Microsoft PowerPoint - 5_柏崎地域における観光の経済波及効果調査に係る会員セミナー03

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft PowerPoint - 5_柏崎地域における観光の経済波及効果調査に係る会員セミナー03"

Transcription

1 柏崎地域における 観光の経済波及効果調査 分析結果 株式会社ケー シー エス プロダクト ソリューション室 室長仲条仁 平成 28 年 3 月 8 日

2 本日の報告 1. 調査概要 2. 観光消費額調査 ( アンケート結果 ) 3. 経済波及効果の算出 4. まとめ

3 1. 調査概要 2

4 1.1 調査概要 3 1 調査目的 本業務は 柏崎地域 ( 柏崎市 刈羽村 出雲崎町 ) に訪れた観光客に対して聞き取り調査を行い 当地域における観光消費額を把握するとともに 柏崎地域内における経済波及効果の推計 分析を実施することを目的とする 2 3 実施主体 柏崎地域観光推進協議会 調査業務実施期間 平成 26 年度 : 平成 26 年 9 月 20 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 平成 27 年度 : 平成 27 年 4 月 17 日 ~ 平成 27 年 12 月 31 日

5 1.2 調査フロー 14 調査フロー 1. 計画準備 2. 観光消費額調査 3. 経済波及効果算定 (1) 秋期調査平成 26 年 10~11 月 (2) 冬期調査平成 27 年 2~3 月 (3) 春期調査平成 27 年 5 月 (4) 夏期調査平成 27 年 7 月 ~8 月 (1) 経済統計データの収集整理 (2) 柏崎地域産業連関表の作成 (3) 秋 冬観光消費額算定 H26 H27 (5) 春 夏観光消費額算定 (6) 経済波及効果算定 4. 報告書作成 4

6 参考 : 柏崎地域観光振興戦略ビジョン平成 26 年 2 月 5 1 目指すべき方向 観光産業を今後の柏崎地域の経済振興の牽引役の一つとして また 新たな雇用の場の創出につながる産業として育成していく観点から 1 多くの観光旅行者から訪れていただける魅力づくり 2 長い時間をかけて滞在してもらえる魅力づくり を目指すべき方向とします また 以下の点にも留意します 1 地域に対する誇りと愛着を持つことのできる 2 リピーターの確保 3 観光消費額の拡大 地域づくりの促進 2 目標値 目指すべき方向の到達状況を検証するため ⑴ 量 ( 観光旅行者の数 ) ⑵ 質 ( 観光旅行者の満足度 ) ⑶ 経済効果 ( 観光旅行者の観光消費額 ) の 3 つの視点から 以下の数値目標指標及び数値目標等を掲げます

7 6 2. 観光消費額調査 ( アンケート結果 ) 2.1 調査概要 2.2 観光実態 2.3 旅行の期待度 満足度 2.4 観光消費額

8 2.1.1 調査概要 7 1 調査目的 本調査は 柏崎地域に訪れた観光客に対して聞き取り調査を行い 当地域における観光消費額を把握することを目的とする 2 調査箇所 及び調査日 柏崎 調査実施箇所日本海フィッシャーマンズケープ東の輪海水浴場鯨波海水浴場 調査日 H26 年度 H27 年度秋期冬期春期夏期 10/25( 土 ) 10/26( 日 ) 3/7( 土 ) 3/8( 日 ) 5/2( 土 ) 5/3( 日 ) 8/8( 土 ) 8/9( 日 ) 8/8( 土 ) 8/9( 日 ) 各場所土日 2 日間秋 :648 票冬 :474 票 高柳西山 じょんのび村西山ふるさと公苑大崎雪割草の里日本海石地わさび園 10/11( 土 ) 10/12( 日 ) 11/22( 土 ) 11/23( 日 ) 11/22( 土 ) 11/23( 日 ) 11/22( 土 ) 11/23( 日 ) 2/21( 土 ) 2/22( 日 ) 3/7( 土 ) 3/8( 日 ) 3/7( 土 ) 3/8( 日 ) 5/2( 土 ) 5/3( 日 ) 5/5( 火 ) 5/6( 水 ) 7/25( 土 ) 7/26( 日 ) 春 :757 票 石地海水浴場 8/8( 土 ) 8/9( 日 ) 夏 :798 票計 :2,677 票 刈羽ぴあパークとうりんぼ出雲崎越後出雲崎天領の里合計 11/22( 土 ) 11/23( 日 ) 10/25( 土 ) 10/26( 日 ) 3/7( 土 ) 3/8( 日 ) 3/7( 土 ) 3/8( 日 ) 5/5( 火 ) 5/6( 水 ) 5/5( 火 ) 5/6( 水 ) 7/25( 土 ) 7/26( 日 ) 7/25( 土 ) 7/26( 日 )

9 2.1.2 調査実施箇所別回収数 8 秋季 春季 調査実施箇所柏崎日本海フィッシャーマンズケープ高柳じょんのび村西山ふるさと公苑西山大崎雪割草の里日本海石地わさび園刈羽ぴあパークとうりんぼ出雲崎越後出雲崎天領の里合計冬季調査実施箇所柏崎日本海フィッシャーマンズケープ高柳じょんのび村西山ふるさと公苑西山大崎雪割草の里 調査日秋季 10/25( 土 ) 10/26( 日 ) 10/11( 土 ) 10/12( 日 ) 11/22( 土 ) 11/23( 日 ) 11/22( 土 ) 11/23( 日 ) 11/22( 土 ) 11/23( 日 ) 11/22( 土 ) 11/23( 日 ) 10/25( 土 ) 10/26( 日 ) 調査日冬季 3/7( 土 ) 3/8( 日 ) 2/21( 土 ) 2/22( 日 ) 3/7( 土 ) 3/8( 日 ) 3/7( 土 ) 3/8( 日 ) 回収数 表示 157 柏崎 129 高柳 50 ふるさと公苑 20 雪割草の里 10 わさび園 160 刈羽 122 出雲崎 648 回収数 表示 121 柏崎 82 高柳 48 ふるさと公苑 47 雪割草の里 調査実施箇所柏崎日本海フィッシャーマンズケープ高柳じょんのび村西山西山ふるさと公苑刈羽ぴあパークとうりんぼ出雲崎越後出雲崎天領の里合計夏季調査実施箇所東の輪海水浴場柏崎鯨波海水浴場高柳じょんのび村西山石地海水浴場刈羽ぴあパークとうりんぼ出雲崎越後出雲崎天領の里合計 調査日春季 5/2( 土 ) 5/3( 日 ) 5/2( 土 ) 5/3( 日 ) 5/5( 土 ) 5/6( 日 ) 5/5( 土 ) 5/6( 日 ) 5/5( 土 ) 5/6( 日 ) 調査日夏季 8/8( 土 ) 8/9( 日 ) 7/25( 土 ) 7/26( 日 ) 8/8( 土 ) 8/9( 日 ) 7/25( 土 ) 7/26( 日 ) 7/25( 土 ) 7/26( 日 ) 回収数 表示 171 柏崎 199 高柳 89 ふるさと公苑 160 刈羽 138 出雲崎 757 回収数 表示 199 柏崎 144 高柳 138 石地海水浴場 199 刈羽 118 出雲崎 798 刈羽 ぴあパークとうりんぼ 3/7( 土 ) 3/8( 日 ) 57 刈羽 出雲崎 越後出雲崎天領の里 3/7( 土 ) 3/8( 日 ) 119 出雲崎 合計 474

10 2.1.3 調査方法 9 平成 26 年 (2014 年 ) 秋から平成 27 年 (2015 年 ) 夏まで 四季ごとに柏崎地域内の 5 地区 ( 柏崎 高柳 西山 刈羽 出雲崎 ) にある観光地点で 調査員が観光客に聞き取りのアンケート調査を行った 天領の里春季調査風景 方法はアンケート調査票に基づいて 訪問した地点 柏崎地域内での観光消費額 満足度などをお聞きした 調査票 ( 一部抜粋 )

11 調査風景 高柳じょんのび村 刈羽ぴあパークとうりんぼ 柏崎東の輪海水浴場 柏崎日本海フィッシャーマンズケープ

12 11 2. 観光消費額調査 ( アンケート結果 ) 2.1 調査実態 2.2 観光実態 2.3 旅行の期待度 満足度 2.4 観光消費額

13 2.2.1 性別 12 四季を通じて 男女比は 6:4 ないしは 7:3 と 男性の割合が高かった 夏は 柏崎で男性割合が 69.8% と高かった

14 2.2.2 年代 13 20~40 代の割合が高く 5~7 割であった 夏は 子供連れの家族 若者による海水浴が多い

15 2.2.3 居住地 1 県内外 県内の居住地 14 県内外 県内客が最も多いのは 冬 で 8 割 県外客が多いのは 夏 で 6 割 冬の来訪者の多くが県内在住のリピーター 海水浴客の県外割合が高い

16 2.2.3 居住地 3 県内の居住地 15 県内の居住地 長岡市 新潟市が多く いずれの季節も過半を占める

17 2.2.4 居住地 2 県外の居住地 16 県外の居住地 秋 (n=238) 冬 (n=99) 春 (n=258) 夏 (n=455) 群馬県 15.5 東京都 22.2 群馬県 14.7 群馬県 42.6 長野県 15.1 長野県 19.2 東京都 14.3 長野県 15.4 東京都 13.4 群馬県 9.1 長野県 12.8 埼玉県 13.8 埼玉県 10.1 埼玉県 8.1 埼玉県 11.2 東京都 7.5 福島県 7.1 福島県 7.1 千葉県 8.9 栃木県 3.7 神奈川県 5.9 神奈川県 7.1 福島県 5.4 福島県 2.6 富山県 5.5 千葉県 6.1 山形県 3.9 富山県 1.8 千葉県 4.6 石川県 6.1 神奈川県 3.5 神奈川県 1.5 栃木県 3.4 富山県 5.1 愛知県 3.5 茨城県 1.5 茨城県 2.5 栃木県 4.0 富山県 3.1 千葉県 1.3 その他 16.8 その他 6.1 その他 18.6 その他 8.1 四季を通して 近県や関東からの来訪客が多く 西日本からの来訪者がほとんど見られない

