IFRSを巡る世界と日本の動向

Size: px
Start display at page:

Download "IFRSを巡る世界と日本の動向"

Transcription

1 IFRS を巡る世界と日本の動向

2 Contents 1. はじめに 2 2. IFRSを巡るこれまでの動向 世界の動き 米国の動き 日本の動き 日本の最新動向 任意適用の積上げに向けた取組み - 4. 日本における今後の動向 Appendix: Appendix1 IASB公表基準 公開草案等 17 Appendix2 IASBのワーク プラン 18 Appendix3 当法人のナレッジ 21 IFRSを巡る世界と日本の動向 1

3 1. はじめに 2013 年 6 月に企業会計審議会から 国際会計基準 (IFRS) への対応のあり方に関する当面の方針 が公表され 任意適用の積上げに向けた動きが加速しています 2013 年 10 月には連結財務諸表規則等が改正され 任意適用要件が大幅に緩和されました また あるべきIFRSあるいは 我が国に適したIFRSといった観点から 必要があれば一部基準を削除または修正して採択するエンドースメントの仕組みを設けることも検討されており 現在企業会計基準委員会 (ASBJ) では検討が進んでいるところです こうした流れを受けて IFRSの適用を検討する企業が今後増加することが期待されています 本冊子は IFRS 適用の動向を短時間で振り返ることを目的として 日本を中心としたIFRSを巡るこれまでの動きと最近のニュースを中心にご紹介しています また 各ニュースに関連する当法人の追加の解説記事については ウェブサイトのリンクを掲載しています IFRSの検討をこれから始める企業や中断していたプロジェクトを再開する企業の皆さまなどが IFRS 対応の方針を検討する際にご活用いただけると幸いです 1 月 IFRS を巡る世界と日本の動向 2

4 2.IFRS を巡るこれまでの動向 2-1. 世界の動き IFRSは 2005 年から欧州連合 (EU) 加盟国を中心に採用されたのを皮切りに 今では世界 100 以上の国や地域で採用されています 2008 年 11 月のG20ワシントン サミットでは 単一で高品質な国際基準を策定する ことが提唱され 日本もこれにコミットしています IFRS 適用国が増加する中 IFRSを取り巻く環境には様々な変化が起きています <IFRS を巡るこれまでの主要な動き > I A S B 等 モニタリング ボードメンバー選定要件決定 会計基準アドバイザリー フォーラムの設置 日本 日本版ロードマップ公表 任意適用開始 金融担当大臣声明 中間的論点整理公表 強制適用判断延期 企業会計審議会当面の方針 自民党提言公表 任意適用要件緩和 米国 SEC がロードマップ案公表 SEC 声明 ワークプラン公表 SEC スタッフ ペーパー公表 強制適用判断延期 SEC スタッフ最終報告書公表 3 IFRS を巡る世界と日本の動向

5 国際会計基準審議会 (IASB) 等の動向モニタリング ボードメンバーの選定要件を決定 2012 年 2 月にIFRS 財団のガバナンス改革に関する最終報告書が公表されましたが そこでは モニタリング ボード (IFRS 財団のモニタリングを行う機関 ) のメンバーは その資本市場においてIFRSを適用しているか IFRSの適用を確約しており かつ IFRS 財団に資金を拠出している国 地域の代表者に限定するとされていました モニタリング ボードは 2013 年 3 月に そのメンバーの選定要件と その要件に照らして メンバーの定期的評価を行うこと等について合意したことを公表しました (1*) 2013 年 3 月のモニタリング ボードのプレスリリースでは IFRSの使用 の結果 その資本市場においてIFRSが顕著に適用されていなければならないとし また メンバーを評価する要件として 次の要件に合意したと公表しました IFRSの使用 : 総則 (a) IFRSの適用及び単一かつグローバルな会計基準の推進を確約すること (b) 適用されるIFRSは ピュアIFRSと実質的に同一であること定量的要素 (c) 国際的な観点から資金調達の主要な市場であること定性的要素 (d) IFRSの開発に関し 継続的に資金拠出していることメンバー評価は3 年ごとに行うとされており 次回は2016 年にメンバーの見直しが行われます 現メンバーには日本の金融庁も含まれますが 日本のIFRS 適用会社数は 1 月現在 適用予定会社も含め約 30 社であり IFRSを顕著に使用している と主張できるかは厳しいのが現状です IFRSの顕著な使用 がどの程度の使用を想定しているのか 日本はそれまでにどこまで適用企業数を拡大できるか 今後の動向が注目されます <IFRS 財団評議委員会とモニタリング ボード > IFRS 財団評議委員会 22 名 ( うち日本人 2 名 ) 監視 評議員の指名の承認 モニタリング ボード IASB メンバー等の指名 資金調達等 国際会計基準審議会 (IASB) 16 名 ( うち日本人 1 名 ) ( モニタリング ボードのメンバー ) 金融庁 ( 日本 ) 欧州委員会 (EC) 米国証券取引委員会 (SEC) 証券監督者国際機構 (IOSCO) 代表理事会 新興市場委員会 ブラジル証券取引委員会 * 韓国金融委員会 * (1*)IFRS Developments 2013 年 3 月臨時号で解説しています * 1 月に新たに選任 IFRS を巡る世界と日本の動向 4

6 <G20 各国における上場企業の IFRS 適用状況 > 国名 日本 韓国 中国 インドネシア 導入時期や導入方法 2010 年より任意適用 2011 年より強制適用 コンバージェンス コンバージェンス インドコンバージェンス ( 予定 ) サウジアラビア オーストラリア トルコ ロシア 南アフリカ 欧州連合 (EU) イギリス フランス ドイツ イタリア カナダ 銀行及び保険会社は強制適用それ以外の会社はコンバージェンス ( 予定 ) 2005 年より強制適用 2005 年より強制適用 2012 年より強制適用 2005 年より強制適用 2005 年より強制適用 2005 年より強制適用 2005 年より強制適用 2005 年より強制適用 2005 年より強制適用 2011 年より強制適用 アメリカ未定 ( 外国登録企業には 2007 年より IFRS の使用を容認 ) メキシコ 2012 年より強制適用 ( 銀行 保険会社除く ) ブラジル アルゼンチン 2010 年より強制適用 2012 年より強制適用 (IFRS 財団実施の調査 世界の IFRS の使用 を基に作成 ) IFRS 財団が 2013 年に実施した各国の IFRS 適用状況についての調査結果 世界の IFRS の使用 は IASB の以下のウェブサイトよりご覧いただけます 5 IFRS を巡る世界と日本の動向

7 < 日本の IFRS 任意適用企業一覧 > 任意適用企業 任意適用予定企業 企業名 適用時期 企業名 適用時期 日本電波工業 住友商事 HOYA 日本板硝子日本たばこ産業 アンリツ SBI ホールディングス双日ディー エヌ エーマネックスグループ丸紅 トーセイ 2010 年 3 月期 2011 年 3 月期 2012 年 3 月期 2013 年 3 月期 2013 年 11 月期 アステラス製薬伊藤忠商事小野薬品工業第一三共武田薬品工業三井物産三菱商事リコー ヤフー 参天製薬 LIXIL グループ 3 月期 2015 年 3 月期第 1 四半期 2015 年 3 月期 2016 年 3 月期 中外製薬ネクソン楽天 2013 年 12 月期第 1 四半期 ソフトバンク 3 月期第 1 四半期 旭硝子 2013 年 12 月期 IFRS 任意適用 任意適用予定企業一覧は東京証券取引所の以下のウェブサイトでもご覧いただけます IFRS を巡る世界と日本の動向 6

8 会計基準アドバイザリー フォーラム (ASAF) の設置 IFRS 財団は会計基準アドバイザリー フォーラム (ASAF) を設置し 2013 年 3 月にメンバーを公表しました ASAFは各国会計基準設定主体及び地域団体 12 名で構成され メンバーには日本の企業会計基準委員会 (ASBJ) や米国財務会計基準審議会 (FASB) も含まれます ASAFの設置に伴い ASBJとIASB あるいはFASBとIASBといった2 者間協議は ASAFへの参加という形に置き換わることになり 各国会計 基準設定主体とIASBとの関係に変化をもたらすことになります なお ASAFのメンバーの選定にあたっては 専門的な能力 ASAFのメンバーとして活動するために利用可能なリソースの規模 程度 専門性等を考慮することとされており そのメンバー要件も2 年に1 回の見直しが行われることとなっています <ASAF の概要 > ASAF の目的 国際的に認められた財務報告基準の単一のセットの開発に貢献すること 基準設定プロセスにおける各国会計基準設定主体及び地域団体とIASBの集合的な関係を公式かつ効率的にすること それにより IASBの基準設定に関する主要な技術的論点に関する広範囲の各国及び各地域のインプットが議論され考慮されることを確保すること 基準設定上の論点に関する効果的な専門的議論を促進すること ASAF の参加メンバー 地域 メンバー アフリカ アジア オセアニア ( 世界全体 枠の 1 議席を含む ) 欧州 ( 世界全体 枠の 1 議席を含む ) 米州 南アフリカ財務報告基準評議会 ( 全アフリカ会計士連盟 (PAFA) が支援 ) 企業会計基準委員会 ( 日本 ) オーストラリア会計基準審議会 中国会計基準委員会 アジア オセアニア基準設定主体グループ (AOSSG)( 香港公認会計士協会が代表 ) ドイツ会計基準委員会 欧州財務報告諮問グループ (EFRAG) スペイン会計監査協会 英国財務報告評議会 ラテンアメリカ基準設定主体グループ (GLASS)( ブラジル会計基準委員会が代表 ) カナダ会計基準審議会 米国財務会計基準審議会 7 IFRS を巡る世界と日本の動向

9 2-2. 米国の動き 米国では 上場している外国登録企業 (FPI) については2007 年からIFRSの使用が認められていますが 米国国内の上場企業については 任意適用 強制適用のいずれも結論が出ておらず IFRSの使用は認められていません 米国のこれまでの主要な動きは以下のとおりです IFRS ロードマップ案の公表 (2008 年 ) 米国証券取引委員会 (SEC) が2008 年 11 月にロードマップ案を公表しました (*2) ロードマップ案では 一定の要件を満たす米国国内の上場企業に対し2009 年から任意適用を認めること及び企業の規模に応じてから段階的に IFRSの使用を義務付けること ( 強制適用 ) が提案され 強制適用の判断は2011 年中に行うとしました IFRS 適用等に関する声明とワークプランを公表 (2010 年 ) SECが2010 年 2 月に IFRSに対する方向性を再確認する声明とワークプランを公表しました (*3) 声明では 単一 のグローバルかつ高品質な会計基準の達成という目標が再確認されるとともに 米国基準とIFRSのコンバージェンスを引き続き支持することや2011 年にIFRS 導入の判断を行う方針に変更がないことなどが示されました 一方 ロードマップ案で提案されていた2009 年からの任意適用の開始は見送られました 同時に公表されたワークプランでは IFRSを米国の財務報告制度に組み込むべきか否か 仮に組み込む場合の時期と方法についてSECが決定するにあたって判断に資するように 懸念事項となる特定の要因や分野 特に 1IFRSの十分な開発及び均質適用 2 投資家の利益のための基準開発の独立性 3IFRSに関する投資家の理解と教育 4 米国の規制環境 5 企業への影響 6 人的資源の準備状況 について検討することがSECスタッフに指示されました (*2)IFRS Outlook 増刊号第 20 号 (2008 年 11 月 ) で解説しています (*3)IFRS Outlook 2010 年 2 月増刊号で解説しています IFRS を巡る世界と日本の動向 8

10 ワークプランに基づく活動報告 :SECスタッフ ペーパーの公表 (2011 年 ) ワークプランに基づく取組みの一環として 2011 年 5 月に米国の財務報告制度にIFRSを組み込むための一つの方法論をまとめたスタッフ ペーパーが (*4) 同年 11 月には 実務におけるIFRSの分析 及び 米国会計基準とIFRSの比較 の2つのスタッフ ペーパーが公表されました (*5) なお IFRSロードマップ案で予定されていた2011 年中の強制適用の判断は行われませんでした ワークプランに関するSECスタッフ最終報告書の公表 (2012 年 ) 2012 年 7 月 ワークプランで特定された領域に関するSECスタッフの調査結果をまとめた最終報告書が公表されました (*6) この報告書は SECが米国の財務報告制度にIFRS を組み込むか否かを判断する際の情報を提供することを主な目的としており IFRSを組み込むべきか否か 仮に組み込む場合にはどのような方法で行うかなどのSECに対する提言は含まれていません 上記のSECスタッフによる報告書のあと SEC 委員はIFRSの導入について明確な態度は公表しておらず 2013 年の後半には IASBとのMoUプロジェクトの一環として開発中である一部の会計基準についてIFRSとかい離する方向が見られている状況です 一般的には米国がここ数年の間にIFRSを強制適用するとみる向きは少ないようです しかしながら SECは上場している外国登録企業に対しては IFRSのファイリングを認めており この結果 約 500 社が IFRSを採用しているといわれています (*4)IFRS Developments 第 4 号 (2011 年 6 月 ) で解説しています (*5)IFRS Developments 第 19 号 (2011 年 11 月 ) で解説しています (*6)IFRS Developments 第 36 号 (2012 年 7 月 ) で解説しています 9 IFRS を巡る世界と日本の動向

