3 動物愛称一覧表 (29.4.) 動物名 愛称 性別 備考 動物名 愛称 性別 備考 エイミー 生 アムールトラ アイ 生 サンドラ 生 ライオン リッキー 生 オオカンガルー ふぶき 生 リーベ

Size: px
Start display at page:

Download "3 動物愛称一覧表 (29.4.) 動物名 愛称 性別 備考 動物名 愛称 性別 備考 エイミー 生 アムールトラ アイ 生 サンドラ 生 ライオン リッキー 生 オオカンガルー ふぶき 生 リーベ"

Transcription

1 Ⅷ 動物関係 希少動物 (CITES 附属書 Ⅰ) 天然記念物 動物名 ( : 天然記念物 ) (29.4.) 点数動物名点数動物名点数 哺乳綱 7 種 53 点 シセンレッサーパンダ 6 爬虫綱 9 種 35 点 スンダスローロリス 7 ユキヒョウ 3 ガビアルモドキ 4 ジャワスローロリス マレーバク ヨウスコウワニ 2 ワオキツネザル 2 鳥綱 6 種 33 点 サイイグアナ 4 エリマキキツネザル フンボルトペンギン 9 クモノスガメ マンドリル 2 オオワシ (CITESⅡ) 8 ヒラオリクガメ ダイアナモンキー 4 オジロワシ ホウシャガメ 4 ワウワウテナガザル 2 イヌワシ (CITESⅡ) 2 ハミルトンガメ 3 シロテテナガザル 3 タンチョウ インドセタカガメ 5 シシオザル 4 シマフクロウ 2 チュウゴクワニトカゲ チンパンジーボルネオオランウータン 9 3 条鰭綱 種 8 点アジアアロワナ 8 ヒマラヤグママレーグマアムールトラ 2 2 注 ) ワシントン条約 : 動植物の絶滅を回避し 生物多様性を保全するため 973 年にアメリカのワシントンにおいて締結された条約 絶滅のおそれのある野生動植物種の国際取引に関する条約 (=CITES) 附属書に載せられている動物は 国際的な取引に関して厳重な規制が行われています 日本は980 年にこの条約を批准しました 2 長年飼育動物一覧表 (29.4.) 動物名 愛称 性別 年齢 チンパンジー ガチャ 46 歳以上 カバ ドン 47 歳 カバ ザン 4 歳 飼育年数 摘要 46 年 昭和 45 年 8 月 3 日入園 45 年 昭和 46 年 月 2 日入園 4 年 昭和 50 年 7 月 6 日生 サーバルキャット ポッキー 22 歳以上 22 年 平成 6 年 6 月 2 日入園 オオワシ 44 歳以上 44 年 昭和 48 年 2 月 8 日入園 - 4 -

2 3 動物愛称一覧表 (29.4.) 動物名 愛称 性別 備考 動物名 愛称 性別 備考 エイミー 生 アムールトラ アイ 生 サンドラ 生 ライオン リッキー 生 オオカンガルー ふぶき 生 リーベ 生 わかば 生 ユキヒョウ アクバル 生 さくら 生 シジム 生 エリマキキツネザルナッツ 生ポッキー 入サーバルキャットワッキー 生エン 入ワオキツネザルアサギ 生プッチョ 入エランドジャワスローロリスコジロー 入オペル 入 エリス 入 ココ 生 スンダスローロリス エイコ 入 セイタ 生 ムサシ 入ギン 生シセンレッサーパンダワシントン 生エイタ 生 ダイアナモンキー はかた 生ホクト 生ラビ 生円実 生 クロワ 生 サトシ 入 ブラッザグエノン 梅里 ( ばいり ) 生シズマ 入ヒデミ 入シェットランドポニーミヨコ 入 ドグェラヒヒ アヌビス 生 シズタロウ 生 リーフ 生 みかん 生 ナミエ 生ゴマフアザラシエフ 生シシオザルディーチャン 生ジージー 生ゼニガタアザラシイージロウ 生ちはる 生 しずか 生ブチハイエナカミ 入マンドリルニード 入ドン 入カバアイ 生ザン 生 シロテテナガザル コタロー 生 マレーバク ワカバ 生 そら 生 マサイキリン ユウマ 生 クロザルアサギ 生タンポポ 生アメリカビーバーグレコ 入クロ 生ワウワウテナガザルタロウ 生ジロウ 生エゾモモンガガチャ 入桃花 生 チャコ 生 道 ( ミチ ) 入 ジェーン 入 芽 ( メイ ) 入 スージー 入恩 ( メグム ) 生エゾシカチンパンジーテス 生歩 ( アユミ ) 生 レディ 生 アマンダ 生 ハル 生 イザベル 生 アッキー 生 ジェイ 生 コユキ 生 シンリンオオカミ ルーク 生 弟路郎 ( ていじろう ) 生ショウ 生ボルネオオランレンボー 生ホセ ウータン入ハヤト 生アカハナグマボニータ 生 イヨカン 生ベロニカ 生コツメカワウソサン 生大地 ( だいち ) 生シロフクロウとわ 生アンナ 生エゾヒグマ大 生ビリー 生トビミナミ 生デューク 入ヒマラヤグマトモ 生ヨウヨウ 入ヨウスコウワニハッピイ 生スウスウ 入マレーグマウメキチ 生アライグマチャン 入 デナリ 生 エゾタヌキ ポロリン 生 ホッキョクグマ ララ 生キャンディ 生 リラ 生

3 4 繁殖表彰受賞動物一覧表 動物名 繁殖年月日 数 性別 繁殖区分 受賞年 ダイアナモンキー S42..5 自然 S43 カオジロガン S 人工 S5 クロクモザル S 自然 S52 アフリカタテガミヤマアラシ S 自然 S53 ミズオオトカゲ S 自然 S57 マレーバク S 人工 S60 オオセグロカモメ S 人工 S60 ウミネコ S 人工 S6 ドグェラヒヒ S6.5.5 人工 S62 ユキヒョウ S 自然 S63 ブラッザグェノン S 人工 S63 タスマニアデビル S 自然 H アメリカワシミミズク H 自然 H2 ペルシアヒョウ H 自然 H2 イヌワシ H2.4.8 自然 H3 アオガン H 人工 H3 アカハラヤブワラビー H2.2.5 自然 H4 コディアックグマ H4..26 人工 H5 オオワシ H 自然 H6 サトウチョウ H9.6.5 自然 H0 ヨウスコウワニ H 人工 H4 モモイロインコ H4.4. 自然 H5 カンボジアモエギハコガメ H 人工 H7 アオホソオオトカゲ H 人工 H26 スペングラーヤマガメ H 人工 H26 モウドクフキヤガエル H 自然 H27 エゾアカガエル H 多数 自然 H28 ムオヒラセガメ H 人工 H29 5 平成 28 年度主要繁殖動物 種類動物名繁殖頭数完全成育数繁殖区分 出生日等 備考 哺乳類 鳥類 爬虫類 エゾユキウサギ 自然 4/27 初認 エゾモモンガ 3 3 自然 6/6 初認 スンダスローロリス 2 2 自然 6/25,6/26 シセンレッサーパンダ 自然 6/5 シロテテナガザル 自然 0/4 オグロプレーリードック 9 7 自然 3/8,3/3 アカツクシガモ 自然 6/3 チリーフラミンゴ 自然 0/8 アルマジロトカゲ 2 2 自然 9/2,0/ ヒラセガメ 3 3 自然 /7,/

4 6 平成 28 年度主要転入動物内訳 ( 出産 孵化を除く ) 頭数 転入理由 動物名? 備 考 交換 サーバルキャット 羽村市動物公園 交換 エランド 九州サファリ 交換 ミツヅノコノハガエル 9 上野動物園 保護 ヒラタヤマガメ 2 3 CITES 違反個体保護 7 平成 28 年度主要転出動物内訳 ( 死亡を除く ) 転出理由 動物名 頭数? 備 考 交換 リスザル 2 東武動物公園 交換 ブチハイエナ 九州サファリ 返却 シセンレッサーパンダ 釧路市動物園 貸出 ダイアナモンキー 福岡市動物園 貸出 スンダスローロリス 上野動物園 交換 キオビヤドクガエル 5 上野動物園 交換 モウドクフキヤガエル 5 上野動物園 譲渡 スンダスローロリス 安佐動物公園 貸出 スンダスローロリス 東山動植物園 返却 コツメカワウソ 2 アドベンチャーワールド

5 8 剥製等一覧表 (29.4.) 種類 哺乳類 鳥類 骨格 鞣革 計 数 綱目科種 綱目科種 綱目科種 哺乳綱 タカ目 フクロウ目 齧歯目 ( タカ科 ) ( フクロウ科 ) ( リス科 ) オジロワシ オオコノハズク エゾリス 2 オオワシ 3 コノハズク エゾモモンガ 2 オオタカ 2 シロフクロウ 2 食肉目 ツミ 2 エゾフクロウ 2 ( イタチ科 ) ハイタカ 2 コミミズク ミンク 2 クマタカ ワシミミズク イタチ 2 ( ハヤブサ科 ) アオバズク 2 キテン チョウゲンボウ シマフクロウ エゾクロテン ハヤブサ スズメ目 イイズナ 2 チゴハヤブサ ( レンジャク科 ) ( ネコ科 ) ホトトギス目 キレンジャク ペルシャヒョウ ( ホトトギス科 ) ( ヒタキ科 ) ( クマ科 ) カッコウ キビタキ エゾヒグマ ツツドリ オオルリ 偶蹄目 ジュウイチ コルリ ( シカ科 ) キジ目 ルリビタキ エゾシカ 2 ( キジ科 ) マミチャジナイ 有袋目 ギンケイ マミジロ ( フクロネコ科 ) エゾライチョウ ツグミ タスマニアデビル サンケイ トラツグミ 鳥綱 オナガキジ ウグイス カイツブリ目 インドクジャク キクイタダキ 3 ( カイツブリ科 ) ツル目 センダイムシクイ カイツブリ ( クイナ科 ) エゾセンニュウ カンムリカイツブリ クイナ ヤブサメ ミミカイツブリ バン ( シジュウカラ科 ) ミズナギドリ目 セイケイ シジュウカラ ( ミズナギドリ科 ) ツルクイナ ( アトリ科 ) ハイイロミズナギドリ チドリ目 マヒワ コウノトリ目 ( シギ科 ) ギンザンマシコ ( サギ科 ) ヤマシギ 2 シメ ヨシゴイ ( カモメ科 ) ( カラス科 ) オオヨシゴイ ミツユビカモメ ミヤマカケス アマサギ ( ウミスズメ科 ) カササギ 2 チュウサギ ウミスズメ コサギ コウミスズメ アオサギ 2 ウトウ ( フラミンゴ科 ) ハト目 ヨーロッパフラミンゴ ( ハト科 ) コガタフラミンゴ アオバト カモ目 カンムリバト ( カモ科 ) オウム目 コブハクチョウ 2 ( オウム科 ) ハクガン コバタン ハシビロガモ ヨウム シノリガモ アビ目 キツツキ目 ( アビ科 ) ( キツツキ科 ) シロエリオオハム アリスイ アビ エゾアカゲラ 2 ヨタカ目 ( オオハシ科 ) ( ヨタカ科 ) オニオオハシ ヨタカ

6 綱目科種 綱目科種 骨格標本 齧歯目 ( 全身骨格 ) ( ビーバー科 ) 有袋目 アメリカビーバー ( カンガルー科 ) 鞣革 アカカンガルー 食肉目 霊長目 ( イヌ科 ) ( ショウジョウ科 ) ヨーロッパオオカミ オランウータン ( アザラシ科 ) チンパンジー 2 ゼニガタアザラシ 食肉目 ( シカ科 ) ( クマ科 ) エゾシカ 3 マレーグマ ( ネコ科 ) ペルシャヒョウ 長鼻目 ( ゾウ科 ) アジアゾウ 偶蹄目 ( キリン科 ) マサイキリン ( シカ科 ) トナカイ 2 ペリカン目 ( ペリカン科 ) モモイロペリカン ワニ目 ( アリゲータ科 ) ミシシッピーワニ 有鱗目 ( ヘビ亜目 ) ( ボア科 ) アミメニシキヘビ 骨格標本 ( 頭骨 ) 霊長目 ( オナガザル科 ) ニホンザルカニクイザルマンドリル 食肉目 ( ネコ科 ) トラ ( イヌ科 ) オオカミ ( クマ科 ) アメリカクロクマ 偶蹄目 ( キリン科 ) マサイキリン 2 ( ラクダ科 ) ラクダ ( シカ科 ) トナカイ 2 エゾシカ 7 ( ウシ科 ) エランド ニホンカモシカ ヒツジ 2 トカラヤギ