18 2.2.5 柏崎地域への来訪回数 1 全体 17 来訪回数 5 回目以上 のコアなリピーターが最も多いのは 冬 一方で はじめて の割合が最も高いのは 春 であった

19 2.2.5 柏崎地域への来訪回数 2 県外客 18 県外客の来訪回数 全体と比べると はじめて の割合が高い 全体と比べると 5 回目以上 の割合は相対的に低いが 3~4 割となっている

20 2.2.6 旅行目的 19 観光目的のうち詳細な目的 秋季 (N=648) 冬季 (N=474) 祭 イベント スポーツ観戦 27.9 自然景観 22.4 自然景観 21.7 祭 イベント スポーツ観戦 22.2 食べ物 13.5 温泉 20.3 まちあるき 買い物 10.8 まちあるき 買い物 13.1 温泉 10.2 食べ物 9.1 春季 (N=757) 夏季 (N=798) 登山 釣り アウトドア等 24.6 海水浴 51.2 自然景観 18.7 自然景観 13.7 食べ物 18.1 祭 イベント スポーツ観戦 12.5 祭 イベント スポーツ観戦 15.5 温泉 8.3 まちあるき 買い物 6.6 登山 釣り アウトドア等 6.2 年間を通して 自然景観 (1~2 割 ) 祭 イベント スポーツ観戦 (1~3 割 ) が上位となっている 夏は 調査場所に海水浴場を含めたことから 季節性の高い 海水浴 (51.2%) が過半を占めており 県外客来訪割合の高さの一因となっている 海水浴割合の高い夏を除いて 食べ物 まちあるき 買い物 といった観光以外の業種への影響が大きく 1 年を通じて訴求可能な旅行目的が上位となっている

21 2.2.7 日帰り 宿泊の割合 本調査においては 直接 日帰り / 宿泊 をたずねていないため 宿泊費 を 1 円以上回答した人を 宿泊した とみなした 無回答を除外した割合いずれの季節においても 日帰り の割合が圧倒的に高い 宿泊割合を高め 旅行消費額を増やす取り組みが必要 20

22 2.2.7 旅行のタイプ 旅行のタイプ 季節により ニーズ 顧客層が異なっている 秋 子連れの家族旅行 (3 割 ) 夫婦旅行 大人の家族旅行 ( それぞれ 2 割 ) の順 冬 夫婦旅行 の割合が最も高く 3 割 次いで 子供連れ家族旅行 (2 割弱 ) 春 子連れの家族旅行 が 5 割と最も多く 次いで 夫婦旅行 (2 割 ) 夏 子連れの家族旅行 の割合が最も高く 5 割 21

23 2.2.8 旅行の同行者 22 同行者数 ( 本人を含む ) 秋 旅行人数は 2 人 (4 割 ) 3 人 (2 割 ) の順 冬 旅行人数は 2 人 (5 割 ) 3 人 (2 割 ) の順 春 旅行人数は 2 人 と 4 人 が最多でともに 3 割 次いで 3 人 の 2 割 夏 旅行人数は 2 人 (3 割 ) 4 人 (2 割 ) の順

24 2.2.9 交通手段 23 交通手段 県内客 自動車 バイク の割合が高く 9 割以上で 100% に近い

25 2.2.9 交通手段 交通手段 県外客 県内客と同様に 自動車 バイク の割合が高いが 割合は県内客と比べると低く 7~9 割県外客については 隣接県 関東といった中近距離であること 家族連れが多かったことから自動車利用が多かったものとみられる県外客のうち 冬 については 鉄道 を利用する人が 13.1% みられた パック旅行利用者もみられる 24

26 25 2. 観光消費額調査 ( アンケート結果 ) 2.1 調査実態 2.2 観光実態 2.3 旅行の期待度 満足度 2.4 観光消費額

27 2.3.1 旅行の期待度 ( 季節別 ) 旅行の期待度について 非常に期待していた ~ まったく期待していなかった の 7 段階でたずねた 期待度 事前の期待度は高く やや期待していた 以上の割合は 6~8 割 26

28 2.3.1 旅行の満足度 ( 季節別 ) 27 旅行の満足度について 非常に満足した ~ 非常に不満 の 7 段階でたずねた 満足度 実際に旅行をしてからの満足度も高く 8~9 割となっており 満足度が低い ( やや不満 以下 ) の割合はいずれの季節でも 1 割以下であった

29 2.3.2 旅行の期待度 満足度 ( 観光地別 ) 28 刈羽 では期待度を大きく上回る満足度 総合評価 は 秋 冬ともに期待度よりも満足度が高かった 秋 冬 期待より満足が低い

30 2.3.2 旅行の期待度 満足度 ( 観光地別 ) 29 春は すべての箇所で 期待度より満足度が高い 夏は 海水浴の満足度が高く 総合評価 も四季を通じて最高値 春 夏 思ったよりも良かった

31 30 2. 観光消費額調査 ( アンケート結果 ) 2.1 調査実態 2.2 観光実態 2.3 旅行の期待度 満足度 2.4 観光消費額

32 2.4.1 アンケートにおける観光消費額設問 31 アンケートでは 下図の形式で 観光消費額についてたずねた アンケートでたずねた形式の数字のままでは 経済波及効果は算出できないため 産業連関表における分類と合致するように消費額推計を行った 3. 経済波及効果の算出 に掲載

33 2.4.2 観光消費額 観光消費額 アンケート結果により得られた 1 人あたりの観光消費額は 3,936 円であった 宿泊に伴う出費の少ない時期ほど パック旅行代金 または 宿泊費 が低く 平均利用金額も低くなる 秋冬春夏通年回答者数 利用パック旅行代金 349, , ,000 34, ,300 金額 交通費 284, , , ,772 1,214,177 総額 宿泊費 493, , , ,783 1,691,073 土産代 873, , , ,826 2,586,311 飲食費 631, , , ,657 2,392,312 入場料 53,420 60,866 29, , ,763 その他 39,400 19, , ,180 総額 2,861,410 1,693,242 2,277,599 2,240,365 9,072,616 利用 パック旅行代金 金額 交通費 平均 宿泊費 土産代 1,751 1,080 1, ,122 飲食費 1, , ,038 入場料 その他 総額 5,461 3,657 3,758 3,147 3,936 32

34 33 3. 経済波及効果の算出 3.1 産業連関表の作成 3.2 算出フロー 3.3 柏崎地域内の年間観光消費額 3.4 経済波及効果の算出

35 3.1.1 産業連関表とは 34 産業連関表とは 1 年間の経済活動において 産業と消費者 または 産業間の取引関係を一覧表にまとめ 地域内の経済循環を明らかにしたものです 産業連関表を使って 政府機関において 様々な経済効果が算出されています

36 3.1.1 産業連関表とは 35 産業連関表の作成機関 国 ( 経済産業省 ) 都道府県 多くの市町村では作成されていない 産業連関表は 5 年ごとに更新 作成 国 ( 経済産業省 ) 平成 23 年表 平成 27 年 6 月公表 新潟県 平成 23 年表 現在調査中未公表 市町村単位の経済効果が計測できない 作表のために大規模な調査と分析が必要であり 時間とコストがかかる 本事業において 簡易的な推計手法により 柏崎地域の産業連関表 を作成

37 3.1.1 産業連関表とは 36 各産業部門は 相互に網の目のように結び付き合いながら生産活動を行い 最終需要部門に対して必要な財 サービスの供給を行っている 材料を購入 加工して部品を販売 さらに供給 購入 - 生産 - 販売 という関係が連鎖的につながり 最終的には各産業部門から家計 政府 輸出などの最終需要部門に対して必要な財 サービス ( 国内ではそれ以上加工されない ) が供給されて 取引は終了する 産業連関表は 財 サービスが最終需要部門に至るまでに 各産業部門間でどのような投入 産出という取引過程を経て 生産 販売されたものであるのかを 一定期間 ( 通常 1 年間 ) にわたって記録し その結果を図のような行列 ( マトリックス ) の形で一覧表に取りまとめたもの

38 3.1.2 柏崎地域産業連関表の作成 1 37 柏崎地域産業連関表の作成にあたっては 新潟県産業連関表の平成 21 年延長表 ( 小分類 171 部門表 ) をベースに行う その後 大分類 34 部門表に統合し 経済波及効果の算定に使用する 各産業部門の生産額の案分指標は 生産農業所得統計表 新潟県の市町村民経済計算 工業統計調査 経済センサスの活動調査より 域内最終需要の案分指標は 国勢調査より推定する 統計 年次 案分指標 備考 A 生産農業所得統計 平成 17 年 農業産出額 平成 17 年は市町村別データが入手可能な 平成 21 年直近の年次 B 新潟県 平成 21 年度 市町村内総生産 - 市町村民経済計算 C 工業統計調査 平成 21 年 製造品出荷額等 製造品出荷額等が利用不可能な産業部門では 従業者数を代用する D 経済センサス活動調査 平成 24 年 従業者数 平成 18 年の事業所 企業統計調査とはデータの集計基準が異なるため 補完推計しない E 国勢調査 平成 22 年 人口 平成 21 年直近の年次

