村合併の推進状況について 住民監査請求 住民訴訟制度について 参考資料 1 住民監査請求 住民訴訟制度について 1 制度の意義住民からの請求に基づいて 地方公共団体の執行機関又は職員の行う違法 不当な行為又は怠る事実の発生を防止し 又はこれらによって生じる損害の賠償等を求めることを通じて 地方公共団体の財務の適正を確保し 住民全体の利益を保護することを目的とする制度 住民訴訟は 地方自治の本旨に基づく住民参政の一環として 裁判所に請求する権能を与え

More information

2. 本サービスの申込者において 本規約に反する事由 本サービスへの申込みが適当でない と当社が判断する事由等がある場合には 当社は 本サービスへの申込みを承諾しないこ とがあります 第 5 条 ( 利用契約の成立時期 ) 1. 当社が当該申込みを承諾したときに利用契約が成立するものとします ネット

2. 本サービスの申込者において 本規約に反する事由 本サービスへの申込みが適当でない と当社が判断する事由等がある場合には 当社は 本サービスへの申込みを承諾しないこ とがあります 第 5 条 ( 利用契約の成立時期 ) 1. 当社が当該申込みを承諾したときに利用契約が成立するものとします ネット お買い物優待サービス (L) 利用規約 第 1 条 ( 規約の適用 ) 1. 株式会社 U-MX( 以下 当社 といいます ) は この お買い物優待サービス (L) 利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) を定め お買い物優待サービス (L) ( 以下 本サービス といいます ) を提供します 2. 本サービスの申込者は 第 2 条第 2 号に規定する ネットスーパーサービスに関して株式会社ローソン

More information

第 5 部 : 認定機関に対する要求事項 目次 1 目的 IAF 加盟 ISO/IEC 認定審査員の力量 連絡要員... Error! Bookmark not defined. 2 CB の認定

第 5 部 : 認定機関に対する要求事項 目次 1 目的 IAF 加盟 ISO/IEC 認定審査員の力量 連絡要員... Error! Bookmark not defined. 2 CB の認定 Part 第 5 部 5: : Requirements 認定機関に対する要求事項 for ABs 食品安全システム認証 22000 第 5 部 : 認定機関に対する要求事項 バージョン 4.1 2017 年 7 月 1 / 6 バージョン 4.1:2017 年 7 月 第 5 部 : 認定機関に対する要求事項 目次 1 目的... 4 1.1 IAF 加盟... 4 1.2 ISO/IEC 17011...

More information

業務委託基本契約書

業務委託基本契約書 印紙 4,000 円 業務委託基本契約書 契約 ( 以下 甲 といいます ) と ( 選択してください : 株式会社ビーエスピー / 株式会社ビーエスピーソリューションズ )( 以下 乙 といいます ) は 甲が乙に対して各種研修 教育 コンサルティング業務 ( 以下 本件業務 といいます ) を委託することに関し 以下のとおり基本契約 ( 以下 本契約 といいます ) を締結します 第 1 条 (

More information

平成24年10月22日

平成24年10月22日 平成 24 年 10 月 22 日 仲裁について ( 主に国内での仲裁及びその執行について ) 桃尾 松尾 難波法律事務所 弁護士上村真一郎 1. はじめに会社同士 特に海外の会社との取引等の際に締結する契約書において 契約の末尾の方に仲裁条項なるものが入っている契約を締結したことがある会社は数多く存在すると思われる 弁護士として契約書のレビューを依頼された場合に 準拠法をどこにするかという点で日本法にこだわる会社が少なからず存在する以外に仲裁条項のようないわゆる一般条項が問題となるケースは少なく

More information

株主間契約書 投資事業有限責任組合 ( 以下 A という ) 投資事業有限責任組合 ( 以下 B という ) 投資事業有限責任組合 ( 以下 C といいい A B C を総称し 投資者 といい 個別に 各投資者 という ) と 以下 D という ) と ( 以下 D という ) ( 以下 E といい

株主間契約書 投資事業有限責任組合 ( 以下 A という ) 投資事業有限責任組合 ( 以下 B という ) 投資事業有限責任組合 ( 以下 C といいい A B C を総称し 投資者 といい 個別に 各投資者 という ) と 以下 D という ) と ( 以下 D という ) ( 以下 E といい 株主間契約書 投資事業有限責任組合 ( 以下 A という ) 投資事業有限責任組合 ( 以下 B という ) 投資事業有限責任組合 ( 以下 C といいい A B C を総称し 投資者 といい 個別に 各投資者 という ) と 以下 D という ) と ( 以下 D という ) ( 以下 E といい D と E を総称し 経営株主 といい 個別に 各経営株主 という ) XXXXXX( 以下 F という

More information

会員に対する処分等に係る手続に関する規則 (2018 年 7 月 30 日制定 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規則は 定款第 15 条に規定する会員に対する処分及び不服の申立てに係る手続の施行に関し 必要な事項を定めることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本規則において 次の各号

会員に対する処分等に係る手続に関する規則 (2018 年 7 月 30 日制定 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規則は 定款第 15 条に規定する会員に対する処分及び不服の申立てに係る手続の施行に関し 必要な事項を定めることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本規則において 次の各号 会員に対する処分等に係る手続に関する規則 (2018 年 7 月 30 日制定 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規則は 定款第 15 条に規定する会員に対する処分及び不服の申立てに係る手続の施行に関し 必要な事項を定めることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本規則において 次の各号に掲げる用語の定義は 当該各号に定めるところによる (1) 処分定款第 15 条第 2 項に規定する処分をいう

More information

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc 個人情報保護に関する委託先との覚書 ( 例 ) 例 4 例個人情報の取扱いに関する覚書 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) は 平成 _ 年 _ 月 _ 日付で締結した 契約書に基づき甲が乙に委託した業務 ( 以下 委託業務 という ) の遂行にあたり 乙が取り扱う個人情報の保護及び管理について 次のとおり合意する 第 1 条 ( 目的 ) 本覚書は 乙が委託業務を遂行するにあたり

More information

<4D F736F F D F8E598BC6906C834E D8DDA B837C815B838B95D233817A2E646F63>

<4D F736F F D F8E598BC6906C834E D8DDA B837C815B838B95D233817A2E646F63> シンガポール個人情報保護法の制定 執筆者 : 日比慎 ( アソシエイト ) シンガポール個人情報保護法の制定 シンガポールでは従来 銀行法 通信法 コンピューター濫用防止法などの個別の法律において 一定の分野での個人情報の保護が定められていたものの 個人情報保護に関する一般的な法律は存在していなかった この間 東南アジア各国でも個人情報保護法の制定が続いており シンガポールでも個人情報保護に関する関心の高まりを受けて

More information

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合

法第 20 条は, 有期契約労働者の労働条件が期間の定めがあることにより無期契約労働者の労働条件と相違する場合, その相違は, 職務の内容 ( 労働者の業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度をいう 以下同じ ), 当該職務の内容及び配置の変更の範囲その他の事情を考慮して, 有期契約労働者にとって不合 Q45. 有期契約労働者が正社員と同じ待遇を要求する 1 問題の所在有期契約労働者の労働条件は個別労働契約, 就業規則等により決定されるべきものですので, 正社員と同じ待遇を要求することは認められないのが原則です しかし, 有期契約労働者が正社員と同じ仕事に従事し, 同じ責任を負担しているにもかかわらず, 単に有期契約というだけの理由で労働条件が低くなっているような場合には, 期間の定めがあることによる不合理な労働条件の禁止