7 9 平成 28 年度野生鳥獣保護一覧表 綱 目 哺乳綱 翼手 自然転帰 転帰数継飼続育飼委育託 死亡 鳥綱 スズメ コテングコウモリ ウグイス ヒメヒナコウモリ コサメビタキ (28.4.~29.3.3) 転帰数保自継飼護然続育死数転飼委亡帰育託 齧歯ホオアカ エゾリス 6 6 ウソ 小計 2 目 3 種 小計 5 目 9 種 鳥綱合計 7 目 2 種 フクロウ タカ エゾフクロウ ハイタカ ツミ ワシタカ チドリ 動物名 保護数 トビ ヤマシギ 綱 目 動物名

8 0 平成 28 年度主要死亡動物 動物名死亡原因動物名 (28.4.~29.3.3) 死亡原因 ライオン慢性腎不全アムールトラ慢性腎不全 ボルネオオランウータン S 字結腸軸捻転 ベニイロフラミンゴ アスペルギルス症 モモイロペリカン 浅胸筋壊死 アルダブラゾウガメ 腎不全 肝不全 ソバージュネコメガエル 腹膜炎 アジアアロワナ 肝不全 平成 28 年度原因別死亡動物 区分哺乳類鳥類爬虫類両生類計 飼育動物数 現在数 年間死亡動物数 呼 吸 器 系 消 化 器 系 泌尿生殖器系 外 傷 死亡動物数 寄 生 虫 症 感 染 症 神 経 系 そ の 他 計 飼育動物に対する割合 (%)

9 2 主要動物の給餌量と飼料代 ( 日 頭当り ) ライオン シセンレッサーパンダ 飼 料 夏 冬 飼 料 通年 馬肉 5kgまたは鶏肉 2 羽 (3kg) を 日交代 孟宗竹 4.0kg 金 額,882 リンゴリーフイーターペレット 400g 200g マサイキリン ぶどう 20g 飼 料 夏 冬 金 額 4,37 リンゴ.0kg.0kg ニンジン 3.0kg 3.0kg ホッキョクグマ ジャガイモ 4.0kg 4.0kg 飼 料 夏 冬 キャベツ - 5.0kg 馬肉 5.0kg 5.0kg クローバー 5.0kg - ホッケ 3.0kg 3.0kg ルーサン乾草 7.0kg 7.0kg オオナゴ - 2.0kg ルーサンペレット.6kg.6kg ホッキョクグマペレット 0.4kg 0.4kg 5ZF.6kg.6kg ハクサイ.0kg.0kg ふすま 0.8kg 0.8kg ニンジン 0.5kg 0.5kg 塩 カルシウム 少量 少量 リンゴ 0.5kg 0.5kg 金 額 2,556 2,979 金 額 4,05 4,444 カバ ニホンザル 飼 料 夏 冬 飼料 夏 冬 青草 40.0kg - ジャガイモ 60g 200g リンゴ.0kg.0kg リンゴ 60g 200g 二番乾草 - 0.0kg ニンジン 60g 200g ニンジン 4.0kg 4.0kg キャベツ 60g 90g キャベツ.0kg.0kg サル用ペレット 80g 80g おから.5kg.5kg にぼし 6g 6g 塩 カルシウム ビタミン 少量 少量 ヘイキューブ 60g 60g 金 額 2,852,074 あわ 8g - 小麦 70g 70g ダチョウ 金 額 6 26 飼 料 夏 冬 ダチョウペレット 0.5kg 0.5kg エゾヒグマ ルーサンペレット 0.9kg 0.9kg 飼 料 夏 冬 ふすま 0.3kg 0.3kg リンゴ 0.8kg 2.0kg クローバー.3kg - ニンジン 2.0kg 2.0kg キャベツ - 0.7kg クローバー 2.0kg - もやし - 0.3kg ペレット.0kg.0kg カキガラ 少量 少量 ジャガイモ -.0kg パン 0.kg 0.kg 小松菜.0kg.0kg 金 額 キャベツ 2.0kg 2.0kg ホッケ -.0kg 金 額 930,

10 3 動物相談受付状況 ( 電話 来園者 ) 種別件数主な動物 相談内容概要 (28.4.~29.3.3) 哺乳類 23 タヌキ エゾシカ エゾリス ウサギ アナウサギ ハムスター ヒグマ イヌ ネズミ キツネ ネコ コウモリ等 引き取ってほしい 侵入防止の方法 危害はあるか 保護した 飼育方法 寄せ付けない方法 動けなくなっているようだ 鳥 類 46 ウズラ セキセイインコ カワラヒワ カルガモ セキレイ キセキレイ ヒガラ シメ シギ ハジロカイツブリ カササギ トビ フクロウ 猛禽類 カラス スズメ ハト タンチョウ ペンギン 野鳥類 〇ヒナまたは成鳥を保護した 又は保護したい 飼育方法 窓ガラスにぶつかる 餌付けしている 又は餌付けしたい どこで見られるか 鳥の種類 巣を作った 引き取ってほしい 生息地について フンについて 襲われた 何という病気か エサは何か ケガをしている 寄せつけない方法 動けなくなっているようだ 駆除について 爬虫類 5 ミドリガメ アカミミガメ クサガメ ゼニガメ ギリシャリクガメ カナヘビ ヒガシニホントカゲ等 引き取ってほしい 爪の切り方 エサは何か知りたい 寿命が知りたい エサを食べなくなった 種類は何か 飼育方法 冬眠中の飼育方法 両生類 2 エゾサンショウウオ エゾアカガエル 病気について 診察してもらえないか 魚 類 ネオンテトラ 購入後すぐ全滅した原因を教えてほしい 無脊椎動物 4 コウガイビル カミキリムシ 蝶 種類を知りたい 時期的にいるのかどうか 寿命が知りたい 当園関連 0 その他 2 卵 移動させてもいいのか どの動物の卵か 合 計 93 件

第1章 高病原性鳥インフルエンザ発生の概要

第1章 高病原性鳥インフルエンザ発生の概要 高病原性鳥インフルエンザ の感染経路について 2004 年 6 月 30 日 高病原性鳥インフルエンザ感染経路究明チーム ............... 1............... 2...... 3 1...... 4 1...4 2...4 3...9 2......... 12 1...12 2...15 3...18 3...... 23 1...23 2...28 4... 30 1...30

More information

万博探鳥会2009年の記録

万博探鳥会2009年の記録 (9 年 月 ~ 年 月 ) 年 月 日 万博探鳥会 9 年度実績 9 年度探鳥会概要 年 ~9 年観察記録からの特記 年 ~9 年度観察回数 集約吹田野鳥の会 / 日本野鳥の会大阪支部協力 ( 独 ) 日本万国博覧会記念機構 /8 年 年 年 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 年間観察種数 月平均観察種数 万博探鳥会 9 年度実績 主催 日本野鳥の会大阪支部 定例開催日毎月第 土曜日 9:

More information

万博公園05年春の渡り鳥調査結果

万博公園05年春の渡り鳥調査結果 ( 調査期間 05.4.15~5.5) 製作 : 吹田野鳥の会 協力 : 独立行政法人日本万国博覧会記念機構 1 はじめに 1) 野鳥は生態系の頂点にいて自然環境を表す指標となっており どんな鳥がいるかでその環境がわかります 万博公園の野鳥については日本野鳥の会の定例探鳥会などにより 毎月 1 回以上確認 観察しているが 月 1 回の探鳥会では全体像がつかめない 春の渡り鳥 について 4 月中旬 ~5

More information

目 次 Ⅰ 略年譜 1 Ⅱ 園の概要 1 規模及び営業 4 2 主な展示施設と位置図 5 3 平成 28 年度教育普及事業実績 17 4 ZOOガイドボランティア 17 5 さっぽろ円山動物園サポートクラブ 18 Ⅲ 園の施設 1 管理施設 19 2 動物施設 20 3 教育等施設 20 4 便益施

目 次 Ⅰ 略年譜 1 Ⅱ 園の概要 1 規模及び営業 4 2 主な展示施設と位置図 5 3 平成 28 年度教育普及事業実績 17 4 ZOOガイドボランティア 17 5 さっぽろ円山動物園サポートクラブ 18 Ⅲ 園の施設 1 管理施設 19 2 動物施設 20 3 教育等施設 20 4 便益施 平成 29 年度版 事業概要 2017 Annual Report SAPPORO MARUYAMA ZOO 札幌市円山動物園 目 次 Ⅰ 略年譜 1 Ⅱ 園の概要 1 規模及び営業 4 2 主な展示施設と位置図 5 3 平成 28 年度教育普及事業実績 17 4 ZOOガイドボランティア 17 5 さっぽろ円山動物園サポートクラブ 18 Ⅲ 園の施設 1 管理施設 19 2 動物施設 20 3 教育等施設

More information

26 アカハラスズメ目ヒタキ科本土部伊豆諸島日中日露種アカハラの亜種 27 アカハラダカタカ目タカ科 1998 年版目録に記載なし 28 アカハラツバメスズメ目ツバメ科伊豆諸島日米日豪日中日露種ツバメの亜種 29 アカマシコスズメ目アトリ科伊豆諸島日中種アカマシコの亜種 30 アカモズスズメ目モズ科

26 アカハラスズメ目ヒタキ科本土部伊豆諸島日中日露種アカハラの亜種 27 アカハラダカタカ目タカ科 1998 年版目録に記載なし 28 アカハラツバメスズメ目ツバメ科伊豆諸島日米日豪日中日露種ツバメの亜種 29 アカマシコスズメ目アトリ科伊豆諸島日中種アカマシコの亜種 30 アカモズスズメ目モズ科 1 アオアシシギチドリ目シギ科本土部伊豆諸島小笠原諸島 NT NT NT NT 日米日豪日中日露 2 アオゲラキツツキ目キツツキ科本土部伊豆諸島 EN NT NT NT 種アオゲラの亜種 3 アオサギペリカン目サギ科本土部伊豆諸島小笠原諸島日露種アオサギの亜種 4 アオジスズメ目ホオジロ科本土部伊豆諸島日中日露種アオジの亜種 5 アオシギチドリ目シギ科本土部伊豆諸島 DD DD DD 日中日露種アオシギの亜種

More information

万博公園探鳥会 07年度の記録

万博公園探鳥会 07年度の記録 (07 年 4 月 ~08 年 3 月 ) 2008 年 3 月 31 日 1 万博探鳥会 07 年度実績 207 年度探鳥会報告 307 年度探鳥会全データ 401 年 ~07 年観察回数 501 年 ~07 年年間観察種数 601 年 ~07 年冬鳥 & ツグミの推移ツグミ ( 冬鳥の定番鳥 ) 集約吹田野鳥の会 / 日本野鳥の会大阪支部協力 ( 独 ) 日本万国博覧会記念機構 1/8 1 万博探鳥会

More information

万博公園探鳥会2010年度の記録

万博公園探鳥会2010年度の記録 (10 年 4 月 ~11 年 3 月 ) 2011 年 3 月 31 日 1 万博探鳥会 10 年度実績 210 年度探鳥会概要 301 年 ~10 年観察記録からの特記 401 年 ~10 年度観察回数 集約吹田野鳥の会 / 日本野鳥の会大阪支部協力 ( 独 ) 日本万国博覧会記念機構 1/8 1 万博探鳥会 10 年度実績 主催 日本野鳥の会大阪支部 定例開催日毎月第 2 土曜日 9:30 自然文化園中央口集合

More information

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26

平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 平成 25 年度東京都内湾水生生物調査 6 月鳥類調査速報 実施状況 平成 25 年 6 月 10 日に鳥類調査を実施した 天気は曇 気温 24.0~25.3 東南東 ~ 南南西の 風 風速 1.9~2.9m/s であった 当日は大潮で 潮位は 11 時 58 分干潮 (18cm) 18 時 26 分満 潮 (186cm) であった ( 気象庁東京検潮所 ) 各地点の状況を下表に示す 葛西人工渚お台場海浜公園森ヶ崎の鼻

More information

Microsoft PowerPoint - 救護センター まとめ2010_4_1~2011_3_31.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 救護センター まとめ2010_4_1~2011_3_31.ppt [互換モード] 野生鳥獣救護センターだより2010 2010/4/1~2011/3/312011/3/31 京都府が策定している第 10 次鳥獣保護 事業計画 ( 平成 19 年 4 月 ~ 平成 24 年 3 月 ) に基づき, 京都市動物園野生鳥獣救護 センターでは, 京都市と京都府南部の市町 村で, 保護された野生の鳥類とほ乳類の救 護活動を行っています 京都府北部 ( 亀岡市以北 ) 地域は, 福知 山市の三段池公園動物園が受入施設とな

