資金不足等解消計画書 平成 30 年 9 月 山形県病院事業

Size: px
Start display at page:

Download "資金不足等解消計画書 平成 30 年 9 月 山形県病院事業"

Transcription

1 資金不足等解消計画書 平成 30 年 9 月 山形県病院事業

2

3 第 1 資金不足等による許可公営企業となった要因の分析 (1) 資金不足の状況 山形県病院事業は 中央病院 新庄病院 河北病院及びこころの医療センターの4 病院と本局とを一つの公営企業会計として事業を実施している 山形県病院事業会計は 平成 25 に経常赤字となり 収支改善に取り組んできたが 平成 29 まで5 期連続の経常赤字を計上した 平成 28 は平成 27 よりも8500 万円収支が改善したものの 18 億 6600 万円の経常赤字となり 初めて9 億 7600 万円の資金不足が生じた 平成 29 は 医業収益が増加し 減価償却費が減少したことなどから経常赤字は3 億 2400 万円となり赤字幅は縮小したものの 企業債償還金の負担などを加えた資金収支では約 16 億円のマイナスとなったことから 資金不足が拡大し 資金不足比率が10% を超えて12.1% に達することとなった 表 1 経常収支の推移表 2 資金収支と現金残高の推移 ( 単位 : 百万円 ) ( 単位 : 百万円 ) 経常収益経常費用経常収支 4,000 3,101 3,295 60,000 6,000 資金収支現金残高 40,000 4,000 2, ,561 20, , ,032 1, ,849 2,000 1,649 1,612 20,000 2,000 1,951 4,000 3,310 40,000 4,000 3,621 4,821 60,000 6,000 6,000 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H24 H25 H26 H27 H28 H29 末の現金残高が不足するため 平成 27 より市中金融機関からの一時借入を行っている グラフの現金残高は一時借入金を控除した額である (2) 経営悪化の要因 1 生産性の低下 中央病院 新庄病院 河北病院の3 病院では 急性期病院としての役割を果たすため スタッフの充実など医療提供体制の強化を図るとともに 急性期医療の提供に特化するため 早期の退院に取り組んできた こうした取組みにより 3 病院の平均在院日数は短縮し 診療単価は向上したものの 周辺地域の人口減少もあって 平均在院日数の短縮に見合うだけの新患者数を確保することができず 入院患者延数は減少し病床利用率が低下する結果となった この結果 職員一人あたりの患者数は減少することとなり 生産性の面では効率が低下してきている - 1 -

4 < 参考 >DPC 対象 3 病院 ( 中央 新庄 河北 ) の診療単価と患者延数の推移 表 3 入院 診療単価 患者延数の推移 表 4 外来 診療単価 患者延数の推移 円 60,000 55,000 50,000 45,000 40,000 入院患者延数 ( 右 ) 入院診療単価 H24 H25 H26 H27 H28 H29 千人 円 外来患者延数 ( 右 ) 外来診療単価 千人 , , , , H24 H25 H26 H27 H28 H29 表 5 平均在院日数の推移 16.0 ( 単位 : 日 ) 表 6 病床数と病床利用率の推移 85% H27 に新庄と河北で病床数を減じている % % 1,303 床 1,211 床 11.0 H24 H25 H26 H27 H28 H29 70% H24 H25 H26 H27 H28 H29 表 7 医師 1 人一日あたり患者数の推移 ( 単位 : 人 ) 表 8 看護師 1 人一日あたり患者数の推移 ( 単位 : 人 ) 15.0 入院 外来 3.0 入院 外来 H24 H25 H26 H27 H28 H H24 H25 H26 H27 H28 H29 2 費用構造の硬直化 医療提供体制の強化に伴って職員数を増加したことなどから 費用のうち大きな割合を占めている職員給与費が増加している 病床 100 床あたりの職員数については 同規模類似病院と比較したとき 県立 4 病院全てで多くなっており 医業収益に対する職員給与費の比率は新庄病院を除く3 病院で同規模類似病院よりも高く 費用構造の硬直化を招いている 注同規模病院 類似病院との比較は 平成 27 地方公営企業年鑑による 新庄病院は許可病床数 (454 床 ) と稼働病床数 (388 床 ) が異なるため 稼働病床数で積算している - 2 -

5 表 9 平成 27 職員給与費対医業収益比率と病床 100 床あたり職員数 ( 単位 :% 人) 一般病院 精神科 中央 新庄 河北 こころの 500 床 400~ 300~ 200~ 100~ 病院 病院 病院 病院 医療 C 以上 499 床 399 床 299 床 199 床 660 床 388 床 186 床 214 床 職員給与費対医業収益比率 病床 100 床あたり職員数 医師 看護部門 薬剤部門 事務部門 給食部門 放射線部門 臨床検査部門 その他 全職員 表 10 職員数の推移 (4 月 1 日時点 ) 表 11 医業費用の推移 ( 単位 : 人 ) ( 単位 : 百万円 ) 2,100 40,000 給与費材料費経費減価償却費その他 2,000 30,000 1,900 20,000 1,800 10,000 1,700 H24 H25 H26 H27 H28 H29 0 H24 H25 H26 H27 H28 H29 3 河北病院の経営悪化 河北病院については 平成 16 から14 期連続の赤字となるなど経営状況は厳しい状況が続いている 特に 平成 24 以降は経常赤字が毎 5 億円を超える水準となり 平成 28 には10 億 1100 万円に達するなど 経営状況は年々厳しさが増している 河北病院の経営悪化の要因としては 地域の人口減少及び少子高齢化の進展に加え 医師の減少や入院患者の大病院志向 河北病院の周辺に増加した開業医への外来患者の流出等の影響により 入院患者数及び外来患者数ともに減少が続いていることがあげられる また 患者数の減少に伴い - 3 -

6 医業収益の減少傾向が続き 平成 29 には経常黒字となった平成 15 に比べ医業収益は34% 減少した 一方 職員給与費は24% の減少にとどまっており 平成 29 の医業収益に対する職員給与費の比率は89.5% に達している 経営改善に向け 平成 19 及び27 には 患者数の減少や医療需要の変化に対応し 病床削減や医療機能の見直しを行ったものの 患者数の減少に歯止めがかからず 想定以上に患者数が減少している 病床削減に伴う職員数の見直しや 収入増も視野に入れた医療機能の見直しなどを行ってきたが 費用減に比して収入減が大きい状況が続いており 河北病院単独での平成 29 末における資金不足の額は約 57 億円に達し 病院事業全体の資金不足の大きな要因となっている 表 12 経常収支の推移 ( 河北病院 ) ( 単位 : 百万円 ) 経常収益経常費用経常収支 ( 右 ) 6,000 1,200 3, ,000 6, , H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H ,200 表 13 入院 診療単価 患者延数の推移 ( 河北病院 ) 円 50,000 入院延患者数 ( 右 ) 入院診療単価 人 100,000 40,000 80,000 30,000 60,000 20,000 40,000 10,000 20,000 0 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H

7 表 14 外来 診療単価 患者延数の推移 ( 河北病院 ) 円 16,000 外来延患者数 ( 右 ) 外来診療単価 人 200,000 12, ,000 8, ,000 4,000 50,000 0 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 0 第 2 計画期間平成 30 から平成 39 まで 10 年間 第 3 効率化 経営健全化の取組 (1) 投資 財政計画に関する事項 平成 27 年 3 月に移転改築したこころの医療センターを除く3 病院においては 建物施設や医療機械について老朽化に伴う更新需要が増大している また 平成 30 から3 病院で総合医療情報システム ( 電子カルテシステム ) の更新を予定しているほか 平成 35 には新庄病院の移転改築を予定している これら必要不可欠な投資に際しては 更新や改築後の収支見通しを適切に行うとともに 過大投資とならないよう 適切な事業実施に努める (2) 組織 人材 定員 給与に関する事項 高度化 多様化する医療需要に的確に対応し 県民に安心 信頼 高度の医療サービスを提供するため 研修の充実 強化による職員の資質向上を図る また 業務の効率化と生産性の向上を図るため 医療提供に必要な組織体制の適正化を推進するとともに 時間外勤務の縮減等に努め 人件費比率の圧縮を図る - 5 -

8 (3) 広域化に関する事項 中央病院については 高度急性期医療 三次救急医療の中核病院として また 周産期医療 災害医療等の拠点病院として 村山地域はもとより 全県を対象として医療を提供している 新庄病院 河北病院については地域の基幹病院としての役割を担い 地域の医療機関等との連携のもと地域住民を中心に医療を提供しており 高度急性期医療の提供が必要な患者については 山形大学医学部附属病院 中央病院の三次医療機関と連携して対応している こころの医療センターについては 県内唯一の公立精神科単科病院として 全県を対象とした精神科医療の基幹病院としての役割を担っている (4) 民間の資金 ノウハウの活用に関する事項 本県の県立病院は 地域医療において重要な役割を担っていることから 当面は現経営形態で運営基盤の強化に取り組むこととし 経営形態の見直しなどについては 地域の実情を踏まえて 必要に応じて検討するものとする (5) その他の経営基盤の強化に関する事項 1 適正な一般会計繰入金の確保 一般会計との相互協力を図り 民間の医療機関では対応が困難な高度 特殊医療等 病院負担とすることが適当でない経費等については 地方公営企業法及び総務省の基準に基づき 一般会計からの適正な繰入を行う 2 医療需要の変化に対応した医療提供体制の見直し 人口減少と少子高齢化の進展に伴う医療需要の変化や医療技術の進展に的確に対応した医療提供体制を構築し 時代が求める医療ニーズや 地域住民の要請に応える 新庄病院については 将来の人口規模等を踏まえた患者予測を勘案し 移転改築後の新病院の病床数を325 床とする 河北病院については 地域の医療需要等を踏まえ 地域医療の中で果たす役割を明確にしたうえで 病院の規模 機能 組織体制の見直しを図る 3 医療連携 機能分担の推進 症例検討会や合同カンファレンスの開催などを通じて地域の医療機関との連携を強化し 紹介 逆紹介を推進するとともに 開業医等と県立病院 - 6 -

9 との機能分担を推進する また 各県立病院の役割を踏まえ 地域包括ケアシステム構築への支援や円滑な退院支援を含め地域の介護機関との連携についても強化していく 4 個人未収金対策の強化 退院時請求の徹底により新たな未収金発生の抑制に努める一方 既に発生した未収金の回収強化に努めていく 特に 収納が困難な事案については 弁護士法人と連携した回収強化に努めるほか 必要に応じ支払督促等の法的措置も実施していく また 平成 29 に改定した未収金対策マニュアルについても 適時適切に見直しを行う (6) 資金不足比率の見通しとその評価 地方財政法に定める資金の不足額がある場合にはその解消策 山形県病院事業全体の資金不足は平成 39 に解消する見込みとなっているものの 河北病院については資金不足の解消が困難と見込まれているため 引き続き解消に向けた取組みを実施する (7) 資金管理 調達に関する事項 資金需要の時期や金額を的確に把握するとともに 資金調達の方法 内容及び金額等を定めた資金計画を策定し 財務の安全性に配慮しながら 適正かつ効率的な資金管理及び資金調達に努める (8) 情報公開に関する事項 本計画の策定意義 内容及び進捗状況について 県民の理解が深まるよう分かりやすい説明を心がけ 山形県ホームページへの掲載等 適時適切に情報発信を行い 広く県民へ周知する (9) その他重点事項 診療報酬の改定など 病院事業を取り巻く外的環境に柔軟に対応し 適切な計画の進捗管理を行うとともに 必要に応じて計画の見直しを図る - 7 -

10 ( 参考 ) (1) 事業の意義 提供するサービス自体の必要性 1 中央病院 三次救急医療の中核病院として 年間 3000 人を超える救急搬送患者を受け入れているほか 都道府県がん診療連携拠点病院 山形県総合周産期母子医療センター 基幹災害拠点病院 山形県ドクターヘリの基地病院として 県全域をカバーする高度急性期 高度専門医療を提供する三次医療機関としての役割を担っている 2 新庄病院 最上二次医療圏唯一の基幹病院として 救急医療 がん医療などの幅広い医療分野において医療を提供している また 最上地域唯一の分娩取扱い機関として周産期医療の中核を担うとともに へき地医療拠点病院として医師の派遣や遠隔画像診断など地域の医療機関との連携を図りながら 地域医療を支える役割を担っている 3 河北病院 西 北村山地域の基幹病院として 救急医療 急性期医療を担っているほか 緩和ケアや地域包括ケアに対応した地域密着型の病院として 在宅医療も含め地域を多面的に支える役割を担っている 4 こころの医療センター 県内唯一の公立精神科単科病院として 精神科救急対応 児童思春期精神科医療 心神喪失者等医療観察法への対応等の政策的医療を推進し 県全域を対象とした精神科医療の基幹病院としての役割を担っている (2) 公営企業として実施する必要性に関する事項 県立 4 病院は県及び地域の基幹病院として 県民に安心 信頼 高度の医療を提供し 県民医療を守り支えるという使命を果たす必要があることから 引き続き公営企業として運営する 第 4 資金不足等を解消するための方策 (1) 安定した収益の確保 各病院の役割に応じ 医療技術の進展や患者ニーズの変化に対応した診療機能の向上に努めていく また 加算の適切な算定を推進するとともに 診 - 8 -

11 療情報管理士によるコーディングチェック等 DPC 対応への強化により 安定した収益の確保に努める (2) 医業費用の効率化 医療需要の変化や診療報酬制度の変更に適切に対応するため 必要に応じ病院の規模 機能 組織体制等の見直しを進め 医業費用の効率化を図る また 医薬品や診療材料の調達 管理 使用の一層の効率化を進めるとともに 医療機器の調達コストの抑制及び保守経費を含めた調達コストの低減に向けた検討を進めていく (3) 河北病院の経営健全化 資金不足額が大きくなっている河北病院については 平成 30 年 4 月から一般病床を24 床削減するとともに給食業務を委託化して職員数を21 人減らすなど 経営健全化に向けた取組みを開始している 経営健全化に向けては さらなる取組みが必要なことから 外部専門機関による医療機能や医療提供体制の現状分析 周辺地域の医療需要や山形市を含む広域的な患者動向についても調査分析を行い 生産性の向上と費用の効率化に向けた課題を抽出する 抽出された課題や周辺市町等からの意見等を踏まえ 河北病院が地域医療の中で果たす役割を明確化するとともに 将来の患者動向を十分に検討して 病院の規模 機能 組織体制を早急に見直し 経営健全化を図る また 地域の医療機関や中央病院等の高度急性期病院との連携を強化するとともに 周辺市町と連携した増患対策を実施する 第 5 各ごとの第 4の方策に係る収入及び支出に関する計画別紙参照 第 6 各ごとの地方財政法による資金不足の比率の見通し ( 単位 :%) 資金不足比率 計画初の計画初平成 32 平成 33 平成 36 平成 39 前 ( 平成 30 ) ( 第 3 ) ( 第 4 ) ( 第 7 ) ( 第 10 ) 地方財政法による資金不足比率 12.1% 14.1% 15.5% 14.8% 8.5% 資金不足比率は平成 33 に減少に転じ 平成 36 に 10% を下回り 平成 39 には資金不足が解消する - 9 -

12 第 7 その他経営の健全化に必要な事項及び従来行ってきた措置 (1) 収入の最大化 1 救急患者受入強化による救急患者数の増 2 地域連携強化による紹介患者 予定入院患者の増 3 加算 指導料の新規取得及び算定件数の増 4 DPCへの対応強化によるDPC 係数の増 (2) 支出の最小化 1 全国ベンチマークとの比較による材料費の縮減 2 後発医薬品の採用促進 3 共同購入の推進 4 コンサル等を活用した契約内容の見直し (3) 業務の効率化 1 併合やメンバー共有化等による院内の委員会業務の低減 2 手術室の午前中稼働率の向上による時間外手術の件数減 3 看護師業務の削減 見直し

