Kasama City わがくに あたご 吾国愛宕ジオハイキングガイドブック

Size: px
Start display at page:

Download "Kasama City わがくに あたご 吾国愛宕ジオハイキングガイドブック"

Transcription

1 Kasama City わがくに あたご 吾国愛宕ジオハイキングガイドブック

2 福原至石岡至筑西わがくにあたご 吾国愛宕県立自然公園ハイキングコース 愛宕山 ( 標高 :305m) から難台山 ( 標高 :553m) を経由して吾国山 ( 標高 :518m) に至る縦走コース コースはアップダウンがあり健脚者向きです 見どころとしては 団子石 獅子ヶ鼻 屏風岩 や すずらん群生地 カタクリ群生地 があり 自然いっぱいのコースの中で 中生代ジュラ紀から新生代古第三紀初めにかけて出来た 吾国山変成岩 加波山花崗岩 稲田花崗岩などの岩石を巡ることができます 途中には上郷地区に下りることのできる道路もありますので ご自分に合ったコースをお楽しみ下さい 518.2m 553m 吾難な見[ 標高 ] わが群すん国台くだ晴に生ずい山山南らら1km 700m 吾さどさ道地んうん国団だ山入んしろ祖ん山子展口の305m 600m くご愛神しいん登石し望丘峠と宕と500m う山峠う台山さげげん道400m 入口岩300m 駅福原駅 稲田駅 JR 水戸線 北関東自動車道北関東自動車道 吾国山登山道入口 笠間駅 吾国山 50 道祖神峠 宍戸駅 友部 IC すずらん群生地入口 至水戸 難台山 友部駅 J R 常磐線 280 [ 道のり ] あたご愛宕山 岩間駅 355 見晴らしの丘南山展望台団子石峠 間駅200m 100m ハイキングをする前に コースはアップダウンが多く 滑りやすいところがありますのでご注意下さい コース途中には給水施設がありませんので 水筒等を準備してください トイレの場所は岩間駅 愛宕山中腹 愛宕山大駐車場 福原駅です ゴミは持ち帰り この豊かな自然環境を守りましょう CONTENS ハイキングコース紹介 1 ハイキングの準備と注意点 3 筑波山地域ジオパーク構想 5 笠間市周辺のジオサイト 8 地質解説マップ 9 見所紹介 11 笠間西 IC 鳴滝 岩間駅周辺 12 あたご天狗の森 ~ 南山展望台 愛宕山 15 難台山 恋瀬川 恋瀬小前バス停 140 平沢バス停 吾国山 19 私達が保全整備をしています 周辺観光施設 21 アクセスマップ

3 ハイキングの準備と注意点 ハイキングの服装 帽子 リュック 帽子は日差しを和らげる 歩く時にバランスがとりや す く 両 手 が 自 由 に な る リュックや登山用ザックが ベスト ハット型のものがおすすめ 上着 汗をかいた時に温度調 節ができるよう脱ぎ着 しやすい服で 靴 足首を保護してくれるものを 選ぶと疲労も軽減 必携のハイキンググッズ 地図とコンパス パンツタイツ ストレッチ性のある素材が 最適 ショート丈のパンツ の際は 素肌を出さないよ うにタイツやレギンスなど ミツバチに注意する と合わせて着用しよう 地図とコンパス 水筒とスポーツ飲料など 地図とコンパスは低山や日帰りのハイキン ドリンクは塩分も補給できるスポーツ飲料 グでも必ず用意しよう やエナジードリンクが 特に夏場は多め に持参して 喉が乾く前に少量ずつこまめ に補給し 熱中症予防を ハイキングの注意点 楽しくハイキングするために 山でのマナー はしっかりと守りたいもの 特に迷ったとき 応急処置グッズ タオル ゴミ袋 カッパやレインウエア 汗を拭くタオルはもちろ 山の天気は変わりやすい ん 万が一に備えて救急 ため 雨具は必須 手の 用品も持って行こう ゴ 塞がる傘は避け 防水素 ミを持ち帰るための袋も 材のレインウエアやかっ 忘れずに ぱを選ぼう や野生動物に遭遇したときの対処は 必ず覚 えておこう 楽しいハイキングをするために ①事前にコースを充分検討し 時間的に余裕のあるスケジュールを組みましょう ②地形と地図をよく見比べながら歩き 常に現在地が確認できるようにしましょう アキレス腱 ウォーミングアップとクールダウン 温泉 ハイキング中の怪我を防 止するため 事前の準備 運動を忘れずに ③道がおかしいと思ったら 間違いのないところまで戻りましょう ④大雨や降雪の後は 滑りやすく 凍結して危険なところもありますので注意しましょう ⑤植物や鉱物を採ったり傷つけたりしないようにしましょう ⑥標識 案内板 休息所 トイレなどの施設を大切にしましょう ⑦自分で出したゴミは 持ち帰りましょう ⑧決められた場所以外での喫煙はやめて 山火事を起こさないように注意しましょう ⑨ハイキングコースへの自動車やオートバイの乗り入れはできません 3 たくさん歩いた後は時間をかけ て屈伸とストレッチをしよう 帰宅後は湯船にゆっくりつかっ てマッサージをすると 筋肉痛 になりにくい 4

4 筑波山地域ジオパーク構想 Mt.TSUKUBA AREA GEOPARK 人々の暮らしや営み 生物生態系 足元の大地 ( 地形地質 ) が 人々の暮らしや生態系を支えている 地形地質と生物生態系は有限なもので 復元や再生は困難 ジオパークとは 地形地質 これらのことに気付く場所 ジオパークは 地層岩石地形など地球科学的に貴重な見どころを大地の遺産として保護 保全し それらを用いた教育や地域振興を目指すものです 筑波山地域ジオパーク構想では 筑波山を中心とする筑波山塊を取り囲む石岡笠間つくば桜川かすみがうら土浦の6 市の地域を 筑波山地域 として本ジオパーク構想のエリアに設定し 桜川市 笠間市 て 筑波山 や 霞ヶ浦 を含む大地の遺産を保全活用するための取り組みを進めています このジオパーク構想では 山地域 ( 筑波山塊や鶏足山塊 ) でプレート運動による大地のダイナミックな地殻変動の歴史を 国内第 2 位の湖面積を誇 筑波山 石岡市 る霞ヶ浦地域では海水準変動と海跡湖の形成史つくば市土浦市かすみがうら市 を 日本最大の関東平野では海水準変動と平野 の形成史などについて語ります 吾国愛宕ハイキ 霞ヶ浦 ングコースでは コースを歩きながらこれらの大 地の営みを見ることができます 筑波山地域ジオパーク構成市 5 保全 自然芸能と文化歴史と産業 自然 歴史文化を 大地の遺産 とし 保護保全を進める ジオパークの 3 つの理念 教育 防災環境保全郷土愛の醸成 大地の成り立ちを学び 人とのつながりの価値や魅力を知る 観光 ツーリズム特産品の開発施設等の整備 大地の遺産の魅力を 従来の観光資源に新たな価値を付加する 保全教育観光を主軸とした新たな地域振興の仕組み 筑波山地域ジオパーク構想の見どころ 山 平野 湖 筑波山塊と鶏足山塊 筑波山加波山吾国山など富谷山高峯山仏頂山など ( 八郷岩瀬笠間盆地を含む ) 台地と低地 筑波台地新治台地東茨城台地など桜川恋瀬川涸沼川低地など 霞ヶ浦 高浜入り土浦入り出島 広大な関東平野に抱かれた秀麗な山々と湖 ( 海跡湖 ) 地域らしさの象徴であり地域で守る伝えるべきところ 6

