幼児がいる場合 妊婦がいる場合 食物アレルギーのある人 がいる場合 高齢者 要介護者がいる場 合 ペットがいる場合 粉ミルク 哺乳瓶(消毒セット) 離乳食 紙おむつ お しりふき おもちゃ 母子手帳など 生理用品 ガーゼ さらし 新生児用品 母子手帳など アレルギー対応食 介護商品 柔らかい非常食

Size: px
Start display at page:

Download "幼児がいる場合 妊婦がいる場合 食物アレルギーのある人 がいる場合 高齢者 要介護者がいる場 合 ペットがいる場合 粉ミルク 哺乳瓶(消毒セット) 離乳食 紙おむつ お しりふき おもちゃ 母子手帳など 生理用品 ガーゼ さらし 新生児用品 母子手帳など アレルギー対応食 介護商品 柔らかい非常食"

Transcription

1 Disaster Preparedness/ 防災 *What to prepare at home 家庭での備え *How to contact with your family etc. 災害時の連絡方法 *What to do when an earthquake occurs 地震が発生したときの行動 *Basic words related to evacuation 避難に関する用語 *List of Emergency Shelters 避難場所一覧 Crisis Management and Disaster Prevention Division( 危機管理防災課 ): Disaster Emergency Message Dial 171 (NTT 災害時伝言ダイヤル ):171 ( 最終更新 2018 年 9 月 10 日 ) 家庭での備え大きな災害が発生すると 電気 ガス 水道や電話などのライフラインが止まったり 交通機関がストップしたり 物流が途絶え長期間の物不足が続いたりするなどの恐れがあります 災害時に必要なものを検討 整理して準備し 定期的にチェックしておきましょう 非常用持ち出し品避難する時に最初に持ち出す物の例 ( リュックなどにまとめ 玄関 寝室など持ち出しやすい場所に ) 非常食 水飲料水 乾パン 缶詰 チョコレート ビスケットなど 貴重品現金 印鑑 預金通帳 [ コピー ] 健康保険証 [ コピー ] 運転免許証 身分証明証 証書 [ コピー ] 住民票 [ コ ピー ] など 救急 衛生用品ガーゼ 脱脂綿 消毒薬 ばんそうこう 目薬 かぜ薬 胃腸薬 解熱剤 携帯トイレ 持病のあるかたは薬とその処方箋の控え ( おくすり手帳 ) など 避難グッズ 懐中電灯 予備の電池 ヘルメットなど 情報グッズ 携帯ラジオ 筆記用具 ( メモ帳 油性マーカー ) など その他 タオル 着替え マスク 大判ハンカチ 軍手 ろうそく ライター 雨具 缶切り ナイフ レジャーシート ビニール袋 テッシュペーパー ウエット ティッシュ 使い捨てカイロ 生理用品 携帯トイレなど

2 幼児がいる場合 妊婦がいる場合 食物アレルギーのある人 がいる場合 高齢者 要介護者がいる場 合 ペットがいる場合 粉ミルク 哺乳瓶(消毒セット) 離乳食 紙おむつ お しりふき おもちゃ 母子手帳など 生理用品 ガーゼ さらし 新生児用品 母子手帳など アレルギー対応食 介護商品 柔らかい非常食 予備のメガネ コンタクト レンズ 入れ歯 補聴器 大人用紙おむつ 補助具の予 備 英語 常備薬 障害者手帳など ペットフード ペット用品(食器 リード ケージなど) 飼い主の連絡先など 非常用備蓄品 復旧するまでの数日を乗り切るために必要なものを運びやすい収納ケースなどに入れて台所や押入れに 食品 缶詰やレトルト食品 ドライフーズ お菓子や栄養補助食品など 最低 3 日分 目標は 1 週間分 水 飲料水は大人一人 1 日 3 リットルが目安 最低 3 日分 目標は 1 週間分 災害用トイレ トイレットペーパー 災害時は断水により水洗トイレの水を流すことができなくなる場合あり 燃料 その他 カセットコンロや予備のガスボンベ 多め 衣類 洗面用具 薬 固形燃料 毛布 寝袋 ビニール 袋 使い捨てカイロ ラップ 工具箱 水の配給を受けるためのポリ容器 コップ 食器類 石けん ドラ イシャンプー 新聞紙 ダンボール 布製ガムテープなど 使いながら備蓄する ローリングストック法 特定の非常食だけを長期間ストックするのではなく 定期 的に備蓄した食品を食べて 食べた分を買い足していく方 法です 災害用保存食ばかりでなく 缶詰やレトルト食品などの消 費期限が 1 年程度のものでも非常用の備蓄品として保存で ②定期的に きます 普段から食べているものが災害時の食卓に並ぶの 消費する で 普段食べなれない非常食よりも多くの人が安心して食 事をとることができます ①最初に 多めに 購入する ②と③を ③定期的に 繰り返す 補充する 災害時の連絡方法 災害用伝言ダイヤル 災害用伝言版 171を用いた安否確認 連絡 災害発生時 震度6弱以上の地震など には NTT の伝言ダイヤルサービスが稼働します NTT 災害用伝言ダイヤル 171 局番なしの 171 にダイヤルすると 簡単な方法で伝言の録音と再生ができます 伝言を録音するには 録音を聞くには

3 防災行政無線確認ダイヤル ( 固定電話 公衆電話から ) スマートフォンや携帯電話等からは ( 有料 ) にかけてください 緊急速報メール ( エリアメール ) 災害発生等の緊急時には 携帯会社が提供する緊急速報メール ( エリアメール ) が専用の警報音とバイブレーション ポップアップ画面の表示等で配信されます ( 通信料 情報料は無料です ) 携帯電話の言語設定や翻訳アプリ搭載によっては 日本語以外の言語 ( 例 : 英語など ) でも表示されます 詳しくは 各社ホームページ等をご覧ください < 配信する情報 > < 取扱い会社 > 避難準備 高齢者等避難開始 避難勧告 避難指示( 緊急 ) 緊急地震速報 特別警報 警戒区域情報 指定河川洪水予報( はん濫注意情報を除く ) 東海地震予知情報 弾道ミサイル情報 航空攻撃情報 ゲリラ 特殊部隊攻撃情報 大規模テロ情報ほか NTTドコモ 避難準備 高齢者等避難開始 KDDI(au) 避難勧告ソフトバンク 避難指示( 緊急 ) 緊急地震速報 特別警報 警戒区域情報 指定河川洪水予報( はん濫注意情報を除く ) 東海地震予知情報 弾道ミサイル情報 航空攻撃情報 ゲリラ 特殊部隊攻撃情報 大規模テロ情報ほか

4 地震が発生したときの行動 家では 外出先では 避難に関する用語を覚えましょう 避難情報と住民が取るべき行動 避難段階 第一段階 第二段階 第三段階 区分 避難準備 高齢者等避難開始 避難勧告 避難指示 ( 緊急 ) 住民がとるべき行動 避難のための準備をする段階 気象情報に注意し いつでも避難ができるように準備を進めておきます ( 家族と連絡を取り合う 非常持ち出し品を確認するなど ) 自力で避難に時間がかかる高齢者や体の不自由な人は 家族や近所の人たちと一緒にすぐに避難を始めます 危険な状況が迫っているので 緊急避難場所などへ避難を開始します ( できるだけ安全な経路を使う ) 水害及び土砂災害の際 外へ出るのが危険な場合 ( 夜間 大雨が降り続いているときなど ) は 建物の 2 階以上に避難してください 大変危険な状況になっているので 緊急避難場所などへいち早く避難します ( できるだけ安全な経路を使う ) 水害及び土砂災害の際 外へ出るのが危険な場合 ( 夜間 大雨が降り続いているときなど ) は 建物の 2 階以上に避難してください 避難準備 高齢者等避難開始を発令せず 避難勧告や避難指示 ( 緊急 ) を発令する場合もあります 災害時には住民のかたに避難を促す放送が日本語で流れます 日頃から避難に関する言葉 ( 日本語の読み ) と意味を理解し いざ放送が流れた時には 安全に避難できるようにしておきましょう また 危険を感じる場合などは 自らの判断で早めに避難することも重要です

5 避難場所一覧 避難場所名 所在地 電話番号 獨協医科大学附属看護専門学校三郷校 彦成 彦糸中学校 彦成 彦糸小学校 彦成 前間小学校 前間 後谷小学校 後谷 早稲田中学校 彦成 桜小学校 彦成 彦郷小学校 彦成 県立三郷工業技術高等学校 彦成 立花小学校 彦成 彦成中学校 彦成 瑞沼市民センター 上彦名 丹後小学校 早稲田 瑞木小学校 さつき平 瑞穂中学校 大広戸 県立三郷特別支援学校 駒形 早稲田小学校 三郷 県立三郷北高等学校 大広戸 北中学校 泉 彦成小学校 彦倉 幸房小学校 茂田井 県立三郷高等学校 花和田 新和小学校 中央 栄中学校 栄 前川中学校 栄 南中学校 鷹野 戸ヶ崎小学校 戸ヶ崎 八木郷小学校 鷹野 鷹野小学校 鷹野 前谷小学校 戸ヶ崎 吹上小学校 寄巻 高州小学校 高州 高州東小学校 高州

6 災害時帰宅支援ステーション災害発生時には 右のステッカー等が貼ってある店舗 において 水道水やトイレ 情報の提供を受けることができます 店舗例 : コンビニエンスストア ファーストフード ファミリーレストラン ガソリンスタンドなど 三郷市洪水ハザードマップ地域版 ( 日本語 ) Misato City Flood Hazard Map Local area <Japanese> 三郷市地震ハザードマップ ( 日本語 ) Misato City Earthquake Hazard Map <Japanese> 問い合わせ危機管理防災課危機管理防災係 電話

三郷市地震ハザードマップ

三郷市地震ハザードマップ 2015 年 3 月 改訂 保存版 三郷市 地震ハザードマップ 三郷市 キャラクター ハザードマップとは ハザード ( 危険性 ここでは 地震災害の危険性 ) を予測し 地図上に表現したもので 災害危険予測図などと呼ばれることもあります 写真 平成 24 年撮影三郷市 5 揺れやすさマップ 凡 例 震度 6.3 強 6.2 震度6強 6.1 6.0 震度6弱 5.5 5.9 震度5強 5.0

More information

台谷町内会 自主防災組織 防災マニュアル

台谷町内会 自主防災組織 防災マニュアル 台谷町内会自主防災組織防災マニュアル各家庭向け ( 保存版 ) 2016 年 ( 平成 28 年 )2 月 1. はじめにこのマニュアルでは 普段の災害発生に対する準備と大規模地震が発生してから避難開始までの行動についてまとめています 一時避難場所へ集合した後の行動 ( 自主防災組織が中心 ) や避難施設での行動は本マニュアルの対象外となります 大規模地震発生から避難までの流れ 現在地の状況 ( 火災

More information

1505諫早市2(SG60)行政最終.indd

1505諫早市2(SG60)行政最終.indd 防災 救急 防災 非常持ち出し袋 日ごろの備え 災害はいつ起こるかわかりません そのときに家族が 一緒にいるとも限りません 災害時にどうすれば良いか 普段から家族で話し合い 決めておきましょう 家の中でどこが一番安全か また危険なところはどこ か 一時避難するところや避難する避難場所はどこか 救急箱や消火器 非常持ち出し袋の置き場の確認 家族構成に合わせ食料や救急用品などの最低限必要 なものを用意して