13 収支計画 事業合計 収益的収支 ( 単位 : 百万円 %) 平成 28 平成 29 平成 30 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 区分 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 1. 医 業 収 益 a 30,893 32,137 32,466 32,912 32,922 33,129 33,651 33,618 35,028 35,475 35,901 36,597 (1) 料 金 収 入 29,230 30,434 30,718 31,160 31,170 31,377 31,899 31,714 33,124 33,571 33,997 34,693 入 院 収 益 21,440 22,121 22,472 22,796 22,846 23,130 23,535 23,031 24,350 24,749 25,112 25,578 外 来 収 益 7,790 8,313 8,246 8,364 8,324 8,247 8,364 8,683 8,774 8,822 8,885 9,115 (2) そ の 他 1,663 1,703 1,748 1,752 1,752 1,752 1,752 1,904 1,904 1,904 1,904 1,904 う ち 他 会 計 負 担 金 収 う ち 基 準 内 繰 入 金 う ち 基 準 外 繰 入 金 2. 医 業 外 収 益 5,948 5,745 5,730 5,797 5,795 5,789 5,724 5,621 6,237 5,864 5,906 5,878 (1) 他 会 計 負 担 金 2,379 2,277 2,294 2,202 2,193 2,196 2,188 2,230 2,151 2,120 2,051 1,995 う ち 基 準 内 繰 入 金 2,379 2,277 2,294 2,202 2,193 2,196 2,188 2,230 2,151 2,120 2,051 1,995 う ち 基 準 外 繰 入 金 入 (2) 他 会 計 補 助 金 1,391 1,739 1,734 1,731 1,731 1,731 1,731 1,731 1,731 1,731 1,731 1,731 一 時 借 入 金 利 息 分 そ の 他 1,391 1,739 1,734 1,731 1,731 1,731 1,731 1,731 1,731 1,731 1,731 1,731 (3) 国 ( 県 ) 補 助 金 (4) 長 期 前 受 金 戻 入 1,777 1,379 1,392 1,553 1,560 1,551 1,494 1,349 2,044 1,702 1,813 1,841 (5) そ の 他 経 常 収 益 (A) 36,841 37,882 38,196 38,709 38,717 38,918 39,375 39,239 41,265 41,339 41,807 42, 医 業 費 用 b 37,043 36,571 36,833 37,537 37,031 36,809 36,822 37,082 39,637 38,350 38,465 38,948 (1) 職 員 給 与 費 21,225 20,542 21,336 21,786 21,306 21,050 20,998 21,518 21,283 21,445 21,213 21,372 基 本 給 8,277 8,395 8,372 8,281 8,109 7,961 7,894 8,007 8,007 8,007 8,007 8,007 退 職 給 付 費 1, ,414 1,316 1,361 1,454 1,677 1,442 1,604 1,372 1,531 支 そ の 他 11,788 12,038 12,199 12,091 11,881 11,728 11,650 11,834 11,834 11,834 11,834 11,834 (2) 材 料 費 7,588 8,140 7,476 7,598 7,600 7,612 7,703 7,692 7,983 8,090 8,193 8,354 う ち 薬 品 費 4,103 4,479 4,097 4,165 4,187 4,214 4,287 4,290 4,438 4,496 4,553 4,641 (3) 経 費 5,112 5,362 5,397 5,279 5,229 5,260 5,341 5,311 5,531 5,599 5,664 5,774 う ち 委 託 料 1,819 1,898 2,043 1,994 1,981 1,992 2,023 2,019 2,091 2,116 2,140 2,179 (4) 減 価 償 却 費 2,647 2,156 2,082 2,397 2,467 2,470 2,369 2,124 2,600 2,541 2,984 3,019 (5) そ の 他 , 出 2. 医 業 外 費 用 1,665 1,635 1,586 1,545 1,519 1,520 1,517 1,519 1,493 1,463 1,435 1,407 (1) 支 払 利 息 う ち 一 時 借 入 金 利 息 (2) そ の 他 1,224 1,226 1,196 1,184 1,184 1,184 1,184 1,184 1,184 1,184 1,184 1,184 経 常 費 用 (B) 38,708 38,206 38,419 39,082 38,550 38,329 38,339 38,601 41,130 39,813 39,900 40,355 経 常 損 益 (A)-(B) (C) 1, , ,526 1,907 2,120 特 1. 特 別 利 益 (D) 363 1, 別 う ち 他 会 計 繰 入 金 損 2. 特 別 損 失 (E) 益特 別 損 益 (D)-(E) (F) 320 1, 純 損 益 (C)+(F) 1, ,175 1, ,508 1,889 2,102 累 積 欠 損 金 (G) 41,687 40,753 40,571 40,605 39,850 38,675 37,526 36,906 36,789 35,280 33,391 31,289 流 動 資 産 ( ア ) 5,841 6,095 6,708 6,580 6,344 6,325 6,383 6,470 6,451 6,590 6,590 6,563 う ち 未 収 金 5,355 5,624 5,624 5,624 5,624 5,624 5,624 5,624 5,624 5,624 5,624 5,624 流 動 負 債 ( イ ) 8,122 10,012 11,312 11,498 11,472 11,249 10,739 10,755 9,455 8,455 6,955 5,955 う ち 一 時 借 入 金 4,000 5,200 6,500 6,700 6,700 6,500 6,000 6,000 4,700 3,700 2,200 1,200 う ち 未 払 金 2,622 3,281 3,282 3,282 3,282 3,282 3,282 3,282 3,282 3,282 3,282 3,282 翌 年 度 繰 越 財 源 ( ウ ) 当許可債で未借入 ( エ ) 又は未発行の額 単 年 度 資 金 収 支 額 1,662 1,877 1, ,281 1,138 1,500 累 積 欠 損 金 比 率 (G) a 医 業 収 支 比 率 a b 地方財政法施行令第 15 条第 1 項 (H) により算定した資金の不足額 2,281 3,917 4,604 4,918 5,128 4,924 4,356 4,285 3,004 1, 地方財政法による (H) 資金不足の比率 a 健全化法施行令第 16 条により算定した (I) 資金の不足額 2,281 3,917 4,604 4,918 5,128 4,924 4,356 4,285 3,004 1, 健全化法施行規則第 6 条に規定する (J) 解消可能資金不足額 健全化法施行令第 17 条により算定した (K) 事業の規模 30,893 32,137 32,466 32,912 32,922 33,129 33,651 33,618 35,028 35,475 35,901 36,597 健全化法第 22 条により算定した (I) 資金不足比率 (K) ( 注 )1. 複数の病院を有する事業にあっては 合計表のほか 別途 病院ごとの計画を添付すること 2. 当以降の収支計画は過去の実績等を勘案のうえ できる限り正確なものを作成すること 3. 流動負債 には 企業債の前借りである一時借入金( いわゆる起債前借 ) の額に相当する額を除くこと 4. 翌繰越財源 とは 当該事業に執行すべき事業に係る支出予算額のうち 翌事業に繰り越したものの財源に充当することができる特定の収入で当該事業年 度に収入された部分に相当する額をいう 5. 当許可債で未借入又は未発行の額 とは 当該事業において支出予算執行済とした建設改良費の財源に充てられる企業債のうち未借入又は未発行のものをいう 6. 単資金収支額 については 次の算式により算出すること N 単資金収支額 = N-1 の 流動負債 ( イ )- 流動資産 ( ア )+ 翌繰越財源 ( ウ ) - N の 流動負債 ( イ )- 流動資産 ( ア )+ 翌繰越財源 ( ウ ) 床未満の病院にあっては 千円単位で記載すること

14 収支計画 事業合計 資本的収支 ( 単位 : 百万円 %) 前々 前 本 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 区分 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 1. 企 業 債 1,378 2,539 4,056 1,792 6,687 6,245 8,212 4,016 1,984 3,898 1,229 1,397 資 本 費 平 準 化 費 2. 他 会 計 出 資 金 他 会 計 負 担 金 1,898 1,555 1,468 1,485 1,871 1,955 1,968 1,952 1,913 2,164 2,292 2,517 う ち 基 準 内 繰 入 金 1,898 1,555 1,468 1,485 1,871 1,955 1,968 1,952 1,913 2,164 2,292 2,517 収 う ち 基 準 外 繰 入 金 4. 他 会 計 借 入 金 5. 他 会 計 補 助 金 6. 国 ( 県 ) 補 助 金 工 事 負 担 金 入 8. 固 定 資 産 売 却 代 金 9. そ の 他 収入計うち翌へ繰り越される支出の財源充当額前同意等債で当借入分 (a) 3,352 4,209 5,628 3,382 8,666 8,310 10,293 6,101 4,018 6,186 3,568 3,947 (b) (c) 純計 (a)-{(b)+(c)} (A) 3,352 4,209 5,628 3,382 8,666 8,310 10,293 6,101 4,018 6,186 3,568 3, 建 設 改 良 費 1,378 2,526 3,769 1,825 6,792 6,277 8,270 3,739 1,239 3,920 1,251 1,419 う ち 職 員 給 与 費 2. 企 業 債 償 還 金 3,494 2,848 2,993 2,709 3,478 3,644 3,667 4,031 3,553 4,058 4,196 5,172 支 うち建設改良のための企業債分 3,494 2,848 2,993 2,709 3,478 3,644 3,667 4,031 3,553 4,058 4,196 5,172 うち災害復旧のための企業債分 出 3. 他会計長期借入金返還金 4. そ の 他 う ち 繰 延 勘 定 支 出 計 (B) 4,909 5,440 6,762 4,534 10,270 9,921 11,937 7,770 4,792 7,978 5,447 6,591 差引不足額 (B)-(A) (C) 1,557 1,231 1,134 1,152 1,604 1,611 1,644 1, ,792 1,879 2, 損益勘定留保資金 1,557 1,231 1,134 1,152 1,604 1,611 1,644 1, ,792 1,879 2,644 補 2. て利益剰余金処分額ん 3. 繰越工事資金 財 4. その他 源計 (D) 1,557 1,231 1,134 1,152 1,604 1,611 1,644 1, ,792 1,879 2,644 補てん財源不足額 (C)-(D) (E) 当許可債で未借入 (F) 又は未発行の額 実質財源不足額 (E)-(F) 他会計借入金残高 (G) 企業債残高 (H) 30,004 29,695 30,758 29,841 33,050 32,605 37,150 30,743 29,174 32,890 29,923 26,148 一般会計等からの繰入金の見通し ( 単位 : 千円 ) 前々 前 本 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 収資合 益本 的的 収収 支 4,497,197 4,751,051 4,761,633 4,670,000 4,661,000 4,664,000 4,656,000 4,850,000 4,771,000 4,740,000 4,671,000 4,615,000 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 支 1,975,579 1,656,532 1,572,512 1,590,000 1,979,000 2,065,000 2,081,000 2,085,000 2,034,000 2,288,000 2,339,000 2,550,000 計 6,472,776 6,407,583 6,334,145 6,260,000 6,640,000 6,729,000 6,737,000 6,935,000 6,805,000 7,028,000 7,010,000 7,165,000 ( 注 ) 1 ( ) 内はうち基準外繰入金額を記入すること 2 基準外繰入金 とは 地方公営企業繰出金について ( 総務省自治財政局長通知 ) に基づき他会計から公営企業会計へ繰り入れられる繰入金以外の繰入金をいうものであること

15 収支計画 中央病院 収益的収支 ( 単位 : 百万円 %) 平成 28 平成 29 平成 30 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 区分 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 1. 医 業 収 益 a 18,458 19,554 19,452 19,844 20,086 20,211 20,594 20,904 21,169 21,423 21,676 22,054 (1) 料 金 収 入 17,420 18,476 18,351 18,743 18,985 19,110 19,493 19,803 20,068 20,322 20,575 20,953 入 院 収 益 12,932 13,551 13,573 13,878 14,103 14,291 14,590 14,864 15,083 15,349 15,612 15,917 外 来 収 益 4,488 4,925 4,778 4,865 4,882 4,819 4,903 4,939 4,985 4,973 4,963 5,036 (2) そ の 他 1,038 1,078 1,101 1,101 1,101 1,101 1,101 1,101 1,101 1,101 1,101 1,101 う ち 他 会 計 負 担 金 収 う ち 基 準 内 繰 入 金 う ち 基 準 外 繰 入 金 2. 医 業 外 収 益 3,358 3,050 3,090 3,191 3,174 3,191 3,200 3,190 2,961 3,026 3,062 3,039 (1) 他 会 計 負 担 金 1,372 1,214 1,231 1,237 1,210 1,201 1,196 1,209 1,138 1,094 1,054 1,015 う ち 基 準 内 繰 入 金 1,372 1,214 1,231 1,237 1,210 1,201 1,196 1,209 1,138 1,094 1,054 1,015 う ち 基 準 外 繰 入 金 入 (2) 他 会 計 補 助 金 一 時 借 入 金 利 息 分 そ の 他 (3) 国 ( 県 ) 補 助 金 (4) 長 期 前 受 金 戻 入 (5) そ の 他 経 常 収 益 (A) 21,816 22,604 22,542 23,035 23,260 23,402 23,794 24,094 24,130 24,449 24,738 25, 医 業 費 用 b 21,114 21,055 21,076 21,703 21,667 21,770 22,007 22,197 21,831 22,258 22,403 22,648 (1) 職 員 給 与 費 11,069 10,856 11,367 11,650 11,532 11,566 11,656 11,744 11,559 11,659 11,569 11,621 基 本 給 4,208 4,292 4,321 4,263 4,263 4,263 4,263 4,263 4,263 4,263 4,263 4,263 退 職 給 付 費 支 そ の 他 6,403 6,544 6,684 6,626 6,626 6,626 6,626 6,626 6,626 6,626 6,626 6,626 (2) 材 料 費 5,391 5,896 5,396 5,508 5,537 5,533 5,600 5,687 5,760 5,831 5,902 6,006 う ち 薬 品 費 3,018 3,326 3,027 3,090 3,128 3,148 3,209 3,259 3,301 3,341 3,382 3,442 (3) 経 費 2,964 3,109 3,015 3,077 3,115 3,135 3,196 3,245 3,287 3,327 3,367 3,427 う ち 委 託 料 1,155 1,193 1,219 1,244 1,260 1,268 1,293 1,313 1,330 1,346 1,362 1,386 (4) 減 価 償 却 費 1, ,249 1,246 1,317 1,336 1,302 1,006 1,039 1,346 1,357 (5) そ の 他 出 2. 医 業 外 費 用 1,178 1,177 1,119 1,091 1,066 1,041 1, (1) 支 払 利 息 う ち 一 時 借 入 金 利 息 (2) そ の 他 経 常 費 用 (B) 22,292 22,232 22,195 22,794 22,733 22,811 23,021 23,183 22,790 23,189 23,309 23,530 経 常 損 益 (A)-(B) (C) ,340 1,260 1,429 1,563 特 1. 特 別 利 益 (D) 別 う ち 他 会 計 繰 入 金 損 2. 特 別 損 失 (E) 益特 別 損 益 (D)-(E) (F) 純 損 益 (C)+(F) 143 1, ,120 1, ,328 1,248 1,417 1,551 累 積 欠 損 金 (G) 16,661 15,620 14,856 14,270 13,149 11,966 11,073 10,174 8,845 7,597 6,180 4,628 流 動 資 産 ( ア ) 6,959 6,408 6,389 6,493 6,646 6,869 7,236 7,693 8,625 9,522 10,673 11,497 う ち 未 収 金 3,156 3,510 3,510 3,510 3,510 3,510 3,510 3,510 3,510 3,510 3,510 3,510 流 動 負 債 ( イ ) 1,843 1,736 1,736 1,727 1,727 1,727 1,727 1,727 1,727 1,727 1,727 1,727 う ち 一 時 借 入 金 う ち 未 払 金 1,130 1,012 1,012 1,012 1,012 1,012 1,012 1,012 1,012 1,012 1,012 1,012 翌 年 度 繰 越 財 源 ( ウ ) 当許可債で未借入 ( エ ) 又は未発行の額 単 年 度 資 金 収 支 額 ,151 累 積 欠 損 金 比 率 (G) a 医 業 収 支 比 率 a b 地方財政法施行令第 15 条第 1 項 (H) により算定した資金の不足額 地方財政法による (H) 資金不足の比率 a 健全化法施行令第 16 条により算定した (I) 資金の不足額 5,116 4,672 4,653 4,766 4,919 5,142 5,509 5,966 6,898 7,795 8,946 9,770 健全化法施行規則第 6 条に規定する (J) 解消可能資金不足額 健全化法施行令第 17 条により算定した (K) 事業の規模 18,458 19,554 19,452 19,844 20,086 20,211 20,594 20,904 21,169 21,423 21,676 22,054 健全化法第 22 条により算定した (I) 資金不足比率 (K) ( 注 )1. 複数の病院を有する事業にあっては 合計表のほか 別途 病院ごとの計画を添付すること 2. 当以降の収支計画は過去の実績等を勘案のうえ できる限り正確なものを作成すること 3. 流動負債 には 企業債の前借りである一時借入金( いわゆる起債前借 ) の額に相当する額を除くこと 4. 翌繰越財源 とは 当該事業に執行すべき事業に係る支出予算額のうち 翌事業に繰り越したものの財源に充当することができる特定の収入で当該事業年 度に収入された部分に相当する額をいう 5. 当許可債で未借入又は未発行の額 とは 当該事業において支出予算執行済とした建設改良費の財源に充てられる企業債のうち未借入又は未発行のものをいう 6. 単資金収支額 については 次の算式により算出すること N 単資金収支額 = N-1 の 流動負債 ( イ )- 流動資産 ( ア )+ 翌繰越財源 ( ウ ) - N の 流動負債 ( イ )- 流動資産 ( ア )+ 翌繰越財源 ( ウ ) 床未満の病院にあっては 千円単位で記載すること