5 筑波山ができるまで 笠間市周辺のジオサイト 吾国山愛宕山 屏風岩 ( 加波山花崗岩 ) 鳴滝のホルンフェルス 海の底の時代 ( 約 2.5 億 ~1.5 億年前 ) 中生代三畳紀 ~ ジュラ紀頃 この一帯は深い海の底でした そこでは泥や砂などが積み重なって厚い地層ができました 地下マグマの時代 1 ( 約 7500 万年前 ) 恐竜がいた時代である中生代白亜紀の後期になると 地下の堆積岩層のなかにマグマが入り込み ゆっくりと冷えて斑れい岩ができました 地下マグマの時代 2 ( 約 6000 万年前 ) 恐竜が絶滅したあとの白亜紀末から新生代古第三紀のはじめにかけて 地下に再びマグマが大規模に入り込みました このマグマはやがて冷えて花崗岩になりました 隆起と侵食の時代 ( 約 5000 万年前 ~ 現在 ) 筑波山塊一帯が隆起しはじめました 地表では侵食が進み やがて新生代中頃になると斑れい岩や花崗岩が地表に露出し 後に筑波山になりました 愛宕山から吾国山にかけてのハイキングコース沿いでは 花崗岩からなる 屏風岩 や泥質砂質ホルンフェルスとよばれる変成岩からなる 団子石 などの奇岩や巨石を見ることができます この変成岩は 愛宕山山頂にある愛宕神社の境内に露出しており また南山展望台の西側山腹にある 鳴滝 では水が流れ落ちる急斜面を形成しており そこには不動尊が祀られています また 道祖神峠付近には 筑波山山頂付近と同じ斑れい岩が分布しています 笠間盆地 霞ヶ浦ができるまで 滝野不動堂の石灰岩 友部層に含まれる粘土 1 3 約 12 万年前は暖かい間氷期にあたります この時期に関東平野の大部分は古東京湾と呼ばれる大きな内海が入り込んでいました その後 地球は寒冷化し 古鬼怒川 ( 今の桜川 ) などで運搬された大量の土砂がこの内海を埋めて 現在の筑波台地の土台を作りました 約 6500 年前 ( 縄文時代 ) になると 再び温暖な気候になります 温暖化に伴い海水準が上昇すると 谷に海が入り込みます 土浦市の上高津貝塚は 当時の湾奥部にあたり ハマグリやシジミなど海水に生息する貝と淡水に生息する貝の貝殻が混ざっています 2 4 寒冷化が進むと 海水準が低下し 大陸と日本列島も陸続きになり 大陸の動物たちが日本列島に現れます 約 2 万年前 ( 旧石器時代 ) には さらに寒冷化が進み つくば周辺は完全に陸地になっていました 縄文海進以降 現在まで徐々に海が退き 霞ヶ浦は近世になって海の入り江から汽水湖 そして淡水湖へと姿を変えてきました 笠間盆地の北方にある滝野不動尊の境内では 灰白色の石灰岩がみられます この岩石はかつて太平洋の熱帯域にあった海山の浅い海でできたと考えられています その表面は長い年月をかけて雨水などで少しずつ溶けて溝状になり 小規模なカルスト地形がつくられています 笠間盆地の標高 60m 付近の地域には かつて浅い海が内湾状に入り込んでいた時代にできた友部層が分布しています 友部層は厚い砂層を主体としており 強い水の流れがあったことを示す斜交層理がみられ また砂鉄が集まって黒く見える地層もあります また シルト質の粘土層もみられます この粘土は 蛙目 ( がいろめ ) 粘土 と呼ばれ 江戸時代から続く笠間焼の原土として用いられてきました 稲田福原 石の百年館 柊山の大理石 石の百年館 は 稲田駅に隣接する花崗岩 ( 稲田石 ) の採石の歴史を残す資料館で 施設の外壁と内壁の一部に再利用した稲田石を使い 建物自体が展示資料にもなっています 稲田石の採石に関する貴重な資料を展示しているほか 稲田笠間付近の地質 窯業や酒造業 そして 筑波山地域ジオパーク構想 を紹介して ビジターセンターとしての役割も果たしています 福原駅北方の柊山 ( ひいらぎやま ) の展望台付近には大理石がみられます これは石灰岩が稲田石をつくったマグマの貫入によって熱による変成作用を受けてできたもので 珪灰石 ( けいかいせき ) などの変成鉱物が見られます ここではマグマの熱による影響を学ぶことができます 7 8

スライド 1

スライド 1 P.1 NUMO の確率論的評価手法の開発 原子力学会バックエンド部会第 30 回 バックエンド 夏期セミナー 2014 年 8 月 7 日 ( 木 ) ビッグパレットふくしま 原子力発電環境整備機構技術部後藤淳一 確率論的アプローチの検討の背景 P.2 プレート運動の安定性を前提に, 過去 ~ 現在の自然現象の変動傾向を将来に外挿し, 地層の著しい変動を回避 ( 決定論的アプローチ ) 回避してもなお残る不確実性が存在

More information

Taro-地震防災マップQ&A集.jtd

Taro-地震防災マップQ&A集.jtd つくば市地震防災マップ Q&A 集 1 共通事項編 (P2~) 2 揺れやすさマップ編 (P5~) 3 地域の危険度マップ編 (P6~) 問合せ先 つくば市都市建設部建築指導課 耐震診断 改修相談窓口 029-836-1111( 代 ) これは, 平成 20 年 7 月 1 日現在のものです 必要に応じて追加していく予定です - 1 - 1 共通事項編 問 1 地震防災マップ作成の目的は何ですか 建物の耐震化を促進するという国の方針により作成しました

More information

Interview 02 vol. 15 vol

Interview 02 vol. 15 vol MMH HISTORY 015 Mitsui Memorial Hospital 15 vol. Interview 02 vol. 15 vol. 15 03 Interview 04 vol. 15 vol. 15 05 05 15 マナー編 病院での携帯電話の使用 水分補給の仕方 夏は特に運動していなくてもじっとりと汗が出ますよね 炎天下での作業時などは もちろんですが 夏は普段の生活でも脱水症状に注意が必要です

More information

untitled

untitled 31 1 3 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 0 100 1:8,000 400m 17 19 20 21 22 23 24 25 26 施設⑤ 亀城プラザ 歩道との境にあるグレーチングの改善 8 経路⑧ 国道125号 都市計画道路の整備 都市計画道路整備までの当面の対応 歩道の路面の凹凸の改善 視覚障害者誘導用ブロックの補修 設置 歩行者動線上の歩道と車道の段差の改善

More information

untitled

untitled K U R A B U C H I kurabuchi 02 027-378-3761 kurabuchi 03 027-378-3834 二度上峠ハイキングコース 1 県道長野原倉渕線から入れて はまゆう山荘 を拠点として使えるコース 浅間山の雄姿を眺めながら 快適なハイキングを楽しめます 新緑や紅葉の頃は 特にすばらしい景観が広がります 秋ぐみ あざみ 登山道の入口は峠の高台にある 二度上峠 駐車スペースは入り口付近に数

More information

図 6 地質と崩壊発生地点との重ね合わせ図 地質区分集計上の分類非アルカリ珪長質火山岩類後期白亜紀 火山岩 珪長質火山岩 ( 非アルカリ貫入岩 ) 後期白亜紀 花崗岩 後期白亜紀 深成岩 ( 花崗岩類 ) 花崗閃緑岩 後期白亜紀 チャートブロック ( 付加コンプレックス ) 石炭紀 - 後期三畳紀

図 6 地質と崩壊発生地点との重ね合わせ図 地質区分集計上の分類非アルカリ珪長質火山岩類後期白亜紀 火山岩 珪長質火山岩 ( 非アルカリ貫入岩 ) 後期白亜紀 花崗岩 後期白亜紀 深成岩 ( 花崗岩類 ) 花崗閃緑岩 後期白亜紀 チャートブロック ( 付加コンプレックス ) 石炭紀 - 後期三畳紀 図 6 地質と崩壊発生地点との重ね合わせ図 地質区分集計上の分類非アルカリ珪長質火山岩類後期白亜紀 火山岩 珪長質火山岩 ( 非アルカリ貫入岩 ) 後期白亜紀 花崗岩 後期白亜紀 深成岩 ( 花崗岩類 ) 花崗閃緑岩 後期白亜紀 チャートブロック ( 付加コンプレックス ) 石炭紀 - 後期三畳紀 チャートブロック ( 付加コンプレックス ) 三畳紀 - 中期ジュラ紀 苦鉄質火山岩類 ( 付加コンプレックス

More information

R39BS1 10:00 13:00 4/14/25 10/1411/30 9:30 12:30 4/2610/13 14:00 17:00 4/2610/13 R36SU1 7/19/1 8/917 4/265/ I39MT1 Halfday 79 R36SKC 2days 7/127/13 K3

R39BS1 10:00 13:00 4/14/25 10/1411/30 9:30 12:30 4/2610/13 14:00 17:00 4/2610/13 R36SU1 7/19/1 8/917 4/265/ I39MT1 Halfday 79 R36SKC 2days 7/127/13 K3 R36SL1 411 10km 1 11 Q &A Q A. Q A. 311 Q A.! R11NS1 1 2 3 KID S NO. OK 2014 4 18 02 R39BS1 10:00 13:00 4/14/25 10/1411/30 9:30 12:30 4/2610/13 14:00 17:00 4/2610/13 R36SU1 7/19/1 8/917 4/265/ I39MT1 Halfday

More information

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で

第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 (1) 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメ類については 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種で 第1部 わかやまの貴重な動植物 1 選定の考え方 () 対象種 県内域に生息 生育する陸産 淡水産及び汽水産の野生動植物とする ただし 海域を生息域とするウミガメについては 産卵地が県内域で確認されている種を 選定の範疇に含めた 原則として外来種や飼育種 栽培種は除外するが これらに該当する種であって も 県内域において野生状態で安定的に生息 生育している種については対象とす る () 選定基準 次の選定基準に基づき

More information

自然地理学概説

自然地理学概説 世界と日本の大地形 プレートテクトニクスと世界の大地形 (8.1) 世界の火山と日本の火山 (8.4) 日本列島の成立 日本の山地形成 (8.3) 世界の地震の分布 世界的な火山の分布 世界的な火山の分布を見ると, 太平洋の周りに集中 = 環太平洋火山帯 それ以外の地域も帯状に分布するところがある プレート (p76 図 8.1) 地球の表面はプレートと呼ばれる薄い ( 厚さ約 100~ 150km)