More information

表紙.ai

表紙.ai w e l f a r e o f Y A M A N A S H I 2014. 1 No.315 http://www.y-fukushi.or.jp/ t / w w u h.. p / P2 P5 P6 P9 P10 P12 P13 P14 2 3 4 5 Topics 6 7 Topics 8 非常時 災害時の 必需品を確認しましょう いつも持っているもの 中断できない薬の予備 携帯電話

More information

1121 1

1121 1 2010 11 No.660 1121 1 1 1 1 1 11 11 1 1 Q1 Q2 Q3 Q4 1 1 1 1 1 1 1 1 平成22年秋季火災予防運動 消したかな あなたを守る 合言葉 実施期間 11月9日 火 11月15日 月 いのちを守る7つのポイント 全国統一防火標語 3つの習慣 4つの対策 3つの習慣 4つの対策 寝たばこは 絶対にやめる 逃げ遅れを防ぐために 住宅用火災警報器を設置する

More information

平常時の防災活動 家庭内対策 指導ポイント 家屋の耐震診断と補強 家具などの転倒 落下防止と避難経路の確保 市町においては耐 家具の転倒による被害を防ぐ 震診断や耐震補強の ため タンス 食器棚などの家 補助を行っていま 具は 動かないようあらかじめ す 固定しておきましょう 冷蔵庫 などキャスター

平常時の防災活動 家庭内対策 指導ポイント 家屋の耐震診断と補強 家具などの転倒 落下防止と避難経路の確保 市町においては耐 家具の転倒による被害を防ぐ 震診断や耐震補強の ため タンス 食器棚などの家 補助を行っていま 具は 動かないようあらかじめ す 固定しておきましょう 冷蔵庫 などキャスター 16 vol.3 平常時の防災活動 家庭内対策 指導ポイント 家屋の耐震診断と補強 家具などの転倒 落下防止と避難経路の確保 市町においては耐 家具の転倒による被害を防ぐ 震診断や耐震補強の ため タンス 食器棚などの家 補助を行っていま 具は 動かないようあらかじめ す 固定しておきましょう 冷蔵庫 などキャスターがついているも 補助制度や耐震診 断の仕方等について の は 意 外 と 動 き や

More information

帰宅支援ハンドブック

帰宅支援ハンドブック はじめに 大地震などの広域災害が発生し交通機関がストップした場合 通勤 通 学 買い物などをしている人々のうち ご自宅まで帰ることが困難な人 2010/05/29 帰宅困難者 は 首都圏 中部圏 近畿圏で 1,000 万人以上いると予 想されています いざという時のために 事前に帰宅のためのシミュレ ーションをしておくなど 普段からの地震に対する充分な準備が重要 となります このサービスでは 勤務先

More information

防災 減災出前講座 土砂災害への警戒と避難 日頃からの備え ( 家庭の防災会議 非常持出品 ) 気象情報に注意を 大雨 台風 土砂災害の前触れ 避難勧告 避難指示 避難時の心得 総務課危機管理室 - 1 -

防災 減災出前講座 土砂災害への警戒と避難 日頃からの備え ( 家庭の防災会議 非常持出品 ) 気象情報に注意を 大雨 台風 土砂災害の前触れ 避難勧告 避難指示 避難時の心得 総務課危機管理室 - 1 - 防災 減災出前講座 土砂災害への警戒と避難 日頃からの備え ( 家庭の防災会議 非常持出品 ) 気象情報に注意を 大雨 台風 土砂災害の前触れ 避難勧告 避難指示 避難時の心得 総務課危機管理室 - 1 - 日頃からのからの備え - 家庭の防災会議 - 家族があわてずに行動できるように ふだんから次のようなことを話し合い それぞれの分担を決めておきましょう 地区内の土砂災害が発生する恐れのある箇所を確認

More information

Q. 断層帯の発生確率をおしえてください A. 地震調査委員会が発表した 立川断層帯の長期評価について ( 平成 15 年 8 月 7 日 ) によりますと 下記のような発生確率がでています 今後 30 年以内の地震発生確率 : 0.5%~2%( 1, 2) 今後 50 年以内の地震発生確率 : 0

Q. 断層帯の発生確率をおしえてください A. 地震調査委員会が発表した 立川断層帯の長期評価について ( 平成 15 年 8 月 7 日 ) によりますと 下記のような発生確率がでています 今後 30 年以内の地震発生確率 : 0.5%~2%( 1, 2) 今後 50 年以内の地震発生確率 : 0 平成 24 年 5 月作成国分寺市総務部くらしの安全課 政府地震調査委員会は 平成 24 年 1 月 1 日を算定基準日とした主要な活断層や海溝型地震の発生確率を公表しています 立川断層帯における長期評価で予想した地震規模はマグニチュード 7.4 程度 地震発生確率は 30 年以内が 0.5%~2% 50 年以内が 0.8%~4% 100 年以内が2%~7% となっており 日本の主な活断層における相対的な評価では

More information

(3) 事前対策リスト ( 自助 ) 家の中の安全 避難救護 水や食料 避難生活用品 家具が転倒しないように固定する 耐震診断 耐震補強をする 寝室には家具を置かないか 寝床に向かって転倒しないようにする 玄関などの出入り口までは物を置かずに避難できるようにする ベランダの避難用の隔壁 避難ハッチ周

(3) 事前対策リスト ( 自助 ) 家の中の安全 避難救護 水や食料 避難生活用品 家具が転倒しないように固定する 耐震診断 耐震補強をする 寝室には家具を置かないか 寝床に向かって転倒しないようにする 玄関などの出入り口までは物を置かずに避難できるようにする ベランダの避難用の隔壁 避難ハッチ周 6. 事前対策リスト 災害時の応急対応を効果的に行えるよう 1 事前対策リスト ( 自助 ) と 2 事前対策リスト ( 共助 ) を考えましょう 2 事前対策リスト ( 共助 ) は 第 3 回ワークショップの議論をもとに 災害対応の 特に優先度の高い活動 とそのための 事前対策 をテーマ毎に検討し まとめました (1) 事前対策リスト ( 自助 ) の考え方 p27 参照 自助を普及啓発するために

More information

(3) 事前対策リスト ( 自助 ) 家の中の安全 避難救護 水や食料 避難生活用品 家具が転倒しないように固定する 耐震診断 耐震補強をする 寝室には家具を置かないか 寝床に向かって転倒しないようにする 玄関などの出入り口までは物を置かずに避難できるようにする ベランダの避難用の隔壁 避難ハッチ周

(3) 事前対策リスト ( 自助 ) 家の中の安全 避難救護 水や食料 避難生活用品 家具が転倒しないように固定する 耐震診断 耐震補強をする 寝室には家具を置かないか 寝床に向かって転倒しないようにする 玄関などの出入り口までは物を置かずに避難できるようにする ベランダの避難用の隔壁 避難ハッチ周 6. 事前対策リスト 災害時の応急対応を効果的に行えるよう 1 事前対策リスト ( 自助 ) と 2 事前対策リスト ( 共助 ) を考えましょう 2 事前対策リスト ( 共助 ) は 第 3 回ワークショップの議論をもとに 災害対応の 特に優先度の高い活動 とそのための 事前対策 をテーマ毎に検討し まとめました (1) 事前対策リスト ( 自助 ) の考え方 p27 参照 自助を普及啓発するために

More information

<4D F736F F D2082E482EA82E282B782B3837D F38DFC C5816A97A096CA205F4E58506F C F2E646F63>

<4D F736F F D2082E482EA82E282B782B3837D F38DFC C5816A97A096CA205F4E58506F C F2E646F63> 阿武町 ゆれやすさマップ このマップの利用方法 マップを見て こんなことを考えてみてください z 自分の家の安全性 どのくらい揺れそうなのか z よく行くところ よく通るところの安全性 どのくらい揺れそうなのか マップを見て こんなことをやってみてください z 危険情報を記入してみる 古い建物 危険物のある施設など z 必要な場所 施設 便利な場所 施設を記入してみる 病院 学校 コンビニなど ゆれやすさマップについてのお問い合わせ先

More information

第8章 災害復旧計画

第8章 災害復旧計画 緊急割り込み放送等 ( 緊急告知ラジオ ) 運用マニュアル ( 割り込み放送 国民保護 自然災害 各種リスク編 ) 平成 29 年 3 月 24 日 名寄市 緊 -1 目次 1 自動起動ラジオの運用の目的 緊 3 2 緊急告知ラジオの緊急割り込み放送及び自動起動の運用 緊 3 3 防災ラジオ配布対象及び管理 緊 3 4 平時における割り込み放送試験 緊 4 5 割り込み放送及び自動起動する情報の種別

More information

(3) 事前対策リスト ( 自助 ) 家の中の安全 避難救護 水や食料 避難生活用品 家具が転倒しないように固定する 耐震診断 耐震補強をする 寝室には家具を置かないか 寝床に向かって転倒しないようにする 玄関などの出入り口までは物を置かずに避難できるようにする ベランダの避難用の隔壁 避難ハッチ周

(3) 事前対策リスト ( 自助 ) 家の中の安全 避難救護 水や食料 避難生活用品 家具が転倒しないように固定する 耐震診断 耐震補強をする 寝室には家具を置かないか 寝床に向かって転倒しないようにする 玄関などの出入り口までは物を置かずに避難できるようにする ベランダの避難用の隔壁 避難ハッチ周 6. 事前対策リスト 災害時の応急対応を効果的に行えるよう 1 事前対策リスト ( 自助 ) と 2 事前対策リスト ( 共助 ) を考えましょう 2 事前対策リスト ( 共助 ) は 第 3 回ワークショップの議論をもとに 災害対応の 特に優先度の高い活動 とそのための 事前対策 をテーマ毎に検討し まとめました (1) 事前対策リスト ( 自助 ) の考え方 p27 参照 自助を普及 啓発するために

More information

H25 港南区区民意識調査

H25 港南区区民意識調査 4. 大地震などの災害に備えた対策 (1) 問 9 地震や火災に備えて行っている対策ア地震や火災に備えて行っている対策 ( 全体 ) 地震や火災に備えて行っている対策は 寝室 台所などに住宅用火災警報器を設置している ( 71.4%) が最も多く 以下 携帯ラジオ 懐中電灯 医薬品などを準備している (67.8%) 食糧や飲料水を準備している ( 61.6%) が6 割台で続いています 問 9 あなたの家では

More information

避難準備 いざというときのために日頃から 備えを万全にしておきましょう あっ 災害だ いざという時は まさかのためのしっかり対策 日頃から非常持出品の準備と連絡先 避難先の確認を することが あわてず落ち着いて 対処するカギです いつおそってくるかわからな い あらゆる災害に備えて日頃から家族で話し

避難準備 いざというときのために日頃から 備えを万全にしておきましょう あっ 災害だ いざという時は まさかのためのしっかり対策 日頃から非常持出品の準備と連絡先 避難先の確認を することが あわてず落ち着いて 対処するカギです いつおそってくるかわからな い あらゆる災害に備えて日頃から家族で話し 避難準備 いざというときのために日頃から 備えを万全にしておきましょう あっ 災害だ いざという時は まさかのためのしっかり対策 日頃から非常持出品の準備と連絡先 避難先の確認を することが あわてず落ち着いて 対処するカギです いつおそってくるかわからな い あらゆる災害に備えて日頃から家族で話し合っておくとよいでしょう 非常持出品 あらゆる災害 非常事態に備えて今一度確認してみましょう ラジオ