16 収支計画 中央病院 資本的収支 ( 単位 : 百万円 %) 前々 前 本 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 区分 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 1. 企 業 債 , ,432 1, , ,048 資 本 費 平 準 化 費 2. 他 会 計 出 資 金 他 会 計 負 担 金 1,305 1,124 1,112 1,136 1,394 1,419 1,468 1,510 1,336 1,403 1,403 1,414 う ち 基 準 内 繰 入 金 1,305 1,124 1,112 1,136 1,394 1,419 1,468 1,510 1,336 1,403 1,403 1,414 収 う ち 基 準 外 繰 入 金 4. 他 会 計 借 入 金 5. 他 会 計 補 助 金 6. 国 ( 県 ) 補 助 金 7. 工 事 負 担 金 入 8. 固 定 資 産 売 却 代 金 9. そ の 他 収 入 計 (a) 2,185 2,112 3,739 1,924 2,910 2,622 2,394 2,360 2,164 4,190 2,162 2,468 うち翌へ繰り越される (b) 支出の財源充当額 前同意等債で当借入分 (c) 純計 (a)-{(b)+(c)} (A) 2,185 2,112 3,739 1,924 2,910 2,622 2,394 2,360 2,164 4,190 2,162 2, 建 設 改 良 費 , ,448 1, , ,064 う ち 職 員 給 与 費 2. 企 業 債 償 還 金 2,307 1,942 1,914 1,969 2,482 2,529 2,625 2,705 2,351 2,482 2,368 2,840 支 うち建設改良のための企業債分 2,307 1,942 1,914 1,969 2,482 2,529 2,625 2,705 2,351 2,482 2,368 2,840 うち災害復旧のための企業債分 出 3. 他会計長期借入金返還金 4. そ の 他 う ち 繰 延 勘 定 支 出 計 (B) 3,143 2,882 4,490 2,692 3,930 3,662 3,478 3,480 3,101 5,188 3,123 3,904 差 引 不 足 額 (B)-(A) (C) ,020 1,040 1,084 1, , 損 益 勘 定 留 保 資 金 ,020 1,040 1,084 1, ,436 補て 2. ん 3. 利繰 益越 剰 余工 金事 処 分資 額金 財 4. 源 そ の 他 計 (D) ,020 1,040 1,084 1, ,436 補てん財源不足額 (C)-(D) (E) 当許可債で未借入 (F) 又は未発行の額 実 質 財 源 不 足 額 (E)-(F) 他 会 計 借 入 金 残 高 (G) 企 業 債 残 高 (H) 22,536 21,506 22,140 20,878 19,828 21,124 19,336 20,194 18,577 20,036 18,407 16,615 一般会計等からの繰入金の見通し ( 単位 : 千円 ) 前々 前 本 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 収資合 益本 的的 収収 支 2,578,172 2,626,869 2,642,632 2,649,000 2,622,000 2,613,000 2,608,000 2,621,000 2,550,000 2,506,000 2,466,000 2,427,000 支 1,379,350 1,200,399 1,191,232 1,217,000 1,478,000 1,505,000 1,557,000 1,601,000 1,430,000 1,500,000 1,423,000 1,420,000 計 3,957,522 3,827,268 3,833,864 3,866,000 4,100,000 4,118,000 4,165,000 4,222,000 3,980,000 4,006,000 3,889,000 3,847,000 ( 注 ) 1 ( ) 内はうち基準外繰入金額を記入すること 2 基準外繰入金 とは 地方公営企業繰出金について ( 総務省自治財政局長通知 ) に基づき他会計から公営企業会計へ繰り入れられる繰入金以外の繰入金をいうものであること

17 収支計画 新庄病院 収益的収支 ( 単位 : 百万円 %) 平成 28 平成 29 平成 30 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 区分 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 1. 医 業 収 益 a 7,305 7,395 7,584 7,682 7,812 7,894 8,021 7,645 8,771 8,950 9,110 9,382 (1) 料 金 収 入 6,896 6,992 7,165 7,263 7,393 7,475 7,602 7,074 8,200 8,379 8,539 8,811 入 院 収 益 4,962 5,001 5,166 5,211 5,305 5,385 5,473 4,668 5,760 5,874 5,955 6,088 外 来 収 益 1,934 1,991 1,999 2,052 2,088 2,090 2,129 2,406 2,440 2,505 2,584 2,723 (2) そ の 他 う ち 他 会 計 負 担 金 収 う ち 基 準 内 繰 入 金 う ち 基 準 外 繰 入 金 2. 医 業 外 収 益 ,811 1,328 1,320 1,315 (1) 他 会 計 負 担 金 う ち 基 準 内 繰 入 金 う ち 基 準 外 繰 入 金 入 (2) 他 会 計 補 助 金 一 時 借 入 金 利 息 分 そ の 他 (3) 国 ( 県 ) 補 助 金 (4) 長 期 前 受 金 戻 入 , (5) そ の 他 経 常 収 益 (A) 8,304 8,374 8,525 8,616 8,800 8,881 8,977 8,540 10,582 10,278 10,430 10, 医 業 費 用 b 8,101 8,009 7,986 8,152 8,245 8,082 8,091 8,074 11,162 9,320 9,347 9,515 (1) 職 員 給 与 費 4,766 4,652 4,812 4,905 4,916 4,732 4,787 5,085 5,085 5,105 5,074 5,138 基 本 給 1,908 1,912 1,901 1,901 1,854 1,807 1,807 1,920 1,920 1,920 1,920 1,920 退 職 給 付 費 支 そ の 他 2,654 2,698 2,735 2,735 2,687 2,639 2,639 2,822 2,822 2,822 2,822 2,822 (2) 材 料 費 1,493 1,532 1,438 1,457 1,481 1,498 1,522 1,420 1,638 1,672 1,703 1,755 う ち 薬 品 費 (3) 経 費 1,197 1,250 1,169 1,184 1,204 1,217 1,237 1,154 1,330 1,358 1,383 1,426 う ち 委 託 料 (4) 減 価 償 却 費 ,186 1,084 1,086 1,095 (5) そ の 他 , 出 2. 医 業 外 費 用 (1) 支 払 利 息 う ち 一 時 借 入 金 利 息 (2) そ の 他 経 常 費 用 (B) 8,326 8,238 8,221 8,389 8,483 8,349 8,386 8,401 11,493 9,651 9,676 9,842 経 常 損 益 (A)-(B) (C) 特 1. 特 別 利 益 (D) 別 う ち 他 会 計 繰 入 金 損 2. 特 別 損 失 (E) 益特 別 損 益 (D)-(E) (F) 純 損 益 (C)+(F) 累 積 欠 損 金 (G) 8,065 7,806 7,514 7,299 6,994 6,474 5,895 5,769 6,692 6,077 5,336 4,493 流 動 資 産 ( ア ) 1,215 1,708 1,975 2,263 2,575 3,111 3,648 3,708 4,332 4,914 5,509 6,022 う ち 未 収 金 1,266 1,287 1,287 1,287 1,287 1,287 1,287 1,287 1,287 1,287 1,287 1,287 流 動 負 債 ( イ ) 584 1,133 1,133 1,133 1,126 1,119 1,119 1,135 1,135 1,135 1,135 1,135 う ち 一 時 借 入 金 う ち 未 払 金 翌 年 度 繰 越 財 源 ( ウ ) 当許可債で未借入 ( エ ) 又は未発行の額 単 年 度 資 金 収 支 額 累 積 欠 損 金 比 率 (G) a 医 業 収 支 比 率 a b 地方財政法施行令第 15 条第 1 項 (H) により算定した資金の不足額 地方財政法による (H) 資金不足の比率 a 健全化法施行令第 16 条により算定した (I) 資金の不足額 ,130 1,449 1,992 2,529 2,573 3,197 3,779 4,374 4,887 健全化法施行規則第 6 条に規定する (J) 解消可能資金不足額 健全化法施行令第 17 条により算定した (K) 事業の規模 7,305 7,395 7,584 7,682 7,812 7,894 8,021 7,645 8,771 8,950 9,110 9,382 健全化法第 22 条により算定した (I) 資金不足比率 (K) ( 注 )1. 複数の病院を有する事業にあっては 合計表のほか 別途 病院ごとの計画を添付すること 2. 当以降の収支計画は過去の実績等を勘案のうえ できる限り正確なものを作成すること 3. 流動負債 には 企業債の前借りである一時借入金( いわゆる起債前借 ) の額に相当する額を除くこと 4. 翌繰越財源 とは 当該事業に執行すべき事業に係る支出予算額のうち 翌事業に繰り越したものの財源に充当することができる特定の収入で当該事業年 度に収入された部分に相当する額をいう 5. 当許可債で未借入又は未発行の額 とは 当該事業において支出予算執行済とした建設改良費の財源に充てられる企業債のうち未借入又は未発行のものをいう 6. 単資金収支額 については 次の算式により算出すること N 単資金収支額 = N-1 の 流動負債 ( イ )- 流動資産 ( ア )+ 翌繰越財源 ( ウ ) - N の 流動負債 ( イ )- 流動資産 ( ア )+ 翌繰越財源 ( ウ ) 床未満の病院にあっては 千円単位で記載すること

18 収支計画 新庄病院 資本的収支 ( 単位 : 百万円 %) 前々 前 本 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 区分 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 1. 企 業 債 147 1, ,064 4,867 7,124 2,475 1, 資 本 費 平 準 化 費 2. 他 会 計 出 資 金 他 会 計 負 担 金 う ち 基 準 内 繰 入 金 収 う ち 基 準 外 繰 入 金 4. 他 会 計 借 入 金 5. 他 会 計 補 助 金 6. 国 ( 県 ) 補 助 金 工 事 負 担 金 入 8. 固 定 資 産 売 却 代 金 9. そ の 他 収入計うち翌へ繰り越される支出の財源充当額前同意等債で当借入分 (a) 421 1, ,119 5,259 5,120 7,372 2,681 1, (b) (c) 純計 (a)-{(b)+(c)} (A) 421 1, ,119 5,259 5,120 7,372 2,681 1, 建 設 改 良 費 149 1, ,147 4,877 7,160 2, う ち 職 員 給 与 費 2. 企 業 債 償 還 金 ,134 1,364 1,644 支 うち建設改良のための企業債分 ,134 1,364 1,644 うち災害復旧のための企業債分 出 3. 他会計長期借入金返還金 4. そ の 他 う ち 繰 延 勘 定 支 出 計 (B) 697 1, ,321 5,534 5,382 7,656 2,950 1,073 1,324 1,554 1,797 差 引 不 足 額 (B)-(A) (C) 損益勘定留保資金 補て 2. 利益剰余金処分額 ん 3. 繰 越 工 事 資 金 財 4. 源 そ の 他 計 (D) 補てん財源不足額 (C)-(D) (E) 当許可債で未借入 (F) 又は未発行の額 実 質 財 源 不 足 額 (E)-(F) 他 会 計 借 入 金 残 高 (G) 企 業 債 残 高 (H) 1,305 2,297 2,238 2,780 7,457 5,667 12,295 4,302 4,476 6,513 5,339 3,848 一般会計等からの繰入金の見通し ( 単位 : 千円 ) 前々 前 本 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 収資合 益本 的的 収収 支 722, , , , , , , , , , , ,000 支 274, , , , , , , , , , , ,000 計 996, , , , ,000 1,006,000 1,017,000 1,141,000 1,350,000 1,512,000 1,619,000 1,701,000 ( 注 ) 1 ( ) 内はうち基準外繰入金額を記入すること 2 基準外繰入金 とは 地方公営企業繰出金について ( 総務省自治財政局長通知 ) に基づき他会計から公営企業会計へ繰り入れられる繰入金以外の繰入金をいうものであること

19 収支計画 河北病院 収益的収支 ( 単位 : 百万円 %) 平成 28 平成 29 平成 30 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 区分 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 1. 医 業 収 益 a 3,226 3,256 3,374 3,297 2,914 2,898 2,883 2,888 2,887 2,879 2,871 2,884 (1) 料 金 収 入 3,036 3,061 3,171 3,094 2,711 2,695 2,680 2,685 2,684 2,676 2,668 2,681 入 院 収 益 1,939 1,943 2,054 2,008 1,724 1,724 1,724 1,729 1,724 1,724 1,724 1,729 外 来 収 益 1,097 1,118 1,117 1, (2) そ の 他 う ち 他 会 計 負 担 金 収 う ち 基 準 内 繰 入 金 う ち 基 準 外 繰 入 金 2. 医 業 外 収 益 (1) 他 会 計 負 担 金 う ち 基 準 内 繰 入 金 う ち 基 準 外 繰 入 金 入 (2) 他 会 計 補 助 金 一 時 借 入 金 利 息 分 そ の 他 (3) 国 ( 県 ) 補 助 金 (4) 長 期 前 受 金 戻 入 (5) そ の 他 経 常 収 益 (A) 3,915 3,900 4,065 3,982 3,562 3,523 3,490 3,450 3,359 3,393 3,415 3, 医 業 費 用 b 4,778 4,473 4,409 4,475 3,941 3,716 3,568 3,550 3,348 3,466 3,496 3,517 (1) 職 員 給 与 費 3,056 2,809 2,764 2,814 2,471 2,290 2,160 2,204 2,137 2,169 2,139 2,134 基 本 給 1,155 1,161 1,087 1, 退 職 給 付 費 支 そ の 他 1,601 1,628 1,548 1,498 1,336 1,231 1,154 1,154 1,154 1,154 1,154 1,154 (2) 材 料 費 う ち 薬 品 費 (3) 経 費 う ち 委 託 料 (4) 減 価 償 却 費 (5) そ の 他 出 2. 医 業 外 費 用 (1) 支 払 利 息 う ち 一 時 借 入 金 利 息 (2) そ の 他 経 常 費 用 (B) 4,926 4,584 4,519 4,584 4,050 3,824 3,675 3,657 3,455 3,573 3,604 3,625 経 常 損 益 (A)-(B) (C) 1, 特 1. 特 別 利 益 (D) 別 う ち 他 会 計 繰 入 金 損 2. 特 別 損 失 (E) 益特 別 損 益 (D)-(E) (F) 純 損 益 (C)+(F) 1, 累 積 欠 損 金 (G) 10,817 11,344 11,792 12,388 12,870 13,165 13,344 13,545 13,634 13,808 13,991 14,173 流 動 資 産 ( ア ) 4,492 5,337 5,935 6,455 6,972 7,314 7,522 7,752 7,849 7,998 8,140 8,387 う ち 未 収 金 流 動 負 債 ( イ ) う ち 一 時 借 入 金 う ち 未 払 金 翌 年 度 繰 越 財 源 ( ウ ) 当許可債で未借入 ( エ ) 又は未発行の額 単 年 度 資 金 収 支 額 累 積 欠 損 金 比 率 (G) a 医 業 収 支 比 率 a b 地方財政法施行令第 15 条第 1 項 (H) により算定した資金の不足額 4,823 5,676 6,274 6,789 7,287 7,613 7,811 8,041 8,138 8,287 8,429 8,676 地方財政法による (H) 資金不足の比率 a 健全化法施行令第 16 条により算定した (I) 資金の不足額 4,823 5,676 6,274 6,789 7,287 7,613 7,811 8,041 8,138 8,287 8,429 8,676 健全化法施行規則第 6 条に規定する (J) 解消可能資金不足額 健全化法施行令第 17 条により算定した (K) 事業の規模 3,226 3,256 3,374 3,297 2,914 2,898 2,883 2,888 2,887 2,879 2,871 2,884 健全化法第 22 条により算定した (I) 資金不足比率 (K) ( 注 )1. 複数の病院を有する事業にあっては 合計表のほか 別途 病院ごとの計画を添付すること 2. 当以降の収支計画は過去の実績等を勘案のうえ できる限り正確なものを作成すること 3. 流動負債 には 企業債の前借りである一時借入金( いわゆる起債前借 ) の額に相当する額を除くこと 4. 翌繰越財源 とは 当該事業に執行すべき事業に係る支出予算額のうち 翌事業に繰り越したものの財源に充当することができる特定の収入で当該事業年 度に収入された部分に相当する額をいう 5. 当許可債で未借入又は未発行の額 とは 当該事業において支出予算執行済とした建設改良費の財源に充てられる企業債のうち未借入又は未発行のものをいう 6. 単資金収支額 については 次の算式により算出すること N 単資金収支額 = N-1 の 流動負債 ( イ )- 流動資産 ( ア )+ 翌繰越財源 ( ウ ) - N の 流動負債 ( イ )- 流動資産 ( ア )+ 翌繰越財源 ( ウ ) 床未満の病院にあっては 千円単位で記載すること