More information

題名・目次

題名・目次 27 柳川市は 福岡市地下鉄空港線と西鉄天神大牟田線(特急)を乗り継ぎ 約1時間の位置に ある 市内には総延長 930km の水路 堀割 が巡っており 香取市 千葉県 近江八幡 市 滋賀県 松江市 島根県 等と共に水郷として知られている 現在では 堀割は柳川 の貴重な観光資源として認知 活用されており さげもんめぐりや白秋祭など 堀割を使 ったイベントが数多く実施されている 川下りの際には 船頭が舟唄を披露してくれる他

More information

確認テスト解答_地理 indd

確認テスト解答_地理 indd 解答 編 No. 1 ❶ 私たちが生活する地球をとらえる 教科書 P.2~3 1 A B C D E F No. 2 ❷ 世界の国を知る1 教科書 P.4~5 1 No. 3 ❸ 世界の国を知る2 教科書 P.6~7 1 3 No. 4 ❹ 緯度 経度のしくみを知る 教科書 P.8~9 1 No. 5 ❺ 地球儀と地図を活用する 教科書 P.10~11 1 2 C A B エ ウ No. 6 ❶ アジア州の自然環境

More information

Microsoft Word - 図表5.1 doc

Microsoft Word - 図表5.1 doc 新生界 中生界 古生界 第四系 新第三系 古第三系 敷地周辺陸域の地質層序 年代層序区分 八溝山地 久慈山地 多賀山地 那珂台地周辺 完新統沖積層沖積層沖積層沖積層砂丘砂層 段丘堆積物段丘堆積物段丘堆積物段丘堆積物 更新統 中部 東茨城層群 東茨城層群 東茨城層群 東茨城層群 下部 中新統 鮮新統 中部 下部 金砂郷層群 ~~~~~~ ~~~~ 金砂郷層群 ~~~~~~ 東金砂山層 離山層 漸新統中部

More information

<4D F736F F F696E74202D A7789EF C835B E88E693C190AB8BE695AA816A>

<4D F736F F F696E74202D A7789EF C835B E88E693C190AB8BE695AA816A> 災害の視点から見た日本の地理的地域特性区分 地理情報システム学会学術研究発表 Web 大会 小荒井衛 中埜貴元 ( 国土地理院 ) Ye 京禄 ( 千葉大学大学院園芸学研究科 ) 目次 研究の背景 全国レベルでの地震時の地盤災害脆弱性情報の作成 災害の視点から見た地理的地域特性区分案の作成 - 茨城県の事例 - 災害の視点から見た地理的地域特性区分案の作成 - 関東甲信越地方の事例 - まとめ 研究の背景

More information

住民生活における安全・安心政策研究

住民生活における安全・安心政策研究 ②③フィールドワーク ④⑤マップづくり 出来上がったマップ ⑥アピールタイム 4 地域ぐるみの安全マップ への展開 1 全校児童に広げるために 小宮先生にご指導をいただいた4年生の子どもたちは 地域安全マップづくりから危険な場所へ の認識を高めることができました 学習したことを全校集会で発表すると共に 1 3年生を対象に 地区ごとのミニ集会を行い 繰り返し 入りやすく 見えにくい場所 への注意をよびかけました

More information

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc) 第 3 編基本計画第 3 章安全で快適な暮らし環境の構築 現況と課題 [ 総合的な土地利用計画の確立 ] 本市は富士北麓の扇状に広がる傾斜地にあり 南部を富士山 北部を御坂山地 北東部を道志山地に囲まれ 広大な山林 原野を擁しています 地形は 富士山溶岩の上に火山灰が堆積したものであり 高冷の北面傾斜地であるため 農業生産性に優れた環境とは言い難く 農地利用は農業振興地域内の農用地を中心としたものに留まっています

More information

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 19 日 19 時 40 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベル2( 火口周辺規制 ) が継続 > 中岳第一火口では 16 日にごく小規模な噴火が発生しました その後 本日 (19 日 )08 時 24

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 19 日 19 時 40 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベル2( 火口周辺規制 ) が継続 > 中岳第一火口では 16 日にごく小規模な噴火が発生しました その後 本日 (19 日 )08 時 24 の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベル2( 火口周辺規制 ) が継続 > 中岳第一火口では 16 日にごく小規模な噴火が発生しました その後 本日 (19 日 )08 時 24 分に再びごく小規模な噴火が発生し 噴煙は火口縁上 500mまで上がりました 本日 九州地方整備局の協力により実施した上空からの観測では 中岳第一火口から白色の噴煙が上がっているのを確認しましたが

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc トップリングによる変状箇所の特徴と機構について 基礎設計室岡淳一 1. はじめに交差点部で約 40m の切土を行ったところ トップリングが発生した 地山は硬質な花崗岩で 受盤の亀裂面の連続性が良く 亀裂には軟らかい粘土シームが介在していた トップリングは交差点方向に転倒しており 付近の亀裂からは粘土シームが押し出されていた 地下水位が高く 降雨時は亀裂内に水圧が作用する状態であった 対策は 岩塊が交差点方向へ転倒していたことから

More information

P3-P13 はじめに.indd

P3-P13 はじめに.indd 目次 CONTENTS はじめに 3 目次 4 ゆざわジオパークの概要 マップ 6 ジオパークって何 8 ゆざわジオパークSTORY 10 ゆざわで見られる大地の歴史 12 第1章 いにしえの火山の恵み 15 1.かつてゆざわにあった鉱山 16 代表的な鉱山と採掘年 16 院内銀山 17 松岡鉱山 22 白沢鉱山 25 来田鉱山 26 2.ゆざわの石材 27 院内石 27 関口石 30 3.ゆざわの地熱資源

More information

S660_DA_manual

S660_DA_manual C O N T E N T S 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 スマートフォンでの引き継ぎ手順 他 スマートフォンの買い替え 家族間で使用する場合 での ナビゲーション機能の引き継ぎ手順 有料オプション ナビゲーション機能 VICS機能 の取得手順 同時に複数の端末ではご利用になれません インターナビ リンクの会員ID パスワードでログインします ①左上のメニューボタン ⑤

More information

1 4,,

1 4,, 1 4,, ( ) ( ) ( ) 40 7 20% 20 CT MRI CTMRI CT MRI () () ( ) ( ) 今回は 松崎小学校の全校生徒へ向けて学年ごと講習会を行いました 特殊なクリームを付けてしっかりと手洗いをして頂き 特殊な光を当てると洗い 残しが光って分かります いつもより念入りに洗っているようでしたが 手の甲 爪のまわりや指の付け根 などがよく洗えてないことが分かりました

More information

帰宅支援ハンドブック

帰宅支援ハンドブック はじめに 大地震などの広域災害が発生し交通機関がストップした場合 通勤 通 学 買い物などをしている人々のうち ご自宅まで帰ることが困難な人 2010/05/29 帰宅困難者 は 首都圏 中部圏 近畿圏で 1,000 万人以上いると予 想されています いざという時のために 事前に帰宅のためのシミュレ ーションをしておくなど 普段からの地震に対する充分な準備が重要 となります このサービスでは 勤務先

More information

日本海地震・津波調査プロジェクト

日本海地震・津波調査プロジェクト 17/9/29 (2-5-3) 構成岩 モデルの構築 1. 構成岩 モデルを推定 2. 地震発 層下限の推定 震源断層モデル構築へ貢献 28-1-2-5-3 29-1-2-5-3 横浜国 学 川正弘 l 然地震データ解析 地殻構成岩 と断層下限の推定 u 捕獲岩の弾性波速度と地震波速度構造を 較することで地殻構成岩 を推定 秋 県 ノ 潟産捕獲岩の弾性波速度と東北地 の地震波速度構造を 較 (Nishimoto

More information

同志社大学所蔵堺市城ノ山古墳出土資料調査報告 1 城ノ山古墳 城ノ山古墳は現在の大阪府堺市北区百舌鳥西之町1丁目 百舌鳥古墳群の東南部分 に所在していた 丘陵上に前方部を西に向けて築かれた古墳である 大山古墳の南側 百舌鳥川左 岸の台地が一段高くなる部分に築かれている 墳丘上からは大山古墳や御廟山古

同志社大学所蔵堺市城ノ山古墳出土資料調査報告 1 城ノ山古墳 城ノ山古墳は現在の大阪府堺市北区百舌鳥西之町1丁目 百舌鳥古墳群の東南部分 に所在していた 丘陵上に前方部を西に向けて築かれた古墳である 大山古墳の南側 百舌鳥川左 岸の台地が一段高くなる部分に築かれている 墳丘上からは大山古墳や御廟山古 同志社大学所蔵堺市城ノ山古墳出土資料調査報告 1 城ノ山古墳 城ノ山古墳は現在の大阪府堺市北区百舌鳥西之町1丁目 百舌鳥古墳群の東南部分 に所在していた 丘陵上に前方部を西に向けて築かれた古墳である 大山古墳の南側 百舌鳥川左 岸の台地が一段高くなる部分に築かれている 墳丘上からは大山古墳や御廟山古墳など百舌鳥古墳 群を一望に見渡せたであろう 百舌鳥古墳群では平坦な土地に築かれる古墳が多いなか 眺望のよ