11 2-3. 日本の動き 日本では 2010 年 3 月期から一定の要件を満たす企業について任意適用が容認されました さらに 2013 年 10 月には任意適用の要件が大幅に緩和され 資本金 20 億円以上の海外子会社を有しない企業や新規株式上場 (IPO) 企業でもIFRSを適用することが可能となりました なお 強制適用の是非については未だ結論が出ていません 日本のこれまでの主要な動きは以下のとおりです 日本版 IFRSロードマップの公表 (2009 年 ) 金融庁が2009 年 6 月に 我が国における国際会計基準の取扱いについて ( 中間報告 ) ( 日本版 IFRSロードマップ ) を公表しました (*7) 日本版ロードマップでは 一定の要件を満たす企業に対し 2010 年 3 月期の年度から任意適用を認めること 強制適用の判断の時期については 2012 年を目途とすること 強制適用に当たっては 強制適用の判断時期から少なくとも3 年の準備期間が必要になるものと考えられること (2012 年に強制適用を判断する場合には 2015 年または2016 年に適用開始 ) などが示されました 金融担当大臣が声明で強制適用について言及 (2011 年 ) 2011 年 6 月 当時の民主党政権の金融担当大臣が 少なくとも2015 年 3 月期についての強制適用は考えておらず 仮に強制適用する場合であってもその決定から5-7 年程度の十分な準備期間の設定を行うこと 2016 年 3 月期で使用終了とされている米国基準での開示は使用期限を撤廃し 引き続き使用可能とすることを表明しました 企業会計審議会が中間的論点整理を公表 (2012 年 ) 2012 年 7 月 金融担当大臣声明後に再開された企業会計審議会における議論の内容を整理した 国際会計基準 (IFRS) への対応のあり方についてのこれまでの議論 ( 中間的論点整理 ) が公表されました 中間的論点整理では 最終的な結論が出ているわけではなく さらに審議を継続して議論を深める必要があるとし IFRSの任意適用の積上げを図りつつ IFRSの適用のあり方について その目的や我が国の経済や制度などにもたらす影響を十分に勘案し 最もふさわしい対応を検討すべきである とされていました なお 日本版 IFRSロードマップでは 強制適用の判断の時期については 2012 年を目途とするとされていましたが 2012 年に結論は出ませんでした (*7)IFRS Outlook 増刊号 2(2009 年 6 月 ) で解説しています IFRS を巡る世界と日本の動向 10

12 IFRSへの対応について 企業会計審議会が当面の方針を 自民党が提言を公表 (2013 年 6 月 ) 企業会計審議会は 中間的論点整理で示された課題を中心に議論を行い 2013 年 6 月に 国際会計基準 (IFRS) への 対応のあり方に関する当面の方針 ( 当面の方針 ) を公表しました (*8) 当面の方針では 任意適用の積上げを図るための対応策が示されましたが 強制適用の是非等については未だその判断をすべき状況にないとしています < 当面の方針の概要 > 任意適用要件の緩和 IFRS に基づいて作成する連結財務諸表の適正性を確保する取組 体制整備の要件は維持 上場企業 及び 国際的な財務活動 事業活動 の要件は撤廃 IFRSの適用の方法 ピュアなIFRSは維持 あるべきIFRS あるいは 我が国に適したIFRS といった観点から 個別基準を一つ一つ検討し 必要があれば一部基準を削除または修正して採択するエンドースメントの仕組みを設ける エンドースメントの手続については まず 会計基準の策定能力を有するASBJにおいて検討を行い さらに 現行の日本基準と同様に ASBJが検討した個別基準について 当局が指定する方式を採用することが適当である 単体開示の簡素化 金商法における開示制度では 連結財務諸表と単体財務諸表の両方の開示が義務づけられているが 連結財務諸表の開示が中心であることが定着した現在においては 制度の趣旨を踏まえ 単体開示の簡素化について検討することが適当である 単体開示のみの会社については基本的に見直しを行うべきではない (*8)IFRS Developments2013 年 6 月臨時号で解説しています 11 IFRS を巡る世界と日本の動向

13 また 自民党が2013 年 6 月に 国際会計基準への対応についての提言 ( 提言 ) を公表しました (*9) この提言は 企業会計審議会が公表した当面の方針と整合していますが 安部首相が表明した 集中投資促進期間 である今後 3 年間のできるだけ早い時期に 強制適用の是非や適用に関するタイムスケジュールを決定するよう 各方面から意見を聴取し議論を深めるべきこと 任意適用については IFRSの 顕著な適用 を実現するために2016 年末までに300 社程度の企業がIFRSを適用する状態になるようにあらゆる対策を検討すべきであることを提言するなど 当面の方針よりも踏み込んだ内容となっています < 自民党の提言の概要 > 姿勢の明確化 単一で高品質な国際基準 を策定するという目標にわが国がコミットしていることを改めて国際社会に表明すべき 安倍首相が表明した 集中投資促進期間 のできるだけ早い時期に 強制適用の是非や適用に関するタイムスケジュールを決定するよう 各方面からの意見を聴取し 議論を深めることが重要 IFRS の顕著な適用 を実現するために 2016 年末までに 国際的に事業展開をする企業など 300 社程度の企業がIFRS を適用する状態になるよう明確な中期目標を立て その実現に向けてあらゆる対策の検討とともに 積極的に環境を整備すべき 任意適用の拡大 早急に任意適用企業数の拡大を図ることが重要 具体的には 1IPO 促進の観点も踏まえ 上場企業要件を撤廃し また 2 海外子会社を有する企業等に限定しないこととすべき IFRS 適用拡大に向けた実効性のあるインセンティブの検討を進めるべき 特に 取引所において IFRSの導入 独立社外取締役の採用など 経営の革新性等の面で国際標準として評価される企業から構成される新指数 ( グローバル300 社 < 仮称 >) の創設を早期に実現すべき わが国の発言権の確保 IFRS 策定に関わるポストの確保 日本の主張を明確にした上での積極的な意見発信 サテライトオフィスの有効活用に努め わが国の貢献と重要度を世界各国に十分知らしめるべき 現行の指定国際会計基準制度のほかに わが国の会計基準設定主体であるASBJにおいて IFRS の個別基準を具体的に検討し わが国の会計基準として取り込むシステムについても検討を進めるべき 企業負担の軽減 IFRS 適用に伴う実務負担の軽減に努めるべき 特に 企業において開示負担が過剰になることを避けるため 開示負担の軽減策を検討すべき 金融商品取引法における単体開示は簡素化を図るべき (*9)IFRS Developments2013 年 6 月臨時号 -2 で解説しています IFRS を巡る世界と日本の動向 12

14 3. 日本の最新動向 任意適用の積上げに向けた取組み - 任意適用の積上げに向けて各関係団体が取組みを進めています ASBJ がエンドースメント手続の検討を開始 (2013 年 7 月 ) 企業会計審議会が公表した当面の方針で エンドースメント手続については まずはASBJにおいて検討を行うとされたことを受けて ASBJは2013 年 7 月に IFRSのエンドース メント手続に関する計画の概要 ( 案 ) を策定し エンドースメント作業部会を設置しました エンドースメント作業部会による検討は2013 年 8 月から開始されており エンドースメント手続の完了目標は検討開始から約 1 年となっています < エンドースメント手続に関する計画の概要 ( 案 ) の要約 > 検討を行う組織 デュー プロセス エンドースメントされたIFRS は 日本基準と同様に ASBJの議決により定める 詳細な検討を行うために IFRSのエンドースメントに関する作業部会 を設ける デュー プロセスは 日本基準の開発と同様に 財務会計基準機構の理事会が定める 企業会計基準等の開発に係る適正手続に関する規則 と同等のものとなることを想定 エンドースメントされた IFRS の開発の方法 当面の方針 では IFRS の個別基準をエンドースメントする際の判断基準としては 以下のとおり記載されている IFRS の個別基準をエンドースメントする際の判断基準としては公益及び投資者保護の観点から 例えば 以下の点を勘案すべきである 会計基準に係る基本的な考え方 実務上の困難さ ( 作成コストが便益に見合わない等 ) 周辺制度との関連 ( 各種業規制などに関連して適用が困難または多大なコストを要することがないか ) 等我が国の国益も勘案しつつ 単一で高品質な会計基準の策定という目標を達成する観点から 削除または修正する項目は国際的にも合理的に説明できる範囲に限定すべき エンドースメントされたIFRS を開発するにあたっては IASB が設定した個々の会計基準等について 修正することなしに採択可能か否かを 前項の判断基準にしたがって検討し 必要に応じて 削除または修正して採択する IFRSと日本基準を比較することにより 検討が必要な項目を抽出する エンドースメントされたIFRS は 我が国における会計基準となるため 日本語により作成する エンドースメント手続の対象 国際財務報告基準 (IFRS) 国際会計基準(IAS) 解釈指針(IFRIC SIC) は対象に含む 財務報告に関する概念フレームワーク については 現在 大幅な見直しを行っていること等を踏まえ 当面対象に含めない 必要に応じて 適用を容易にする観点で ガイダンスや教育文書等を作成する スケジュール IASB により2012 年 12 月 31 日までに公表された会計基準等 ASBJ によるエンドースメント手続の完了目標を 個別基準に関する検討の開始から概ね1 年とする IASB により2012 年 12 月 31 日以後公表される会計基準等 IASBによる会計基準等の公表後 原則として1 年をASBJ によるエンドースメント手続の完了目標とする ( ただし 公表日から強制適用日までの期間を勘案して 個別基準毎に検討を行うこととする ) 13 IFRS を巡る世界と日本の動向

15 任意適用要件を緩和する連結財務諸表規則等の改正 施行 (2013 年 10 月 ) 2013 年 10 月 28 日に連結財務諸表規則等が改正され IFRS の任意適用要件が緩和されました 今回の改正によって IFRSに基づいて作成する連結財務諸表の適正性を確保する取組 体制整備要件のみを残し 上場企業であること及び国際的な財務 事業活動を行っていることという要件は撤廃されました この結果 資本金 20 億円以上の海外子会社を有しない企業やIPO 企業等の連結財務諸表についてもIFRS の適用が可能となりました < 連結財務諸表規則等の改正のポイント> (1) 連結財務諸表規則等の改正 1IFRS 任意適用要件の緩和 ( 連結財務諸表規則第 1 条の2) a) 及びd) の要件が撤廃 a) 上場企業であること b) 有価証券報告書において 連結財務諸表の適正性を確保するための特段の取組みに係る記載を行っていること c)ifrsに関する十分な知識を有する役員または使用人を置いており 当該基準に基づいて連結財務諸表を適正に作成することができる体制を整備していること d) 国際的な財務活動 事業活動を行っていること ( 外国に資本金が20 億円以上の連結子会社を有していることなど ) 2IFRS 適用時期の制限の緩和 ( 四半期連結財務諸表規則第 1 条の2) 改正前は年度末または第 1 四半期からのみIFRSを任意適用できるものとされ 第 2 第 3 四半期からの適用は認められていなかったが この制限が廃止され 各四半期からIFRSを任意適用できる 新指数 JPX 日経インデックス400 の公表(2013 年 11 月 ) 日本取引所グループと東京証券取引所 (JPXグループ) 及び日本経済新聞社は 新指数 JPX 日経インデックス400 を共同開発し 2013 年 11 月 6 日に内容を公表しました 対象銘柄の選定にあたっては IFRSの採用 が定性的要素として加味されます 新指数は 自民党の提言でIFRSの導入 独立社外取締役の採用など 経営の革新性等の面で国際標準として評価される企業から構成される新指数 グローバル300 < 仮称 > の創設が提案されていたことを受けて開発されたものです 新指数は 1 月 6 日から算出 配信が開始されています < 新指数の概要 > 新指数の狙い資本の効率的活用や投資者を意識した経営観点など グローバルな投資基準に求められる諸要件を満たした 投資者にとって投資魅力の高い会社 で構成される新しい株価指数を創生し 日本企業の魅力を内外にアピールするとともに その持続的な企業価値向上を促し 株式市場の活性化を図ること銘柄選定方法東証上場銘柄の中から 売買代金や時価総額等をもとに上位 1000 銘柄を選定した上で 定量的指標と定性的要素によって 上位 400 銘柄を構成銘柄として選定 3 年平均自己資本利益率 (ROE) 定量的指標 3 年累積営業利益 選定基準日の時価総額 定性的要素 独立社外取締役の選任 IFRS( ピュアIFRSを想定 ) の採用または採用を決定 決算情報の英文開示 IFRS を巡る世界と日本の動向 14

16 単体開示の簡素化を図る財務諸表等規則等の改正案 の公表 ( 1 月 ) 企業会計審議会が公表した当面の方針を踏まえ 金融庁は 連結財務諸表作成会社を主たる対象として単体開示の簡素化を図る財務諸表等規則等の改正案を 1 月 14 日に公表しました 3 月期決算から適用となります < 財務諸表等規則等の改正案のポイント > 主な改正の内容 本表 貸借対照表 損益計算書及び株主資本等変動計算書について会社法の要求水準に合わせるため新たな様式を規定 注記 附属明細表 主な資産及び負債の内容 a. 連結財務諸表で十分な情報が開示されている項目 財務諸表における開示を免除 ( 例 : リース取引に関する注記 ) b. 会社法の計算書類と開示水準が大きく異ならない項目 会社法の開示水準に合わせる ( 例 : 偶発債務の注記 ) c. 上記 a b 以外の項目 有用性等を斟酌した上で従来どおりの開示が必要か否かについて検討し 財務諸表における開示を免除 ( 例 : 主な資産及び負債の内容 ) 非財務情報として開示 ( 例 : 配当制限の注記 ) 等の改正を行う 適用日 3 月期決算から適用 15 IFRS を巡る世界と日本の動向

17 4. 日本における今後の動向 企業会計審議会の当面の方針で提案された3つの項目 ((1) 任意適用要件の緩和 (2)IFRSの適用の方法 (3) 単体開示の簡素化 ) のうち 任意適用要件の緩和はすでに実現し 3 月期決算以降は単体開示も簡素化されます IFRSの適用の方法に関しては ASBJが エンドースメントされたIFRS の検討を行っているところであり 秋頃を目途に策定作業が完成する予定です 任意適用企業拡大に向けた取組は着実に進められていますが 2016 年のモニタリング ボードメンバーの見直しまでに 自民党の提言どおり300 社程度の企業が適用する状態となっているか また 集中投資促進期間 のできるだけ早い時期に 強制適用の是非や適用に関するタイムスケジュールを決定すべきことも提言されていますが 強制適用に関して何らかの動きがあるか 今後の動向が注目されます < 今後のスケジュール > 月期決算より日本基準の単体開示が簡素化 モニタリング ボードメンバー評価 任意適用企業の拡大 (2016 年末までに 300 社程度の適用企業数となるか?) 集中投資促進期間 のできるだけ早い時期に強制適用の是非や適用に関するタイムスケジュール決定? エンドースメントされたIFRS 策定 IFRS を巡る世界と日本の動向 16

