IR資料

Size: px
Start display at page:

Download "IR資料"

Transcription

1 Japan Student Services Organization 日本学生支援機構について 30 年 11 月

2 概要 政策上の重要性 国との関係 極めて高い社会的意義 政策的重要性 日本国憲法や教育基本法に定められた 教育の機会均等 を制度的に支える 教育のセーフティネットと位置づけられる役割国の強い関与 奨学金事業の概況 学生の 2.7 人に1 人 が貸与奨学金を利用 1 高等教育への進学率上昇 2 景気低迷などの社会情勢を反映し 奨学金の貸与規模は年々拡大傾向 学生を支援する中核機関として 奨学金事業を的確に実施 利子補給金 国庫補助金 運営費交付金による 国の財政面における強い関与 貸与奨学金 給付奨学金 第一種奨学金 第二種奨学金 給付 財源は国庫補助金 無利息で貸与 財源は一般会計借入金等 有利息で貸与 財源は日本学生支援債券等 奨学金貸与事業における債権管理 債券の商品性 要返還債権に占める3ヶ月以上延滞債権の割合 ( 29 年度末 ) 第一種奨学金 :3.4% 第二種奨学金 :3.4% 当年度分の回収率 ( 29 年度 ) 第一種奨学金 :97.8% 第二種奨学金 :96.6% 回収率向上に向けた取組 口座振替 ( リレー口座 ) への原則全員加入 法的措置の強化 コールセンターでの相談体制の強化 個人信用情報機関の活用 債権回収会社 ( サービサー ) による督促架電及び回収の委託 債券発行により調達した資金は第二種奨学金の財源となり 奨学生の卒業時に借り換える財政融資資金 ( 国からの借入金 ) で償還される 四半期毎の定例発行 30 年度は 1,200 を発行予定 教育政策上の重要性を背景とした高い格付け ( 30 年 10 月現在 ) R&I:AA JCR:AAA 第 54 回日本学生支援債券は ソーシャルボンドとして発行予定 グローバルなESG 評価機関であるヴィジオアイリス (Vigeo Eiris) から セカンドパーティオピニオンを取得 Page.1

3 目次 本機構の概要 設立経緯と目的 業務の概要 奨学金の種類 奨学金事業の政策的位置付け 貸与奨学金の現状 概況 奨学金の貸与状況 奨学生増加の背景 1 平均給与 授業料 入学料の推移 10 奨学生増加の背景 2 学生の収入状況 貸与奨学金受給率の推移 貸与奨学金の推移 第一種奨学金の資金調達 貸与 返還及び利率 第二種奨学金の資金調達 貸与 返還及び利率 貸与奨学金の財源措置 返還金の回収状況 取り組み 本機構の財務状況 29 年度決算 1 貸借対照表 損益計算書 ( 簡易版 ) 貸借対照表 損益計算書 キャッシュ フロー計算書 日本学生支援債券の概要 1 社会的役割 信用力 商品性 ソーシャルボンドのセカンドオピニオンの取得 ソーシャルボンドとしての日本学生支援債券 投資表明投資家一覧 発行実績と発行予定 発行額 起債一覧 貸付債権の状況 返還金の回収状況 奨学金の返還に関する各種制度 奨学金事業の充実 機関保証制度 Page.2

4 本機構の概要 Page.3

5 留学生関連交流事業設立経緯と目的 設立の経緯 日本育英会の奨学金貸与事業 財団法人日本国際教育協会 整理 16 年 4 月 1 日 学生支援を先導する中核機関 国の留学生に対する奨学金の給付事業や学生生活調査などの事業 財団法人内外学生センター財団法人国際学友会財団法人関西国際学友会 統合 独立行政法人日本学生支援機構設立 公益財団法人日本国際教育支援協会 目的 教育の機会均等に寄与するために学資の貸与及び支給その他学生等の修学の援助 大学等が学生等に対して行う修学 進路選択その他の事項に関する相談及び指導について支援 留学生交流の推進を図るための事業 を通じ 我が国の大学等において学ぶ学生等に対する適切な修学の環境を整備し もって次代の社会を担う豊かな人間性を備えた創造的な人材の育成に資するとともに 国際相互理解の増進に寄与すること ( 独立行政法人日本学生支援機構法第 3 条 ) Page.4

6 業務の概要 業務の概要 ( 事業予算 ( 30 年度 )) 30 年度 (1 兆 838 ) 奨学金事業 (1 兆 628 ) 憲法 教育基本法に定める 教育の機会均等 の理念のもと 経済的理由で修学が困難な優れた学生等に学資の貸与及び給付を行っています 留学生支援事業 (153 ) グローバル化が進展する中 留学生交流を一層推進するため 外国人留学生の受入れ 日本人留学生の派遣の両面から 奨学金の支給 情報提供等の支援事業を行っています 学生生活支援事業 (1 ) キャリア教育 就職支援や障害のある学生等への支援など 政策上特に重要性が高いものについて 好事例の収集 提供 調査 研修等を通じ 大学等の取組を支援しています 1 30 年度は 給付型奨学金制度の実施のため 105 が措置されています 2 その他は 人件費 一般管理費 奨学金事業は本機構の予算の大半を占めています Page.5

7 奨学金の種類 貸与 給付する学資金を 奨学金 といい 奨学金の貸与 給付を受ける者を 奨学生 といいます 奨学金には 給付奨学金 と 貸与奨学金 があり 貸与奨学金には 第一種奨学金 と 第二種奨学金 があります 給付奨学金 30 年度奨学金事業に係る事業費の内訳 ( 予算 ) 29 年度に一部先行実施し 30 年度から本格的にスタートした制度で 短大 大学 専修学校 ( 専門課程 ) に進学する高校 3 年生 高等専門学校 4 年生に進級する高等専門学校 3 年生を対象に募集をし 進学 進級後に支給を行う 原則として返還義務のない奨学金です 意欲と能力のある若者が経済的理由により進学を断念することがないよう 給付奨学金を交付することにより 大学等への進学を後押しすることを目的としたものです 国庫補助金 貸与奨学金財政融資資金第一種奨学金 3,601 6,771 財政融資資金 7,043 昭和 18 年度にスタートした制度で 短大 大学 大学院 高等専門学校 専修学校 ( 専門課程 ) に在学する学生 生徒を対象とした 無利息で貸与を行う奨学金です 特に優れた学生 生徒で 経済的理由により著しく修学が困難な者に貸与しています 一般会計借入金等 959 民間借入金 186 返還金 2,477 財政融資資金等償還 ,446 財政融資資金等償還 9,948 財投機関債 1,200 返還金 6,018 民間借入金 2,458 貸与奨学金第二種奨学金 昭和 59 年度にスタートした制度で 短大 大学 大学院 高等専門学校 (4 5 年生 ) 専修学校 ( 専門課程 ) に在学する学生 生徒を対象とした 利息を付して貸与を行う奨学金です 第一種奨学金よりも緩やかな基準によって選考された者に貸与しています Page.6

8 奨学金事業の政策的位置付け 日本国憲法及び教育基本法 教育を受ける権利 日本国憲法第 26 条 すべて国民は 法律の定めるところにより その能力に応じて ひとしく教育を受ける権利を有する 教育の機会均等 教育基本法第 4 条 すべて国民は ひとしく その能力に応じた教育を受ける機会を与えられなければならず 人種 信条 性別 社会的身分 経済的地位又は門地によって 教育上差別されない 国及び地方公共団体は 障害のある者が その障害の状態に応じ 十分な教育を受けられるよう 教育上必要な支援を講じなければならない 国及び地方公共団体は 能力があるにもかかわらず 経済的理由によって修学が困難な者に対して 奨学の措置を講じなければならない Page.7

9 貸与奨学金の現状 概況 Page.8

10 奨学金の貸与状況 我が国の高等教育機関で学ぶ学生 348 万人のうち 129 万人 (37.2%) が本機構の奨学金を利用して います 学生の 2.7 人に 1 人 が本機構の奨学金を利用していることになります 学種 19 年度 貸与割合 29 年度 大学 短大 ( 通信除く ) 3.3 人に 1 人 (29.9%) 2.7 人に 1 人 (37.5%) 約 1.3 倍 大学院 2.5 人に 1 人 (39.6%) 3.3 人に 1 人 (30.0%) 約 0.8 倍 高等専門学校 8.9 人に 1 人 (11.3%) 13.8 人に 1 人 (7.3%) 約 0.6 倍 専修学校専門課程 4.3 人に 1 人 (23.4%) 2.4 人に 1 人 (41.3%) 約 1.8 倍 計 3.4 人に 1 人 (29.2%) 2.7 人に 1 人 (37.2%) 約 1.3 倍 ( 注 ) 貸与割合は 29 年度貸与実績 /29 年度学生数 ( 実員 ) Page.9

11 奨学生増加の背景 1 平均給与が年々減少する一方で 授業料 及び 入学料 は国立大学 私立大学とも高止まりしています ( 万円 ) ( 万円 ) 平均給与の推移 授業料 入学料 の推移 国立大学授業料 国立大学入学料 私立大学授業料 私立大学入学料 出典 : 民間給与実態統計調査結果 ( 国税庁 ) 7 年 8 年 9 年 10 年 11 年 12 年 13 年 14 年 15 年 16 年 17 年 18 年 19 年 20 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 28 年 29 年 出典 : 私立大学入学者に係る初年度学生納付金平均額 ( 定員 1 人当たり ) の調査結果について ( 文部科学省 ) Page.10

12 奨学生増加の背景 2 家庭からの給付は年々減少し 学生の収入に占める 奨学金 の割合が増加しています また 長引く景気低迷により 学生の収入自体が減少しており 奨学金 の重要度が更に高まっています 学生の収入状況 ( 大学昼間部 ) 8 年度 20 年度 28 年度 アルバイト 17.6% その他 1.1% アルバイト 16.3% その他 2.5% アルバイト 18.1% その他 2.2% 奨学金 5.7% 収入 ( 年間 ) 家庭からの収入 ( 年間 ) 2,065,500 円奨学金給付 2,198,800 円家庭からの 15.3% 給付 75.6% 65.9% 奨学金 19.6% 収入 ( 年間 ) 1,965,900 円 家庭からの給付 60.1% 出典 : 28 年度学生生活調査 ( 独立行政法人日本学生支援機構 (JASSO)) Page.11

13 貸与奨学金受給率の推移 18 歳人口は 4 年をピークに減少し 今後はほぼ横ばいで推移する見込みですが 更なる高等教育へ の進学率上昇に伴い 本機構の奨学金受給率は右上がりで上昇しています 万人 進学率の推移 年度 29 年度 50% 18 歳人口のピーク 大学 + 短大 38.9% 57.3% 大学 + 短大 + 高専 + 専門学校 57.2% 80.6% 45% 歳人口 ( 万人 ) 高校等卒業者数 ( 万人 ) 奨学金受給率 ( 大学 + 短大 ) 21~32 年頃は ほぼ横ばいで推移 33 年頃から再び減少 40% 35% 30% 専門学校入学者数 ( 万人 ) 短大入学者数 ( 万人 ) 高専 4 年次在学者数 % 20% 15% 10% 大学入学者数 ( 万人 ) 5% 0 0% 元 年度出典 : 文部科学省 学校基本統計 42 年度 ~43 年度については国立社会保障 人口問題研究所 日本の将来推計人口 ( 29 年推計 )( 出生中位 死亡中位 ) を元に作成 Page.12

14 貸与奨学金の推移 進学率の上昇 近年の厳しい経済情勢下での家計の急変などにより 奨学金の希望者は年々増加しています 基準を満たす希望者全員に対して奨学金を貸与することを目的として 11 年 4 月に第二種奨学金制度の抜本的拡充が行われました 同時に従来の第二種奨学金の採用基準よりも緩和された結果 11 年度以降の貸与人員は飛躍的に増加しています 近年 第一種奨学金の貸与人員を増員し 有利子から無利子 の流れを加速しています 30 年度の予算規模 貸与人員 貸与金額 年度別奨学金貸与金額及び人数 ( ) ( 万人 ) 10, 第一種奨学金貸与金額 ( 左軸 ) 第二種奨学金貸与金額 ( 左軸 ) 9,000 第一種奨学金貸与人員 ( 右軸 ) 第二種奨学金貸与人員 ( 右軸 ) 90 8, , , , , , , 第一種 54 万人 3,601 第二種 76 万人 6,771 計 130 万人 10,373 1, 年度は予算となっています 10 0 年度 本機構 ( 旧日本育英会を含む ) の奨学金貸与事業では 事業開始 ( 昭和 18 年 ) 以来 75 年間で約 1,288 万人に対して 奨学金を貸与 ( 累計額約 19 兆円 ) しています Page.13

15 学生援機構奨35 年後に一括償還第一種奨学金の資金調達 貸与 返還及び利率 ( 財政融資資金活用分を除く ) 資金の流れ 貸与期間 卒業時 返還期間 日本学生支奨学金 奨学金 奨学金 最長 20 年間の分割返還 奨学金 本機構が無利息で調達した資金をもとに貸与 奨学生は貸与期間 返還期間ともに無利息 一般会計借入金等により調達した資金 一般会計借入金等により調達した資金 一般会計借入金等により調達した資金 一般会計借入金等により調達した資金 貸与総額 Page.14

16 学生援機構奨第二種奨学金の資金調達 貸与 返還及び利率 ( 第一種奨学金の財政融資資金活用分を含む ) 資金の流れ 貸与期間 卒業時 返還期間 日本学生支奨学金 奨学金 奨学金 最長 20 年間の元利均等返還 奨学金 本機構が有利息で調達した資金をもとに貸与貸与期間中 奨学生は無利息 利子補給金で利払い 同額 < 第二種奨学金 > 奨学生の選択した返還の金利条件 ( 固定 5 年ごとの見直し ) に合わせて財政融資資金を借入 財政融資資金の借入利率 ( 固定 5 年ごとの見直し別 ) を返還利率に適用 返還利率の上限を3% とし 超過分は利子補給金で補填 30 年 10 月の貸与終了者に適用された利率は 固定が0.33% 見直しが0.01% 日本学生支援債券発行等により調達した資金 日本学生支援債券発行等により調達した資金 日本学生支援債券発行等により調達した資金 日本学生支援債券発行等により調達した資金 貸与総額財政融資資金に借換金利同条件 < 第一種奨学金 > 第一種奨学金であるため 返還期間中も無利息 利子補給金で利払い 返還期間と同水準の元金均等償還 日本学生支援債券は第二種奨学金の資金になります Page.15