More information

技術発表 (2) FS センターに飛来する野鳥の種類 - 果樹園での自然共生型の鳥害対策を目指して - 農学部高橋是成

技術発表 (2) FS センターに飛来する野鳥の種類 - 果樹園での自然共生型の鳥害対策を目指して - 農学部高橋是成 技術発表 (2) FS センターに飛来する野鳥の種類 - 果樹園での自然共生型の鳥害対策を目指して - 農学部高橋是成 FS センターに飛来する野鳥の種類 - 果樹園での自然共生型の鳥害対策を目指して - 茨城大学 高橋是成 1. はじめに茨城大学農学部が位置する阿見町において 附属フィールドサイエンス教育研究センター (FS センター ) は 市街化するなかで唯一の 緑の空間 となっている 本 FS

More information

野 鳥 における 高 病 原 性 鳥 インフルエンザに 係 る 対 応 技 術 マニュアル 簡 易 版 - 1 -

野 鳥 における 高 病 原 性 鳥 インフルエンザに 係 る 対 応 技 術 マニュアル 簡 易 版 - 1 - 野 鳥 における 高 病 原 性 鳥 インフルエンザに 係 る 対 応 技 術 マニュアル 簡 易 版 平 成 27(2015) 年 4 月 秋 田 県 野 鳥 における 高 病 原 性 鳥 インフルエンザに 係 る 対 応 技 術 マニュアル 簡 易 版 - 1 - 対 応 レベル 1 発 生 状 況 に 応 じた 対 応 レベルの 概 要 発 生 状 況 対 象 地 全 国 発 生 地 周 辺

More information

万博公園探鳥会2012年度の記録

万博公園探鳥会2012年度の記録 (12 年 4 月 ~13 年 3 月 ) 2013 年 3 月 31 日 ( マヒワの群 : 有賀憲介 2013.2.19) 1. 万博探鳥会 12 年度実績 2. 12 年度探鳥会概要 3. 01 年 ~12 年度観察記録からの特記 4. 01 年 ~12 年度観察回数 集約吹田野鳥の会 / 日本野鳥の会大阪支部協力 ( 独 ) 日本万国博覧会記念機構 1 1. 万博探鳥会 2012 年度実績

More information

<4D F736F F D F959F93878A8392B98F6295DB8CEC8BE68A6792A38C7689E68F AC28BAB8FC888C4817A2E646F63>

<4D F736F F D F959F93878A8392B98F6295DB8CEC8BE68A6792A38C7689E68F AC28BAB8FC888C4817A2E646F63> 国指定福島潟鳥獣保護区計画書 変更 ( 区域拡張 ) ( 環境省案 ) 平成 27 年月日環境省 1 国指定鳥獣保護区の概要 (1) 国指定鳥獣保護区の名称福島潟鳥獣保護区 (2) 国指定鳥獣保護区の区域新潟県新発田市砂山の県道 264 号線の道路敷と湖岸堤 ( 築堤 ) 法尻との接点を起点として 同法尻を南東に進み新潟県が所管する管理用道路との交点に至り 同道路敷を南西に進み湖岸堤 ( 築堤 )

More information

長野県環境保全研究所研究報告 4:87-91(2008) 資料 長野県環境保全研究所飯綱庁舎敷地の鳥類相 1 堀田昌伸 1996 年から 2007 年にかけて, 長野県環境保全研究所飯綱庁舎の敷地で 163 日, 鳥類相を調査し,26 科 74 種の鳥類を確認した. 繁殖のために夏鳥が渡来する 4

長野県環境保全研究所研究報告 4:87-91(2008) 資料 長野県環境保全研究所飯綱庁舎敷地の鳥類相 1 堀田昌伸 1996 年から 2007 年にかけて, 長野県環境保全研究所飯綱庁舎の敷地で 163 日, 鳥類相を調査し,26 科 74 種の鳥類を確認した. 繁殖のために夏鳥が渡来する 4 長野県環境保全研究所研究報告 4:87-91(2008) 資料 長野県環境保全研究所飯綱庁舎敷地の鳥類相 1 堀田昌伸 1996 年から 2007 年にかけて, 長野県環境保全研究所飯綱庁舎の敷地で 163 日, 鳥類相を調査し,26 科 74 種の鳥類を確認した. 繁殖のために夏鳥が渡来する 4 月 6 月に種数は増加したが, 冬季の種数は低かった. キーワード : 鳥類相, 敷地, 飯綱高原,

More information

スライド 1

スライド 1 野生鳥獣救護センターだより 2011 2011/4/1~2012/3/31 京都府が策定している第 10 次鳥獣保護 事業計画 ( 平成 19 年 4 月 ~ 平成 24 年 3 月 ) に基づき, 京都市動物園野生鳥獣救護 センターでは, 京都市と京都府南部の市町 村で, 保護された野生の鳥類とほ乳類の救 護活動を行っています 京都府北部 ( 亀岡市以北 ) 地域は, 福知 山市の三段池公園動物園が受入施設となり,

More information

I. 野鳥のサーベイランス ( 調査 ) の概要 I.1. 野鳥におけるサーベイランス ( 調査 ) の概要 I.1.1. 調査の目的野鳥で高病原性鳥インフルエンザに関するサーベイランス ( 調査 ) を行う目的は (1) 野鳥が海外から日本に高病原性鳥インフルエンザウイルスを持ち込んだ場合に早期発見する (2) 高病原性鳥インフルエンザウイルスにより国内の野鳥が死亡した場合に早期発見する (3)

More information

野鳥における高病原性鳥インフルエンザに係る 対応技術マニュアル 簡易版 - 1 -

野鳥における高病原性鳥インフルエンザに係る 対応技術マニュアル 簡易版 - 1 - 野鳥における高病原性鳥インフルエンザに係る 対応技術マニュアル 簡易版 平成 27(2015) 年 4 月 秋田県 野鳥における高病原性鳥インフルエンザに係る 対応技術マニュアル 簡易版 - 1 - 対応レベル 1 発生状況に応じた対応レベルの概要 発生状況 対象地 全 国 発生地周辺 ( 発生地から半径 10km 以内を基本 ) 通常時 対応レベル 1 - 国内発生時 ( 単発時 ) 国内複数箇所発生時

More information

Microsoft Word - 005 死亡野鳥回収マニュアル(H27改訂)

Microsoft Word - 005 死亡野鳥回収マニュアル(H27改訂) 野 鳥 における 高 病 原 性 鳥 インフルエンザに 関 するサーベイランス( 調 査 )マニュアル 琵 琶 湖 環 境 部 自 然 環 境 保 全 課 平 成 23 年 10 月 6 日 平 成 23 年 10 月 31 日 修 正 平 成 24 年 10 月 19 日 修 正 平 成 26 年 10 月 10 日 修 正 平 成 27 年 4 月 8 日 修 正 Ⅰ.サーベイランスの 目 的

More information

I. 野鳥におけるサーベイランス ( 調査 ) の概要 - 1 - I.1. 野鳥におけるサーベイランス ( 調査 ) の概要 I.1.1. 本マニュアルの目的 本マニュアルは 我が国における野鳥の高病原性鳥インフルエンザウイルスのモニタリングシステム ( サーベイランス ) の効率化を図り 関係機関との協力 連携のもと 高病原性鳥インフルエンザウイルスの早期発見と大量発生時の円滑な対応 また技術的な対応能力の向上を図ることを目的としている

More information

見られた種一覧 1 / 5 ページ 6 調査データ集計 1 平成 26 年度調査で見られた種 208 種 ( 野生化した外来種 4 種を含む ) 分類 掲載順は日本鳥類目録改訂第 7 版に準拠する ( リストIDも同目録で付与されたもの ) レッドリスト 目 科 種 学名 リスト ID 環境省第 4

見られた種一覧 1 / 5 ページ 6 調査データ集計 1 平成 26 年度調査で見られた種 208 種 ( 野生化した外来種 4 種を含む ) 分類 掲載順は日本鳥類目録改訂第 7 版に準拠する ( リストIDも同目録で付与されたもの ) レッドリスト 目 科 種 学名 リスト ID 環境省第 4 見られた種一覧 1 / 5 ページ 6 調査データ集計 1 平成 26 年度調査で見られた種 208 種 ( 野生化した外来種 4 種を含む ) 分類 掲載順は日本鳥類目録改訂第 7 版に準拠する ( リストIDも同目録で付与されたもの ) レッドリスト 目 科 種 学名 リスト ID 環境省第 4 次 愛知県 2015 キジ キジ ヤマドリ Syrmaticus soemmerringii 4 キジ

More information

1 ほ乳類 浅間山の動物 南アルプスの ニホンジカ (1) ニホンカモシカ ウシ科 ( 離山 ) 人を見ても逃げなくなっている ( 南アルプス北沢峠 ) 日本固有のカモシカで 本州 四国 九州の山地にのみ分布しています 主に標高 1000m 以上の山林に暮らし

1 ほ乳類 浅間山の動物 南アルプスの ニホンジカ (1) ニホンカモシカ ウシ科 ( 離山 ) 人を見ても逃げなくなっている ( 南アルプス北沢峠 ) 日本固有のカモシカで 本州 四国 九州の山地にのみ分布しています 主に標高 1000m 以上の山林に暮らし 1 ほ乳類 浅間山の動物 南アルプスの ニホンジカ (1) ニホンカモシカ ウシ科 ( 2012.7.14 離山 ) 人を見ても逃げなくなっている ( 南アルプス北沢峠 ) 2009.8. 7 日本固有のカモシカで 本州 四国 九州の山地にのみ分布しています 主に標高 1000m 以上の山林に暮らし ふつう単独で暮らしますが まれに雌雄のペアで行動する場合もあるようです 主に早朝と夕方活動し 木の葉や草などを餌としています

More information

平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は

平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は 平成 28 年度東京都内湾水生生物調査 2 月鳥類調査速報 実施状況平成 29 年 2 月 27 日に鳥類調査を実施した この時期は越冬期にあたり 冬鳥のカモ類やカイツブリ類 カモメ類が多く確認された 天気は曇りで 気温 8.1~9.9 北寄りの風が 2.1~ 3.5m/sec であった 調査当日は大潮で 干潮が 11 時 42 分 (52cm) 満潮は 5 時 52 分 (186cm) 17 時

More information

平成 25 年度卒業研究レポート 某動物園における給餌および飼料について 塩月麻理菜 はじめに動物園で飼育され 展示されている動物は 元来野生動物である われわれは野生動物の食物をほとんど知らない しかし 仮にある動物が野生で何を食べているかを知っていたとしても 動物園ではそれと同じ食物を用意できな

平成 25 年度卒業研究レポート 某動物園における給餌および飼料について 塩月麻理菜 はじめに動物園で飼育され 展示されている動物は 元来野生動物である われわれは野生動物の食物をほとんど知らない しかし 仮にある動物が野生で何を食べているかを知っていたとしても 動物園ではそれと同じ食物を用意できな 平成 25 年度卒業研究レポート 某動物園における給餌および飼料について 塩月麻理菜 はじめに動物園で飼育され 展示されている動物は 元来野生動物である われわれは野生動物の食物をほとんど知らない しかし 仮にある動物が野生で何を食べているかを知っていたとしても 動物園ではそれと同じ食物を用意できないかもしれない [1] だから動物園で野生動物を飼育する時 与える飼料は野生状態のものとはかけ離れたものを与えているのが普通である

More information

目 黒 区 の 環 境 目 黒 区 全 域 に 広 がる 住 宅 地 には 大 小 さまざまな 緑 地 が 見 られます 庭 木 として 多 種 の 樹 木 が 植 えら れた 植 え 込 み 花 壇 や 菜 園 草 地 のほか 地 面 の 乾 湿 や 日 照 の 差 異 など 身 近 な 生 物

目 黒 区 の 環 境 目 黒 区 全 域 に 広 がる 住 宅 地 には 大 小 さまざまな 緑 地 が 見 られます 庭 木 として 多 種 の 樹 木 が 植 えら れた 植 え 込 み 花 壇 や 菜 園 草 地 のほか 地 面 の 乾 湿 や 日 照 の 差 異 など 身 近 な 生 物 目 黒 区 の 季 節 と 鳥 春 3 月 春 になると 鳥 たちはヒナを 育 てる 繁 殖 期 * に 入 ります 群 れて 冬 越 し していた 鳥 もだんだんオスとメス 2 羽 での 行 動 になっていきます 公 園 や 学 校 の 木 々では シジュウカラやメジロなどがさえずり * ます メジロは 2 羽 の 絆 を 確 かめるように 枝 に 並 んでお 互 いに 羽 をつくろい 合 います