18 Appendix 1. IASB 公表基準 公開草案等 2013 年以降公表の基準 公開草案等と当法人の解説記事は以下のとおりです 2013 年以降公表の基準等と当法人の解説 公表時期 基準等 当法人の解説 2013 年 3 月 公開草案 金融商品 : 期待信用損失 IFRS Developments 第 54 号 2013 年 4 月 公開草案 規制繰延勘定 IFRS Developments 第 61 号 2013 年 5 月 公開草案 リース IFRS Developments 第 58 号 2013 年 5 月 IFRIC 解釈指針第 21 号 賦課金 IFRS Developments 第 59 号 2013 年 5 月 非金融資産の回収可能価額の開示 (IAS 第 36 号の修正 ) 2013 年 6 月 公開草案 保険契約 保険アラート 2013 年 6 月号 2013 年 6 月 2013 年 6 月 2013 年 7 月 2013 年 11 月 公開草案 農業 : 果実生成型植物 (IAS 第 16 号及び IAS 第 41 号の改訂案 ) デリバティブのノベーション ( 更改 ) とヘッジ会計の継続 (IAS 第 39 号の改訂 ) ディスカッション ペーパー 財務報告に関する概念フレームワークのレビュー IFRS 第 9 号 金融商品 ( ヘッジ会計 及び IFRS 第 9 号 IFRS 第 7 号 IAS 第 39 号の改訂 ) (IFRS 第 9 号 (2013 年 )) IFRS Developments 第 63 号 IFRS Developments 第 62 号 IFRS Developments 第 68 号 2013 年 11 月確定給付制度 ( 従業員拠出 )(IAS 第 19 号の改訂 ) 2013 年 12 月公開草案 個別財務諸表における持分法 (IAS 第 27 号の改訂案 ) 2013 年 12 月公開草案 IFRS の年次改善 サイクル IFRS Developments 第 70 号 2013 年 12 月 年次改善 ( 年サイクル ) 年次改善 ( 年サイクル ) IFRS Developments 第 71 号 1 月 IFRS 第 14 号 規制繰延勘定 IFRS Developments 第 72 号 3 月 ( 予定 ) IFRS 第 15 号 顧客との契約から生じる収益 IFRS Developments は当法人の以下のウェブサイトでご覧いただけます 保険アラートは当法人の以下のウェブサイトでご覧いただけます 17 IFRS を巡る世界と日本の動向

19 Appendix 2. IASB のワーク プラン 最新の IASB プロジェクトのワーク プランは以下のとおりです ( 1 月 27 日付 ) 予定作業 / 公表目標時期 主要プロジェクト 1-3 月 4-6 月 7-9 月 月 金融商品 (IFRS 第 9 号 ) 分類及び測定 ( 限定的な改訂 ) 基準 減損 基準 マクロ ヘッジ会計 ディスカッション ペーパー 保険契約 再審議 リース 再審議 料金規制事業 過渡的基準 基準 料金規制 ディスカッション ペーパー 収益認識 基準 予定作業 / 公表目標時期 限定的な範囲における改訂 1-3 月 4-6 月 7-9 月 月 共同営業 ( ジョイント オペレーション ) に対する持分の取得 (IFRS 第 11 号の改訂 ) 基準 年次改善 サイクル ( コメント期限 : 3 月 13 日 ) 再審議 年次改善 サイクル 公開草案 果実生成型の生物資産 (IAS 第 41 号 農業 の限定的な改訂 ) 収益を基礎にした減価償却及び償却の許容される方法の明確化 (IAS 第 16 号とIAS 第 38 号の改訂 ) 再審議 基準 IFRS を巡る世界と日本の動向 18

20 予定作業 / 公表目標時期 限定的な範囲における改訂 ( 続き ) 1-3 月 4-6 月 7-9 月 月 開示改善イニシアティブ IAS 第 1 号 財務諸表の表示 の改訂 ( 開示改善プロジェクト ) ダウンストリーム 取引から生じた利益の消去 (IAS 第 28 号の改訂 ) 公開草案 公開草案 持分法会計 : その他の純資産変動の会計処理 (IAS 第 28 号の改訂 ) 基準 公正価値測定 : 会計単位 非支配持分の付与された売建プット オプション 公開草案 次段階を後日 決定 未実現損失に係る繰延税金資産の認識 (IAS 第 12 号の改訂 ) 公開草案 投資者とその関連会社 / 共同支配企業の間で行われる資産の売却または 拠出 (IFRS 第 10 号と IAS 第 28 号の改訂 ) 基準 個別財務諸表 ( 持分法 )(IAS 第 27 号の改訂 ) ( コメント期限 : 2 月 3 日 ) 再審議 予定作業 / 公表目標時期 適用後レビュー ( ) 1-3 月 4-6 月 7-9 月 月 IFRS 第 3 号 企業結合 情報募集 (*) 新基準及び大幅な改訂が強制適用となってから 2 年後に実施される 基準等の開発中に議論があった論点や予想外のコスト 実務 上直面する適用上の問題点に対する確認 予定作業 / 公表目標時期 1-3 月 4-6 月 7-9 月 月 概念フレームワーク ( 財務諸表の要素 測定 報告企業 表示及び開示 ) 再審議 ( コメント期限 : 1 月 14 日 ) 予定作業 / 公表目標時期 アジェンダ コンサルテーション 2013 年 2015 年 3 年毎の公開コンサルテーション 2 度目の公開コンサルテーショ (2012 年 12 月 18 日 : フィードバック ステートメント公表 ) ン開始 ( 次回コンサルテーションは2015 年を予定 ) 19 IFRS を巡る世界と日本の動向

21 予定作業 / 公表目標時期 適用後レビュー ( ) 1-3 月 4-6 月 7-9 月 月 IFRS 第 3 号 企業結合 情報募集 (*) 新基準及び大幅な改訂が強制適用となってから 2 年後に実施される 基準等の開発中に議論があった論点や予想外のコスト 実務 上直面する適用上の問題点に対する確認 予定作業 / 公表目標時期 概念フレームワーク ( 財務諸表の要素 測定 報告企業 表示及び開示 ) ( コメント期限 : 1 月 14 日 ) 1-3 月 4-6 月 再審議 7-9 月 月 予定作業 / 公表目標時期 アジェンダ コンサルテーション 2013 年 2015 年 3 年毎の公開コンサルテーション (2012 年 12 月 18 日 : フィードバック ステートメント公表 ) ( 次回コンサルテーションは2015 年を予定 ) 2 度目の公開コンサルテーション開始 最新のワーク プラン ( 英語 ) はIASBの以下ウェブサイトで入手可能です 最新のワーク プランと前回からの主な変更点 ( 日本語 ) は当法人の以下ウェブサイトでご覧いただけます IFRS を巡る世界と日本の動向 20

22 Appendix 3. 当法人のナレッジ 当法人は ホームページやメールマガジンといった媒体を通して IFRS に関する様々な情報をタイムリーに配信しております 新日本有限責任監査法人 IFRS サイト IFRS に関するリソースを紹介する総合サイトです 多彩なコンテンツを参照いただけます IFRS メールマガジン 変化し続ける IFRS の最新動向や基準の解説などを 多角的にタイムリーにお伝えします 定期配信は 2 週間に 1 回で 号外配信もあります ニュースレター IFRS Outlook IFRS の最新動向や企業が考慮すべき論点などを専門家としての見解を交えてお伝えしています IFRS Developments 公開草案や新基準 審議会の状況など企業に重要な影響を及ぼす案件の解説をタイムリーに提供しています IFRS 保険アラート 新たな基準の公表に向けてプロジェクトが進行中の保険契約について 月次で審議の進捗状況を解説します 21 IFRS を巡る世界と日本の動向

23 IFRS 関連の刊行物 IFRS クイックガイド IFRS の任意適用を行うにあたり 日本基準を適用している多くの一般事業会社で重要な影響が生じる可能性が高い項目の概要 それが財務及びビジネスに与える影響 並びに想定される課題をコンパクトに解説しています 日本基準と国際財務報告基準 (IFRS) の比較 日本基準と IFRS の二つの基準の相違点について 現在の実務において一般的と考えられる相違点にできる限り焦点を絞り 会計分野ごとに解説しています IFRS 関連書籍 IFRS 最重要プロジェクト金融危機後の現在と未来 2013 年は 多くの新基準が公表及び適用され また 最終基準の姿が視野に入ってきます 本冊子は こうした IFRS の現在と将来の動向を踏まえ 企業の財務諸表及び経営管理にもっとも重要な影響を及ぼす分野について そのエッセンスを把握できるよう解説します 国際会計の実務 ( レクシスネクシス ジャパン ) EYのIFRSグループによるIFRS 解説書の日本語版です 実務上の論点やその対応 実際の企業の開示例 今後の動向に至るまで詳細に解説しています また 日本語版の作成に当たっては 日本企業によるIFRS 適用時に想定される論点を取り上げ それらに対する解釈を加えております 国際会計基準の初度適用 ( 清文社 ) 効果的かつ効率的な IFRS の導入に向けて IFRS 第 1 号の概要のほか 会計テーマごとに 概要 初度適用時の論点と具体的な処理 欧州での実務対応を詳解しています 完全比較国際会計基準と日本基準 ( 清文社 ) 日本基準と IFRS の差異をできる限り詳細に効率的に把握できるように解説を行っています また IFRS の各基準の背景にある考え方 ならびに個別既定の趣旨 さらに企業が IFRS を適用する際に留意すべき実務上の諸問題についても解説しています 完全解説 IFRS 国際会計基準表示 開示の実務 ( 清文社 ) 企業が IFRS 財務諸表を作成する際に直面すると思われる具体的な論点を取り扱っており 開示例も多数紹介しています また FortuneGlobal500 から厳選した IFRS 適用企業 30 社の表示 開示を徹底分析し 適用の傾向を知るための手がかりを得られるよう試みるとともに 海外の規制監督機関の指摘も紹介し 海外で生じた論点や陥りがちな事例も含めています IFRS を巡る世界と日本の動向 22

24 EY Assurance Tax Transactions Advisory EY について EY は アシュアランス 税務 トランザクションおよびアドバイザリーなどの分野における世界的なリーダーです 私たちの深い洞察と高品質なサービスは 世界中の資本市場や経済活動に信頼をもたらします 私たちはさまざまなステークホルダーの期待に応えるチームを率いるリーダーを生み出していきます そうすることで 構成員 クライアント そして地域社会のために より良い社会の構築に貢献します Contact 新日本有限責任監査法人アカウンティングソリューション事業部 Tel: E mail: ifrs@shinnihon.or.jp IFRS 推進室 EY とは アーンスト アンド ヤング グローバル リミテッドのグローバル ネットワークであり 単体 もしくは複数のメンバーファームを指し 各メンバーファームは法的に独立した組織です アーンスト アンド ヤング グローバル リミテッドは 英国の保証有限責任会社であり 顧客サービスは提供していません 詳しくは ey.com をご覧ください 新日本有限責任監査法人について新日本有限責任監査法人は EY メンバーファームです 全国に拠点を持つ日本最大級の監査法人業界のリーダーです 監査および保証業務をはじめ 各種財務アドバイザリーの分野で高品質なサービスを提供しています EY グローバル ネットワークを通じ 日本を取り巻く経済活動の基盤に信頼をもたらし より良い社会の構築に貢献します 詳しくは をご覧ください EY の IFRS( 国際財務報告基準 ) グループについて国際財務報告基準 (IFRS) への移行は 財務報告における唯一最も重要な取り組みであり その影響は会計をはるかに超え 財務報告の方法だけでなく 企業が下すすべての重要な判断にも及びます 私たちは クライアントによりよいサービスを提供するため 世界的なリソースである EY の構成員とナレッジの精錬に尽力しています さらに さまざまな業種別セクターでの経験 関連する主題に精通したナレッジ そして世界中で培った最先端の知見から得られる利点を提供するよう努めています EY はこのようにしてプラスの変化をもたらすよう支援します 2014 Ernst & Young ShinNihon LLC All Rights Reserved. 本書は一般的な参考情報の提供のみを目的に作成されており 会計 税務及びその他の専門的なアドバイスを行うものではありません 新日本有限責任監査法人及び他の EY メンバーファームは 皆様が本書を利用したことにより被ったいかなる損害についても 一切の責任を負いません 具体的なアドバイスが必要な場合は 個別に専門家にご相談ください

し IFRS の適用を義務付けるとともに 2009 年 1 月からは EU 域外国の上場企業に対しても IFRS 又はこれと同等の基準の適用を義務付けた 米国においては 2002 年 10 月 米国財務会計基準審議会 (FASB) と IASB との間で 米国基準と IFRS のコンバージェンスに合

し IFRS の適用を義務付けるとともに 2009 年 1 月からは EU 域外国の上場企業に対しても IFRS 又はこれと同等の基準の適用を義務付けた 米国においては 2002 年 10 月 米国財務会計基準審議会 (FASB) と IASB との間で 米国基準と IFRS のコンバージェンスに合 国際会計基準への対応についての提言 平成 25 年 6 月 13 日自由民主党政務調査会金融調査会企業会計に関する小委員会 企業会計に関する小委員会は 本年 5 月 9 日以降 国際会計基準 (IFRS) に関して 今後 わが国としてどのような対応を行っていくべきかについて 集中的に議論を行ってきた この間 日本経済団体連合会 日本公認会計士協会 日本取引所グループ及び金融庁 さらに IFRS 財団の藤沼亜起

More information

Report

Report 会計基準等の適用時期 平成 30 年 4 月 3 日現在 1. 平成 30 年 3 月期 1-1 平成 30 年 3 月期から適用されるもの 区分会計基準等適用時期内容 連結財務諸表関係 ( 実務対応報告 18 号 ) 連結財務諸表作成における在外子会社等の会計処理に関する当面の取扱い ( 実務対応報告第 18 号 ) 持分法適用関連会社の会計処理に関する当面の取扱い ( 実務対応報告第 24 号

More information

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一

1. のれんを資産として認識し その後の期間にわたり償却するという要求事項を設けるべきであることに同意するか 同意する場合 次のどの理由で償却を支持するのか (a) 取得日時点で存在しているのれんは 時の経過に応じて消費され 自己創設のれんに置き換わる したがって のれんは 企業を取得するコストの一 ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか のれんの会計処理及び開示 に対する意見 平成 26 年 9 月 30 日 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会は 企業会計基準委員会 (ASBJ) 欧州財務報告諮問グループ (EFRAG) 及びイタリアの会計基準設定主体 (OIC) のリサーチ グループによるリサーチ活動に敬意を表すとともに ディスカッション ペーパー のれんはなお償却しなくてよいか

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A C98AD682B782E98DC58BDF82CC93AE8CFC82C A82CC91CE899E F8

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A C98AD682B782E98DC58BDF82CC93AE8CFC82C A82CC91CE899E F8 資料 3 IFRS に関する最近の動向と ASBJ の対応 企業会計基準委員会副委員長小賀坂敦 2013 年 6 月 17 日 ( 本資料中の意見に係る部分は 発表者の個人的見解であり 企業会計基準委員会の公式見解ではありません ) 目次 会計基準アドバイザリー フォーラム (ASAF) の設置 現在の IASB のアジェンダ 概念フレームワークの見直し 2 会計基準アドバイザリー フォーラムの設置

More information

新しい収益認識基準が収益以外に及ぼす影響

新しい収益認識基準が収益以外に及ぼす影響 Applying IFRS 新しい収益認識基準が収益以外に及ぼす影響 2015 年 2 月 1. 概要... 3 2. 主な留意事項... 3 2.1. 非金融資産の売却... 3 2.2. 広告宣伝費... 4 2.3. サービス委譲契約... 4 2.3.1. 履行義務の識別... 4 2.3.2. 取引価格の算定及び配分... 5 2.3.3. 一定期間にわたる履行義務の充足... 5 2.3.4.