17 貸与奨学金の財源措置 機構法第 23 条において 政府は毎年度予算の範囲内において 本機構に対し 学資の貸与に係る業務 に要する経費の一部を利子補給金や国庫補助金といった形で補助することができるとされています 利子補給金 第一種奨学金 ( 財政融資資金活用分 ) については返還完了までの全期間 第二種奨学金については奨学金を貸与している期間及び返還の期限を猶予している期間等は各々無利息としているため 金利負担が発生します また第二種奨学金の貸与利率の上限は 3% であるため 本機構の財政融資資金からの借入等の利率が 3% を超える場合 貸与利率を超える部分について金利負担が発生します 本機構は こうした収支差を補うために 利子補給金を受け入れています 国庫補助金 奨学生の死亡等による返還免除にかかる経費や 回収不能債権の償却等の財源として補助金を受け入れています 運営費交付金 文部科学省 国立大学 留学生関係公益法人から承継した業務及び事業にかかる経費 人件費及び管理費は 国からの運営費交付金及び自己収入等で賄われております ( 単位 : 百万円 ) 年度利子補給金国庫補助金運営費交付金 30 年度 ( 予算 ) 4 25,709( ) 13,400 うち奨学金貸与事業に係る補助金は 7,192 百万円です Page.16

18 返還金の回収状況 取り組み Page.17

19 貸付債権の状況 要返還債権 ( 貸付債権の総額から現在貸与中の奨学生及び返還免除予定者に係る債権を除いたもの ) の状況 29 年度末の貸付債権の残高は 第一種奨学金および第二種奨学金合算で9 兆 3,743 ( 第一種奨学金 2 兆 7,521 第二種奨学金 6 兆 6,221 ) となり このうち 要返還債権額は7 兆 498 ( 第一種奨学金 1 兆 9,298 第二種奨学金 5 兆 1,201 ) となっております この要返還債権額をベースとしますと 29 年度末における延滞 3ヶ月以上の延滞債権額は 2,398 ( 要返還債権額に対して3.4%) となっており このうち6ヶ月以上の延滞債権額は 1,811 ( 同 2.6%) となっています なお 29 年度末における民間金融機関の基準に準じたリスク管理債権額は 5,940 ( 第一種奨学金 1,513 第二種奨学金 4,427 ) です 11 年 4 月より 奨学生が安心して自立した学生生活ができるように援助するとともに教育の機会均等を図るため 基準を満たす希望者全員に対して奨学金を貸与することを目標とし 第二種奨学金の制度の内容 貸与人数ともに抜本的な拡充を行っており 貸付債権の残高も増加してきておりますが 返還回収促進策の強化を図るために様々な施策を講じております 25 年度 26 年度 第一種奨学金第二種奨学金全体 27 年度 28 年度 29 年度 25 年度 ( 単位 : ) 3 ヶ月以上延滞債権 (A) ,741 1,695 1,668 1,705 1,749 2,639 2,491 2,396 2,388 2,398 総貸付残高 (B) 24,993 25,563 26,176 26,812 27,521 57,133 60,480 63,056 64,982 66,221 82,126 86,042 89,232 91,793 93,743 要返還債権 (C) 17,379 17,777 18,224 18,706 19,298 39,499 43,241 46,579 49,166 51,201 56,878 61,018 64,803 67,872 70, 年度 27 年度 28 年度 29 年度 25 年度 26 年度 27 年度 28 年度 29 年度 総貸付残高に対する 3 ヶ月以上延滞債権比率 (A/B) 要返還債権に対する 3 ヶ月以上延滞債権比率 (A/C) 3.6% 3.1% 2.8% 2.5% 2.4% 3.0% 2.8% 2.6% 2.6% 2.6% 3.2% 2.9% 2.7% 2.6% 2.6% 5.2% 4.5% 4.0% 3.7% 3.4% 4.4% 3.9% 3.6% 3.5% 3.4% 4.6% 4.1% 3.7% 3.5% 3.4% Page.18

20 返還金の回収状況 29 年度に返還期日が到来したものの回収率は 第一種奨学金が97.8% 第二種奨学金が96.6% となっています 一方 延滞分 ( 既に返還期日を過ぎたもの ) では回収率が低迷していることから 返還期日が到来した年度 ( 当年度 ) に 延滞させずに回収することが 重要であると考えています 回収促進策として 以下の施策を行っております 口座振替( リレー口座 ) への原則全員加入 債権回収会社( サービサー ) による督促架電及び回収の委託 コールセンターでの相談体制の強化 法的措置の強化 個人信用情報機関の活用 4,200 4,000 3,800 3,600 3,400 3,200 3,000 2,800 2,600 2,400 2,200 2,000 1,800 1,600 1,400 1,200 1, 第一種奨学金 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 7 8 0% 年度 4,200 4,000 3,800 3,600 3,400 3,200 3,000 2,800 2,600 2,400 2,200 2,000 1,800 1,600 1,400 1,200 1, 第二種奨学金 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 7 8 0% 年度 当年度分回収額延滞分回収額当年度分回収率延滞分回収率 当年度分回収額延滞分回収額当年度分回収率延滞分回収率 Page.19

21 奨学金の返還に関する各種制度 減額返還制度 月々の約束した金額の返還は困難であるが 減額すれば返還できる場合 災害 傷病 その他経済的理由により奨学金の返還が困難な方の中で 月々の約定金額を減額すれば返還可能である方 ( ) を対象として 一定期間 割賦金を減額しつつ 減額返還適用期間に応じて 返還期間を延長する制度です 29 年度以降採用者の第一種奨学金 所得連動返還方式 を除く 29 年度より減額返還制度の拡充割賦金を2 分の1に減額する制度に加え 3 分の1に減額する制度を導入減額返還制度の適用期間の延長減額返還制度を適用できる期間を最長 10 年から最長 15 年に延長 返還期限猶予制度 現在の返還が困難であるため 一定期間返還を待ってほしい場合 災害 傷病 経済困難 失業などの返還困難な事情が生じた場合に 願出により返還期限を猶予する制度です 返還期限猶予制度の適用年数返還期限猶予制度を適用できる年数は通算 10 年延滞者への返還期限猶予の適用延滞者であっても 傷病 生活保護受給中等 真に返還が困難な場合は 延滞分を据え置き 猶予申請月より返還期限猶予を適用 返還免除制度 延滞者であっても 傷病 生活保護受給中等 真に返還が困難な場合は 延滞分を据え置き 猶予申請月より返還期限猶予を適用死亡 精神 身体の障害によって返還ができなくなった場合に 願出により返還を免除する制度です このほかに 大学院で受けた第一種奨学金については 特に優れた業績による返還免除制度 を設けています 27 年度より博士課程進学者を対象に本制度の改善 充実大学院博士課程に進学し 奨学生として採用される段階で 返還免除候補者として決定できる制度を導入 Page.20

22 奨学金事業の充実 給付型奨学金制度の本格実施 29 年度から 意欲と能力があるにもかかわらず 経済的理由により進学を断念している者を後押しするため 給付型奨学金制度を創設し 特に経済的に厳しい状況にある学生等を対象に 一部先行して実施 30 年度は 対象者を拡大 (29 年度 2,800 人 30 年度 20,000 人 ) し 本格実施 第一種奨学金の希望者全員に対する貸与の実施 29 年度から 残存適格者 ( 貸与基準を満たすものの奨学生として採用にならなかった者 ) を解消するとともに 住民税非課税世帯の学生 生徒に係る成績基準を実質的に撤廃し 必要とする全ての学生 生徒への第一種奨学金の貸与を実現 30 年度も 引き続き貸与基準を満たす希望者全員への貸与を着実に実施するため 第一種奨学金の貸与人員を増員 (29 年度 52 万 3 千人 30 年度 53 万 8 千人前年度比約 1 万 5 千人増員 ) 所得連動返還型奨学金制度 ( 所得連動返還方式 ) の実施 26 年度より返還期限猶予制度の適用年数の延長 29 年度から 返還月額が卒業後の所得に連動する 新たな所得連動返還型奨学金制度を実施 ( 第一種奨学金のみ ) 返還期限猶予制度を適用できる年数を通算 5 年から通算 10 年に延長 Page.21

23 機関保証制度 本機構の設立に伴い 学生等の自立を支援する観点から それまでの連帯保証人及び保証人の人的保証制度に加えて 機関保証制度が導入されました これにより 16 年度新規奨学生から人的保証と機関保証のいずれかを選択できるようになりました 機関保証業務は 公益財団法人日本国際教育支援協会が行なっています 海外留学のための第二種奨学金の貸与については 人的保証と機関保証の二つの保証を付すこととされています 返還を延滞した場合 1 請求 奨学生 ( 返還者 ) 5 請求 ( 求償権行使 ) 6 返済 2 延滞 日本学生支援機構 3 代位弁済請求 4 代位弁済 奨学生 ( 返還者 ) が指定された期日までに返還できなくなってから 一定期間の督促後 本機構の請求に基づき保証機関が奨学生 ( 返還者 ) に代わって残額を一括返済します ( 代位弁済 ) 保証機関が返済した後は 保証機関より奨学生 ( 返還 者 ) に その分の返済を請求します ( 求償権行使 ) 保証機関 Page.22

24 本機構の財務状況 Page.23

25 29 年度決算 1 貸借対照表 ( 単位 : ) 29 年度 流動資産 94,268 固定資産 1,712 資産合計 95,980 貸借対照表 資産 95,980 現預金 2,084 第一種学資金 27,521 負債 95,218 第一種学資金調達財源 27,687 ( 単位 : ) 一般会計借入金 27,467 特別会計借入金 220 流動負債 10,203 固定負債 85,015 ( 負債合計 ) 95,218 資本金 1 資本剰余金 330 第二種学資金 66,221 第二種学資金調達財源 67,198 日本学生支援債券 2,400 財政融資資金借入金 61,498 民間借入金 3,300 利益剰余金 430 ( 純資産計 ) 762 負債純資産合計 95,980 貸倒引当金 1,660 その他資産 1,813 その他 333 その他 153 純資産 762 資本金 1 資本剰余金 330 利益剰余金 430 損益計算書 ( 単位 : ) 29 年度 損益計算書 ( 単位 : ) 経常費用 912 経常収益 951 ( 経常利益 ) 38 臨時損失 0 臨時利益 22 当期総利益 60 臨時利益 22 経常収益 951 経常費用 912 当期総利益 60 臨時損失 0 Page.24

26 29 年度決算 2 貸借対照表 ( 30 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 円 ) 区分 金額 区分 金額 資産の部 負債の部 Ⅰ 流動資産 Ⅰ 流動負債 現金及び預金 208,443,969,683 運営費交付金債務 3,261,934,900 貸付金 預り補助金等 2,362,119,981 第一種学資貸与金 2,713,021,950,280 預り寄附金 2,486,205,000 第二種学資貸与金 6,561,632,700,605 一年以内償還予定日本学生支援債券 120,000,000,000 貸倒引当金 66,798,855,081 9,207,855,795,804 一年以内返済予定長期借入金 880,540,000,000 有価証券 6,698,838,715 未払金 4,239,443,186 前払金 9,895,888 未払消費税等 21,440,500 前払費用 13,689,177 リース債務 584,837,297 未収収益 809,338,087 未払費用 6,094,061,086 貸倒引当金 6,051, ,286,554 前受金 318,371,554 未収金 2,928,196,742 預り金 349,974,992 仮受金 53,275,732 流動資産合計 9,426,753,672,563 流動負債合計 1,020,311,664,228 Ⅱ 固定資産 Ⅱ 固定負債 1. 有形固定資産 資産見返負債 建物 36,168,090,739 資産見返運営費交付金 2,715,437,760 減価償却累計額 14,038,009,241 資産見返施設費 531,358 減損損失累計額 492,977,324 21,637,104,174 資産見返補助金等 3,518,457,881 構築物 65,624,576 資産見返寄附金 9,506,030 6,243,933,029 減価償却累計額 36,841,053 長期預り補助金等 4,116,621,309 減損損失累計額 1,984,847 26,798,676 長期預り寄附金 2,513,556,188 車両運搬具 6,890,809 日本学生支援債券 120,000,000,000 減価償却累計額 6,201, ,080 債券発行差額 2,426,512 工具器具備品 3,865,461,733 長期借入金 8,367,899,039,273 減価償却累計額 2,288,181,889 長期預り保証金 69,915,816 減損損失累計額 1,805,809 1,575,474,035 長期リース債務 539,846,452 土地 10,672,550,060 引当金 有形固定資産合計 33,912,616,025 環境対策引当金 113,265, 無形固定資産 固定負債合計 8,501,498,603,579 借地権 5,450,587,495 負債合計 9,521,810,267,807 ソフトウェア 5,143,365,973 純資産の部 電話加入権 767,000 Ⅰ 資本金 無形固定資産合計 10,594,720,468 政府出資金 100,000, 投資その他の資産 資本金合計 100,000,000 投資有価証券 22,486,339,522 Ⅱ 資本剰余金 破産再生更生債権等 99,614,319,157 資本剰余金 10,696,691,909 貸倒引当金 99,220,680, ,638,744 損益外減価償却累計額 14,515,265,865 未収財源措置予定額 103,811,918,439 損益外減損損失累計額 484,100,346 差入保証金 46,213,004 民間出えん金 58,745,446,994 投資その他の資産合計 126,738,109,709 資本剰余金合計 33,049,388,874 Ⅲ 利益剰余金 前中期目標期間繰越積立金 18,030,006,644 積立金 19,024,131,710 当期未処分利益 5,985,323,730 ( うち当期総利益 ) (5,985,323,730) 利益剰余金合計 43,039,462,084 固定資産合計 171,245,446,202 純資産合計 76,188,850,958 資産合計 9,597,999,118,765 負債 純資産合計 9,597,999,118,765 Page.25