20 収支計画 河北病院 資本的収支 ( 単位 : 百万円 %) 前々 前 本 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 区分 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 1. 企 業 債 資 本 費 平 準 化 費 2. 他 会 計 出 資 金 3. 他 会 計 負 担 金 う ち 基 準 内 繰 入 金 収 う ち 基 準 外 繰 入 金 4. 他 会 計 借 入 金 5. 他 会 計 補 助 金 6. 国 ( 県 ) 補 助 金 7. 工 事 負 担 金 入 8. 固 定 資 産 売 却 代 金 9. そ の 他 収入計うち翌へ繰り越される支出の財源充当額前同意等債で当借入分 (a) , (b) (c) 純計 (a)-{(b)+(c)} (A) , 建 設 改 良 費 う ち 職 員 給 与 費 2. 企 業 債 償 還 金 支 うち建設改良のための企業債分 うち災害復旧のための企業債分 出 3. 他会計長期借入金返還金 4. そ の 他 う ち 繰 延 勘 定 支 出 計 (B) , , 差 引 不 足 額 (B)-(A) (C) 損益勘定留保資金 補て 2. 利益剰余金処分額 ん 3. 繰 越 工 事 資 金 財 4. 源 そ の 他 計 (D) 補てん財源不足額 (C)-(D) (E) 当許可債で未借入 (F) 又は未発行の額 実 質 財 源 不 足 額 (E)-(F) 他 会 計 借 入 金 残 高 (G) 企 業 債 残 高 (H) 1,216 1,042 1,678 1,634 1, ,487 1,501 2,221 2,277 2,002 一般会計等からの繰入金の見通し ( 単位 : 千円 ) 前々 前 本 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 収資合 益本 的的 収収 支 499, , , , , , , , , , , ,000 支 277, , ,756 97, , , , ,000 90, , , ,000 計 777, , , , , , , , , , , ,000 ( 注 ) 1 ( ) 内はうち基準外繰入金額を記入すること 2 基準外繰入金 とは 地方公営企業繰出金について ( 総務省自治財政局長通知 ) に基づき他会計から公営企業会計へ繰り入れられる繰入金以外の繰入金をいうものであること

21 収支計画 こころの医療センター 収益的収支 ( 単位 : 百万円 %) 平成 28 平成 29 平成 30 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 区分 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 1. 医 業 収 益 a 1,904 1,932 2,062 2,089 2,110 2,126 2,153 2,181 2,201 2,223 2,244 2,277 (1) 料 金 収 入 1,878 1,905 2,033 2,060 2,081 2,097 2,124 2,152 2,172 2,194 2,215 2,248 入 院 収 益 1,607 1,626 1,680 1,699 1,714 1,730 1,748 1,770 1,783 1,802 1,821 1,844 外 来 収 益 (2) そ の 他 う ち 他 会 計 負 担 金 収 う ち 基 準 内 繰 入 金 う ち 基 準 外 繰 入 金 2. 医 業 外 収 益 886 1, (1) 他 会 計 負 担 金 う ち 基 準 内 繰 入 金 う ち 基 準 外 繰 入 金 入 (2) 他 会 計 補 助 金 一 時 借 入 金 利 息 分 そ の 他 (3) 国 ( 県 ) 補 助 金 (4) 長 期 前 受 金 戻 入 (5) そ の 他 経 常 収 益 (A) 2,790 2,961 3,036 3,058 3,077 3,094 3,096 3,136 3,174 3,199 3,204 3, 医 業 費 用 b 2,783 2,736 2,914 2,953 2,924 2,987 2,903 3,005 3,038 3,048 2,961 3,010 (1) 職 員 給 与 費 2,109 1,989 2,185 2,211 2,181 2,256 2,190 2,279 2,296 2,306 2,225 2,273 基 本 給 退 職 給 付 費 支 そ の 他 1,018 1,060 1,127 1,127 1,127 1,127 1,127 1,127 1,127 1,127 1,127 1,127 (2) 材 料 費 う ち 薬 品 費 (3) 経 費 う ち 委 託 料 (4) 減 価 償 却 費 (5) そ の 他 出 2. 医 業 外 費 用 (1) 支 払 利 息 う ち 一 時 借 入 金 利 息 (2) そ の 他 経 常 費 用 (B) 2,893 2,849 3,019 3,056 3,025 3,086 2,999 3,099 3,129 3,137 3,048 3,095 経 常 損 益 (A)-(B) (C) 特 1. 特 別 利 益 (D) 別 う ち 他 会 計 繰 入 金 損 2. 特 別 損 失 (E) 益特 別 損 益 (D)-(E) (F) 純 損 益 (C)+(F) 累 積 欠 損 金 (G) 3,012 2,777 2,759 2,756 2,703 2,694 2,596 2,558 2,512 2,449 2,292 2,157 流 動 資 産 ( ア ) う ち 未 収 金 流 動 負 債 ( イ ) う ち 一 時 借 入 金 う ち 未 払 金 翌 年 度 繰 越 財 源 ( ウ ) 当許可債で未借入 ( エ ) 又は未発行の額 単 年 度 資 金 収 支 額 累 積 欠 損 金 比 率 (G) a 医 業 収 支 比 率 a b 地方財政法施行令第 15 条第 1 項 (H) により算定した資金の不足額 地方財政法による (H) 資金不足の比率 a 健全化法施行令第 16 条により算定した (I) 資金の不足額 健全化法施行規則第 6 条に規定する (J) 解消可能資金不足額 健全化法施行令第 17 条により算定した (K) 事業の規模 1,904 1,932 2,062 2,089 2,110 2,126 2,153 2,181 2,201 2,223 2,244 2,277 健全化法第 22 条により算定した (I) 資金不足比率 (K) ( 注 )1. 複数の病院を有する事業にあっては 合計表のほか 別途 病院ごとの計画を添付すること 2. 当以降の収支計画は過去の実績等を勘案のうえ できる限り正確なものを作成すること 3. 流動負債 には 企業債の前借りである一時借入金( いわゆる起債前借 ) の額に相当する額を除くこと 4. 翌繰越財源 とは 当該事業に執行すべき事業に係る支出予算額のうち 翌事業に繰り越したものの財源に充当することができる特定の収入で当該事業年 度に収入された部分に相当する額をいう 5. 当許可債で未借入又は未発行の額 とは 当該事業において支出予算執行済とした建設改良費の財源に充てられる企業債のうち未借入又は未発行のものをいう 6. 単資金収支額 については 次の算式により算出すること N 単資金収支額 = N-1 の 流動負債 ( イ )- 流動資産 ( ア )+ 翌繰越財源 ( ウ ) - N の 流動負債 ( イ )- 流動資産 ( ア )+ 翌繰越財源 ( ウ ) 床未満の病院にあっては 千円単位で記載すること

22 収支計画 こころの医療センター 資本的収支 ( 単位 : 百万円 %) 前々 前 本 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 区分 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 1. 企 業 債 資 本 費 平 準 化 費 2. 他 会 計 出 資 金 他 会 計 負 担 金 う ち 基 準 内 繰 入 金 収 う ち 基 準 外 繰 入 金 4. 他 会 計 借 入 金 5. 他 会 計 補 助 金 6. 国 ( 県 ) 補 助 金 7. 工 事 負 担 金 入 8. 固 定 資 産 売 却 代 金 9. そ の 他 収入計うち翌へ繰り越される支出の財源充当額前同意等債で当借入分 (a) (b) (c) 純計 (a)-{(b)+(c)} (A) 建 設 改 良 費 う ち 職 員 給 与 費 2. 企 業 債 償 還 金 支 うち建設改良のための企業債分 うち災害復旧のための企業債分 出 3. 他会計長期借入金返還金 4. そ の 他 う ち 繰 延 勘 定 支 出 計 (B) 差 引 不 足 額 (B)-(A) (C) 損益勘定留保資金 補て 2. 利益剰余金処分額 ん 3. 繰 越 工 事 資 金 財 4. 源 そ の 他 計 (D) 補てん財源不足額 (C)-(D) (E) 当許可債で未借入 (F) 又は未発行の額 実 質 財 源 不 足 額 (E)-(F) 他 会 計 借 入 金 残 高 (G) 企 業 債 残 高 (H) 4,938 4,846 4,703 4,550 4,328 4,810 4,627 4,737 4,597 4,127 3,913 3,702 一般会計等からの繰入金の見通し ( 単位 : 千円 ) 前々 前 本 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 収資合 益本 的的 収収 支 683, , , , , , , , , , , ,000 支 42,281 57,053 76,020 83, , ,000 98, ,000 97, , , ,000 計 725, , , , , , , , , , , ,000 ( 注 ) 1 ( ) 内はうち基準外繰入金額を記入すること 2 基準外繰入金 とは 地方公営企業繰出金について ( 総務省自治財政局長通知 ) に基づき他会計から公営企業会計へ繰り入れられる繰入金以外の繰入金をいうものであること

23 収支計画 収益的収支 ( 単位 : 百万円 %) 平成 28 平成 29 平成 30 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 区分 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 1. 医 業 収 益 a (1) 料 金 収 入 入 院 収 益 外 来 収 益 (2) そ の 他 う ち 他 会 計 負 担 金 収 う ち 基 準 内 繰 入 金 う ち 基 準 外 繰 入 金 2. 医 業 外 収 益 (1) 他 会 計 負 担 金 う ち 基 準 内 繰 入 金 う ち 基 準 外 繰 入 金 入 (2) 他 会 計 補 助 金 一 時 借 入 金 利 息 分 そ の 他 (3) 国 ( 県 ) 補 助 金 (4) 長 期 前 受 金 戻 入 (5) そ の 他 経 常 収 益 (A) 医 業 費 用 b (1) 職 員 給 与 費 基 本 給 退 職 給 付 費 支 そ の 他 (2) 材 料 費 う ち 薬 品 費 (3) 経 費 う ち 委 託 料 (4) 減 価 償 却 費 (5) そ の 他 出 2. 医 業 外 費 用 (1) 支 払 利 息 う ち 一 時 借 入 金 利 息 (2) そ の 他 経 常 費 用 (B) 経 常 損 益 (A)-(B) (C) 特 1. 特 別 利 益 (D) 別 う ち 他 会 計 繰 入 金 損 2. 特 別 損 失 (E) 益特 別 損 益 (D)-(E) (F) 純 損 益 (C)+(F) 累 積 欠 損 金 (G) 3,132 3,206 3,646 3,888 4,130 4,372 4,614 4,857 5,101 5,345 5,589 5,833 流 動 資 産 ( ア ) 2,201 3,394 4,255 4,213 3,971 3,529 2,787 2,545 1, ,987 3,232 う ち 未 収 金 流 動 負 債 ( イ ) 5,145 6,601 7,901 8,101 8,101 7,901 7,401 7,401 6,101 5,101 3,601 2,601 う ち 一 時 借 入 金 4,000 5,200 6,500 6,700 6,700 6,500 6,000 6,000 4,700 3,700 2,200 1,200 う ち 未 払 金 1,000 1,253 1,253 1,253 1,253 1,253 1,253 1,253 1,253 1,253 1,253 1,253 翌 年 度 繰 越 財 源 ( ウ ) 当許可債で未借入 ( エ ) 又は未発行の額 単 年 度 資 金 収 支 額 累 積 欠 損 金 比 率 (G) a #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! 医 業 収 支 比 率 a b 地方財政法施行令第 15 条第 1 項 (H) により算定した資金の不足額 2,944 3,207 3,646 3,888 4,130 4,372 4,614 4,856 5,098 5,343 5,588 5,833 地方財政法による (H) 資金不足の比率 a #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! 健全化法施行令第 16 条により算定した (I) 資金の不足額 2,944 3,207 3,646 3,888 4,130 4,372 4,614 4,856 5,098 5,343 5,588 5,833 健全化法施行規則第 6 条に規定する (J) 解消可能資金不足額 健全化法施行令第 17 条により算定した (K) 事業の規模 健全化法第 22 条により算定した (I) 資金不足比率 (K) #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! #DIV/0! ( 注 )1. 複数の病院を有する事業にあっては 合計表のほか 別途 病院ごとの計画を添付すること 2. 当以降の収支計画は過去の実績等を勘案のうえ できる限り正確なものを作成すること 3. 流動負債 には 企業債の前借りである一時借入金( いわゆる起債前借 ) の額に相当する額を除くこと 4. 翌繰越財源 とは 当該事業に執行すべき事業に係る支出予算額のうち 翌事業に繰り越したものの財源に充当することができる特定の収入で当該事業年 度に収入された部分に相当する額をいう 5. 当許可債で未借入又は未発行の額 とは 当該事業において支出予算執行済とした建設改良費の財源に充てられる企業債のうち未借入又は未発行のものをいう 6. 単資金収支額 については 次の算式により算出すること N 単資金収支額 = N-1 の 流動負債 ( イ )- 流動資産 ( ア )+ 翌繰越財源 ( ウ ) - N の 流動負債 ( イ )- 流動資産 ( ア )+ 翌繰越財源 ( ウ ) 床未満の病院にあっては 千円単位で記載すること 本局

24 収支計画 資本的収支 ( 単位 : 百万円 %) 前々 前 本 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 区分 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 1. 企 業 債 資 本 費 平 準 化 費 2. 他 会 計 出 資 金 3. 他 会 計 負 担 金 う ち 基 準 内 繰 入 金 収 う ち 基 準 外 繰 入 金 4. 他 会 計 借 入 金 5. 他 会 計 補 助 金 6. 国 ( 県 ) 補 助 金 7. 工 事 負 担 金 入 8. 固 定 資 産 売 却 代 金 9. そ の 他 収入計うち翌へ繰り越される支出の財源充当額前同意等債で当借入分 本局 (a) (b) (c) 純計 (a)-{(b)+(c)} (A) 建 設 改 良 費 う ち 職 員 給 与 費 2. 企 業 債 償 還 金 支 うち建設改良のための企業債分 うち災害復旧のための企業債分 出 3. 他会計長期借入金返還金 4. そ の 他 う ち 繰 延 勘 定 支 出 計 (B) 差 引 不 足 額 (B)-(A) (C) 損益勘定留保資金 補て 2. 利益剰余金処分額 ん 3. 繰 越 工 事 資 金 財 4. 源 そ の 他 計 (D) 補てん財源不足額 (C)-(D) (E) 当許可債で未借入 (F) 又は未発行の額 実 質 財 源 不 足 額 (E)-(F) 他 会 計 借 入 金 残 高 (G) 企 業 債 残 高 (H) 一般会計等からの繰入金の見通し ( 単位 : 千円 ) 前々 前 本 平成 31 平成 32 平成 33 平成 34 平成 35 平成 36 平成 37 平成 38 平成 39 ( 決算 ) ( 決算見込み ) 収資合 益本 的的 収収 支 13,518 41,135 25,543 14,000 14,000 14,000 14,000 14,000 14,000 14,000 14,000 14,000 支 2,338 2,338 2, ,000 3,000 3,000 計 15,856 43,473 27,881 14,000 14,000 14,000 14,000 14,000 14,000 17,000 17,000 17,000 ( 注 ) 1 ( ) 内はうち基準外繰入金額を記入すること 2 基準外繰入金 とは 地方公営企業繰出金について ( 総務省自治財政局長通知 ) に基づき他会計から公営企業会計へ繰り入れられる繰入金以外の繰入金をいうものであること

21年度表紙面付け

21年度表紙面付け 9. 市場事業 Ⅰ 概要及び沿革卸売市場とは 野菜 果実 魚類 肉類 花き等の生鮮食料品等の卸売のために開設される市場であって 卸売場 駐車場 その他の生鮮食料品等の取引及び荷さばきに必要な施設を設けて継続して開場するものであり 出荷者から委託を受け又は買い受けて卸売をする卸売業者と 卸売業者から卸売を受けた生鮮食料品等を仕分けし又は調製して販売する仲卸業者等により 公正かつ効率的な取引が行われる場である

More information

高砂市民病院改革プラン

高砂市民病院改革プラン 高砂市民病院改革プランの見直し項目 平成 24 年 12 月見直し 高砂市民病院 1 改革プランの修正にあたって ( 主たる変更事項 ) 平成 22 年度に経常収支黒字を達成し 23 年度の改革プラン見直しにおいては黒字達成の22 年度を標準に据え経常収支均衡に向け取り組んできた 平成 23 年度の決算は 経常収支 68 百万円と ほぼ収支均衡した状況となり 現経営形態である地方公営企業法全部適用で経営を続けて行く方針を決定したところである

More information

21年度表紙面付け

21年度表紙面付け 10. と畜場事業 Ⅰ 概要及び沿革と畜場とは 食用に供する目的で牛 馬 豚 めん羊及び山羊をと殺し 又は解体するために設置される施設であり と畜場法においては その規模の大小に応じて 一般と畜場 と 簡易と畜場 に区別されている 一般と畜場 とは 生後 1 年以上の牛若しくは馬又は1 日に10 頭を超える獣畜をと殺又は解体する規模を有すると畜場をいい 簡易と畜場 とは 一般と畜場 以外のと畜場をいうこととされている

More information

<83528373815B4832338E918E598C888E5A8F912E786C73>

<83528373815B4832338E918E598C888E5A8F912E786C73> 山 形 県 公 営 企 業 資 産 運 用 事 業 会 決 算 書 目 次 1 決 算 書 1 決 算 報 告 書 1 2 損 益 算 書 5 3 剰 余 金 算 書 8 4 剰 余 金 処 分 算 書 ( 案 ) 9 5 貸 借 対 照 表 11 2 事 業 報 告 書 1 概 況 13 2 業 務 13 3 会 14 3 決 算 附 属 書 1 収 益 費 用 明 細 書 15 2 固 定 資

More information

第3 法非適用企業の状況

第3 法非適用企業の状況 平成 27 年 11 月 30 日 平成 26 年度市町等公営企業決算 地方公営企業会計基準の見直しの影響 ( 概要 ) 地方公営企業会計基準の見直しのため 平成 23 年度に地方公営企業法施行令等が改正され 平成 26 年度予算決算から適用となった 本年度は適用後 初めての決算となり 全国同様 福井県の市町等公営企業決算においても この見直しが大きく決算に影響を与えている 1. 見直しの趣旨 〇昭和

More information

(2) 料金形態 * 施設ごとの状況が分かるよう記載すること 料金の概要 考え方 温泉使用料月額毎分 1 リットル当たり 2,592 円 ( 湯梨浜町営温泉施設の設置及び管理に関する条例第 10 条第 2 項の規定によります ) 温泉スタンド利用料 1 回 97 リットル 100 円 ( めぐみのゆ

(2) 料金形態 * 施設ごとの状況が分かるよう記載すること 料金の概要 考え方 温泉使用料月額毎分 1 リットル当たり 2,592 円 ( 湯梨浜町営温泉施設の設置及び管理に関する条例第 10 条第 2 項の規定によります ) 温泉スタンド利用料 1 回 97 リットル 100 円 ( めぐみのゆ 湯梨浜町温泉事業経営戦略 団体名 : 湯梨浜町 事業名 : 温泉事業特別会計 策定日 : 平成 30 年 3 月 計画期間 : 平成 29 年度 ~ 平成 38 年度 1. 事業概要 * 複数の施設を有する事業にあっては 施設ごとの状況が分かるよう記載すること (1) 事業形態等 法適 ( 全部適用 一部適用 ) 非適の区分 非適事業開始年度昭和 53 年度 事業の種類温泉施設名町有 1 号源泉 町有

More information

添 付 資 料 の 目 次 1.サマリー 情 報 (その 他 )に 関 する 事 項... 2 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動... 2 (2) 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用.