More information

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら

指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) <1 指針の内容について> ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限ら 指針に関する Q&A 1 指針の内容について 2 その他 1( 特許を受ける権利の帰属について ) 3 その他 2( 相当の利益を受ける権利について ) ( 主体 ) Q1 公的研究機関や病院については 指針のどの項目を参照すればよいですか A1 公的研究機関や病院に限らず どのような種類の使用者等であっても 指針の 第二適正な手続 をはじめとする指針の項目全般を参照してください

More information

第 1 民法第 536 条第 1 項の削除の是非民法第 536 条第 1 項については 同項を削除するという案が示されているが ( 中間試案第 12 1) 同項を維持すべきであるという考え方もある ( 中間試案第 12 1 の ( 注 ) 参照 ) 同項の削除の是非について どのように考えるか 中間

第 1 民法第 536 条第 1 項の削除の是非民法第 536 条第 1 項については 同項を削除するという案が示されているが ( 中間試案第 12 1) 同項を維持すべきであるという考え方もある ( 中間試案第 12 1 の ( 注 ) 参照 ) 同項の削除の是非について どのように考えるか 中間 民法 ( 債権関係 ) 部会資料 68B 民法 ( 債権関係 ) の改正に関する要綱案の取りまとめに向けた検討 (5) 目次 第 1 民法第 536 条第 1 項の削除の是非... 1 i 第 1 民法第 536 条第 1 項の削除の是非民法第 536 条第 1 項については 同項を削除するという案が示されているが ( 中間試案第 12 1) 同項を維持すべきであるという考え方もある ( 中間試案第

More information

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき 株式会社ガイア 贈与税の非課税措置に係る住宅性能証明書の発行業務約款 申請者及び株式会社ガイア ( 以下 ガイア という ) は 直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税措置に係る平成 24 年度税制改正 ( 国土交通省住宅局通知平成 24 年 4 月 16 日 ) に関する関係法令並びに告示 命令等を遵守し 住宅性能証明書又は増改築等工事証明書の発行に関する審査 ( 以下 適合審査

More information

< F2D8CA48B8689EF8E9197BF31352E6A7464>

< F2D8CA48B8689EF8E9197BF31352E6A7464> 研究会資料 15 扶養関係事件の国際裁判管轄に関する論点の検討 第 1 夫婦, 親子その他の親族関係から生ずる扶養の義務に関する審判事件につき, 次のような規律を設けることについて, どのように考えるか 裁判所は, 夫婦, 親子その他の親族関係から生ずる扶養の義務に関する審判 事件 ( ただし, 子の監護に要する費用の分担の処分の審判事件を含む ) ( 注 ) について, 次のいずれかに該当するときは,

More information

処分に関する規則(案)

処分に関する規則(案) 処分に関する規則 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 日本学生野球憲章第 7 章に基づく処分および処分に付随する指導 並びに 処分の解除 変更に関する審査決定手続を定める ( 手続における通信手段 ) 第 2 条この規則の定めにしたがい書面の提出を必要とする場合には 書面に代えて ファックス 電子メール等の通信手段によることができる この場合 日本学生野球協会事務局は 当該当事者に対して

More information

ドメインサービス約款

ドメインサービス約款 ドメインサービス約款 第 1 条 ( 約款の適用 ) 1. このドメインサービス約款 ( 以下 本ドメイン約款 といいます ) は さくらインターネット株式会社 ( 以下 当社 といいます ) が提供するさくらのドメイン取得サービス ( 以下 本ドメイン約款において 基本サービス といいます ) に適用されるサービス別約款です 2. 本サービスの利用者は 当社の定める基本約款および本ドメイン約款を遵守するものとします

More information

第41回 アクセプタンス期間と聴聞手続(2016年版) ☆インド特許法の基礎☆

第41回 アクセプタンス期間と聴聞手続(2016年版) ☆インド特許法の基礎☆ インド特許法の基礎 ( 第 41 回 ) ~アクセプタンス期間と聴聞手続 (2016 年版 )~ 2016 年 10 月 20 日河野特許事務所弁理士安田恵 1. はじめにインド特許法はアクセプタンス期間制度を採用している ( 第 21 条 ) アクセプタンス期間制度は, 所定の期間内に特許出願を特許付与可能な状態にしなければ, 当該特許出願を放棄したものとみなす制度である インド特許法におけるアクセプタンス期間は,

More information

Microsoft Word - Webyuupuri_kiyaku.rtf

Microsoft Word - Webyuupuri_kiyaku.rtf Web ゆうパックプリント利用規約 第 1 条 ( 総則 ) 1 日本郵便株式会社 ( 以下 当社 といいます ) が運営する ゆうびんポータル を通じて提供するWebゆうパックプリント ( 以下 本サービス といいます ) を利用するに当たり 利用者 ( 利用申込手続中の者を含みます 以下同じとします ) は あらかじめ本規約に同意したものとみなし 本規約は当社と利用者との間で適用されるものとします

More information

シマンテック テスト用CA認証業務運用規程(テストCPS)日本バックエンド

シマンテック テスト用CA認証業務運用規程(テストCPS)日本バックエンド お客様は Symantec Corporation( 注 )( 以下 シマンテック という ) の テスト用証明書運用規程 ( 以下 テスト CPS) を慎重にお読みください お客様が テスト用証明書 あるいはテスト用 CA ルート証明書 ( これらの定義については後述 ) の発行を依頼 使用 あるいは依拠されるに際して お客様は (1) このテスト CPS の定める規定を遵守する法的な責任を負っていること

More information

1 2 3 4 5 6 7 2.4 DSOF 4 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 1 6 7 1 2 3 4 1 5 6 7 8 1 1 2 2 2 2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 2 11 12 2 2 2 2 1 2 3 2 4 5 6 7 8 II II 2 \ \ 9

More information

社会保険労務士法.xlsx

社会保険労務士法.xlsx 社会保険労務士法 過去問 (h16 年 ~h29 年 ) 出題論点 出題根拠論点解説 ( 答え等 ) 過去問 法 2 条 1 個別労働紛争法 5 条のあっせんの代理について 特定社会保険労務士に限りあっせんについて 当該紛争の当事者を代理することができる 平成 16 年一般常識 ( 労一 ) 問 5 肢 E 法 2 条 1 紛争解決の目的の価額の上限 特定社会保険労務士が単独 =120 万円 訴訟代理人とともに補佐人として裁判所に出頭

More information

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条 平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条甲は 次に掲げる業務 ( 以下 業務 という ) を乙に委託し 乙は これを受託する (1) 業務の名称平成

More information

第 4 条 ( 証明書の管理者 注文手順 及びその他の利用者の義務 ) 利用者は 当社の事前審査にかかるドメイン名を提出するための 権限を有する担当者を選任します またこの担当者が 本約款に応じて 審査されたドメインの証明書の発行を承認することのできる権限者となります ( 以下 証明書管理者 ) 利