39 3.1.2 柏崎地域産業連関表の作成 2 38 (1) 柏崎地域の生産額推計 産業部門別の案分指標 ( 新潟県の生産額に占める柏崎地域の生産額の割合 ) を新潟県表生 産額に乗じて柏崎地域表の生産額を推計する (2) 内生部門 粗付加価値部門等の推計 内生部門及び粗付加価値部門は 柏崎地域の生産額に新潟県表の投入係数及び粗付加価値 係数を乗じて推計する (3) バランス調整 上記のように産業連関表を推計しても 基本的に投入額と産出額が一致しない 最後の作業として 投入 額と産出額が柏崎地域の生産額に一致するよう RAS 法を用いたバランス調整を行う

40 39 3. 経済波及効果の算出 3.1 産業連関表の作成 3.2 算出フロー 3.3 柏崎地域内の年間観光消費額 3.4 経済波及効果の算出

41 3.2 算出フロー 40 観光客数 本業務の観光消費額調査 本業務の柏崎地域産業連関表 観光消費額 で算出 一人当たり観光消費額 3,936 円 観光庁の旅行 観光サテライト勘定 本アンケート回答者の観光消費額 907 万 2,616 円 観光消費支出割合 新潟県産業連関表の雇用表 観光消費額合計 逆行列係数 ( 移輸入控除 ) 労働投入係数 生産誘発額 付加価値係数 就業者誘発数 粗付加価値誘発額 分析に使用する想定データ 本業務で作成した主要なデータ 経済波及効果の算定結果

42 41 3. 経済波及効果の算出 3.1 産業連関表の作成 3.2 算出フロー 3.3 柏崎地域内の年間観光消費額 3.4 経済波及効果の算出

43 3.3.1 柏崎地域内の年間観光消費額 旅行消費額 で求めた 1 人あたりの柏崎地域内での旅行消費額 に 柏崎地域入込客数 を乗じて 柏崎地域全体の年間観光消費額を求めた結果は 総額で 計 164 億 4,092 万 3,622 円と推計される 各四季 1 人あたりの柏崎地域内での旅行消費額 ( 単位 : 円 ) 秋 冬 春 夏 通年 利用 パック旅行代金 金額交通費 平均 宿泊費 土産代 1,751 1,080 1, ,122 飲食費 1, , ,038 入場料 その他 総額 5,461 3,657 3,758 3,147 3,936 平成 25 年柏崎地域入込客数 ( 単位 : 人 ) 秋 878,105 冬 385,597 春 730,563 夏 2,380,337 計 4,374,602 柏崎地域内の年間観光消費額 ( 単位 : 百万円 ) 秋 冬 春 夏 通年 パック旅行代金 交通費 ,353 2,384 宿泊費 ,447 3,138 土産代 1, ,768 4,546 飲食費 1, ,152 4,461 入場料 その他 総額 4,795 1,410 2,746 7,490 16,441 42

44 3.3.2 算出フロー観光消費額合計まで 43 観光客数 本業務の観光消費額調査 本業務の柏崎地域産業連関表 一人当たり観光消費額 3,936 円 観光庁の旅行 観光サテライト勘定 観光消費支出割合 新潟県産業連関表の雇用表 本アンケート回答者の観光消費額 907 万 2,616 円 観光消費額合計 164 億 4,092 万 3,622 円 労働投入係数 生産誘発額 逆行列係数 ( 移輸入控除 ) 付加価値係数 パック旅行代金交通費宿泊費土産代飲食費入場料その他総額 ( 単位 : 百万円 ) 単位 : 百万円 ) 通年 991 2,384 3,138 4,546 4, ,441 就業者誘発数 粗付加価値誘発額 分析に使用する想定データ 本業務で作成した主要なデータ 経済波及効果の算定結果

45 3.3.3 産業部門別観光消費額の算出 1 44 観光庁 旅行 観光サテライト勘定 の参考表購入時期別内部観光消費及び国民観光消費 ( kocho/tsa.html) の品目別割合に基づき 柏崎地域産業連関表の分類項目に 柏崎地域内の年間観光消費額 で求めた金額を案分した

46 3.3.3 産業部門別観光消費額の算出 1 45 産業部門別観光消費額 対個人サービス が 92.3 億円と最も高く 6 割を占めた 次いで 運輸 飲食料品 農林水産業 繊維製品 の順となっている アンケートでは 柏崎地域内での 宿泊費 と 土産代 飲食費 の支出割合が高く これを反映した結果となっている

47 参考 : 対個人サービス とは 46 対個人サービス業には 対個人サービス業 ( 娯楽関連 ) 旅館 その他の宿泊所 映画館 劇場 興行場 興行団 競輪 競馬 その他の公営競技 スポーツ関連施設 遊戯場 遊園地 洗濯業 理美容業 写真業 冠婚葬祭業 自動車整備業 その他の対個人サービス業が該当する 必然的に 観光における経済波及効果算出においては 高い割合となる

48 47 3. 経済波及効果の算出 3.1 産業連関表の作成 3.2 算出フロー 3.3 柏崎地域内の年間観光消費額 3.4 経済波及効果の算出

49 3.4.1 生産誘発額 48 生産誘発額とは 新規の需要の発生によって生産が生産を呼び 最終的に発生する生産額 柏崎地域表から逆行列係数 ( 移輸入控除 ) を算出し 産業部門別観光消費額との積を取り 生産誘発額を算定した 柏崎地域の観光消費 (164.4 億円 ) が生み出す生産波及効果は 億円と推計される 対個人サービス が 68.0 億円と最も高く 4 割を占めた 次いで 飲食料品 (20.5 億円 ) 運輸 (19.3 億円 ) の順で 1 割程度となっている

50 3.4.2 就業者誘発数 49 就業者誘発数とは 新規の需要の発生によって 最終的に誘発された就業者の数 平成 17 年の新潟県表の雇用表による労働投入係数 柏崎地域表による粗付加価値係数をそれぞれ生産誘発額に乗じ 就業者誘発数を求めた 柏崎地域の観光消費 (164.4 億円 ) が生み出す雇用者数は 2,078 人と推計される 対個人サービス が 1,105 人と過半をしめている 次いで 農林水産業 (332 人 ) 運輸 (138 人 ) の順となっている

51 3.4.3 粗付加価値誘発額 50 粗付加価値誘発額とは 新規の需要の発生によって生産が誘発され それに伴い誘発された粗付加価値額 平成 17 年の新潟県表の雇用表による労働投入係数 柏崎地域表による粗付加価値係数をそれぞれ生産誘発額に乗じ 粗付加価値誘発額を求めた 柏崎地域の観光消費 (164.4 億円 ) が生み出す付加価値効果は 90.9 億円であった これは 柏崎地域産業連関表で推計した域内総生産 (GRP)4,352 億円の 2.1% に相当する 対個人サービス が 35.3 億円と最も高く 4 割弱であった 次いで 飲食料品 (8.6 億円 ) 運輸 (8.0 億円 ) 電力 ガス 熱供給 (6.1 億円 ) の順となっている

52 参考 : 他地域の観光経済波及効果 ( 付加価値 ) の GRP に占める割合 柏崎地域の付加価値額の GRP に占める割合は 2.1% であるが 新潟県全体を下回った 一方で 福島県や茨城県を上回っている 資料 : 京都市 平成 16 年京都市観光経済波及効果 北海道 消費と経済効果第 5 回北海道観光産業経済効果調査 観光庁 HP 経済波及効果 新潟県 県内観光地の経済波及効果等に関する調査結果 福島県 アナリーゼふくしま No.18 県内での旅行 観光消費がもたらす経済波及効果 茨城県 観光消費が本県にもたらす経済波及効果分析 51

53 3.4.4 柏崎地域の観光経済波及額 52 柏崎地域の観光消費 億円が生み出す波及効果は 消費総額 億円と生産誘発額 億円を合わせた 計 350 億円と推計される 産業別で波及額をみると 旅行 観光に直接関連する 対個人サービス (160.3 億円 ) 運輸 (43.2 億円 ) の順であった 一方で その 2 項目に次いで 飲食料品 (39.8 億円 ) 農林水産業 (25.8 億円 ) 電力 ガス 熱供給 (13.3 億円 ) 対事業所サービス (9.6 億円 ) 水道 廃棄物処理 (8.4 億円 ) の順となっており 幅広い産業に対して 観光が影響を与えていることがわかる

54 3.4.5 算出結果 53 観光客数 本業務の観光消費額調査 本業務の柏崎地域産業連関表 一人当たり観光消費額 3,936 円 観光庁の旅行 観光サテライト勘定 本アンケート回答者の観光消費額 907 万 2,616 円 観光消費支出割合 新潟県産業連関表の雇用表 観光消費額合計計 164 億 4,092 万 3,622 円 逆行列係数 ( 移輸入控除 ) 労働投入係数 生産誘発額計 185 億 5,651 万 2,702 円 付加価値係数 就業者誘発数 2,078 人 粗付加価値誘発額 90 億 9,287 万 6,275 円 分析に使用する想定データ 本業務で作成した主要なデータ 経済波及効果の算定結果

55 3.4.6 観光入込 500 万人を達成した場合の経済波及効果推計結果 54 柏崎地域観光振興戦略ビジョンに示された平成 30 年度の観光入込客数 500 万人を達成した場合の経済波及効果についても推計した 算出にあたっては 季節による観光客数の変動は現在と同じ と仮定している 平成 25 年観光入込 437 万人平成 30 年観光入込 500 万人増加 ( 億円 ) 消費総額 (A) ( 億円 ) 生産誘発額 (B) ( 億円 ) 波及効果計 (A+B) ( 億円 ) 粗付加価値誘発額 ( 億円 ) 就業者誘発数 ( 人 ) , ,

56 55 4. まとめ 4.1 柏崎の観光がもたらす経済波及効果 4.2 今後の課題

57 4.1 柏崎の観光がもたらす経済波及効果 H25 観光入込客数 437 万人 柏崎地域での観光消費 (A) 億円生産誘発額 (B) 億円 観光の経済波及効果 (A+B) 億円 観光入込客数 500 万人達成 柏崎地域での観光消費 (A) 億円生産誘発額 (B) 億円 観光の経済波及効果 (A+B) 億円 就業者誘発数 2,078 人粗付加価値誘発額 90.9 億円 就業者誘発数 2,376 人粗付加価値誘発額 億円 生産誘発額 26.5 億円増就業者誘発数 297 人増粗付加価値誘発額 13.0 億円増波及額 50.0 億円増 この推計では 宿泊と日帰りの割合が現在と同一であるという前提となっているが 宿泊割合を高めることで一層の観光消費額増 ひいては波及効果の拡大を図ることが可能である 56

58 4.2 今後の課題 1 57 (1) 夏季の域内消費単価アップへ 夏季は最も入込客数が多く 観光消費額全体は年間を通じて最も高くなる つまりは 夏季の消費単価を上げることが 経済波及額を増やすための近道である 一方で アンケート結果の通り 海水浴をはじめとしたレジャー性の高い目的での来訪者が多い これらの来訪者は柏崎地域外での物品購入をしてから柏崎地域で行動している可能性があり 域内消費につながる取り組みを!