More information

首都圏で大地震が起きると 建物 が 倒 れ ま す! 揺れで建物が倒れます 窓ガラスが割れ 道路に飛び散ります 火災があちこちで起きます 特に木造の建物が集まっている 火災 が 起 き ま す! 地域では 大規模な火災が起きる場合があります 道路 が 通れ な く な り ま す! 建物が倒れて道路

首都圏で大地震が起きると 建物 が 倒 れ ま す! 揺れで建物が倒れます 窓ガラスが割れ 道路に飛び散ります 火災があちこちで起きます 特に木造の建物が集まっている 火災 が 起 き ま す! 地域では 大規模な火災が起きる場合があります 道路 が 通れ な く な り ま す! 建物が倒れて道路 首都圏で大地震が起きると 建物 が 倒 れ ま す! 揺れで建物が倒れます 窓ガラスが割れ 道路に飛び散ります 火災があちこちで起きます 特に木造の建物が集まっている 火災 が 起 き ま す! 地域では 大規模な火災が起きる場合があります 道路 が 通れ な く な り ま す! 建物が倒れて道路をふさぐ 道路や橋に段差ができる 規制 されるなどの理由で 道路が通れなくなります また 通れる道路に歩行者や自動車が集中して

More information

【東日本大震災発生から7年】「災害への備えに関する調査」結果 ~あなたのご家庭の備えを点検しませんか~_損保ジャパン日本興亜

【東日本大震災発生から7年】「災害への備えに関する調査」結果 ~あなたのご家庭の備えを点検しませんか~_損保ジャパン日本興亜 東日本大震災発生から 7 年 災害への備えに関する調査 結果 ~ あなたのご家庭の備えを点検しませんか ~ 7 割の方が ご自宅周辺の災害リスクを未確認! 2018 年 2 月 28 日損害保険ジャパン日本興亜株式会社 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 ( 社長 : 西澤敬二 以下 損保ジャパン日本興亜 ) は 東日本大震災の発生から 7 年を迎える 3 月 11 日を前に 災害への備えに関する調査

More information

室田自治会防災活動マニュアル 室田自治会自主防災組織 このページ左下に隠れている ( ) 矢印をクリックして次頁にお進みください (1 ページ ~ 9 ページ ) - 1 -

室田自治会防災活動マニュアル 室田自治会自主防災組織 このページ左下に隠れている ( ) 矢印をクリックして次頁にお進みください (1 ページ ~ 9 ページ ) - 1 - 室田自治会防災活動マニュアル 室田自治会自主防災組織 このページ左下に隠れている ( ) 矢印をクリックして次頁にお進みください (1 ページ ~ 9 ページ ) - 1 - 目次 第 1 章 防災マニュアルの構成と概要 ------------ 3 頁 予想される巨大地震 -------------------- 3 頁 室田地域の災害リスク -------------------- 3 頁 地震発生時の行動

More information

<3230313196688DD0836E8393836883758362834E2E696E6464>

<3230313196688DD0836E8393836883758362834E2E696E6464> 1 2 3 4 5 6 7 台車があれば 水など運ぶの に便利 食器がなかったら 新聞紙や 段ボールで食器を作り ラッ プをかけて使用 赤ちゃんのいる家庭は 母子 手帳 ミルク用飲料水 粉ミ ルク 哺乳ビン ストロー 非常食 保険証のコピーも 成人男子で 15 女性で 10 が 持ち出し品の目安です いざ という災害時に備える 非 常持ち出し品 防災グッズ これ までの経験から被災地に救援物資が 届

More information

DP_docomo_A4.indd

DP_docomo_A4.indd データで見る 防災ガイド 4 4 4 4 4 4 4 チェックシートであなたの備えを確認 この冊子の使い方 この冊子はみなさんが 防災に関する様々な事柄をチェックし 準備にご活用いただくための冊子です 防災に関連したモバイル社会研究所の 調査結果も多数掲載していますので 併せてご確認ください DATA 1 避難所の確認 DATA 2 災害時の連絡方法 DATA 3 災害時の安否確認 DATA 4 スマートフォンで活用するアプリ

More information

1 2 災害時に 携帯電話が繋がらず 家族との連 絡手段が途絶えてしまう 家族の安否が取 れないことはいちばんの不安要素ですよ ね 小学校の鉄棒の横 など なるべく 具体的に決めておくことをお勧めします 災害伝言ダイヤルを利用しよう 災害に備えよう 避難場所や 情報収集について 事前に家族との集合場所を決めておきましょう 災害用伝言板や伝言ダイヤル 171( いない ) の存在を知っていても 使い方を知らない人が多いのでは

More information

防災についてのアンケート結果報告

防災についてのアンケート結果報告 防災についてのアンケート 受付期間 :2011 年 6 月 22 日 ( 水 )~7 月 1 日 ( 金 ) 午前 10 時対象 :MUJI.net メンバーの方 応募総数 :2554 件 Ⅰ 東日本大震災前の備えについて Q1 あなたは日常から 地震についてどの程度意識していましたか? かなり意識していた 305 11.9% やや意識していた 1077 42.2% 意識していたつもりだが風化していた

More information

備える 災害に備えて今やるべきこと 住宅の耐震化 昭和 56 年 5 月以前の木造住宅にお住まいの方は まずは無料耐震診断を受診してください 無料 耐震診断 耐震診断 とは 住宅の地震に対する強さを判定することで その強さを点数 (0~ 1.5) で示します 1.0 以上になると 倒壊するおそれが少

備える 災害に備えて今やるべきこと 住宅の耐震化 昭和 56 年 5 月以前の木造住宅にお住まいの方は まずは無料耐震診断を受診してください 無料 耐震診断 耐震診断 とは 住宅の地震に対する強さを判定することで その強さを点数 (0~ 1.5) で示します 1.0 以上になると 倒壊するおそれが少 住宅の耐震化 昭和 56 年 5 月以前の木造住宅にお住まいの方は まずは無料耐震診断を受診してください 無料 耐震診断 耐震診断 とは 住宅の地震に対する強さを判定することで その強さを点数 (0~ 1.5) で示します 1.0 以上になると 倒壊するおそれが少ない住宅 となります 耐震補強設計 耐震補強工事 ( 点数を 1.0 以上にします ) 昭和 56 年 5 月 31 日以前に建築された木造住宅は旧耐震基準で建築されており

More information

避難情報 警報 注意報の種類と発表の基準 避難情報の種類 説明 避難準備 高齢者等避難開始避難勧告避難指示 ( 緊急 ) 避難に時間を要する方( ご高齢の方 障がいのある方 乳幼児等 ) とその支援者は避難を開始しましょう その他の人は避難の準備を整え 以降の防災気象情報なごに注意しましょう 災害に

避難情報 警報 注意報の種類と発表の基準 避難情報の種類 説明 避難準備 高齢者等避難開始避難勧告避難指示 ( 緊急 ) 避難に時間を要する方( ご高齢の方 障がいのある方 乳幼児等 ) とその支援者は避難を開始しましょう その他の人は避難の準備を整え 以降の防災気象情報なごに注意しましょう 災害に 浸水が想定される区域における避難行動 浸水深の見方 5.0 10.0 m ( ビルの 3 階まで浸水 ) 3.0 5.0 m (2 階床上浸水 ) 状況に応じた避難行動 水平避難と屋内安全確保洪水が予想される場合は 早めに浸水想定区域の外側の避難所等へ避難することが基本です 避難所への避難がかえって危険な場合は 近隣のより安全な場所へ避難しましょう すでに避難経路が浸水しているなど 外出することが危険な場合は

More information

西区05-CS5_小

西区05-CS5_小 6 平成 28 2016 年 11月号 西区版 地域防災拠点での訓練はどんなもの 震災時に自分に何が出来るか 考えたことはありますか 地域防災拠点での防災訓練に参加することで 各世代の人が自分にできる役割や備えについて 深く考えるきっかけになると思います 実際に各地域防災拠点で行われた訓練内容を紹介します 戸部小学校 イプ式 スタンドパ の 具 器 初期消火 取扱訓練 かね こ かつ お 毎年 車いすを使用する人にも参加いただいて理解を深めています

More information

<4D F736F F F696E74202D F093EF8A6D95DB8C7689E681768DEC90AC82CC8EE888F882AB2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D F093EF8A6D95DB8C7689E681768DEC90AC82CC8EE888F882AB2E B8CDD8AB B83685D> 洪水時の避難確保計画 作成の手引き 平成 28 年 9 月 洪水時の避難確保計画の目的 施設職員 関係者が ( 必要に応じて地域住民と一緒に ) 施設利用者の避難について話し合い 施設独施設独自の避難確保計画を作成する 施設の実情を把握し 日頃からの備えを充実する 洪水時の判断基準 対応行動を把握し はやめの行動を行う 洪水時にすべての施設利用者が安全に避難できることを目指す ここでいう 洪水時 とは

More information

<4D F736F F F696E74202D F D8EDF92C78B4C C46967B926E906B838C837C815B836788C F18D9095D2817A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D F D8EDF92C78B4C C46967B926E906B838C837C815B836788C F18D9095D2817A2E B8CDD8AB B83685D> 熊本地震から 1 年 地震に対する 備え を考える 2017 年 4 発 熊本地震が発 してから 1 年が経過しようとしています 部ガスは 東 本 震災以降 継続して 都圏の 活者の地震防災意識と実態を調査している東京ガスとともに アンケート調査を実施し 熊本地震に対する 活者の意識 実態を知るとともに 地震に対する備えの参考になるポイントを整理しましたので ご報告します トピックス 熊本地震後の行動実態

More information

家庭での災害用食品備蓄に活用ください

家庭での災害用食品備蓄に活用ください 家庭での災害用食品備蓄に活用ください 家庭での備蓄例 週間分大人 2 人の場合 水 カセットコンロ カセットボンベ 人 日おおよそ 3L 程度 ( 飲料水 + 調理用水 ) 人 週間おおよそ 6 本程度 米 乾麺 ( うどん パスタ ) 食ひとり 75g 程度 食ひとり 00g 程度 食パン カップ麺類 レトルトご飯 シリアル レトルト食品 ( カレー 牛丼 パスタソース等 ) ロングライフ牛乳

More information

1 次持ち出し品個別品目必需品 貴重品 1 現金 2 車や家の予備鍵 3 予備メガネ コンタクトレンズ 4 預金通帳 5 健康保険証 6 運転免許証 7 パスポート 8 印鑑 9 証書類 コピーや番号の控えでも可 コピーや番号の控えでも可 身分証明書になる コピーや番号の控えでも可 身分証明書になる

1 次持ち出し品個別品目必需品 貴重品 1 現金 2 車や家の予備鍵 3 予備メガネ コンタクトレンズ 4 預金通帳 5 健康保険証 6 運転免許証 7 パスポート 8 印鑑 9 証書類 コピーや番号の控えでも可 コピーや番号の控えでも可 身分証明書になる コピーや番号の控えでも可 身分証明書になる 情報系グッズ 1 ケータイ電話ネット接続 / ワンセグ /FM 自治体災害情報に登録 2 スマートフォンツイッター フェイスブックも有効 3 PC 4 乾電池式充電器予備電池 5 手帳 6 筆記用具 7 家族情報シート写真も必要 1 次持ち出し品基本品目 33 点大人 2 人分最初の1 日用 1 非常用持ち出し袋 1 個 2 缶入り乾パン ( 飴など ) 2 個 わが家の防災スタートブック (1)

More information

はじめに 近年は 日本各地で地震が起こり 台風 土砂災害で毎年のように被害がでています いざという時に被害に合わないためには 日ごろから備えておくことが大切です 個人 家庭でできる備え 隣近所や自主防災会でできる備えを 関市自主防災会防災訓練メニュー としてまとめました 定期的に個人 家庭の備えを確