第 4 条 ( 証明書の管理者 注文手順 及びその他の利用者の義務 ) 利用者は 当社の事前審査にかかるドメイン名を提出するための 権限を有する担当者を選任します またこの担当者が 本約款に応じて 審査されたドメインの証明書の発行を承認することのできる権限者となります ( 以下 証明書管理者 ) 利 マネージド SSL サービス利用約款 GMO グローバルサイン株式会社 ( 以下 当社 という ) によって提供されるマネージド SSL サービス ( 以下 MSSL サービス 或いは 本サービス という ) の利用に先立ち 本約款を慎重にお読みください 以下に述べる 同意 ボタンをクリックすることにより お客様は本約款の全条項に同意したことになります お客様が本約款の条項に同意できない場合には 本サービスへのアクセスまたはこれを使用することは許可されません

More information

Microsoft Word - シャトルロック利用規約+個人情報の取扱いについてver4-1.docx

Microsoft Word - シャトルロック利用規約+個人情報の取扱いについてver4-1.docx 利用規約 第 1 条 ( 本規約の適用 ) 1. 本規約は Shuttlerock Ltd. ( 以下 シャトルロック社 という ) が運営するソーシャルネットワークサービスである Shuttlerock 上において エイベックス マネジメント株式会社 ( 以下 当社 という ) が開設し 又は管理する Web ページ ( 以下 本ページ という ) の利用に関して定められており Shuttlerock

More information

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先 法律第百一号 ( 平一二 五 三一 ) 金融商品の販売等に関する法律 ( 目的 ) 第一条この法律は 金融商品販売業者等が金融商品の販売等に際し顧客に対して説明すべき事項及び金融商品販売業者等が顧客に対して当該事項について説明をしなかったことにより当該顧客に損害が生じた場合における金融商品販売業者等の損害賠償の責任並びに金融商品販売業者等が行う金融商品の販売等に係る勧誘の適正の確保のための措置について定めることにより

More information

情報信託機能の認定に係る指針 ver1.0 に基づく データ倫理審査会 ( 仮 ) ( 以下 データ倫理審査会 という ) に相当するものを記載 に説明を行い 助言を受けること (4) 注 : 受任者が委任者に対し第三者提供に係る条件等を個別に指定できる機能を提供する場合には その旨を記載 第 条

情報信託機能の認定に係る指針 ver1.0 に基づく データ倫理審査会 ( 仮 ) ( 以下 データ倫理審査会 という ) に相当するものを記載 に説明を行い 助言を受けること (4) 注 : 受任者が委任者に対し第三者提供に係る条件等を個別に指定できる機能を提供する場合には その旨を記載 第 条 注 : 個人情報信託サービスに相当するサービス名を記載 の利用契約約款 ( モデル約款 )( 案 _ver0.9) 本モデル約款は 情報銀行 の認定にあたって最低限盛り込む必要がある事項を記載したものであり 申請事業者においては 少なくとも以下の事項を踏まえた契約約款を作成することが必要となる 第 条 ( 目的 ) 本約款は 当社 ( 注 : 事業者名を記載 以下 受任者 という ) が 利用者 (

More information

なって審査の諸側面の検討や評価が行われ 関係者による面接が開始されることも ある ベトナム知的財産法に 特許審査官と出願人またはその特許代理人 ( 弁理士 ) の間で行われる面接を直接定めた条文は存在しない しかしながら 審査官は 対象となる発明の性質を理解し 保護の対象を特定するために面接を設定す

なって審査の諸側面の検討や評価が行われ 関係者による面接が開始されることも ある ベトナム知的財産法に 特許審査官と出願人またはその特許代理人 ( 弁理士 ) の間で行われる面接を直接定めた条文は存在しない しかしながら 審査官は 対象となる発明の性質を理解し 保護の対象を特定するために面接を設定す ベトナムにおける特許審査での審査官 面接 INVESTIP Intellectual Property Agency ( 知的財産事務所 ) Nguyen Thanh Quang ( 弁護士 ) IINVESTIP 事務所はベトナム国家知的財産庁出身の経験豊富な第一人者たちによって 1988 年に設立された事務所であり ベトナムで最も有名な知的財産事務所の 1 つとして ベトナムのみならず ラオスやカンボジア

More information

判例研究 ( 大野 ) X1 X2 X3 M1 M 事案の概要 ⑴ 当事者等 M1 M2 M1 M1 M2 M 1 T&A master

判例研究 ( 大野 ) X1 X2 X3 M1 M 事案の概要 ⑴ 当事者等 M1 M2 M1 M1 M2 M 1 T&A master 判例研究二国間租税条約に基づく情報交換要請の取消請求等が認められなかった事案 東京地裁平成 29 年 2 月 17 日判決 ( 平成 25 年 ( 行ウ ) 第 618 号 租税協定に基づく情報交換要請取消等請求事件 平成 27 年 ( 行ウ ) 第 172 号 租税条約に基づく情報交換要請取消等請求事件 ) 裁判所ウェブサイト 1. はじめに 1. はじめに 2. 事案の概要 3. 主な争点 4.

More information

5. 当社は 会員に対する事前の通知を行うことなく 本規約を変更できるものとします この場合 本サービスの提供等については 変更後の規約が適用されるものとします 6. 前項の場合 当社は変更前に又は変更後遅滞なく 変更後の本規約を本サイト上にて告知するものとします 第 4 条 ( 本サービスの利用料

5. 当社は 会員に対する事前の通知を行うことなく 本規約を変更できるものとします この場合 本サービスの提供等については 変更後の規約が適用されるものとします 6. 前項の場合 当社は変更前に又は変更後遅滞なく 変更後の本規約を本サイト上にて告知するものとします 第 4 条 ( 本サービスの利用料 コニカミノルタ株式会社採用ウェブサイト利用規約 第 1 条 ( 目的 ) この利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) は コニカミノルタ株式会社が提供する 従業員採用選考に関するウェブサイト ( 応募者向け マイページ および内定者向け マイページ をいいます 以下併せて 本サイト といいます ) において 会員が 当社からの情報提供等のサービス ( 以下 本サービス といいます ) を利用するに際しての利用方法

More information

137. Tenancy specific information (a) Amount of deposit paid. (insert amount of deposit paid; in the case of a joint tenancy it should be the total am

137. Tenancy specific information (a) Amount of deposit paid. (insert amount of deposit paid; in the case of a joint tenancy it should be the total am 13Fast Fair Secure PRESCRIBED INFORMATION RELATING TO TENANCY DEPOSITS* The Letting Protection Service Northern Ireland NOTE: The landlord must supply the tenant with the Prescribed Information regarding

More information

訪問介護標準契約書案

訪問介護標準契約書案 標準契約書 ( 訪問看護 ) 熊本市熊本県弁護士会 訪問看護標準契約書 利用者 ( 以下 甲 という ) と事業者 ( 以下 乙 という ) とは 訪問看護サービスの利用に関して次のとおり契約を結びます ( 目的 ) 第 1 条乙は 介護保険法等の関係法令及びこの契約書に従い 甲がその有する能力に応じて可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう 甲の療養生活を支援し 心身の機能の維持回復を目指すことを目的として訪問看護サービスを提供します

More information

【PDF】MyJCB利用者規定(セブン銀行用)