59 4.2 今後の課題 2 58 (2) 夏季の宿泊を増やすための取り組み アンケート結果の通り 夏は入込客数のピークでありながら 宿泊した人の割合が低いと推計され 宿泊者数を増やすための取り組みも必要である そのためには 海水浴 といったレジャーと同時に域内で楽しめる魅力づくりや, 1 泊してみよう と思わせるきっかけが必要である レジャー目的に特化して来訪する人は その目的以外の情報を主体的に得ようとしない可能性もある 例えば アンケートでも立ち寄る割合の高い 道の駅 をレジャーと組み合わせるなど 周遊観光の可能性も情報として発信する方策も考えられる

60 4.2 今後の課題 3 59 (3) 量 と 質 からみた 観光客のニーズに対する取り組み アンケートでのコメントでは 同一地域内でのことでありながら 食事がおいしかった という意見が大半を占めているが 一部 食事が不満 食事できるところがなかった との意見も見受けられる これらのことから 食事自体に満足がいかなかった 人だけではなく 食事をしたくてもできなかった 人が一定割合で存在していると考えられ 柏崎地域の魅力を伝える機会を逸してしまっていると考えられる ある程度のボリュームの観光客を受け入れられる観光地の受け皿ができているか という課題も存在する 観光客の多様化するニーズに応えるため 地域の特色を生かした新たな 売り を作っていくことも検討に値する とりわけ 新しい魅力の創出は 地域間 産業間の連携強化をした上でのサービスの開発が必要であると同時に 将来的に幅広い分野での経済効果が見込めるものである

61 4.2 今後の課題 4 60 (4) オフシーズンの魅力の県外発信と受け入れ体制の整備 柏崎地域ではオフシーズンとも言える 秋 ~ 冬にかけての時期は 入込客数が少ない一方で 秋 ~ 冬にかけての消費単価は低くない上 リピート率はかなり高く 一度 柏崎地域の魅力を知れば リピーターになってもらえる可能性もある 柏崎地域の自然やその季節ならではの魅力を感じられる観光資源を掘り起こし 観光客へその魅力を伝えていくことが必要である しかしながら 秋冬は せっかく行ったのに施設が閉まっていた 等のコメントが見られたことから受け入れ体制の整備が重要な課題となる 特に冬は入込客数が少ないながらも 県外客のリピーター率は 8 割と年間を通じて最も高い上 来訪 5 回以上のハードリピーターが 6 割にも達している つまりは 冬の柏崎地域にも また来よう と思ってもらえる魅力開発の余地はあり 潜在的な観光客に向けて発信していくことが必要である 来訪目的をみると 夏を除いて 食べ物 まちあるき 買い物 といった四季それぞれの魅力を打ち出せるものが上位となっており 季節毎の 売り を的確にアピールしていくことも重要だと考えられる

62 4.2 今後の課題 5 61 (5) 観光地内の情報整備などのソフト対策 柏崎地域へ観光客を誘致するための情報発信のみならず 域内に来訪した観光客への情報発信も重要である アンケートでは コンビニの場所がわからない 道に迷いやすい などのコメントが寄せられており 地域内における案内 情報提供も課題の 1 つとなっている 情報を取得する媒体としても スマートフォンによるアプリやインターネットの割合が高まってきており 観光案内などのホームページがお粗末 との指摘も見られ オーソドックスな観光案内看板設置だけでなく インターネットを通じた情報提供というソフト対策にもニーズが高いと考えられる また 上記のような情報提供施策を実施することで お店が少ない 駐車場が少ない トイレが少ない 等の不満が 軽減される可能性を秘めている

63 最後に 2040 年の柏崎地域の人口 ( 柏崎市 出雲崎町 刈羽村の合計 ) は約 72,000 人となる 柏崎地域の将来推計人口 約 3 割減 資料 : 国立社会保障 人口問題研究所 地域経済のために交流人口を増大させる 観光振興 が重要官民とわず 一体となった取り組みが必要 62

7 観光消費による経済波及効果の推計 7 観光消費による経済波及効果の推計 7-1 観光消費による経済波及効果の推計手順本調査により観光地で実施したアンケート調査結果 及び 滋賀県産業関連表 などの統計データ等に基づき 滋賀県における観光消費による経済波及効果を推計する 経済波及効果を推計するために 滋賀県観光入込客統計調査結果 ( 平成 21 年 ) の観光入込客数について 観光動態調査結果より各種パラメータを算定し

More information

<4D F736F F D208B7B8CC C982A882AF82E996EC8B858D878F6882CC8C6F8DCF8CF889CA>

<4D F736F F D208B7B8CC C982A882AF82E996EC8B858D878F6882CC8C6F8DCF8CF889CA> 調査レポート 宮古島における野球合宿の経済効果 要旨 宮古島では オリックス バファローズ の春季キャンプをきっかけに 社会人 学生等の多くの野球チームが合宿を実施するようになり 2012 年度はプロ野球 社会人 学生など 12 チームの野球合宿があった 2012 年度の野球合宿における参加者は約 680 人となっており オリックスのキャンプにおける観客数は島内外を合わせ 約 12,000 人であった

More information

Ⅱ モデル分析

Ⅱ モデル分析 第 4 章 : モデル分析 分析事例 Ⅲ 企業立地による県経済への波及効果測定 電気機械製造業の立地に伴う投資と, 立地後の生産活動が及ぼす県経済への影響 ( 波及効果 ) の測定 立地企業は 電気機械製造業 とし各投資額及び操業後の生産額は次のとおりとします 建 設 投 資 額 10 億円 機械等設備投資額 20 億円 操業後生産額 25 億円 主要構造物は鉄骨とし, 土地の仲 介手数料, 購入費は含みません

More information

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を 共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を実施しています 今回は 10 月末現在でとりまとめた の調査結果について発表します 山形県から新たに報告があり 39 都府県分がまとまりました

More information

Microsoft Word - 03_雇用表の概要

Microsoft Word - 03_雇用表の概要 雇用表 1 雇用表の概要 ⑴ 雇用表は 産業連関表の対象となった平成 23 年において 各部門が投入した年平均の労働量を 従業上の地位別に区分し 産業連関表の各部門に対応させて表示したものである ⑵ 雇用表は平成 23 年の就業構造を知ることができるだけでなく 産業連関表の投入構造や生産誘発額を用いて 労働投入係数 ( 就業係数 雇用係数 ) 労働誘発係数 ( 就業誘発係数 雇用誘発係数 ) を求めることができる

More information

和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客

和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客 平成 20 年度和歌山県観光統計調査 平成 21 年 3 月和歌山県 和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客を対象とした留め置きアンケート調査

More information

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費 イベント開催における波及効果を試算 開催運営費 が 1 千万円 来場者支出額 が 9 千万円 と合計額 1 億円であった場合の波及効果の推計を行う 開催運営費 については 主催者の予算書又は決算書等から費用が把握できる 来場者支出額 については 来場者へのアンケートなどを行う 1 波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 1 0.0 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費

More information

スライド 0

スライド 0 平成 3 年 3 月 2 日観光庁 平成 29 年訪日外国人消費動向調査 トピックス分析 訪日外国人旅行者の訪日回数と消費動向の関係について ~ 韓 台 香 中の訪日回数の多いリピーターは 1 人当たり旅行支出が高い ~ 訪日外国人旅行者の 61.4 が訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では

More information

5,0 00 4,0 00 3,0 00 2,0 00 1, , , , , , 000 5, 観光消費額 ( 山梨県を訪れた観光入込客の消費総額 ) をみると 近年は増加傾向で推移 しており 平成 29 年は 4,133

5,0 00 4,0 00 3,0 00 2,0 00 1, , , , , , 000 5, 観光消費額 ( 山梨県を訪れた観光入込客の消費総額 ) をみると 近年は増加傾向で推移 しており 平成 29 年は 4,133 4,0 00 3,0 00 2,0 00 1,0 00 0 100 % 80% 60% 40% 20% 0% 山梨県の観光がもたらす経済波及効果について 東京オリンピック パラリンピックを 2 年後に控え 訪日外国人観光客の大幅な増加が期待されるなど 日本経済全体において観光の存在感が高まっています 山梨県においても 富士北麓地域を中心に数多くの観光客が訪れており 県全体で おもてなし による観光振興が進められています