More information

第 298 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 審議事項 (2)-4 DT 年 10 月 23 日 プロジェクト 項目 税効果会計 今後の検討の進め方 本資料の目的 1. 本資料は 繰延税金資産の回収可能性に関わるグループ 2 の検討状況を踏まえ 今 後の検討の進め方につ

第 298 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 審議事項 (2)-4 DT 年 10 月 23 日 プロジェクト 項目 税効果会計 今後の検討の進め方 本資料の目的 1. 本資料は 繰延税金資産の回収可能性に関わるグループ 2 の検討状況を踏まえ 今 後の検討の進め方につ 第 298 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 2014 年 10 月 23 日 プロジェクト 項目 税効果会計 今後の検討の進め方 本資料の目的 1. 本資料は 繰延税金資産の回収可能性に関わるグループ 2 の検討状況を踏まえ 今 後の検討の進め方について審議することを目的とする 背景 2. 第 1 回税効果会計専門委員会 ( 以下 専門委員会 という ) において 検討の範 囲及び進め方が審議され

More information

日本基準と国際会計基準とのコンバージェンスへの取組みについて

日本基準と国際会計基準とのコンバージェンスへの取組みについて 日本基準と国際会計基準とのコンバージェンスへの取組みについて CESR の同等性評価に関する技術的助言を踏まえて 2006 年 1 月 31 日 企業会計基準委員会 I. はじめに 企業会計基準委員会 (ASBJ) は 高品質な会計基準への国際的なコンバージェンスは世界各国の資本市場にとって便益になると考えており そのような観点を踏まえて会計基準の開発を行い また 国際会計基準審議会 (IASB)

More information

修正国際基準(国際会計基準と企業会計基準委員会による修正会計基準によって構成される会計基準)の公開草案の概要

修正国際基準(国際会計基準と企業会計基準委員会による修正会計基準によって構成される会計基準)の公開草案の概要 会計 監査 修正国際基準 ( 国際会計基準と企業会計基準委員会による修正会計基準によって構成される会計基準 ) の公開草案の概要 公認会計士古 ふるうち 内 かずあき 和明 Ⅰ. はじめに 2014 年 7 月 31 日 企業会計基準委員会 (ASBJ) は 修正国際基準 ( 国際会計基準と企業会計基準委員会による修正会計基準によって構成される会計基準 )(Japan s Modified International

More information

Microsoft Word - 9.田原

Microsoft Word - 9.田原 国際会計研究学会年報 2016 年度第 1 2 合併号 日本における IFRS 任意適用 田原泰雅金融庁 要 旨 日本では,2010 年 3 月期より, 国際的な財務 事業活動を行っている上場企業の連結財務諸表に, 以下の観点から IFRS を任意適用することとされた 財務諸表の国際的な比較可能性の向上 国際的な資金調達の容易化 経営管理の効率性の向上と国際競争力の強化日本政府は,IFRS 適用以前から会計基準の国際的な調和と日本基準の高品質化に向けた努力を継続してきた一方で,2013

More information

適用時期 5. 本実務対応報告は 公表日以後最初に終了する事業年度のみに適用する ただし 平成 28 年 4 月 1 日以後最初に終了する事業年度が本実務対応報告の公表日前に終了している場合には 当該事業年度に本実務対応報告を適用することができる 議決 6. 本実務対応報告は 第 338 回企業会計

適用時期 5. 本実務対応報告は 公表日以後最初に終了する事業年度のみに適用する ただし 平成 28 年 4 月 1 日以後最初に終了する事業年度が本実務対応報告の公表日前に終了している場合には 当該事業年度に本実務対応報告を適用することができる 議決 6. 本実務対応報告は 第 338 回企業会計 実務対応報告第 32 号平成 28 年度税制改正に係る減価償却方法の変更に関する実務上の取扱い 平成 28 年 6 月 17 日企業会計基準委員会 目的 1. 本実務対応報告は 平成 28 年度税制改正に係る減価償却方法の改正 ( 平成 28 年 4 月 1 日以後に取得する建物附属設備及び構築物の法人税法上の減価償却方法について 定率法が廃止されて定額法のみとなる見直し ) に対応して 必要と考えられる取扱いを示すことを目的とする

More information

「我が国の財務諸表の表示・開示に関する検討について」の解説

「我が国の財務諸表の表示・開示に関する検討について」の解説 KPMG Insight Vol. 13 / Jul. 2015 1 我が国の財務諸表の表示 開示に関する検討について の解説 有限責任あずさ監査法人 パートナー高津知之 日本公認会計士協会 (JICPA) は平成 27 年 4 月 16 日に 意見募集 我が国の財務諸表の表示 開示に関する検討について と会計制度委員会研究資料 我が国の財務諸表の表示 開示に関する調査 研究 を公表しました 国内外において企業の情報開示に関する議論が活発に行われるなかで

More information

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書 監査に関する品質管理基準の設定について 平成 17 年 10 月 28 日企業会計審議会 一経緯 当審議会は 平成 17 年 1 月の総会において 監査の品質管理の具体化 厳格化に関する審議を開始することを決定し 平成 17 年 3 月から監査部会において審議を進めてきた これは 監査法人の審査体制や内部管理体制等の監査の品質管理に関連する非違事例が発生したことに対応し

More information

アンケート調査の概要 5. 当該アンケートにおいて AASB と KASB は対象者に主に 2 つの質問をしている (1) IFRS における蓋然性の程度を表現する 14 の用語 ( 下の表を参照 ) について それぞれが何パーセントから何パーセントを意味すると解釈しているかを質 問する (2) 同

アンケート調査の概要 5. 当該アンケートにおいて AASB と KASB は対象者に主に 2 つの質問をしている (1) IFRS における蓋然性の程度を表現する 14 の用語 ( 下の表を参照 ) について それぞれが何パーセントから何パーセントを意味すると解釈しているかを質 問する (2) 同 第 325 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 審議事項 (1)-1 2015 年 12 月 4 日 プロジェクト 項目 ASAF 対応 AASB/KASB リサーチ : 蓋然性の用語に係る会計上の判断 I. 本資料の目的 1. 本資料は 2015 年 12 月に開催される会計基準アドバイザリー フォーラム (ASAF) 会議において議論が予定されている AASB/KASB リサーチ : 蓋然性の用語に係る会計上の判断

More information

IFRSポイント講座 第9部 引当金

IFRSポイント講座 第9部 引当金 2010 年 5 月 14 日 vol. 25 第 9 部引当金 (1) 引当金 の部では 4 回にわたり 以下の項目について想定される主な実務上の論点に触れていきます IAS 第 37 号 引当金 偶発債務及び偶発資産 における引当金の定義 適用範囲 引当金の認識要件及び測定 リストラクチャリング引当金及び不利な契約 資産除去債務 はじめに IAS 第 37 号において 引当金は時期又は金額が不確実な負債と定義されています

More information

Ⅰ. 経緯 国際金融コミュニティにおける IAIS の役割は ここ数年大幅に増加している その結果 IAIS は 現行の戦略計画および財務業績見通しを策定した際には想定していなかった システム上重要なグローバルな保険会社 (G-SIIs) の選定支援やグローバルな保険資本基準の策定等の付加的な責任を

Ⅰ. 経緯 国際金融コミュニティにおける IAIS の役割は ここ数年大幅に増加している その結果 IAIS は 現行の戦略計画および財務業績見通しを策定した際には想定していなかった システム上重要なグローバルな保険会社 (G-SIIs) の選定支援やグローバルな保険資本基準の策定等の付加的な責任を IAIS 市中協議 会合参加 監督文書等の策定に係る手続きおよびステークホルダーとの協議方針 ( 概要 ) 一般社団法人日本損害保険協会国際企画部 (2014 年 9 月作成 ) ( ) 本資料を利用することにより発生するいかなる損害やトラブル等に関して 当協会は一切の責任を負いません Ⅰ. 経緯 国際金融コミュニティにおける IAIS の役割は ここ数年大幅に増加している その結果 IAIS は

More information

リリース

リリース への移行に関する開示 当社は 当連結会計年度の連結財務諸表から を適用しています 移行日は 2015 年 4 月 1 日です (1) 第 1 号の免除規定 第 1 号 国際財務報告基準の初度適用 は を初めて適用する企業 ( 以下 初度適用企業 ) に対して を遡及適用することを求めています ただし 一部については遡及適用しないことを任意で選択できる免除規定と 遡及適用を禁止する強制的な例外規定を定めています

More information

審議事項 (2) 年 7 月 ASBJ/EFRAG のスタッフがのれんと減損に関する定量的調査の付属資料として作成した付録付録 1: 定量的調査の概要付録 2: 主要なデータ セット 参考訳 財務会計基準機構の Web サイトに掲載した情報は 著作権法及び国際著作権条約をはじめ

審議事項 (2) 年 7 月 ASBJ/EFRAG のスタッフがのれんと減損に関する定量的調査の付属資料として作成した付録付録 1: 定量的調査の概要付録 2: 主要なデータ セット 参考訳 財務会計基準機構の Web サイトに掲載した情報は 著作権法及び国際著作権条約をはじめ 2016 年 7 月 ASBJ/EFRAG のスタッフがのれんと減損に関する定量的調査の付属資料として作成した付録付録 1: 定量的調査の概要: 主要なデータ セット 参考訳 付録 1 定量的調査の概要 背景 1. IFRS 第 3 号 企業結合 の適用後レビュー (PIR) 及び他のフィードバックによる発見事項に対応して IASB は現在 のれんと減損に関するリサーチ プロジェクトにおいて次の 3

More information

IFRSポイント講座 第8部 連結(1)

IFRSポイント講座 第8部 連結(1) 2010 年 4 月 2 日 vol. 22 第 8 部連結 (1) 連結 の部では 3 回にわたり 以下の説明 及び想定される実務上の論点に触れていきます IAS 第 27 号の定める連結財務諸表 SIC 第 12 号の定める特別目的事業体 IAS 第 28 号の定める関連会社に対する投資 IAS 第 31 号の定めるジョイント ベンチャーに対する持分 連結の範囲 特別目的事業体 (SPE) 決算日の異なる子会社

More information

ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場

ための手段を 指名 報酬委員会の設置に限定する必要はない 仮に 現状では 独立社外取締役の適切な関与 助言 が得られてないという指摘があるのならば まず 委員会を設置していない会社において 独立社外取締役の適切な関与 助言 が十分得られていないのか 事実を検証すべきである (2) また 東証一部上場 コード改訂案および投資家と企業の対話ガイドライン ( 案 ) に対する意見 2018 年 3 月 13 日 メンバー内田章 コードの改訂について 政府も認めているように コーポレートガバナンス コードの策定を含むこれまでの取組みによって 日本企業のコーポレート ガバナンス改革は着実に進展している M&Aや事業売却などを通じて事業ポートフォリオの見直しを加速する企業も増えており コードの主眼である 企業の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上

More information

包括利益の表示に関する会計基準第 1 回 : 包括利益の定義 目的 ( 更新 ) 新日本有限責任監査法人公認会計士七海健太郎 1. はじめに企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 ( 以下 会計基準 ) が平成 22 年 6 月 30 日に

包括利益の表示に関する会計基準第 1 回 : 包括利益の定義 目的 ( 更新 ) 新日本有限責任監査法人公認会計士七海健太郎 1. はじめに企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 ( 以下 会計基準 ) が平成 22 年 6 月 30 日に 包括利益の表示に関する会計基準第 1 回 : 包括利益の定義 目的 2011.03.10 (2013.04.11 更新 ) 新日本有限責任監査法人公認会計士七海健太郎 1. はじめに企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 ( 以下 会計基準 ) が平成 22 年 6 月 30 日に企業会計基準委員会から公表され わが国の会計にも包括利益という概念が取り入れられることとなりました 第

More information

平成30年公認会計士試験

平成30年公認会計士試験 第 3 問答案用紙 問題 1 1 新株予約権 2 75,000 3 75,000 4 0 5 3,000 6 70,000 7 7,000 8 42,000 金額がマイナスの場合には, その金額の前に を付すこと 9 2,074,000 会計基準の新設及び改正並びに商法の改正により, 以前よりも純資産の部に直接計上される 項目や純資産の部の変動要因が増加している そこで, ディスクロージャーの透明性の確保