【PDF】MyJCB利用者規定(セブン銀行用) MyJCB 利用者規定 ( セブン銀行用 ) 第 1 条 (MyJCBサービス) 株式会社ジェーシービー ( 以下 JCB といいます ) および株式会社セブン銀行 ( 以下 当社 といいます ) が 両社所定のWEBサイトである MyJCB において提供するサービスを MyJCBサービス ( 以下 本サービス といいます ) といいます 第 2 条 ( 利用申込 登録等 ) 1. お客さまは 本規定を承認のうえ

More information

標準契約書

標準契約書 標準契約書 ( 通所リハビリテーション ) 熊本市熊本県弁護士会 通所リハビリテーション標準契約書 利用者 ( 以下 甲 という ) と事業者 ( 以下 乙 という ) とは 通所リハビリテーションサービスの利用に関して次のとおり契約を結びます ( 目的 ) 第 1 条乙は 介護保険法等の関係法令及びこの契約書に従い 甲がその有する能力に応じて可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう通所リハビリテーションサービスを提供し

More information

日商協規程集

日商協規程集 苦情処理規 ( 目的 ) 第 1 条この規は 定款第 58 条第 3 項に基づき 会員及び会員を所属商品先物取引業者とする商品先物取引仲介業者 ( 以下 会員等 という ) の行う商品先物取引業務 ( 定款第 3 条第 1 項第 5 号に定める業務をいう 以下この規において同じ ) に関して顧客からの苦情の処理につき必要な事項を定め その疑義を解明し迅速 かつ 円滑な解決を図ることを目的とする (

More information

< F2D958D91AE8F E6A7464>

< F2D958D91AE8F E6A7464> 467 附属書四運用上の証明手続第一規則定義この附属書の規定の適用上 権限のある政府当局 とは 各締約国の法令に従い 原産地証明書の発給について又はその発給を(a) 行う団体の指定について 責任を負う当局をいう 関係当局 とは 輸入締約国の税関当局以外の当局であって 輸入締約国において行われる原産品(b) であるか否かについての確認及びそのための訪問について責任を負うものをいう 第二規則原産地証明書の発給1輸出締約国の権限のある政府当局は

More information

Microsoft Word - 行政法⑨

Microsoft Word - 行政法⑨ GET ビジネス学習舘 2013 行政書士講座 第 9 回行政法テキスト補助 本書は 著作権法 によって 著作権等の権利が保護されています 本書の一部又は全部につき 無断で天気 複写その他の方法で記録されると 著作等の権利侵害となります 上記のような使い方をされる方は あらかじめ岐阜ひまわり事務所の許諾を求めてください http://ido.gyosei.or.jp 第 4 章行政事件訴訟法 (46

More information

平成 27 年度 特定行政書士法定研修 考査問題 解答と解説 本解答と解説は 正式に公表されたものではなく 作成者が独自に作成したものであり 内容の信頼性については保証しない 以下の事項に全て該当 遵守する場合にのみ 利用を許可する 東京都行政書士会葛飾支部会員であること 営利目的でないこと 内容を

平成 27 年度 特定行政書士法定研修 考査問題 解答と解説 本解答と解説は 正式に公表されたものではなく 作成者が独自に作成したものであり 内容の信頼性については保証しない 以下の事項に全て該当 遵守する場合にのみ 利用を許可する 東京都行政書士会葛飾支部会員であること 営利目的でないこと 内容を 平成 27 年度 特定行政書士法定研修 考査問題 解答と解説 本解答と解説は 正式に公表されたものではなく 作成者が独自に作成したものであり 内容の信頼性については保証しない 以下の事項に全て該当 遵守する場合にのみ 利用を許可する 東京都行政書士会葛飾支部会員であること 営利目的でないこと 内容を改変しないこと 上記に該当する場合は 特別な許可を得ていること 本書は無償で利用できるが 著作権は放棄していない

More information

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378>

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378> 特定標準化機関 (CSB) 制度実施要領 平成 15 年 8 月 27 日 ( 制定 ) 平成 29 年 3 月 15 日 ( 改正 ) 日本工業標準調査会 標準第一部会 標準第二部会 1. 制度名称 制度名称は 特定標準化機関 (Competent Standardization Body) 制度 ( 通称 シー エ ス ビー制度 ) とする 2. 目的日本工業規格 (JIS) の制定等のための原案作成

More information

_第3回消費者法分野におけるルール形成の在り方等検討ワーキング・グループ_資料2

_第3回消費者法分野におけるルール形成の在り方等検討ワーキング・グループ_資料2 第 3 回消費者法分野におけるルール形成の在り方検討ワーキング グループ EU 消費者法における民事 行政 刑事的執行の位置づけ および フランス消費者法におけるその連携 2018 年 5 月 24 日 カライスコスアントニオス ( 京都大学 ) 取引法を中心に EU 消費者法において民事ルール 行政処分 刑事処分を通じたエンフォースメント ( 以下 それぞれ 民事的執行 行政的執行 刑事的執行 という

More information

独禁法上の正当化理由と独禁法適用除外制度について(航空市場における市場画定を手掛かりとして)

独禁法上の正当化理由と独禁法適用除外制度について(航空市場における市場画定を手掛かりとして) 06125 1 2 1 1999.12.20 2001.11.30 2 1997 2000 p185194 1 3 4 5 6 3 4 1997 p136 p175 5 p155 6 2 7 7 11 12 14 13 11 3 49 10 2000 p21 [ ] 1997 p137 1997 p83 4 8 9 p134 p15 2000 10 p50 (p51) 8 p84 9 1995 P71

More information

Frequently Asked Questions (FAQ) About Sunsetting the SW-CMMR

Frequently Asked Questions (FAQ) About Sunsetting the SW-CMMR SW-CMM FAQ(Frequently Asked Questions) SEI Frequently Asked Questions (FAQ) About Sunsetting the SW-CMM The SEI Continues Its Commitment to CMMI SEI SEI SEI PDF WWW norimatsu@np-lab.com 2002/11/27 SEI

More information

アラブ首長国連邦 (UAE) の労働法 - 雇用契約の法的強制力 ほか 2012 年 6 月 独立行政法人日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) Copyright 2012 JETRO & Herbert Smith Freehills LLP. All rights reserved. 禁無断転載

アラブ首長国連邦 (UAE) の労働法 - 雇用契約の法的強制力 ほか 2012 年 6 月 独立行政法人日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) Copyright 2012 JETRO & Herbert Smith Freehills LLP. All rights reserved. 禁無断転載 アラブ首長国連邦 (UAE) の労働法 - 雇用契約の法的強制力 ほか 2012 年 6 月 独立行政法人日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 本報告書の利用についての注意 免責事項 本報告書は 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ドバイ事務所がリテイン契約に基づき現地法律コンサルティング事務所 Herbert Smith Freehills LLP Dubai より提供を受けた 中東エクスチェンジ

More information

務の返済が不可能になった状態 と定義されている 商事裁判所法では以下の 3 種類の破産が規定されている 真実の破産 (real bankruptcy): 一般的に健全な経営をしており 正式な帳簿を作成し 浪費をしていなかったが 資産に明白な損失が生じた場合 怠慢による破産 (bankruptcy b