More information

0900167 立命館大学様‐災害10号/★トップ‐目次

0900167 立命館大学様‐災害10号/★トップ‐目次 22 西山 第2表 被害程度 昭仁 小松原 琢 被害状況と被害程度 被害状況 気象庁震度階級 大 建造物の倒壊が明らかに認められるもの もしくは倒壊数が多いもの 中 小規模な建造物に倒壊はあるが 大規模な建造物に倒壊が認められないもの 小 建造物に破損が認められるもの 史料記述の信憑性 震度 5 強 6 弱程度 震度 4 5 弱程度 震度階級については以下の文献を参照した 宇佐美龍夫 歴史地震事始

More information

Microsoft Word - 第5章07地盤沈下.docx

Microsoft Word - 第5章07地盤沈下.docx 5. 7 地盤沈下 5. 7. 1 現況調査 (1) 調査内容事業計画地周辺における地盤沈下及び地下水位の状況を把握するために 既存資料調査を実施した また 事業計画地における地盤状況等について 現地調査を実施した 現況調査の内容は 表 5-7-1 に示すとおりである 表 5-7-1 調査内容 調査対象項目調査対象範囲 地点調査対象期間調査方法 事業計画地周辺における地盤沈下の状況及び地下水位の状況

More information

剣淵_巻頭_00.01

剣淵_巻頭_00.01 K Server 剣淵町 総合計画書 本文 第1章 7 観光 2011.03.16 22.01.03 Page 56 基本計画 第1章 地域の資源を活力に 豊かなまちをつくる 課 題 施 民間施設も含め 集客に向けて町内の観光関連施設がよ り一層連携していくことが必要です 3 策 観光関連施設の 連携を進め 町全体の 集客力を高めます 施策を進める事業 ① 各施設での観光情報発信機能の向上 ② 施設連携による観光客の誘致に向けた企画

More information

KANTO_21539.pdf

KANTO_21539.pdf 8 20 5 6 9 4 10 21 1 11 13 7 3 2 12 22 14 摩国府 17 定域 18 15 19 23 25 16 24 33 26 32 27 28 29 31 0 500 1000 1500 第5図 2000ⅿ 遺跡の位置及び周辺の遺跡 1 25,000) 16 30 2.7ⅿ

More information

1 1 (1) 1 1 1 (2) 1 (3) 3 3 4 4 2 6 (1) 6 (2) 6 6 6 7 3 7 (1) 7 7 9 10 10 11 (2) 12 12 14 16 (3) 17 17 18 (4) 18 18 18

1 1 (1) 1 1 1 (2) 1 (3) 3 3 4 4 2 6 (1) 6 (2) 6 6 6 7 3 7 (1) 7 7 9 10 10 11 (2) 12 12 14 16 (3) 17 17 18 (4) 18 18 18 1 1 (1) 1 1 1 (2) 1 (3) 3 3 4 4 2 6 (1) 6 (2) 6 6 6 7 3 7 (1) 7 7 9 10 10 11 (2) 12 12 14 16 (3) 17 17 18 (4) 18 18 18 ( ) 20 10 26 39 1 2 ( ) 3 338 4 5 6 22 10 7 50 60 8 600 400 600 400 9 10 454 11 45

More information

火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 栗駒山の火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 仙台管区気象台地域火山監視 警報センター 火山活動に特段の変化はなく 静穏に経過しており 噴火の兆候は認められません 30 日の噴火警戒レベル運用開始に伴い 噴火予報 ( 噴火警戒レベル 1 活火山である

火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 栗駒山の火山活動解説資料 ( 令和元年 5 月 ) 仙台管区気象台地域火山監視 警報センター 火山活動に特段の変化はなく 静穏に経過しており 噴火の兆候は認められません 30 日の噴火警戒レベル運用開始に伴い 噴火予報 ( 噴火警戒レベル 1 活火山である 栗駒山の 仙台管区気象台地域火山監視 警報センター 火山活動に特段の変化はなく 静穏に経過しており 噴火の兆候は認められません 30 日の噴火警戒レベル運用開始に伴い 噴火予報 ( 噴火警戒レベル 1 活火山であることに留意 ) を発表しました 予報事項に変更はありません 活動概況 噴気など表面現象の状況 ( 図 1~9) 監視カメラによる観測では 噴気は認められませんでした 14 日から 15 日にかけて実施した現地調査

More information

第 1 学年理科学習指導案 指導者佐々木一成 1 日時平成 28 年 11 月 16 日 ( 水 ) 第 6 校時 2 学級一関市立大東中学校 1 年 B 組男子 12 名女子 15 名計 27 名 ( 理科室 ) 3 単元名単元 4 大地の変化第 3 章地層から読み取る大地の変化学びを広げよう (

第 1 学年理科学習指導案 指導者佐々木一成 1 日時平成 28 年 11 月 16 日 ( 水 ) 第 6 校時 2 学級一関市立大東中学校 1 年 B 組男子 12 名女子 15 名計 27 名 ( 理科室 ) 3 単元名単元 4 大地の変化第 3 章地層から読み取る大地の変化学びを広げよう ( 第 1 学年理科学習指導案 指導者佐々木一成 1 日時平成 28 年 11 月 16 日 ( 水 ) 第 6 校時 2 学級一関市立大東中学校 1 年 B 組男子 12 名女子 15 名計 27 名 ( 理科室 ) 3 単元名単元 4 大地の変化第 3 章地層から読み取る大地の変化学びを広げよう ( 東京書籍 新編新しい科学 1 ) 4 単元について生徒は 小学校第 5 学年で 流水の働き 小学校第

More information

首都圏で大地震が起きると 建物 が 倒 れ ま す! 揺れで建物が倒れます 窓ガラスが割れ 道路に飛び散ります 火災があちこちで起きます 特に木造の建物が集まっている 火災 が 起 き ま す! 地域では 大規模な火災が起きる場合があります 道路 が 通れ な く な り ま す! 建物が倒れて道路

首都圏で大地震が起きると 建物 が 倒 れ ま す! 揺れで建物が倒れます 窓ガラスが割れ 道路に飛び散ります 火災があちこちで起きます 特に木造の建物が集まっている 火災 が 起 き ま す! 地域では 大規模な火災が起きる場合があります 道路 が 通れ な く な り ま す! 建物が倒れて道路 首都圏で大地震が起きると 建物 が 倒 れ ま す! 揺れで建物が倒れます 窓ガラスが割れ 道路に飛び散ります 火災があちこちで起きます 特に木造の建物が集まっている 火災 が 起 き ま す! 地域では 大規模な火災が起きる場合があります 道路 が 通れ な く な り ま す! 建物が倒れて道路をふさぐ 道路や橋に段差ができる 規制 されるなどの理由で 道路が通れなくなります また 通れる道路に歩行者や自動車が集中して

More information

untitled

untitled 那珂市都市計画マスタープラン 第Ⅰ章 第Ⅰ章 Ⅰ 1 那珂市の概要 那珂市の概要 那珂市の特性 1 那珂市の概要 図 那珂市の位置 那珂市は 平成 17 年1月 21 日に那珂町と 瓜連町が合併し誕生しました 東京から北東約 100km 県都水戸市の北側 に位置し 東側は日立市 ひたちなか市 東 海村 北側は常陸太田市と常陸大宮市 西側 は城里町に接しています 地形は 概ね平坦な台地状の地形を示し

More information

H1-H4エアメール.ai

H1-H4エアメール.ai The Magazine of Fukui International Association Vol.73 2012.12 1 私が福井村を 紹介します その① 谷口 あいこ こ 写真中央 JICA日系社会青年ボランティアと して 福井村で約2年間 2010年 7月 2012年6月 日本語を指導 ④ ブラジル公立学校 公立学校 マサノリ カラザワ校 は 名前 のとおり移住地をつくるにあたり 大きな功

More information

07 SDGsとCSV演習

07 SDGsとCSV演習 出典 :WWF ( 世界 然保護基 ) Nestlé in society 進捗状況を毎年報告しています 2016年には このコミットメントについて社内で全面的に見直 し ネスレの長期的な目標に沿って これまで以上に広く 踏み込んだ行動をとるための新たなコ ミットメントを導入しました 42のコミットメントはすべてネスレの事業に直接的に関連しており そ

More information

untitled

untitled 図8 水木しげるロード周辺地図 (2008) 図9 妖怪ブロンズ像の設置位置1 による妖怪ブロンズ像の工事がようやく始まっ 1995 (平成7) 年2月に境港駅はリニューアル た時期と重なっている 1992 (平成4) 年に6 オープンした 1994 (平成6) 年に鳥取県で 体の妖怪ブロンズ像が設置されたのは松ヶ枝 建設計画をつくったフェリー乗り場も兼ねた 町南側の最初に同意を得られた商店前の歩道

More information

27 28 28 11 27 27 1,200,000 1,100,000 1,000,000 900,000 800,000 700,000 2,407,080 2,060,557 844,931 822,578 1,922,682 2,057,353 2,109,495 2,197,034 775,807 778,496 772,072 790,727 822,373 2,282,561 790,787