More information

念.pwd

念.pwd 解説 公正価値の測定及び開示に関する FASB の公開草案 米国財務基準審議会 (FASB) 国際研究員 かわにし川西 やすのぶ安喜 はじめに 2010 年 6 月 29 日 米国財務基準審議会 (FASB) は 基準更新書 (ASU) 案 ( 公開草案 ) 公正価値の測定及び開示 (Topic820): 米国において一般に認められた原則及び国際財務報告基準における共通の公正価値の測定及び開示に関する規定に向けた改訂

More information

2018 年 8 月 10 日 各 位 上場会社名 エムスリー株式会社 ( コード番号 :2413 東証第一部 ) ( ) 本社所在地 東京都港区赤坂一丁目 11 番 44 号 赤坂インターシティ 代表者 代表取締役 谷村格 問合せ先 取締役 辻高宏

2018 年 8 月 10 日 各 位 上場会社名 エムスリー株式会社 ( コード番号 :2413 東証第一部 ) (   ) 本社所在地 東京都港区赤坂一丁目 11 番 44 号 赤坂インターシティ 代表者 代表取締役 谷村格 問合せ先 取締役 辻高宏 2018 年 8 月 10 日 各 位 上場会社名 エムスリー株式会社 ( コード番号 :2413 東証第一部 ) ( http://corporate.m3.com ) 本社所在地 東京都港区赤坂一丁目 11 番 44 号 赤坂インターシティ 代表者 代表取締役 谷村格 問合せ先 取締役 辻高宏 電話番号 03-6229-8900( 代表 ) ( 訂正 ) 2019 年 3 月期第 1 四半期決算短信

More information

085 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準 新株予約権 少数株主持分を株主資本に計上しない理由重要度 新株予約権を株主資本に計上しない理由 非支配株主持分を株主資本に計上しない理由 Keyword 株主とは異なる新株予約権者 返済義務 新株予約権は 返済義務のある負債ではない したがって

085 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準 新株予約権 少数株主持分を株主資本に計上しない理由重要度 新株予約権を株主資本に計上しない理由 非支配株主持分を株主資本に計上しない理由 Keyword 株主とは異なる新株予約権者 返済義務 新株予約権は 返済義務のある負債ではない したがって 085 貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準 新株予約権 少数株主持分を株主資本に計上しない理由 新株予約権を株主資本に計上しない理由 非支配株主持分を株主資本に計上しない理由 株主とは異なる新株予約権者 返済義務 新株予約権は 返済義務のある負債ではない したがって 負債の部に表示することは適当ではないため 純資産の部に記載される ただし 株主とは異なる新株予約権者との直接的な取引によるものなので

More information

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ

することを可能とするとともに 投資対象についても 株式以外の有価証券を対象に加えることとする ただし 指標連動型 ETF( 現物拠出 現物交換型 ETF 及び 金銭拠出 現物交換型 ETFのうち指標に連動するもの ) について 満たすべき要件を設けることとする 具体的には 1 現物拠出型 ETFにつ 規制の事前評価書 1. 政策の名称 ETF( 上場投資信託 ) の多様化 2. 担当部局金融庁総務企画局市場課 3. 評価実施時期平成 20 年 5 月 9 日 4. 規制の目的 内容及び必要性 (1) 現状及び問題点 規制の新設又は改廃の目的及び必要性 1 現状 ETF( 上場投資信託 ) は 投資家にとって 低コストにて 簡便かつ効果的な分散投資が可能となり また 取引所市場において 市場価格によるタイムリーな取引が機動的に行える等のメリットがある商品であるが

More information

マツダ株式会社

マツダ株式会社 363026 ファイル名 :000_3_0779700101906.doc 更新日時 :2007/03/13 13:39 印刷日時 :07/06/23 17:21 第 141 期 ( 自平成 18 年 4 月 1 日至平成 19 年 3 月 31 日 ) 有価証券報告書 1 本書は証券取引法第 24 条第 1 項に基づく有価証券報告書を 同法第 27 条の30の2に規定する開示用電子情報処理組織 (EDINET)

More information

7. 我が国の場合 第 4 項に示される政府が企業に課す賦課金の例としては 固定資産税 特別土地保有税 自動車取得税などが挙げられる 8. 日本基準において諸税金に関する会計処理については 監査 保証委員会実務指針第 63 号 諸税金に関する会計処理及び表示に係る監査上の取り扱い があるが ここでは

7. 我が国の場合 第 4 項に示される政府が企業に課す賦課金の例としては 固定資産税 特別土地保有税 自動車取得税などが挙げられる 8. 日本基準において諸税金に関する会計処理については 監査 保証委員会実務指針第 63 号 諸税金に関する会計処理及び表示に係る監査上の取り扱い があるが ここでは 第 325 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 審議事項 (2)-2 2015 年 12 月 4 日 プロジェクト 項目 IFRS のエンドースメント手続検討が必要な項目の候補に関する論点の検討 - 賦課金の会計処理 (IFRIC21)- I. 本資料の目的 1. 本資料は 第 23 回 IFRS のエンドースメントに関する作業部会 (2015 年 10 月 27 日開催 ) 及び第 323 回企業会計基準委員会

More information

IASB Update 2019 年 4 月 IASB Update は 国際会計基準審議会 ( 審議会 ) の予備的決定を示している IFRS 基準 修正及び IFRIC 解釈指針に関する審議会の最終的な決定は IFRS 財団及び IFRS 解釈指針委員会 デュー プロセス ハンドブック に示され

IASB Update 2019 年 4 月 IASB Update は 国際会計基準審議会 ( 審議会 ) の予備的決定を示している IFRS 基準 修正及び IFRIC 解釈指針に関する審議会の最終的な決定は IFRS 財団及び IFRS 解釈指針委員会 デュー プロセス ハンドブック に示され IASB Update 2019 年 4 月 IASB Update は 国際会計基準審議会 ( 審議会 ) の予備的決定を示している IFRS 基準 修正及び IFRIC 解釈指針に関する審議会の最終的な決定は IFRS 財団及び IFRS 解釈指針委員会 デュー プロセス ハンドブック に示されているとおり正式に書面投票が行われる 審議会は 2019 年 4 月 9 日 ( 火 ) から 11

More information

IFRS基礎講座 IFRS第1号 初度適用

IFRS基礎講座 IFRS第1号 初度適用 IFRS 基礎講座 IFRS 第 1 号 初度適用 のモジュールを始めます パート 1 では 初度適用の概要について解説します パート 2 では 初度適用における遡及適用の原則と例外を中心に解説します パート 3 では 初度適用における表示および開示について解説します 初度適用とは IFRS で作成された財務諸表を初めて表示することをいいます 企業が最初の IFRS 財務諸表を表示する場合 その企業を

More information

説明会資料 IFRSの導入について

説明会資料 IFRSの導入について 国際会計基準 () の導入について 2013 年 12 月 13 日 三井物産株式会社 目次 1. 導入の目的 2. 導入時期 3. 開始 B/Sへの影響 4. 13/3 期連結財務諸表への影響 5. その他の米国会計基準 () との主要な差異 6. 導入による当社主要財務指標への影響 本資料は 導入に伴い現時点で想定される当社連結財務諸表への影響 並びに当社において米国会計基準と との主要な差異と考える項目についての説明を目的に作成されたものです

More information

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1 JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) ( 事業評価の目的 ) 1. JICA は 主に 1PDCA(Plan; 事前 Do; 実施 Check; 事後 Action; フィードバック ) サイクルを通じた事業のさらなる改善 及び 2 日本国民及び相手国を含むその他ステークホルダーへの説明責任

More information

Microsoft Word - Q&A 第22回 2892号2008年11月08日.doc

Microsoft Word - Q&A 第22回 2892号2008年11月08日.doc ここれだけは知っておきたい! 国際財務報告基準 Q&A Keyword22: 中間財務報告 Q. 中間財務報告について教えてください また, 日本の基準とは何か違いがあるのですか A. 国際会計基準第 34 号 (IAS34 号 ) 中間財務報告(Interim Financial Reporting) では, 中間財務諸表を作成する場合に従うべき, 開示項目を含む最小限の内容を定義し, かつ採用すべき認識及び測定の原則を規定しています

More information

預金を確保しつつ 資金調達手段も確保する 収益性を示す指標として 営業利益率を採用し 営業利益率の目安となる数値を公表する 株主の皆様への還元については 持続的な成長による配当可能利益の増加により株主還元を増大することを基本とする 具体的な株主還元方針は 持続的な成長と企業価値向上を実現するための投

預金を確保しつつ 資金調達手段も確保する 収益性を示す指標として 営業利益率を採用し 営業利益率の目安となる数値を公表する 株主の皆様への還元については 持続的な成長による配当可能利益の増加により株主還元を増大することを基本とする 具体的な株主還元方針は 持続的な成長と企業価値向上を実現するための投 ミスミグループコーポレートガバナンス基本方針 本基本方針は ミスミグループ ( 以下 当社グループ という ) のコーポレートガバナンスに関する基本的な考え方を定めるものである 1. コーポレートガバナンスの原則 (1) 当社グループのコーポレートガバナンスは 当社グループの持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に資することを目的とする (2) 当社グループは 戦略的経営の追求 経営者人材の育成及びグローバルの事業成長を通じて中長期的な企業価値の向上を図る

More information

1. 国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 抜粋 翻訳 ) 国際財務報告基準に準拠した財務諸表の作成方法について当行の国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 以下 IFRS 財務諸表 という ) は 平成 27 年 3 月末時点で国際会計基準審議会 (IAS B) が公表している基準及び解釈指針に

1. 国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 抜粋 翻訳 ) 国際財務報告基準に準拠した財務諸表の作成方法について当行の国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 以下 IFRS 財務諸表 という ) は 平成 27 年 3 月末時点で国際会計基準審議会 (IAS B) が公表している基準及び解釈指針に 1. 国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 抜粋 翻訳 ) 国際財務報告基準に準拠した財務諸表の作成方法について当行の国際財務報告基準に準拠した財務諸表 ( 以下 IFRS 財務諸表 という ) は 平成 27 年 3 月末時点で国際会計基準審議会 (IAS B) が公表している基準及び解釈指針に準拠して英文により作成しております なお IFRS 財務諸表その他の事項の金額については 百万円未満を切り捨てて表示しております

More information

Microsoft Word - IFRSコラム原稿第2回 H doc

Microsoft Word - IFRSコラム原稿第2回 H doc Q IFRS が導入された時に作成すべき財務諸表はどうなりますか A IFRS 導入年度だけではなく 比較対象期間についても IFRS に準拠した財務諸表の作成が必要です また 比較対象期間の期首の開始財政状態計算書および日本基準との調整表の開示が必要です 解説 2015 年 3 月期を IFRS 適用初年度として作成すべき財務諸表は以下のとおりです 2010 年 3 月期 2011 年 3 月期

More information

参考 企業会計基準第 25 号 ( 平成 22 年 6 月 ) からの改正点 平成 24 年 6 月 29 日 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 の設例 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 ( 平成 22 年 6 月 30 日 ) の設例を次のように改正

参考 企業会計基準第 25 号 ( 平成 22 年 6 月 ) からの改正点 平成 24 年 6 月 29 日 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 の設例 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 ( 平成 22 年 6 月 30 日 ) の設例を次のように改正 参考 企業会計基準第 25 号 ( 平成 22 年 6 月 ) からの改正点 平成 24 年 6 月 29 日 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 の設例 企業会計基準第 25 号 包括利益の表示に関する会計基準 ( 平成 22 年 6 月 30 日 ) の設例を次のように改正する ( 改正部分に下線又は取消線を付している ) 参考 1. 設例 以下の設例は 本会計基準で示された内容についての理解を深めるために参考として示されたものであり

More information

従って IFRSにおいては これらの減価償却計算の構成要素について どこまで どのように厳密に見積りを行うかについて下記の 減価償却とIFRS についての説明で述べるような論点が生じます なお 無形固定資産の償却については 日本基準では一般に税法に準拠して定額法によることが多いですが IFRSにおい

従って IFRSにおいては これらの減価償却計算の構成要素について どこまで どのように厳密に見積りを行うかについて下記の 減価償却とIFRS についての説明で述べるような論点が生じます なお 無形固定資産の償却については 日本基準では一般に税法に準拠して定額法によることが多いですが IFRSにおい Q 有形固定資産 無形資産の減価償却方法について 日本基準と IFRS で考え方の違いはありますか A 減価償却方法について日本基準と IFRS に基本的な考え方の違いはありませんが 実務上の運用に差異が生じるものと考えられます 日本基準においても IFRS においても 資産の取得価額から残存価額を控除し 耐用年数にわたり一 定の償却を行うという基本的な考え方に違いはありません (IFRSにおける再評価モデルを除く)

More information

IFRS基礎講座 IAS第21号 外貨換算

IFRS基礎講座 IAS第21号 外貨換算 IFRS 基礎講座 IAS 第 21 号 外貨換算 のモジュールを始めます パート 1 では 外貨建取引の会計処理を中心に解説します パート 2 では 外貨建財務諸表の換算を中心に解説します 企業は 取引を行うにあたって通常 様々な種類の通貨を使用します これらのうち 企業が営業活動を行う主たる経済環境の通貨を機能通貨といいます 例えば 日本企業の場合 営業活動を行う主たる経済環境の通貨は 通常

More information

CL23 PwCあらた監査法人 平成 28 年 5 月 31 日 企業会計基準委員会御中 PwC あらた監査法人品質管理本部アカウンティング サポート部 収益認識に関する包括的な会計基準の開発についての意見の募集 に対するコメント 拝啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます さて 貴委員会から

CL23 PwCあらた監査法人 平成 28 年 5 月 31 日 企業会計基準委員会御中 PwC あらた監査法人品質管理本部アカウンティング サポート部 収益認識に関する包括的な会計基準の開発についての意見の募集 に対するコメント 拝啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます さて 貴委員会から 平成 28 年 5 月 31 日 企業会計基準委員会御中 PwC あらた監査法人品質管理本部アカウンティング サポート部 収益認識に関する包括的な会計基準の開発についての意見の募集 に対するコメント 拝啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます さて 貴委員会から平成 28 年 2 月 4 日付で公表され 同年 4 月 22 日付で一部改訂されました 収益認識に関する包括的な会計基準の開発についての意見の募集