はじめに 近年は 日本各地で地震が起こり 台風 土砂災害で毎年のように被害がでています いざという時に被害に合わないためには 日ごろから備えておくことが大切です 個人 家庭でできる備え 隣近所や自主防災会でできる備えを 関市自主防災会防災訓練メニュー としてまとめました 定期的に個人 家庭の備えを確 平成 30 年 8 月版 関市自主防災会 防災訓練メニュー 関市危機管理課 はじめに 近年は 日本各地で地震が起こり 台風 土砂災害で毎年のように被害がでています いざという時に被害に合わないためには 日ごろから備えておくことが大切です 個人 家庭でできる備え 隣近所や自主防災会でできる備えを 関市自主防災会防災訓練メニュー としてまとめました 定期的に個人 家庭の備えを確認したり 地域での防災訓練に取り入れたりするなど

More information

情報系グッズ 1 ケータイ電話 2 スマートフォン 3 PC 4 充電器 バッテリー 予備電池 家族分が必要 スマートフォンはバッテリーが不可欠 5 手帳 6 筆記用具 7 家族情報シート 印刷した写真も必要 1 次持ち出し品基本品目 33 点 大人 2 人分チェック 最初の1 日用 取り出しやすい

情報系グッズ 1 ケータイ電話 2 スマートフォン 3 PC 4 充電器 バッテリー 予備電池 家族分が必要 スマートフォンはバッテリーが不可欠 5 手帳 6 筆記用具 7 家族情報シート 印刷した写真も必要 1 次持ち出し品基本品目 33 点 大人 2 人分チェック 最初の1 日用 取り出しやすい 情報系グッズ 1 ケータイ電話 2 スマートフォン 3 PC 4 充電器 バッテリー 予備電池 家族分が必要 スマートフォンはバッテリーが不可欠 5 手帳 6 筆記用具 7 家族情報シート 印刷した写真も必要 1 次持ち出し品基本品目 33 点 大人 2 人分 最初の1 日用 取り出しやすい場所に置く 両手があくのでリュックが望ま 1 非常用持ち出し袋 1 個 しい 非常用持ち出し袋の表示が恥ずかしい人は表示を

More information

洪水時の避難確保計画 施設 年月作成 洪水 の避難確保計画は基本的にこのエクセル表入力に基づき出力した計画書が市町村あての提出物です 他に ワード様式 の 様式 7 防災教育訓練年間計画 様式 8 施設利用者緊急連絡先一覧 様式 9 緊急連絡網 様式 10 外部機関緊急連絡先一覧 様式 11 対応別

洪水時の避難確保計画 施設 年月作成 洪水 の避難確保計画は基本的にこのエクセル表入力に基づき出力した計画書が市町村あての提出物です 他に ワード様式 の 様式 7 防災教育訓練年間計画 様式 8 施設利用者緊急連絡先一覧 様式 9 緊急連絡網 様式 10 外部機関緊急連絡先一覧 様式 11 対応別 洪水時の避難確保計画 施設 年月作成 洪水 の避難確保計画は基本的にこのエクセル表入力に基づき出力した計画書が市町村あての提出物です 他に ワード様式 の 様式 7 防災教育訓練年間計画 様式 8 施設利用者緊急連絡先一覧 様式 9 緊急連絡網 様式 10 外部機関緊急連絡先一覧 様式 11 対応別避難方法一覧表 様式 12 防災体制一覧表 を作成 またはこれに代わるものを作成し 随時更新し 本計画書とともに運用することとしています

More information

浸水深 自宅の状況による避難基準 河川沿いの家屋平屋建て 2 階建て以上 浸水深 3m 以上 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難 浸水深 50 cm ~3m 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難上階に垂直避難 浸水深 50 cm未満 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難 自宅に待

浸水深 自宅の状況による避難基準 河川沿いの家屋平屋建て 2 階建て以上 浸水深 3m 以上 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難 浸水深 50 cm ~3m 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難上階に垂直避難 浸水深 50 cm未満 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難 自宅に待 3-(2) 災害対応編を策定する 平成 25 年の台風第 18 号, 平成 26 年 8 月の台風第 11 号,8 月 16 日豪雨と, 京都市内においても, 大きな被害が発生しました 水災害は, 地震に比べて事前予測がある程度可能なので, 災害に備えることができます まず, 地域で想定される浸水想定を把握し, いつ ( 時間, 状況 ) 何を ( 防災行動 ) 誰が ( 実施者 ) をあらかじめ決めておき

More information

Microsoft Word 【洪水予報】報道発表資料_熊谷地台.doc

Microsoft Word 【洪水予報】報道発表資料_熊谷地台.doc 報道発表資料 平成 22 年 3 月 23 日 熊谷地方気象台 洪水予報河川の追加指定 埼玉県 東京都 東京管区気象台 同時発表 芝川 新芝川 綾瀬川を洪水予報河川に指定 平成 22 年 3 月 30 日から運用開始 埼玉県 東京都 気象庁予報部及び熊谷地方気象台は 水防法及び気象業務法に基づき平成 22 年 3 月 30 日から都県が管理する芝川 新芝川を洪水予報河川に指定し 共同して洪水予報を発表します

More information

夜久野ふれあいプラザ施設概要 保有施設 バリアフリー トイレ男女共用 - 毛布 テレビ ラジオ FAX スロープ 防災無線 - ブルーシート 12 タオル 300 枚 バスタオル 50 枚 懐中電灯 1 乾電池 ( 単一型 ) 6 カセットコンロ 2020 年 8 月 1 台 ダンボール間仕切りセッ

夜久野ふれあいプラザ施設概要 保有施設 バリアフリー トイレ男女共用 - 毛布 テレビ ラジオ FAX スロープ 防災無線 - ブルーシート 12 タオル 300 枚 バスタオル 50 枚 懐中電灯 1 乾電池 ( 単一型 ) 6 カセットコンロ 2020 年 8 月 1 台 ダンボール間仕切りセッ 避難所名 夜久野ふれあいプラザ 住所 夜久野町額田 19 番地の2 避難所 No, 253 電話番号 37-1106 収容人数 1570 所管部署 生涯学習課 浸水想定深 なし 土砂災害危険区域 一部イエロー 耐震改修 基準に対応 開設区分 1 次 指定緊急避難所 備蓄倉庫 あり カギ保管場所 総務部危機管理室 自治会 支所 位置図 夜久野ふれあいプラザ 土砂災害警戒区域土砂が到達するおそれがある範囲

More information

上川口小学校 保有施設 バリアフリー 種別有無品目数量 トイレ男女共用 毛布 9 入浴シャワー設備 ガス器具 水利 避難所環境整備 男女分離 多目的 施設概要 ブルーシート 99 枚 タオル 30 シャワー 校舎にありバスタオル 5 浴槽 プロパン カセットコンロ 懐中電灯 1 校舎にあり乾電池 (

上川口小学校 保有施設 バリアフリー 種別有無品目数量 トイレ男女共用 毛布 9 入浴シャワー設備 ガス器具 水利 避難所環境整備 男女分離 多目的 施設概要 ブルーシート 99 枚 タオル 30 シャワー 校舎にありバスタオル 5 浴槽 プロパン カセットコンロ 懐中電灯 1 校舎にあり乾電池 ( 避難所名電話番号 上川口小学校 33-2006 住所収容人数 浸水想定深 なし 耐震改修 基準に対応 開設区分 備蓄倉庫 あり カギ保管場所 位置図 土砂災害危険区域該当なし 野花 93 番地 380 所管部署 避難所 No, 教育総務課 1 次危機管理室 避難所担当職員 職員室 39 上川口小学校 川口地域公民 位置図詳細 防災備蓄倉庫 上川口小学校 保有施設 バリアフリー 種別有無品目数量 トイレ男女共用

More information

<4D F736F F D208D4C94F692AC8DD08A518E9E94F5927E8C7689E B95D2816A>

<4D F736F F D208D4C94F692AC8DD08A518E9E94F5927E8C7689E B95D2816A> 広尾町災害時備蓄計画 広尾町 目次 1 はじめに 2 2 基本的な考え方について 2 3 備蓄及び調達イメージ 3 4 備蓄物資目標数量 4 5 備蓄品目 6 6 整備 ( 購入 ) 計画 6 7 備蓄物資の管理 7 8 町民による非常用持出品 8 9 事業所内備蓄について 9 資料編 1 避難所等備蓄状況一覧 ( 主な品目 )(H25.5 現在 ) 11 2 年次備蓄配備計画 12 1 1 はじめに

More information

Microsoft Word - ★★災害対策マニュアル(教団本部 案).docx

Microsoft Word - ★★災害対策マニュアル(教団本部 案).docx 災害対策ガイドライン 災害対策室 だから 目をさましていなさい あなたがたは その日 その時を知らないからです ( マタイ 25:13) 先日実施いたしましたアンケートに基づき 災害対策室では各教会のマニュアルの もと となるガイドラインを作成しました マニュアルは教会の規模 信徒の分布 市町村や地域の状況などによって変わってきます これを土台として教会ごとに話し合っていただき 実情に応じたマニュアルを作成してくださるようにお願いいたします

More information

ことを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建物等がない場合は 物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守ってください 屋内にい

ことを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建物等がない場合は 物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守ってください 屋内にい 弾道ミサイルが発射された場合の情報伝達と取るべき行動に関する Q&A 情報伝達の概要について Q1. どのような場合に J アラートが使用されるのでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に 日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がないと判断した場合は

More information

施行社会福祉施設等における非常災害対策計画の点検・見直しガイドラインページ入り.docx

施行社会福祉施設等における非常災害対策計画の点検・見直しガイドラインページ入り.docx 社会福祉施設等における非常災害対策計画の 点検 見直しガイドライン 平成 28 年 1 1 月 愛媛県保健福祉部 社会福祉施設等における非常災害対策計画の点検 見直しガイドラインについて 1 ガイドラインの位置づけ (1) 目的このガイドラインは 平成 28 年 8 月末に発生した岩手県岩泉町の高齢者グループホームでの浸水被害を受けて 社会福祉施設等における利用者の安全を確保するため 集中豪雨や台風に伴う河川の氾濫や土砂災害に備えた十分な対策を講じることができるよう

More information

【ペット&ファミリー】ペットオーナーの防災対策意識調査

【ペット&ファミリー】ペットオーナーの防災対策意識調査 2014 年 3 月 6 日 ~ ペットオーナーの防災対策意識調査 ~ ペットの防災対策の実施率 地域によって変化が 2012 年と比べ東北エリアは 約 1.5 倍! 東海エリアは 約 2 倍に! T&D 保険グループのペット & ファミリー少額短期保険株式会社 ( 東京都文京区 代表取締役社長 : 仲尾孝 ) は ペットを飼っている20~70 代の男女 1,214 人を対象に ペットオーナーの防災対策意識調査

More information

日本気象協会からのお知らせ 2019 年 9 月 11 日一般財団法人日本気象協会 トクする! 防災 (R) が各地の防災イベントにて ローリングストック 実践の啓発活動を推進 ~ 乳幼児ママ プレママの備蓄 防災に関するアンケート調査ではローリングストックの実践は 2 割にとどまる ~ 9 月は防