27 29 年度決算 3 損益計算書 ( 自 29 年 4 月 1 日至 30 年 3 月 31 日 ) キャッシュ フロー計算書 ( 自 29 年 4 月 1 日至 30 年 3 月 31 日 ) ( 単位 : 円 ) 区分 金額 経常費用 業務費 学資金貸与業務費 70,904,374,458 学資金支給業務費 1,349,185,102 留学生学資金支給業務費 13,094,668,019 留学生寄宿舎運営 助成業務費 1,028,273,883 留学試験業務費 632,974,969 日本語予備教育業務費 641,327,127 留学生交流推進業務費 849,426,581 研修 情報提供業務費 176,954,610 修学環境等調査研究業務費 108,656,936 88,785,841,685 一般管理費 2,457,071,177 経常費用合計 91,242,912,862 経常収益 運営費交付金収益 12,744,406,278 学資貸与金利息 34,954,968,313 延滞金収入 4,053,693,648 留学生宿舎収入 633,125,736 日本語学校収入 285,179,645 日本留学試験検定料収入 539,005,063 その他事業収入 306,492,984 補助金等収益 国庫補助金収益 9,934,359,312 政府補給金収益 13,280,587,049 23,214,946,361 財源措置予定額収益 15,126,787,183 寄附金収益 1,969,674,398 資産見返負債戻入資産見返運営費交付金戻入 640,313,910 資産見返施設費戻入 599,816 資産見返補助金等戻入 375,429,016 資産見返寄附金戻入 1,404,401 1,017,747,143 財務収益受取利息 1,766,349 有価証券利息 212,876, ,642,412 経常収益合計 95,060,669,164 経常利益 3,817,756,302 臨時損失 固定資産売却損 2,860,221 固定資産除却損 6,007,324 減損損失 1,509,801 リース資産除却損 851,760 11,229,106 臨時利益貸倒引当金戻入益 2,169,077,229 資産見返運営費交付金戻入 8,527,618 資産見返補助金等戻入 339,927 その他の臨時利益 851,760 2,178,796,534 当期純利益 5,985,323,730 当期総利益 5,985,323,730 ( 単位 : 円 ) 区分 金額 Ⅰ 業務活動によるキャッシュ フロー 人件費支出 4,526,843,180 学資貸与金の貸付による支出 1,015,584,462,500 学資支給金の支給による支出 1,259,350,000 短期借入金の返済による支出 4,524,086,000,000 債券の償還による支出 170,000,000,000 長期借入金の返済による支出 834,820,000,000 借入利息の支払額 30,682,208,594 債券利息の支払額 129,240,060 その他の業務支出 22,533,487,864 運営費交付金収入 13,773,046,000 学資貸与金の回収による収入 789,986,791,086 短期借入れによる収入 4,524,086,000,000 債券の発行による収入 119,837,144,486 長期借入れによる収入 1,119,881,099,000 学資貸与金利息の受取額 35,013,179,424 延滞金収入 4,053,693,648 留学生宿舎収入 630,335,792 日本語学校収入 274,999,633 日本留学試験検定料収入 467,638,295 その他の事業収入 510,683,630 国庫補助金収入 24,242,265,904 国庫補助金の精算による返還金の支出 1,124,367,221 政府補給金収入 2,179 寄附金収入 2,044,815,746 小計 30,055,735,404 その他利息の受取額 209,269,630 その他利息の支払額 462,976 業務活動によるキャッシュ フロー 30,264,542,058 Ⅱ 投資活動によるキャッシュ フロー 有価証券の取得による支出 16,400,000,000 有価証券の償還による収入 31,000,000,000 有形固定資産の取得による支出 347,378,755 有形固定資産の売却による収入 420,050,000 無形固定資産の取得による支出 2,622,716,400 差入保証金の返還による収入 4,248,894 投資活動によるキャッシュ フロー 12,045,705,951 Ⅲ 財務活動によるキャッシュ フロー リース債務の返済による支出 662,263,297 財務活動によるキャッシュ フロー 662,263,297 Ⅳ 資金に係る換算差額 0 Ⅴ 資金増加額 41,647,984,712 Ⅵ 資金期首残高 166,795,984,971 Ⅶ 資金期末残高 208,443,969,683 Page.26

28 日本学生支援債券の概要 Page.27

29 日本学生支援債券の概要 日本国憲法第 26 条 教育を受ける権利 教育基本法第 4 条 教育の機会均等 を担う機関日本の教育政策を支える奨学金貸与事業 ( 日本学生支援債券で調達した資金は 第二種奨学金の在学中資金に充当日本学生支援債券で調達した資金は 第二種奨学金の在学中資金に充当 ) 日本学生支援債券は 第 52 回債 ( 30 年 9 月発行 ) から ソーシャルボンドとして発行 社会的役割 信用力 社会的役割 信用力 次代の社会を担う人材の育成 商品性 政治的リスクの低さ 社会情勢に応じて高まる教育機会均等へのニーズ四半期定例発行 独法の見直し等の行政改革の実質的影響は 国の財政面などの強力なサポート 一般担保付ない 商品性 四半期定例発行 一般担保付 BISリスクウェイト10% 日銀適格担保要件の充足 BIS リスクウェイト 10% 高格付 高格付 AA(R&I) AAA(JCR) AA(R&I) 日銀適格担保要件の充足 AAA(JCR) ( 29 年 12 月 27 日に AA+ AAA) いと判断 ソーシャルボンド セカンドオピニオンを取得 (Vigeo Eiris) JCR 29 年 12 月 27 日公表ニュースリリース ( 抜粋 ) 奨学金事業の重要性が一段と増していることに加え 返還金の回 収率が従前と比べ高い水準を維持していることを踏まえると 国 は支援機構の業務の遂行に必要な財源措置を継続していくとともに 有事の際には適時適切な財政支援を行う蓋然性が極めて高 Page.28

30 日本学生支援債券の概要 2 第 54 回日本学生支援債券は ICMA(International Capital Market Association/ 国際資本市場協会 ) が定義するソーシャルボンド原則に適合する旨 フランスに拠点を置く世界有数の ESG 評価機関であるヴィジオアイリス (Vigeo Eiris) から セカンドオピニオンを取得しました このセカンドオピニオンには 本機構の発行体としての ESG パフォーマンスの評価も含まれています セカンドオピニオンについては 本機構 HP( に掲載しています 1 資金の使途 2 プロジェクトの評価と選定のプロセス 日本学生支援債券で調達した資金は 第二種奨学金の在学中資金 として充当されます 第二種奨学金の貸与事業は 国連の持続可能な開発目標 (SDGs) の内 目標 4. すべての人に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し 生涯学習の機会を促進する の達成に貢献します 奨学生の採用プロセスは 学校長からの推薦の上 本機構が選考により実施しています 奨学生の選考に際しては 人物 学力及び家計の各基準について 業務方法書の規定に基づき 総合的に判断しています 第二種奨学金の貸与基準は 第一種奨学金に比べて緩やかな基準となっています 原則として 基準を満たす申請者全員に対して貸与することとしています 3 調達資金の管理 4 レポーティング 日本学生支援債券の発行日は 第二種奨学金の送金日の 2 営業日前に設定しており 調達額全額が充当されるため 未充当資金が生じることはないスキームとなっています 投資家 独立行政法人通則法第 32 条に基づき 毎事業年度 業務実績等報告書を作成し 文部科学大臣の評価を受けています 毎事業年度 財務諸表等を作成し 文部科学大臣の承認を受けています 奨学生 日本学生支援債券への投資 第二種奨学金の貸与 持続可能な開発目標 ( SDGs):2015 年 9 月の国連持続可能な開発サミットにて採択された 持続可能な開発のための 2030 アジェンダ が掲げる 加盟各国が 2030 年までに達成すべき 17 の目標と 169 のターゲット Page.29

31 日本学生支援債券の概要 3 ソーシャルボンドとしての日本学生支援債券について ソーシャルボンドとは? 目的 経緯 特徴 1 2 投資家の裾野拡大と中長期的な視点での安定調達の実現 より多くの方々に 本機構の社会的課題への取組みや貢献について理解いただくこと 3 ESG 債の供給を通じて 国内債券市場の発展に貢献すること 第 54 回債について 30 年 11 月にセカンドオピニオンを取得しており 明確にソーシャルボンドとして発行予定 ( 商品性については従来の日本学生支援債券から不変 ) 第 55 回債以降も同一のフレームワークによる発行を予定しており 同様にセカンドオピニオンを取得する予定 社会的課題の解決に資するプロジェクト ( ソーシャルプロジェクト ) の資金調達のために発行される債券のこと 昨今発行が拡大するグリーンボンドとともに ESG 投資 の対象となる債券と位置付けられる ICMA(International Capital Market Association / 国際資本市場協会 ) が定義するソーシャルボンド原則では 教育等のサービスへのアクセスを含め ソーシャルプロジェクトの事業区分として6つのカテゴリーが挙げられている ESG 投資 : 環境 (Environment) 社会(Social) ガバナンス (Governance) の要素を重視 選別して行う投資のこと ESG 投資の対象となる債券のイメージ図 (ICMA の場合 ) グリーンボンド グリーンプロジェクト 気候変動 天然資源の枯渇 生物多様性の損失 公害防止に対処することを意図 サステナビリティボンド ソーシャルボンド ソーシャルプロジェクト特定の社会問題に係る対処 軽減や ターゲットとする母集団に対する社会的にポジティブな結果となることを意図 グリーンボンド原則 サステナビリティボンド ガイドライン ソーシャルボンド原則 Page.30

32 日本学生支援債券の概要 4 本機構のソーシャルボンドの発行に際し 国内外累計 19 件の投資家が投資表明を実施 日本学生支援債券への投資は 奨学生への奨学金貸与を通じ 日本の 教育の機会均等 に寄与 投資表明投資家一覧投資表明 ( 個別事例 ) 五十音順 株式会社池田泉州銀行 ウエスタン アセット マネジメント株式会社 株式会社神奈川銀行 教育開発出版株式会社 株式会社近畿大阪銀行 株式会社滋賀銀行 信金中央金庫 株式会社セブン銀行 大和住銀投信投資顧問株式会社 東京海上アセットマネジメント株式会社 株式会社名古屋銀行 日証金信託銀行株式会社 農林中央金庫 株式会社みずほ銀行 三井住友トラスト アセットマネジメント株式会社 株式会社三菱 UFJ 銀行 三菱 UFJ 信託銀行株式会社 明治安田アセットマネジメント株式会社 アルファベット順 Intesa Sanpaolo S.p.A. ( 30 年 11 月現在 ) 本機構 HP 投資表明投資家一覧 ( ) 株式会社三菱 UFJ 銀行 (2018 年 8 月 24 日 ) 日本学生支援機構が発行する ソーシャルボンド への投資について 株式会社三菱 UFJ 銀行 ( 取締役頭取執行役員三毛兼承 以下 当行 ) は このたび独立行政法人日本学生支援機構 ( 理事長遠藤勝裕 以下 同機構 ) が発行する ソーシャルボンド ( 第 52 回日本学生支援機構債券 以下 本債券 という ) への投資を決定いたしました ソーシャルボンド とは 社会的課題の解決に資するプロジェクト ( ソーシャルプロジェクト ) の資金調達のために発行される債券のことであり グリーンボンドとともに ESG 投資の対象となります 本債券は ICMA(International Capital Market Association/ 国際資本市場協会 ) が定義するソーシャルボンド原則に適合する旨 世界的な ESG 評価機関であるヴィジオアイリス (Vigeo Eiris フランス ) からセカンドオピニオンを取得しており ソーシャルボンド として明確に評価されています 本債券の発行による調達資金は 同機構が担う奨学金事業の内 貸与奨学金の財源として活用されます 奨学金事業は 日本国憲法第 26 条や教育基本法第 4 条に定められる 教育の機会均等 や 国連の持続可能な開発目標 (SDGs) の内 目標 4 すべての人に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し 生涯学習の機会を促進する の達成に資する等 我が国の教育面の課題解決に貢献しております 当行は 引続き責任ある機関投資家としての責務を果たし 持続可能な社会の形成の貢献に努めてまいります 投資表明投資家一覧は 本機構 HP( に掲載しています Page.31

33 日本学生支援債券の概要 5 本機構債は年 4 回の定例発行 30 年度は 6 月 9 月 11 月 2 月に 2 年債各 300 を発行 発行実績と 30 年度の発行予定 6 月 9 月 11 月 2 月 年度計 27 年度 2Y 300 2Y 300 2Y 300 2Y 300 1, 年度 2Y 300 2Y 300 2Y 300 2Y 300 1, 年度 2Y 300 2Y 300 2Y 300 2Y 300 1,200 JASSO ソーシャルボンドとして発行 発行日 6 月 7 日 9 月 7 日 11 月 7 日 2 月 6 日 30 年度 2Y 300 2Y 300 2Y 300 2Y 300 1,200 日本学生支援債券で調達した資金は第二種奨学金に充当されます そのため 日本学生支援債券の発行日は 奨学金振込日の 2 営業日前となっています 30 年度は 6 月 7 日に第 51 回日本学生支援債券 9 月 7 日に第 52 回日本学生支援債券 11 月 7 日に第 53 回日本学生支援債券を発行しました 年度別発行額 実績 予定 16 年度 年度 1, 年度 1, 年度 1, 年度 1, 年度 1, 年度 1, 年度 1, 年度 1, 年度 1, 年度 1, 年度 1, 年度 1, 年度 1, 年度 1,200 日本育英会債券は 13 年度に 年度に 年度に 610 を発行しました Page.32