More information

H30 秋第 2 号平成 30 年 10 月 16 日現在 10/14( 日 ) 風もなく穏やかな一日 個体数は少なく 鳥がいないが ウグイス アオジ アトリ オオルリ キビタキなどは増えた カラフトムジセッカも複数いるようだ キマユムシクイ 1 ムギマキ 5(2 の畑 ) コホオアカ 2 オジロビ

H30 秋第 2 号平成 30 年 10 月 16 日現在 10/14( 日 ) 風もなく穏やかな一日 個体数は少なく 鳥がいないが ウグイス アオジ アトリ オオルリ キビタキなどは増えた カラフトムジセッカも複数いるようだ キマユムシクイ 1 ムギマキ 5(2 の畑 ) コホオアカ 2 オジロビ H30 秋第 1 号平成 30 年 10 月 13 日現在 10/11( 木 ) 一日中 雨 冬鳥も珍鳥もほとんどいない ムジセッカ 1( おばこ前 ) マキノセンニュウ 1( 山グランド ) シロハラ多数 ( 島中 ) コマドリ 1( コマドリ坂 ) ジョウビタキ複数 ( 島中 ) 情報 10/9 チフチャフ 1(2 の畑 ) 10/10 アナドリ 1( 航路 ) 山形県および飛島初記録 マキノセンニュウ

More information

野鳥異常死対応マニュアル

野鳥異常死対応マニュアル 新 潟 県 野 鳥 における 高 病 原 性 鳥 インフルエンザ 対 応 マニュアル 平 成 2 6 年 1 0 月 新 潟 県 1 目 次 Ⅰ 目 的 1 Ⅱ 調 査 手 法 1 Ⅲ 危 機 管 理 体 制 の 構 築 2 Ⅳ 対 応 レベル 及 びリスク 種 の 設 定 による 調 査 の 実 施 2 Ⅴ 死 亡 野 鳥 等 調 査 の 流 れ 5 Ⅵ 死 亡 野 鳥 情 報 等 の 通 報 への

More information

巴川流域

巴川流域 1.11 麻機遊水地の自然環境 麻機遊水地の自然環境の特徴を以下に示す 1.11.1 植物これまでに麻機遊水地で確認された植物は約 600 種であるが そのほとんどは草本類 ( 木本類はヤナギ類をはじめ 20 種程度 ) である これらの植物の中には 治水工事により田畑が掘り起こされ 土中に埋もれていた埋土種 図 1-41. ミズアオイ 図 1-42. タコノアシ 子から蘇った湿生植物も見ら 出典

More information

< F2D8CA794C5837D836A B288DC58F49816A2E6A7464>

< F2D8CA794C5837D836A B288DC58F49816A2E6A7464> 別図 野鳥におけるにおける高病原性鳥高病原性鳥インフルエンザインフルエンザに係る青森県青森県の対応対応フロー 県 ( 自然保護課 ) 日常的取組鳥類生息状況等調査 糞便採取調査 環境省警戒区分通知 レベル 1 通報一般市民 市町村 警察署等 地域県民局 ( 地域農林水産部 ) 死亡野鳥等調査 ( 家畜保健衛生所 ) 簡易検査 陽性 確定検査機関北海道大学等 ( 病原性検査 ) 陽性 スワブ採取 簡易検査で陰性の場合

More information

北海道における野鳥の高病原性鳥インフルエンザに係る対応マニュアル

北海道における野鳥の高病原性鳥インフルエンザに係る対応マニュアル 北海道における野鳥の高病原性鳥インフルエンザに係る対応マニュアル ( 平成 20 年 11 月 ) ( 平成 29 年 10 月改訂 ) 第 1 マニュアル策定の趣旨等 本マニュアルは 本道における野鳥の高病原性鳥インフルエンザの発生の早期発見と 発生時における感染 範囲の把握を目的とし 環境省が策定した 野鳥における高病原性鳥インフルエンザに係る対応技術マニュア ル ( 以下 環境省マニュアル という

More information

調査の流れ 東京都鳥類繁殖分布調査は以下のような流れで行ないます 1. 参加者登録調査にご参加頂ける方は参加者登録 ( volunteer.html) をしてください 登録の際 伊豆諸島の調査の参加の可否についても伺います 2. 調査地登

調査の流れ 東京都鳥類繁殖分布調査は以下のような流れで行ないます 1. 参加者登録調査にご参加頂ける方は参加者登録 (  volunteer.html) をしてください 登録の際 伊豆諸島の調査の参加の可否についても伺います 2. 調査地登 東京都鳥類繁殖分布調査 調査マニュアル 東京都鳥類繁殖分布調査事務局 2017 年 3 月発行 1 調査の流れ 東京都鳥類繁殖分布調査は以下のような流れで行ないます 1. 参加者登録調査にご参加頂ける方は参加者登録 (http://www.bird-atlas.jp/tokyo/ volunteer.html) をしてください 登録の際 伊豆諸島の調査の参加の可否についても伺います 2. 調査地登録を行う

More information

2002年度

2002年度 生物リスト 105 表 1. 鳥類ラインセンサス調査での出現種と月ごとの平均個体数 (2016 年 4 月 -2017 年 3 月 ) 数値は月ごとの平均個体数 種名 4 月 5 月 6 月 10 月 1 月 2 月 3 月 1 キジバト 2.0 0.5 4.5 2.0 1.5 3.5 1.5 2 ホトトギス 0.5 0.5 3 ヒメアマツバメ 0.5 4 トビ 0.5 1.0 1.0 1.0 0.5

More information

シジュウカラ第89号

シジュウカラ第89号 第 89 号 (1) シジュウカラ平成 30 年 6 月 1 日 野鳥観察の魅力を発信! 愛鳥学習会を開催しました 3 月 11 日 ( 日 ) に新潟県立生涯学習推進センター大研修室を会場に 愛鳥学習会 を開催しました 参加者は 84 名でした 3 回目となる今回は 鳥の形態と生活場所について と題して 日本野鳥の会新潟県会長の石部久氏より講演いただきました 豊富な写真をスライドで見ながら 鳥の種類ごとに特徴的な体の形をしていること

More information

1. 特別保護地区の概要 (1) 特別保護地区の名称 やんばる ( 安田 ) 特別保護地区 (2) 特別保護地区の区域 沖縄県国頭郡国頭村所在国有林安田事業区 40 林班 41 林班に小班及び 4 5 林班い小班の区域 (3) 特別保護地区の存続期間 平成 21 年 11 月 1 日から平成 41

1. 特別保護地区の概要 (1) 特別保護地区の名称 やんばる ( 安田 ) 特別保護地区 (2) 特別保護地区の区域 沖縄県国頭郡国頭村所在国有林安田事業区 40 林班 41 林班に小班及び 4 5 林班い小班の区域 (3) 特別保護地区の存続期間 平成 21 年 11 月 1 日から平成 41 国指定やんばる ( 安田 ) 鳥獣保護区 やんばる ( 安田 ) 特別保護地区 指定計画書 平成 21 年 11 月 1 日 環境省 1. 特別保護地区の概要 (1) 特別保護地区の名称 やんばる ( 安田 ) 特別保護地区 (2) 特別保護地区の区域 沖縄県国頭郡国頭村所在国有林安田事業区 40 林班 41 林班に小班及び 4 5 林班い小班の区域 (3) 特別保護地区の存続期間 平成 21 年

More information

1 動物公園の概要 (1) 名称 鹿児島市平川動物公園 (2) 設置者 鹿児島市 ( 所管 : 建設局建設管理部 ) (3) 所在地 地勢 鹿児島市平川動物公園は 鹿児島市の南部に位置し 前面に雄大な桜島と波静かな錦江湾を望む自然豊かな丘陵にあります 公園の中央部には五位野川が流れており 無柵放養式

1 動物公園の概要 (1) 名称 鹿児島市平川動物公園 (2) 設置者 鹿児島市 ( 所管 : 建設局建設管理部 ) (3) 所在地 地勢 鹿児島市平川動物公園は 鹿児島市の南部に位置し 前面に雄大な桜島と波静かな錦江湾を望む自然豊かな丘陵にあります 公園の中央部には五位野川が流れており 無柵放養式 平川動物公園関係資料 ( 平成 25 年度版 ) 目 次 1 動物公園の概要 1 2 動物公園の沿革 3 3 平成 25 年度の主な行事 13 4 動物公園入園者推移 18 5 月別入園者数一覧表 6 飼育動物一覧表 20 7 長年飼育動物一覧表 24 8 ブリーディングローン一覧表 26 9 繁殖動物一覧表 27 10 死亡動物一覧表 28 11 主要動物 1 日 1 頭当たり飼料給与量 30 12

More information

第5章 調査方法

第5章 調査方法 10-12 陸上動物 10-12-1 工事中の造成等による土地の改変 存在 供用時の改変後の地形及び樹木伐採後の状態における保全すべき動物種への影響 (1) 調査結果 1) 現地調査 1 現地調査期日各項目の調査期日は表 10-12-1 に示すとおりである 表 10-12-1 陸上動物の現地調査期日 項目 調査手法 調査内容 平成 24 年 7 月 28 日 ( 夏季 : 繁殖後期 ) 鳥類 哺乳類

More information

油汚染の鳥類に与える影響と その評価

油汚染の鳥類に与える影響と その評価 風力発電の鳥類に関する 影響評価 ( 財 ) 日本野鳥の会自然保護室古南幸弘 Photo 渡辺義昭 1 本日お話すること 風力発電は鳥類にどのような影響を与えるか どのような影響評価が必要か 影響の回避のために何をすべきか 洋上風力発電の影響評価の課題 2 風力発電と鳥類 チェックのしくみが必要! 地球温暖化対策 安全なエネルギー供給のため自然エネルギーへの転換急務 一部の施設で絶滅危惧種などに被害

More information

ヌギ, イヌシデなどの落葉広葉樹に, スギなどの針葉樹が混じっている. 林床は一部が公園化されているため, アズマネザサなどに覆われた地域はおよそ半分ほどである. 成顕寺の森は, 流山市駒木にある社寺林であり, 面積は約 1haである. シラカシを中心とする常緑広葉樹とサクラ, ケヤキなどの落葉広葉

ヌギ, イヌシデなどの落葉広葉樹に, スギなどの針葉樹が混じっている. 林床は一部が公園化されているため, アズマネザサなどに覆われた地域はおよそ半分ほどである. 成顕寺の森は, 流山市駒木にある社寺林であり, 面積は約 1haである. シラカシを中心とする常緑広葉樹とサクラ, ケヤキなどの落葉広葉 千葉県生物多様性センター研究報告 7:52-64. Feb.2014 流山市における都市化による鳥類相の変化 斉藤裕 1 高橋佑太朗 2 2 吉田正人 1 江戸川大学社会学部 2 筑波大学大学院人間総合科学研究科 摘要 : 千葉県流山市に残る3カ所の森林 ( 市野谷の森, ふるさとの森, 成願寺の森 ) において,2009 2011 年 1 3 月, 冬季の鳥類の種数 個体数を調査した. また市野谷の森については,1993

More information

1 動物公園の概要 (1) 名称 鹿児島市平川動物公園 (2) 設置者 鹿児島市 ( 所管 : 建設局建設管理部 ) (3) 所在地 地勢 鹿児島市平川動物公園は 鹿児島市の南部に位置し 前面に雄大な桜島と波静かな錦江湾を望む自然豊かな丘陵にあります 公園の中央部には五位野川が流れており 無柵放養式

1 動物公園の概要 (1) 名称 鹿児島市平川動物公園 (2) 設置者 鹿児島市 ( 所管 : 建設局建設管理部 ) (3) 所在地 地勢 鹿児島市平川動物公園は 鹿児島市の南部に位置し 前面に雄大な桜島と波静かな錦江湾を望む自然豊かな丘陵にあります 公園の中央部には五位野川が流れており 無柵放養式 平川動物公園関係資料 ( 平成 26 年度版 ) 目 次 1 動物公園の概要 1 2 動物公園の沿革 3 3 平成 26 年度の主な行事 14 4 動物公園入園者推移 20 5 月別入園者数一覧表 6 飼育動物一覧表 22 7 長年飼育動物一覧表 26 8 ブリーディングローン一覧表 27 9 繁殖動物一覧表 28 10 死亡動物一覧表 29 11 主要動物 1 日 1 頭当たり飼料給与量 30 12