日本気象協会からのお知らせ 2019 年 9 月 11 日一般財団法人日本気象協会 トクする! 防災 (R) が各地の防災イベントにて ローリングストック 実践の啓発活動を推進 ~ 乳幼児ママ プレママの備蓄 防災に関するアンケート調査ではローリングストックの実践は 2 割にとどまる ~ 9 月は防 日本気象協会からのお知らせ 2019 年 9 月 11 日一般財団法人日本気象協会 トクする! 防災 (R) が各地の防災イベントにて ローリングストック 実践の啓発活動を推進 ~ 乳幼児ママ プレママの備蓄 防災に関するアンケート調査ではローリングストックの実践は 2 割にとどまる ~ 9 月は防災月間です 一般財団法人日本気象協会 ( 本社 : 東京都豊島区 理事長 : 長田太 以下 日本気象協会

More information

半田クリニック地震対策マニュアル

半田クリニック地震対策マニュアル 重要地震対策マニュアル ( 透析患者様用 ) ~ 第 4 版 ~ 作成日 : 平成 23 年 09 月美浜クリニック災害対策委員会 はじめに 目次 東海地震とは 2 招集会及び警戒宣言とは 2 緊急地震速報とは 2 対応方法 警戒宣言発令後 3 地震発生時 3 地震発生後 4 院内にいる場合 4 1 避難方法 5 2 避難経路 6 3 避難場所 6 院内にいない場合 7 災害用伝言ダイヤルの利用方法

More information

目次 1. はじめに 2. 基本的な考え (1) 家庭内備蓄 (2) 企業内備蓄 (3) 流通在庫備蓄 3. 行政備蓄の果たす役割 4. 行政備蓄の対象人口の想定 5. 行政備蓄品目および目標数 (1) 食料等 (2) 生活必需品等 (3) 資機材 6. 行政備蓄品の保管について 7. 資料編年次整

目次 1. はじめに 2. 基本的な考え (1) 家庭内備蓄 (2) 企業内備蓄 (3) 流通在庫備蓄 3. 行政備蓄の果たす役割 4. 行政備蓄の対象人口の想定 5. 行政備蓄品目および目標数 (1) 食料等 (2) 生活必需品等 (3) 資機材 6. 行政備蓄品の保管について 7. 資料編年次整 士別市災害時備蓄計画 平成 29 年 3 月 士別市 目次 1. はじめに 2. 基本的な考え (1) 家庭内備蓄 (2) 企業内備蓄 (3) 流通在庫備蓄 3. 行政備蓄の果たす役割 4. 行政備蓄の対象人口の想定 5. 行政備蓄品目および目標数 (1) 食料等 (2) 生活必需品等 (3) 資機材 6. 行政備蓄品の保管について 7. 資料編年次整備計画 1. はじめに本計画は 士別市地域防災計画

More information

防災グッズカード 教師用解説書

防災グッズカード 教師用解説書 防災グッズグッズカード教師用解説書 やさしい日本語 有志の会 やさしい日本語 有志の会の活動は 防災教育チャレンジプラン の助成を受けています 1 近い将来 マグニチュード9クラスの東海 東南海 南海地震が発生するだろうことを 日本人の誰もが知識として知っています しかし 万が一のときに備えている人はどのくらいいるでしょうか 災害備蓄品として何を準備すればよいのか それが実際にどのように役立つのかなど

More information

あおぞら彩時記 2017 第 5 号今号の話題 トリオ : 地方勤務の先輩記者からの質問です 気象庁は今年度 (H 29 年度 )7 月 4 日から これまで発表していた土砂災害警戒判定メッシュ情報に加え 浸水害や洪水害の危険度の高まりが一目で分かる 危険度分布 の提供を開始したというのは本当ですか

あおぞら彩時記 2017 第 5 号今号の話題 トリオ : 地方勤務の先輩記者からの質問です 気象庁は今年度 (H 29 年度 )7 月 4 日から これまで発表していた土砂災害警戒判定メッシュ情報に加え 浸水害や洪水害の危険度の高まりが一目で分かる 危険度分布 の提供を開始したというのは本当ですか トリオ : 地方勤務の先輩記者からの質問です 気象庁は今年度 (H 29 年度 )7 月 4 日から これまで発表していた土砂災害警戒判定メッシュ情報に加え 浸水害や洪水害の危険度の高まりが一目で分かる 危険度分布 の提供を開始したというのは本当ですか? はれるん : 本当だよ 気象庁では 国土交通省が平成 27 年 1 月にとりまとめた 新たなステージに対応した防災 減災のありかた を受け 交通政策審議会気象分科会が気象庁への提言として

More information

Microsoft Word - 町内会非常時連絡の手引【完成】2.4

Microsoft Word - 町内会非常時連絡の手引【完成】2.4 町内会 自治会 災害時 非常時に備えて ~ 非常時連絡の手引き ~ 平成 25 年 2 月 室蘭市 目 次 1. はじめに 1 2. 自分でできる情報収集 1 情報収集 携帯電話を活用した情報収集 3. 町内会など組織としての備え 2 情報伝達の整備 対応組織の設置 他団体との連携 その他の活動 4. 災害の発生に備えて 6 5. 避難 7 避難の種類 避難場所 避難時の注意点 参考 室蘭市の防災に関する計画等

More information

DP_docomo_面付.indd

DP_docomo_面付.indd 参考 引用 気象庁 HP(https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/) 国土交通省 HP(https://disaportal.gsi.go.jp/) 東京都 HP(http://www.bousai.metro.tokyo.jp/) 浜松市 HP(https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/bosai/bosai/index.html)

More information

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 本年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から発射された弾道ミサイルは 約 10 分後に 発

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 本年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から発射された弾道ミサイルは 約 10 分後に 発 別添 3 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達に関する Q&A Q1. 弾道ミサイルが発射されても J アラートが鳴らないことがあるのはなぜでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に

More information

01_冊子前半0204.indd

01_冊子前半0204.indd 非常持ち出し品 備蓄品リスト 災害の時 あなたの身を守るものです 常に手の届くところに置きましょう 手元に置くもの 懐中電灯 ( 予備電池を含む ) 停電したら真っ暗で何も見えません 笛またはブザー 厚手の靴下 スリッパ家屋の下敷きになってガラスや食器の破片の動けない時 人に知ら上を 素足で歩いて逃せます げるとケガをします 非常持ち出し品などはリュックサックにまとめ いつでも持ち出せるところに置きましょう

More information

埼玉県版 川の防災情報 はじめに 埼玉県ホームページを開きましょう URL 埼玉県ホームページトップ 彩の国の安心安全 ① ① 埼玉県HPの 彩の国の安心安全 を ② ② 現在の埼玉県状況 雨量水位 を 2

埼玉県版 川の防災情報 はじめに 埼玉県ホームページを開きましょう URL   埼玉県ホームページトップ 彩の国の安心安全 ① ① 埼玉県HPの 彩の国の安心安全 を ② ② 現在の埼玉県状況 雨量水位 を 2 埼玉県版 川の防災情報 資料 2 県内の雨量や河川の水位を知りたい!! このような時は (1) 埼玉県ホームページで 県内の雨量を確認することができます ( 観測地点 :99 箇所 ) 県内の河川水位を確認することができます ( 水位観測箇所 :39 箇所 ) 県管理河川に設置したカメラの画像を見ることができます ( 主な水位観測所 :20 箇所 ) 平成 29 年 4 月 1 日から予定 (2)

More information

Taro-参考資料:災害用伝言サービ

Taro-参考資料:災害用伝言サービ 参考資料 : 災害用伝言サービス ( 総務省ウェブサイトより ) 災害発生時等における通信地震などの大きな災害が発生すると 被災地への電話が大量に殺到し 回線が大変混雑し つながりにくくなります 東日本大震災の直後も 携帯電話事業者によっては 最大で平常時の約 50~60 倍以上の通話が一時的に集中しました 通信各社では こうした通信の混雑の影響を避けながら 家族や知人との間での安否の確認や避難場

More information

04 Ⅳ 2(防災).xls

04 Ⅳ 2(防災).xls 2 防災について () 大地震発生時のための日頃の備え 防災用品の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 がそれぞれ 6 割 問 5 大地震が起こったときのために 日頃からしている備えをお答えください ( はいくつでも ) 図 2-- 大地震発生時のための日頃の備え (=980) 防災用品 ( 救急医薬品 ラジオ 懐中電灯 ろうそく コンロなど ) の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 家具などの転倒防止 近くの学校や公園など

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 弾道ミサイル落下時の行動について 別添 2 弾道ミサイルは 発射から極めて短時間で着弾します ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は J アラートを活用して 防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか 緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします メッセージが流れたら 直ちに以下の行動をとってください 屋外にいる場合 近くのできるだけ頑丈な建物や地下街などに避難する 近くに適当な建物がない場合は

More information

災害時に必要な物を 家庭状況によって必要な物は変わる 検討する 非常持出品や品を検討する場合 乳幼児がいる 寝たきりの高齢者などの要 介護者がいるといった家族構成や ペットを飼っているといった暮らし方などの違 いによって そろえるべき物が異なってきます 各家庭の事情に応じたえが必要 時間経過に伴って

災害時に必要な物を 家庭状況によって必要な物は変わる 検討する 非常持出品や品を検討する場合 乳幼児がいる 寝たきりの高齢者などの要 介護者がいるといった家族構成や ペットを飼っているといった暮らし方などの違 いによって そろえるべき物が異なってきます 各家庭の事情に応じたえが必要 時間経過に伴って 大規模災害が発生すると 水や電気などのライフラインは停止し 流通機能もマヒします このような事態を想定し 食料や水 生活用品など 災害時に必要になる物を普段からえておく必要があります ただし どのような物品を どれだけえるかは 家族構成や所属する組織によっても異なってきます 本では 家庭や組織におけるの考え方や基本的な品の例を紹介します 災害時に必要な物を 家庭状況によって必要な物は変わる 検討する

More information

id5-通信局.indd

id5-通信局.indd 本章では 災害発生時の情報ニーズが 災害発生から時間の経過とともに変化することから 特に地震災害を想定して 発災直後 ( 発災後 3 日間程度 ) 応急時 ( 発災後 4 日目 ~1 週間程度 ) 復旧時 ( 発災後 1 週間目 ~1.2 ヶ月間程度 ) の3つの時期に大別し 災害時における衛星インターネットの利活用を時系列的に取りまとめる 時系列ごとの内容は 衛星インターネット以外の場合と概略的に共通する部分が多いが

More information

大正小学校 保有施設 バリアフリー 種別有無品目数量 トイレ男女共用 入浴シャワー設備 ガス器具 水利 避難所環境整備 炊事場所 シャワー 浴槽 プロパン カセットコンロ 井戸 保健 医務室 通気 換気設備 自動販売機 駐車可能台数 ヘリ離発着 スロープ AED 男女分離 多目的 プール 施設概要

大正小学校 保有施設 バリアフリー 種別有無品目数量 トイレ男女共用 入浴シャワー設備 ガス器具 水利 避難所環境整備 炊事場所 シャワー 浴槽 プロパン カセットコンロ 井戸 保健 医務室 通気 換気設備 自動販売機 駐車可能台数 ヘリ離発着 スロープ AED 男女分離 多目的 プール 施設概要 避難所名 大正小学校 住所 電話番号 22-3212 収容人数 浸水想定深 なし 耐震改修 済 開設区分 備蓄倉庫 あり カギ保管場所 位置図 土砂災害危険区域 水内 1108 避難所 No, 480 所管部署 教育総務課 指定なし 1 次 31 総務部危機管理室 避難所担当者 職員室 自治会 大正小学校 位置図詳細 防災備蓄倉庫 大正小学校 大正小学校 保有施設 バリアフリー 種別有無品目数量 トイレ男女共用

More information

マンション特有の被害や危険性とは?