More information

01-01-05海洋_野崎.indd

01-01-05海洋_野崎.indd 56!"#!"#!$%&'()*+,--...$/ "01!21!3..."45"4 第 5 節 海洋生物の分布とその特殊性 日本海岸 満潮線 干潮線 潮位 平均潮位 太平洋 満潮線 平均潮位 干潮線 図 1 日本近海の海流 黒矢線は暖流 細破線は寒流の流路を示す 色域は表層において暖流系の水の卓越する範囲 色域は寒流 系の水の卓越する範囲 文献 1 をもとに作図 図 2 非調和型 上 金沢 と調和型

More information

% 4.4% % 5.0% % 4.5% % 2.7% % 2.0% % 3.6% 5.1% 4.5% 2.6% 3.6%

% 4.4% % 5.0% % 4.5% % 2.7% % 2.0% % 3.6% 5.1% 4.5% 2.6% 3.6% 11 10 12 8.9% 4.4% 2005 9.2% 5.0% 2006 6.5% 4.5% 2007 1.0% 2.7% 2008 1.9% 2.0% 2009 7.3% 3.6% 5.1% 4.5% 2.6% 3.6% 2012 2011 2010 2004 H22.3.27 2011 3 10 2010 9 10 2 128 60 191041 100 100 2011 JR km 89

More information

未来へつなぐ 心安らぐ 国際文化都市 International Cultural City with Peaceful Future 6 三沢に暮らすすべての人が 多様な文化を尊重し 心豊かで国際性に富んだまちをつくりましょう 未来 三沢が持つ素晴らしい伝統 文化 自然を活かして 穏やかな暮らしを守りましょう 三沢の子どもたちの未来をみんなで創り 希望あふれる明日へと贈りましょう 7 Present

More information

untitled

untitled CMYK4c 2 3 I N D E X 4 6 7 8 910 1112 1314 15 16 17 18 20 21 2223 24 25 26 27 29 3034 35 36 37 38 39 40 42 4344 4546 47 48 49 50 51 53 54 55 56 57 5859 6061 62 63 64 4 6 7 8 9 10 11 10,171 29,259 55 19

More information

プレーパークハンドブック

プレーパークハンドブック 運営④ 団体の自立性を高めるために 運営⑤ 伝えるために 運営団体の活動を安定させ継続して チラシは 多くの人にプレーパークのことや団体のことを知ってもらう 仲間を増やすなど いくためには 多様な資金源を確保して プレーパークの 資金はどうする 活動を広げるために効果的な手段です チラシを作成する時は 誰に 対象 何を 目的 どの様に 方法 手段 が明確になるよう工夫しましょう おくことが必要です

More information

ゆあさテンプレート

ゆあさテンプレート 第 1 章 印旛沼の位置と生い立ち 1 印旛沼とその集水域の位置 水系 印旛沼は 東京都心から 40 50km ほどの千葉県北部にあり 印旛沼の水は 利根川に 流れ出して銚子から海に注いでいます 印旛沼は 標高約 1.5m という低いところにある 利根川水系の湖沼です 関東平野の水系をみると 図 1-1のように平野中央部を南北に太平洋 東京湾分水界 1) 2) が走り 水系を東西に 2 分しています

More information

県立自然史博物館世界最大級の肉食恐竜 スピノサウルス の実物頭骨化石を群馬初公開 映画 ジュラシックパーク Ⅲ で T.rex のライバルとして その大きさをしのぐ巨大肉食恐竜として登場した スピノサウルス の実物頭骨化石と背骨の化石 ( 学校法人成城大学所蔵 ) を展示 公開します 公開日 : 平

県立自然史博物館世界最大級の肉食恐竜 スピノサウルス の実物頭骨化石を群馬初公開 映画 ジュラシックパーク Ⅲ で T.rex のライバルとして その大きさをしのぐ巨大肉食恐竜として登場した スピノサウルス の実物頭骨化石と背骨の化石 ( 学校法人成城大学所蔵 ) を展示 公開します 公開日 : 平 県立自然史博物館世界最大級の肉食恐竜 スピノサウルス の実物頭骨化石を群馬初公開 映画 ジュラシックパーク Ⅲ で T.rex のライバルとして その大きさをしのぐ巨大肉食恐竜として登場した スピノサウルス の実物頭骨化石と背骨の化石 ( 学校法人成城大学所蔵 ) を展示 公開します 公開日 : 平成 30 年 8 月 5 日 ( 日 ) *8 月は休館日なしで 毎日開館します 展示場所 : 県立自然史博物館常設展示室

More information

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc

Microsoft Word - H180119コンパクトシティ説明用_仙台市_.doc 数(人)杜の都のまちなか自転車プラン ( 案 ) の概要 ( 仙台都心部自転車利用環境基本計画 ) 1. 計画策定の趣旨自転車は都市内交通手段として環境や利便性等の面で優れた乗り物で 自転車に対する市民の意識も高まっており 本市の都市形成の目的に適した交通手段として期待されています また 本市では都心部における自転車の利用の割合が高く 重要な交通手段の一つとなっていますが その一方で 自転車の利用に関しては様々な課題があります

More information

02 12 3 C C C [ (2004/2/28 )] 2. 01. [ (2002/6),p.18] (2004/3) 16 3 17 182

02 12 3 C C C [ (2004/2/28 )] 2. 01. [ (2002/6),p.18] (2004/3) 16 3 17 182 6-3. 1. 01. [ 2000 (2003/3),p.161] 02. 1 2 3 1 2 [ 2000 (2003/3),p.160] 03. 12 1 13 15 3 [ 2000 (2003/3),p.207] 04. C C 27 C (1) (2) 3 00 3 C 181 02 12 3 C C C [ (2004/2/28 )] 2. 01. [ (2002/6),p.18] (2004/3)

More information

火山ガスの状況( 図 8-5 図 9-4) 12 日 18 日 25 日 27 日に実施した現地調査では 火山ガス ( 二酸化硫黄 ) の1 日あたりの放出量は 900~1,600 トン (11 月 :700~1,800 トン ) と 増減を繰り返しながら概ねやや多い状態で経過しました 地殻変動の状

火山ガスの状況( 図 8-5 図 9-4) 12 日 18 日 25 日 27 日に実施した現地調査では 火山ガス ( 二酸化硫黄 ) の1 日あたりの放出量は 900~1,600 トン (11 月 :700~1,800 トン ) と 増減を繰り返しながら概ねやや多い状態で経過しました 地殻変動の状 の火山活動解説資料 ( 平成 30 年 12 月 ) 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター 1) 火山性地震は多い状態 孤立型微動は概ねやや多い状態で経過しました 火山ガス ( 二酸化硫黄 ) 2) の放出量は 増減を繰り返しながら概ねやや多い状態で経過しました その他の観測データに火山活動の高まりは認められませんでした 火口内では土砂や火山灰が噴出する可能性があります また 火口付近では火山ガスに注意してください

More information

北杜市新エネルギービジョン

北杜市新エネルギービジョン 概 要 版 平 成 18 年 3 月 山 梨 県 北 杜 市 1 新エネルギーとは 深刻化する地球温暖化 心配される化石燃料の枯渇といった課題への対策として注目されているのが 新エネル ギー です 新エネルギー とは 太陽や風 森林などの自然のエネルギーなどを活用するもので 石油代替エネ ルギーとして導入が期待されているものの コストなどの制約から普及が十分でないため 積極的に促進を図る必 要があるもの

More information

13_vol03_表

13_vol03_表 H a r v e s t 2 0 1 3. 3 v o l. 4 2 8 株式会社 キャリーオン TEL092-724-5207 FAX092-724-5595 http://carryon.jp/ 弊社は 福岡を中心に人材サービスを行っている会社です 又 平成25年2月より 東京に人材サービスのオフィスを構えることとなりました この他 グループ会 社には 飲食店経営や健康食品販売等も取り扱う会社がございます

More information

untitled

untitled 第 4 章 2 項体で感じて楽しむ ( 活動プログラム ) 1 富士山における新たな登山 散策の方向性 山本清龍 *1 櫻井倫 *1 *1 藤原章雄 *1 東京大学大学院農学生命科学研究科助教 キーワード : 富士登山 森林散策 期待 満足 カロリー消費 POMS 環境配慮意識 背景富士登山では登頂や御来光など目的となる行為が頂上付目的近に集中しているため 自然環境への負荷だけでなく混雑などの問題が生じており

More information

<8D4C95F182B582F182BF E30382E30352E696E6464>

<8D4C95F182B582F182BF E30382E30352E696E6464> 台風 大雨に備えを 家庭 地域の備えは大丈夫ですか こ れ か ら の 季 節 は 台 風 や 大 雨 な ど の 風 水 害 が 発 生 し や す い 時 期 で す ま た 最 近 で は 局 地 的 な 集 中 豪 雨 に よ る 被 害 も 増 加 し て い ま す 日 頃 か ら 災 害 に 対 す る 備 え と 知 識 を 身 に つ け 被 害 を 最 小 限 に く い 止 め