More information

(7) 鳥類 調査は 6 月 9~10 月 1 月に実施した 調査は 対象地区の面積 地形を考慮して決定した定量 的観察 ( ルートセンサスまたは定点観察 ) と 調査範囲を任意に踏査して出現種を記録する任意観察の2 手法によって出現種の把握に努めた また 調査実施時には 主に植生の違いを考慮した環

(7) 鳥類 調査は 6 月 9~10 月 1 月に実施した 調査は 対象地区の面積 地形を考慮して決定した定量 的観察 ( ルートセンサスまたは定点観察 ) と 調査範囲を任意に踏査して出現種を記録する任意観察の2 手法によって出現種の把握に努めた また 調査実施時には 主に植生の違いを考慮した環 (7) 鳥類 調査は 6 月 9~10 月 1 月に実施した 調査は 対象地区の面積 地形を考慮して決定した定量 的観察 ( ルートセンサスまたは定点観察 ) と 調査範囲を任意に踏査して出現種を記録する任意観察の2 手法によって出現種の把握に努めた また 調査実施時には 主に植生の違いを考慮した環境区分別に観察を行い 出現種組成の違いを整理した 調査時の環境概要を表 5 (7) 1~ 表 5 (7)

More information

Microsoft Word - 2章.doc

Microsoft Word - 2章.doc 第 2 章 瑞 穂 町 の 環 境 の 現 況 と 課 題 この 章 では 様 々な 統 計 資 料 より 瑞 穂 町 の 環 境 の 現 況 について 整 理 した 結 果 と 各 環 境 要 素 から 得 られる 課 題 を 示 すとともに 現 計 画 の 進 捗 状 況 を 整 理 し ています 9 1 2-1 瑞 穂 町 の 現 況 1) 人 口 瑞 穂 町 の 人 口 は 平 成 元 年

More information

表紙の写真メダイチドリとトウネン (2015 年 5 月藤前干潟 ) 写真提供東海 稲永ネットワーク

表紙の写真メダイチドリとトウネン (2015 年 5 月藤前干潟 ) 写真提供東海 稲永ネットワーク 名古屋市野鳥生息状況調査報告 名古屋の野鳥 2014 平成 26 年 4 月 - 平成 27 年 3 月調査 (2014.4-2015.3) 名古屋市 表紙の写真メダイチドリとトウネン (2015 年 5 月藤前干潟 ) 写真提供東海 稲永ネットワーク 目 次 1 調査結果の概要 1 2 調査 記録方法について 5 3 調査を終えて ( 名古屋鳥類調査会森井豊久さん ) 6 4 名古屋の自然環境 8

More information

表紙の写真メダイチドリとトウネン (2015 年 5 月藤前干潟 ) 写真提供東海 稲永ネットワーク

表紙の写真メダイチドリとトウネン (2015 年 5 月藤前干潟 ) 写真提供東海 稲永ネットワーク 名古屋市野鳥生息状況調査報告 名古屋の野鳥 2014 平成 26 年 4 月 - 平成 27 年 3 月調査 (2014.4-2015.3) 名古屋市 表紙の写真メダイチドリとトウネン (2015 年 5 月藤前干潟 ) 写真提供東海 稲永ネットワーク 目 次 1 調査結果の概要 1 2 調査 記録方法について 5 3 調査を終えて ( 名古屋鳥類調査会森井豊久さん ) 6 4 名古屋の自然環境 8

More information

1) 樹林地 ため池 ( 東部丘陵地 ) ため池 2 なごやの水 20 ページ参照 生き物がみられる樹林地 ため池 東部丘陵 : 東谷山 小幡緑地 東山公園 平和公園 猪高緑地 牧野ヶ池緑地 相生山緑地 みどりが丘公園 勅使ヶ池緑地 大高緑地など 東部丘陵に残存するまとまりのある樹林地とため池は 生

1) 樹林地 ため池 ( 東部丘陵地 ) ため池 2 なごやの水 20 ページ参照 生き物がみられる樹林地 ため池 東部丘陵 : 東谷山 小幡緑地 東山公園 平和公園 猪高緑地 牧野ヶ池緑地 相生山緑地 みどりが丘公園 勅使ヶ池緑地 大高緑地など 東部丘陵に残存するまとまりのある樹林地とため池は 生 名古屋市内のみどりの面積 名古屋市内のみどりは 次の 4 つに大きく分けられます 1. 樹林地 高木や低木 竹林 街路樹などのみどり ( 約 3,600ha) 2. 芝 草地 芝や草地などのみどり ( 約 1,900ha) 3. 農地 水田や畑 果樹園などのみどり ( 約 1200ha) 4. 水面 河川やため池などのみどり ( 約 1000ha) まとまった樹林地や芝 草地 農地 水面には それぞれの環境に適応した生き物が生息しており

More information

10 平成 30 年度野生傷病鳥獣保護事業 (1) 事業概要本事業は神奈川県の委託を受けて行っている事業で 野毛山動物園では昭和 47 年度 金沢動物園では昭和 61 年度 よこはま動物園では平成 11 年度から実施しています 市民により保護された野生傷病鳥獣を各園の動物病院で治療し リハビリした後

10 平成 30 年度野生傷病鳥獣保護事業 (1) 事業概要本事業は神奈川県の委託を受けて行っている事業で 野毛山動物園では昭和 47 年度 金沢動物園では昭和 61 年度 よこはま動物園では平成 11 年度から実施しています 市民により保護された野生傷病鳥獣を各園の動物病院で治療し リハビリした後 平成 3 年度野生傷病鳥獣保護事業 () 事業概要本事業は神奈川県の委託を受けて行っている事業で 野毛山動物園では昭和 47 年度 金沢動物園では昭和 6 年度 よこはま動物園では平成 年度から実施しています 市民により保護された野生傷病鳥獣を各園の動物病院で治療し リハビリした後 回復した個体を適切な場所に放野します (2) 保護状況 綱園名 分 類 目科種 件数 点数 哺乳綱 よこはま 3 3

More information

SG A-16013

SG A-16013 報告様式 12 整理番号 SG150148 活動番号 A-013 科学研究実践活動のまとめ 1. タイトル 奈良教育大学附属中学校の裏山に生息する野鳥の調査 2. 背景 目的私は, 小学校 2 年生の時から鳥について興味を持ち始めた そのきっかけは, 近所の人から日本野鳥の会の観察会を紹介されて, 参加したことだった 奈良公園での観察会だったが, カワセミを観察することができ, 身近なところにカワセミがいることにとても驚いた

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20485097708D8295618CB490AB92B9834383938374838B83478393835582C696EC90B693AE95A820313530343135>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20485097708D8295618CB490AB92B9834383938374838B83478393835582C696EC90B693AE95A820313530343135> 日本チャンキー協会 第100回 技術ゼミナール 2015年4月15日 一財 自然環境研究センター 米田久美子 kyoneda@jwrc.or.jp 経 歴 動 物 園 獣 医 師 1993 年 より 現 所 属 ( 一 財 ) 自 然 環 境 研 究 センター http://www.jwrc.or.jp/ 自 然 環 境 の 保 全 に 関 する 調 査 研 究 情 報 の 収 集 整 理 及 び

More information

風力部会補足説明資料目次 1. 事業計画の変更に伴う音の総排出量の増減について 3 2. 冬季の気象条件について 4 3. トランセクト調査について トランセクト調査について 周辺の風力発電事業計画について 陸上の工事について 放射線観測場所の位置

風力部会補足説明資料目次 1. 事業計画の変更に伴う音の総排出量の増減について 3 2. 冬季の気象条件について 4 3. トランセクト調査について トランセクト調査について 周辺の風力発電事業計画について 陸上の工事について 放射線観測場所の位置 資料 2-2-2 平成 28 年 9 月 26 日風力部会資料 ( 仮称 ) 石狩湾新港洋上風力発電事業 環境影響評価準備書 補足説明資料 平成 28 年 9 月 株式会社グリーンパワーインベストメント 1 風力部会補足説明資料目次 1. 事業計画の変更に伴う音の総排出量の増減について 3 2. 冬季の気象条件について 4 3. トランセクト調査について1 8 4. トランセクト調査について2 14

More information

Microsoft Word - NO1-2

Microsoft Word - NO1-2 1 2 5 鳥相 大山ダム周辺の鳥類について 大山ダム周辺の森林植生は古くからの植林活動により大部分がスギ ヒノキの人工林で占められている また この地域はシイタケ栽培が盛んであることからシイタケ原木であるクヌギ林も多く これに自然植生のコナラ ミズナラ等が混在している ダム周辺ではシイ カシ等の広葉樹林は崖地や岩石地の急斜面などに残されている さらに赤石川や 赤石川支流の小さな谷川沿いにも広葉樹林が点在している

More information

写真 仙台七夕 in 八木山動物公園 正月開園 ( ヤギ ヒツジのお出迎え ) 期 間 概 要 主 催 : 仙台市,( 公財 ) 仙台市公園緑地協会 7 月 1 日 ( 金 ) 企画 実施 : 仙台市八木山動物公園 ~9 月 30 日 ( 金 ) 後 援 : 仙台商工会議所,( 公財 ) 仙台市観光

写真 仙台七夕 in 八木山動物公園 正月開園 ( ヤギ ヒツジのお出迎え ) 期 間 概 要 主 催 : 仙台市,( 公財 ) 仙台市公園緑地協会 7 月 1 日 ( 金 ) 企画 実施 : 仙台市八木山動物公園 ~9 月 30 日 ( 金 ) 後 援 : 仙台商工会議所,( 公財 ) 仙台市観光 6. 普及活動 平成 28 年度の活動状況 写真 写真 ゴールデンウィークイベント ( ヘビのふれあい ) 飼育の日イベント ( 飼育員によるリレートーク ) エサやり体験ふれあいコーナー 毎日 4 月 ~10 月 毎日開催 ( 荒天時等は中止 ) 内容 : アフリカゾウ ニホンザル カバ ウサギ土 日曜, 祝日開催内容 : モルモット, ヘビのふれあい 飼育の日イベント 4 月 17 日 ( 日

More information

<8CF6955C977095F18D908F912D E786477>

<8CF6955C977095F18D908F912D E786477> 2.1.1.3 生態系 2.1.1.3.1 注目種 : 鳥類 (1) 調査目的本調査は 慶佐次川とその周辺地域における鳥類の生息状況の把握を目的とする (2) 調査方法調査方法を表 2.1.1.3.1-1 に示す また 確認種における重要種の選定基準については 表 2.1.1.3.1-2 の選定基準に従って重要な種の抽出を行った なお 使用した基準文献のカテゴリー等を表 2.1.1.3.1-3~4

More information

Microsoft Word - 創刊号.doc

Microsoft Word - 創刊号.doc 全国鳥類繁殖分布調査 ニュースレター創刊号 2015 年 6 月 1 日 ササゴイ : 内田博 全国鳥類繁殖分布調査が始まります 1970 年代と 1990 年代に行なわれた, 環境省の鳥類繁殖分布調査 第 3 回目の調査が,NGO と環境省の共同事業として 2020 年の完成を目指して, 今, スタートします 1970 年代と 1990 年代に環境省が全国で実施した鳥類繁殖分布調査 日本全国の鳥の分布図を描くために,

More information

<4D F736F F D2091E A893AE95A890B691D48C6E AE95A8816A2E646F63>

<4D F736F F D2091E A893AE95A890B691D48C6E AE95A8816A2E646F63> 第 14 植物 動物 生態系 (2 動物 ) 1 調査の手法 (1) 調査すべき情報ア動物相動物の種名及び分布状況について 次の分類群により明らかにする ( ア ) 哺乳類 ( イ ) 鳥類 ( ウ ) 爬虫類 ( エ ) 両生類 ( オ ) 昆虫類 ( カ ) ( ア ) から ( オ ) 以外の無脊椎動物イ重要な種 個体群及びその生息地重要な動物の生息箇所 個体数 密度 分布 繁殖行動 食性 他種との関係等ウ生息環境等との関わり気象

More information

最初にオスが羽化して、続いてメスが羽化する

最初にオスが羽化して、続いてメスが羽化する 財団法人長野県学校科学教育奨励基金理事長田幸淳男様 研究結果報告書 平成 21 年 1 月 13 日 学校名飯田市立三穂小学校学校長名池田俊治 1 研究テーマ巣箱におけるシジュウカラの繁殖調べ 2 研究グループ名飯田市立三穂小学校 6 年 13 名全員 3 指導者鷲田俊一 4 研究の動機及び目標私たちは 去年 動物 ( 昆虫 ) グループ 植物グループ 野鳥グループと3つのグループに分かれて学校の周りの自然を調べました