34 日本学生支援債券の概要 6 起債一覧 回号 条件決定日 年限 発行額 ( ) 払込日償還日 利率 (%) 発行価格 ( 円 ) ローンチ スプレッド 第 1 回 H H H #214+14bp 第 2 回 H H H #214+12bp 第 3 回 H H H #220+9bp 第 4 回 H H H #223+9bp 第 5 回 H H H #223+10bp 第 6 回 H H H #230+10bp 第 7 回 H H H #234+24bp 第 8 回 H H H #234+23bp 第 9 回 H H H #210+15bp 第 10 回 H H H #214+8bp 第 11 回 H H H #214+15bp 第 12 回 H H H #220+16bp 第 13 回 H H H #223+20bp 第 14 回 H H H #234+35bp 第 15 回 H H H #226+37bp 第 16 回 H H H #232+16bp 第 17 回 H H H #243+13bp 第 18 回 H H H #238+15bp 第 19 回 H H H #240+10bp 第 20 回 H H H #243+10bp 第 21 回 H H H #254+11bp 第 22 回 H H H #249+8bp 第 23 回 H H H #250+8bp 第 24 回 H H H #254+6bp 第 25 回 H H H #267+6bp 第 26 回 H H H #258+10bp 第 27 回 H H H #260+7bp 第 28 回 H H H #264+5bp 第 29 回 H H H #275+5bp 第 30 回 H H H #269+7bp 備考 回号 条件決定日 年限 発行額 ( ) 払込日償還日 利率 (%) 発行価格 ( 円 ) ローンチ スプレッド 第 31 回 H H H #271+6bp 第 32 回 H H H #272+5bp 第 33 回 H H H #284+6bp 第 34 回 H H H #277+5bp 第 35 回 H H H # bp 第 36 回 H H H #282+4bp 第 37 回 H H H 第 38 回 H H H 第 39 回 H H H 第 40 回 H H H 第 41 回 H H H 第 42 回 H H H 第 43 回 H H H 第 44 回 H H H 第 45 回 H H H 第 46 回 H H H 第 47 回 H H H 第 48 回 H H H 第 49 回 H H H 第 50 回 H H H 第 51 回 H H H 第 52 回 H H H SB 第 53 回 H H H SB 第 52 回債以降は JASSO ソーシャルボンド (SB) として発行 備考 Page.33

35 本資料は 投資家の皆さまへの情報提供のみを目的としたものであり 債券の募集 売出し 販売などの勧誘を目的としたものではありません 債券のご投資判断にあたりましては 当該債券の発行にあたり作成された債券内容説明書など 入手可能な直近の情報を必ずご確認いただき 皆さまご自身の責任でご判断くださいますようお願い申し上げます お問い合わせ先独立行政法人日本学生支援機構財務部資金管理課 TEL ( ダイヤルイン ) FAX 投資家の皆さま向けのホームページもございます

0_平成29事業年度財務諸表の概要

0_平成29事業年度財務諸表の概要 平成 29 事業年度財務諸表の概要 目次 1. 平成 29 事業年度決算のポイント 1 2-1. 資産及び負債の状況 2 2-2. 純資産の状況 3 3-1. 法人全体の損益状況 4 3-2. 奨学金事業の損益状況 5 3-3. 留学生支援事業の損益状況 6 3-4. 学生生活支援事業の損益状況 7 4. キャッシュ フローの状況 8 5. 行政サービス実施コストの状況 9 ( 参考 1) 学資支給業務勘定における資産等の状況

More information

概要 政策上の重要性 国との関係 事業の概況 極めて高い社会的意義 政策的重要性 日本国憲法や教育基本法に定められた 教育の機会均等 を制度的に支える 教育のセーフティネットと位置づけられる役割 国の強い関与 利子補給金 国庫補助金 運営費交付金による 国の財政面に おける強い関与 大学生の 2.6

概要 政策上の重要性 国との関係 事業の概況 極めて高い社会的意義 政策的重要性 日本国憲法や教育基本法に定められた 教育の機会均等 を制度的に支える 教育のセーフティネットと位置づけられる役割 国の強い関与 利子補給金 国庫補助金 運営費交付金による 国の財政面に おける強い関与 大学生の 2.6 日本学生支援機構について 平成 27 年 12 月 概要 政策上の重要性 国との関係 事業の概況 極めて高い社会的意義 政策的重要性 日本国憲法や教育基本法に定められた 教育の機会均等 を制度的に支える 教育のセーフティネットと位置づけられる役割 国の強い関与 利子補給金 国庫補助金 運営費交付金による 国の財政面に おける強い関与 大学生の 2.6 人に1 人 が奨学金を利用 1 高等教育への進学率上昇

More information

6 繰上償還については 27 年度決定における繰上償還率を基に算出している 7 貸倒償却については 独立行政法人会計基準に従って算出している 具体的には 将来キャッシュフローを推計し 各推定年度末における破産更正債権等 ( 延滞年数 10 年以上となった割賦金額及び 25 年度実績の償却率を基に算出

6 繰上償還については 27 年度決定における繰上償還率を基に算出している 7 貸倒償却については 独立行政法人会計基準に従って算出している 具体的には 将来キャッシュフローを推計し 各推定年度末における破産更正債権等 ( 延滞年数 10 年以上となった割賦金額及び 25 年度実績の償却率を基に算出 1. 財政投融資を活用している事業の主な内容 ( 独 ) 日本学生支援機構 http://www.jasso.go.jp/ 優れた学生等であって経済的理由により修学に困難があるものに対し 次代の社会を担う豊かな人間性を備えた人材の育成に資するとともに 教育の機会均等に寄与することを目的として 学資の有利子貸与事業を行っている ( 参考 ) 財投対象外の事業としては 特に優れた学生等であって経済的理由により著しく修学に困難があるものに対し

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E31328C8E8AFA8C888E5A925A904D C8E86816A2E646F63> アンジェス MG (4563) 平成 19 年 12 月期決算短信ファイル名 :060_9390600652003.doc 更新日時 :2/6/2008 1:40 PM 印刷日時 :2008/02/0716:48 5. 連結財務諸表等 連結財務諸表 1 連結貸借対照表 区分 注記番号 前連結会計年度 ( 平成 18 年 12 月 31 日 ) 構成比金額 ( 千円 ) 当連結会計年度 ( 平成 19

More information

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3

科目 期別 損益計算書 平成 29 年 3 月期自平成 28 年 4 月 1 日至平成 29 年 3 月 31 日 平成 30 年 3 月期自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ( 単位 : 百万円 ) 営業収益 35,918 39,599 収入保証料 35,765 3 財務諸表 貸借対照表 資産の部 ( 単位 : 百万円 ) 科目 期別 平成 29 年 3 月末 平成 30 年 3 月末 流動資産 196,872 206,161 現金及び預金 172,852 184,518 求償債権 11,481 11,536 有価証券 4,822 6,921 金銭の信託 10,058 5,023 未収入金 378 365 前払費用 31 43 繰延税金資産 3,372 3,228

More information

h18財務諸表NCTD-FS_ xls

h18財務諸表NCTD-FS_ xls 貸借対照表 ( 平成 19 年 3 月 31 日現在 ) 資産の部 Ⅰ 流動資産 現金及び預金 622,034,234 前払費用 2,347,205 未収収益 229,856 未収入金 2,428,660 立替金 1,261,194 流動資産合計 628,301,149 Ⅱ 固定資産 1 有形固定資産 建物 4,106,421,940 減価償却累計額 1,065,504,078 3,040,917,862

More information

計算書類等

計算書類等 招集ご通知株主総会参考書類事業報告計算書類等監査報告書ご参考計算書類等 連結財政状態計算書 (2019 年 3 月 31 日現在 ) 流動資産 科目金額科目金額 現金及び現金同等物 資産の部 営業債権及び契約資産 その他の金融資産 棚卸資産 その他の流動資産 非流動資産 持分法で会計処理されている投資 その他の金融資産 有形固定資産 のれん及び無形資産 その他の非流動資産 3,274,093 772,264

More information

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476

連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 当連結会計年度 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476 連結貸借対照表 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) 資産の部 流動資産 現金及び預金 7,156 受取手形及び売掛金 11,478 商品及び製品 49,208 仕掛品 590 原材料及び貯蔵品 1,329 繰延税金資産 4,270 その他 8,476 貸倒引当金 140 流動資産合計 82,369 固定資産有形固定資産建物及び構築物 67,320 減価償却累計額 38,306 建物及び構築物

More information

国家公務員共済組合連合会 民間企業仮定貸借対照表 旧令長期経理 平成 26 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金 預金 311,585,825 未収金 8,790,209 貸倒引当金 7,091,757 1,698,452 流動資産合計 3

国家公務員共済組合連合会 民間企業仮定貸借対照表 旧令長期経理 平成 26 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金 預金 311,585,825 未収金 8,790,209 貸倒引当金 7,091,757 1,698,452 流動資産合計 3 国家公務員共済組合連合会 民間企業仮定貸借対照表 平成 26 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金 預金 311,585,825 未収金 8,790,209 貸倒引当金 7,091,757 1,698,452 流動資産合計 313,284,277 Ⅱ 固定資産 1 有形固定資産 器具備品 19,857,353 減価償却累計額 18,563,441

More information

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36> 貸借対照表 ( 平成 24 年 6 月 30 日現在 ) 資産の部負債の部 ( 単位 : 千円 ) 流動資産 1,467,088 流動負債 803,958 現金及び預金 788,789 短期借入金 14,000 売掛金 138,029 1 年内返済予定の 47,952 長期借入金貯蔵品 857 未払金 90,238 前払費用 27,516 未収収益 12,626 未払法人税等 247,756 未払消費税等

More information

Microsoft Word - 訂正短信提出2303.docx

Microsoft Word - 訂正短信提出2303.docx 平成 23 年 6 月 24 日 各位 会社名 代表者名 東京コスモス電機株式会社 代表取締役社長寺田実 ( コード :6772 東証第 2 部 ) 問合せ先取締役島崎雅尚 TEL.03-3255-3917 ( 訂正 数値データ訂正あり ) 平成 23 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 当社は 平成 23 年 5 月 13 日に発表しました表記開示資料について 一部訂正がありましたのでお知らせします

More information

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F 貸借対照表 ( 平成 28 年 6 月 30 日現在 ) 資産の部負債の部 ( 単位 : 千円 ) 流動資産 1,849,964 流動負債 460,780 現金及び預金 1,118,009 短期借入金 2,400 売掛金 95,652 1 年内返済予定の 6,240 長期借入金販売用不動産 13,645 未払金 41,252 貯蔵品 1,154 未払法人税等 159,371 前払費用 47,335

More information

①別紙様式第13号 貸借対照表

①別紙様式第13号 貸借対照表 別紙様式第 13 号 ( 第 26 条関係 ) 貸借対照表 平成 29 年 3 月 31 日現在 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) Ⅰ 流動資産 預金 866,047,087 貯蔵品 46,638,019 前払費用 9,092,614 仮払金 1,109 その他流動資産 3,500 流動資産合計 921,782,329 Ⅰ 流動負債 未払金 672,619,243 未払費用 13,440 未払法人税等

More information

5. 補助金等が投入される理由 仕組み 国庫納付根拠法令等当機構は 高速道路に係る道路資産の保有並びに東日本高速道路 中日本高速道路 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 本州四国連絡高速道路 に対する高速道路資産の貸付け 承継債務その他の高速道路の新設及び改築等に係る債務の早期の確実な返済等

5. 補助金等が投入される理由 仕組み 国庫納付根拠法令等当機構は 高速道路に係る道路資産の保有並びに東日本高速道路 中日本高速道路 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 本州四国連絡高速道路 に対する高速道路資産の貸付け 承継債務その他の高速道路の新設及び改築等に係る債務の早期の確実な返済等 http://www.jehdra.go.jp 1. 財政投融資を活用している事業の主な内容高速道路資産の保有及び高速道路株式会社に対する高速道路資産の貸付けのほか 道路関係四公団から承継した債務 その他の高速道路の新設 改築等に係る債務の早期の確実な返済等を行うことにより 高速道路に係る国民負担の軽減を図るとともに 会社による高速道路に関する事業の円滑な実施を支援する 2. 財政投融資計画額等 28

More information

<4D F736F F D F816992F990B C B835E92F990B3816A E31328C8E8AFA208C888E5A925A904D816B93F

<4D F736F F D F816992F990B C B835E92F990B3816A E31328C8E8AFA208C888E5A925A904D816B93F 各 位 2019 年 3 月 26 日 会社名株式会社フルキャストホールディングス代表者名代表取締役社長 CEO 坂巻一樹 ( コード番号 4848 東証第一部 ) 問い合わせ先財務 IR 部長朝武康臣電話番号 03-4530-4830 ( 訂正 数値データ訂正 ) 2018 年 12 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 2019 年 2 月 8 日に発表いたしました 2018

More information

財務の概要 (2012 年度決算の状況 ) 1. 資金収支計算書の概要 資金収支計算書は 当該会計年度の教育研究活動に対応するすべての資金の収入 支出の内容を明らかにし かつ 当該会計年度における支払資金の収入 支出の顛末を明らかにするものです 資金収支計算書 2012 年 4 月 1 日 ~201

財務の概要 (2012 年度決算の状況 ) 1. 資金収支計算書の概要 資金収支計算書は 当該会計年度の教育研究活動に対応するすべての資金の収入 支出の内容を明らかにし かつ 当該会計年度における支払資金の収入 支出の顛末を明らかにするものです 資金収支計算書 2012 年 4 月 1 日 ~201 財務の概要 (2012 年度決算の状況 ) 1. 資金収支計算書の概要 資金収支計算書は 当該会計年度の教育研究活動に対応するすべての資金の収入 支出の内容を明らかにし かつ 当該会計年度における支払資金の収入 支出の顛末を明らかにするものです 資金収支計算書 2012 年 4 月 1 日 ~2013 年 3 月 31 日 収入の部 学生生徒等納付金収入 1,605,991 1,605,634 357