添 付 資 料 の 目 次 1.サマリー 情 報 (その 他 )に 関 する 事 項... 2 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動... 2 (2) 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用. 平 成 26 年 3 月 期 第 3 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 26 年 1 月 29 日 会 社 名 SMBC 日 興 証 券 株 式 会 社 (URL http://www.smbcnikko.co.jp/ ) 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 久 保 哲 也 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 ) 経 理 部

More information

第 1 号 様 式 資 金 計 算 書 経 常 施 設 整 備 等 勘 定 科 目 予 算 決 算 差 異 備 考 利 用 料 47,539, 46,788,63 8 75,36 2 運 営 費 117,832,25 117,817,45 14,8 私 的 契 約 利 用 料 7,34, 7,332

第 1 号 様 式 資 金 計 算 書 経 常 施 設 整 備 等 勘 定 科 目 予 算 決 算 差 異 備 考 利 用 料 47,539, 46,788,63 8 75,36 2 運 営 費 117,832,25 117,817,45 14,8 私 的 契 約 利 用 料 7,34, 7,332 平 成 26 年 度 決 算 報 告 書 自 : 平 成 26 年 4 月 1 日 至 : 平 成 27 年 3 月 31 日 茨 城 県 結 城 市 新 福 寺 二 丁 目 8 番 地 1 滝 田 昌 孝 第 1 号 様 式 資 金 計 算 書 経 常 施 設 整 備 等 勘 定 科 目 予 算 決 算 差 異 備 考 利 用 料 47,539, 46,788,63 8 75,36 2 運 営 費

More information

高槻市水道事業経営効率化計画

高槻市水道事業経営効率化計画 7 12 10 13 15 12 11 1 1322 1317 612 ( 9 ) 4 6 7 4 11 ( 人口 : 千人 ) 給水人口と年間給水量の推移 ( 水量 : 千 m 3 ) 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 給水人口年間給水量 H1 H3 H5 H7 H9 H11 47,000 46,000 45,000 44,000 43,000

More information

Microsoft Word - 潟上市下水道事業経営戦略

Microsoft Word - 潟上市下水道事業経営戦略 潟上市下水道事業経営戦略 秋田県潟上市 下水道事業特別会計 第 1 経営の基本方針本市の下水道事業は 公共用水域の水質保全や生活環境の改善を図ることを目的に 公共下水道事業 特定環境保全公共下水道事業として計画的に整備を進めています 下水道事業は 快適な市民生活を送るために必要不可欠なものであり 今後も持続的に安定したサービスを提供する必要があることから 次の 3 点を基本方針として取り組んでいきます

More information

平成 27 年度新潟県病院事業決算の概要 高度医療の提供 県民から信頼される県立病院づくり 災害に備えたトリアージ訓練 出向く医療 ~ 訪問看護 ~ 新潟県病院局

平成 27 年度新潟県病院事業決算の概要 高度医療の提供 県民から信頼される県立病院づくり 災害に備えたトリアージ訓練 出向く医療 ~ 訪問看護 ~ 新潟県病院局 平成 27 年度新潟県病院事業決算の概要 高度医療の提供 県民から信頼される県立病院づくり 災害に備えたトリアージ訓練 出向く医療 ~ 訪問看護 ~ 新潟県病院局 Ⅰ 概況 平成 27 年度の純損益は 黒字となった 平成 27 年 5 月末に六日町 小出病院が閉院したこと等により収益及び費用いずれも大きく減少した 一方で 前年度計上した新会計基準移行に伴う特別損失の計上が今年度は必要ないことから費用が減少したほか

More information

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1

3 流動比率 (%) 流動資産流動負債 短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 流動負債に 1 年以内に償還される企業債や賞与引当金等が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は下がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 1 経営指標の概要 1. 経営の健全性 効率性 1 経常収支比率 (%) 経常収益 経常費用 経常収支比率は 当該年度において 給水収益等の収益で維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 平成 26 年度からは 会計制度の見直しに伴い 収益に長期前受金戻入が計上されることとなったため それ以前と比べ 比率は上がっている 分析にあたっての一般的な考え方 当該指標は 単年度の収支が黒字であることを示す

More information

10. と畜場事業 Ⅰ 概要及び沿革と畜場事業は 食用に供する目的で 獣畜 ( 牛 馬 豚 めん羊及び山羊 ) をと殺し 又は解体するために施設を設置し 必要な施設及び設備の維持管理や と畜検査員による食肉の衛生検査を行い 生産者にとっての畜産物の供給先を提供するものである と畜場は と畜場法の第

10. と畜場事業 Ⅰ 概要及び沿革と畜場事業は 食用に供する目的で 獣畜 ( 牛 馬 豚 めん羊及び山羊 ) をと殺し 又は解体するために施設を設置し 必要な施設及び設備の維持管理や と畜検査員による食肉の衛生検査を行い 生産者にとっての畜産物の供給先を提供するものである と畜場は と畜場法の第 10. と畜場事業 Ⅰ 概要及び沿革と畜場事業は 食用に供する目的で 獣畜 ( 牛 馬 豚 めん羊及び山羊 ) をと殺し 又は解体するために施設を設置し 必要な施設及び設備の維持管理や と畜検査員による食肉の衛生検査を行い 生産者にとっての畜産物の供給先を提供するものである と畜場は と畜場法の第 4 条の規定により都道府県知事の許可を受けなければ設置してはならず と畜場の設置者又は管理者は と畜場の衛生維持に努め

More information

経営指標の概要 ( 電気事業 ) 1. 経営の状況 ( 電気事業全体で算出 ) 算出式 ( 法適用事業 ) 算出式 ( 法非適用事業 ) 1 経常収支比率 (%) 1 収益的収支比率 (%) 指標の意味 経常収益 100 経常費用 総収益 100 総費用 + 地方債償還金 法適用企業に用いる経常収支

経営指標の概要 ( 電気事業 ) 1. 経営の状況 ( 電気事業全体で算出 ) 算出式 ( 法適用事業 ) 算出式 ( 法非適用事業 ) 1 経常収支比率 (%) 1 収益的収支比率 (%) 指標の意味 経常収益 100 経常費用 総収益 100 総費用 + 地方債償還金 法適用企業に用いる経常収支 経営指標の概要 ( 電気事業 ) 1. 経営の状況 ( 電気事業全体で算出 ) 1 経常収支比率 (%) 1 収益的収支比率 (%) 経常収益 経常費用 総収益 総費用 + 地方債償還金 法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 料金収入や一般会計からの繰入金等の 収益で 人件費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 料金収入や一般会計からの繰入金等の総収益で

More information

平成 27 年度岩国市下水道事業決算の要領 下水道事業の経営成績と財政状態をお知らせするため 平成 27 年度決算の要領を公表します 1. 業務量 下水道区域の拡大により 処理人口は 260 人増加し 年間有収水量は 52,674 m3増加しました 区分 平成 27 年度 平成 26 年度 処 理

平成 27 年度岩国市下水道事業決算の要領 下水道事業の経営成績と財政状態をお知らせするため 平成 27 年度決算の要領を公表します 1. 業務量 下水道区域の拡大により 処理人口は 260 人増加し 年間有収水量は 52,674 m3増加しました 区分 平成 27 年度 平成 26 年度 処 理 平成 27 年度岩国市下水道事業決算の要領 下水道事業の経営成績と財政状態をお知らせするため 平成 27 年度決算の要領を公表します 1. 業務量 下水道区域の拡大により 処理人口は 260 人増加し 年間有収水量は 52,674 m3増加しました 区分 平成 27 年度 平成 26 年度 処 理 人 口 47,654 人 47,394 人 年 間 総 処 理 水 量 11,499,777 m3 11,241,190

More information

<89FC926A8EAD8E B28DB8955C816995CA8E A2E786C73>

<89FC926A8EAD8E B28DB8955C816995CA8E A2E786C73> ( 別紙 4) 公立病院改革プランプランの概要 秋田県男鹿市 プランの名称 策定日 対象期間 経営健全化計画 平成 20 年 9 月 11 日 平成 20 年度 ~ 平成 27 年度 病院の現状 公立病院として今後果たすべき役割 ( 概要 ) 詳細は別紙添付 一般会計における経費負担の考え方 ( 繰出基準の概要 ) 詳細は別紙添付 経営効率化に係る計画 病院名 所在地 財務に係る数値目標 ( 主なもの

More information

<4D F736F F D DB892E88CF68A4A816A819F C8E5A90E096BE8E9197BF A5F F4390B32E646F6378>

<4D F736F F D DB892E88CF68A4A816A819F C8E5A90E096BE8E9197BF A5F F4390B32E646F6378> 病院事業局 平成 30 年度病院事業局当初予算要求事項 今後の医療需要の増大 高度化を見据えた社会保障制度改革等の環境変化に適切に対応していく とともに, 厳しい医療環境の下でも県立病院としての役割を果たしていくための医療機能の強化, 経営基盤の強化に取り組む予算案を策定 1 当初予算要求総括表 (1) 病院事業会計 ( 単位 : 千円 ) 区 分 平成 29 年度当初予算額 平成 30 年度当初要求額

More information

4 地方公営企業会計基準の見直しの影響 ( 概要 ) 地方公営企業会計基準の見直しのため 平成 23 年度に地方公営企業法施行令等を改正し その改正内容が平成 26 年度予算 決算から全面的に適用となっている (1) 見直しの趣旨 昭和 41 年以来大きな改正がなされていない地方公営企業会計制度と国

4 地方公営企業会計基準の見直しの影響 ( 概要 ) 地方公営企業会計基準の見直しのため 平成 23 年度に地方公営企業法施行令等を改正し その改正内容が平成 26 年度予算 決算から全面的に適用となっている (1) 見直しの趣旨 昭和 41 年以来大きな改正がなされていない地方公営企業会計制度と国 4 地方公営企業会計基準の見直しの影響 ( 概要 ) 地方公営企業会計基準の見直しのため 平成 23 年度に地方公営企業法施行令等を改正し その改正内容が平成 26 年度予算 決算から全面的に適用となっている (1) 見直しの趣旨 昭和 41 年以来大きな改正がなされていない地方公営企業会計制度と国際基準を踏まえて見直されている民間の企業会計基準制度との間に生じた違いの整合性を図り 相互の比較分析を容易にする

More information

平成 27 年度高浜町の健全化判断比率及び資金不足比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 が平成 21 年 4 月から全面施行され この法律により地方公共団体は 4 つの健全化判断比率 ( 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 ) と公営企業ごとの資金不足比率を議会に報

平成 27 年度高浜町の健全化判断比率及び資金不足比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 が平成 21 年 4 月から全面施行され この法律により地方公共団体は 4 つの健全化判断比率 ( 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 ) と公営企業ごとの資金不足比率を議会に報 平成 27 年度高浜町の健全化判断比率及び資金不足比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 が平成 21 年 4 月から全面施行され この法律により地方公共団体は 4 つの健全化判断比率 ( 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 ) と公営企業ごとの資金不足比率を議会に報告し 公表することとなりました 高浜町の平成 27 年度の健全化判断比率及び資金不足比率は以下のとおりです

More information

学校法人加計学園平成 28 年度財務の概要 貸借対照表 ( 表 1) 資産の部 科 目 平成 29 年 3 月 31 日 ( 単位 : 円 ) 本年度末前年度末増減 固 定 資 産 有 形 固 定 資 産 土 地 建 物 その他の有形固定資産 特 定 資 産 そ の 他 の 固 定 資 産 流動資産

学校法人加計学園平成 28 年度財務の概要 貸借対照表 ( 表 1) 資産の部 科 目 平成 29 年 3 月 31 日 ( 単位 : 円 ) 本年度末前年度末増減 固 定 資 産 有 形 固 定 資 産 土 地 建 物 その他の有形固定資産 特 定 資 産 そ の 他 の 固 定 資 産 流動資産 学校法人加学園平成 28 年度財務の概要 貸借対照表 ( 表 1) 資産の部 平成 29 年 3 月 31 日 固 定 資 産 有 形 固 定 資 産 土 地 建 物 その他の有形固定資産 特 定 資 産 の 固 定 資 産 流動資産現金預金その他の流動資産 負債の部 純資産の部 資産の部合 固定負債長期借入金その他の固定負債 流動負債短期借入金その他の流動負債 負債の部合 基 本 金 第 1 号

More information

<4D F736F F D C6F89638E CC8A B98E968BC6816A2E646F6378>

<4D F736F F D C6F89638E CC8A B98E968BC6816A2E646F6378> 経営指標の概要 ( 水道事業 ) 1. 経営の健全性 効率性 1 収益的収支比率 経常収益 経常費用 総収益 総費用 + 地方債償還金 指標の意味 法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 給水収益や一般会計からの繰入金等の収益で 維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 給水収益や一般会計からの繰入金等の総収益で 総費用に地方債償還金を加えた額をどの程度賄えているかを表す指標である

More information

H21年事業年度業務実績評価

H21年事業年度業務実績評価 地方独立行政法人那覇市立病院 平成 28 事業年度の業務実績に関する評価結果 平成 29 年 8 月 地方独立行政法人那覇市立病院評価委員会 年度評価の方法 本評価委員会において 地方独立行政法人那覇市立病院の平成 28 事業年度に係る業務実績に関する評価を行った ( 評価の基本方針 ) (1) 評価は 中期目標 中期計画の達成状況等を踏まえ 法人の業務運営等について多面的な観点から総合的に評価を行い

More information

 資 料 2 

 資 料 2  資料 2 地方公営企業会計制度研究会 < 報告書 > 平成 17 年 3 月 総務省 キャッシュ フロー関係抜粋 6 キャッシュ フロー計算書について (1) 地方公営企業会計制度に関する報告書 ( 平成 13 年 3 月 ) における方針企業会計及び独立行政法人会計において財務諸表の一つとして導入されることとなったキャッシュ フロー計算書について 公営企業会計においても内部留保資金を明確化する等の観点から

More information

183873224 423644111 423661457 http://www.city.fuchu.tokyo.jp/ 3 特集 市の財政状況と今後の課題 平成26年 214年 3月11日 健全財政の堅持が難しくなりつつあります 市の財政状況と今後の課題 市では これまで第5次府中市総合計画で定めた各施策の実現に向け 新 たな事業の実施や施設を整備するなど 市民サービスの向上に努めてきまし た

More information

県医労.indd

県医労.indd H19.12.24 公立病院改革ガイドラインのポイント 第 1 公立病院改革の必要性 公立病院の役割は 地域に必要な医療のうち 採算性等の面から民間医療機関による 提供が困難な医療を提供すること ( 例えば 1 過疎地 2 救急等不採算部門 3 高度 先進 4 医師派遣拠点機能 ) 地域において真に必要な公立病院の持続可能な経営を目指し 経営を効率化 第 2 公立病院改革プランの策定 地方公共団体は