マンション特有の被害や危険性とは? マンション特有の被害や危険性とは? 地震がおきたら 1 グラッときたら 身の安全 と 火元の点検 揺れを感じたら まずは身の安全を守る ため丈夫な机やテーブルの下に避難し 座ぶとんなどで 頭部を保護しましょう 揺れが収まったら玄関の扉を開けて出口 を確保しましょう 大きな地震 震度5相当 を 揺れが収まったらガスを止め 元栓を閉めましょう 感知するとマイコンメーターがガスをしゃ断しますので あわてないで

More information

Microsoft PowerPoint 速報-2.pptx

Microsoft PowerPoint 速報-2.pptx 平成 30 年 7 月豪雨時の災害情報に関するアンケート (2018 年 7 月実施 ) 2018/8/3 速報版 8/4 一部修正 静岡大学防災総合センター 牛山素行 この資料は, 調査結果の一部を緊急に整理, 公表するもので, 集計結果, 解釈などは, 今後修正される場合があります 調査手法 インターネット社会調査サービスである NTT コムリサーチ (NTT コムオンライン マーケティング ソリューション株式会社運営

More information

( 施設名 ) における 土砂災害時の避難確保計画 各施設の状況に応じて 赤字部分を修正してください 福祉施設 医療機関両方で使用できる内容にしています 不要な部分は削除してください 施設の状況に応じて内容を追加してください ( 提出時 このテキストボックスは削除してください ) 平成 年 月

( 施設名 ) における 土砂災害時の避難確保計画 各施設の状況に応じて 赤字部分を修正してください 福祉施設 医療機関両方で使用できる内容にしています 不要な部分は削除してください 施設の状況に応じて内容を追加してください ( 提出時 このテキストボックスは削除してください ) 平成 年 月 ( 施設名 ) における 土砂災害時の避難確保計画 各施設の状況に応じて 赤字部分を修正してください 福祉施設 医療機関両方で使用できる内容にしています 不要な部分は削除してください 施設の状況に応じて内容を追加してください ( 提出時 このテキストボックスは削除してください ) 平成 年 月 1. 計画の目的この計画は 土砂災害防止法第 8 条の 2 に基づき ( 施設名 ) 近隣で土砂災害の発生または発生のおそれがある場合に対応すべき必要な事項を定め

More information

対応すべき行動_0921

対応すべき行動_0921 弾道ミサイル落下時の行動に関する Q&A Q1. 弾道ミサイルが発射されても J アラートが鳴らないことがあるのはなぜでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に 日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がないと判断した場合は J アラートは使用しません

More information

防災マニュアル作成の手引き 社団法人京都市保育園連盟安全対策委員会 2012 年 3 月作成 防災は いつ起こるかわからない 50 年あるいは 100 年に一度の災害に備えるものです 今まで大丈夫だったからと安心することなく 日頃の準備をしてください この 防災マニュアル作成の手引き は 京都市消防

防災マニュアル作成の手引き 社団法人京都市保育園連盟安全対策委員会 2012 年 3 月作成 防災は いつ起こるかわからない 50 年あるいは 100 年に一度の災害に備えるものです 今まで大丈夫だったからと安心することなく 日頃の準備をしてください この 防災マニュアル作成の手引き は 京都市消防 防災マニュアル作成の手引き 社団法人京都市保育園連盟安全対策委員会 2012 年 3 月作成 防災は いつ起こるかわからない 50 年あるいは 100 年に一度の災害に備えるものです 今まで大丈夫だったからと安心することなく 日頃の準備をしてください この 防災マニュアル作成の手引き は 京都市消防局からご教示いただいた内容をもとに 他都市の防災マニュアルなどを参考にして作成したものです 各園の防災マニュアルをつくりあげていただくために

More information

弾道ミサイルが発射された場合の情報伝達と取るべき行動に関する Q&A 情報伝達の概要について Q1. どのような場合に J アラートが使用されるのでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に

弾道ミサイルが発射された場合の情報伝達と取るべき行動に関する Q&A 情報伝達の概要について Q1. どのような場合に J アラートが使用されるのでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に 弾道ミサイルが発射された場合の情報伝達と取るべき行動について 内閣官房副長官補 ( 事態対処 危機管理担当 ) 付 1. J アラートとは 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する場合 弾道ミサイルは極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 仮に 弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合には 政府としては 24 時間いつでも全国瞬時警報システム (J アラート ) を使用し 緊急情報を伝達します

More information

ミサイル_縦_0927

ミサイル_縦_0927 J アラートによる情報伝達について J アラートでは以下の通りメッセージが伝達されます 弾道ミサイル発射 1 ミサイル発射情報 避難の呼びかけ (1) 日本に落下する可能性があると判断した場合 (2) 日本の上空を通過した場合 (3) 日本の領海外の海域に落下した場合 2 直ちに避難することの呼びかけ 2 ミサイル通過情報 3 落下場所等についての情報 2 落下場所等についての情報 4 追加情報 (1)

More information

平成17年度 児童生徒用身分証明書発行計画(案)

平成17年度 児童生徒用身分証明書発行計画(案) 警報発表時及び災害時等の対応について 1 気象警報発表時の対応 小牧特別支援学校 校区内の市町 小牧市春日井市犬山市名古屋市尾張旭市岩倉市豊山町 大口町扶桑町 長久手市 のいずれかに 暴風警報大雨警報大雪警報暴風雪警報の発表時 暴風特別警報大雨特別警報大雪特別警報暴風雪特別警報の発表時 が対象です テレビやラジオなどでは 簡潔に広い範囲に注意を呼びかけるため 愛知県 や 尾張東 部 などの市町村をまとめた地域の名称でお知らせする場合があります

More information

Microsoft Word 地震防災アンケート結果.ver6.docx

Microsoft Word 地震防災アンケート結果.ver6.docx 参考資料 : 東日本大震災を機に 具体的にとった防災行動 記述回答一覧 74 一人で複数の意見がある場合 最初に書かれている 防災行動 で分類列挙しています 備蓄をした( 増やした 見直した ) 備蓄を少ししているが完璧ではない 食料品の用意 避難場所を家族で話し合い 子供の服とお金 水など用意した 非常食を用意した 食品備蓄 寝室にシューズを置く など 簡易トイレの準備 非常食を用意した 飲料水の備蓄

More information

その時点で改めて ミサイルが落下する可能性がある旨を伝達し 直ちに避難することを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建

その時点で改めて ミサイルが落下する可能性がある旨を伝達し 直ちに避難することを呼びかけます Q4. ミサイルが落下する可能性がある との情報伝達があった場合は どうすれば良いのでしょうか A4. 屋外にいる場合 近くの建物 ( できれば頑丈な建物 ) の中又は地下に避難してください 近くに適当な建 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達に関する Q&A 別添 3 情報伝達の概要について Q1. どのような場合に J アラートが使用されるのでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に

More information

-災害に備えて-

-災害に備えて- 災害対策マニュアル 患者さん用 - 災害に備えて - 2015.2.10 特定医療法人五仁会 元町 HD クリニック 本マニュアルの活用にあたって 1995 年の阪神 淡路大震災において 当院は甚大な被害を受けました 建物や設備類の損壊だけでなく 情報も患者さん 職員に十分伝えることができず 大変不安な思いをさせてしまいました これらの被害は 天災でありながら人災の部分もあったことは否定できず 事前の災害対策の重要性を実感しました

More information

page.indd

page.indd はじめに このガイドは, 災害が起きたときに, 情報の入手や適切に避難する事が困難な 避難行動要支援者 となりうる方のうち, 主に高齢者 乳幼児 外国人などを支援する際に知っておいていただきたいことをまとめたものです 災害が起きたときには, まずは, ご自身とご家族の安全を確保していただいたうえで, このガイドをヒントに, ぜびお困りの方に手を差し伸べていただきますようお願いいたします 最優先でご自分やご家族の身を守り,

More information

Ⅱ 土砂災害警戒情報が出たら 緊急連絡網による連絡 電話 メール FAX その他 ( ) の実施 ( 副会長, 各種団体, 該当する自主防災部等 ) 緊急避難場所の開設準備を指示 隣接自主防災会へ情報を提供 該当自主防災部を通じて, 緊急避難場所として の開設準備中 ( 又は開設済み ) を住民へ伝

Ⅱ 土砂災害警戒情報が出たら 緊急連絡網による連絡 電話 メール FAX その他 ( ) の実施 ( 副会長, 各種団体, 該当する自主防災部等 ) 緊急避難場所の開設準備を指示 隣接自主防災会へ情報を提供 該当自主防災部を通じて, 緊急避難場所として の開設準備中 ( 又は開設済み ) を住民へ伝 5 防災行動マニュアルの作成 自主防災会の防災行動マニュアルを具体的に作成していきましょう 次に掲げる項目について検討し, 実施する項目の にチェックをしていきます また, 災害図上訓練で検討した結果, 課題となった事項や実施すべき事項などで, 記載されていない項目があれば追記していきましょう Ⅰ 土砂災害が起こる前に ( 事前の準備 ) 自主防災会の役員などの皆さんがとるべき防災行動について考えます

More information

4 災害時における他機関 他施設との協定の締結状況災害時に他機関 他施設との協定を結んでいる施設は 97 施設で 1 か所と締結している施設が多くありました 締結先は 地元自治会 町内会 病院 近隣施設 社会福祉施設 物流会社 福祉ネットワーク 市町村等でした 図 2 災害時における他機関 他施設と

4 災害時における他機関 他施設との協定の締結状況災害時に他機関 他施設との協定を結んでいる施設は 97 施設で 1 か所と締結している施設が多くありました 締結先は 地元自治会 町内会 病院 近隣施設 社会福祉施設 物流会社 福祉ネットワーク 市町村等でした 図 2 災害時における他機関 他施設と Ⅲ 1 調査の実施 を把握するために 平成 25 年度に西多摩保健所 管内の 給食を 1 日 3 食提供している施設を対象に アンケート調査とアンケート調査結果を基に施設を抽出した実地調査を実施しました ( 1 ) アンケート調査 高齢者施設 病院等における災害時の対応に関する調査 の結果概要 1 対象数と回収率対象施設 139 施設に調査票を郵送し 123 施設 (88%) から回答を得ました 施設種類

More information

U2. 北朝鮮のミサイルについて Q3. 北朝鮮によるミサイル発射の現状はどうなっているのか 北朝鮮は 過去に例を見ない頻度でミサイルを発射しており 平成 28 年 8 月以降 ミサイルが日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事例も起こっています Q4. ミサイルは 発射から何分位で日本に飛

U2. 北朝鮮のミサイルについて Q3. 北朝鮮によるミサイル発射の現状はどうなっているのか 北朝鮮は 過去に例を見ない頻度でミサイルを発射しており 平成 28 年 8 月以降 ミサイルが日本の排他的経済水域 (EEZ) 内に落下する事例も起こっています Q4. ミサイルは 発射から何分位で日本に飛 政府広報に係る Q&A( 市町村用 ) 別添 3 U1. 政府広報について Q1. なぜ 今回の政府広報 ( テレビ CM 新聞広告など ) を実施したのか 今回の広報は 政府 ( 国 ) が実施したものです 政府からは 北朝鮮によるミサイル発射が繰り返される中 もしミサイルが落下した時に身を守るために国民の皆様にとっていただきたい行動に関して 国民の皆様の理解をより一層進めるために実施した と聞いております