More information

国設知床鳥獣保護区 マスタープラン [PDF]

国設知床鳥獣保護区 マスタープラン [PDF] 国設知床鳥獣保護区 マスタープラン 平成 15 年 3 月 環境省自然環境局 東北海道地区自然保護事務所 目 次 1 鳥獣保護区の現状 1 2 鳥獣保護区の設定目的 3 3 鳥獣保護区の保護管理 4 4 許認可に関する事項 5 5 施設の整備及び管理に関する事項 6 6 その他保護管理に必要な事項 6 7 その他 7 8 鳥獣保護区の図面及び台帳 8 9 知床半島において確認された鳥獣類 12 10

More information

 

  Vol.7 2013 夏号 発行 : 猛禽類保護センター ( 愛称 : 鳥海イヌワシみらい館 ) 999-8207 山形県酒田市草津字湯ノ台 71-1 TEL 0234-64-4681 FAX 0234-64-4683 http://www.raptor-c.com E-Mail:moukin@raptor-c.com クマタカのつがい 撮影 : アクティングレンジャー長船裕センター周辺で 地域の方とクマタカの調査を行っています

More information

家庭系パソコンの回収再資源化にかかる論点

家庭系パソコンの回収再資源化にかかる論点 1 134 1212 134 2 1 137 1212 (1) 12 12,102 40.2 4,865 2-1 12 21,497 2-2 50.1 2-3 1 kg 2 12 2-1 13 12% 2-1 (2) 2-2 4 4 7 2-3 4 (3) 13.8 2-4 46 10 80 3 3 4 3 2-5, 2-6 13 9 2-7 18 2 2 8 5,000 30 25% 25 2 2

More information

風力発電の鳥類に関する影響評価

風力発電の鳥類に関する影響評価 Photo 渡 辺 義 昭 野 鳥 と 風 力 発 電 影 響 とアセスメントの 課 題 ( 公 財 ) 日 本 野 鳥 の 会 自 然 保 護 室 主 任 研 究 員 浦 達 也 原 子 力 発 電 問 題 に 関 する 当 会 の 見 解 脱 原 発 のためのエネルギー 対 応 と 当 会 の 役 割 (1) 従 来 のライフスタイルを 見 直 し 省 エネ 型 のライフスタイルを 提 案 指

More information

はじめに 海 は 地 球 の 表 面 の 約 70%を 占 めています 広 大 な 海 の 環 境 を 生 活 場 所 に 選 んだ 鳥 の 中 には ダイナミックに 長 距 離 を 飛 行 したり 巧 みな 潜 水 能 力 を 身 につけたものもいます そんな 鳥 たちの 暮 らしは 海 の 自

はじめに 海 は 地 球 の 表 面 の 約 70%を 占 めています 広 大 な 海 の 環 境 を 生 活 場 所 に 選 んだ 鳥 の 中 には ダイナミックに 長 距 離 を 飛 行 したり 巧 みな 潜 水 能 力 を 身 につけたものもいます そんな 鳥 たちの 暮 らしは 海 の 自 海 の 生 きもの 観 察 ノート8 千 葉 県 立 中 央 博 物 館 分 館 海 の 博 物 館 はじめに 海 は 地 球 の 表 面 の 約 70%を 占 めています 広 大 な 海 の 環 境 を 生 活 場 所 に 選 んだ 鳥 の 中 には ダイナミックに 長 距 離 を 飛 行 したり 巧 みな 潜 水 能 力 を 身 につけたものもいます そんな 鳥 たちの 暮 らしは 海 の 自

More information

主 にシギ チドリ 類 が 渡 りを 行 う 時 期 である 東 アジアの 中 緯 度 地 域 では 8 月 中 旬 や 9 月 中 旬 が 移 動 のピークとなっている 10 月 から 12 月 初 旬 高 緯 度 地 域 から 中 緯 度 地 域 への 渡 り 中 緯 度 地 域 から 低 緯

主 にシギ チドリ 類 が 渡 りを 行 う 時 期 である 東 アジアの 中 緯 度 地 域 では 8 月 中 旬 や 9 月 中 旬 が 移 動 のピークとなっている 10 月 から 12 月 初 旬 高 緯 度 地 域 から 中 緯 度 地 域 への 渡 り 中 緯 度 地 域 から 低 緯 4) 野 鳥 に 関 する 情 報 公 益 財 団 法 人 日 本 野 鳥 の 会 参 与 金 井 裕 (1) 日 本 周 辺 の 野 鳥 の 渡 りと 生 息 状 況 (ア) 東 アジア オーストラリア 地 域 フライウェイ 鳥 類 の 渡 りとは 繁 殖 地 と 越 冬 地 の 長 距 離 移 動 のことである 渡 り 行 動 の 開 始 は 日 長 変 化 や 気 温 変 化 により 生 じるホルモンバランスの

More information

Microsoft Word _☆●鳥類

Microsoft Word _☆●鳥類 確認種一覧 ( 鳥類 ) ( その 1) 目和名科和名 種和名 学名 4-3 1 キジ目キジ科エゾライチョウ Tetrastes bonasia 1 樹林 2 キジ目キジ科コジュケイ Bambusicola thoracicus 2 樹林 3 キジ目キジ科ウズラ Coturnix japonica 1 草原 4 キジ目キジ科キジ Phasianus colchicus 5 樹林 5 キジ目キジ科コウライキジ

More information

2 北海道の動き平成 13 年 3 月に道民の動物愛護精神を醸成し 動物の正しい飼い方を普及することを目的とした 北海道動物の愛護及び管理に関する条例 ( 平成 13 年北海道条例第 3 号 以下 北海道条例 という ) が施行されました その後 動物愛護管理法に基づき 北海道における動物の愛護及び

2 北海道の動き平成 13 年 3 月に道民の動物愛護精神を醸成し 動物の正しい飼い方を普及することを目的とした 北海道動物の愛護及び管理に関する条例 ( 平成 13 年北海道条例第 3 号 以下 北海道条例 という ) が施行されました その後 動物愛護管理法に基づき 北海道における動物の愛護及び 第 1 章動物愛護管理行政の現状と札幌市が抱える課題 1 国の動き 動物の愛護及び管理に関する法律( 昭和 48 年法律第 105 号 以下 動物愛護管理法 という ) は 昭和 48 年に議員立法で制定されました 法律の目的は 動物の愛護 と 動物の適切な管理 ( 危害や迷惑の防止等 ) に大別でき 家庭動物 展示動物等の人が飼育する動物を対象としています ( 注 ) その後 平成 25 年 9

More information

1 糞中ステロイドホルモン測定による妊娠診断 発情周期の解明 (3 園共同研究 ) 平成 26 年度は よこはま動物園 金沢動物園および繁殖センターで飼育されている8 種について測定を行なった ( 表 1) また 横浜市環境創造局と岐阜大学農学部 ( 現応用生物科学部 ) 間の共同研究協定書に基づき

1 糞中ステロイドホルモン測定による妊娠診断 発情周期の解明 (3 園共同研究 ) 平成 26 年度は よこはま動物園 金沢動物園および繁殖センターで飼育されている8 種について測定を行なった ( 表 1) また 横浜市環境創造局と岐阜大学農学部 ( 現応用生物科学部 ) 間の共同研究協定書に基づき 平成 27 年 4 月 29 日 横浜市繁殖センター 平成 26 年度横浜市繁殖センター研究事業報告書 横浜市繁殖センターは 希少動物の繁殖や研究を行う非公開施設として カンムリシロムク カグー等の希少動物を飼育し その繁殖と飼育下で累代的に維持していくことに努めている また 国内の動物園としては初めての研究を目的とした実験施設を備え 希少野生動物の亜種判定や個体間あるいは種間の近縁関係 雌雄判別などに関する遺伝子解析や繁殖のための性ホルモンの定量など

More information

バードウォッチングへの誘い17 冬の大型猛禽類 大型の猛禽類たちが観察できるシーズンがやってきました 観察できるといっても 個体数の少ないオオワシ オジロワシはいつも姿を見せてくれるものではありません 冬のごく短い期間にしか会えないこのワシたちが どうしてここにいるのか 現在どのような危険にさらされ

バードウォッチングへの誘い17 冬の大型猛禽類 大型の猛禽類たちが観察できるシーズンがやってきました 観察できるといっても 個体数の少ないオオワシ オジロワシはいつも姿を見せてくれるものではありません 冬のごく短い期間にしか会えないこのワシたちが どうしてここにいるのか 現在どのような危険にさらされ 鳥海イヌワシみらい館通信 Vol,17 2016 年新年号 鳥海イヌワシみらい館マスコットキャラクター ワッシーくん バードウォッチングへの誘い 17 冬の大型猛禽類 鳥海山南麓 ( 山形県酒田市草津 ) で確認されたイノシシ イノシシ (2015 年 12 月 ) 酒田市にて バードウォッチングへの誘い17 冬の大型猛禽類 大型の猛禽類たちが観察できるシーズンがやってきました 観察できるといっても

More information

バードウォッチングへの誘い27 ( 夏休み企画 Ver) 高らかに宣言しよう! 恐竜は鳥も同然である! と! シソチョウ 鳥の祖先は恐竜であるという仮説が提唱され 近年発見された化石から羽毛が見つかったことで恐竜から鳥への進化は定説となりました Raptor は猛禽類と恐竜を表すラテン語であることに

バードウォッチングへの誘い27 ( 夏休み企画 Ver) 高らかに宣言しよう! 恐竜は鳥も同然である! と! シソチョウ 鳥の祖先は恐竜であるという仮説が提唱され 近年発見された化石から羽毛が見つかったことで恐竜から鳥への進化は定説となりました Raptor は猛禽類と恐竜を表すラテン語であることに 鳥海イヌワシみらい館通信 Vol,27 2018 年夏号 鳥海イヌワシみらい館マスコットキャラクター ワッシーくん バードウォッチングへの誘い27 高らかに宣言しよう! 恐竜は鳥も同然である! と! 突撃! 鳥海イヌワシみらい館 9 昆虫写真家高嶋清明氏ワッシーくん 東京ドームに立つ! 蜂蜜の森から 5 セグロアシナガバチ移住成功! アカエリヒレアシシギ 酒田市撮影 : 佐々木真一 バードウォッチングへの誘い27

More information

目科種類発見月日発見場所備考 タカ目ブッポウソウ目 タカ科カワセミ科 イヌワシ Aquila chrysaetos アカショウビン Halcyon coromanda カワセミ Alcedo atthis 7 月 9 日 雷鳥沢上空 目撃 5 月 30 日 山崎カール 羽毛採取 5 月 14 日 室

目科種類発見月日発見場所備考 タカ目ブッポウソウ目 タカ科カワセミ科 イヌワシ Aquila chrysaetos アカショウビン Halcyon coromanda カワセミ Alcedo atthis 7 月 9 日 雷鳥沢上空 目撃 5 月 30 日 山崎カール 羽毛採取 5 月 14 日 室 2017 年 (H29 年 ) 鳥類 目科種類発見月日発見場所備考 キジ目 キジ科 ライチョウ Lagopus muta キジバト Streptopelia orientalis 目撃情報 記録簿は記載せず 6 月 1 日浄土沢羽毛採取 ハト目 ハト科 アオバト Treron sieboldii 4 月 19 日室堂山荘入口羽毛採取 5 月 12 日浄土山中腹死体採取 カッコウ目カッコウ科カッコウ

More information

ラインが停止し, 動物が厳しい状況におかれました 日本動物園水族館協会からの餌の支援やたくさんの皆様からの応援をいただき, 施設を仮復旧して4 月 23 日に再開園しました また, 日本動物園水族館協会に寄せられた見舞金を活用して, 亀裂の入ったサル山を改修し, 平成 24 年 3 月にリニューアル

ラインが停止し, 動物が厳しい状況におかれました 日本動物園水族館協会からの餌の支援やたくさんの皆様からの応援をいただき, 施設を仮復旧して4 月 23 日に再開園しました また, 日本動物園水族館協会に寄せられた見舞金を活用して, 亀裂の入ったサル山を改修し, 平成 24 年 3 月にリニューアル 1. 動物園の概要 沿 革 仙台市が動物公園事業に取り組んだ歴史は古く, 昭和 11 年に広瀬川河畔, 評定河原に全国で 11 番目の動物園として創設したのが仙台市の動物園の始まりです この動物園は昭和 19 年の戦災により閉鎖となり, 翌年に廃止されました その後, 昭和 32 年に広瀬川沿いの三居沢の地に子供動物園として仙台市動物園が復活, 約 8 年間市民に親しまれてきましたが, 地勢など立地条件からみて新しい動物園の建設が検討されました