More information

地方公営企業会計基準の見直しについて(完成)

地方公営企業会計基準の見直しについて(完成) 地方公営企業会計基準の見直しの影響について 48 年ぶりとなる地方公営企業会計基準の大改正が行われ 平成 26 年度から適用となりました したがって 平成 26 年度は改正後初めての決算となりましたので この見直しが大きく決算に影響を与えています 地方公営企業会計基準の見直しの詳細は 以下の総務省のホームページを参照ください http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/c-zaisei/kouei_minaoshi.html

More information

健全化比率及び資金不足比率の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 により 藤枝市の健全化判断比率及び資金不足比率につい て 以下のとおり算定しました これは 平成 19 年 6 月に公布された上記法律に基づき 毎年度 監査委 員の審査に付した上で 議会に報告及び公表するものです 本市

健全化比率及び資金不足比率の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 により 藤枝市の健全化判断比率及び資金不足比率につい て 以下のとおり算定しました これは 平成 19 年 6 月に公布された上記法律に基づき 毎年度 監査委 員の審査に付した上で 議会に報告及び公表するものです 本市 健全化比率及び資金不足比率の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 により 藤枝市の健全化判断比率及び資金不足比率につい て 以下のとおり算定しました これは 平成 19 年 6 月に公布された上記法律に基づき 毎年度 監査委 員の審査に付した上で 議会に報告及び公表するものです 本市の平成 27 年度決算に基づく健全化判断比率等は いずれも早期健全化基準等を下回っています 早期健全化基準等とは健全化判断比率のうちいずれかが

More information

2. 療養型病院 (1) 機能性の状況 療養型病院 施設数 ( 施設 ) 470 病床数 ( 床 ) 利用率 90.3 在院日数 ( 日 ) 92.7 入院外来比 0.52 新患率 日平均患者数 ( 人 ) 入院 外来 床当たり医業収益 ( 千円 )

2. 療養型病院 (1) 機能性の状況 療養型病院 施設数 ( 施設 ) 470 病床数 ( 床 ) 利用率 90.3 在院日数 ( 日 ) 92.7 入院外来比 0.52 新患率 日平均患者数 ( 人 ) 入院 外来 床当たり医業収益 ( 千円 ) 1. 一般病院 (1) 機能性の状況 経営析参考指標 病院 ( 決算 ) ~ 概要 ~ 一般病院 施設数 ( 施設 ) 656 病床数 ( 床 ) 191.6 利用率 80.9 在院日数 ( 日 ) 19.1 入院外来比 1.84 新患率 9.8 1 日平均患者数 ( 人 ) 入院 155.0 外来 285.5 1 床当たり医業収益 ( 千円 ) 20,191 患者 1 人 1 日当たり医業収益 (

More information

1 検査の背景 国立大学附属病院は 平成 16 年の国立大学の法人化以降 収支の企業的管理が必要 となり 個々の国立大学附属病院がその経営について独自に責任を負うこととなった そして 医療制度改革等では 国立大学附属病院を含めた病院の役割分担による医 療提供体制の再構築が求められている さらに 医療

1 検査の背景 国立大学附属病院は 平成 16 年の国立大学の法人化以降 収支の企業的管理が必要 となり 個々の国立大学附属病院がその経営について独自に責任を負うこととなった そして 医療制度改革等では 国立大学附属病院を含めた病院の役割分担による医 療提供体制の再構築が求められている さらに 医療 国立大学法人が大学に設置する附属病院の運営についての報 告書 ( 要旨 ) 平成 2 8 年 9 月 会計検査院 1 検査の背景 国立大学附属病院は 平成 16 年の国立大学の法人化以降 収支の企業的管理が必要 となり 個々の国立大学附属病院がその経営について独自に責任を負うこととなった そして 医療制度改革等では 国立大学附属病院を含めた病院の役割分担による医 療提供体制の再構築が求められている

More information

国民健康保険志雄病院経営健全化計画 ( 改革プラン ) 実施状況 平成 26 年 11 月 国民健康保険志雄病院

国民健康保険志雄病院経営健全化計画 ( 改革プラン ) 実施状況 平成 26 年 11 月 国民健康保険志雄病院 国民健康保険志雄病院経営健全化計画 ( 改革プラン ) 実施状況 平成 26 年 11 月 国民健康保険志雄病院 目 次 Ⅰ 国民健康保険志雄病院経営健全化計画 ( 改革プラン ) の概要 1 Ⅱ 病院が果たすべき役割及び一般会計負担の考え方 1 Ⅲ 経営の効率化 1 目的達成に向けた主な取り組み内容 2 2 経営指標に係る数値目標の設定 3 Ⅳ 公立病院の再編 ネットワーク化 4 Ⅴ 経営形態の見直し

More information

市立美唄病院経営健全化計画書 平成 22 年 3 月 美唄市

市立美唄病院経営健全化計画書 平成 22 年 3 月 美唄市 市立美唄病院経営健全化計画書 平成 22 年 3 月 美唄市 目 次 第 1 資金不足比率が経営健全化基準以上となった要因の分析 1 第 2 計画期間 3 第 3 経営の健全化の基本方針 3 第 4 資金不足比率を経営健全化基準未満とするための方策 4 第 5 各年度ごとの第 4 の方策に係る収入及び支出に関する計画 5 第 6 各年度ごとの資金不足比率の見通し 6 第 7 その他経営の健全化に必要な事項

More information

受 託 工 事 費 一 般 管 理 費 何 地 区 給 料 手 当 賞 与 引 当 金 繰 入 額 賃 金 報 酬 法 定 福 利 費 退 職 給 付 費 備 消 品 費 厚 生 福 利 費 報 償 費 旅 費 被 服 費 光 熱 水 費 燃 料 費 食 糧 費 印 刷 製 本 費 測 量 調 査

受 託 工 事 費 一 般 管 理 費 何 地 区 給 料 手 当 賞 与 引 当 金 繰 入 額 賃 金 報 酬 法 定 福 利 費 退 職 給 付 費 備 消 品 費 厚 生 福 利 費 報 償 費 旅 費 被 服 費 光 熱 水 費 燃 料 費 食 糧 費 印 刷 製 本 費 測 量 調 査 別 紙 1 簡 易 水 道 事 業 勘 定 科 目 は 規 則 別 表 第 一 号 に 定 める 水 道 事 業 の 勘 定 科 目 を 考 慮 して 区 分 すること 港 湾 整 備 事 業 ( 埋 立 ) 収 益 埋 立 事 業 収 益 営 業 収 益 土 地 売 却 収 益 受 託 工 事 収 益 その 他 営 業 収 益 営 業 外 収 益 受 取 利 息 及 び 配 当 金 預 金 利 息

More information

( 図表 1) 平成 28 年度医療法人の事業収益の分布 ( 図表 2) 平成 28 年度医療法人の従事者数の分布 25.4% 27.3% 15.8% 11.2% 5.9% n=961 n=961 n= % 18.6% 18.5% 18.9% 14.4% 11.6% 8.1% 資料出所

( 図表 1) 平成 28 年度医療法人の事業収益の分布 ( 図表 2) 平成 28 年度医療法人の従事者数の分布 25.4% 27.3% 15.8% 11.2% 5.9% n=961 n=961 n= % 18.6% 18.5% 18.9% 14.4% 11.6% 8.1% 資料出所 Research Report 2017 年 12 月 26 日経営サポートセンターリサーチグループチームリーダー本地央明 平成 28 年度医療法人の経営状況について 福祉医療機構のデータに基づき 平成 28 年度の医療法人の経営状況について分析を行った 収支は平成 28 年度診療報酬改定の影響などを受け増収減益であり 事業収益対事業利益率は前年度比 0.3 ポイント低下の 2.4% 赤字法人の割合は前年度の

More information

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件 資料 1-1 地域医療構想 ( 案 ) に対する意見について 1 市町村からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意件数 5 件 (4 市 ) (4) 意見の内容 主な意見と県の回答 1 医療提供体制について 日常の医療 緊急時の医療 在宅医療体制の整備 特に周産期

More information

目 次 1. 作成の目的 P2 2. 推計方法 P2 3. 歳入の推移 P4 4. 歳出の推移 P5 5. 歳入歳出の比較 P6 6. 基金の状況 P7 7. 地方債残高の状況 P8 8. 経常収支比率の状況 P9 9. 実質公債費比率の状況 P まとめ P11-1 -

目 次 1. 作成の目的 P2 2. 推計方法 P2 3. 歳入の推移 P4 4. 歳出の推移 P5 5. 歳入歳出の比較 P6 6. 基金の状況 P7 7. 地方債残高の状況 P8 8. 経常収支比率の状況 P9 9. 実質公債費比率の状況 P まとめ P11-1 - 志摩市財政収支見通し 平成 26 年度 ~ 平成 35 年度 平成 25 年 6 月 目 次 1. 作成の目的 P2 2. 推計方法 P2 3. 歳入の推移 P4 4. 歳出の推移 P5 5. 歳入歳出の比較 P6 6. 基金の状況 P7 7. 地方債残高の状況 P8 8. 経常収支比率の状況 P9 9. 実質公債費比率の状況 P10 10. まとめ P11-1 - 1. 作成の目的平成 21 年

More information

貝監第  号

貝監第  号 目 次 第 1 審査の対象 1 第 2 審査の方法 1 第 3 審査の期間 1 第 4 審査の結果 2 第 5 健全化判断比率の分析等 3 (1) 実質赤字比率 3 (2) 連結実質赤字比率 4 (3) 実質公債費比率 5 (4) 将来負担比率 6 第 6 資金不足比率の分析等 7 (1) 地方公営企業法適用企業 8 (2) 地方公営企業法非適用企業 9 注 1 文中に用いる金額は原則として千円単位で表示し

More information

<95BD90AC3139944E93788C888E5A82CC8A54977681698C6F979D89DB8C888DD99770816A2E786C7378>

<95BD90AC3139944E93788C888E5A82CC8A54977681698C6F979D89DB8C888DD99770816A2E786C7378> 平 成 19 年 度 決 算 の 概 要 長 期 経 理 長 期 経 理 は 地 方 公 共 団 体 及 び 組 合 員 から 徴 した 負 担 金 及 び 掛 金 等 を 財 源 に 退 職 共 済 年 金 等 の 長 期 給 付 並 びに 資 産 の 運 用 を 行 う 経 理 である 前 年 度 繰 越 長 期 給 付 積 立 金 9,954,376,826 流 動 資 産 481,436,803

More information

6-1 第 6 章 ストック オプション 会 計 設 例 1 基 本 的 処 理 Check! 1. 費 用 の 計 上 ( 1 年 度 ) 2. 費 用 の 計 上 ( 2 年 度 )- 権 利 不 確 定 による 失 効 見 積 数 の 変 動 - 3. 費 用 の 計 上 ( 3 年 度 )-

6-1 第 6 章 ストック オプション 会 計 設 例 1 基 本 的 処 理 Check! 1. 費 用 の 計 上 ( 1 年 度 ) 2. 費 用 の 計 上 ( 2 年 度 )- 権 利 不 確 定 による 失 効 見 積 数 の 変 動 - 3. 費 用 の 計 上 ( 3 年 度 )- テキスト 6-1 第 6 章 ストック オプション 会 計 設 例 1 基 本 的 処 理 Check! 1. 費 用 の 計 上 ( 1 年 度 ) 2. 費 用 の 計 上 ( 2 年 度 )- 権 利 不 確 定 による 失 効 見 積 数 の 変 動 - 3. 費 用 の 計 上 ( 3 年 度 )- 権 利 の 確 定 - 4. 権 利 行 使 ( 新 株 の 発 行 ) 5. 権 利 行

More information

山形県庄内町平成 28 年 11 月 ( 訂正版 ) 平成 26 年度決算に基づく健全化判断比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律第 3 条第 1 項の規定により 健全化判断比率を公表 いたします 健全化判断比率は 自治体の財政が健全かどうかを表す指標です 地方公共団体の財政の健全化に関する法

山形県庄内町平成 28 年 11 月 ( 訂正版 ) 平成 26 年度決算に基づく健全化判断比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律第 3 条第 1 項の規定により 健全化判断比率を公表 いたします 健全化判断比率は 自治体の財政が健全かどうかを表す指標です 地方公共団体の財政の健全化に関する法 山形県庄内町平成 28 年 11 月 ( 訂正版 ) 平成 26 年度決算に基づく健全化判断比率 地方公共団体の財政の健全化に関する法律第 3 条第 1 項の規定により 健全化判断比率を公表 いたします 健全化判断比率は 自治体の財政が健全かどうかを表す指標です 地方公共団体の財政の健全化に関する法律が施行され 地方公共団体は 毎年度 健全化判断比率を監査委員の審査に付し その意見を付けて議会に報告し

More information

19

19 19 20 21 22 23 24 25 26 損益計算書 平成23年4月1日から平成24年3月31日まで 科 目 経 常 収 平成22年度 単位 千円 平成23年度 益 6,844,555 6,771,176 資 金 運 用 収 益 6,308,211 6,244,087 貸 出 金 利 息 2,089,688 2,037,822 預 け 金 利 息 112,091 97,185 有価証券利息配当金

More information

<30338140926E95FB8CF689638AE98BC689FC90B390A7937882CC8CA992BC82B582C982C282A282C48140483234944E90E096BE8E9E8E9197BF2E786477>

<30338140926E95FB8CF689638AE98BC689FC90B390A7937882CC8CA992BC82B582C982C282A282C48140483234944E90E096BE8E9E8E9197BF2E786477> Ⅳ 地 方 公 営 企 業 会 計 制 度 の 見 直 しについて 見 直 しの 背 景 と 基 本 的 考 え 方 総 務 省 では 地 方 公 営 企 業 会 計 制 度 の 今 後 のあり 方 等 について 検 討 を 行 うため 平 成 年 6 月 8 日 から 地 方 公 営 企 業 会 計 制 度 等 研 究 会 を 開 催 し その 研 究 会 で 報 告 書 が 取 り まとめられました

More information

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63>

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63> 新北九州市立八幡病院基本構想 概要 1 市立八幡病院の現状 (1) 市立八幡病院の現状ア現状と課題本市の救急医療 小児救急医療 災害医療の拠点として 市民の安全 安心を支える医療を提供するとともに 地域の基幹病院として 質の高い医療を提供している しかし一方で 西棟が昭和 53 年 東棟が昭和 58 年に建設され 施設の老朽化 狭隘化が課題となり 加えて 西棟の一部は新耐震基準を満たしておらず 耐震化を図る必要があり

More information

科 売 上 原 価 売 上 総 利 益 損 益 計 算 書 ( 自 平 成 26 年 4 月 1 日 至 平 成 27 年 3 月 31 日 ) 目 売 上 高 販 売 費 及 び 一 般 管 理 費 営 業 利 益 営 業 外 収 益 受 取 保 険 金 受 取 支 援 金 補 助 金 収 入 保

科 売 上 原 価 売 上 総 利 益 損 益 計 算 書 ( 自 平 成 26 年 4 月 1 日 至 平 成 27 年 3 月 31 日 ) 目 売 上 高 販 売 費 及 び 一 般 管 理 費 営 業 利 益 営 業 外 収 益 受 取 保 険 金 受 取 支 援 金 補 助 金 収 入 保 貸 借 対 照 表 ( 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 ) 資 産 の 部 負 債 の 部 1 流 動 資 産 8,394,416 流 動 負 債 12,053,662 現 金 及 び 預 金 234,676 買 掛 金 1,838,002 受 取 手 形 15,672 関 係 会 社 短 期 借 入 金 3,352,137 売 掛 金 4,409,667 1 年 内 償 還 予 定 の

More information

Ⅰ 新改革プランの策定 1. 策定の趣旨 公立病院は 地域における基幹的な医療機関として 地域医療の確保のため重要な役割を果たしていますが 多くの公立病院で経営状況の悪化や医師不足等のために 医療提供体制の維持が厳しい状況になっていることから 総務省では 平成 19 年 12 月に 公立病院改革ガイ

Ⅰ 新改革プランの策定 1. 策定の趣旨 公立病院は 地域における基幹的な医療機関として 地域医療の確保のため重要な役割を果たしていますが 多くの公立病院で経営状況の悪化や医師不足等のために 医療提供体制の維持が厳しい状況になっていることから 総務省では 平成 19 年 12 月に 公立病院改革ガイ 国民健康保険町立和寒病院改革プラン ( 平成 29 年度から平成 32 年度 ) 平成 29 年 7 月 和寒町 Ⅰ 新改革プランの策定 1. 策定の趣旨 公立病院は 地域における基幹的な医療機関として 地域医療の確保のため重要な役割を果たしていますが 多くの公立病院で経営状況の悪化や医師不足等のために 医療提供体制の維持が厳しい状況になっていることから 総務省では 平成 19 年 12 月に 公立病院改革ガイドライン