More information

所沢土砂災害マップ_2016_入稿再.indd

所沢土砂災害マップ_2016_入稿再.indd 1 2 3 4 土砂災害ハザードマップ 1 柳瀬地区 城 坂之下 所沢インターチェンジ 坂之下 防災情報 土砂災害警戒区域 消防本部 消防署 分署 土砂災害特別警戒区域 消防団詰所 避難所 土砂災害 警察署 救急指定病院 防災行政無 東 坂之下 ⑤ 交番 坂の下 柳 瀬 市役所 まちづくセンター 柳瀬中 坂之下 ② 坂之下 ① 城 ⑥ 坂之下 ④ 坂之下 城 ⑤ 城 坂之下 ③ 城 ② 柳 瀬 城公民館

More information

436_07-04.pdf

436_07-04.pdf 4 No.436 1 ②用途地域変更により 地区計画が下図のとおり 小田倉字大平地区の一部を変更しました なお ჄҤᣃࠊᚘဒဇᡦ ע ӏƽ ע ғᚘဒʒ ƴƭƍư ൿ ܭ 新たに設定した産業施設地区においては工場等の建築物の用途制限がありますので 詳細につき ましては西郷村建設課 25 1117 までお問い合わせください 変更前 ⑧ 幹線道路沿道地区 ⑪ ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪

More information

REPORT22_1.indd

REPORT22_1.indd サスティナブルな地球 社会のための 学び 応援マガジン 国連持続可能な開発のための教育の10年 イーエスディー レポート 22 vol. 2010 春 2010 年 3 月 26 日発行 NPO 法人 持続可能な開発のための教育の10 年 推進会議 Education for Sustainable Development ESDとは 持続可能な開発のための教育=Education for Sustainable

More information

Microsoft PowerPoint - REP01_04.ppt

Microsoft PowerPoint - REP01_04.ppt ケース 4 問題意識の確認 真の問題の把握 解決の方向性の確認 方策 手段の紹介 ベストプラクティスの紹介 大分県別府市における取り組み ケース 4 最新の観光情報が複数の自治体から自動的に提供される仕組みをつくり 来訪者の利便性を向上する 観光地の特徴 別府は豊かな温泉資源を持ち 世界有数の温泉保養地として明治時代の初期から発展してきた 戦前戦後を通じて裏路地が残ったことから 歴史遺産も多くまち歩きのメッカでもある

More information

2016銚子GeoParkGUIDE_web用

2016銚子GeoParkGUIDE_web用 まるごと ガイド ぼく 僕たちが まるごと案内 するよ 歴史 文化 産業など 生き物 植物 動物など 大地 生き物 人の営み が すべてつながって いるんだ 文化遺産を活かした地域活性化事業 ぜんぶを学び楽しむのが ジオパークなんだね 銚子ジオパーク 平成27年度 文化庁文化芸術振興費補助金 人の営み 大地 銚子ジオパーク関連展示 銚子市青少年文化会館 銚子ジオパーク展示室 入 場 料 無料 開館時間

More information

小白木防波堤 L=135.0m 沖防波堤 L=120.0m 甲防波堤 改良 L=30.0m A防波堤 改良 L=280.0m M護岸 L=100.0m 用地 A=3,000.0 用地護岸 L=90.0m 日除け用屋根 1基 用地 A=4,500.0 B護岸 L=10.0m -4.0m岸壁 改良 L=150.0m 防暑対策用屋根 1基 -4.0m岸壁 L=40.0m -4.0m岸壁 改良 L=150.0m

More information

0152p01.indd

0152p01.indd 市民の皆さんが行う催しの紹介 サークルなどの会員募集のコーナーです 費用 の記載がないものは無料です 掲載希望のかたは市ホームページをご覧ください バウンドテニス教室 参加者募集 護身錬胆 精神修養 健康増進の三 徳を備えた少林寺拳法の体験教室で す とき 6月2日 3日 4日 10 日 11 日 午後7時 8時 ところ 志道館 対象 小学1年生 一般 定員 10 人 持ち物 タオル スポーツドリンク

More information

第3 復興整備計画 参考様式集

第3 復興整備計画 参考様式集 様式第 2 復興整備計画 ( 本体 ) 復興整備計画 ( 第 2 回変更 ) 新地町 福島県 平成 24 年 11 月 30 日 1 復興整備計画の区域 ( 計画区域 )( 法第 46 条第 2 項第 1 号関係 ) 新地町の全域 ( 別添の復興整備事業総括図のとおり ) 2 復興整備計画の目標 ( 法第 46 条第 2 項第 2 号関係 ) 1 命と暮らし最優先のまち 自然災害については 被害を最小化する

More information

186

186 Characters of Tsunami Disaster Area in Miyagi Prefecture Caused by the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake and Changes of the Disaster Area Nozomi Iso, Takahito Kuroki, Kensuke Goto, Tatsuroh

More information

ご加入にあたって 傷害総合保険 加入依頼書記載例 新規ご加入の場合 ① 申込人 ご加入者 欄の打出し内容をご確認いただき 印字 が誤っている箇所 ブランクの箇所があれば修正 補記 してく ださい 退職者の方は 必ず住所もご確認ください グループ会社社員の方は必ず会社名もご記入ください ② 申込日 欄をご記入のうえ 申込印 欄に押印ください 新 団体医療保険 加入依頼書記載例 新規ご加入の場合 前年同一条件

More information

風土の味わい しまねの料理 四季折々に実り豊かな島根の地 旬の素材を生かし土地のぬくもりを今に伝える料理 訪れた人たちになつかしさや新鮮さを届け 忘れられない旅の思い出をもたらすひととき 海や山に育まれた味わいの数々がここにある いらっしゃいませ しまね故郷料理店へ

風土の味わい しまねの料理 四季折々に実り豊かな島根の地 旬の素材を生かし土地のぬくもりを今に伝える料理 訪れた人たちになつかしさや新鮮さを届け 忘れられない旅の思い出をもたらすひととき 海や山に育まれた味わいの数々がここにある いらっしゃいませ しまね故郷料理店へ しまねの故郷料理 が 気軽に 味わえるお店 しまね故郷料理店 紹介ガイドブック 旬の食材を活かした こだわりの しまねの味が満載 風土の味わい しまねの料理 四季折々に実り豊かな島根の地 旬の素材を生かし土地のぬくもりを今に伝える料理 訪れた人たちになつかしさや新鮮さを届け 忘れられない旅の思い出をもたらすひととき 海や山に育まれた味わいの数々がここにある いらっしゃいませ しまね故郷料理店へ 4

More information

1. 地域側の視点に立った観光振興 ( 地域振興 ) について 長期的な地域づくりを行い 内発的な地域資源の活用を促進 滞在交流は 地域ツーリズム型観光 観光による地域づくり 観光関係者が 観光側からの視点で地域を開発し そこに数多くの人々を送り込み 経済的な波及効果をもたらすこと ( 主は観光関係

1. 地域側の視点に立った観光振興 ( 地域振興 ) について 長期的な地域づくりを行い 内発的な地域資源の活用を促進 滞在交流は 地域ツーリズム型観光 観光による地域づくり 観光関係者が 観光側からの視点で地域を開発し そこに数多くの人々を送り込み 経済的な波及効果をもたらすこと ( 主は観光関係 Ⅰ. 地域づくりをベースにした観光振興への取り組み 長期的な地域づくりを行い 内発的な地域資源の活用を促進 状況 1: 多様な観光資源が 観光客を惹きつける阿蘇地域平成 14 年当初 年間約 1,700 万人から 1,900 万人ものお客様が阿蘇地域へ訪れるにもかかわらず 商店街は寂れつつあり 農村集落も少子高齢化の波が押し寄せていた 課題 1: 観光が地域振興に繋がっていない このことは いかに観光客が多くても

More information

‡P†|ŠéŒØ.ec4

‡P†|ŠéŒØ.ec4 号 年 月 防災科学技術研究所研究報告 第 孔井一覧 孔井番号は の番号と対応する 4 号 年 月 防災科学技術研究所研究報告 第 反射断面と地質構造との関連を求めることにより 反射 断面から正確な地質構造を得ることが可能になる は下総観測井で行った 探査結果と 観測井近傍での 図 反射断面を合成したものである 山水ほか からわかるように 基盤層や地質境界の反射面が特定で きるため 地質構造との対比が可能となり

More information

陦ィ邏・3

陦ィ邏・3 研 究 ニ ュ ー ス 地震波で覗いた マントル最下部まで沈んだ 表面地殻の岩石質 ロバート ゲラー 地球惑星科学専攻 教授 私たちの立っている地殻のもとには D" 層はマントル対流における熱境界層 行った 図 1 その結果 他の地域で 地球の全体積の 8 割を超える 岩石で であり そこでは温度の不均質や組成の の D 領域構造と異なる S 波速度の 構成されているマントル そしてさらに 分化の可能性が示唆されており

More information

4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら

4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら 4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら 相乗効果により市全体の魅力へと高めていきます 菅平 美ヶ原などの雄大な高原や山々の緑 千曲川や依田川などの河川