More information

再構築後のEDINETの概要

再構築後のEDINETの概要 資料 2 再構築後の EDINET の概要 金融庁総務企画局企業開示課 2006 年 10 月 26 日 1. 過去の経緯 2005 2006 2007 協議会等等EDINET セキュリティの強化協EDINET 再構築プロジェクト 11 月第 1 回協議会開催 協議内容 EDINET の状況 XBRL の状況 他機関の XBRL 利用状況 に関する業務の業務 システム見直し方針の策定 6 月第 2

More information

2. 基準差調整表 当行は 日本基準に準拠した財務諸表に加えて IFRS 財務諸表を参考情報として開示しております 日本基準と IFRS では重要な会計方針が異なることから 以下のとおり当行の資産 負債及び資本に対する調整表並びに当期利益の調整表を記載しております (1) 資産 負債及び資本に対する

2. 基準差調整表 当行は 日本基準に準拠した財務諸表に加えて IFRS 財務諸表を参考情報として開示しております 日本基準と IFRS では重要な会計方針が異なることから 以下のとおり当行の資産 負債及び資本に対する調整表並びに当期利益の調整表を記載しております (1) 資産 負債及び資本に対する 2. 基準差調整表 当行は 日本基準に準拠した財務諸表に加えて IFRS 財務諸表を参考情報として開示しております 日本基準と IFRS では重要な会計方針が異なることから 以下のとおり当行の 及び資本に対する調整表並びに当期利益の調整表を記載しております (1) 及び資本に対する調整表 第 4 期末 ( 平成 27 年度末 ) 現金預け金 1,220,187 - - 1,220,187 現金預け金

More information

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益

IFRS基礎講座 IAS第11号/18号 収益 IFRS 基礎講座 収益 のモジュールを始めます このモジュールには IAS 第 18 号 収益 および IAS 第 11 号 工事契約 に関する解説が含まれます これらの基準書は IFRS 第 15 号 顧客との契約による収益 の適用開始により 廃止されます パート 1 では 収益に関連する取引の識別を中心に解説します パート 2 では 収益の認識規準を中心に解説します パート 3 では 工事契約について解説します

More information

Microsoft Word - M&A会計 日本基準とIFRS 第1回.doc

Microsoft Word - M&A会計 日本基準とIFRS 第1回.doc 図解でわかる! 第 1 回日本基準と IFRS 総論 M&A 会計日本基準と IFRS あらた監査法人プライベート エクイティ サービス あらた監査法人ナレッジ マネージマント PwC アドバイザリー株式会社ディールアドバイザリー はじめにリーマンの破綻以来 世界中で不景気の嵐が吹き荒れていますが 生き残りをかけた企業が世界中で買収や合併を続けることに変化はなく これからもさらに増加していくように思えます

More information

議題 担当 (1) のれんの減損と償却 日本 イタリア 7 IFRS の適用に係る論点 IASB 8 非営利組織の財務諸表の表示に関する改訂提案米国 の概要 9 時事的な問題 (1) コア棚卸資産 インド (2) 英国会計基準における財務報告の枠組み 英国 (3) 非伝統的な市場において資金調達を行

議題 担当 (1) のれんの減損と償却 日本 イタリア 7 IFRS の適用に係る論点 IASB 8 非営利組織の財務諸表の表示に関する改訂提案米国 の概要 9 時事的な問題 (1) コア棚卸資産 インド (2) 英国会計基準における財務報告の枠組み 英国 (3) 非伝統的な市場において資金調達を行 2015 年下期会計基準設定主体国際フォーラム (IFASS) 会議報告 I. はじめに会計基準設定主体国際フォーラム (International Forum of Accoun Setters: IFASS) は 各国会計基準設定主体およびその他の会計基準に関連する諸問題に対する関心の高い組織による非公式ネットワークであり 元カナダ会計基準設定主体の議長であり元国際会計基準審議会 (IASB)

More information

【H 改正】株主資本等変動計算書.docx

【H 改正】株主資本等変動計算書.docx 株主資本等変動計算書第 1 回株主資本等変動計算書の概要 2010.09.07 (2013.01.24 更新 ) 新日本有限責任監査法人公認会計士七海健太郎 1. 株主資本等変動計算書の概要 (1) 株主資本等変動計算書の目的株主資本等変動計算書は 貸借対照表の純資産の部の一会計期間における変動額のうち 主として 株主に帰属する部分である株主資本の各項目の変動事由を報告するために作成する開示書類です

More information

XBRL導入範囲の拡大

XBRL導入範囲の拡大 資料 3 XBRL 導入範囲の拡大 金融庁総務企画局企業開示課 2007 年 2 月 15 日 対象書類の拡大1.. 今後の XBRL 導入範囲の拡大検討 今次開発では 有価証券報告書等ののみに XBRL を導入する計画である 将来的には 情報へのニーズ 技術仕様等の醸成状況等を踏まえ XBRL 化が効果的な情報を対象に導入範囲の拡大を検討することが適当である 対象範囲の拡大 有価証券報告書 半期報告書

More information

無断複写 転用 転記を禁じます 国際財務報告基準 (IFRS) 連結財務諸表シリーズ シリーズ <5>IAS 第 31 号 ジョイント ベンチャーに対する持分 ( 平成 22 年 7 月 31 日現在 ) 1. ジョイント ベンチャーの対する持分 ( 総論 ) 本シリーズでは ジョイント ベンチャー

無断複写 転用 転記を禁じます 国際財務報告基準 (IFRS) 連結財務諸表シリーズ シリーズ <5>IAS 第 31 号 ジョイント ベンチャーに対する持分 ( 平成 22 年 7 月 31 日現在 ) 1. ジョイント ベンチャーの対する持分 ( 総論 ) 本シリーズでは ジョイント ベンチャー 国際財務報告基準 (IFRS) 連結財務諸表シリーズ シリーズ IAS 第 31 号 ジョイント ベンチャーに対する持分 ( 平成 22 年 7 月 31 日現在 ) 1. ジョイント ベンチャーの対する持分 ( 総論 ) 本シリーズでは ジョイント ベンチャーに対する持分の会計処理について IAS31 号 ジョイント ベンチャーに対する持分 を中心に解説します IAS31 号は ジョイント

More information

EDINET 提出書類 株式会社三栄建築設計 (E0405 訂正有価証券報告書 表紙 提出書類 有価証券報告書の訂正報告書 根拠条文 金融商品取引法第 24 条の 2 第 1 項 提出先 関東財務局長 提出日 2019 年 1 月 16 日 事業年度 第 25 期 ( 自 2017 年 9 月 1

EDINET 提出書類 株式会社三栄建築設計 (E0405 訂正有価証券報告書 表紙 提出書類 有価証券報告書の訂正報告書 根拠条文 金融商品取引法第 24 条の 2 第 1 項 提出先 関東財務局長 提出日 2019 年 1 月 16 日 事業年度 第 25 期 ( 自 2017 年 9 月 1 表紙 提出書類 有価証券報告書の訂正報告書 根拠条文 金融商品取引法第 24 条の 2 第 1 項 提出先 関東財務局長 提出日 2019 年 1 月 16 日 事業年度 第 25 期 ( 自 2017 年 9 月 1 日至 2018 年 8 月 31 日 ) 会社名 株式会社三栄建築設計 英訳名 SANEI ARCHITECTURE PLANNING CO.,LTD. 代表者の役職氏名 代表取締役専務小池学

More information

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし 受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたします ファンド名 JA TOPIX オープン 2 月 12 日の基準価額 10,141 円 前営業日比ベンチマーク

More information

2008年6月XX日

2008年6月XX日 2008 年 6 月 17 日 環境 持続社会 研究センター国際環境 NGO FoE Japan メコン ウォッチ満田夏花 ( 地球 人間環境フォーラム ) 新 JICA 環境社会配慮ガイドラインに関する NGO 提案 新 JICA が行うべき環境社会配慮手続きについて ( 協力準備調査の実施段階を除く ) 1. ローリングプランの公開... 2 2. 協力準備調査... 2 2.1 協力準備調査の実施決定プロセス...

More information

JobCreation2013.indd

JobCreation2013.indd Job Creation 2013 Job Creation 2013 Contents 5 6 Job Creation Job Creation 10 11 28 32 ( 2011 1 2013 12 ) 3 4 Job Creation Building a better working world Job Creation 2013 IT 5 Job Creation 6 JAPAN is

More information

1 今回の会議の概要 2014 年第 2 回目の国際公会計基準審議会 (IPSASB) の会議は 2014 年 6 月 24 日から27 日までの4 日間にわたり カナダのトロントで開催された 今回の会議には19 名のメンバーのうち17 名が出席し テクニカル アドバイザー (TA) オブザーバー

1 今回の会議の概要 2014 年第 2 回目の国際公会計基準審議会 (IPSASB) の会議は 2014 年 6 月 24 日から27 日までの4 日間にわたり カナダのトロントで開催された 今回の会議には19 名のメンバーのうち17 名が出席し テクニカル アドバイザー (TA) オブザーバー 国際公会計基準審議会 (IPSASB) 会議報告 (2014 年 6 月 24 日 -6 月 27 日 - カナダ トロントにて ) 会議決定事項の概略 プロジェクト 会議前までの状況 今回会議での討議 決定事項 概念フレームワーク - 序文 予備的見解を公表することを承認 (2013 年 7 月公表 ) 最終文書案を検討 - 第 1フェーズ 第 1フェーズ最終文書 公表済み (2013 年 1 月

More information

IFRS第3号「企業結合」修正案及びIAS第27号「連結及び個別財務諸表」修正案に対する

IFRS第3号「企業結合」修正案及びIAS第27号「連結及び個別財務諸表」修正案に対する 国際会計基準審議会御中 2005 年 10 月 28 日 IFRS 第 3 号 企業結合 修正案及び IAS 第 27 号 連結及び個別財務諸表 修正案に対するコメント 企業会計基準委員会 (ASBJ) は IFRS 第 3 号 企業結合 修正案及び IAS 第 27 号 連結及び個別財務諸表 修正案に対してコメントする ここに記載されている見解は国際対応専門委員会のものである Ⅰ 総論 1. 親会社説

More information

Microsoft Word - M&A会計 日本基準とIFRS 第5回.doc

Microsoft Word - M&A会計 日本基準とIFRS 第5回.doc 図解でわかる! M&A 会計日本基準と IFRS 第 5 回企業結合と 無形資産 あらた監査法人公認会計士 清水 毅 公認会計士 山田 雅治 はじめに金融庁 企業会計審議会は 2009 年 6 月に 我が国における国際会計基準の取扱いに関する意見書 ( 中間報告 ) を公表しました 国際財務報告基準 ( 以下 IFRS ) の適用については 2010 年 3 月期から国際的な財務 事業活動を行っている上場企業の連結財務諸表に

More information

新日本有限責任監査法人東京都千代田区内幸町二丁目 2 番 3 号日比谷国際ビル Tel: Fax: 年 5 月 9 日 公表されているが 未だ適用されていない米国会計基準の一覧 (

新日本有限責任監査法人東京都千代田区内幸町二丁目 2 番 3 号日比谷国際ビル Tel: Fax: 年 5 月 9 日 公表されているが 未だ適用されていない米国会計基準の一覧 ( 新日本有限責任監査法人東京都千代田区内幸町二丁目 2 番 3 号日比谷国際ビル 100-0011 Tel: 03 3503 1100 Fax: 03 3503 1197 www.shinnihon.or.jp 2016 年 5 月 9 日 公表されているが 未だ適用されていない米国会計基準の一覧 (2016 年 3 月 31 日現在 ) 1. はじめに下記の米国会計基準の一覧は 2016 年 3 月

More information

IFRSポイント講座 第6部 金融商品

IFRSポイント講座 第6部 金融商品 2009 年 11 月 6 日 vol. 12 第 6 部金融商品 (1) IFRS における金融商品会計に関する論点について 全 9 回にわたり 以下の内容を解説します (1) 金融商品の定義 金融商品会計の適用範囲 (2) 金融商品の分類 測定 (3) 金融商品の当初認識時の処理 当初認識後の測定 (4) 金融商品の公正価値測定 (5) 金融資産の減損 (6) デリバティブ (7) 金融商品の認識の中止及び相殺

More information

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ 実務指針 6.1 ガバナンス プロセス 平成 29( 2017) 年 5 月公表 [ 根拠とする内部監査基準 ] 第 6 章内部監査の対象範囲第 1 節ガバナンス プロセス 6.1.1 内部監査部門は ガバナンス プロセスの有効性を評価し その改善に貢献しなければならない (1) 内部監査部門は 以下の視点から ガバナンス プロセスの改善に向けた評価をしなければならない 1 組織体として対処すべき課題の把握と共有

More information

JIPs_010_nyuko

JIPs_010_nyuko CONTENTS 2014. Jan. 24 No.010 証券会社関連の動向 01 証券関連業務に関する行政の動き 01 SIGMA21-χ 外国証券/外国債券機能強化概要 02 東証大証デリバティブ市場統合 03 証券トレンド 地域密着型証券ビジネスのすすめ その3 04 リテール証券業 2020年に向けて その進化の可能性 05 ビジネスニュース 証券会社関連の動向 呼値細分化 1月14日より

More information

ファイル名 :0101010_0805306972207.doc 更新日時 :2010/06/30 14:03 印刷日時 :2010/06/3014:05 事業内容の概要及び主要な経営指標等の推移 1 事業内容の概要当行グループは 親会社である株式会社三菱 UFJ フィナンシャル グループの下 当行 子会社および関連会社で構成され 銀行業務 その他 ( 金融商品取引業務 リース業務等 ) の金融サービスに係る事業を行っております

More information

< 目的 > 専ら被保険者の利益 にはそぐわない目的で運用が行われるとの懸念を払拭し 運用に対する国民の信頼を高める 運用の多様化 高度化が進む中で 適切にリスクを管理しつつ 機動的な対応を可能に GPIF ガバナンス強化のイメージ ( 案 ) < 方向性 > 1 独任制から合議制への転換基本ポート

< 目的 > 専ら被保険者の利益 にはそぐわない目的で運用が行われるとの懸念を払拭し 運用に対する国民の信頼を高める 運用の多様化 高度化が進む中で 適切にリスクを管理しつつ 機動的な対応を可能に GPIF ガバナンス強化のイメージ ( 案 ) < 方向性 > 1 独任制から合議制への転換基本ポート 第 32 回社会保障審議会年金部会平成 27 年 12 月 25 日 資料 GPIF ガバナンス強化のイメージ ( 案 ) 厚生労働省年金局 平成 27 年 12 月 25 日 < 目的 > 専ら被保険者の利益 にはそぐわない目的で運用が行われるとの懸念を払拭し 運用に対する国民の信頼を高める 運用の多様化 高度化が進む中で 適切にリスクを管理しつつ 機動的な対応を可能に GPIF ガバナンス強化のイメージ

More information

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年

このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 ( 平成 19 年 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令 の取扱いに関する留意事項について ( 内部統制府令ガイドライン ) 平成 23 年 3 月金融庁総務企画局 このガイドラインは 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する留意事項 ( 制定 発出時点において最適と考えられる法令解釈 運用等 ) を示したものである 第一章 総則 1-1 財務計算に関する書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令

More information

ならないとされている (IFRS 第 15 号第 8 項 ) 4. 顧客との契約の一部が IFRS 第 15 号の範囲に含まれ 一部が他の基準の範囲に含まれる場合については 取引価格の測定に関する要求事項を設けている (IFRS 第 15 号第 7 項 ) ( 意見募集文書に寄せられた意見 ) 5.