務の返済が不可能になった状態 と定義されている 商事裁判所法では以下の 3 種類の破産が規定されている 真実の破産 (real bankruptcy): 一般的に健全な経営をしており 正式な帳簿を作成し 浪費をしていなかったが 資産に明白な損失が生じた場合 怠慢による破産 (bankruptcy b サウジアラビアの倒産法 担保法について 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 調査時点 2010 年 2 月 10 日 1. 倒産法 サウジアラビア ( 以下 サウジ という ) における倒産に関する法律として は 商事裁判所法 (Commercial Court Law) と破産予防手続法 (Bankruptcy Preventive Settlement Law) がある (1) 商事裁判所法 商事裁判所法は

More information

民法 ( 債権関係 ) の改正における経過措置に関して 現段階で検討中の基本的な方針 及び経過措置案の骨子は 概ね以下のとおりである ( 定型約款に関するものを除く ) 第 1 民法総則 ( 時効を除く ) の規定の改正に関する経過措置 民法総則 ( 時効を除く ) における改正後の規定 ( 部会資

民法 ( 債権関係 ) の改正における経過措置に関して 現段階で検討中の基本的な方針 及び経過措置案の骨子は 概ね以下のとおりである ( 定型約款に関するものを除く ) 第 1 民法総則 ( 時効を除く ) の規定の改正に関する経過措置 民法総則 ( 時効を除く ) における改正後の規定 ( 部会資 民法 ( 債権関係 ) 部会資料 85 民法 ( 債権関係 ) の改正に関する要綱案の取りまとめに向けた検討 (18) 目次 第 1 民法総則 ( 時効を除く ) の規定の改正に関する経過措置... 1 第 2 時効の規定の改正に関する経過措置... 1 第 3 債権総則の規定の改正に関する経過措置... 2 第 4 契約総則 各則の規定の改正に関する経過措置... 4 i 民法 ( 債権関係 )

More information

定していました 平成 25 年 4 月 1 日施行の 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律 では, 継続雇用制度の対象者を限定できる仕組みの廃止について規定されていますが, 平成 25 年 4 月 1 日の改正法施行の際, 既にこの基準に基づく制度を設けている会社の選定基準につい

定していました 平成 25 年 4 月 1 日施行の 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律 では, 継続雇用制度の対象者を限定できる仕組みの廃止について規定されていますが, 平成 25 年 4 月 1 日の改正法施行の際, 既にこの基準に基づく制度を設けている会社の選定基準につい Q22. トラブルの多い社員が定年退職後の再雇用を求めてくる 1 高年齢者雇用確保措置の概要高年法 9 条 1 項は,65 歳未満の定年の定めをしている事業主に対し, その雇用する高年齢者の65 歳までの安定した雇用を確保するため, 1 定年の引上げ 2 継続雇用制度 ( 現に雇用している高年齢者が希望するときは, 当該高年齢者をその定年後も引き続いて雇用する制度 ) の導入 3 定年の定めの廃止のいずれかの措置

More information

2.4 DSOF 4 1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 SET RESET POWER PPP PPP 3 POWER DATA 4 SET RESET WAN PC1 PC2 5 POWER PPP DATA AIR 6 1 2 3 4 5 6 7 II II II 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 II

More information

点で 本規約の内容とおりに成立するものとします 3. 当社は OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用申込みがあった場合でも 任意の判断により OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用をお断りする場合があります この場合 申込者と当社の間に利用契約は成立し

点で 本規約の内容とおりに成立するものとします 3. 当社は OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用申込みがあった場合でも 任意の判断により OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用をお断りする場合があります この場合 申込者と当社の間に利用契約は成立し OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能の利用規約 第 1 条 ( 本規約の適用 ) OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能の利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) はエヌ ティ ティ コミュニケーションズ株式会社 ( 以下 当社 といいます ) が提供する OCN ID( メールアドレス ) でログインする機能 の利用に関し お客様と当社との間に適用されます 第

More information

平成11年6月8日

平成11年6月8日 境港市空家の適正管理に関する条例施行規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 境港市空家の適正管理に関する条例 ( 平成 26 年境港市条例第 10 号 以下 条例 という ) 第 15 条の規定に基づき 条例の施行について必要な事項を定めるものとする ( 立入調査員証 ) 第 2 条条例第 7 条第 2 項に規定する身分を示す証明書は 立入調査員証 ( 式第 1 号 ) とする ( 指導の方法 )

More information

1 2 3 4 5 6 7 2.4 DSOF 4 1 1 POWER LINK AIR 1 1 1 1 1 1 POWER LINK AIR 1 1 DC-IN SET RESET WAN PC1 PC2 PC3 PC4 1 POWER LINK AIR 1 POWER PC1 PC2 PC3 PC4 DC-IN DC5V LINK AIR 1 1 1

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正平成 30 年 9 月 12 日改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 特定個人情報の取扱いの対応について 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という )( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) に基づく社会保障 税番号制度により

More information

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は

1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は 1 アルゼンチン産業財産権庁 (INPI) への特許審査ハイウェイ試行プログラム (PPH) 申請に 係る要件及び手続 -------------------------------------------------------------------------- Ⅰ. 背景 上記組織の代表者は 2016 年 10 月 5 日 ジュネーブにおいて署名された 特許審査手続における協力意向に係る共同声明

More information

<4D F736F F D208D488E9690BF95898C5F96F182C98C5782E991E3979D8EF397CC82C98AD682B782E98EE688B CC>

<4D F736F F D208D488E9690BF95898C5F96F182C98C5782E991E3979D8EF397CC82C98AD682B782E98EE688B CC> 工事請負契約に係る代理受領に関する取扱要領 ( 趣旨 ) 第 1 条この要領は 市が発注する建設工事の請負契約において 工事請負契約標準約款 ( 以下 約款 という ) 第 39 条に規定する代理受領の取扱いについて 必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条前条の代理受領とは 受注者 ( 以下 委任者 という ) が 請負代金の全部又は一部の受領に係る権限を第三者 ( 以下 受任者 という

More information

POWER LINK AIR 2.4 DS/OF 4 1 1 LINK AIR POWER LINK AIR 1-1 POWER 1-2 POWER LINK AIR 1 1-3 POWER LINK AIR 1 POWER LINK AIR PC1 PC2 PC3 PC4 DC-IN DC5V 1-4 1 1 2 3 4 1 5 6 7 8 1 2 3 4 5 1 1 2

More information

<4D F736F F F696E74202D20984A93AD8C5F96F CC837C A815B C F38DFC8BC68ED28D5A90B38CE3816A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D20984A93AD8C5F96F CC837C A815B C F38DFC8BC68ED28D5A90B38CE3816A2E707074> 労働契約法のポイント 労働契約法が平成 20 年 3 月 1 日から施行されます 就業形態が多様化し 労働者の労働条件が個別に決定 変更されるようになり 個別労働紛争が増えています この紛争の解決の手段としては 裁判制度のほかに 平成 13 年から個別労働紛争解決制度が 平成 18 年から労働審判制度が施行されるなど 手続面での整備はすすんできました しかし このような紛争を解決するための労働契約についての民事的なルールをまとめた法律はありませんでした

More information

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63>

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63> 障害福祉サービス ( 居宅介護等 ) 契約書 ( 以下 利用者 といいます ) と ( 以下 事業者 といいます ) は 事業者が利用者に対して行う居宅介護 重度訪問介護 行動援護又は移動 ( 外出 ) 支援 ( 以下 居宅介護等 といいます ) について 次のとおり契約します 第 1 条 ( 契約の目的 ) 事業者は 利用者に対し 障害者自立支援法令の趣旨にしたがって 利用者が可能な限りその居宅において