More information

Microsoft Word - 波及効果手引き

Microsoft Word - 波及効果手引き 経済波及効果分析の手引き ~ 産業連関表の活用 ~ 目次 1. 経済波及効果について 1 2. 産業連関表について 1 3. 投入係数による経済波及効果の計算 3 4. 逆行列係数による経済波及効果の計算 3 5.2 次間接効果 ( 消費への波及 ) の計算 5 6. 経済波及効果分析シート 5 7. 経済波及効果分析の進め方 6 茨城県企画部統計課 - 0 - 1. 経済波及効果について ある産業に需要

More information

産業連関表から見た県経済.xps

産業連関表から見た県経済.xps 17 (2005 ) (1) ( ) 原 材 料 等 の費 用 構成 ( 投 入 ) 13 03 1 6773 01 652 02 147 03 5042 9780 2631 1 03 01 318 02 2 03 5042 8896 2 0422 2 9318 1 6773 1 2545 13 03 01 0.038858 02 0.008749 03 0.300589 0.156860 13 03

More information

産連  産業連関表の利用_

産連  産業連関表の利用_ 第 4 章地域間産業連関表の利用例 ( 経済波及効果の簡易推計 ) 平成 17 年大阪府地域間産業連関表を利用し経済波及効果を簡易推計する方法の例を紹介する なお 産業連関表を用いた経済波及効果の計算に当たっては さまざまな留意点が存在するが その多くは 平成 17 年大阪府産業連関表 ( 平成 22 年 2 月公表 ) の第 5 部産業連関表の利用例で述べているので ここでは省略する また 地域間表は地域内産業連関表では計測できなかった他地域への波及効果が計算できるため

More information

平成 23 年北海道産業連関表について 北海道開発局 1 北海道産業連関表作成の趣旨 北海道開発局では 北海道の経済 社会動向を的確に把握し 北海道総合開発計画を立案 推進するための基礎資料として 昭和 30 年表からおおむね 5 年ごとに 北海道産業連関表 を作成しています なお 北海道産業連関表

平成 23 年北海道産業連関表について 北海道開発局 1 北海道産業連関表作成の趣旨 北海道開発局では 北海道の経済 社会動向を的確に把握し 北海道総合開発計画を立案 推進するための基礎資料として 昭和 30 年表からおおむね 5 年ごとに 北海道産業連関表 を作成しています なお 北海道産業連関表 平成 23 年北海道産業連関表について 北海道開発局 1 北海道産業連関表作成の趣旨 北海道開発局では 北海道の経済 社会動向を的確に把握し 北海道総合開発計画を立案 推進するための基礎資料として 昭和 30 年表からおおむね 5 年ごとに 北海道産業連関表 を作成しています なお 北海道産業連関表 は北海道開発局を事務局として 北海道経済産業局 北海道農政事務所 北海道森林管理局及び北海道の 5

More information

沼津港の景観の現況と課題

沼津港の景観の現況と課題 参考資料 1 沼津港観光の傾向分析 1 目次 沼津港観光の傾向分析 観光客の傾向まとめ 3 頁 2 沼津港観光利用傾向のまとめ 4 頁 使用した資料について 5 頁 傾向分析に使用した資料について 6 頁 県内 県外の利用者比率 7 頁 各アンケートにおける県内外利用者比率 8 頁 県内の傾向 9 頁 県内居住者のリピート率 10 頁 沼津近郊地域の利用客層 ( 年齢別 ) 12 頁 沼津近郊地域の利用客層

More information

2. 現状と課題 3 大津市の観光地としての課題 大津市の観光地として成長するには強みを磨き上げていく事と並行して 他の観光地と比較し課題を明らかにする事が大切です 大津市の観光地としての課題は 複数の調査結果をまとめ 次の5つであると考えています 1 一人あたりの来訪者の現地小遣いが低い 2 来訪

2. 現状と課題 3 大津市の観光地としての課題 大津市の観光地として成長するには強みを磨き上げていく事と並行して 他の観光地と比較し課題を明らかにする事が大切です 大津市の観光地としての課題は 複数の調査結果をまとめ 次の5つであると考えています 1 一人あたりの来訪者の現地小遣いが低い 2 来訪 2. 現状と課題 3 大津市の観光地としての課題 大津市の観光地として成長するには強みを磨き上げていく事と並行して 他の観光地と比較し課題を明らかにする事が大切です 大津市の観光地としての課題は 複数の調査結果をまとめ 次の5つであると考えています 1 一人あたりの来訪者の現地小遣いが低い 2 来訪者の大津市での滞在時間が短い 3 観光地としての知名度が低い 4 市民に大津の魅力をより知ってほしい

More information

Microsoft PowerPoint - 横浜市会勉強会資料 ppt

Microsoft PowerPoint - 横浜市会勉強会資料 ppt 横浜市会国際文化都市特別委員会御中 経済波及効果推計の基礎知識 平成 22 年 1 月 20 日 地域戦略研究部 担当 : 宮島耕史 横浜市西区みなとみらい 3-1-1 TEL : 045-225-2371 FAX : 045-225-2396 そもそも経済波及効果とは 1 ある産業に新規に需要が発生すると その需要をまかなうため生産活動が行われる さらにその生産に必要な原材料が生産される さらにその生産に必要な原材料が

More information

調査レポート 調査レポート 第 3 回国連防災世界会議 の開催に伴う経済波及効果について はじめに国連防災世界会議 ( 以下 防災会議 という ) とは 国際的な防災戦略について議論する国連主催の会議です 第 1 回会議 (1994 年 ) は横浜 第 2 回会議 (2005 年 ) は神戸といずれ

調査レポート 調査レポート 第 3 回国連防災世界会議 の開催に伴う経済波及効果について はじめに国連防災世界会議 ( 以下 防災会議 という ) とは 国際的な防災戦略について議論する国連主催の会議です 第 1 回会議 (1994 年 ) は横浜 第 2 回会議 (2005 年 ) は神戸といずれ 第 3 回国連防災世界会議 の開催に伴う経済波及効果について はじめに国連防災世界会議 ( 以下 防災会議 という ) とは 国際的な防災戦略について議論する国連主催の会議です 第 1 回会議 (1994 年 ) は横浜 第 2 回会議 (2005 年 ) は神戸といずれも日本の主要都市で開催され 今回 第 3 回会議が平成 27 年 3 月 14 日 ~18 日の 5 日間にわたり 仙台市において開催されました

More information

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東 Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東北の観光復興 インバウンド戦略強化 東京オリンピック パラリンピックを見据えた観光地の受入環境整備等の施策や取組を掲げた

More information

Microsoft Word - 報告書(観光波及効果)最終版

Microsoft Word - 報告書(観光波及効果)最終版 観光消費が本県にもたらす経済波及効果分析 ( 平成 23 年及び平成 24 年 ) 平成 26 年 3 月 茨城県商工労働部観光物産課 茨城県企画部統計課 目次 概要編 観光消費が本県にもたらす経済波及効果 ( 平成 23 年 ) 1 観光消費が本県にもたらす経済波及効果 ( 平成 24 年 ) 3 詳細編 1. 経済波及効果の概念 5 2. 経済波及効果の推計 ( 平成 23 年 ) 8 3.

More information

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292, 平成 27 年度観光入込客数状況について 1. 本市の観光入込客数の概要について平成 27 年度観光入込客数は 総数 504,200 人で 前年の 482,500 人より 21,700 人 4.5% の増となった その内訳として 道内客が 122,900 人で 前年の 133,700 人より 10,800 人 8.1% の減 道外客が 381,300 人で 前年の 348,800 人より 32,500

More information

2019 年 3 月 13 日 ( 水 ) HRI 株式会社百五総合研究所 < 調査結果報告 > 新名神開通による三重県内への観光消費がもたらす経済波及効果は年間約 480 億円 株式会社百五総合研究所では 3 月 17 日に新名神高速道路の 新四日市 JCT- 亀山西 JCT ( 以下 新名神 )

2019 年 3 月 13 日 ( 水 ) HRI 株式会社百五総合研究所 < 調査結果報告 > 新名神開通による三重県内への観光消費がもたらす経済波及効果は年間約 480 億円 株式会社百五総合研究所では 3 月 17 日に新名神高速道路の 新四日市 JCT- 亀山西 JCT ( 以下 新名神 ) 2019 年 3 月 13 日 ( 水 ) < 調査結果報告 > 新名神開通による三重県内への観光消費がもたらす経済波及効果は年間約 480 億円 株式会社百五総合研究所では 3 月 17 日に新名神高速道路の 新四日市 JCT- 亀山西 JCT ( 以下 新名神 ) 約 22.9km が開通することを受けて 新名神 東環開通効果検討会議 ( 1) が 2 月 20 日に発表した 新名神の開通により増加が期待される三重県内の観光消費額

More information

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73> 仮説 1 酒類販売量との相関 酒類販売国税庁 : 成人 1 人当たりの酒類販売 消費 数量表 都道府県別 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 人口 1 万人対比 酒類販売量との間に関係があるかを調べるため 各都道府県のそれぞれの数値を調べた 右表 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 酒類販売量 リットル 東京都 126.5 秋田県 3.5 東京都 11.2 秋田県 39.1 東京都 11.1

More information

17日南市277_0324

17日南市277_0324 R E S A S の 分 析 に よって 得 られ た 内 容 RESASを活用したことで 若者にとって魅力的な情報通信業を選定し 実際に2社の 企業誘致を実現することができた また 観光分野では滞在型の観光になっていない 現状が 把握できたため 点在している観光地間の回遊性を高める施策の検討に 役立てることができた 創客創人!! 日南市雇用元気プラン 及び 日南市観光振興計画 に 掲げた戦略の実施に当たって

More information

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告 平成 9 年度 環境ラベルに関するアンケート調査 集計結果報告 平成 9 年 9 月 環境省 目次 Ⅰ. 調査概要.... 調査の目的... 2. 調査項目... 3. 調査実施状況... Ⅱ. アンケート調査集計結果... 3. 回答者属性...3 2. 設問問. 省エネラベルの認知度...9 問 2. 製品を購入する際及び購入を検討する際の省エネラベルの有効性... 問 3. 省エネラベルが有効であるとする理由...