More information

(訂正・数値データ訂正)「平成25年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

(訂正・数値データ訂正)「平成25年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について 各 位 2013 年 6 月 14 日 会社名イオンフィナンシャルサービス株式会社代表者名代表取締役社長神谷和秀 ( コード番号 8570 東証第一部 ) 問合せ先取締役経営管理担当若林秀樹 (TEL 03-5281-2057) ( 訂正 数値データ訂正 ) 平成 25 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 2013 年 5 月 17 日 15 時 00 分に発表いたしました

More information

貸借対照表 ( 平成 20 年 3 月 31 日 ) ( 厚生年金勘定 ) ( 単位 : 円 ) 科 目 金 額 資産の部 Ⅰ 流動資産 現金及び預金 11,313,520,485 有価証券 13,390,000,000 販売用不動産 93,938,423,482 未収金 389,813,000 未

貸借対照表 ( 平成 20 年 3 月 31 日 ) ( 厚生年金勘定 ) ( 単位 : 円 ) 科 目 金 額 資産の部 Ⅰ 流動資産 現金及び預金 11,313,520,485 有価証券 13,390,000,000 販売用不動産 93,938,423,482 未収金 389,813,000 未 貸借対照表 ( 平成 20 年 3 月 31 日 ) 科 目 金 額 資産の部 Ⅰ 流動資産 現金及び預金 11,313,520,485 有価証券 13,390,000,000 販売用不動産 93,938,423,482 未収金 389,813,000 未収収益 6,474,703 前払費用 4,461,936 流動資産合計 119,042,693,606 Ⅱ 固定資産 1 有形固定資産 建物 13,522,062

More information

-2-

-2- -1- -2- 定性的情報 財務諸表等 1. 経営成績に関する定性的情報当第 1 四半期会計期間におけるわが国の経済につきましては 昨年の世界的な金融危機に端を発した不況の影響により 企業業績の悪化や個人消費の冷え込みが続いており 厳しい環境の中で推移いたしました 当社グループの主力事業であります広告ビジネスにおきましては 引き続きインターネット広告の成長が見込まれる一方 不況による広告市況全般への影響により

More information

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主

平成 29 年度連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主 連結計算書類 計算書類 ( 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで ) 連結計算書類 連結財政状態計算書 53 連結損益計算書 54 連結包括利益計算書 ( ご参考 ) 55 連結持分変動計算書 56 計算書類 貸借対照表 57 損益計算書 58 株主資本等変動計算書 59 52 連結計算書類 連結財政状態計算書 国際会計基準により作成 53 流動資産 資産の部 平成

More information

 資 料 2 

 資 料 2  資料 2 地方公営企業会計制度研究会 < 報告書 > 平成 17 年 3 月 総務省 キャッシュ フロー関係抜粋 6 キャッシュ フロー計算書について (1) 地方公営企業会計制度に関する報告書 ( 平成 13 年 3 月 ) における方針企業会計及び独立行政法人会計において財務諸表の一つとして導入されることとなったキャッシュ フロー計算書について 公営企業会計においても内部留保資金を明確化する等の観点から

More information

highlight.xls

highlight.xls 2019 年 4 月 26 日 連結財政状態計算書 (IFRS) 2016 年度 2017 年度 2018 年度 資産流動資産現金及び現金同等物 287,910 390,468 219,963 営業債権及びその他の債権 1,916,813 1,976,715 2,128,156 その他の金融資産 302,253 372,083 70,933 棚卸資産 154,356 187,432 178,340

More information

第4期電子公告(東京)

第4期電子公告(東京) 株式会社リーガロイヤルホテル東京 貸借対照表 (2019 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 千円 ) 科目金額科目金額 ( 資産の部 ) (8,822,432) ( 負債の部 ) (10,274,284) 流動資産 747,414 流動負債 525,089 現金及び預金 244,527 買掛金 101,046 売掛金 212,163 リース債務 9,290 原材料及び貯蔵品 22,114

More information

<95BD90AC E937891E590CE959F8E8389EF328CBB8BB595F18D908C888E5A8F912E786C7378>

<95BD90AC E937891E590CE959F8E8389EF328CBB8BB595F18D908C888E5A8F912E786C7378> 第 3 号の1 様式 貸 借 対 照 表 平成 28 年 3 月 31 日現在 資 産 の 部 負 債 の 部 当年度末前年度末 増減 当年度末前年度末 増減 流動資産 128,88,417 76,851,426 52,28,991 流動負債 66,31,7 2,12,75 64,199,625 現金預金 72,433,79 56,249,68 16,184,11 短期運営資金借入金 受取手形 事業未払金

More information

ほくほくフィナンシャルグループ (8377) 2019 年 3 月期 4. 補足情報 株式会社北陸銀行の個別業績の概要 2019 年 5 月 10 日 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 庵栄伸 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 執行役員総合企画部長 ( 氏名 ) 小林正彦 TEL (0

ほくほくフィナンシャルグループ (8377) 2019 年 3 月期 4. 補足情報 株式会社北陸銀行の個別業績の概要 2019 年 5 月 10 日 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 庵栄伸 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 執行役員総合企画部長 ( 氏名 ) 小林正彦 TEL (0 4. 補足情報 株式会社北陸銀行の個別業績の概要 2019 年 5 月 10 日 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 庵栄伸 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 執行役員総合企画部長 ( 氏名 ) 小林正彦 TEL (076)423-7111 1.2019 年 3 月期の個別業績 (2018 年 4 月 1 日 ~2019 年 3 月 31 日 ) (1) 個別経営成績 (% 表示は対前期増減率

More information

平成 30 年 4 月 24 日 各 位 会社名楽天株式会社 代表者名代表取締役会長兼社長三木谷浩史 ( コード :4755 東証第一部 ) 連結子会社 ( 楽天証券株式会社 ) の決算について 当社連結子会社の楽天証券株式会社 ( 代表取締役社長 : 楠雄治 本社 : 東京都世田谷区 以下 楽天証

平成 30 年 4 月 24 日 各 位 会社名楽天株式会社 代表者名代表取締役会長兼社長三木谷浩史 ( コード :4755 東証第一部 ) 連結子会社 ( 楽天証券株式会社 ) の決算について 当社連結子会社の楽天証券株式会社 ( 代表取締役社長 : 楠雄治 本社 : 東京都世田谷区 以下 楽天証 平成 30 年 4 月 24 日 各 位 会社名楽天株式会社 代表者名代表取締役会長兼社長三木谷浩史 ( コード :4755 東証第一部 ) 連結子会社 ( 楽天証券株式会社 ) の決算について 当社連結子会社の楽天証券株式会社 ( 代表取締役社長 : 楠雄治 本社 : 東京都世田谷区 以下 楽天証券 ) は 本日付けで平成 30 年 3 月期決算 ( 日本基準 連結 ) に関する添付のプレスリリースを行いましたのでお知らせいたします

More information

野村アセットマネジメント株式会社 平成30年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

野村アセットマネジメント株式会社 平成30年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF) 野村アセットマネジメント株式会社 平成 30 年 3 月期 個別財務諸表の概要 ( 未監査 ) 貸借対照表 科 目 ( 資産の部 ) 前期 当期 前期比 (29.3.31) (30.3.31) 増減 流動資産現金 預金 127 919 792 金銭の信託 52,247 47,936 4,311 有価証券 15,700 22,600 6,900 未収委託者報酬 16,287 24,059 7,772

More information

5. 補助金等が投入される理由 仕組み 国庫納付根拠法令等 当機構は 高速道路に係る道路資産の保有並びに東日本高速道路 中日本高速道路 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 本州四国連絡高速道路 に対する高速道路資産の貸付け 承継債務その他の高速道路の新設及び改築等に係る債務の早期の確実な返済

5. 補助金等が投入される理由 仕組み 国庫納付根拠法令等 当機構は 高速道路に係る道路資産の保有並びに東日本高速道路 中日本高速道路 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 本州四国連絡高速道路 に対する高速道路資産の貸付け 承継債務その他の高速道路の新設及び改築等に係る債務の早期の確実な返済 http://www.jehdra.go.jp 1. 財政投融資を活用している事業の主な内容高速道路資産の保有及び高速道路株式会社に対する貸付けのほか 道路関係四公団から承継した債務 その他の高速道路の新設 改築等に係る債務の早期の確実な返済等を行うことにより 高速道路に係る国民負担の軽減を図るとともに 会社による高速道路に関する事業の円滑な実施を支援する 2. 財政投融資計画額等 29 年度財政投融資計画額

More information

第6期決算公告

第6期決算公告 貸借対照表 ( 平成 31 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 百万円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 221,417 流動負債 162,182 現金及び預金 45 加盟店未払金 28,569 売掛金 165 決済代行未払金 22,595 割賦売掛金 207,304 短期借入金 99,401 営業貸付金 5,596 未払金 10,236 決済代行未収入金

More information

3. 事業計画及び資金計画 事業計画区分事業計画の合計額 ( 内訳 ) 第一種学資貸与金 ( 財投活用分 ) 第二種学資貸与金 平成 30 年度要求額 平成 29 年度当初計画額 ( 単位 : 億円 ) 増減 7,570 7, ,177 7, 資金

3. 事業計画及び資金計画 事業計画区分事業計画の合計額 ( 内訳 ) 第一種学資貸与金 ( 財投活用分 ) 第二種学資貸与金 平成 30 年度要求額 平成 29 年度当初計画額 ( 単位 : 億円 ) 増減 7,570 7, ,177 7, 資金 平成 29 年 8 月 31 日 平成 30 年度の財政投融資計画要求書 1. 平成 30 年度の財政投融資計画要求額 ( 単位 : 億円 %) 平成 30 年度平成 29 年度対前年度比区分要求額当初計画額金額伸率 (1) 財政融資 7,165 7,003 162 2.3 (2) 産業投資 - - - - うち出資 - - - - うち融資 - - - - (3) 政府保証 - - - - うち国内債

More information

UIプロジェクトX

UIプロジェクトX 国立大学法人会計基準の特徴について ( 会計基準版 ) 国立大学法人九州大学財務部決算課 011 年 10 月 1 日 国立大学法人会計基準は国立大学法人の特性を踏まえて 企業会計原則とは異なる次のような特徴があります 特性別に類型化すると次頁のとおり 国立大学法人会計基準 ( 以下 基準 という ) に従って処理 企業会計原則に準拠しているが, 一部の特徴的な会計処理が組み込まれている ( 主な具体例

More information

議案第 59 号 平成 28 年度安芸高田市水道事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) ( 総則 ) 第 1 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計の補正予算 ( 第 1 号 ) は 次に定めるところによる ( 収益的収入及び支出 ) 第 2 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計予算 ( 以下

議案第 59 号 平成 28 年度安芸高田市水道事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) ( 総則 ) 第 1 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計の補正予算 ( 第 1 号 ) は 次に定めるところによる ( 収益的収入及び支出 ) 第 2 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計予算 ( 以下 議案第 59 号 平成 28 年度安芸高田市水道事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) ( 総則 ) 第 1 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計の補正予算 ( 第 1 号 ) は 次に定めるところによる ( 収益的収入及び支出 ) 第 2 条平成 28 年度安芸高田市水道事業会計予算 ( 以下 予算 という ) 第 3 条 に定めた収益的収入及び支出の予定額を次のとおり補正する ( 科 目 )

More information

5. 補助金等が投入される理由 仕組み 国庫納付根拠法令等当機構は 高速道路に係る道路資産の保有並び 東日本高速道路 中日本高速道路 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 本州四国連絡高速道路 に対する貸付け 承継債務その他の高速道路の新設及び改築等に係る債務の早期の確実な返済等の業務を行うこ

5. 補助金等が投入される理由 仕組み 国庫納付根拠法令等当機構は 高速道路に係る道路資産の保有並び 東日本高速道路 中日本高速道路 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 本州四国連絡高速道路 に対する貸付け 承継債務その他の高速道路の新設及び改築等に係る債務の早期の確実な返済等の業務を行うこ 1. 財政投融資を活用している事業の主な内容 ( 独 ) 日本高速道路保有 債務返済機構 http://www.jehdra.go.jp 高速道路資産の保有及び高速道路株式会社に対する貸付けのほか 道路関係四公団から承継した債務 その他の高速道路の新設 改築等に係る債務の 早期の確実な返済等を行うことにより 高速道路に係る国民負担の軽減を図るとともに 会社による高速道路に関する事業の円滑な実施を支援する

More information

3. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3)

3. その他 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) 無 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 無 2 1 以外の会計方針の変更 無 3 会計上の見積りの変更 無 4 修正再表示 無 (3) 平成 30 年 3 月期中間決算短信 平成 29 年 11 月 28 日 会社名株式会社産業経済新聞社 URL http://sankei p 代表者 ( 役職名 ) 代表取締役社長 ( 氏名 ) 飯塚浩彦 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 経理本部長 ( 氏名 ) 近藤真史 TEL (03)323 1-7111 ( 百万円未満切捨 ) 1. 平成 29 年 9 月中間期の連結業績 ( 平成 29 年

More information

綿貫財団会計

綿貫財団会計 綿貫財団決算書 1/11 1. 平成 29 年度収支計算書 自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 科 目 29 年度予算額 (A) 29 年度決算額 (B) 差額 (B-A) Ⅰ. 事業活動収支の部 1 事業活動収入 1 基本財産運用収入基本財産債券利息収入 11,000,000 11,000,000 0 基本財産株式配当金収入 44,315,000 47,155,000

More information

(2) サマリー情報 1 ページ 1. 平成 29 年 3 月期の連結業績 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) (2) 連結財政状態 訂正前 総資産 純資産 自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円銭 29 年 3 月期 2,699 1,23

(2) サマリー情報 1 ページ 1. 平成 29 年 3 月期の連結業績 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) (2) 連結財政状態 訂正前 総資産 純資産 自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円銭 29 年 3 月期 2,699 1,23 各位 平成 29 年 6 月 2 日 会社名 株式会社ソルガム ジャパン ホールディングス 代表者名 代表取締役社長赤尾伸悟 (JASDAQ コード6636) 問合せ先 取締役管理部長中原麗 電 話 03-3449-3939 ( 訂正 数値データ訂正 ) 平成 29 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 当社は 平成 29 年 5 月 15 日に発表いたしました 平成 29