More information

流域及び河川の概要(案).doc

流域及び河川の概要(案).doc 1 1 61km 1,026km 2 3 4 14 15 5 2 流域及び河川の自然環境 2 1 流域の自然環境 遠賀川流域は 東を福智山地 南を英彦山山地 西を三郡山地に囲まれ 本川の源を甘木 市 小石原村との境に位置する馬見山 標高 978m 山腹から発し 筑豊盆地を北上しながら 途中で穂波川などの支川と合流後 直方市に流下する ここで 大分県との境に聳える英彦 山 標高 1200m を源として田川盆地を貫流してきた彦山川と合流する

More information

このマグマが ゆっくり冷えた場合 原子配列の規則正しい結晶 つまり鉱物ができる しかし急速に冷やした場合は 液体の不規則な原子配列のまま冷え固まって それがガラスとなる 黒曜石は天然のガラスだが そのでき方は人工的につくったガラスと同じである 黒曜石の利用 黒曜石が出来たのは 220 万年前 その後

このマグマが ゆっくり冷えた場合 原子配列の規則正しい結晶 つまり鉱物ができる しかし急速に冷やした場合は 液体の不規則な原子配列のまま冷え固まって それがガラスとなる 黒曜石は天然のガラスだが そのでき方は人工的につくったガラスと同じである 黒曜石の利用 黒曜石が出来たのは 220 万年前 その後 道民カレッジほっかいどう学大学インターネット講座 黒曜石のふしぎな世界 ~ 日本一の産地 白滝ジオパーク を訪ねて ~ 講座の内容 講師 : 北海道教育大学旭川校地学教室和田恵治教授 黒曜石は火山の噴火によって作られた岩石の一つ 北海道には黒曜石の産地が数多くある その中でも 遠軽町の白滝は日本一の規模で 高品質な黒曜石がたくさん見られる地域 遠軽町白滝 (VTR) 日本ジオパーク認定 この地域は

More information

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図 市街化調整区域まちづくり基本方針の目的や位置付け (1) 目的 市街化調整区域まちづくり基本方針 ( 以下 基本方針 という ) では 市街化調整区域のあり方及び今後の土地利用の方向性を明らかにし 施策の展開による計画的な土地利用の保全 規制 誘導を図ります (2) 位置付け 基本方針は 都市計画マスタープランの市街化調整区域編として位置付け 都市計画マスタープランをはじめ 県や本市の上位 関連計画に即して定めます

More information

吊前

吊前 A 展示室学習シート大地のつくり名前 全員が 1. から順にやっていくと混雑するので グループでどの番号から始めるかを決めましょう 4. 3. 5. 2. 1. 6. 1. 入ってすぐ右に 地層のはぎ取り標本があります 地面の下は このような地層からできています どろつぶ (1) 少しななめにかたむいている茶色の地層は泥 ( 小麦粉のようにきめこまかい粒 ) か砂 ( 塩のように少しざ らついている粒

More information

1.3 風化 侵食状況

1.3 風化 侵食状況 1.3 風化 侵食状況 - 13 - 1.3 風化, 侵食状況 (LP: 直後 -1 ヶ月後 ) 本図については, 現時点では精度管理が十分でないため, 今後修正を加える予定 - 14 - 1.3 風化 侵食状況 1.3.1 調査の概要 調査概要 調査結果の概要荒砥沢地すべり地内における侵食の発生源は 主に 40 度前後以上の崖錐堆積物および裸地の崖面となっており それらが湧水や表流水と共に流出して扇状地状の比較的平坦な堆積域および湛水池を形成している

More information

酔 n 辞 th ヽ f くせね し む ら さ か す ぎ さ わ す ぎ さ わ わ に お お 地と人々の心を幾千年もの長間るおしでた や し な こ ま た わ し だ け 岩見川は河辺町と西木村の境をなす大石岳 1059m わ だ ふ げ じ り な ゆ り た ゅ わ へ ば さ じ の め か ぎ わ み こ む せ く か ゆ 窒 y お し も の わ お お ま し た ら わ

More information

5 8 21 桃陽総合支援学校 22 白川小学校 23 北総合支援学校 24 修学院中学校 25 呉竹総合支援学校 阪急 嵐山線 ①総合教育センター ②総合教育センター ③九条塔南小学校 ④二条城北小学校 ⑤下鴨小学校 ⑥京教大附属特別支援学校 ⑦太秦小学校 ⑧東総合支援学校 ⑨桃陽総合支援学校 ⑩鳳徳小学校 12 分科会会場 一覧 J R 阪 京 急 都 東 京 線 海 道 都 新 線 幹 線

More information

ハザードマップポータルサイト広報用資料

ハザードマップポータルサイト広報用資料 ハザードマップポータルサイト 1 〇災害から命を守るためには 身のまわりにどんな災害が起きる危険性があるのか どこへ避難すればよいのか 事前に備えておくことが重要 国土交通省では 防災に役立つ様々なリスク情報や全国の市町村が作成したハザードマップを より便利により簡単に活用できるようにするため ハザードマップポータルサイトを公開中 わがまちハザードマップ 重ねるハザードマップ ( 平成 26 年 6

More information

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省

アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省 アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 平成 27 年 4 月 21 日 文部科学省 農林水産省 環境省 アマミノクロウサギ保護増殖事業計画 文部科学省 農林水産省 環境省 第 1 事業の目標 アマミノクロウサギは 奄美大島及び徳之島にのみ生息する 1 属 1 種の我が国固有の種である 本種は 主に原生的な森林内の斜面に巣穴を作り これに隣接した草本類等の餌が多い沢や二次林等を採食場所として利用している

More information

untitled

untitled 渡来銭と真土 54点 297g出土した 銅滓の多くは鉛色を呈していて 腐食が甚だしい小片が多い そこで 緑青と鉄錆の多い滓片19点と共伴して出土した渡来銭1点 皇宗通寶 1034年初鋳 を蛍光X線で化学分析を実施した 写真1 その結果は下記の通りである ①銅 鉛を主成分とするもの9点 写真1 2 7 9 20 ②銅を主成分とするもの5点 写真1 10 12 16 17 ③銅 錫 鉛を主成分とするもの4点

More information

トヨタの森づくり 地域・社会の基盤である森づくりに取り組む

トヨタの森づくり 地域・社会の基盤である森づくりに取り組む http://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/feature/forest/ 2011/9/12 地域 社会の基盤である森づくりに取り組む トヨタは トヨタ基本理念 において 地域に根ざした企業活動を通じて 経済 社会の発展に貢献する としていま す それに基づき 豊かな社会づくりと持続的な発展のため 事業でお世話になっている各国 地域において 社会的 三重宮川山林

More information

Microsoft Word - Hよよ _景観形成ガイドライン (最終)●●● - コピー

Microsoft Word - Hよよ _景観形成ガイドライン (最終)●●● - コピー 4 景観形成基準チェックシート 景観形成基準については 以下の点について協議を行います 都市景観形成地区 建築物 屋根 外壁 形態 意匠 門 塀 柵 平面駐車場 平面駐輪場 屋根の色彩は 周囲の景観との調和を図る 隣近所の屋根と似通った色相としましょう ソーラーパネルを使用する場合は 屋根の色彩と調和したものとする ソーラーパネルは 屋根と同じ色相としましょう 建築物の基調となる外壁の色彩は 次のマンセル表色系で示された範囲とする

More information

untitled

untitled 5 交通体系 主要な航空路線 船舶航路 線 会 ① 高 松 東 京(羽田) 空 ② 航 日 本 社 航 名 便数/日 空 ( J A L ) 6 所要時間 1時間15分 全 日 空 ( A N A ) 6 高 松 沖 縄(那覇) 全 日 空 ( A N A ) 1 1時間55分 路 ③ 高 松 中 国(上海) 春 ④ 高 松 韓 国(ソウル) ア 高 加 藤 宇 高 フ ⑤ ェ リ ⑥ ー ⑦ 国

More information

2012 vol. 58211 2 3 4.5 6.7 8 9 10.11 12.13 14 15 16.17 18 19 20 あの頃の農協 JA ① 本所 ② 西部支所 ③ 佐野支所 ④ 二塚支所 ⑤ 東部支所 ⑥ 野村支所 ⑦ 北部支所 ⑧ 二上支所 ⑨ 守山支所 ⑩ 国吉支所 ⑪ 福田支所 ⑫ 小勢支所 覚えていますか むかしの農協の姿 6 ⑬ 立野支所 ⑭ 石堤支所 ⑮ 能町支所 ⑯

More information

①.xlsx

①.xlsx 世田谷ナンバー 世田谷ナンバー の位置付け 地域振興 安全安心まちづくりの推進 第 9 次世田谷区交通安全計画 観光振興 産業活性化 まちなか観光の推進 世田谷区産業ビジョン 世田谷区産業振興計画 ( 調整計画 ) 世田谷区観光アクションプラン 世田谷区産業振興懇話会提言 安全安心まちづくりの推進 事業主体 警察 交通安全協会 世田谷区など地域を大切にするセーフティードライブや急発進や急停止をしないゆとりあるエコな運転など