More information

<4D F736F F D A A B83608F4390B38DCF82DD817A81798A A838A815B CB48D65817A90A28A4582CC97B78D7390E

<4D F736F F D A A B83608F4390B38DCF82DD817A81798A A838A815B CB48D65817A90A28A4582CC97B78D7390E Press Release 2015 年 4 月 20 日 楽天リサーチ株式会社 - 世界の旅行先に関する調査 - URL: http://research.rakuten.co.jp/report/20150420/ 楽天リサーチ株式会社 ( 本社 : 東京都品川区 代表取締役社長 : 森学 ) は 世界の旅行先に 関する調査 を実施しました 今回の調査は 2015 年 4 月 10 日 ( 金

More information

大阪府における訪日外国人の 経済波及効果 平成 28 年 10 月 公益財団法人堺都市政策研究所 目次 Ⅰ はじめに 1 Ⅱ 大阪府における関空を利用した訪日外国人の消費支出 3 1. 関空を利用した訪日外国人数の推計 3 2. 関空を利用した訪日外国人の 1 人 1 回当たり旅行消費単価 5 3. 大阪府における関空を利用した訪日外国人の消費支出 10 Ⅲ 大阪府における関空以外の空港 海港を利用した訪日外国人の消費支出

More information

平成 23 年 (2011 年 ) 群馬県産業連関表 産業連関分析事例集 平成 28 年 12 月 群馬県企画部統計課 目 次 第 1 章産業連関表とは 1 第 2 章産業連関分析とは 2 第 3 章経済波及効果とは 3 第 4 章用語説明 4 第 5 章産業連関分析の分析事例 1 分析にあたっての留意点 5 2 分析事例 6 事例 1-1 県内産農作物の消費が拡大した場合の経済波及効果 7 事例

More information

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計- 共同住宅の空き家について分析 - 平成 25 年住宅 土地統計調査 ( 速報集計結果 ) からの推計 - 総務省統計局では昨年 10 月 1 日 平成 25 年住宅 土地統計調査を実施し 速報集計結果を7 月 29 日に公表しました その結果 空き家数は 820 万戸と過去最高となり 全国の住宅の 13.5% を占めていることが分かりました ( 図表 1) 空き家については 少子高齢化の進展や人口移動の変化などにより

More information

Microsoft PowerPoint - スポーツ経済度ランキング.ppt

Microsoft PowerPoint - スポーツ経済度ランキング.ppt 2012 年 9 月 27 日 報道関係各位 株式会社共立総合研究所 ( 照会先 ) 調査部主任研究員渡邉剛 Tel:0584-74-2615 都道府県別 スポーツ経済度 ランキング ~ 東海三県は総じて上位に ~ ( 岐阜 9 位 愛知 13 位 三重 17 位 ) 大垣共立銀行グループのシンクタンク 共立総合研究所 ( 大垣市郭町 2-25 取締役社長森秀嗣 ) は 今般標記についての調査レポートをまとめましたのでご案内申し上げます

More information

MRIニュース | 観光統計ぷらっとふぉーむ 記者発表資料

MRIニュース | 観光統計ぷらっとふぉーむ 記者発表資料 観光政策立案 評価支援ツール 観光統計ぷらっとふぉーむ - 記者発表資料 - 2010 年 12 月 20 日 株式会社三菱総合研究所地域経営研究本部 宮崎俊哉 0 観光立国推進 観光政策立案 評価上の課題 平成 21 年度まで どの地域に どの程度の観光客が来ているか 正確にわからない-ヒト ( 観光入込客数 ) の把握不足 - 本当は何人来ているの? どの地域に どの程度の経済効果があるのか わからない

More information

経済効果等の概要 (1) 経済波及効果 アンケート調査等で得られたデータを基に 宇都宮市の産業連関表 (211 年基準 41 部門分類 ) を用いて推計した 推計フローは 以下の通り 観戦客数 (61 千人 ) 観戦客消費支出額 (214 百万円 ) 消費単価 ( アンケート結果 ) 市内宿泊客 日

経済効果等の概要 (1) 経済波及効果 アンケート調査等で得られたデータを基に 宇都宮市の産業連関表 (211 年基準 41 部門分類 ) を用いて推計した 推計フローは 以下の通り 観戦客数 (61 千人 ) 観戦客消費支出額 (214 百万円 ) 消費単価 ( アンケート結果 ) 市内宿泊客 日 面白いアイディアである 宇都宮市の魅力 知名度向上に繋がる 中心部の活性化に繋がる スポーツに対する意義や消費が高まる 一般の人が参加できる大会も開催した方が良い 観戦だけでなく 競技に参加してみたい 観戦環境の向上 各種情報の周知 交通アクセス 付帯イベントの充実 217 FIBA 3x3 World Tour Utsunomiya Masters の経済効果等及びアンケート調査の結果について 調査結果のポイント

More information

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477>

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 29 年の島根県の観光入込客延べ数は 32,33 千人であり 前年と比べると 815 千人 (-2.5%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 32,33 7,135 25,168 構成比 1.% 22.1% 77.9% 対前年増減 -2.5% +9.5% -5.4% 注 ) 県内客

More information

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課 News Release 平成 30 年 3 月 27 日 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査の結果について 消費者庁では 関係省庁 地方公共団体や消費者団体を始めとする各種団体の皆様と連携し 食品ロス削減の推進に向けた取組を行っております この度 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 を行い その結果を取りまとめましたのでお知らせします 本件に関する問合せ先 消費者庁消費者政策課担当

More information

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット)

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット) 参考資料 5 経済波及効果 サイクリング客数等 の基礎的なデータ収集 経済波及効果 サイクリング客数等の基礎的なデータ収集.H 年度観光客動態 満足度調査 ( 実施主体 : 北海道 ) 調査 検討内容 北海道が 5 年に 度実施している観光客動態 満足度調査において 平成 年度に新たに旅行目的の設問に サイクリング が追加 本調査結果より 旅行目的が サイクリング である観光客の 属性情報 旅行形態

More information

概要 アニメ映画 ルドルフとイッパイアッテナ 君の名は 聲の形 に関する岐阜県への聖地巡礼者は約 103 万人 岐阜県での消費額は 230 億円 当該消費が岐阜県経済に与える経済波及効果は 直接効果で約 163 億円 総合効果はその 1.55 倍の 253 億円 図表 2 聖地巡礼による経済波及効果

概要 アニメ映画 ルドルフとイッパイアッテナ 君の名は 聲の形 に関する岐阜県への聖地巡礼者は約 103 万人 岐阜県での消費額は 230 億円 当該消費が岐阜県経済に与える経済波及効果は 直接効果で約 163 億円 総合効果はその 1.55 倍の 253 億円 図表 2 聖地巡礼による経済波及効果 岐阜県ゆかりのアニメ映画 3 作品の聖地巡礼による経済波及効果 ~ 総合効果は 253 億円 ~ 巡礼状況に関する調査 調査要領 1. 調査方法 インターネットによるアンケート調査 2. 調査委託先 株式会社マクロミル 3. 回答者 映画鑑賞 聖地巡礼状況に関する調査全国 20 歳 ~69 歳の男女 10,000 人 聖地巡礼者動向調査 3 作品を見て岐阜県を訪れた人 414 人 4. 回答期間 映画鑑賞

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 29 年 5 月 31 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査速報集計結果の概要 総務省統計局及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 速報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,986 事業所 ( 前回比 2.9%) 従業者数は 512,317 人 ( 同 1.0%)

More information

経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報 平成 30 年 6 月 28 日 平成 28 年経済センサス - 活動調査確報集計結果の概要 総務省及び経済産業省から 全産業分野の事業所及び企業を調査した 平成 28 年経済センサス - 活動調査 確報集計結果が公表されました 本県分の概要は次のとおりです 今回のポイント 1 全産業における事業所数は 51,785 事業所 ( 前回比 3.2%) 従業者数は 504,554 人 ( 同 0.5%)

More information

3. 京都府へ来た旅行者の総合的満足度 京都府への旅行者で 満足度が全国平均より高くなっている項目は 食 特産品 大人が楽し めるスポット ホスピタリティ となっている 資料 : じゃらん旅行調査 4. 京都府全域と宇治市の観光入込客の推移 京都府全域と宇治市の観光入込客数の推移をみると 京都府 宇

3. 京都府へ来た旅行者の総合的満足度 京都府への旅行者で 満足度が全国平均より高くなっている項目は 食 特産品 大人が楽し めるスポット ホスピタリティ となっている 資料 : じゃらん旅行調査 4. 京都府全域と宇治市の観光入込客の推移 京都府全域と宇治市の観光入込客数の推移をみると 京都府 宇 1. 全国の観光地の中の京都 京都の中の宇治の位置づけ 1. 全国の旅行者が京都へ旅行する目的 宿泊旅行者 ( 国内在住の 20~79 歳の男女 ) が 旅行時に目的にしている項目は 京都府では 名所 旧跡の観光 が最も多く 66.3% となっており 全国平均の 31.5% を大きく上回ってい る 資料 :( じゃらん宿泊旅行調査 20 1 リクルートじゃらんリサーチセンター 以下 じゃらん旅行調査

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

平成 26 年度神奈川県観光客消費動向等調査 報告書 < 目次 > 第 1 章調査の目的と進め方 調査の目的 調査対象エリア 調査フロー 調査概要 サンプル数... 4 第 2 章県内観光客の特性

平成 26 年度神奈川県観光客消費動向等調査 報告書 < 目次 > 第 1 章調査の目的と進め方 調査の目的 調査対象エリア 調査フロー 調査概要 サンプル数... 4 第 2 章県内観光客の特性 平成 26 年度神奈川県観光客消費動向等調査 報告書 平成 27 年 3 月 平成 26 年度神奈川県観光客消費動向等調査 報告書 < 目次 > 第 1 章調査の目的と進め方... 1 1-1 調査の目的... 1 1-2 調査対象エリア... 1 1-3 調査フロー... 2 1-4 調査概要... 2 1-5 サンプル数... 4 第 2 章県内観光客の特性... 5 2-1 日帰り客 宿泊客の比率...