More information

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程 社会福祉法人恩心会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 個人の尊厳を最大限に尊重するという基本理念のもと 社会福祉法人恩心会 ( 以下 本会 という ) が保有する個人情報の適正な取り扱いに関して必要な事項を定めることにより 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守することを目的とする ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱うに当たっては その利用目的をできる限り特定する

More information

http://www.clo.jp 左列 左から ポーンプロム カーンチャンアチャリ弁護士 ジェーソン ツアン弁護士 アンドリュー スリロ弁護士 山本祥世弁護士 ジェラルト ロー弁護士 中央 中務尚子弁護士 モデレーター 右列 左から フォルフェ アルフォンソ メロ弁護士 キュン ハン ソン弁護士 停止などがある場合にのみ正当に解雇することができる をした場合 3年から4年の期間がかかる

More information

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -AL AL 1 頁 工業所有権総局 (GDIP) ( アルバニア ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 AL.Ⅰ 委任状 附属書 AL.Ⅱ 略語のリスト国内官庁 : 工業所有権総局 (GD

PCT 出願人の手引 - 国内段階 - 国内編 -AL AL 1 頁 工業所有権総局 (GDIP) ( アルバニア ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書 AL.Ⅰ 委任状 附属書 AL.Ⅱ 略語のリスト国内官庁 : 工業所有権総局 (GD 1 頁 工業所有権総局 (GDIP) ( アルバニア ) ( 指定官庁又は選択官庁 ) 目 次 国内段階 - 概要 国内段階の手続 附属書手数料 附属書.Ⅰ 委任状 附属書.Ⅱ 略語のリスト国内官庁 : 工業所有権総局 (GDIP)( アルバニア ) APL: 2008 年 7 月 7 日のアルバニア工業所有権法 No.9947, 2017 年 2 月 16 日の法律 No.17/2017によって改正

More information

1 2 3 4 5 6 7 2.4 DSOF 4 1 1 1 1 1 1 1 1 1 DC-IN SET RESET WAN PC1 PC2 PC3 PC4 1 POWER LAN 1 LAN 2 AIR 1 LAN1 LAN2 RESET 1 1 1 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 1 5 6 7 1 2 3 > 4 5 6 7 8 1 1

More information

< F31322D985F935F A6D92E8816A2E6A7464>

< F31322D985F935F A6D92E8816A2E6A7464> 子及びその他の親族に対する扶養料の国際的な回収に関する条約草案 及び 扶養義務の準拠法に関する議定書草案 についての論点メモ平成 19 年 10 月 16 日 ( 前注 ) 本論点メモに記載していない事項については, これまでの審議結果等に基づき主張してきた意見や, 提出してきた意見を原則として維持するという前提である 第 1 中央当局を介する申立てに関する手続の実効的な利用について ( 本条約草案第

More information

社団法人 国際商事仲裁協会

社団法人 国際商事仲裁協会 UNCITRAL 仲裁規則による仲裁の管理 および手続に関する規則 2009 年 7 月 1 日改正 施行 ADMINISTRATIVE AND PROCEDURAL RULES FOR ARBITRATION UNDER THE UNCITRAL ARBITRATION RULES As Amended and Effective on July 1, 2009 一般社団法人日本商事仲裁協会 THE

More information

4. ポイントは 対象取引が行われてから 当社が定める一定の期間を経た後に付与します この期間内に 当社が対象取引において取り消し 解除等があったことを確認した場合 当該対象取引に対するポイントは付与せず また対象料金の金額に変更があった場合は 変更後の金額に基づきポイントを付与します 5. 当社は

4. ポイントは 対象取引が行われてから 当社が定める一定の期間を経た後に付与します この期間内に 当社が対象取引において取り消し 解除等があったことを確認した場合 当該対象取引に対するポイントは付与せず また対象料金の金額に変更があった場合は 変更後の金額に基づきポイントを付与します 5. 当社は ぷららポイントプログラム利用規約 第 1 条 ( 総則 ) このぷららポイントプログラム利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) は 株式会社 NTT ぷらら ( 以下 当社 といいます ) が運営 提供するぷららポイントプログラム ( 以下 本プログラム といいます ) の対象者 ( 以下 会員 といいます ) に対し ぷららポイント ( 以下 ポイント といいます ) の提供及びポイントを利用する場合の諸条件を定めるものです

More information

日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ ベトナム国家知的財産庁 (IP Viet Nam) と日本国特許庁 (JPO) との間の特許審査ハイウェイ試行プログラムに関するベトナム国家知的財産庁への申請手続 ( 仮訳 ) 日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ

日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ ベトナム国家知的財産庁 (IP Viet Nam) と日本国特許庁 (JPO) との間の特許審査ハイウェイ試行プログラムに関するベトナム国家知的財産庁への申請手続 ( 仮訳 ) 日本国特許庁の国内出願の審査結果を利用した特許審査ハイウェイ ベトナム国家知的財産庁 (IP Viet Nam) と日本国特許庁 (JPO) との間の特許審査ハイウェイ試行プログラムに関するベトナム国家知的財産庁への申請手続 ( 仮訳 ) 出願人は 日本出願に基づく日ベトナム間の特許審査ハイウェイ ( 以下 PPH という) 試行プログラムに基づいて 以下の申請要件を満たすベトナム国家知的財産庁への出願 ( 以下 当該出願 という ) につき 関連する書類の提出を含む所定手続を行うことで早期審査を申請することができます

More information

第26回 知的財産権審判部☆インド特許法の基礎☆

第26回 知的財産権審判部☆インド特許法の基礎☆ インド特許法の基礎 ( 第 26 回 ) ~ 知的財産権審判部 ~ 河野特許事務所 弁理士安田恵 1. はじめにインドには知的財産権審判部 (IPAB: Intellectual Property Appellate Board) が設置されており 審判部は 中央政府又は特許意匠商標総局の長官によって行われた各種決定 命令 指示に対する審判請求事件 特許取消などの事件を管轄している 審判部における審理対象を概観する

More information

Microsoft Word - ◎簡易版HP0604.doc

Microsoft Word - ◎簡易版HP0604.doc 内容 目次 1-1 顧問契約を締結した場合, どの程度の業務まで月額顧問料の範囲か? 1-2 すぐに回答できる相談を顧問契約の範囲とする場合の月額顧問料はいくらか? 1-3 月 3 時間程度の相談を顧問契約の範囲とする場合の月額顧問料はいくらか? 2 特殊専門的分野の相談 1 時間あたりの相談料はいくらか? 3 取引額 3000 万円の契約書作成の手数料はいくらか? 4 売掛金 2000 万円の回収の着手金

More information

個人情報の保護に関する規程(案)

個人情報の保護に関する規程(案) 公益財団法人いきいき埼玉個人情報保護規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 埼玉県個人情報保護条例 ( 平成 16 年埼玉県条例第 65 号 ) 第 59 条の規定に基づき 公益財団法人いきいき埼玉 ( 以下 財団 という ) による個人情報の適正な取扱いを確保するために必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この規程において 個人情報 個人情報取扱事業者 個人データ 保有個人データ