More information

() 港南区の防災 箇条 港南区の防災 箇条は平成 年に定められましたが 初めて言葉を聞いた が% と最も多く 認知度は低くなっています 内容を知っており 箇条をもとに災害時の備えを実施している は% にとどまっています [ 性年代別防災五箇条認知度 ] 高齢者の方が認知度が高くなる傾向にあり 男女

() 港南区の防災 箇条 港南区の防災 箇条は平成 年に定められましたが 初めて言葉を聞いた が% と最も多く 認知度は低くなっています 内容を知っており 箇条をもとに災害時の備えを実施している は% にとどまっています [ 性年代別防災五箇条認知度 ] 高齢者の方が認知度が高くなる傾向にあり 男女 災害に備えた対策 () 災害への対策 災害への対策としては 食料や飲み水を準備している (7%) が最も多く 次いで 携帯ラジオ 懐中電灯 医薬品などを準備している (%) 基本的に重いものは 高いところに置かないようにしている (%) が続いています 前回調査と比較すると 0ポイント以上増加しているのは 基本的に重いものは 高いところに置かない ( 前回比 +ポイント ) 寝室 台所などに住宅用火災警報器を設置

More information

ソシエ北大阪防災計画(簡易版)

ソシエ北大阪防災計画(簡易版) 新東三国 地域防災 いのちを守る自助マニュアル 新東三国地域活動協議会 新東三国地域防災いのちを守る自助マニュアル 大事なこと : 地震が起こったら まずは 自分の身を守る 各戸の行動ー地震発生時ー まず 自分と家族の身を守る! 無理に火を消さず 揺れがおさまるまで火に近づかない 机の下などで身体を守る トイレ 風呂場は比較的安全 出口を確保する エレベーターに乗っていたら 全ての階のボタンを押す

More information

<4D F736F F D208DC A8FAC96718E DD B836788CB978A95B65F E646F6378>

<4D F736F F D208DC A8FAC96718E DD B836788CB978A95B65F E646F6378> 小牧市防災アンケート調査 市民の皆様には 日頃より市政にご理解とご協力をいただき 誠にありがとうございます 本アンケートは 市民の皆様の防災に関する考え 日ごろ実践していることなどについてお聞きし 今後本市における防災の方向性や施策の検討に活かすことを目的に実施するものです アンケートにお答えいただく方々は 小牧市にお住まいの18 歳以上の方から無作為に抽出した 1,000 名の方にお願いしています

More information

平成 28 年度 県民 Webアンケート 第 6 回自主防災の取り組みについて 実施期間 2016/9/15~2016/9/21 アンケート会員数 224 人回収数 191 件 ( 回収率 85.3%) 近年 全国各地で自然災害が多発しており 奈良県でもいつ大きな災害に見舞われるかわかりません 災害

平成 28 年度 県民 Webアンケート 第 6 回自主防災の取り組みについて 実施期間 2016/9/15~2016/9/21 アンケート会員数 224 人回収数 191 件 ( 回収率 85.3%) 近年 全国各地で自然災害が多発しており 奈良県でもいつ大きな災害に見舞われるかわかりません 災害 平成 28 年度 県民 Webアンケート 第 6 回自主防災の取り組みについて 実施期間 2016/9/15~2016/9/21 アンケート会員数 224 人回収数 件 ( 回収率 85.3%) 近年 全国各地で自然災害が多発しており 奈良県でもいつ大きな災害に見舞われるかわかりません 災害が起きたときに必要な助けや支援には 自らの身は自分で守る 自助 自分たちの住んでいる地域は自分たちで守る 共助

More information

被害想定や防災対策の具体的検証例

被害想定や防災対策の具体的検証例 家庭内対策 ( 自助 ) チェックリスト 家庭内対策の具体的検証例 ( 家族編 ) 家庭で行う地震防災対策についてチェックしてみましょう チェック項目の中には 自分の家庭にとって関係のない内容のものもありますが 今後の防災対策の参考としてください チェック項目の解説や前提となっている資料 ( データ ) については お住まいの市町が発行している防災関係資料や静岡県地震防災センターのホームページに掲載されている防災関係資料などを参考にしてください

More information

上六人部会館 保有施設 バリアフリー FAX 種別有無品目数量 トイレ男女共用 - 毛布 90 枚 入浴シャワー設備 ガス器具 テレビ ラジオ 水利 避難所環境整備 スロープ 防災無線 炊事場所 エレベーター AED インターネット設備 ブルーシート 100 枚 タオル 300 枚 バスタオル 50

上六人部会館 保有施設 バリアフリー FAX 種別有無品目数量 トイレ男女共用 - 毛布 90 枚 入浴シャワー設備 ガス器具 テレビ ラジオ 水利 避難所環境整備 スロープ 防災無線 炊事場所 エレベーター AED インターネット設備 ブルーシート 100 枚 タオル 300 枚 バスタオル 50 避難所名 上六人部会館 住所 三俣 572 避難所 No, 電話番号 35-0270 収容人数 260 所管部署 地元 浸水想定深 あり 土砂災害危険区域該当なし 耐震改修 済 開設区分 1 次 備蓄倉庫 あり カギ保管場所 危機管理室 避難所担当者 自治会 32 位置図 土砂災害警戒区域土砂が到達するおそれがある範囲 土砂災害特別警戒区域土砂が到達するおそれがある範囲 位置図詳細 防災備蓄倉庫 上六人部会館

More information

~ 神奈川県にお住まいの方へ ~ マイ ME-BYO カルテ で毎日の健康記録と いざというときの安心を 神奈川県が運営するアプリ マイME-BYOカルテ を 解説しています 利用料は無料ですので ぜひ 健康管理や災害時の備えとして御利用ください 1 マイME-BYOカルテとは マイME-BYOカル

~ 神奈川県にお住まいの方へ ~ マイ ME-BYO カルテ で毎日の健康記録と いざというときの安心を 神奈川県が運営するアプリ マイME-BYOカルテ を 解説しています 利用料は無料ですので ぜひ 健康管理や災害時の備えとして御利用ください 1 マイME-BYOカルテとは マイME-BYOカル ~ 神奈川県にお住まいの方へ ~ マイ ME-BYO カルテ で毎日の健康記録と いざというときの安心を 神奈川県が運営するアプリ マイME-BYOカルテ を 解説しています 利用料は無料ですので ぜひ 健康管理や災害時の備えとして御利用ください 1 マイME-BYOカルテとは マイME-BYOカルテ は 神奈川県が運営する健康管理に役立つアプリケーションです マイME-BYOカルテ では あなたが普段服用しているお薬の情報や

More information

今やろう防災アクション_備蓄

今やろう防災アクション_備蓄 P.084 P.094 今 P.1 14 P.122 080 081 今発災時なにより不可欠なのが 食料品や生活必需 安全に避難するためには 家のまわりの状況や危 082 083 品の蓄え 在宅避難をする そして生きのびるた 険度を知っておくこと 避難経路を調べ 事前に めの備えをしましょう 歩いてみることも重要です 日常備蓄という考え方 085 居住地域を知る 114 最小限備えたいアイテム 086

More information

₂253029 45 寄付者名寄付金額キヤノンファインテック株式会社 23,990 円みさと幼稚園園児 30,061 円伊東薫 2,000 円株式会社三基 10,000 円菊名義雄 1,019,200 円後谷地区有志 10,000 円寄付者名寄付金額埼玉県年金協会越谷支部三郷分会 6,333 円埼玉東部ヤクルト販売株式会社 60,762 円匿名 (1 件 ) 500,000 円寄付者名寄付物品篠田三郎お米

More information

tebiki_ _end

tebiki_ _end 平成21 平成 21年 21 年3月 減災 とは 災害による被害を できるだけ小さくするとりくみ さい げん 今すぐできる7つの備え 地震 津波 台風 洪水など 自然災害はいつも待ったなし 少しでも災害被害を軽減するよう みんなで力を合わせてふだんからの備えを もくじ もく も くじ じ N 今すぐできる7つの備え 1 その 2 その 3 その 4 その 5 その 6 その 7 その 災害被害を少なくする

More information

( 社会福祉施設用作成例 ) (4) 施設管理者は, 緊急時連絡網により職員に連絡を取りましょう (5) 施設管理者は, 入所者の人数や, 避難に必要な車両や資機材等を確認し, 人員の派遣等が必要な場合は, 市 ( 町 ) 災害対策本部に要請してください (6) 避難先で使用する物資, 資機材等を準

( 社会福祉施設用作成例 ) (4) 施設管理者は, 緊急時連絡網により職員に連絡を取りましょう (5) 施設管理者は, 入所者の人数や, 避難に必要な車両や資機材等を確認し, 人員の派遣等が必要な場合は, 市 ( 町 ) 災害対策本部に要請してください (6) 避難先で使用する物資, 資機材等を準 ( 社会福祉施設用作成例 ) 原子力災害に備えた避難計画の作成について 社会福祉施設の実情に応じて, 原子力災害に備えた避難計画を作成する必要があります 避難計画は, 次の (1) または (2) いずれかの方法で作成しましょう (1) 現在, 社会福祉施設で策定している防災マニュアルや非常災害計画に, 原子力災害対策のポイント1~3の内容を追加して作成する 追加する内容は, 参考ひな形 の関係条文を参考にする

More information

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 平成 28 年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から 発射された弾道ミサイルは 約 10

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 平成 28 年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から 発射された弾道ミサイルは 約 10 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達及び行動に関する Q&A Q1. 弾道ミサイルが発射されても J アラートが鳴らないことがあるのはなぜでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用されます 逆に

More information

<4D F736F F D BF88CB4926E88E696688DD08C7689E6918D8A872E646F6378>

<4D F736F F D BF88CB4926E88E696688DD08C7689E6918D8A872E646F6378> 串原地区防災計画 ~ 自分たちの地域と命を自分たちで守る ~ 平成 28 年 1 月 串原地域自治区 串原地域の特性串原は山間地で さらに脆い地質が多く 土砂災害の危険性が高い地域です また各地区が離れているため 災害時には孤立集落ができることが予想されます 事実 過去の 平成元年豪雨災害 や 平成 12 年恵南豪雨災害 でも 多くの土砂災害が起こり 他地域から串原までの道路や 地区間の道路が寸断され

More information

避難所名大江中学校住所大江町波美 40 番地避難所 No, 313 電話番号 収容人数 250 所管部署教育総務課浸水想定深なし土砂災害危険区域該当なし耐震改修基準に対応備蓄倉庫飲食料備蓄ありカギ保管場所総務部危機管理室 避難所担当職員 職員室 支所 位置図 土砂災害警戒区域土砂が到

避難所名大江中学校住所大江町波美 40 番地避難所 No, 313 電話番号 収容人数 250 所管部署教育総務課浸水想定深なし土砂災害危険区域該当なし耐震改修基準に対応備蓄倉庫飲食料備蓄ありカギ保管場所総務部危機管理室 避難所担当職員 職員室 支所 位置図 土砂災害警戒区域土砂が到 広域避難所台帳 ( 大江地区 ) 福知山市 福知山市総務部危機管理室 Ver. 2014/8/8 避難所名大江中学校住所大江町波美 40 番地避難所 No, 313 電話番号 56-0038 収容人数 250 所管部署教育総務課浸水想定深なし土砂災害危険区域該当なし耐震改修基準に対応備蓄倉庫飲食料備蓄ありカギ保管場所総務部危機管理室 避難所担当職員 職員室 支所 位置図 土砂災害警戒区域土砂が到達するおそれがある範囲