More information

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D> インバウンドの現状 1. 訪日外国人旅行者の現況 (1) 訪日外国人旅行者数の変遷 資料 : 法務省 出入国管理統計 日本国政府観光局 (JNTO) 2 1. 訪日外国人旅行者の現況 (2) 日本人海外旅行者数の変遷 資料 : 法務省 出入国管理統計 日本国政府観光局 (JNTO) 3 2. 訪日外国人旅行者の現況 (3) 各国 地域からの海外旅行者数 (2007 年 ) (4) 各国 地域の外国人旅行者受入数

More information

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで- 平成 28 年 8 月 10 日 統計トピックス No.96 登山 ハイキングの状況 - 山の日 にちなんで- ( 社会生活基本調査の結果から ) 社会生活基本調査は, 国民の生活時間の配分及び自由時間における主な活動について調査し, 各種行政施策の基礎資料を得ることを目的に, 51 年の第 1 回調査以来 5 年ごとに実施している統計調査で, 本年 10 月に, 平成 28 年社会生活基本調査 を実施します

More information

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575, I. 契約動向 1. 個人向け商品 1 (1) 個人保険 新規契約 個人保険の新規契約件数 ( 契約転換制度による転換後契約の件数を含む ) は 1,727 万件 ( 前年度比 89.5%) 新規契約高 2 ( 転換による純増加金額を含む ) は 57 兆 3,534 億円 ( 同 83.8%) となった 図表 1 新規契約件数 新規契約高は 医療保険および終身保険の増加を受けて近年増加傾向にあったものの

More information

Microsoft Word - 5 個別調査資料

Microsoft Word - 5 個別調査資料 Ⅲ 個別調査資料 この調査は 平成 26 年度の観光シーズンの入込状況 ( 海水浴 スキー ) 及び外国人宿泊数調査を 本調査とは別に行ったものである 1 海水浴客入込状況 2 スキー場利用客入込状況 3 外国人宿泊数調査 - 21 - - 22 - 1 海水浴客入込状況 調査期間 : 平成 26 年 7 月 1 日 ~ 平成 26 年 8 月 31 日 調査対象 :12 市町村 64 海水浴場 平成

More information

山形県富山県秋田県福井県群馬県福島県島根県鳥取県長野県栃木県宮崎県新潟県佐賀県石川県岩手県山梨県岐阜県青森県徳島県茨城県三重県大分県山口県香川県熊本県岡山県鹿児島県沖縄県静岡県高知県和歌山県宮城県愛媛県長崎県滋賀県北海道愛知県福岡県広島県奈良県兵庫県千

山形県富山県秋田県福井県群馬県福島県島根県鳥取県長野県栃木県宮崎県新潟県佐賀県石川県岩手県山梨県岐阜県青森県徳島県茨城県三重県大分県山口県香川県熊本県岡山県鹿児島県沖縄県静岡県高知県和歌山県宮城県愛媛県長崎県滋賀県北海道愛知県福岡県広島県奈良県兵庫県千 11-5 利用交通手段 自家用車だけで通勤 通学する者は 46.5% 国勢調査では, 従業地又は通学地を調査しているほか,10 年ごとに従業地又は通学地へ通勤 通学するために利用している交通手段 v についても調査している 15 歳以上自宅外就業者 通学者 (5842 万 3 千人 ) に占める利用交通手段別割合をみると, 利用交通手段が1 種類の者のうち, 自家用車が2634 万 8 千人 ( 通勤

More information

トピックス

トピックス 神奈川県金融経済概況 ANNEX 神奈川県内における インターネット通販の現状 2017 年 9 月 12 日 日本銀行横浜支店 要旨 近年 スマートフォンやタブレット型端末の普及と共に インターネット利用環境の整備が進んでいる 神奈川県は各種インターネット端末の普及率が比較的高い点で インターネット通販を利用しやすい環境にあるといえる インターネット通販の利用額は増加傾向にあり 幅広い年齢層において

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 商工会議所婚活事業 ( 出会いの場提供事業 独身者交流会等 ) 実施状況調査 事業数 実施率とも大幅増加 平成 22 年 11 月 29 日 日本商工会議所 Copyright 2010 The Japan Chamber of Commerce and Industry. All rights reserved. 1. 調査概要 1. 調査目的 各地商工会議所において 少子化対策 地域活性化等の観点から

More information

質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業

質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業 ニッセイインターネットアンケート ~ セカンドライフ に関する意識調査 ~ 2018 年 9 月 1 1 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて セカンドライフ に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

平成 23 年 熊本県産業連関表 - 熊本県の経済構造 - 熊本県企画振興部 交通政策 情報局統計調査課 はじめに このたび 平成 23 年 (2011 年 ) 熊本県産業連関表を取りまとめましたので公表いたします この産業連関表は 平成 23 年の一年間に熊本県で生産された財 サービスの流れを産業相互間や産業と家計 企業等との取引関係として一覧表にまとめたもので いわば地域経済が一望できる見取り図ともいえるものです

More information

回答者のうち 68% がこの一年間にクラウドソーシングを利用したと回答しており クラウドソーシングがかなり普及していることがわかる ( 表 2) また 利用したと回答した人(34 人 ) のうち 59%(20 人 ) が前年に比べて発注件数を増やすとともに 利用したことのない人 (11 人 ) のう

回答者のうち 68% がこの一年間にクラウドソーシングを利用したと回答しており クラウドソーシングがかなり普及していることがわかる ( 表 2) また 利用したと回答した人(34 人 ) のうち 59%(20 人 ) が前年に比べて発注件数を増やすとともに 利用したことのない人 (11 人 ) のう 2017 年 10 月 3 日 クラウドソーシング利用調査結果 帝京大学中西穂高 ワークシフト ソリューションズ株式会社 企業からみたクラウドソーシングの位置づけを明らかにするため クラウドソーシングの利用企業に関する調査を実施した この結果 1 クラウドソーシングは 新規事業や一時的な業務において多く活用されている 2 自社に不足する経営資源を補うことがクラウドソーシングの大きな役割となっている

More information

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料

山梨県富士山世界遺産センター(仮称)整備検討委員会 資料 観光客等の動向等資料資料 4 1. 山梨県及び静岡県への観光入込客数 表 1-1 観光目的 日本人 観光庁 : 観光入込客統計の抜粋 1 観光入込客数 ( 千人回 ) 都道府県県内県外小計宿泊日帰り宿泊日帰り宿泊日帰り 総計 H22 19 山梨県 428 4,474 4,125 14,955 4,553 19,429 23,982 22 静岡県 2,353 21,160 8,512 27,146 10,865

More information

調査の実施方法 調査場所 南三陸さんさん商店街 ( 仮設商店街 ) 及び ( 一社 ) 南三陸町観光協会 みなみな屋 周辺 調査日 平成 28 年 10 月 1 日 ~10 月 31 日 調査対象 上記調査場所へ上記調査日に訪問客として来街していた個人 調査方法 商店街内でのアンケート用紙の配布によ

調査の実施方法 調査場所 南三陸さんさん商店街 ( 仮設商店街 ) 及び ( 一社 ) 南三陸町観光協会 みなみな屋 周辺 調査日 平成 28 年 10 月 1 日 ~10 月 31 日 調査対象 上記調査場所へ上記調査日に訪問客として来街していた個人 調査方法 商店街内でのアンケート用紙の配布によ 平成 28 年度南三陸商工会伴走型小規模事業者支援推進事業 南三陸町観光客消費動向調査 報告書 概要版 平成 29 年 2 月 南三陸商工会 調査の実施方法 調査場所 南三陸さんさん商店街 ( 仮設商店街 ) 及び ( 一社 ) 南三陸町観光協会 みなみな屋 周辺 調査日 平成 28 年 10 月 1 日 ~10 月 31 日 調査対象 上記調査場所へ上記調査日に訪問客として来街していた個人 調査方法

More information

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以 愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以上の事業所 ) について 集計 結果を速報として取りまとめたものです 本速報は 経済産業省の速報結果をもとに愛媛県が独自集計したものです

More information

年 6 月日本銀行松本支店 長野県における大河ドラマ 真田丸 の放映に伴う経済効果 1. 概要 ひのもといちつわもの信濃国は 日本一の兵 と称された戦国武将 真田信繁を育んだ地であり 2016 年 1 月から放映されている大河ドラマ 真田丸 ( 以下 真田丸 ) におい ては 上田市

年 6 月日本銀行松本支店 長野県における大河ドラマ 真田丸 の放映に伴う経済効果 1. 概要 ひのもといちつわもの信濃国は 日本一の兵 と称された戦国武将 真田信繁を育んだ地であり 2016 年 1 月から放映されている大河ドラマ 真田丸 ( 以下 真田丸 ) におい ては 上田市 2016 年 6 月 日本銀行松本支店 長野県における大河ドラマ 真田丸 の放映に伴う経済効果 本稿の執筆は 川島悠が担当しました ホームページ (http://www3.boj.or.jp/matsumoto/) からもご覧いただけます 本稿の内容について 商用目的で転載 複製を行う場合は 予め日本銀行松本支店までご相談ください 転載 複製を行う場合は 出所を明記してください 照会先 日本銀行松本支店総務課佐藤