More information

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』 学校法人会計の目的と企業会計との違い ( 平成 27 年度以降 ) 平成 27 年度より 学校法人会計基準が一部改正されました 社会 経済状況の大きな変化 会計のグローバル化等を踏まえた様々な企業会計基準の改正等を受け 学校法人の経営状態を社会に分かりやすく説明する仕組みが求められていることが背景にあります これにより 主に以下の変更がありました (1) 資金収支計算書に加えて 新たに活動区分ごとの資金の流れがわかる

More information

(1) 連結貸借対照表 ( 添付資料 16 ページ ) (3) 連結株主資本等変動計算書 ( 添付資料 28 ページ ) 6. 個別財務諸表 (1) 貸借対照表 ( 添付資料 31 ページ ) (3) 株主資本等変動計算書 以上 2

(1) 連結貸借対照表 ( 添付資料 16 ページ ) (3) 連結株主資本等変動計算書 ( 添付資料 28 ページ ) 6. 個別財務諸表 (1) 貸借対照表 ( 添付資料 31 ページ ) (3) 株主資本等変動計算書 以上 2 再活 2 不動産を 再活 し 日本を 再活 する 各位 平成 28 年 12 月 14 日会社名株式会社アルデプロ代表者名代表取締役社長椎塚裕一 ( コード番号 8925 東証二部 ) 問合せ先執行役員社長室長荻坂昌次郎 (TEL 03-5367-2001) ( 訂正 数値データ訂正 ) 平成 28 年 7 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 平成 28 年 9 月 14 日に開示しました

More information

2019年年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)

2019年年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 添付資料の目次 1. 当中間期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. 中間連結財務諸表及び主な注記 3 (1) 中間連結貸借対照表 3 (2) 中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書 4 (3) 中間連結株主資本等変動計算書 6 (4) 中間連結財務諸表に関する注記事項 7 (

More information

第4期 決算報告書

第4期  決算報告書 計算書類 ( 会社法第 435 条第 2 項の規定に基づく書類 ) 第 4 期 自平成 21 年 4 月 1 日至平成 22 年 3 月 31 日 1. 貸借対照表 2. 損益計算書 3. 株主資本等変動計算書 4. 個別注記表 エイチ エス債権回収株式会社 貸借対照表 平成 22 年 3 月 31 日 エイチ エス債権回収株式会社 ( 単位 : 千円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 金

More information

Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc

Microsoft Word 決算短信修正( ) - 反映.doc 各 位 平成 22 年 3 月 19 日 会 社 名 株式会社カッシーナ イクスシー 代表者名 代表取締役社長高橋克典 (JASDAQ コード番号: 2777) 問合せ先 取締役管理本部長小林要介 電 話 03-5725-4171 ( 訂正 数値データ訂正あり ) 平成 21 年 12 月期決算短信 の一部訂正に関するお知らせ 平成 22 年 2 月 19 日に発表いたしました 平成 21 年 12

More information

(Microsoft PowerPoint - 25\215\340\226\261\203\214\203|\201[\203g\201iver.1\201j.pptx)

(Microsoft PowerPoint - 25\215\340\226\261\203\214\203|\201[\203g\201iver.1\201j.pptx) 貸借対照表の概要 貸借対照表とは 国立大学法人の財政状態について 決算日 ( 平成 26 年 3 月 31 日 ) における全ての資産 負債及び純資産を示したものです 貸借対照表 資産の部資産の部 主な増減理由 土地 30,468 30,451 17 建物等 30,057 30,752 694 工具器具備品 7,761 7,168 593 図書 5,747 5,789 41 教育学部 3 号館改修

More information

ずほ証券連結財務諸業績と財務の状況 みずほ証券連結財務諸表み表繰延税金資産 15,653 14,554 当社は 平成 28 年度及び平成 29 年度の連結貸借対照表 連結損益計算書及び連結株主資本等変動計算書について会社法第 444 条第 4 項の規 定に基づき 新日本有限責任監査法人の監査証明を受

ずほ証券連結財務諸業績と財務の状況 みずほ証券連結財務諸表み表繰延税金資産 15,653 14,554 当社は 平成 28 年度及び平成 29 年度の連結貸借対照表 連結損益計算書及び連結株主資本等変動計算書について会社法第 444 条第 4 項の規 定に基づき 新日本有限責任監査法人の監査証明を受 みずほ証券 221 連結財務諸表 1) 連結貸借対照表 2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 3) 連結株主資本等変動計算書 225 財務諸表 1) 貸借対照表 2) 損益計算書 3) 株主資本等変動計算書 220 ずほ証券連結財務諸業績と財務の状況 みずほ証券連結財務諸表み表繰延税金資産 15,653 14,554 当社は 平成 28 年度及び平成 29 年度の連結貸借対照表 連結損益計算書及び連結株主資本等変動計算書について会社法第

More information

( 平成 28 年 12 月 31 日現在 ) 1. 貸借対照表 ( 平成 28 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 ) 2. 正味財産増減計算書 ( 平成 28 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 ) 3. 正味財産増減計算書内訳表 4. 財務諸表に対する注記 ( 平成 28 年 12 月 31 日現在 ) 5. 財産目録 公益財団法人軽金属奨学会 貸借対照表 平成 28 年 12

More information

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書 平成 29 年 3 月期決算短信 平成 29 年 5 月 30 日 株式会社マルハン ( 百万円未満切捨て ) 1. 平成 29 年 3 月期の連結業績 ( 平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 ) (1) 連結経営成績 (% 表示は対前期増減率 ) 売上高 営業利益 経常利益 親会社株主に帰属する当期純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 29 年

More information

野村アセットマネジメント株式会社 2019年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF)

野村アセットマネジメント株式会社 2019年3月期 個別財務諸表の概要 (PDF) 野村アセットマネジメント株式会社 2019 年 3 月期 個別財務諸表の概要 ( 未監査 ) 貸借対照表 科 目 ( 資産の部 ) 前期 当期 前期比 (2018.3.31) (2019.3.31) 増減 流動資産現金 預金 919 1,562 643 金銭の信託 47,936 45,493 2,442 有価証券 22,600 19,900 2,700 未収委託者報酬 24,059 25,246 1,186

More information

計算書類等

計算書類等 ご参考計算書類等 連結財政状態計算書 ( 平成 29 年 3 月 31 日現在 ) 流動資産 計算書類等 科目金額科目金額 現金及び現金同等物 営業債権 その他の金融資産 棚卸資産 その他の流動資産 非流動資産 資産の部 持分法で会計処理されている投資 その他の金融資産 有形固定資産 のれん及び無形資産 その他の非流動資産 3,204,819 1,270,787 847,003 143,519 806,309

More information

3 平成 26 年度決算概要 (1) 貸借対照表 ( 財政状態 ) 1 資産資産の総額は 190 億 6 千 5 百万円 ( 対前年度比 0.6% 1 億 2 千 4 百万円減 ) である 資産のうち固定資産は 175 億 6 千 6 百万円であり 主な資産は 土地 建物及び教育研究機器等で 総資産

3 平成 26 年度決算概要 (1) 貸借対照表 ( 財政状態 ) 1 資産資産の総額は 190 億 6 千 5 百万円 ( 対前年度比 0.6% 1 億 2 千 4 百万円減 ) である 資産のうち固定資産は 175 億 6 千 6 百万円であり 主な資産は 土地 建物及び教育研究機器等で 総資産 公立大学法人会津大学 平成 2 6 年度決算の概要について 1 公立大学法人の財務諸表等 ( 地方独立行政法人法第 34 条 ) 公立大学法人は 住民その他の利害関係者に対し財政状態や運営状況に関する説明責任を果たし 自己の財務状況を客観的に把握する観点から 財務諸表等の作成と公表が義務付けられている 財務諸表等は 事業年度の終了後 3 月以内に作成し 監事及び会計監査人の監査を受けたうえで 設立団体の長である知事へ提出し

More information

営業報告書

営業報告書 計算書類 ( 第 15 期 ) 平成 2 7 年 4 月 1 日から 平成 2 8 年 3 月 31 日まで アストライ債権回収株式会社 貸借対照表 ( 平成 28 年 3 月 31 日現在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流 動 資 産 2,971,172 流 動 負 債 72,264 現金及び預金 48,880 未 払 金 56,440 買 取 債 権 2,854,255

More information

科目当年度前年度増減 [ 負債の部 ] 流動負債未払金 3,44,15,654 3,486,316,11-46,3,357 給付金未払金 3,137,757,265 3,192,611,196-54,853,931 年金未払金 287,13, ,91,778 7,228,646 その他未

科目当年度前年度増減 [ 負債の部 ] 流動負債未払金 3,44,15,654 3,486,316,11-46,3,357 給付金未払金 3,137,757,265 3,192,611,196-54,853,931 年金未払金 287,13, ,91,778 7,228,646 その他未 [ 資産の部 ] 流動資産 固定資産 当年度 前年度 増減 預金 22,788,466,411 26,73,638,436-3,285,172,25 普通預金 22,788,466,242 26,73,638,285-3,285,172,43 定期預金 169 151 18 有価証券 55,333,87,69 47,878,291,598 7,455,516,92 国債 7,54,6,48 11,948,79,672-4,894,19,264

More information

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書

添付資料の目次 1. 連結財務諸表 2 (1) 連結貸借対照表 2 (2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 4 (3) 連結財務諸表に関する注記事項 6 ( セグメント情報等 ) 6 2. 個別財務諸表 7 (1) 個別貸借対照表 7 (2) 個別損益計算書 平成 30 年 3 月期決算短信 平成 30 年 6 月 1 日 株式会社マルハン ( 百万円未満切捨て ) 1. 平成 30 年 3 月期の連結業績 ( 平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 ) (1) 連結経営成績 (% 表示は対前期増減率 ) 売上高 営業利益 経常利益 親会社株主に帰属する当期純利益 百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 % 30 年 3

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E AD48C888E5A8A E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E AD48C888E5A8A E646F63> 平成 22 年度中間決算概要 1. 利益の状況 ( 連結 ) 22 年度中間期 ( 単位 : 百万円 %) 21 年度前年同期比中間期増減額増減率 経常収益 46,787 47,542 755 1.58 経常利益 10,382 9,290 1,092 11.75 中間純利益 4,501 4,155 346 8.32 2. 利益の状況 ( 単体 ) 22 年度中間期 ( 単位 : 百万円 %) 21

More information

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63> 4 連結財務書類の要旨と分析荒川区では 区と連携協力して行政サービスを実施している関係団体を連結して一つの行政サービス実施主体とみなし その財政状況を明らかにするため 連結財務書類を作成しています 地方自治体と関係団体等を連結して1つの行政サービス実施主体としてとらえることにより 公的資金等によって形成された資産の状況 その財源とされた負債 純資産の状況 さらには行政サービス提供に要したコストや資金収支の状況などを総合的に明らかにすることができます

More information

NO 連結精算表科目 & 連結開示 前連結会計 当連結会計 増減差額 科目 借 年度 年度 借方 方 連結借対照表 千円 千円 千円 千円 開 38 社債 20,000,000 5,000,000 開 39 長期借入金 16,500,000 16,071,500 開 40 リース債務 632,000

NO 連結精算表科目 & 連結開示 前連結会計 当連結会計 増減差額 科目 借 年度 年度 借方 方 連結借対照表 千円 千円 千円 千円 開 38 社債 20,000,000 5,000,000 開 39 長期借入金 16,500,000 16,071,500 開 40 リース債務 632,000 基礎演習問題 1(P.237) (CF1 比較連結借対照表及び増減差額 ) NO 連結精算表科目 & 連結開示 前連結会計 当連結会計 増減差額 科目 借 年度 年度 借方 方 連結借対照表 千円 千円 千円 千円 [ 資産 ] 開 1 現金及び預金 借 122,630,315 16,725,419 105,904,896 開 2 受取手形及び売掛金 借 3,942,500 7,545,666 3,603,166

More information

(別添)新たな貸付制度の会計処理に関する基本的な考え方について

(別添)新たな貸付制度の会計処理に関する基本的な考え方について ( 別添 ) 新たな貸付制度の会計処理に関する基本的な考え方について 平成 29 年 5 月 26 日 全社協民生部 1. 会計処理における基本的考え方 新たな貸付事業は 都道府県社協の本体会計の一部として処理するものであることから 基本的に社会福祉法人会計基準に即して処理する 〇ただし 貸付原資が全額公費 ( 補助金 ) であり その総額が一定規模であること また単年度で費消されるものではなく 貸付

More information

独立行政法人経済産業研究所 平成29年度財務諸表

独立行政法人経済産業研究所 平成29年度財務諸表 平成 29 年度 財務諸表 平成 30 年 3 月 31 日 独立行政法人経済産業研究所 資産の部 I 流動資産現金及び預金 未収入金 前払金 預け金 貯蔵品 貸借対照表 ( 平成 30 年 3 月 31 日 ) 280,571,772 143,913 2,326,914 1,000 4,966 流動資産合計 283,048,565 II 固定資産 1. 有形固定資産 建物 減価償却累計額 工具器具備品

More information

< D AC48DB C88B BE2836C C888E5A8F B835E2E786C73>

< D AC48DB C88B BE2836C C888E5A8F B835E2E786C73> 貸借対照表平成 23 年 3 月 3 日現在 一般社団法人全国銀行資金決済ネットワーク 科 目 当 年 度 前 年 度 増 減 Ⅰ 資産の部. 流動資産現金預金 2,856,529 0 2,856,529 前払金,260 0,260 流動資産合計 2,857,789 0 2,857,789 2. 固定資産 () 特定資産運営経費積立資産 52,80,000 0 52,80,000 基金対応資産 500,000,000

More information

第101期(平成15年度)中間決算の概要

第101期(平成15年度)中間決算の概要 平成 24 年度決算概要 1. 利益の状況 ( 連結 ) ( 単位 : 百万円 %) 24 年度 23 年度 前期比増減額増減率 経常収益 91,010 92,155 1,145 1.24 経常利益 19,587 23,633 4,046 17.12 当期純利益 9,857 10,335 478 4.62 参考 包括利益 20,484 24,143 3,659 15.15 2. 利益の状況 ( 単体