More information

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7 平 成 22 年 度 高 山 市 貸 借 対 照 表 ( 連 結 ) 行 政 コスト 計 算 書 ( 連 結 ) 純 資 産 変 動 計 算 書 ( 連 結 ) 資 金 収 支 計 算 書 ( 連 結 ) 平 成 24 年 3 月 岐 阜 県 高 山 市 目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資

More information

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし)

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし) 1 都道府県単位化に係る財政措置の確実な実施 国の対応状況 昨年 5 月の国民健康保険法の改正により, 全国市町村国保の赤字総額約 3,500 億円に見合う, 約 3,400 億円の公費拡充を前提として, 平成 30 年度から, 都道府県が市町村とともに国保の運営を担うこととされた 市町村国保被保険者の一人あたりの医療費の状況 本県における平成 26 年度の市町村国保被保険者一人当りの医療費は,389,958

More information

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 3 月 31 日 現 在 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 85,772 流 動 負 債 22,025 現 金 及 び 預 金 49,232 営 業 未 払 金 1,392 営 業 未 収 入 金 6,597 未 払 金 1,173 前 払 費 用 313 未

More information

Taro-HP用④港湾jtd.jtd

Taro-HP用④港湾jtd.jtd Ⅲ 石川県港湾土地造成事業会計 1 経営状況及び経営成績 (1) 港湾土地造成事業の状況本事業会計は 臨海開発のための土地造成事業及びこれに附帯する事業を行うことを目的として設置されている 昭和 61 年度までに完了した造成土地については 売却と暫定的な貸付を行っている 当年度は 金沢港の大浜用地 33,188m2を埠頭用地として石川県港湾整備特別会計に売却するとともに 大浜用地及び粟崎地区工業用地で道路工事や舗装工事などの土地造成事業を行っている

More information

町立宝達志水病院改革プラン 平成 29 年 5 月 宝達志水町

町立宝達志水病院改革プラン 平成 29 年 5 月 宝達志水町 町立宝達志水病院改革プラン 平成 29 年 5 月 宝達志水町 町立宝達志水病院改革プラン 目 次 Ⅰ はじめに 1 1 町立宝達志水病院の現状と課題 1 2 町立病院の体制等 1 3 町立病院経営改善のこれまでの取り組み経緯 2 Ⅱ 町立病院が果たすべき役割及び一般会計負担の考え方 3 1 町立病院が果たすべき役割 3 2 一般会計における経費負担の考え方 3 Ⅲ 経営の効率化 4 1 経営指標に係る数値目標の設定

More information

豊洲移転時の収支試算の条件とパターン 収支試算の条件 平成 29 年度予算をベースとして推計 一般会計繰入金の対象範囲や水準は 据え置き 改修経費を 5 億円 / 年とした上で 5 年毎に 5 億円 / 年ずつ増加するものと仮定して試算 変更点 売上高割使用料は 5 年毎に 3% ずつ減少するものと

豊洲移転時の収支試算の条件とパターン 収支試算の条件 平成 29 年度予算をベースとして推計 一般会計繰入金の対象範囲や水準は 据え置き 改修経費を 5 億円 / 年とした上で 5 年毎に 5 億円 / 年ずつ増加するものと仮定して試算 変更点 売上高割使用料は 5 年毎に 3% ずつ減少するものと 3 中央卸売市場会計の 持続可能性の検証 72 豊洲移転時の収支試算の条件とパターン 収支試算の条件 平成 29 年度予算をベースとして推計 一般会計繰入金の対象範囲や水準は 据え置き 改修経費を 5 億円 / 年とした上で 5 年毎に 5 億円 / 年ずつ増加するものと仮定して試算 変更点 売上高割使用料は 5 年毎に 3% ずつ減少するものと仮定して試算 市場問題プロジェクトチーム第 1 次報告書と同一条件

More information

流動資産 3 流動比率 (%) 流動負債短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 当該指標は 1 年以内に支払うべき債務に対して支払うことができる現金等がある状況を示す 100% 以上であることが必要である 一般的に 100% を下回るということは 1 年以内に現金化できる資産で 1 年以内に支

流動資産 3 流動比率 (%) 流動負債短期的な債務に対する支払能力を表す指標である 当該指標は 1 年以内に支払うべき債務に対して支払うことができる現金等がある状況を示す 100% 以上であることが必要である 一般的に 100% を下回るということは 1 年以内に現金化できる資産で 1 年以内に支 下水道事業 1. 経営の健全性 効率性 経常収益 1 経常収支比率 (%) 経常費用総収益 1 収益的収支比率 (%) 総費用 + 地方債償還金法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 料金収入や一般会計からの繰入金等の収益で 維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 料金収入や一般会計からの繰入金等の総収益で 総費用に地方債償還金を加えた費用をどの程度賄えているかを表す指標である

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 1 5 回地域医療構想に関する W G 平成 3 0 年 7 月 2 0 日 資料 2-1 1. 地域医療構想調整会議の活性化に向けた方策 ( その 3) 1 公立 公的病院等を中心とした機能分化 連携の推進について 2 地元に密着した 地域医療構想アドバイザー について 1 経済財政運営と改革の基本方針 2018 ( 平成 30 年 6 月 15 日閣議決定 )[ 抜粋 ] 4. 主要分野ごとの計画の基本方針と重要課題

More information

<95E290B3975C8E5A8F91967B95B62E656361>

<95E290B3975C8E5A8F91967B95B62E656361> 平成 29 年度 習志野市公営企業会計補正予算書 議案第 10 号ガス事業会計 ( 第 1 号 ) 習志野市 目 次 平成 29 年度習志野市ガス事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) 1 頁 平成 2 9 年度 習志野市ガス事業会計補正予算書 ( 第 1 号 ) 議案第 10 号 平成 29 年度習志野市ガス事業会計補正予算 ( 第 1 号 ) ( 総則 ) 第 1 条平成 29 年度ガス事業会計の補正予算

More information

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一 貸 借 対 照 表 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 内 訳 金 額 科 目 内 訳 金 額 流 動 資 産 千 円 千 円 流 動 負 債 千 円 千 円 預 金 5,145,515 預 り 金 240, 有 価 証 券 2,000,000 未 払 金 274, 前 払 費 用 61,184 未 払 収 益 分 配 金 789 未 収 入 金 未

More information

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減 平 成 22 年 度 健 保 組 合 決 算 見 込 の 概 要 平 成 23 年 9 月 8 日 健 康 保 険 組 合 連 合 会 問 い 合 わせ 先 : 健 保 連 企 画 部 調 査 分 析 グループ :03-3403-0926 本 概 要 は 平 成 23 年 3 月 末 に 存 在 した 1,458 組 合 の 22 年 度 決 算 見 込 状 況 を 集 計 した 結 果 をまとめたものである

More information

水 道 事 業 1. 経 営 の 健 全 性 効 率 性 1 経 常 収 支 比 率 (%): 経 常 収 益 経 常 費 用 当 該 年 度 において 給 水 収 益 や 一 般 会 計 からの 繰 入 金 等 の 収 益 で 維 持 管 理 費 や 支 払 利 息 等 の 費 用 をどの 程 度

水 道 事 業 1. 経 営 の 健 全 性 効 率 性 1 経 常 収 支 比 率 (%): 経 常 収 益 経 常 費 用 当 該 年 度 において 給 水 収 益 や 一 般 会 計 からの 繰 入 金 等 の 収 益 で 維 持 管 理 費 や 支 払 利 息 等 の 費 用 をどの 程 度 表 頭 部 分 の 説 明 : 水 道 下 水 道 共 通 掲 載 項 目 類 似 団 体 区 分 資 金 不 足 比 率 (%) 説 明 < 別 紙 3>のとおり 地 方 公 共 団 体 の 財 政 の 健 全 化 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 94 号 ) 第 22 条 第 2 項 に 規 定 する 資 金 不 足 比 率 自 己 資 本 構 成 比 率 (%) 普 及

More information

大垣市民病院改革プラン実施計画の概要 1. 実施計画策定までの経緯総務省が平成 19 年 2 月に示した 公立病院改革ガイドライン を踏まえ 当院では 平成 21 年 3 月に 大垣市民病院病院改革プラン を策定し 病院事業経営の改革に総合的に取り組みました 平成 25 年度以降 改革プランは 大垣

大垣市民病院改革プラン実施計画の概要 1. 実施計画策定までの経緯総務省が平成 19 年 2 月に示した 公立病院改革ガイドライン を踏まえ 当院では 平成 21 年 3 月に 大垣市民病院病院改革プラン を策定し 病院事業経営の改革に総合的に取り組みました 平成 25 年度以降 改革プランは 大垣 資料 5 大垣市民病院改革プラン 平成 30 年度実施計画 大垣市民病院改革プラン実施計画の概要 1. 実施計画策定までの経緯総務省が平成 19 年 2 月に示した 公立病院改革ガイドライン を踏まえ 当院では 平成 21 年 3 月に 大垣市民病院病院改革プラン を策定し 病院事業経営の改革に総合的に取り組みました 平成 25 年度以降 改革プランは 大垣市民病院中期計画 に継承され 具体的な事業運営目標を明確にし

More information

<323031358DE096B1838C837C815B83673237313030398ECA905E93FC2E786C7378>

<323031358DE096B1838C837C815B83673237313030398ECA905E93FC2E786C7378> 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 財 務 レポート ( 平 成 27 年 10 月 ) 事 業 年 度 2014 年 4 月 1 日 ー2015 年 3 月 31 日 は じ め に 平 成 26 事 業 年 度 の 財 務 諸 表 について 平 成 27 年 8 月 31 日 付 で 東 京 都 知 事 の 承 認 を 受 けましたので ここに 公 表 します 加 えて 今 回 発

More information

仙北市地域医療計画

仙北市地域医療計画 仙北市地域医療計画 平成 2 9 年 3 月秋田県仙北市 目 次 第 1 章基本的事項... - 1-1. 地域医療計画策定の趣旨... - 1-2. 計画の位置づけ... - 1-3. 計画の期間... - 1 - 第 2 章地域医療の現状と課題... - 2-1. 大仙 仙北地域の人口の推移... - 2-2. 仙北市の人口の推移... - 2-3. 大仙 仙北地域基幹病院の地区別利用状況...

More information

連 結 損 益 計 算 書 売 上 高 及 びその 他 の 営 業 収 入 営 業 費 用 売 上 原 価 販 売 費 及 び 一 般 管 理 費 研 究 開 発 費 営 業 費 用 合 計 営 業 利 益 営 業 外 収 益 ( 費 用 ) 受 取 利 息 支 払 利 息 営 業 外 収 益 (

連 結 損 益 計 算 書 売 上 高 及 びその 他 の 営 業 収 入 営 業 費 用 売 上 原 価 販 売 費 及 び 一 般 管 理 費 研 究 開 発 費 営 業 費 用 合 計 営 業 利 益 営 業 外 収 益 ( 費 用 ) 受 取 利 息 支 払 利 息 営 業 外 収 益 ( 任 意 適 用 に 伴 う 連 結 財 務 諸 表 の 変 化 点 国 際 財 務 報 告 基 準 () 任 意 適 用 に 伴 い 2015 年 4 月 下 旬 に 発 表 を 予 定 しております 2016 年 3 月 期 連 結 業 績 予 想 につきましてはで 開 示 いたします 2016 年 3 月 期 連 結 業 績 予 想 の 米 国 会 計 基 準 との 数 値 の 差 異 につきましては

More information

<95BD90AC825133944E93788C888E5A82CC8A54977620208FEE95F18CF68A4A97702E786C73>

<95BD90AC825133944E93788C888E5A82CC8A54977620208FEE95F18CF68A4A97702E786C73> 平 成 23 年 度 決 算 の 概 要 学 校 法 人 京 都 成 安 学 園 はじめに 1 金 額 は 千 円 未 満 の 端 数 については 四 捨 五 入 し 全 て 千 円 単 位 で 表 記 しているため この 資 料 内 の 表 の 合 計 欄 の 金 額 や この 資 料 と 計 算 書 類 の 金 額 が 一 致 しない 場 合 があります 2 この 資 料 でいう 予 算 額 とは

More information

別記 1 団体コード 施設コード 新公立病院改革プランの概要 団体名 プランの名称 策定日 国保国吉病院組合 いすみ医療センター新改革プラン 平成 30 年 3 月 29 日 病院の現状 ( 1) 地域医療構想を踏まえた役割の明確化 1 2 対象期間 病院名 所在地 病床数 診

別記 1 団体コード 施設コード 新公立病院改革プランの概要 団体名 プランの名称 策定日 国保国吉病院組合 いすみ医療センター新改革プラン 平成 30 年 3 月 29 日 病院の現状 ( 1) 地域医療構想を踏まえた役割の明確化 1 2 対象期間 病院名 所在地 病床数 診 団体コード 施設コード 128104 001 新公立病院改革プランの概要 プランの名称 策定日 いすみ医療センター新改革プラン 平成 30 年 3 月 29 日 病院の現状 1) 地域医療構想を踏まえた役割の明確化 1 2 対象期間 病院名 所在地 病床数 診療科目 科目名 平成 30 年度 ~ 平成 32 年度 いすみ医療センター現在の経営形態公営企業法財務適用 一般療養精神結核感染症計 92 48

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

<34B DE096B12E786C73>

<34B DE096B12E786C73> 第 4 章財務の状況 1. 収益的収入及び支出の概要 ( 予算対比 ) 本館救命センター 2 3 予算額 2 3 決算額差引 2 3 予算額 2 3 決算額差引 2 3 予算額 2 3 決算額 医業収益 8,481,216 8,690,275 209,059 946,777 765,125 181,652 9,427,993 9,455,400 ( 入院収益 ) (5,600,536) (5,874,674)

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 経 営 成 績 財 政 状 態 に 関 する 分 析 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 分 析 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 分 析 3 (3) 利 益 配 分 に 関 する 基 本 方 針 及 び 当 期 次 期 の 配 当 3 2. 企 業 集 団 の 状 況 4 3. 経 営 方 針 5 (1) 経 営 の 基 本 方 針 5 (2) 目

More information

平成 30 年 (2018 年 )9 月 20 日 財政局 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率等の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 に基づき 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率を算定いたしましたのでお知らせします 健全化判断比率については すべての

平成 30 年 (2018 年 )9 月 20 日 財政局 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率等の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 に基づき 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率を算定いたしましたのでお知らせします 健全化判断比率については すべての 平成 3 年 (218 年 )9 月 2 日 財政局 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率等の状況について 地方公共団体の財政の健全化に関する法律 に基づき 平成 29 年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率を算定いたしましたのでお知らせします 健全化判断比率については すべての比率で 前年度に引き続き早期健全化基準を下回りましたが 資金不足比率については 下水道事業で経営健全化基準を上回る結果となっています

More information

平成13年度大阪府水道事業会計決算概要

平成13年度大阪府水道事業会計決算概要 平成 30 年度大阪広域水道企業団決算概要 1. 水道事業会計 水道用水供給事業 概要平成 30 年度決算は 29 年度と比べ 料金値下げによる料金収入の減 特別利益の減等により 事業収益は減少しました 一方 事業費用も減価償却費や特別損失の減等により減少したことから 63 億 36 百万円の単年度黒字となりました また 平成 30 年度未処分利益剰余金については 減債積立金に 61 億 82 百万円

More information

2 3-4 5-6 7-8 9-10 11 12 13 14 1

2 3-4 5-6 7-8 9-10 11 12 13 14 1 2 3-4 5-6 7-8 9-10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 連 結 貸 借 対 照 表 (2014 年 ( 平 成 26 年 )11 月 30 日 現 在 ) ( 単 位 : 千 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 資 産 の 部 流 動 資 産 現 金 及 び 預 金 受 取 手 形 及 び 売 掛 金 商 品 及 び 製 品 仕 掛 品 原 材 料 及 び 貯 蔵

More information

一般会計負担の考え方

一般会計負担の考え方 資料 4 千葉県地域医療構想への対応 柏市医療公社管理課 1 千葉県地域医療構想の概要 (1) 地域医療構想とは 今後高齢化が進展し 医療 介護サービスの需要が増大していく中で 患者それぞれの状態にふさわしい良質かつ適切な医療を効果的かつ効率的に提供する体制を構築することが求められています そのためには 医療機能の分化 連携を進め 各医療機能に応じて必要な医療資源を適切に投入し 入院医療全体の強化を図ると同時に

More information

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb=

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb= 平 成 21 年 3 月 期 平 成 20 年 7 月 31 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 ) 管 理 本 部 経 理 部 長 (

More information

Taro-中期計画(別紙)

Taro-中期計画(別紙) 別 紙 第 4 予算 ( 人件費の見積りを含む ) 収支計画及び資金計画 百万円未満を四捨五入しているので 合計とは端数において合致しないものが ある 平成 25 年度 ~ 平成 29 年度予算総括 区別金額 収入 運営費交付金 16,304 国庫補助金 6,753 国庫負担金 602,634 借入金 393,774 保険料収入 75,984 運用収入 8,001 貸付金利息 63 農地売渡代金等収入