More information

目 次 第 1 章 野 鳥 調 査 の 目 的 と 概 要 Ⅰ 目 的 1 Ⅱ 概 要 1 第 2 章 野 鳥 調 査 の 内 容 Ⅰ 鳥 類 生 息 状 況 調 査 4 Ⅱ 死 亡 野 鳥 等 調 査 5 検 査 フローチャート 9 状 況 に 応 じた 主 な 行 動 リスト 等 一 覧 10

目 次 第 1 章 野 鳥 調 査 の 目 的 と 概 要 Ⅰ 目 的 1 Ⅱ 概 要 1 第 2 章 野 鳥 調 査 の 内 容 Ⅰ 鳥 類 生 息 状 況 調 査 4 Ⅱ 死 亡 野 鳥 等 調 査 5 検 査 フローチャート 9 状 況 に 応 じた 主 な 行 動 リスト 等 一 覧 10 香 川 県 高 病 原 性 鳥 インフルエンザ 対 応 マニュアル ( 野 鳥 編 ) 平 成 23 年 12 月 香 川 県 目 次 第 1 章 野 鳥 調 査 の 目 的 と 概 要 Ⅰ 目 的 1 Ⅱ 概 要 1 第 2 章 野 鳥 調 査 の 内 容 Ⅰ 鳥 類 生 息 状 況 調 査 4 Ⅱ 死 亡 野 鳥 等 調 査 5 検 査 フローチャート 9 状 況 に 応 じた 主 な 行 動

More information

レベルグループ項目解決策の検討備考ウ動物福祉 環境エンリッチメント動物にとっての暮らしやすさ 本来の生息環境に近づける工夫が必要 (5) 種の保存ア種の保存の PR 種の保存事業の重要性が十分にアピールできていない イ繁殖 野生復帰プログラム円山動物園として取り組むべき希少動物等の繁殖 野生復帰等の

レベルグループ項目解決策の検討備考ウ動物福祉 環境エンリッチメント動物にとっての暮らしやすさ 本来の生息環境に近づける工夫が必要 (5) 種の保存ア種の保存の PR 種の保存事業の重要性が十分にアピールできていない イ繁殖 野生復帰プログラム円山動物園として取り組むべき希少動物等の繁殖 野生復帰等の 円山動物園の主な検討課題 レベルグループ 項 目 解決策の検討 備 考 1 基本構想レベル (1) 動物園の役割ア札幌市における円山動物園の役割単なるレジャー施設ではない 公設動物園としての社会的役割を明確化する必要がある イ国内 道内動物園における円山動物園の役割他の動物園との差別化や連携を図る中で 円山動物園の位置づけや役割分担を提案していく必要がある ウ市民が求める動物園の機能レクリエーション機能

More information

Microsoft PowerPoint - H30 俚喨儻å�¦ã†¨é⁄”çfl�å‰Łç›©å�¦ï¼™ã••çµ¶æ»–哱慧種ㆮ俚喨

Microsoft PowerPoint - H30 俚喨儻å�¦ã†¨é⁄”çfl�å‰Łç›©å�¦ï¼™ã••çµ¶æ»–哱慧種ㆮ俚喨 平成 30 年度野生動物医学集中講義 2018 年 9 月 20 日 ( 一財 ) 自然環境研究センター米田久美子 (kyoneda@jwrc.or.jp) 絶滅が危惧される種 絶滅のおそれのある種とは 絶滅確率の高い種 絶滅確率は集団存続可能性解析 (population viability analysis:pva) で予測することができる 一般的な定義は IUCN レッドリストの CR EN

More information

indd

indd 利尻研究 (30): 67-72, March 2011 北方四島の鳥類相の特徴 藤巻裕蔵 072-0005 美唄市東 4 条北 2 丁目 6-1 Characteristics of Avifauna of Japan's Northern Territories Yuzo Fujimaki Higashi 4, Kita 2-6-1, Bibai, Hokkaido, 072-0005 Japan

More information

柳町 邦光 図 1. 調査地および拡大図 繁殖期を過ぎた夏季および積雪で餌の少なくなる冬季には, これらが減少する傾向にある ( 例えば柳町, 2011). これらの諸点を踏まえ, 本研究では秋季と春季に行った. 秋季は夏鳥が南の地域への渡去を始める 9 月から, 冬鳥が渡来して里山に定着する12

柳町 邦光 図 1. 調査地および拡大図 繁殖期を過ぎた夏季および積雪で餌の少なくなる冬季には, これらが減少する傾向にある ( 例えば柳町, 2011). これらの諸点を踏まえ, 本研究では秋季と春季に行った. 秋季は夏鳥が南の地域への渡去を始める 9 月から, 冬鳥が渡来して里山に定着する12 福井市自然史博物館研究報告第 64 号 :37-48(2017) Bulletin of the Fukui City Museum of Natural History,No.64,37-48(2017) 2016 2017 年羽坂林道周辺における鳥類相 柳町邦光 * The bird fauna around Hazaka Woody Path in 2016 2017 Kunimitsu YANAGIMACHI*

More information

<303590D492CB322E707562>

<303590D492CB322E707562> 59 Strix Vol. 23, pp. 59-64, 2005 A Journal of Field Ornithology Wild Bird Society of Japan 冬期のエナガの捕食者とそれに対する警戒反応 赤塚隆幸 493-8001 愛知県一宮市北方町北方字東土取 114-1 はじめにエナガ Aegithalos caudatus が生息する林部や林縁などの環境においては, カラ類などとともにエナガは猛禽類等の捕食を受けやすい種と考えられ

More information

温暖化防止のための環境学習DVD教材

温暖化防止のための環境学習DVD教材 青森県同時発表 報道各社御中 環境省広報室 青森県の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザ確定検査について (H28.12.15 13:30) 番号 現時点での検査状況等について 以下のとおりお知らせします 都道府 場所 種名 日 簡易検 確定検査 県 査 53 青森県八戸市 ( 太枠内下線が今回の情報です ) 遺伝子検査 12/15 確定 監視重点区域指定状況 指定 案件 No.53 について

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2032303133944E318C8E937E82CC96D28BD797DE95B68E9A8CB48D655F8D828BB45F2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2032303133944E318C8E937E82CC96D28BD797DE95B68E9A8CB48D655F8D828BB45F2E646F63> 第 3 回 コウノトリ 市 民 研 究 所 企 画 展 冬 の 猛 禽 類 会 期 2013 年 1 月 20 日 ( 日 )~2 月 16 日 ( 土 ) 写 真 文 NPO 法 人 コウノトリ 市 民 研 究 所 高 橋 信 コウノトリ 市 民 研 究 所 企 画 展 コウノトリが 暮 らす 豊 岡 盆 地 とその 周 辺 の 生 物 多 様 性 第 3 回 展 示 テーマ 冬 の 猛 禽 類

More information

< F2D81798E518D6C8E9197BF A959797CD94AD93648E968BC6>

< F2D81798E518D6C8E9197BF A959797CD94AD93648E968BC6> 風力発電所に係る環境問題の発生状況 風力発電施設に係る環境影響評価の基本的考え方に関する検討会- 報告書 ( 資料編 ) より抜粋 ( 平成 23 年 6 月環境省総合環境政策局 ) < 国内の風力発電所に係る環境問題の発生状況 > 1 騒音 低周波音 (1) 騒音 低周波音に関する苦情等の発生状況環境省水 大気環境局大気生活環境室では 風力発電所に係る騒音 低周波音に関する苦情の有無等の実態を把握するとともに

More information

表 1 竜西地区で観察された鳥類種 番号 RDB 観察種名 個体数観察回数 番号 RDB 観察種名個体数観察回数 1 アオゲラ シメ アオサギ ジュウイチ アカゲラ スズメ アカハラ

表 1 竜西地区で観察された鳥類種 番号 RDB 観察種名 個体数観察回数 番号 RDB 観察種名個体数観察回数 1 アオゲラ シメ アオサギ ジュウイチ アカゲラ スズメ アカハラ 表 1 竜西地区で観察された鳥類種 番号 RDB 観察種名 個体数観察回数 番号 RDB 観察種名個体数観察回数 1 アオゲラ 16 16 40 シメ 2 1 2 アオサギ 198 83 41 ジュウイチ 1 1 3 アカゲラ 17 17 42 スズメ 1785 448 4 アカハラ 2 2 43 セグロセキレイ 40 37 5 EN アカモズ 1 1 44 CR セッカ 1 1 6 アマツバメ 102

More information

長崎県の鳥類 40 長崎県産鳥類の年間生息状況 種名 チゴモズ モズ アカモズ タカサゴモズ オオモズ オオカラモズ 亜種名 1 月 上旬 72 中旬 39 下旬 月 上旬 31 1 中旬 下旬 23 3 月 上旬 21 中旬 29 下旬 36 4 月 上旬 9 中旬 1

長崎県の鳥類 40 長崎県産鳥類の年間生息状況 種名 チゴモズ モズ アカモズ タカサゴモズ オオモズ オオカラモズ 亜種名 1 月 上旬 72 中旬 39 下旬 月 上旬 31 1 中旬 下旬 23 3 月 上旬 21 中旬 29 下旬 36 4 月 上旬 9 中旬 1 コチョウゲンボウ 目次長崎県の鳥類 40 谷口秀樹 2~6 探鳥会ここが見所聞き所 琴海中央公園 谷口秀樹 7~8 探鳥会ここが見所聞き所 小森川 今里順一郎 9~10 探鳥会報告 相浦川 今里順一郎 11 探鳥会ここが見所聞き所 東大川 山口雅生 12 もみじ新聞 4 坂口椛 15 2017 年 2 月 No 350 長崎県の鳥類 40 長崎県産鳥類の年間生息状況 種名 チゴモズ モズ アカモズ

More information

Microsoft Word オオタカ被害マニュアル(案).docx

Microsoft Word オオタカ被害マニュアル(案).docx 1 資 5-1 < 目次 > 1. はじめに 1 2. 鳥獣法施行規則と基本指針の改正内容 2 3. レース鳩への被害とは 3 4. オオタカとは 5 5. オオタカによる捕食被害と対応の流れ 7 6. 被害状況を把握する 8 7. 被害時期別の特徴とオオタカの生活史 9 8. 鳩舎での対策をとる 11 9. 鳩舎外での対策をとる 13 10. 専門家に相談する 14 11. 最後に 14 1. はじめに

More information

近岡勝夫さんにぎ 12 月のそうか公園は相変わらず水鳥達で賑わいを見せているが 目当ての野鳥 ( キクイタダキ オ ジロビタキ ルリビタキ雄など ) 今年も未だ見られず そんな状況なので仲間との雑談の時間が多くなっめったてしまう それを察してか? ある日 この時季滅多に姿を見せないウグイス ( 写真

近岡勝夫さんにぎ 12 月のそうか公園は相変わらず水鳥達で賑わいを見せているが 目当ての野鳥 ( キクイタダキ オ ジロビタキ ルリビタキ雄など ) 今年も未だ見られず そんな状況なので仲間との雑談の時間が多くなっめったてしまう それを察してか? ある日 この時季滅多に姿を見せないウグイス ( 写真 1 ウグイス 2 モズ 4 シロハラ 3 エナガ 5 ノスリ 6 カンムリカイツブリ 近岡勝夫さん撮影 1 ページにレポート年 2016 12 月 NO.251 近岡勝夫さんにぎ 12 月のそうか公園は相変わらず水鳥達で賑わいを見せているが 目当ての野鳥 ( キクイタダキ オ ジロビタキ ルリビタキ雄など ) 今年も未だ見られず そんな状況なので仲間との雑談の時間が多くなっめったてしまう それを察してか?