ならないとされている (IFRS 第 15 号第 8 項 ) 4. 顧客との契約の一部が IFRS 第 15 号の範囲に含まれ 一部が他の基準の範囲に含まれる場合については 取引価格の測定に関する要求事項を設けている (IFRS 第 15 号第 7 項 ) ( 意見募集文書に寄せられた意見 ) 5. 第 346 回企業会計基準委員会 資料番号審議事項 (4)-2 日付 2016 年 10 月 6 日 プロジェクト 項目 収益認識に関する包括的な会計基準の開発 会計基準の範囲の検討 本資料の目的 1. 本資料では 我が国の収益認識基準の開発に向けて 開発する日本基準の範囲につ いて審議を行うことを目的としている 会計基準の範囲 (IFRS 第 15 号の範囲 ) 2. IFRS 第 15 号においては

More information

収益認識に関する会計基準

収益認識に関する会計基準 収益認識に関する会計基準 ( 公開草案 ) アヴァンセコンサルティング株式会社 公認会計士 税理士野村昌弘 平成 29 年 7 月 20 日に 日本の会計基準の設定主体である企業会計基準委員会から 収益認識に関する会計基準 ( 案 ) 収益認識に関する会計基準の適用指針( 案 ) が公表されました 平成 29 年 10 月 20 日までコメントを募集しており その後コメントへの対応を検討 協議し 平成

More information

<4D F736F F D F C F91E A8E91904D91F582CC817582C282DD82BD82C44E CE8FDB8FA C789C182CC82A8926D82E782B92E646F63>

<4D F736F F D F C F91E A8E91904D91F582CC817582C282DD82BD82C44E CE8FDB8FA C789C182CC82A8926D82E782B92E646F63> 平成 29 年 12 月 1 日 大和証券投資信託委託株式会社金融商品取引業者関東財務局長 ( 金商 ) 第 352 号加入協会一般社団法人投資信託協会加入協会一般社団法人日本投資顧問業協会 和投資信託の つみたて NISA 対象商品追加のお知らせ 当社は つみたて NISA 制度のもと積 投資でファンドを 期に保有するうえでの有効性の観点から 下記の通り対象商品として 3 本の ETF を追加しました

More information

できる 105. 前項の取扱いを適用する場合には 次の事項を注記する (1) その旨及び決算月に実施した計量の日から決算日までに生じた収益の見積りが極めて困難と認められる理由 (2) 当連結会計年度及び当事業年度の決算月の翌月に実施した計量により確認した使用量に基づく収益の額 ( この収益の額が 決

できる 105. 前項の取扱いを適用する場合には 次の事項を注記する (1) その旨及び決算月に実施した計量の日から決算日までに生じた収益の見積りが極めて困難と認められる理由 (2) 当連結会計年度及び当事業年度の決算月の翌月に実施した計量により確認した使用量に基づく収益の額 ( この収益の額が 決 第 381 回企業会計基準委員会 資料番号審議事項 (2)-7 日付 2018 年 3 月 26 日 プロジェクト 項目 収益認識に関する会計基準の開発 代替的な取扱いに関する検討 本資料の目的 1. 本資料は 企業会計基準公開草案第 61 号 収益認識に関する会計基準 ( 案 ) ( 以下 会計基準案 という ) 及び企業会計基準適用指針公開草案第 61 号 収益認識に関する会計基準の適用指針 (

More information

日本基準基礎講座 資本会計

日本基準基礎講座 資本会計 日本基準基礎講座 資本会計 のモジュールを始めます 資本会計のモジュールでは 貸借対照表における純資産の主な内容についてパートに分けて解説します パート1では 純資産及び株主資本について解説します パート2では 株主資本以外について また 新株予約権及び非支配株主持分について解説します パート3では 包括利益について解説します 純資産とは 資産にも負債にも該当しないものです 貸借対照表は 資産の部

More information

念.pwd

念.pwd 連載 IFRS 及び IAS の解説 第 20 回 IAS 第 8 号 IFRS 第 5 号 公認士 ほしの星野 まさひろ正博 本稿では IAS 第 8 号 方針 上の見積りの変更及び誤謬 ( 以下 IAS 第 8 号 という ) 及び IFRS 第 5 号 売却目的で保有する非流動資産及び廃止事業 ( 以下 IFRS 第 5 号 という ) について説明する 特に IAS 第 8 号では 1 方針の決定方法

More information

<4D F736F F D208A948EE58E91967B939995CF93AE8C768E5A8F912E646F6378>

<4D F736F F D208A948EE58E91967B939995CF93AE8C768E5A8F912E646F6378> 株主資本等変動計算書第 1 回株主資本等変動計算書の概要 2010.09.07 (2013.01.24 更新 ) 新日本有限責任監査法人公認会計士七海健太郎 1. 株主資本等変動計算書の概要 (1) 株主資本等変動計算書の目的株主資本等変動計算書は 貸借対照表の純資産の部の一会計期間における変動額のうち 主として 株主に帰属する部分である株主資本の各項目の変動事由を報告するために作成する開示書類です

More information

あいおいニッセイ同和損保の現状2013

あいおいニッセイ同和損保の現状2013 CUSTOMER FOCUSED INTEGRITY TEAMWORK INNOVATION PROFESSIONALISM D MS&AD 201371 MS&AD MS&AD MS&AD MS&AD MS&AD 2 3 13 4 15 MS&AD 201371 MS&ADMS&ADMS&ADMS&AD MS&AD7 MS&AD MS&AD 2010 2013 401K ART 2013 20131

More information

IFRS 第 11 号および IFRS 第 12 号は 不動産業界におけるジョイント アレンジメントの会計処理について重要な影響を及ぼす可能性がある ジョイント アレンジメントは 例えば リスクの共有 資金調達 付加的な専門的ノウハウを取り入れる手段といった様々な理由により 不動産業界では一般的であ

IFRS 第 11 号および IFRS 第 12 号は 不動産業界におけるジョイント アレンジメントの会計処理について重要な影響を及ぼす可能性がある ジョイント アレンジメントは 例えば リスクの共有 資金調達 付加的な専門的ノウハウを取り入れる手段といった様々な理由により 不動産業界では一般的であ IFRS Global office 2011 年 9 月 注 : 本資料は Deloitte の IFRS Global Office が作成し 有限責任監査法人トーマツが翻訳したものです この日本語版は 読者のご理解の参考までに作成したものであり 原文については英語版ニュースレターをご参照下さい IFRS industry insights ジョイント アレンジメントに関する新基準書 - 不動産業界に関する洞察

More information

関する IFRS-IC の議論が IASB と FASB により共同で行われている IFRS 第 15 号に関する移行リソースグループ (TRG) における議論と不整合を生じさせる可能性が危惧されたためである 論点の所在 4. 今回 明確化が要請された会計処理に関する主な論点は 銀行がプリペイド カ

関する IFRS-IC の議論が IASB と FASB により共同で行われている IFRS 第 15 号に関する移行リソースグループ (TRG) における議論と不整合を生じさせる可能性が危惧されたためである 論点の所在 4. 今回 明確化が要請された会計処理に関する主な論点は 銀行がプリペイド カ 第 324 回企業会計基準委員会 資料番号 日付 審議事項 (5)-1 2015 年 11 月 20 日 プロジェクト 項目 IFRS 解釈指針委員会 IAS 第 32 号 金融商品 : 表示 - 企業が発行したプリペイド カードに係る負債の当該企業の財務諸表における分類 I. 本資料の目的 1. 本資料は 2015 年 9 月開催の IFRS-IC において議論された IAS 第 32 号に関する論点及び

More information

IFRS基礎講座 IAS第12号 法人所得税

IFRS基礎講座 IAS第12号 法人所得税 IFRS 基礎講座 IAS 第 12 号 法人所得税 のモジュールを始めます パート 1 では 法人所得税の範囲 および税効果会計を中心に解説します パート 2 では 繰延税金資産および負債の認識を中心に解説します IFRS における 法人所得税 とは 課税所得を課税標準として課される 国内および国外のすべての税金をいいます 例えば 法人税 住民税所得割 事業税所得割などが IFRS における法人所得税に該当します

More information

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文 SGEC 附属文書 2-8 2012 理事会 2016.1.1 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文この文書の目的は 生産拠点のネットワークをする組織によるCoC 認証を実施のための指針を設定し このことにより

More information

平成26年度 第138回 日商簿記検定 1級 会計学 解説

平成26年度 第138回 日商簿記検定 1級 会計学 解説 平成 26 年度第 138 回日商簿記検定試験 1 級 - 会計学 - 解 説 第 1 問 1 ヘッジ会計とは ヘッジ取引のうち一定の要件を満たすものについて ヘッジ対象に係る損益とヘッジ手段に係る損益を同一の会計期間に認識し ヘッジの効果を会計に反映させる特殊な会計処理のことをいう ( 金融商品に関する会計基準 29 参照 ) ヘッジ会計の会計処理には 繰延ヘッジと時価ヘッジの 2 種類の会計処理がある

More information

新しい連結基準 IASBは グループの連結に係る問題およびオフバランスシート活動について取り扱っている以下の5 つの新基準を公表しました IFRS 第 10 号 連結財務諸表 IFRS 第 11 号 ジョイント アレンジメント IFRS 第 12 号 他の企業に対する持分の開示 IAS 第 27 号

新しい連結基準 IASBは グループの連結に係る問題およびオフバランスシート活動について取り扱っている以下の5 つの新基準を公表しました IFRS 第 10 号 連結財務諸表 IFRS 第 11 号 ジョイント アレンジメント IFRS 第 12 号 他の企業に対する持分の開示 IAS 第 27 号 IFRS News June 2011 special edition 連結 ジョイント アレンジメントおよび関連する開示に係る新しい基準は 他の企業への重大な関与があるすべての企業が注目すべき一つのパッケージです IFRS 第 10 号では 1 つの企業が他の企業を支配しているかの評価を行う際に改訂されたフレームワークを提供しており 従来の子会社と特別目的ビークル (special purpose

More information

2009.12 13 ブラックロック世界好配当株式オープン ( 愛称 ) 世界の息吹 本書は金融商品取引法第 13 条の規定に基づく目論見書です ブラックロック世界好配当株式オープン ( 愛称 : 世界の息吹 ) お申込み前の重要な事項のお知らせ 下記の事項は この投資信託 ( 以下 ファンド といいます ) をお申込みされるご投資家の皆様に あらかじめご確認いただきたい重要な事項をお知らせするものです

More information

untitled

untitled ( 株 ) 百五銀行 (8368) 平成 30 年 3 月期第 1 四半期決算短信 添付資料の目次 1. 当四半期決算に関する定性的情報 P. 2 (1) 経営成績に関する説明 P. 2 (2) 財政状態に関する説明 P. 2 (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 P. 2 2. 四半期連結財務諸表及び主な注記 P. 3 (1) 四半期連結貸借対照表 P. 3 (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書

More information

Microsoft Word - 247_資本連結実務指針等の改正

Microsoft Word - 247_資本連結実務指針等の改正 日本基準トピックス 会計制度委員会報告第 7 号 連結財務諸表における資本連結手続に関する実務指針 等の改正について 2014 年 3 月 3 日第 247 号 主旨 2014 年 2 月 24 日 日本公認会計士協会 (JICPA) は 会計制度委員会報告第 7 号 連結財務諸表における資本連結手続に関する実務指針 等の改正を公表しました 本改正は 企業会計基準委員会 (ASBJ) により 2013

More information

修-CIA Exam Change Handbook_FAQs_ indd

修-CIA Exam Change Handbook_FAQs_ indd CIA 試験 : よくあるご質問 最新の実務に焦点を合わせた改訂 2018 年 3 月 www.globaliia.org 最新の実務に焦点を合わせた CIA 試験シラバスの改訂 本資料は公認内部監査人 (CIA) を受験される方のために CIA 試験シラバスの改訂に関する よく あるご質問 (FAQ) およびその回答をまとめたものです 新しい 3 パート CIA 試験は これまでより一層明確で統一感があり

More information

注記事項 (1) 当中間期における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無 2 1 以外の会計方針の変更 : 無

注記事項 (1) 当中間期における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 2019 年 3 月期第 2 四半期 ( 中間期 ) 決算短信 日本基準 ( 連結 ) 2018 年 11 月 6 日 上場会社名 株式会社沖縄銀行 上場取引所 東福 コード番号 8397 URL http://www.okinawa-bank.co.jp/ 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 山城正保 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 執行役員総合企画部長 ( 氏名 ) 佐喜真裕 TEL