More information

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか 必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいかに上手に賢く使っていくか, そのための判断力や心構えを身に付ける 情報社会の特性の一側面である影の部分を理解

More information

<4D F736F F D E E979D81698EA991528AC28BAB82CC93C A2E646F63>

<4D F736F F D E E979D81698EA991528AC28BAB82CC93C A2E646F63> 自然環境から見た日本の地形的特色社会科 地理的分野 2 年生 ( 小単元 : 自然環境の特色をとらえよう- 地形編 -) 学習指導要領 地理的分野 (3) 世界と比べて見た日本ア様々な面からとらえた日本 ( ア ) 自然環境から見た日本の地形的特色の一部 1 単元 題材の目標 2 生徒について 世界的な視野から見て 日本は環太平洋造山帯にあり大地の動きが活発であること 温帯の島国 山国で降水量が多く

More information

<4D F736F F D208CF6955C97705F90B093568E9E8CF092CA97CA2E646F63>

<4D F736F F D208CF6955C97705F90B093568E9E8CF092CA97CA2E646F63> 交通量調査の概要 ( 晴天時 ) 1 目的 ( 仮称 ) 湘南台寒川線事業計画地周辺の交通状況の現況を把握することで 供用にあたっての基礎資料を得ることを目的とする 2 調査日時調査は平日の晴天日に行い 時間帯は 6:00~20:00 の 14 時間連続とした 調査実施日晴天日 : 平成 25 年 5 月 14 日 ( 火 ) 3 調査位置 調査位置は下記の表 1 及び図 1 に示す 10 ヶ所とした

More information

Microsoft Word - 03第3章(p37-45)

Microsoft Word - 03第3章(p37-45) 建築物 基本 目標 敷地 配置 外構 高さ 形態 材料 色彩 附属設備等 ( ) 屋敷 と 郷中 の景観 新しいまち並みの景観 ぶどう畑のある田園景観 根 と 狭間 の景観 岸辺の景観 歴史的な施設やまち並み等 現に良好な景観が形成されている環境 幹線道路沿道や駅前地区( 以下 商業地 という ) においては 大 農地 里山 河川 衣浦湾などで構成される風景との調和に配慮し に近接するため 良好な景観の保全及び形成に配慮す

More information

<8BA68B6389EF8E9197BF2E786477>

<8BA68B6389EF8E9197BF2E786477> 液状化発生予測の検討結果に関する資料 ( 建設部 ) 1. 検討概要 (1) 液状化発生予測の検討作業フローデ収集整理ータ地盤モデル作成液状化危険度の検討微地形区分 PDC による地盤データの補完 工学的基盤の地震波形 ( 内閣府より入手 ) 地表の地震動 ( 応答計算 ) (2) 想定地震本検討で用いる想定地震を以下に示す ボーリングデータ ( 地質 土質区分 地下水位 ) 3 次元地盤モデル作成

More information

2

2 4 2014 No.240 http://ja.midorinet.or.jp/ 2 3 2014 No.240 4 4 News & Topics 5 6 7 8 9 14 はじめまして JA1年生です 名が新たに仲間入りしました ①遊佐支店 共済課 ②遊佐町吹浦 ③地元を離れたことで 地元の良さを再認識 し 広い分野で地域貢献ができるJAに関心 を持ったからです ④地 ⑤JA職員としての地盤を固めるとともに

More information

0 % 20 % 40 % 60 % 80 % 100 %

0 % 20 % 40 % 60 % 80 % 100 % WEB 0 % 20 % 40 % 60 % 80 % 100 % 67.3 61.0 70.9 78.1 51.5 46.5 46.5 74.0 56.0 52.0 55.1 68.5 34.3 34.5 29.1 42.5 29.0 33.5 22.0 28.8 22.5 24.0 18.1 26.0 WEB 0 % 20 % 40 % 60 % 80 % 100 % 37.0 28.5 39.4

More information

60本文.ec7

60本文.ec7 地 震 日 誌 平 成 21 年 1 月 1 日 ~ 平 成 21 年 12 月 31 日 (from January to December,2009) 神 奈 川 県 温 泉 地 学 研 究 所 行 竹 番 号 月 日 時 分 震 源 地 深 さkm 最 大 有 感 地 ( 震 度 ) 緯 度 経 度 規 模 1 1 3 16 13 福 島 県 沖 51 福 島 県 : 田 村 市 川 内 村

More information

<819A819A94928E E738C7689E F E6169>

<819A819A94928E E738C7689E F E6169> まち豊かな自然と共生する自立と循環の都市 ~ 土利用制度の見直しについて ~ 白山市では 豊かで活力ある都市を目指し 松任 美川 鶴来域を 白山都市計画区域 に統一するとともに 都市計画区域全域に 区域区分 ( 線引き ) 及び 用途域 を導入することについて 平成 24 年春を目標に進めています 平成 年 月 白山市 土利用制度見直しの背景 現在 白山市では 松任 美川 鶴来域にそれぞれの都市計画が定められ

More information

H01_04.pdf

H01_04.pdf 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 20 11 24 31 43 70 20 8 7 8,703 6,512 17,337 25,502 90,805 49,980 19,508 6,492 1,653 234 226,492 273 58 244,604 327 96 310,988 357 113 316,540 404 134 353,697 416 142 431,326

More information

九州地方一問一答 (15 分 各 1 点 ) 実施日 : 年月日 問 1. かつて薩摩藩があったのは今の何県か 問 2. 北海道南部に広がる 火山活動によってつくられた台地を何というか 問 3. 前問の台地を形成しているのは何という火山か 問 4. 樹齢 3000 年を超える縄文杉が生息し 世界自然

九州地方一問一答 (15 分 各 1 点 ) 実施日 : 年月日 問 1. かつて薩摩藩があったのは今の何県か 問 2. 北海道南部に広がる 火山活動によってつくられた台地を何というか 問 3. 前問の台地を形成しているのは何という火山か 問 4. 樹齢 3000 年を超える縄文杉が生息し 世界自然 はじめに このファイルには 以下の項目が含まれています 九州地方 中国 四国地方 近畿地方 問題は 九州地方 近畿地方 が全 16 問 中国 四国地方 が全 17 問で それぞれ 15 分の小テスト形式です 基礎的な問題なので 間違えたところは教科書 参考書などを用いて復習しましょう 余裕があれば 地図と照らし合わせて学習しましょう 構成 1 ページ目次 2 ページ九州地方一問一答 4 ページ九州地方一問一答解答

More information

1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率 小学校 6 年生 1252 人 ( 小学校第 5 学年内容 ) 8 6 全国 弘前市 コメント 話すこと 聞くこと の中の 意図 立場を明確にし

1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率 小学校 6 年生 1252 人 ( 小学校第 5 学年内容 ) 8 6 全国 弘前市 コメント 話すこと 聞くこと の中の 意図 立場を明確にし 1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率1 平均正答率平成 28 年度標準学力検査 (NRT) の結果の概要 平均正答率 は 全受験者の中で正答者の割合が何 % であるかを示します 小学校 5 年生 12 人 ( 小学校第 4 学年内容 ) 8 6 全国 59.3 49.3 42.1 64.7 54.4 弘前市 66.9 6.5 49. 76. 63.8 コメント ( 漢字や言葉のきまり ) の中の

More information

平成23年度

平成23年度 4. 生活環境全般に対する満足度 重要度について (1) 問 11 生活環境に対する満足度現在のお住まいの周辺の生活環境に対する満足度に関して 総合的な評価 としては 満足 が 7.9% やや満足 が 45.8% やや不満 19.0% 不満 4.8% となっています 観点別 項目別には 満足 との回答は 等で高く 一方 不満 との回答は 商店街の振興 放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策 等で高くなっています

More information

...... 2014 8 312 25... IZU PHOTO MUSEUM... IZU PHOTO MUSEUM... 1924-6450 1958 1961 39 2009 1961 1958 192413 194216 194419 194520 194621 195429 195732

...... 2014 8 312 25... IZU PHOTO MUSEUM... IZU PHOTO MUSEUM... 1924-6450 1958 1961 39 2009 1961 1958 192413 194216 194419 194520 194621 195429 195732 PRESS RELEASE ...... 2014 8 312 25... IZU PHOTO MUSEUM... IZU PHOTO MUSEUM... 1924-6450 1958 1961 39 2009 1961 1958 192413 194216 194419 194520 194621 195429 195732 195833 196136 196237 196338 196439 12

More information

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 14 日 17 時 50 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> 阿蘇山では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態

火山活動解説資料平成 31 年 4 月 14 日 17 時 50 分発表 阿蘇山の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> 阿蘇山では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態 の火山活動解説資料 福岡管区気象台地域火山監視 警報センター < 噴火警戒レベルを1( 活火山であることに留意 ) から2( 火口周辺規制 ) に引上げ> では 火山性微動の振幅が 3 月 15 日以降 小さい状態で経過していましたが 本日 (14 日 ) 未明から次第に大きくなり 13 時 30 分頃からやや大きい状態で経過しています 火山ガス ( 二酸化硫黄 ) の放出量は 12 日には1 日あたり3,600トンと非常に多い状態となり

More information