More information

要約 < 質問 1-1> あなたにとって最も備えが必要だと思う災害は何ですか 地震 が約 8 割で 3 年連続トップ 次いで 台風 大雨 洪水 < 質問 1-2> 質問 1-1 で選択した災害の次に 備えが必要だと思う災害は何ですか 2 番目に備えが必要な災害は 台風 次いで 大雨 洪水 津波 北海

要約 < 質問 1-1> あなたにとって最も備えが必要だと思う災害は何ですか 地震 が約 8 割で 3 年連続トップ 次いで 台風 大雨 洪水 < 質問 1-2> 質問 1-1 で選択した災害の次に 備えが必要だと思う災害は何ですか 2 番目に備えが必要な災害は 台風 次いで 大雨 洪水 津波 北海 平成 30 年 3 月 1 日 住友生命保険相互会社 スミセイ わが家の防災 アンケート 2018 住友生命保険相互会社 ( 社長橋本雅博 ) は わが家の防災 をテーマに ご家庭の防災対策の実態や意識を把握するアンケートを実施しました 以下は その集計 分析結果です 当アンケートは 東日本大震災 から5 年を経た2016 年に発表して以来 毎年実施しており 今回で3 回目を迎えます 昨年は 東日本大震災

More information

とができます また 緊急情報を受信した際は緊急ランプが点滅し 視覚的にも確認することができます 2. 荒天時に屋内にいる人にとって 風雨や建物による反響の影響を受けないため 緊急情報を明瞭に確認することができます 3. 軽量で 乾電池による稼働ができるため 災害時には避難中でも情報を収集することがで

とができます また 緊急情報を受信した際は緊急ランプが点滅し 視覚的にも確認することができます 2. 荒天時に屋内にいる人にとって 風雨や建物による反響の影響を受けないため 緊急情報を明瞭に確認することができます 3. 軽量で 乾電池による稼働ができるため 災害時には避難中でも情報を収集することがで 美濃加茂市防災ラジオに関する Q&A はじめに 本 Q&Aは 美濃加茂市防災ラジオの貸与を受けた方がご使用されるにあたり その概要や取扱い等について 把握していただくためのものです 本 Q &A で概要等を把握され 美濃加茂市防災ラジオ貸与要綱 及び 取扱説明書 をお読みの上 ご使用ください 防災ラジオの概要 Q 美濃加茂市の防災ラジオは どのようなものなのか? 災害からの避難行動を適切に行うためには

More information

平成 26 年度第 2 回人権啓発講演会アンケート (H 開催講師 : 田端八重子氏 ) 集計 本日は 第 2 回人権啓発講演会 防災と人権 にご来場いただきありがとうございました 今後の講演会開催の参考としてアンケートにご協力ください アンケート項目 ( 該当する番号に 印を記入し

平成 26 年度第 2 回人権啓発講演会アンケート (H 開催講師 : 田端八重子氏 ) 集計 本日は 第 2 回人権啓発講演会 防災と人権 にご来場いただきありがとうございました 今後の講演会開催の参考としてアンケートにご協力ください アンケート項目 ( 該当する番号に 印を記入し 平成 26 年度第 2 回人権啓発講演会アンケート (H27. 2. 7 開催講師 : 田端八重子氏 ) 集計 本日は 第 2 回人権啓発講演会 防災と人権 にご来場いただきありがとうございました 今後の講演会開催の参考としてアンケートにご協力ください アンケート項目 ( 該当する番号に 印を記入してください ) アンケート入力済 83 件 アンケート回収率 ( 来場者 130 人 ) 63.85%

More information

奈良県新しい公共支援事業新しい公共の場づくりのためのモデル事業 6 非常食紹介 ( 奈良県 他 ) 奈良県で備蓄している非常食 ( アルファ化米 缶詰パン みよしのの水 カンパンなど ) の展示 紹介と 市販の非常食 ( アルファ化米 缶詰パン 乾燥パン ) の試食 非常食を試食した人は 意外と美味

奈良県新しい公共支援事業新しい公共の場づくりのためのモデル事業 6 非常食紹介 ( 奈良県 他 ) 奈良県で備蓄している非常食 ( アルファ化米 缶詰パン みよしのの水 カンパンなど ) の展示 紹介と 市販の非常食 ( アルファ化米 缶詰パン 乾燥パン ) の試食 非常食を試食した人は 意外と美味 実施日 会場 奈良県新しい公共支援事業新しい公共の場づくりのためのモデル事業災害に対応する社会づくりフォーラム 災害発生! そのときあなたを助けるグッズが大集合 2013 年 3 月 20 日 ( 水 )11 時 00 分 ~15 時 00 分 奈良市観光センター 参加者数約 200 名 ( 内 ブース出店者 14 名 スタッフ ボランティア 9 名 ) 2011 年度より 2 年にわたり 奈良県新しい公共の場づくりのためのモデル事業として

More information

3.[ トップ画面 ] データ放送連携トップ画面 トップ画面には ゆめネットデータ放送と連携した情報が表示されます " メニュー部分を左右に移動させると様々な情報メニューが表示されます " 情報メニューをタップすると内容が表示されます " データ放送以外の情報は 下部のタブメニューをタップすると他の

3.[ トップ画面 ] データ放送連携トップ画面 トップ画面には ゆめネットデータ放送と連携した情報が表示されます  メニュー部分を左右に移動させると様々な情報メニューが表示されます  情報メニューをタップすると内容が表示されます  データ放送以外の情報は 下部のタブメニューをタップすると他の ゆめデータ (ios/android) 操作マニュアル このアプリは 防災情報のプッシュ通知や 避難所を検索する機能を搭載し ゆめネットのデータ放送と連携したスマートフォン向けの地域情報と防災情報配信アプリです 基本的には ゆめネット笠岡放送をご利用のお客様に向けたアプリとしてご提供させて頂きます! スマートフォンは ios および Android に対応しています! ご利用には モバイルデータ通信および

More information

目次 はじめに P3 1 災害 緊急の範囲 P3 2 時間と場所を考慮した対応の必要性 P3 3 時間ごとの対応 P4 4 場所ごとの対応 P5 5 デジタルサイネージの提供コンテンツ P6 6 緊急時を意識したデジタルサイネージシステム P6 7 情報の切替 復帰の条件 P7 8 緊急運用体制 P

目次 はじめに P3 1 災害 緊急の範囲 P3 2 時間と場所を考慮した対応の必要性 P3 3 時間ごとの対応 P4 4 場所ごとの対応 P5 5 デジタルサイネージの提供コンテンツ P6 6 緊急時を意識したデジタルサイネージシステム P6 7 情報の切替 復帰の条件 P7 8 緊急運用体制 P デジタルサイネージコンソーシアム 災害 緊急時におけるデジタルサイネージ運用ガイドライン 第一版 2013 年 6 月 12 日 デジタルサイネージコンソーシアム 目次 はじめに P3 1 災害 緊急の範囲 P3 2 時間と場所を考慮した対応の必要性 P3 3 時間ごとの対応 P4 4 場所ごとの対応 P5 5 デジタルサイネージの提供コンテンツ P6 6 緊急時を意識したデジタルサイネージシステム

More information

はじめに 高知県民にとって避けることのできない南海地震は 今後 30 年以内に 60% 程度 ( 地震調査研究推進本部 平成 25 年 1 月現在 ) の高い確率で発生することが懸念されており 激しいゆれによる被害のほか 直後に襲ってくる津波により大きな被害が発生することが予想されています 安芸市に

はじめに 高知県民にとって避けることのできない南海地震は 今後 30 年以内に 60% 程度 ( 地震調査研究推進本部 平成 25 年 1 月現在 ) の高い確率で発生することが懸念されており 激しいゆれによる被害のほか 直後に襲ってくる津波により大きな被害が発生することが予想されています 安芸市に 矢ノ丸 1 丁目地区 地域津波避難計画 矢ノ丸 1 丁目自主防災会 安芸市 平成 25 年 4 月 はじめに 高知県民にとって避けることのできない南海地震は 今後 30 年以内に 60% 程度 ( 地震調査研究推進本部 平成 25 年 1 月現在 ) の高い確率で発生することが懸念されており 激しいゆれによる被害のほか 直後に襲ってくる津波により大きな被害が発生することが予想されています 安芸市においても

More information

北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達に関する Q&A Q1. 北朝鮮の弾道ミサイル発射の現状はどうなっているのでしょうか A1. 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降

北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達に関する Q&A Q1. 北朝鮮の弾道ミサイル発射の現状はどうなっているのでしょうか A1. 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降 弾道ミサイル落下時の行動について 弾道ミサイルは 発射から極めて短時間で着弾します ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は J アラートを活用して 防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか 緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします メッセージが流れたら 直ちに以下の行動をとってください 屋外にいる場合 近くのできるだけ頑丈な建物や地下に避難する 近くに適当な建物がない場合は

More information

<4D F736F F D A81798AEB8B408AC7979D8AAF2088D38CA994BD89668CE3817A817995CA8E86817A8C8B89CA82CC837C E646F63>

<4D F736F F D A81798AEB8B408AC7979D8AAF2088D38CA994BD89668CE3817A817995CA8E86817A8C8B89CA82CC837C E646F63> 調査結果のポイント ポイント 1( 問 17) 自助 共助 の認知度 聞いたこともあるし 意味も知っている が約 3 割を下回る 自助 共助 ともに 聞いたこともない が約 53% となっており 聞いたこともあるし 意味も知っている が約 25% と低いことが分かりました 年代別にみると 自助 共助 ともに 聞いたこともない が 10 歳代から 40 歳代について 60% を超えました 0% 10%

More information

宮城県総合防災情報システム(MIDORI)

宮城県総合防災情報システム(MIDORI) 災害時等の情報伝達の共通基盤のあり方に関する研究会 ( 第 1 回 ) 資料 1-5 宮城県の取り組みについて 宮城県総務部平成 26 年 3 月 14 日 1 1 公共情報コモンズの導入について 2 事業目的 宮城県では平成 23 年 3 月 11 日に発生した未曾有の大災害 東日本大震災を受け, 災害時の緊急情報を県内住民に対して多様な手段で伝達できるよう, 県総合防災情報システム (MIDORI)

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D> 第 22 回地方公共団体の危機管理に関する懇談会 資料 3-3 北朝鮮によるミサイル発射 事案への対応について 平成 28 年 11 月 11 日内閣官房副長官補 ( 事態対処 危機管理担当 ) 付 内閣官房から国民への情報伝達 内閣官房において 北朝鮮の弾道ミサイル発射事案などの緊急情報を Jアラート ( 全国瞬時警報システム ) を活用し 市町村の防災行政無線や緊急速報メール等により 関係のある地域の住民の方々に直接

More information

L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都

L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都 資料 3 L アラートの普及展開状況について 2 0 1 5 年 3 月 総務省 L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都道府県 防災情報システム

More information

台風18号に伴う「災害用伝言ダイヤル(171)」及び「災害用伝言板(web171)」の運用開始について

台風18号に伴う「災害用伝言ダイヤル(171)」及び「災害用伝言板(web171)」の運用開始について ( 報道発表資料 ) 第 1 報 (10 時 00 分現在 ) 平成 2 5 年 9 月 1 5 日西日本電信電話株式会社東日本電信電話株式会社 台風 18 号に伴う 災害用伝言ダイヤル (171) 及び 災害用伝言板 (web171) の運用開始について この度の台風 18 号による強風 大雨の影響により 場所によっては避難指示等が出され 今後多くの住民の方の避難が想定されることから このような方々の連絡手段の確保を目的として

More information