More information

念.pwd

念.pwd 解説 IFRIC 解釈指針第 19 号持分金融商品による金融負債の消滅 (ExtinguishingFinancialLiabilities withequityinstruments) 元国際会計基準審議会 (IASB) 実務研究員公認会計士 おおき大木 まさし正志 1 はじめに国際財務報告解釈指針委員会 (IFRIC) は 昨今の金融危機を背景としてデット エクイティ スワップ取引とよばれる金融取引について

More information

162 有価証券等の情報(会社計 満期保有目的の債券 ( 単位 : 百万円 ) がを超えるもの がを超えないもの )合計 2,041,222 2,440, ,058 1,942,014 2,303, ,434 責任準備金対応債券 ( 単位 : 百万円 ) が貸借対照表 公社債

162 有価証券等の情報(会社計 満期保有目的の債券 ( 単位 : 百万円 ) がを超えるもの がを超えないもの )合計 2,041,222 2,440, ,058 1,942,014 2,303, ,434 責任準備金対応債券 ( 単位 : 百万円 ) が貸借対照表 公社債 1 有価証券の情報 ( 会社計 ) a. 売買目的有価証券の評価損益 ( 単位 : 百万円 ) 当期の損益に当期の損益に含まれた評価損益含まれた評価損益売買目的有価証券 1,568,501 154,511 1,117,627 41,831 ( 注 ) 本表では 運用目的の金銭の信託 を通じて保有している有価証券も対象となっていますが ともに残高はありません b. 有価証券の情報 ( 売買目的有価証券以外の有価証券のうちのあるもの

More information

IASB・FASBの金融商品会計検討の現状(2)

IASB・FASBの金融商品会計検討の現状(2) 企業会計最前線 2012 年 8 月 24 日全 5 頁 IASB FASB の金融商品会計検討の現状 (2) 金融資産の減損 FASB が代替案検討へ 金融調査部制度調査課制度調査担当部長吉井一洋 [ 要約 ] IASB( 国際会計基準審議会 ) と米国の FASB( 財務会計基準審議会 ) は 共同で金融商品会計基準の見直しに取り組んできた 金融資産の減損については 2009 年 11 月に IASB

More information

Ⅲ 第 43 期監査報告書等 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用

Ⅲ 第 43 期監査報告書等 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用 監査報告書 私たち監事は 平成 27 年 9 月 1 日から平成 28 年 8 月 31 日までの第 43 期事業年度にお ける理事の職務の執行を監査いたしました その方法及び結果につき以下のとおり報告い たします 1. 監査の方法及びその内容私たち監事は 理事及び使用人と意思疎通を図り 情報の収集及び監査の環境の整備に努めるとともに 理事会その他重要な会議に出席し 理事及び使用人等からその職務の執行状況について報告を受け

More information

米国会計関連情報 最近の論点 No.14-49

米国会計関連情報 最近の論点 No.14-49 February 2015, No.15-5 米国会計関連情報最近の論点 FASB/IASB- 収益認識に関する基準書の明確化を提案 FASBは2015 年 2 月の合同会議で 知的財産のライセンスの会計処理及び履行義務の識別に関するガイダンスを明確化するため 収益認識に関する新基準 1 の改訂案を公表することを決定した 他方 IASBは 新基準 2 の明確化を限定的なものとすることを決定した 討議された論点

More information

「中小企業の会計に関する指針《新旧対照表

「中小企業の会計に関する指針《新旧対照表 中小企業の会計に関する指針 ( 平成 23 年版 ) について 平成 23 年 7 月 20 日日本公認会計士協会日本税理士会連合会日本商工会議所企業会計基準委員会 中小企業の会計に関する指針 ( 平成 22 年版 ) ( 最終改正平成 22 年 4 月 26 日 ) を次のように一部改正する 有価証券 中小企業の会計に関する指針 ( 平成 23 年版 ) 19. 有価証券の分類と会計処理の概要 平成

More information

ソフトバンク株式会社

ソフトバンク株式会社 半期報告書 ソフトバンク株式会社 代表取締役社長孫正義殿 中間監査報告書 平成 12 年 12 月 22 日 中央青山監査法人 代表社員関与社員 公認会計士 菊原 淑雄 関与社員 公認会計士 市村 清 関与社員 公認会計士 江島 智 当監査法人は

More information

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無 新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無 新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 無 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3 2018 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) 2018 年 5 月 1 日 上場会社名 ヤマトホールディングス株式会社 上場取引所 東 コード番号 9064 URL http://www.yamato-hd.co.jp/ 代表者 ( 役職名 ) 取締役社長 ( 氏名 ) 山内雅喜 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 専務執行役員財務戦略担当 ( 氏名 ) 芝﨑健一 TEL 03-3541-4141

More information

サマリー

サマリー 2018 年 3 決算短信 日本基準 月期 ( 連結 ) 2018 年 5 月 15 日 上場会社名 株式会社青森銀行 上場取引所 東 コード番号 8342 URL http://www.a-bank.jp/ 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 成田晋 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 総合企画部長 ( 氏名 ) 木立晋 TEL 017-777-111 定時株主総会開催予定日 2018

More information

Microsoft Word - 07 資料_3_-4.doc

Microsoft Word - 07 資料_3_-4.doc 第 8 回基準諮問会議 資料番号資料 (3)-4 日付 03 年 7 月 6 日 議題 実務対応レベルの新規テーマの評価 項目ポイント引当金 ( 実務対応専門委員会による評価 ) 基準諮問会議への検討要望の内容 ( テーマ ) ポイント引当金 ( 提案理由 ) 我が国においては 小売 通信 航空 サービス等の業種において 企業の販売促進の手段のつとしてポイント制度が採用されている 我が国では ポイント制度の普及に伴い

More information

IFRS第9号「金融商品」最終版(2014年7月公表)に関する金融機関への影響

IFRS第9号「金融商品」最終版(2014年7月公表)に関する金融機関への影響 IFRS 第 9 号 金融商品 最終版 (2014 年 7 月 公表 ) に関する金融機関への影響 ~ 減損について ~ 2016 年 4 月 25 日 EY Japan FSO Thought Leadership 新日本有限責任監査法人金融部シニアマネージャー石川浩次郎 2004 年に当法人入所後 銀行 保険会社等各種金融機関の監査業務に従事するとともに 内部統制構築に係る支援業務に従事 現在は

More information

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無 新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 有 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3

注記事項 (1) 期中における重要な子会社の異動 ( 連結範囲の変更を伴う特定子会社の異動 ) : 無 新規 社 ( 社名 ) 除外 社 ( 社名 ) (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 1 会計基準等の改正に伴う会計方針の変更 : 有 2 1 以外の会計方針の変更 : 無 3 平成 29 年 3 月期決算短信 日本基準 ( 連結 ) 平成 29 年 4 月 28 日 上場会社名 ヤマトホールディングス株式会社 上場取引所 東 コード番号 9064 URL http://www.yamato-hd.co.jp/ 代表者 ( 役職名 ) 取締役社長 ( 氏名 ) 山内雅喜 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 専務執行役員財務戦略担当 ( 氏名 ) 芝﨑健一 TEL 03-3541-4141

More information

会計上異なる結果が生じる可能性があるとしていま す イセンス付与に関しても 約定の性質の定義に係る ガイダンス等 IASB がの必要なしと決定した論 点についてを加えています 両審議会は 以下の論点については同じ修正を行っています a. 履行義務の識別 b. 本人か代理人かの検討 c. 売上高ベース

会計上異なる結果が生じる可能性があるとしていま す イセンス付与に関しても 約定の性質の定義に係る ガイダンス等 IASB がの必要なしと決定した論 点についてを加えています 両審議会は 以下の論点については同じ修正を行っています a. 履行義務の識別 b. 本人か代理人かの検討 c. 売上高ベース 今般 IASB は IFRS 第 15 号の一部を改訂する 国際会計基準審議会 (IASB) と米国財務会計基準審議会 (FASB) は 収益認識に関する新たな会計基準を共同で開発し 2014 年 5 月 それぞれ IFRS 第 15 号 顧客との契約から生じる収益 (IFRS15 号 ) および米国会計基準アップデート 2014-09:ASC Topic 606(Topic 606)( 以下 合わせて

More information

2018年以降の制度改正予定(IFRS編)

2018年以降の制度改正予定(IFRS編) 企業会計最前線 2018 年 1 月 12 日全 8 頁 2018 年以降の制度改正予定 (IFRS 編 ) 金融調査部制度調査担当部長吉井一洋 [ 要約 ] 2018 年以降にも様々な制度改正が予定されている 本稿では そのうち IFRS( 国際財務報告基準又は国際会計基準 ) に関連する主な動きをまとめ 特に重要と思われるものについて 簡単な解説を加えた 2018 年 1 月 1 日からは金融商品

More information

表紙 EDINET 提出書類 寺崎電気産業株式会社 (E0176 訂正有価証券報告書 提出書類 根拠条文 提出先 提出日 有価証券報告書の訂正報告書金融商品取引法第 24 条の2 第 1 項近畿財務局長平成 30 年 9 月 21 日 事業年度 第 38 期 ( 自平成 29 年 4 月 1 日至平

表紙 EDINET 提出書類 寺崎電気産業株式会社 (E0176 訂正有価証券報告書 提出書類 根拠条文 提出先 提出日 有価証券報告書の訂正報告書金融商品取引法第 24 条の2 第 1 項近畿財務局長平成 30 年 9 月 21 日 事業年度 第 38 期 ( 自平成 29 年 4 月 1 日至平 表紙 提出書類 根拠条文 提出先 提出日 有価証券報告書の訂正報告書金融商品取引法第 24 条の2 第 1 項近畿財務局長平成 30 年 9 月 21 日 事業年度 第 38 期 ( 自平成 29 年 4 月 1 日至平成 30 年 3 月 31 日 ) 会社名 英訳名 寺崎電気産業株式会社 TERASAKI ELECTRIC CO.,LTD. 代表者の役職氏名 代表取締役社長寺崎泰造 本店の所在の場所

More information

PYT & Associates Attorney at law

PYT & Associates Attorney at law PYT & Associates 弁護士 カンボジアコーポレート ガバナンス Potim YUN 代表 弁護士 2017 年 9 月 12 日大阪 目次 - カンボジア法下におけるコーポレート ガバナンス 1. 序論 2. 株主の権利と公平な取扱い 3. その他の利害関係者の利益 4. 取締役会の役割と責務 5. 真摯さと倫理行動 6. 開示と透明性 PYT & Associates 2 1. 序論

More information

有価証券等の情報(会社計)162 満期保有目的の債券 がを超えるもの がを超えないもの 公社債 435, ,721 31, , ,565 29,336 外国証券 ( 公社債 ) 1,506,014 1,835, ,712 1,493,938 1,778

有価証券等の情報(会社計)162 満期保有目的の債券 がを超えるもの がを超えないもの 公社債 435, ,721 31, , ,565 29,336 外国証券 ( 公社債 ) 1,506,014 1,835, ,712 1,493,938 1,778 有価証券等の情報 ( 会社計 ) 1 有価証券の情報 ( 会社計 ) a. 売買目的有価証券の評価損益 当期の損益に当期の損益に含まれた評価損益含まれた評価損益売買目的有価証券 1,117,627 41,831 917,228 24,463 ( 注 ) 本表では 運用目的の金銭の信託 を通じて保有している有価証券も対象となっていますが ともに残高はありません b. 有価証券の情報 ( 売買目的有価証券以外の有価証券のうちのあるもの

More information

I. 背景 2014 年 6 月 24 日 日本再興戦略 改訂 2014( 抜粋 ) 4IFRS の任意適用企業の拡大促進 上場企業に対し 会計基準の選択に関する基本的な考え方 ( 例えば IFRS の適用を検討しているかなど ) について 投資家に説明するよう東京証券取引所から促すこととする 20

I. 背景 2014 年 6 月 24 日 日本再興戦略 改訂 2014( 抜粋 ) 4IFRS の任意適用企業の拡大促進 上場企業に対し 会計基準の選択に関する基本的な考え方 ( 例えば IFRS の適用を検討しているかなど ) について 投資家に説明するよう東京証券取引所から促すこととする 20 会計基準の選択に関する基本的な 考え方 の開示内容の分析 株式会社東京証券取引所 2015 年 9 月 1 日 1 I. 背景 2014 年 6 月 24 日 日本再興戦略 改訂 2014( 抜粋 ) 4IFRS の任意適用企業の拡大促進 上場企業に対し 会計基準の選択に関する基本的な考え方 ( 例えば IFRS の適用を検討しているかなど ) について 投資家に説明するよう東京証券取引所から促すこととする

More information

添付資料の目次 1. 当四半期決算に関する定性的情報 2 (1) 経営成績に関する説明 2 (2) 財政状態に関する説明 2 (3) 連結業績予想などの将来予測情報に関する説明 2 2. サマリー情報 ( 注記事項 ) に関する事項 3 (1) 四半期連結財務諸表の作成に特有の会計処理の適用 3 (2) 会計方針の変更 会計上の見積りの変更 修正再表示 3 (3) 追加情報 3 3. 四半期連結財務諸表

More information

ずほ証券連結財務諸業績と財務の状況 みずほ証券連結財務諸表み表繰延税金資産 15,653 14,554 当社は 平成 28 年度及び平成 29 年度の連結貸借対照表 連結損益計算書及び連結株主資本等変動計算書について会社法第 444 条第 4 項の規 定に基づき 新日本有限責任監査法人の監査証明を受

ずほ証券連結財務諸業績と財務の状況 みずほ証券連結財務諸表み表繰延税金資産 15,653 14,554 当社は 平成 28 年度及び平成 29 年度の連結貸借対照表 連結損益計算書及び連結株主資本等変動計算書について会社法第 444 条第 4 項の規 定に基づき 新日本有限責任監査法人の監査証明を受 みずほ証券 221 連結財務諸表 1) 連結貸借対照表 2) 連結損益計算書及び連結包括利益計算書 3) 連結株主資本等変動計算書 225 財務諸表 1) 貸借対照表 2) 損益計算書 3) 株主資本等変動計算書 220 ずほ証券連結財務諸業績と財務の状況 みずほ証券連結財務諸表み表繰延税金資産 15,653 14,554 当社は 平成 28 年度及び平成 29 年度の連結貸借対照表 連結損益計算書及び連結株主資本等変動計算書について会社法第

More information