More information

<92F990B3925A904D5F91E636348AFA91E6318E6C94BC8AFA>

<92F990B3925A904D5F91E636348AFA91E6318E6C94BC8AFA> 各位 平成 21 年 11 月 9 日 会社名アネスト岩田株式会社代表者名代表取締役社長壷田貴弘 ( コード番号 :6381 東証一部 ) 問合せ先取締役経営管理部長飯田紀之 (TEL 045-591-1182) ( 訂正数値データ訂正あり ) 平成 22 年 3 月期第 1 四半期決算短信 の一部訂正について 平成 21 年 8 月 11 日に発表いたしました 平成 22 年 3 月期第 1 四半期決算短信

More information

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は

第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす は 第 16 回ビジネス会計検定試験より抜粋 ( 平成 27 年 3 月 8 日施行 ) 次の< 資料 1>から< 資料 5>により 問 1 から 問 11 の設問に答えなさい 分析にあたって 連結貸借対照表数値 従業員数 発行済株式数および株価は期末の数値を用いることとし 純資産を自己資本とみなす はマイナスを意味する < 資料 1> 連結貸借対照表 ( 単位 : 百万円 ) 資産の部流動資産現金及び預金

More information

資金収支計算書 平成 30 年度の収支状況を資金収支計算書の流れでみると 収入額は平成 31 年度新入生の入学時納付金の前受金等を含め 195 億 5,975 万 4 千円となり 前年度より繰越された 40 億 5,576 万 3 千円を加えると 収入合計は 236 億 1,551 万 7 千円とな

資金収支計算書 平成 30 年度の収支状況を資金収支計算書の流れでみると 収入額は平成 31 年度新入生の入学時納付金の前受金等を含め 195 億 5,975 万 4 千円となり 前年度より繰越された 40 億 5,576 万 3 千円を加えると 収入合計は 236 億 1,551 万 7 千円とな 資金収支計算書 平成 30 年度の収支状況を資金収支計算書の流れでみると 収入額は平成 31 年度新入生の入学時納付金の前受金等を含め 195 億 5,975 万 4 千円となり 前年度より繰越された 40 億 5,576 万 3 千円を加えると 収入合計は 236 億 1,551 万 7 千円となりました 一方 支出額は 白島再開発 中高新校舎 (Ⅰ 期 ) 完成に伴う施設設備関係支出の増加により

More information

平成 29 事業年度 財務諸表 ( 森林保険勘定 )

平成 29 事業年度 財務諸表 ( 森林保険勘定 ) 平成 29 事業年度 財務諸表 ( 森林保険勘定 ) 貸借対照表 ( 平成 3 年 3 月 31 日 ) ( 森林保険勘定 ) ( 単位 : 円 ) 資産の部 Ⅰ 流動資産 現金及び預金 9,783,899,483 預託金 5,54,654,564 未収収益 12,88,835 未収入金 95,891,53 流動資産合計 Ⅱ 固定資産 1 有形固定資産 構築物 4,676,88 減価償却累計額 1,9,92

More information

6. データ集 2) 国内金融事業 1 日本保証 主要残高 貸借対照表 日本基準に基づく単体数値 ( 連結調整前 ) で作成しています ( 単位 : 百万円 ) 2015/ / / / / / /03 (a) 現金及び預金 1,

6. データ集 2) 国内金融事業 1 日本保証 主要残高 貸借対照表 日本基準に基づく単体数値 ( 連結調整前 ) で作成しています ( 単位 : 百万円 ) 2015/ / / / / / /03 (a) 現金及び預金 1, 2) 国内金融事業 1 日本保証 主要残高 貸借対照表 (a) 現金及び預金 1,658 4,093 7,316 4,229 6,910 5,315 7,316 (b) 貸付残高 9,582 6,977 5,185 6,706 6,034 5,591 5,185 商業手形 2,355 1,428 1,164 1,022 943 921 1,164 営業貸付金 6,495 5,233 3,856 5,320

More information

Microsoft Word 【公表】HP_T-BS・PL-H30年度

Microsoft Word 【公表】HP_T-BS・PL-H30年度 第 21 期 ( 平成 30 年 4 月 1 日から平成 31 年 3 月 31 日まで ) 貸借対照表及び損益計算書 令和元年 6 月 18 日 愛媛県松山市高浜町 5 丁目 2259 番地 1 松山観光港ターミナル株式会社 代表取締役一色昭造 貸借対照表 ( 平成 31 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産

More information

Ⅰ 平成 24 年度高鍋町財務書類の公表について 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示された 基準モデル

Ⅰ 平成 24 年度高鍋町財務書類の公表について 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示された 基準モデル 平成 24 年度 高鍋町財務書類 ( 版 ) 宮崎県高鍋町 Ⅰ 平成 24 年度高鍋町財務書類の公表について 平成 18 年 6 月に成立した 簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律 を契機に 地方の資産 債務改革の一環として 新地方公会計制度の整備 が位置づけられました これにより 新地方公会計制度研究会報告書 で示された 基準モデル 又は 総務省方式改訂モデル を活用して

More information

( 平成 29 年 12 月 31 日現在 ) 1. 貸借対照表 ( 平成 29 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 ) 2. 正味財産増減計算書 ( 平成 29 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 ) 3. 正味財産増減計算書内訳表 4. 財務諸表に対する注記 ( 平成 29 年 12 月 31 日現在 ) 5. 財産目録 公益財団法人軽金属奨学会 貸借対照表 平成 29 年 12

More information

資料 1-1 資料 1-1 平成 29 年度財政融資資金運用報告について 平成 30 年度財政融資資金運用報告について 平成令和元年 30 年 7 月 26 日財務省理財局財務省理財局

資料 1-1 資料 1-1 平成 29 年度財政融資資金運用報告について 平成 30 年度財政融資資金運用報告について 平成令和元年 30 年 7 月 26 日財務省理財局財務省理財局 資料 1-1 資料 1-1 平成 29 年度財政融資資金運用報告について 平成 30 年度財政融資資金運用報告について 平成令和元年 30 年 7 月 26 日財務省理財局財務省理財局 1. 平成 30 年度における財政投融資計画の運用状況 ( 報告書 12~16 ページ ) 当初計画額 14 兆 4,631 億円に 改定額 6,458 億円及び平成 29 年度からの繰越額 1 兆 9,602 億円を加えた改定後現額

More information

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B B B E631358AFA81408C768E5A8F9197DE B617

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B B B E631358AFA81408C768E5A8F9197DE B617 貸借対照表 ( 平成 28 年 6 月 30 日現在 ) 資産の部負債の部 ( 単位 : 千円 ) 流動資産 18,377 377,600 流動負債 7,904 04,475 現金及び預金 2,858,173 買 掛 金 248,267 短期貸付金 600,000 未 払 金 150,629 仕掛販売用不動産 9,849,561 短期借入金 3,150,000 販売用不動産 4,211,255 前払費用

More information

社会福祉法人心愛会 貸借対照表平成 26 年 3 月 31 日現在 第 5 号様式 社会福祉法人心愛会 ( 単位 : 円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 勘 定 科 目 当年度末 前年度末 増 減 勘 定 科 目 当年度末 前年度末 増 減 流動資産 915,233, ,793,73

社会福祉法人心愛会 貸借対照表平成 26 年 3 月 31 日現在 第 5 号様式 社会福祉法人心愛会 ( 単位 : 円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 勘 定 科 目 当年度末 前年度末 増 減 勘 定 科 目 当年度末 前年度末 増 減 流動資産 915,233, ,793,73 社会福祉法人心愛会 貸借対照表平成 26 年 3 月 31 日現在 第 5 号様式 社会福祉法人心愛会 ( 単位 : 円 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 勘 定 科 目 当年度末 前年度末 増 減 勘 定 科 目 当年度末 前年度末 増 減 流動資産 915,233,796 89,793,735 24,44,61 流動負債 166,691,488 195,197,24 ;28,55,75 現金

More information

添付資料の目次 1. 当四半期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. 四半期連結財務諸表及び主な注記 3 (1) 四半期連結貸借対照表 3 (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書 5 (3) 四半期連結財務諸表に関する注記事項 7 ( 継続企業の前提に関する注記 )

More information

è²¡å‰Žåłłè¡¨.xlsx

è²¡å‰Žåłłè¡¨.xlsx 資産の部 貸借対照表 ( 平成 30 年 3 月 31 日現在 ) 科目名金額科目名金額 負債の部 様式第 1 号 固定資産 3,181,100,669 固定負債 - 有形固定資産 1,089,001 地方債 - 事業用資産 1,089,001 長期未払金 - 土地 - 退職手当引当金 - 立木竹 - 損失補償等引当金 - 建物 - 建物減価償却累計額 - 流動負債 31,688,145 工作物 -

More information

6. 剰余金の使途 中期目標 中期計画 9. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 平成 30 年度計画 6. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 中期計画及び年度計画の実施状況 ( 主要な業務実績 ) 実績なし 評定と根拠 課題と対応 当該事業年度

6. 剰余金の使途 中期目標 中期計画 9. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 平成 30 年度計画 6. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 中期計画及び年度計画の実施状況 ( 主要な業務実績 ) 実績なし 評定と根拠 課題と対応 当該事業年度 6. 剰余金の使途 中期目標 中期計画 9. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 平成 30 年度計画 6. 剰余金の使途 建設勘定管理用施設 ( 宿舎に限る ) の改修 中期計画及び年度計画の実施状況 ( 主要な業務実績 ) 実績なし 評定と根拠 課題と対応 当該事業年度における業務運営の状況 1. 利益処分に関する状況 表 6-1 各勘定における利益処分に関する状況 (1)

More information

リリース

リリース への移行に関する開示 当社は 当連結会計年度の連結財務諸表から を適用しています 移行日は 2015 年 4 月 1 日です (1) 第 1 号の免除規定 第 1 号 国際財務報告基準の初度適用 は を初めて適用する企業 ( 以下 初度適用企業 ) に対して を遡及適用することを求めています ただし 一部については遡及適用しないことを任意で選択できる免除規定と 遡及適用を禁止する強制的な例外規定を定めています

More information

平成 30 事業年度予算の概要 平成 30 事業年度予算は 拠出金収入 手数料収入 運営費交付金等により実施する救済 審査 安全対策の各業務に係る所要経費を適切に上し 国の平成 30 年度予算に上されている事業を盛り込むとともに 中期画に掲げた目標達成に必要な経費を上している 予算 29 年度 (

平成 30 事業年度予算の概要 平成 30 事業年度予算は 拠出金収入 手数料収入 運営費交付金等により実施する救済 審査 安全対策の各業務に係る所要経費を適切に上し 国の平成 30 年度予算に上されている事業を盛り込むとともに 中期画に掲げた目標達成に必要な経費を上している 予算 29 年度 ( 資料 2-3 平成 29 事業年度予算の変更について 国の平成 29 年度補正予算第 1 号の成立に伴い 平成 29 事業年度予算を変更する 審査等勘定 : 安全セグメント ( 単位 : 千円 ) 収入支出 区分 H29 当初予算追加額改 H29 予算額区分 H29 当初予算追加額改 H29 予算額 国庫補助金収入 630,602 309,125 939,727 安全対策等事業費 2,532,689

More information

平成29事業年度 財務諸表 財形勘定

平成29事業年度 財務諸表 財形勘定 平成 29 事業年度 財務諸表 貸 借 対 照 表 損 益 計 算 書 キャッシュ フロー計算書 利益の処分に関する書類 行政サービス実施コスト計算書 重 要 な 会 計 方 針 等 附 属 明 細 書 自 至 平成 29 年 4 月 1 日 平成 30 年 3 月 31 日 独立行政法人勤労者退職金共済機構 財形勘定 独立行政法人勤労者退職金共済機構貸借対照表 財形勘定 平成 30 年 3 月 31

More information

財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価

財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価 財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価法を適用していない その他の有価証券 時価のあるもの 決算日の市場価額等に基づく時価によっている 上記以外のもの

More information

(訂正・数値データ修正)「平成29年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

(訂正・数値データ修正)「平成29年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について 平成 29 年 7 月 25 日 各 位 会社名 三協立山株式会社 代表者名 代表取締役社長 山下 清胤 ( コード番号 5932 東証第一部 ) 問合せ先 経理部長 吉田 安徳 (TEL0766-20-2122) ( 訂正 数値データ訂正 ) 平成 29 年 5 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) の一部訂正について 平成 29 年 7 月 12 日 15 時に発表いたしました 平成 29 年

More information

[ 第 3 四半期の財政状態 ( 連結 ) の変動状況に関する定性的情報等 ] 1 財政状態の変動状況当期より連結財務諸表を作成しており 当第 3 四半期末における総資産は5,065 百万円 株主資本は3,676 百万円 株主資本比率は72.6% となっております 2キャッシュ フローの状況 ( 営

[ 第 3 四半期の財政状態 ( 連結 ) の変動状況に関する定性的情報等 ] 1 財政状態の変動状況当期より連結財務諸表を作成しており 当第 3 四半期末における総資産は5,065 百万円 株主資本は3,676 百万円 株主資本比率は72.6% となっております 2キャッシュ フローの状況 ( 営 平成 18 年 6 月期 第 3 四半期財務 業績の概況 ( 連結 ) 平成 18 年 5 月 10 日 上場会社名 株式会社マクロミル ( コード番号 :3730 東証一部 ) (URL http://www.macromill.com ) 問合せ先 代表者役職 氏名 代表取締役会長 CEO 杉本哲哉 TEL (03)6716-0700 問合せ先責任者 責任者役職 氏名 取締役 CFO 岡本伊久男

More information

1 制度の概要 (1) 金融機関の破綻処理に係る施策の実施体制金融庁は 預金保険法 ( 昭和 46 年法律第 34 号 以下 法 という ) 等の規定に基づき 金融機関の破綻処理等のための施策を 預金保険機構及び株式会社整理回収機構 ( 以下 整理回収機構 という ) を通じて実施してきている (2