More information

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文 SGEC 附属文書 2-8 2012 理事会 2016.1.1 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文この文書の目的は 生産拠点のネットワークをする組織によるCoC 認証を実施のための指針を設定し このことにより

More information

2.4 DSOF 4 RESET WAN LAN1 LAN2 LAN3 LAN4 DC-IN 12V 1 2 3 4 ON 1 2 3 4 ON 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 3 1 2 1 2 3 4

More information

新潟市政府調達に関する苦情の処理手続要領 1 趣旨この要領は, 市の調達機関 ( 市長, 水道事業管理者及病院事業管理者をいう 以下 調達機関 という ) が行う調達であって政府調達に関する協定 ( 平成 7 年条約第 23 号 以下 協定 という ) の対象となる調達に関係する供給者 ( 調達機関

新潟市政府調達に関する苦情の処理手続要領 1 趣旨この要領は, 市の調達機関 ( 市長, 水道事業管理者及病院事業管理者をいう 以下 調達機関 という ) が行う調達であって政府調達に関する協定 ( 平成 7 年条約第 23 号 以下 協定 という ) の対象となる調達に関係する供給者 ( 調達機関 新潟市政府調達に関する苦情の処理手続要領 1 趣旨この要領は, 市の調達機関 ( 市長, 水道事業管理者及病院事業管理者をいう 以下 調達機関 という ) が行う調達であって政府調達に関する協定 ( 平成 7 年条約第 23 号 以下 協定 という ) の対象となる調達に関係する供給者 ( 調達機関が製品又はサービスの調達を行った際に当該製品又はサービスの提供を行った者及び行うことが可能であった者をいう

More information

きる ( 改正前民法 436 条 ) 1 改正法と同じ 2 前項の債権を有する連帯債務者が相殺を援用しない間は その連帯債務者の負担部分についてのみ他の連帯債務者が相殺を援用することができる 本条は 負担部分の限度で 他の連帯債務者が債権者に対して債務の履行を拒むことができると規定したものであり 判

きる ( 改正前民法 436 条 ) 1 改正法と同じ 2 前項の債権を有する連帯債務者が相殺を援用しない間は その連帯債務者の負担部分についてのみ他の連帯債務者が相殺を援用することができる 本条は 負担部分の限度で 他の連帯債務者が債権者に対して債務の履行を拒むことができると規定したものであり 判 第 17 多数当事者 1 連帯債務 ( 変更 ) 民法第 432 条債務の目的がその性質上可分である場合において 法令の規定又は当事者の意思表示によって数人が連帯して債務を負担するときは 債権者は その連帯債務者の一人に対し 又は同時に若しくは順次に全ての連帯債務者に対し 全部又は一部の履行を請求することができる ( 改正前民法 432 条 ) 数人が連帯債務を負担するときは 債権者は その連帯債務者の一人に対し

More information

実務家の条文の読み方=六法の使い方の基礎

実務家の条文の読み方=六法の使い方の基礎 実務家の条文の読み方 = 六法の使い方の基礎弁護士柏谷周希第 1 実務家にとっての条文とは 1 実務家は法律を使って事件処理をするのが仕事 2 六法を使いこなす 条文を覚えることではない 六法は手元にあるし いつでも調べられる 求められるのは法的思考能力 法的思考能力とは1 法解釈能力と2 事実認定 ( あてはめ ) 能力 条文を解釈 適用でき 事件を処理できるということが六法を使いこなすということ

More information

( 検査 ) 第 8 条甲は 乙の業務にかかる契約履行状況について 作業完了後 10 日以内に検査を 行うものとする ( 発生した著作権等の帰属 ) 第 9 条業務によって甲が乙に委託して制作した成果物及び成果物制作のために作成された著作物の著作権及び所有権等は 著作権法第 21 条ないし第 28

( 検査 ) 第 8 条甲は 乙の業務にかかる契約履行状況について 作業完了後 10 日以内に検査を 行うものとする ( 発生した著作権等の帰属 ) 第 9 条業務によって甲が乙に委託して制作した成果物及び成果物制作のために作成された著作物の著作権及び所有権等は 著作権法第 21 条ないし第 28 契約書 ( 案 ) 独立行政法人医薬品医療機器総合機構契約担当役重藤和弘 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 消費税計算及び消費税確定申告書作成並びに消費税申告業務マニュアル改訂業務 ( 以下 業務 という) について下記条項により請負契約を締結する 記 ( 信義誠実の原則 ) 第 1 条甲および乙は 信義に従って誠実にこの契約を履行するものとする ( 契約の目的 ) 第

More information

Security Z 利用規約 第 1 条 ( 規約の適用 ) 東京ベイネットワーク株式会社 ( 以下 当社 といいます ) は この Security Z 利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) に基づき Security Z サービス ( 以下 本サービス といいます ) を提供します 第

Security Z 利用規約 第 1 条 ( 規約の適用 ) 東京ベイネットワーク株式会社 ( 以下 当社 といいます ) は この Security Z 利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) に基づき Security Z サービス ( 以下 本サービス といいます ) を提供します 第 Security Z 利用規約 第 1 条 ( 規約の適用 ) 東京ベイネットワーク株式会社 ( 以下 当社 といいます ) は この Security Z 利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) に基づき Security Z サービス ( 以下 本サービス といいます ) を提供します 第 2 条 ( 用語の定義 ) 本規約において 次の用語は 次の各号に定める意味で用いるものとします (1)

More information

物品売買契約書

物品売買契約書 ( 案 ) 物品売買契約書 北海道 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 物品の 売買について 次のとおり契約する ( 総 則 ) 第 1 条 甲は 乙から次に掲げるところにより 物品を買い入れるものとする (1) 物品の名称及び数量 ア 複合型プリンター 8 台 イ 大判プリンター 1 台 ウ ホワイトボード 16 台 エ プロジェクター 1 台 オ スイッチングハブ 16

More information

1 2 3 4 5 6 7 2.4 DSOF 4 POWER LINK AIR 1 1 1 1 1 1 POWER LINK AIR 1 1 DC-IN SET RESET WAN PC1 PC2 PC3 PC4 1 1 POWER LINK AIR DC-IN DC5V PC1 PC2 PC3 PC4 1 POWER LINK AIR 1 1 1 2 3 4

More information

松本市補助金交付規則 昭和 37 年 7 月 27 日規則第 16 号改正昭和 45 年 9 月 12 日規則第 31 号昭和 53 年 12 月 8 日規則第 25 号昭和 63 年 4 月 1 日規則第 18 号 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 法令又は条例等に特別の定めのあるもののほか 補

松本市補助金交付規則 昭和 37 年 7 月 27 日規則第 16 号改正昭和 45 年 9 月 12 日規則第 31 号昭和 53 年 12 月 8 日規則第 25 号昭和 63 年 4 月 1 日規則第 18 号 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 法令又は条例等に特別の定めのあるもののほか 補 松本市補助金交付規則 昭和 37 年 7 月 27 日規則第 16 号改正昭和 45 年 9 月 12 日規則第 31 号昭和 53 年 12 月 8 日規則第 25 号昭和 63 年 4 月 1 日規則第 18 号 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 法令又は条例等に特別の定めのあるもののほか 補助金等の交付に関し 必要な事項を定めることを目的とする ( 用語の定義 ) 第 2 条この規則において