More information

(様式第1号)

(様式第1号) ( 様式第 1 号 ) 計画作成年度 計画主体 平成 29 年度 宮崎県児湯郡木城町 木城町鳥獣被害防止計画 < 連絡先 > 担当部署名 産業振興課 所 在 地 宮崎県児湯郡木城町大字高城 1227-1 電 話 番 号 0983-32-4739 F A X 番号 0983-32-3440 メールアドレス i-tokui_kt@town.kijo.lg.jp 1. 対象鳥獣の種類 被害防止計画の期間及び対象地域対象鳥獣

More information

H23 年度霧多布沖合調査 NPO 法人エトピリカ基金

H23 年度霧多布沖合調査 NPO 法人エトピリカ基金 H23 年度霧多布沖合調査 NPO 法人エトピリカ基金 霧多布沖合調査 1) 目的北海道東部に位置する浜中町霧多布周辺ではエトピリカやケイマフリといった希少海鳥の保護 調査活動が展開されているが 最も基本となる海上の鳥類相とその季節変化については不明な点が多い そこで当基金では 2010 年 4~9 月に小型漁船による霧多布沿岸の海鳥 海獣調査を 岬からの定点調査と合わせて行なった これらの調査により春から夏の

More information

5. その他 5. その他 (1) 動物園 水族館の展示動物 1 災害に備えた動物救護体制の整備状況 ( 公社 ) 日本動物園水族館協会では 災害が発生した場合に備え 緊急時の動物輸送支援の方針を定めていました また 同協会の安全対策委員会 事務局が主体となり当該園館の属するブロック内園館からの情報収集を行うなど施設間の連携に関する方針を定めていました 一方 熊本市動植物園では 災害 ( 特に地震

More information

地熱部会補足説明資料目次 1. 硫化水素の予測評価について 3 2. 地盤変動について 4 3. 事前調査結果を踏まえた現存植生図について 6 4. 生態系の注目種の選定について 生態系の評価について

地熱部会補足説明資料目次 1. 硫化水素の予測評価について 3 2. 地盤変動について 4 3. 事前調査結果を踏まえた現存植生図について 6 4. 生態系の注目種の選定について 生態系の評価について 資料 2-3 平成 29 年 7 月 11 日地熱部会資料 鬼首地熱発電所設備更新計画 環境影響評価方法書 補足説明資料 平成 29 年 7 月 電源開発株式会社 - 1 - 地熱部会補足説明資料目次 1. 硫化水素の予測評価について 3 2. 地盤変動について 4 3. 事前調査結果を踏まえた現存植生図について 6 4. 生態系の注目種の選定について 12 5. 生態系の評価について 21-2 -

More information

ようこそ 進化し続ける 歴史と文化に育まれた人と自然のミュージアム へ! 本市は 平成 18 年 6 月 動植物園の役割や使命の変化を背景に 人と自然をつなぐ懸け橋へ をテーマに定めた基本構想を また 平成 19 年 6 月には 展示等の基本的な考え方や施設整備の方針などを示した基本計画を策定しまし

ようこそ 進化し続ける 歴史と文化に育まれた人と自然のミュージアム へ! 本市は 平成 18 年 6 月 動植物園の役割や使命の変化を背景に 人と自然をつなぐ懸け橋へ をテーマに定めた基本構想を また 平成 19 年 6 月には 展示等の基本的な考え方や施設整備の方針などを示した基本計画を策定しまし 人と自然をつなぐ懸け橋へ 東山動植物園再生プラン 新基本計画 概要版 平成 22 年 5 月名古屋市 ようこそ 進化し続ける 歴史と文化に育まれた人と自然のミュージアム へ! 本市は 平成 18 年 6 月 動植物園の役割や使命の変化を背景に 人と自然をつなぐ懸け橋へ をテーマに定めた基本構想を また 平成 19 年 6 月には 展示等の基本的な考え方や施設整備の方針などを示した基本計画を策定しました

More information

平 成 26 年 度 事 業 報 告 ( 自 平 成 26 年 4 月 1 日 至 平 成 27 年 3 月 31 日 ) 公 益 財 団 法 人 横 浜 市 緑 の 協 会 目 次 Ⅰ 事 業 運 営 の 概 要... 1 Ⅱ 事 業 の 実 施 状 況... 3 1 公 益 目 的 事 業... 3 (1) 緑 化 推 進 事 業... 3 (2) 公 園 事 業... 7 (3) 動 物 園

More information

BIRDSV12.xls

BIRDSV12.xls 利 尻 島 の 野 鳥 リスト A check-list of Rishiri Is.`s Birds Version 12.0 2013.4.30 利 尻 島 自 然 情 報 センター このリストは 利 尻 島 で1966 年 2013 年 4 月 までに 記 録 された317 種 の 鳥 を 月 別 にまとめ たものです (2012 年 版 のVersion11では313 種 ) 今 回 追 加

More information

激流に耐え,激流を制す

激流に耐え,激流を制す 佐久理科同好会助成研究 石垣島の野鳥 ~ 日本最南端で見られる珍しい鳥たち~ 佐久東小中山厚志 1 はじめに 2 調査方法 今年 1 月に石垣島に行こうと思った動機はなんといってもヤツガシラである ヤツガシラは長野県佐久地方で 1980 年代に複数回繁殖したのが日本初記録となり 私も佐久でヤツガシラを見ることが夢である 石垣島でヤツガシラが越冬しているとの情報があり この時期に見に行くことにした 石垣島は航空運賃で羽田から

More information

2 第 2 章 計 画 地 の 現 況 1 地 形 (1) 地 形 計 画 地 の 地 形 は 黒 沢 3 丁 目 と 根 ヶ 布 1 2 丁 目 および 勝 沼 2 丁 目 を 分 ける 主 り ょう 線 が 南 北 に 走 り この 主 りょう 線 から 東 側 に 複 数 の 枝 尾 根 が 走 り その 間 に 北 谷 津 や 南 谷 津 など 複 数 の 谷 津 が 入 り 込 むという 構

More information

<コマにかかれている 生 物 モノの 種 類 > ツバメ インコ ヘビ 青 カビ ダチョウ スズメ サンショウウオ イモリ ニワトリ タカ クラゲ カエル ハト クジャク タコ ペンギン トラ キリン ヒツジ イルカ ウシ シマウマ クマ ライオン サル アリクイ ゾウ ブタ イヌ ハムスター ウサ

<コマにかかれている 生 物 モノの 種 類 > ツバメ インコ ヘビ 青 カビ ダチョウ スズメ サンショウウオ イモリ ニワトリ タカ クラゲ カエル ハト クジャク タコ ペンギン トラ キリン ヒツジ イルカ ウシ シマウマ クマ ライオン サル アリクイ ゾウ ブタ イヌ ハムスター ウサ 科 学 的 なものの 見 方 や 考 え 方 をはぐくむ 理 科 教 材 に 関 する 研 究 ~ 宇 宙 箱 舟 教 材 を 活 用 した 授 業 実 践 ~ 科 学 技 術 教 育 部 河 内 知 己.はじめに 宇 宙 箱 舟 ) とは もしみんなが 宇 宙 に 引 っ 越 すとしたら どんな 生 き 物 を 連 れ て 行 く? という 基 本 の 問 いを 出 発 点 とし て 授 業 を

More information

ブラキストン 標 本 史 加 藤 克

ブラキストン 標 本 史 加 藤 克 Titleブラキストン 標 本 史 Author(s) 加 藤, 克 Citation Issue Date 2006-03-24 DOI Doc URLhttp://hdl.handle.net/2115/28095 Right Type theses (doctoral) Additional Information File Information 学 位 論 文 2006.pdf Instructions

More information

動物販売時説明書(カメ類)

動物販売時説明書(カメ類) 動物販売時説明書 ( カメ類 ) この説明書は 動物の健康及び安全の確保並びに危害又は迷惑等の防止が図られるように 動物の愛護及び管理に関する法律施行規則第 8 条第 4 号の規定に基づき 動物購入の契約に当たってあらかじめ購入動物の特性及び状態に関する説明及び説明書の交付を行うために作成したものです 疑問の点は遠慮なく説明者にご質問いただき 十分な理解のもとに適正な飼養保管されますようお願いします

More information

earthquake_release.indd

earthquake_release.indd 東日本大震災に関する鳥類の保全に向けての提言 について 東日本大震災に関する鳥類の保全に向けての提言 2011 年 5 月 19 日 財団法人山階鳥類研究所 2011 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災は 被災地に壊滅的な被害をもたらし わが国の社会 経済の根幹を揺るがしています 被害を受けた人々の一刻も早い生活の再建が何にもまして優先されるべきなのは当然ですが 今回の未曾有の規模の地震 津波

More information

生物多様性をめぐる最近のトピックスから オオタカイシガメウズラ 坂本優 オオタカ希少種指定解除の可能性 1984 年の環境省の調査で 全国の生息数が約 400 羽とされたオオタカは 1993 年に 種の保存法 に基づき 国内希少動植物種に指定され 環境省のレッドデータブックでも絶滅危惧 Ⅱ 類に分類

生物多様性をめぐる最近のトピックスから オオタカイシガメウズラ 坂本優 オオタカ希少種指定解除の可能性 1984 年の環境省の調査で 全国の生息数が約 400 羽とされたオオタカは 1993 年に 種の保存法 に基づき 国内希少動植物種に指定され 環境省のレッドデータブックでも絶滅危惧 Ⅱ 類に分類 生物多様性をめぐる最近のトヒ ックスから坂本優 2 活動報告 5 運営委員会だより 5 2013.5.28 No158 野外活動のご案内 < 駒場周辺の自然観察 > 日時 :2013 年 6 月 9 日 ( 日 ) 13:30~16:30 現地集合 解散 集合 解散場所 : 井の頭線駒場東大正門前駅東大正門側改札参加連絡先 :09090087337 坂本まで 13 年度の会費のお支払がまだの方は お振込みよろしくお願いします

More information

ポニーの 乗 馬 も 出 来 るよ! 小 動 物 と 触 れ 合 え るよ! 体長は1.2m 体重は約5 6 翼を広げた長さは約2m くちばしの長さは約20 後頭部の冠羽が特徴的です 目の色は若いうちは黄色で 大人になると青色に変わってきます ハシビロコウはパピ ルスの生い茂る湿地帯に住んでいます 沼地で大きな体で も沈まないように足の指の数は4本で とても長い指をもっ ています 寿命は30年前後と言われていますが

More information

スライド 1

スライド 1 トリセツ 東京都千代田区 野鳥紹介編 A4ゼミ 生物調査班 私たちが千代田区内で 見つけた野鳥の紹介 都内にはハトとスズメしかいないとお思いの方は いらっしゃいませんか もちろんハトとスズメは多いかもしれませんが 様々な野鳥がいます 私たちが証明します 私たちが千代田区内で出会った野鳥たちを 写真と大きさ 何をしていることが多いのか どこにいたのかを紹介していきます 特徴や大きさなど こちらのサイトを参考にさせていただきました

More information

資料 国指定やんばる(安田)鳥獣保護区指定計画書(環境省案)及び国指定やんばる(安田)鳥獣保護区やんばる(安田)特別保護地区指定計画書(環境省案)

資料 国指定やんばる(安田)鳥獣保護区指定計画書(環境省案)及び国指定やんばる(安田)鳥獣保護区やんばる(安田)特別保護地区指定計画書(環境省案) 資料 2-7-1 国指定やんばる ( 安田 ) 鳥獣保護区指定計画書 ( 案 ) 平成 21 年月日環境省 1. 鳥獣保護区の概要 (1) 国指定鳥獣保護区の名称 やんばる ( 安田 ) 鳥獣保護区 (2) 国指定鳥獣保護区の区域沖縄県国頭郡国頭村所在国有林安田事業区 40 林班 41 林班に小班及び 4 5 林班い小班並びに同村民有林 66 林班 67 林班 68 林班 69 林班 70 林班 71

More information

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で 第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 () 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメについては 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種であって も 県内域において野生状態で安定的に生息 生育している種については対象とす る () 選定基準 次の選定基準に基づき

More information

2 クマタカ (Aつがい) の繁殖状況等 A. 繁殖状況クマタカAつがいの過年度からの繁殖状況を表 に示す Aつがいについては 一部推定を含むものの H21 年繁殖期に繁殖は行われず H22 年繁殖期は繁殖を行うものの中断 H23 年繁殖期に調査開始後初めて繁殖成功した ( 推定 )

2 クマタカ (Aつがい) の繁殖状況等 A. 繁殖状況クマタカAつがいの過年度からの繁殖状況を表 に示す Aつがいについては 一部推定を含むものの H21 年繁殖期に繁殖は行われず H22 年繁殖期は繁殖を行うものの中断 H23 年繁殖期に調査開始後初めて繁殖成功した ( 推定 ) 表 7.1-12 サシバの餌の状況 ( 種別確認回数 ) 種別 H24 繁殖期 ( 本調査 H25.4~7) ヘビ類 1 トカゲ類 6 カエル類 1 昆虫類 0 不明 4 合計 12 種の保護のため 詳細は非公開として整理している 図 7.1-5 サシバのハンティングエリア 7.1-24 2 クマタカ (Aつがい) の繁殖状況等 A. 繁殖状況クマタカAつがいの過年度からの繁殖状況を表 7.1-13

More information