More information

第316回取締役会議案

第316回取締役会議案 貸 借 対 照 表 ( 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 30,235,443 流 動 負 債 25,122,730 現 金 及 び 預 金 501,956 支 払 手 形 2,652,233 受 取 手 形 839,303 買 掛 金 20,067,598 売 掛 金 20,810,262

More information

1. 病院経営の鍵となる指標 病床利用率の推移 1.1 病床稼働率は平均80 強 病院報告 病床稼働率と病床数の不思議な関係 は入院収益そのものに直結します人件費や設備投資などの固定費が多い病院 全病床 6 精神病床 5 は 病床稼働率が一定の水準を下回ると一気に赤字経営に陥りますそのた

1. 病院経営の鍵となる指標 病床利用率の推移 1.1 病床稼働率は平均80 強 病院報告 病床稼働率と病床数の不思議な関係 は入院収益そのものに直結します人件費や設備投資などの固定費が多い病院 全病床 6 精神病床 5 は 病床稼働率が一定の水準を下回ると一気に赤字経営に陥りますそのた 1. 病院経営の鍵となる指標 病床利用率の推移 1.1 病床稼働率は平均80 強 病院報告 1 9 8 病床稼働率と病床数の不思議な関係 は入院収益そのものに直結します人件費や設備投資などの固定費が多い病院 全病床 6 精神病床 5 は 病床稼働率が一定の水準を下回ると一気に赤字経営に陥りますそのた 4 め 多くの病院では稼働率の目安や目標を定めています 3 全病床の稼働率 は この 年間 8 強を保ちつつ

More information

注 記 1. 各 運 用 状 況 に 係 る 対 象 期 間 は 旧 NMF: 平 成 27 年 9 月 1 日 ~ 平 成 27 年 9 月 30 日 の 1 ヶ 月 間 NOF: 平 成 27 年 5 月 1 日 ~ 平 成 27 年 9 月 30 日 の 5 ヶ 月 間 NRF: 平 成 27

注 記 1. 各 運 用 状 況 に 係 る 対 象 期 間 は 旧 NMF: 平 成 27 年 9 月 1 日 ~ 平 成 27 年 9 月 30 日 の 1 ヶ 月 間 NOF: 平 成 27 年 5 月 1 日 ~ 平 成 27 年 9 月 30 日 の 5 ヶ 月 間 NRF: 平 成 27 平 成 27 年 11 月 16 日 各 位 不 動 産 投 資 信 託 証 券 発 行 者 名 野 村 不 動 産 マスターファンド 投 資 法 人 代 表 者 名 執 行 役 員 栁 田 聡 (コード 番 号 :3462) 資 産 運 用 会 社 名 野 村 不 動 産 投 資 顧 問 株 式 会 社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 安 部 憲 生 問 合 せ 先 NMF 運 用 グループ

More information

Microsoft Word )40期決算公開用.doc

Microsoft Word )40期決算公開用.doc 貸 借 対 照 表 [ 株 式 会 社 ニラク] ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) ( 単 位 : 千 円 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 現 金 及 び 預 金 売 掛 金 有 価 証 券 商 品 貯 蔵 品 前 払 費 用 短 期 貸 付 金 未 収 入 金 繰 延 税 金 資 産 貸 倒 引 当 金 固 定

More information

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり 平 成 21 年 3 月 期 第 3 四 半 期 決 算 短 信 平 成 21 年 2 月 10 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有 平 成 22 年 3 月 期 第 2 四 半 期 決 算 短 信 平 成 21 年 11 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

営業報告書

営業報告書 計算書類 ( 第 15 期 ) 平成 2 7 年 4 月 1 日から 平成 2 8 年 3 月 31 日まで アストライ債権回収株式会社 貸借対照表 ( 平成 28 年 3 月 31 日現在 ) 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資産の部 ) ( 負債の部 ) 流 動 資 産 2,971,172 流 動 負 債 72,264 現金及び預金 48,880 未 払 金 56,440 買 取 債 権 2,854,255

More information

<4D F736F F D C6F89638E CC8A BA908593B98E968BC6816A2E646F6378>

<4D F736F F D C6F89638E CC8A BA908593B98E968BC6816A2E646F6378> 経営指標の概要 ( 下水道事業 ) 1. 経営の健全性 効率性 経常収益 1 経常収支比率 (%) 経常費用総収益 1 収益的収支比率 (%) 総費用 + 地方債償還金法適用企業に用いる経常収支比率は 当該年度において 料金収入や一般会計からの繰入金等の収益で 維持管理費や支払利息等の費用をどの程度賄えているかを表す指標である 法非適用企業に用いる収益的収支比率は 料金収入や一般会計からの繰入金等の総収益で

More information

銀行法施行規則 ( 昭和五十七年大蔵省令第十号 ) 別紙様式第 1 号の 2 改正案 現行 別紙様式第 1 号の2( 第 条第 1 項関係 ) ( 日本工業規格 A4) ( 略 ) 第 2 第 期中 ( 年 月 日現在 ) 中間貸借対照表 科 目 金 額 科 目 金 額 別紙様式第 1 号の2( 第

銀行法施行規則 ( 昭和五十七年大蔵省令第十号 ) 別紙様式第 1 号の 2 改正案 現行 別紙様式第 1 号の2( 第 条第 1 項関係 ) ( 日本工業規格 A4) ( 略 ) 第 2 第 期中 ( 年 月 日現在 ) 中間貸借対照表 科 目 金 額 科 目 金 額 別紙様式第 1 号の2( 第 銀行法施行規則 ( 昭和五十七年大蔵省令第十号 ) 別紙様式第 1 号 改正案 現行 別紙様式第 1 号 ( 第 条第 1 項関係 ) ( 日本工業規格 A4) ( 略 ) 第 2 第 期中 ( 年 月 日現在 ) 中間貸借対照表 科 目 金 額 科 目 金 額 別紙様式第 1 号 ( 第 条第 1 項関係 ) ( 日本工業規格 A4) ( 略 ) 第 2 第 期中 ( 年 月 日現在 ) 中間貸借対照表

More information

<8DE096B18F94955C816996BE8DD78ADC82DE816A81798F4390B394C5817A8169959F89AA8BB388E791E58A77816A2E786C73>

<8DE096B18F94955C816996BE8DD78ADC82DE816A81798F4390B394C5817A8169959F89AA8BB388E791E58A77816A2E786C73> 平 成 16 事 業 年 度 ( 第 1 期 事 業 年 度 ) 財 務 諸 表 ( 平 成 16 年 4 月 1 日 ~ 平 成 17 年 3 月 31 日 ) 国 立 大 学 法 人 福 岡 教 育 大 学 資 産 の 部 Ⅰ 固 定 資 産 1 有 形 固 定 資 産 土 地 24,078,450 建 物 1,416,003 減 価 償 却 累 計 額 53,476 1,362,527 構

More information

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36> 貸借対照表 ( 平成 24 年 6 月 30 日現在 ) 資産の部負債の部 ( 単位 : 千円 ) 流動資産 1,467,088 流動負債 803,958 現金及び預金 788,789 短期借入金 14,000 売掛金 138,029 1 年内返済予定の 47,952 長期借入金貯蔵品 857 未払金 90,238 前払費用 27,516 未収収益 12,626 未払法人税等 247,756 未払消費税等

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

はじめに 平成 23 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災から まもなく4 年が経過しようとしています この間 県民と関係機関が一丸となって復旧 復興事業に取り組み その多くが計画段階から実行段階へと少しずつ目に見える形で進んでまいりました 現在も被災者の生活再建や地方経済の再生など課題を抱えておりますが そのような中においても 震災復興計画の復旧期最終年度にあたる平成 25 年度決算は 将来に向けた復興への歩みがうかがえる内容となっています

More information

第 2 章 12 宅地造成事業 12. 宅地造成事業 Ⅰ 概要及び沿革宅地造成事業とは 地域の計画的開発と既成都市の再開発を目的とする事業であり 臨海土地造成事業 内陸工業用地等造成事業 流通業務団地造成事業 都市開発事業 ( 土地区画整理事業 市街地再開発事業 ) 及び住宅用地造成事業の各事業を総

第 2 章 12 宅地造成事業 12. 宅地造成事業 Ⅰ 概要及び沿革宅地造成事業とは 地域の計画的開発と既成都市の再開発を目的とする事業であり 臨海土地造成事業 内陸工業用地等造成事業 流通業務団地造成事業 都市開発事業 ( 土地区画整理事業 市街地再開発事業 ) 及び住宅用地造成事業の各事業を総 12. 宅地造成事業 Ⅰ 概要及び沿革宅地造成事業とは 地域の計画的開発と既成都市の再開発を目的とする事業であり 臨海土地造成事業 内陸工業用地等造成事業 流通業務団地造成事業 都市開発事業 ( 土地区画整理事業 市街地再開発事業 ) 及び住宅用地造成事業の各事業を総称したものをいう 宅地造成事業は 昭和 34 年度の地方債計画における港湾整備事業債 ( 臨海部の工業団地造成事業に係るもの ) 及び宅地造成事業債

More information

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63>

<4D F736F F D A6D92E8817A95BD90AC E937895EF8A87944E8E9F8DE096B195F18D908F912E646F63> 4 連結財務書類の要旨と分析荒川区では 区と連携協力して行政サービスを実施している関係団体を連結して一つの行政サービス実施主体とみなし その財政状況を明らかにするため 連結財務書類を作成しています 地方自治体と関係団体等を連結して1つの行政サービス実施主体としてとらえることにより 公的資金等によって形成された資産の状況 その財源とされた負債 純資産の状況 さらには行政サービス提供に要したコストや資金収支の状況などを総合的に明らかにすることができます

More information

 

  第 4 経 理 の 状 況 1. 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 方 法 について 当 社 の 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 は 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 用 語 様 式 及 び 作 成 方 法 に 関 する 規 則 ( 平 成 19 年 内 閣 府 令 第 64 号 )に 基 づいて 作 成 しております 2. 監 査 証 明 について 当 社 は 金 融 商

More information

2007財政健全化判断比率を公表いたします

2007財政健全化判断比率を公表いたします 平成 28 年度決算に基づく 財政健全化判断比率及び資金不足比率 北海道佐呂間町 平成 28 年度決算に基づく財政健全化の指標として 実質赤字比率 連結実質赤字比率 実質公債費比率 将来負担比率 の 4 指標及び公営企業会計に係る 資金不足比率 を公表いたします 実質赤字比率 健全化判断比率 15% 2 5 連 結 実 質 赤 字 比 率 2 3 5 5.8% 25% 35% 5 実質公債費比率 35

More information

平成 30 事業年度予算の概要 平成 30 事業年度予算は 拠出金収入 手数料収入 運営費交付金等により実施する救済 審査 安全対策の各業務に係る所要経費を適切に上し 国の平成 30 年度予算に上されている事業を盛り込むとともに 中期画に掲げた目標達成に必要な経費を上している 予算 29 年度 (

平成 30 事業年度予算の概要 平成 30 事業年度予算は 拠出金収入 手数料収入 運営費交付金等により実施する救済 審査 安全対策の各業務に係る所要経費を適切に上し 国の平成 30 年度予算に上されている事業を盛り込むとともに 中期画に掲げた目標達成に必要な経費を上している 予算 29 年度 ( 資料 2-3 平成 29 事業年度予算の変更について 国の平成 29 年度補正予算第 1 号の成立に伴い 平成 29 事業年度予算を変更する 審査等勘定 : 安全セグメント ( 単位 : 千円 ) 収入支出 区分 H29 当初予算追加額改 H29 予算額区分 H29 当初予算追加額改 H29 予算額 国庫補助金収入 630,602 309,125 939,727 安全対策等事業費 2,532,689

More information

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越 平 成 25 事 業 年 度 財 務 諸 表 の 概 要 1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越 欠 損 金 792 億 円 : 利 益 剰

More information

<8CF697A FC8A E786C73>

<8CF697A FC8A E786C73> ( 別紙 4) 病院の現状 プランの名称 策定日 対象期間 病院名 所在地 病床数 診療科目 公立病院として今後果たすべき役割 ( 概要 ) ( 注 ) 詳細は別紙添付 公立病院改革プランプランの概要 奈良市 市立奈良病院改革プラン 平成 21 年 5 月 25 日 平成 21 年度 ~ 平成 23 年度 市立奈良病院 奈良市東紀寺町東紀寺町一丁目 50 番 1 号 一般病床 :300 床内科 神経内科神経内科

More information

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関 所 得 税 確 定 申 告 等 ( 平 成 23 年 分 ) 手 続 名 所 得 税 申 告 帳 票 名 平 成 年 分 の 所 得 税 の 確 定 申 告 書 A( 第 一 表 第 二 表 ) 平 成 年 分 の 所 得 税 の 申 告 書 B( 第 一 表 第 二 表 ) 平 成 年 分 の 所 得 税 の 申 告 書 ( 分 離 課 税 用 )( 第 三 表 ) 平 成 年 分 の 所 得 税

More information

< C668DDA C8E5A814091B989768C768E5A8F DD8ED891CE8FC6955C2E786477>

< C668DDA C8E5A814091B989768C768E5A8F DD8ED891CE8FC6955C2E786477> 厚生年金保険経理予定損益計算書 科 平成 27 年度決算額 平成 28 年度推計 平成 29 年度推計 前年度対比較 増 減 平成 28 年度 平成 29 年度 ( 借方 ) 経常費用 ( 事業費用 ) 老齢厚生給付 4,141,636 81,201,686 194,662,683 77,060,050 113,460,997 退職共済給付 591,028,938 1,113,500,057 1,027,525,263

More information

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有 平 成 22 年 3 月 期 第 3 四 半 期 決 算 短 信 平 成 22 年 2 月 10 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

ニッセイ パトナム・インカムオープン

ニッセイ パトナム・インカムオープン Nissay / Putnam Fund 2010.01.16 CIO) 10 10 10 1 貸 借 対 照 表 ニッセイ/パトナム インカムオープン 第 22 特 定 期 間 ( 平 成 21 年 4 月 15 日 現 在 ) ( 単 位 : 円 ) 第 23 特 定 期 間 ( 平 成 21 年 10 月 15 日 現 在

More information

第 41 期

第 41 期 決 算 公 告 平 成 24 年 6 月 28 日 各 位 大 阪 市 中 央 区 南 船 場 一 丁 目 17 番 26 号 株 式 会 社 アプラス 代 表 取 締 役 社 長 野 口 郷 司 第 3 期 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 から 平 成 24 年 3 月 31 日 まで) 貸 借 対 照 表 損 益 計 算 書 及 び 個 別 注 記 表 貸 借 対 照 表 損 益 計 算

More information

2 収支の状況 一般病院の収支の状況は次のとおりです 1 収益構造として 総収益に占めるの割合は96.0 に占める収入の割合は69.1 同収入の割合は26.7 でした 2 に対する費用の割合は 人件費率 52.4 前年度比 0.1ポイント増 医療材料費率 21.5 同 0.3ポイント増 給食材料費率

2 収支の状況 一般病院の収支の状況は次のとおりです 1 収益構造として 総収益に占めるの割合は96.0 に占める収入の割合は69.1 同収入の割合は26.7 でした 2 に対する費用の割合は 人件費率 52.4 前年度比 0.1ポイント増 医療材料費率 21.5 同 0.3ポイント増 給食材料費率 病院の経営析参考指標 決算 の概要 1. 一般病院 1 機能性の状況 一般病院の有効集計対象 773 施設の機能性の状況は次のとおりです 1 平均病床数は190.2 床 病床利用率は0.5ポイント増の80.7 平均在院日数は0.4 日短縮の19.2 日でした また比は1.84 新患率は9.8 でした 2 病床 1 床当たりは20,046 千円 前年度比 2.9 増 患者 1 人 1 日当たりはで46,911

More information

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』

『学校法人会計の目的と企業会計との違い』 学校法人会計の目的と企業会計との違い ( 平成 27 年度以降 ) 平成 27 年度より 学校法人会計基準が一部改正されました 社会 経済状況の大きな変化 会計のグローバル化等を踏まえた様々な企業会計基準の改正等を受け 学校法人の経営状態を社会に分かりやすく説明する仕組みが求められていることが背景にあります これにより 主に以下の変更がありました (1) 資金収支計算書に加えて 新たに活動区分ごとの資金の流れがわかる

More information

Microsoft Word - Ⅲ-fin.doc

Microsoft Word - Ⅲ-fin.doc Ⅲ 資 本 金 等 1 資 本 金 の 状 況 機 構 の 資 本 金 の 状 況 は 次 のとおりである 区 分 19 年 度 期 首 増 減 額 19 年 度 期 末 畜 産 勘 定 29,966,262,336 円 - 29,966,262,336 円 野 菜 勘 定 293,139,653 円 - 293,139,653 円 生 糸 勘 定 5,030,300,000 円 - 5,030,300,000

More information