More information

様式第19号

様式第19号 吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業包括支援業務委託 基本協定書 ( 案 ) 吉川市 ( 以下 発注者 という ) と ( 以下 受注者 という ) は 吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業包括支援業務委託 ( 以下 本業務 とい う ) について 基本協定 ( 以下 本協定 という ) を次のとおり締結する ( 総則 ) 第 1 条本協定は 本業務の実施に当たり基本となる事項を定めるものとする

More information

附則 この規則は 平成 29 年 3 月 1 日から施行する

附則 この規則は 平成 29 年 3 月 1 日から施行する 和歌山市空家等対策の推進に関する特別措置法施行細則 ( 平成 29 年規則 11 ) ( 趣旨 ) 1 条この規則は 空家等対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 26 年法律 127 以下 法 という ) の施行に関し 空家等対策の推進に関する特別措置法施行規則 ( 平成 27 年総務省 国土交通省令 1 ) に定めるもののほか 必要な事項を定めるものとする ( 立入調査等 ) 2 条法 9 条

More information

産業構造におけるスポーツ産業の範囲に関する研究Ⅰ

産業構造におけるスポーツ産業の範囲に関する研究Ⅰ Abstract This study is emphasizes that the sports industry holds big weight with the economy of our country but tends to be disregarded The study sees it us a peculiar industry which has ports of both

More information

KUSA1 基本契約書

KUSA1 基本契約書 KUSA1 基本契約 草野球ワン (KUSA1) 代表吉崎賢博 ( 以下 甲 といいます ) と KUSA1 参加申し込みチームの代表者様と副代表者様 ( 以下両者 乙 といいます ) とは KUSA1 開催時に甲と乙の間における取引について 次の通り 基本契約 ( 以下 本契約 という ) を締結します 第 1 条 ( 原則 ) 本契約は 甲を主催者 乙を参加申し込みチーム代表様と副代表者様とする

More information

2 当事者の主張 (1) 申立人の主張の要旨 申立人は 請求を基礎づける理由として 以下のとおり主張した 1 処分の根拠等申立人は次のとおりお願い書ないし提案書を提出し 又は口頭での告発を行った ア.2018 年 3 月 23 日に被申立人資格審査担当副会長及び資格審査委員長あてに 会長の経歴詐称等

2 当事者の主張 (1) 申立人の主張の要旨 申立人は 請求を基礎づける理由として 以下のとおり主張した 1 処分の根拠等申立人は次のとおりお願い書ないし提案書を提出し 又は口頭での告発を行った ア.2018 年 3 月 23 日に被申立人資格審査担当副会長及び資格審査委員長あてに 会長の経歴詐称等 仲裁判断の骨子 公益財団法人日本スポーツ仲裁機構 JSAA-AP-2018-003 申立人 :X 被申立人 : 福島県クレー射撃協会 (Y) 主文 本件スポーツ仲裁パネルは次のとおり判断する 1 被申立人が 2018 年 5 月 3 日に申立人に対し行った 申立人を 3 年間の資格停止処分とする決定を取り消す 2 仲裁申立料金 54,000 円は 被申立人の負担とする 本件は 緊急仲裁手続であるので

More information

暴力団対策措置要綱

暴力団対策措置要綱 太子町契約からの暴力団排除措置要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 太子町暴力団排除条例 ( 平成 25 年太子町条例第 20 号 以下 条例 という ) 第 7 条から第 9 条までの規定に基づき 公共工事等及び売払い等の適正な履行を確保するために必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において使用する用語は 条例及び太子町暴力団排除条例施行規則 ( 平成 25 年太子町規則第

More information

(Microsoft Word - \201iAL\201jAG-Link\227\230\227p\213K\222\350.doc)

(Microsoft Word - \201iAL\201jAG-Link\227\230\227p\213K\222\350.doc) AG-Link 利用規定 第 1 条 ( 定義 ) 本規定において使用する用語を以下の通り定義します 1 弊社東京海上日動あんしん生命保険株式会社をいいます 2AG-Link 弊社が提供し 主として代理店および 募集人が使用する情報システムを利用したサービスの呼称です 3 代理店弊社と募集代理店委託契約を締結し 保険業務に従事するものをいいます 4 管理者代理店におけるAG-Linkの管理者をいいます

More information

< F2D95CA8E86362D B5A8F708E9197BF8DEC90AC8BC696B1>

< F2D95CA8E86362D B5A8F708E9197BF8DEC90AC8BC696B1> 技術資料作成業務委託契約書 ( 案 ) 1. 委託業務の名称 事務所技術資料作成業務 2. 委託業務の場所 A 河川国道事務所内 3. 履行期間平成年月日から 平成年月日まで 4. 委託料 ( うち取引に係わる消費税及び地方消費税の額 ) 上記業務について 発注者 ( 以下 甲 という ) と受注者 ( 以下 乙 という ) は 各々の対等な立場における合意に基づいて 別添の条項によって公正な委託契約を締結し

More information

明確認書 を甲に提出する ( かし担保 ) 第 8 条乙は この契約締結後に かくれたかしがあることを発見しても 売買代金の減免若しくは損害賠償の請求又は契約の解除をすることができないものとする ただし 乙が消費者契約法 ( 平成 12 年法律第 61 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する消費者

明確認書 を甲に提出する ( かし担保 ) 第 8 条乙は この契約締結後に かくれたかしがあることを発見しても 売買代金の減免若しくは損害賠償の請求又は契約の解除をすることができないものとする ただし 乙が消費者契約法 ( 平成 12 年法律第 61 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する消費者 土地売買契約書 ( 標準契約書 ) 一括払用 売払人財団法人横浜市道路建設事業団 ( 以下 甲 という ) と買受人 ( 氏名 ) ( 以下 乙 という ) とは次の条項により土地売買契約を締結する ( 信義誠実の義務 ) 第 1 条甲及び乙は 信義を重んじ 誠実に本契約を履行しなければならない ( 売買物件 ) 第 2 条売買物件は別紙 物件明細書 のとおりとする 2 甲及び乙は 売買物件の面積が

More information

Microsoft Word - 文書 1

Microsoft Word - 文書 1 THE 名刺管理 Business 名刺入力サービスご利用規約 第 1 条規約の適用 1. 株式会社エヌジェーケー ( 以下 弊社 という ) は お客様に対し 名刺入力サービス ( 以下 本サービス という ) について 本規約に基づき提供します 2. お客様は 本サービスの利用に関し 本規約の内容を十分に理解するとともに これを誠実に遵守するものとします 3. 弊社が本サービスの提供に関連して提示するその他の諸規定がある場合は

More information

Microsoft Word - PCM TL-Ed.4.4(特定電気用品適合性検査申込のご案内)

Microsoft Word - PCM TL-Ed.4.4(特定電気用品適合性検査申込のご案内) (2017.04 29 36 234 9 1 1. (1) 3 (2) 9 1 2 2. (1) 9 1 1 2 1 2 (2) 1 2 ( PSE-RE-101/205/306/405 2 PSE-RE-201 PSE-RE-301 PSE-RE-401 PSE-RE-302 PSE-RE-202 PSE-RE-303 PSE-RE-402 PSE-RE-203 PSE-RE-304 PSE-RE-403

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) が成立し ( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) 社会保障 税番号制度が導入され 平成 27 年 10

More information