1 制度の概要 (1) 金融機関の破綻処理に係る施策の実施体制金融庁は 預金保険法 ( 昭和 46 年法律第 34 号 以下 法 という ) 等の規定に基づき 金融機関の破綻処理等のための施策を 預金保険機構及び株式会社整理回収機構 ( 以下 整理回収機構 という ) を通じて実施してきている (2 株式会社整理回収機構が保有する平成 11 12 両年度の整理回収業務から生じた利益に係る資金について その有効活用を図るため 預金保険機構を通じて国に納付させるなど 国の財政に寄与する方策を検討するよう内閣府特命担当大臣に対して意見を表示したものについての報告書 ( 要旨 ) 平成 2 2 年 9 月 会計検査院 1 制度の概要 (1) 金融機関の破綻処理に係る施策の実施体制金融庁は 預金保険法 (

More information

Microsoft Word - 決箊喬å‚−表紎_18年度(第26æœ�ï¼›

Microsoft Word - 決箊喬å‚−表紎_18年度(第26æœ�ï¼› 平成 31 年 3 月期 ( 第 26 期 ) 決算公告 自平成 30 年 4 月 1 日 至平成 31 年 3 月 31 日 貸借対照表 損益計算書 個別注記表 貸借対照表 平成 31 年 3 月 31 日現在 資産の部 負債の部 Ⅰ. 流動資産 15,634,805 Ⅰ. 流動負債 6,352,645 現 金 及 び 預 金 200,855 営 業 未 払 金 3,482,405 営 業 未 収

More information

西川計測 (7500) 2019 年 6 月期第 2 四半期決算短信 ( 非連 添付資料の目次 1. 当四半期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. 四半期財務諸表及び主な注記 3 (1

西川計測 (7500) 2019 年 6 月期第 2 四半期決算短信 ( 非連 添付資料の目次 1. 当四半期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. 四半期財務諸表及び主な注記 3 (1 添付資料の目次 1. 当四半期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. 四半期財務諸表及び主な注記 3 (1) 四半期貸借対照表 3 (2) 四半期損益計算書 5 第 2 四半期累計期間 5 (3) 四半期財務諸表に関する注記事項 6 ( 継続企業の前提に関する注記 ) 6 ( 株主資本の金額に著しい変動があった場合の注記

More information

1. 国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 抜粋 翻訳 ) 国際財務報告基準に準拠した財務諸表の作成方法について当行の国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 以下 IFRS 財務諸表 という ) は 平成 27 年 3 月末時点で国際会計基準審議会 (IAS B) が公表している基準及び解釈指針に

1. 国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 抜粋 翻訳 ) 国際財務報告基準に準拠した財務諸表の作成方法について当行の国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 以下 IFRS 財務諸表 という ) は 平成 27 年 3 月末時点で国際会計基準審議会 (IAS B) が公表している基準及び解釈指針に 1. 国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 抜粋 翻訳 ) 国際財務報告基準に準拠した財務諸表の作成方法について当行の国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 以下 IFRS 財務諸表 という ) は 平成 27 年 3 月末時点で国際会計基準審議会 (IAS B) が公表している基準及び解釈指針に準拠して英文により作成しております なお IFRS 財務諸表その他の事項の金額については 百万円未満を切り捨てて表示しております

More information

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況 総資産純資産自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円 銭 19 年 12 月期第 1 四半期 8,992 5, 年 12 月期第 1 四半期 8,740 5, 年 12

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況 総資産純資産自己資本比率 1 株当たり純資産 百万円 百万円 % 円 銭 19 年 12 月期第 1 四半期 8,992 5, 年 12 月期第 1 四半期 8,740 5, 年 12 平成 19 年 12 月期第 1 四半期財務 業績の概況 ( 連結 ) 平成 19 年 5 月 11 日 上場会社名 株式会社日住サービス ( コード番号 :8854 大証第 2 部 ) (URL http://www.nichiju.co.jp) 問合せ先代表者役職 氏名代表取締役社長鈴木恭輔 責任者役職 氏名経理部長三河大 TEL (06)6343-1841 1. 四半期財務情報の作成等に係る事項

More information

H30æ…–å€±å–¬éŒ‰ã••æ³ŁäººHPçfl¨.xbd

H30æ…–å€±å–¬éŒ‰ã••æ³ŁäººHPçfl¨.xbd 学校法人電波学園平成 30 年度財務情報報告 学校法人電波学園では 平成 30 年度決算報告として 資金収支計算書 事業活動収支計算書 貸借対照表 の学校会計 3 表をここに開示し 各表の概要を説明いたします 加えて 財産目録 及び 監事の監査報告書 を開示し 財務情報報告といたします 資金収支計算書資金収支計算書は 平成 30 年度会計の教育研究活動及びその活動に付随する全ての収入と支出の内容 並びに当該会計年度における資金の収入と支出の状況を明示したものです

More information

ファクトブック(H ).xdw

ファクトブック(H ).xdw FACT BOOK (2012 年 9 月期 ~2014 年 9 月期 ) Ⅰ. 主な経営指標等の推移 Ⅱ. 連結貸借対照表の推移 Ⅲ. 連結損益計算書の推移 Ⅳ. 連結キャッシュ フローの推移 Ⅴ. 貸借対照表の推移 ( 個別 ) Ⅵ. 損益状況の推移 ( 個別 ) Ⅶ. 主要項目の推移 ( 個別 ) Ⅰ. 主な経営指標等の推移 1 連結経営指標等 通 期 第 2 四半期 平成 25 年 3 月

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 資料 8 社会 援護局関係主管課長会議資料 平成 29 年 3 月 2 日 ( 木 ) 文部科学省高等教育局学生 留学生課 大学等奨学金事業の充実 給付型奨学金制度の創設 ~ 平成 29 年度予算案及び文部科学省給付型奨学金制度検討チームまとめ ~ 無利子奨学金の大幅な充実 経済的な理由で進学を断念せざるを得ない生徒の進学を後押し 特に経済的に厳しい者 ( 私立自宅外生, 児童養護施設退所者等 )

More information

平成 22 年 3 月期決算短信 ( 非連結 ) 平成 22 年 4 月 30 日会社名日興コーディアル証券株式会社 (URL http://www.nikko.co.jp/) 代表者 ( 役職名 ) 取締役社長 ( 氏名 ) 渡英二問合せ先責任者 ( 役職名 ) 経理部長 ( 氏名 ) 真壁洋一 TEL (03) 5644-1039 1. 平成 22 年 3 月期の業績 (1) 経営成績 ( 平成

More information

⓪-3.5①表紙【研究】

⓪-3.5①表紙【研究】 平成 28 事業年度 財務諸表 独立行政法人環境再生保全機構 ( 環境保全研究 技術開発勘定 ) 1 貸借対照表 ( 平成 29 年 3 月 31 日 ) ( 環境保全研究 技術開発勘定 ) ( 単位 : 円 ) 科目 金額 ( 資産の部 ) Ⅰ 流動資産 現金及び預金 37,671,687 未収金 1,960 前払費用 99,859 流動資産合計 37,773,506 Ⅱ 固定資産 1 有形固定資産

More information

平成31年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)

平成31年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 添付資料の目次 1. 当四半期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. 四半期財務諸表及び主な注記 3 (1) 四半期貸借対照表 3 (2) 四半期損益計算書 5 第 2 四半期累計期間 5 (3) 四半期キャッシュ フロー計算書 6 (4) 四半期財務諸表に関する注記事項 7 ( 継続企業の前提に関する注記

More information

貸借対照表平成 30 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 6,646,807 流動負債 4,437,848 現金及び預金 4,424,351 1 年以内返済予定の長期借入金 1,753,120 未 収 運 賃

貸借対照表平成 30 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 千円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 6,646,807 流動負債 4,437,848 現金及び預金 4,424,351 1 年以内返済予定の長期借入金 1,753,120 未 収 運 賃 貸借対照表平成 30 年 3 月 31 日現在 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流動資産 6,646,807 流動負債 4,437,848 現金及び預金 4,424,351 1 年以内返済予定の長期借入金 1,753,120 未 収 運 賃 419,177 未 払 金 1,761,926 未 収 金 59,783 未 払 費 用 67,705 有 価 証 券 1,000,000

More information

<4B AFA8C768E5A8F9197DE2E786C73>

<4B AFA8C768E5A8F9197DE2E786C73> 第 107 期計算書類 自平成至平成 26 年 4 月 1 日 26 年 12 月 31 日 貸 借 対 照 表 損 益 計 算 書 株主資本等変動計算書 個 別 注 記 表 貸借対照表 平成 26 年 12 月 31 日現在 科 目 金額 科 目 金額 資産の部 負債の部 Ⅰ. 流動資産 4,446,481,726 Ⅰ. 流動負債 2,178,936,033 現金及び預金 29,132,500 買掛金

More information

第54期決算公告

第54期決算公告 第 5 4 期決算公告 三重テレビ放送株式会社 貸借対照表 ( 平成 27 年 3 月 31 日現在 ) 資産の部 負債の部 ( 単位 : 円 ) 科目金額科目金額 流動資産 2,298,308,617 流動負債 633,761,275 現金及び預金 1,680,040,368 リース債務 84,635,679 受取手形 21,042,094 未払金 327,958,551 売掛金 531,368,983

More information

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 1 四半期 27,832 10, , 年 6 月期第 1 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 1 四半期 27,832 10, , 年 6 月期第 1 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40 平成 18 年 6 月期第 1 四半期財務 業績の概況 ( 連結 ) 上場会社名株式会社ゼロ ( コード番号 :9028 東証 2 部 ) (URL http://www.zero-nichiriku.co.jp/ ) 代表者代表取締役社長岩下世志問合せ先責任者取締役経営企画部長景山孝志 TEL:(045) 502-1438 平成 17 年 11 月 15 日 1. 四半期財務情報の作成等に係る事項

More information

東京電力エナジーパートナー

東京電力エナジーパートナー 第 1 期 計算書類 平成 27 年 4 月 1 日から平成 28 年 3 月 31 日まで 貸 借 対 照 表 損 益 計 算 書 株主資本等変動計算書 個 別 注 記 表 東京電力エナジーパートナー株式会社 ( 旧社名東京電力小売電気事業分割準備株式会社 ) 貸借対照表 ( 平成 28 年 3 月 31 日現在 ) ( 単位 : 円 ) 資産の部 負債の部 科 目 金 額 科 目 金 額 流動資産

More information

12 70, , , , , , , , , , , , , ,0

12 70, , , , , , , , , , , , , ,0 24 2,200 1,000 2,200 100 221 21 1,140 114 3,624 74 17 25 183 46 22,001,450 ( ) 1 1,000,000 2 1,000,000 3 84,000 4 5 in 500,000 980,510 6 1,000,000 7 8 9 10 11 e- 500,000 400,000 1,000,000 419,500 34 790,000

More information

<8C888E5A8F EE8F958CA A E815B2E786C7378>

<8C888E5A8F EE8F958CA A E815B2E786C7378> ( 単位 : 円 ) 科目 科目 I 資産の部 II 負債の部 1 流動資産 1 流動負債 現金及び預金 25,726,855 未払金 54,303 前払金 85,266 前受金 6,000 未収収益 126,000 預り金 45,267 未収金 72,450 未払費用 650,147 仮払金 0 未払法人税等 74,500 商品 ( 収益事業 ) 54,858 流動資産合計 830,217 商品

More information

2. 基準差調整表 当行は 日本基準に準拠した財務諸表に加えて IFRS 財務諸表を参考情報として開示しております 日本基準と IFRS では重要な会計方針が異なることから 以下のとおり当行の資産 負債及び資本に対する調整表並びに当期利益の調整表を記載しております (1) 資産 負債及び資本に対する

2. 基準差調整表 当行は 日本基準に準拠した財務諸表に加えて IFRS 財務諸表を参考情報として開示しております 日本基準と IFRS では重要な会計方針が異なることから 以下のとおり当行の資産 負債及び資本に対する調整表並びに当期利益の調整表を記載しております (1) 資産 負債及び資本に対する 2. 基準差調整表 当行は 日本基準に準拠した財務諸表に加えて IFRS 財務諸表を参考情報として開示しております 日本基準と IFRS では重要な会計方針が異なることから 以下のとおり当行の 及び資本に対する調整表並びに当期利益の調整表を記載しております (1) 及び資本に対する調整表 第 4 期末 ( 平成 27 年度末 ) 現金預け金 1,220,187 - - 1,220,187 現金預け金

More information

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 3 四半期 28,677 11, , 年 6 月期第 3 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40

(2) 財政状態 ( 連結 ) の変動状況総資産 株主資本 株主資本比率 1 株当たり株主資本 百万円 百万円 % 円 銭 18 年 6 月期第 3 四半期 28,677 11, , 年 6 月期第 3 四半期 17 年 6 月期 27,515 11,159 40 ( 財 ) 財務会計基準機構会員 平成 18 年 6 月期第 3 四半期財務 業績の概況 ( 連結 ) 平成 18 年 5 月 15 日上場会社名株式会社ゼロ ( コード番号 :9028 東証第 2 部 ) (URL http://www.zero-nichiriku.co.jp/ ) 代表者代表取締役社長岩下世志問合せ先責任者取締役経営企画部長景山孝志 TEL:(045) 502-1438 1.

More information

独立行政法人会計基準改定(案)

独立行政法人会計基準改定(案) 独立行政法人会計基準 及び 独立行政法人会計基準注解 改訂案の新旧対照表 1. 金融商品の時価等の開示に関する注記 2. 賃貸等不動産の時価等の開示に関する注記 1 第 79 注記 第 79 注記 1 ( 省略 ) 2 重要な会計方針に係る注記事項は まとめて記載するものとする その他の注記事項についても 重要な会計方針の注記の次に記載することができる ( 注 51)( 注 52)( 注 53)(

More information

財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価

財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価 財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価法を適用していない その他の有価証券 時価のあるもの 決算日の市場価額等に基づく時価によっている 上記以外のもの

More information