More information

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J 第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J 融業, 保険業 K 不動産業, 物品賃貸業 L 学術研究, 専門 技術サービス業 M 宿泊業, 飲食サービス業

More information

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378> リサイクル部品に関するアンケートの調査結果について < 目的 > < 期間 > < 対象 > < 方法 > リサイクル部品に対する自動車ユーザーの意識や利用実態を把握し 一層の活用を推進するとともに アンケート結果を公表し リサイクル部品に対する認知度を高める 2013 年 10 月 1 日 ( 火 )~11 月 30 日 ( 土 ) 一般消費者 (10 代以上の男女 10,477 人 ) インターネットおよびはがき

More information

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 経営者 役員 2 公務員 3 会社員 4 自営業 ( 農林水産業含む ) 5 パート アルバイト 6 学生 7 家事専業 8 無職

More information

Microsoft Word - 消費税2

Microsoft Word - 消費税2 消費税増税による家計および企業への負担等について 消費税増税にあたっての経済動向は 前出のレポートでみたところだが ここでは 消費税が家計や企業に与える影響について 別の角度から考察する 家計消費については 世帯が負担する消費税の額や割合が 増税によって収入区分別にどう変化するのかを推計する 企業においては 産業連関表を使って 民間消費支出の減少が生産や雇用にどのような影響を与えるのかを試算する また

More information

鳥取砂丘に関する観光客満足度調査 報告書

鳥取砂丘に関する観光客満足度調査 報告書 鳥取砂丘に関する観光客満足度調査 業務報告書 平成 29 年 3 月 株式会社ウェブプラン プロモーション 調査の概要 1) 調査業務名 鳥取砂丘に関する観光客満足度調査 2) 調査の目的 鳥取砂丘を訪れる観光客の満足度を把握することにより 鳥取砂丘を切り口にした誘客につながる取り組みを探ることを目的とする 3) 調査設計 調査対象 鳥取砂丘を訪れている観光客 標本数 夏季及び冬季の調査で各 1,000

More information

Microsoft Word - meti-report

Microsoft Word - meti-report 適切に把握しておくことが必要である 本調査では 集客型サービスとしてプロ野球を取り上げ 北海道日本ハムファイターズのファンを対象として調査を実施した プロ野球のファンは プロ野球に関心のないプレファン 野球観戦に球場に行き始めるファン かなりの頻度で球場に野球観戦に訪れるリピーターという 3 種類に大別でき 個々のファンは プレファン状態 ファン状態 リピーター状態の間を状態遷移する したがって プロ野球ファンの構造を

More information

観光地の魅力向上に向けた評価調査事業 観光客満足度調査地域別集計結果 観光客満足度調査結果 ( 基本集計 ) 1/2 観光客の動向 札幌 N=337 回収媒体 N=337 目的 ( 複数回答 ) N=335 地域内で利用した交通機関 ( 複数回答 ) N=324 郵送 13.9% 保養 休養 43. 電車 72.8% 地域 85.5% 知識や教養を深める 9.9% 自家用車 4.3% web(pc)

More information

Microsoft PowerPoint HP掲載資料v6

Microsoft PowerPoint HP掲載資料v6 賃金構造基本統計調査の 数値の妥当性について 厚生労働省政策統括官 ( 統計 情報政策 政策評価担当 ) 調査対象事業所数 有効事業所効回答率(%)調査票の配布 回収を郵送により行っていたことの影響について 120,000 100,000 (88.0) 調査対象事業所数 有効事業所数 回収率の推移 最近の回収率は 70% 台で安定的に推移しており 平成 30 年で 72.4% 87.1 85.785.8

More information

泉大津フェニックス野外コンサート 2012 の経済波及効果 平成 25 年 3 月 公益財団法人堺都市政策研究所 泉大津フェニックス野外コンサート 2012 の経済波及効果 [1] はじめ泉大津フェニックスは大阪府泉大津市にあり 大阪湾を隔てた海の先に遠く兵庫県の六甲山を望む広々とした埋立地である この泉大津フェニックスに堺泉北港におけるにぎわいづくりや 泉大津フェニックスの知名度向上を目的として

More information

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ 平成 23 年長崎市観光統計 平成 24 年 3 月 長崎市 目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンション統計 10~11 11 経済波及効果

More information

問 2-1. 同伴者対象者 選択肢 11 人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地域 ) 誰と来たか n = 487 一人旅 7.0 ( 職場 地域 ) 15.4 家族旅行 40.5 友人 知人 37.2 家族旅行が 39% で最も多く 次いで友人 知人が 35.8%

問 2-1. 同伴者対象者 選択肢 11 人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地域 ) 誰と来たか n = 487 一人旅 7.0 ( 職場 地域 ) 15.4 家族旅行 40.5 友人 知人 37.2 家族旅行が 39% で最も多く 次いで友人 知人が 35.8% Ⅱ 調査結果 問 1. 雲仙市訪問の目的 選択肢 1 観光 2 仕事 3 帰省 4 その他 訪問の目的 n = 502 仕事 4.4 帰省 2.4 その他 17.3 観光 75.9 観光が 75.9% で最も多く 次いでその他 17.3% 仕事 4.4% 帰省 2.4% である 10 問 2-1. 同伴者対象者 選択肢 11 人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地域

More information

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る

統計トピックスNo.92急増するネットショッピングの実態を探る 平成 28 年 3 月 3 日 統計トピックス No.92 急増するネットショッピングの実態を探る - 家計消費状況調査 平成 26 年全国消費実態調査 の結果から - 世帯におけるインターネットを通じた財 ( 商品 ) やサービスの購入 ( 以下 ネットショッピング という ) が急速に増えてきています このような状況を踏まえ ネットショッピングの実態を正確かつ詳細に把握するため 総務省統計局では家計調査を補完する

More information

スライド 1

スライド 1 問 1 プロ野球への関心 問 1-1 直接野球場に足を運ぶのは 若い年代の性が多い 実際に割合を見ると 年代別 性別共に差がことがわかる 特に年代別では顕著な差が見られ のほうが直接割合が高い n=110 27.3% 72.7% n=204 22.5% 77.5% n=155 n=135 14.8% 15.6% 85.2% 84.4% n=198 14.6% 85.4% n=400 18.5% 81.5%

More information

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年 製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年比 0.1ポイント上昇した 製造品出荷額等の推移 ( 兆円 ) (%) 30.0 7.0 25.0 20.0

More information

アニメーション作品が観光振興に与える影響に関する研究. その3, 埼玉県鷲宮町における「らき☆すた」聖地巡礼者の属性と旅行形態に関する考察

アニメーション作品が観光振興に与える影響に関する研究. その3, 埼玉県鷲宮町における「らき☆すた」聖地巡礼者の属性と旅行形態に関する考察 Title アニメーション作品が観光振興に与える影響に関する研究. その 3, 埼玉県鷲宮町における らき すた 聖地巡礼者の属性と旅行形態に関する考察 Author(s) 石川, 美澄 ; 岡本, 健 ; 山村, 高淑 ; 松本, 真治 Issue Date 2008-11-23 Doc URL http://hdl.handle.net/2115/35001 Type conference presentation

More information

平成 27 年 松山市観光客推定表 春夏秋冬 松山市観光 国際交流課 はじめに 平成 27 年松山市観光客推定表の作成に当たっては 各交通機関 ( J R 船舶 航空機 バス 高速道路等 ) の利用者 ( 降客 ) 数 並びに道後温泉周辺ホテル 旅館及び市内主要ホテル 旅館の宿泊状況等を統合し 入込観光客数を推定 暦年集計している また 参考資料として 各観光施設 ( 道後温泉 松山城ロープウェイ

More information

<4D F736F F F696E74202D20819A E E63589F E598BC68CD BBB89EF8B6392F18F6F8E9197BF28939D8C7689DB8DE

<4D F736F F F696E74202D20819A E E63589F E598BC68CD BBB89EF8B6392F18F6F8E9197BF28939D8C7689DB8DE 資料 2 ~ 奈良地域創生を目指して ~ 奈良県の経済 産業を振興し 雇用を促進するには どうすればよいのか Ⅰ 奈良県の経済の動向と経済構造 Ⅱ 奈良県の産業興し Ⅲ 奈良県の雇用力の強化 第 34 回全国豊かな海づくり大会 ~ やまと ~ 平成 26 年 11 月 15 日 ( 土 ) 16 日 ( 日 ) 大淀町 川上村 五條市 橿原市にて開催 第 5 回 奈良県経済産業雇用振興会議平成 26

More information

北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 1 例N 3を表示凡アプリ利用者の属性 実験期間中 1,211 人の外国人観光客が北海道内でアプリ Drive Hokkaido! を利用 ( 実験期間中の全道の外国人レンタカー貸渡台数 19,543 台の約 6% に相当 ) 国 地域別では香港 シンガポー

北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 1 例N 3を表示凡アプリ利用者の属性 実験期間中 1,211 人の外国人観光客が北海道内でアプリ Drive Hokkaido! を利用 ( 実験期間中の全道の外国人レンタカー貸渡台数 19,543 台の約 6% に相当 ) 国 地域別では香港 シンガポー 北海道ドライブ観光促進社会実験 実施概要 北海道ドライブ観光促進社会実験協議会 ( 事務局 : 北海道開発局 ) では 地域間 季節間の旅行需要の偏在緩和に向け 主に外国人ドライブ観光客を北海道の地方部へ誘導する社会実験を実施 平成 29 年度社会実験では スマートフォン用アプリケーション (( 株 ) ナビタイムジャパン提供 ) を活用して 北海道 特に地方部の魅力的な観光資源や割引等の特典を提供する施設の情報等を発信するとともに

More information

129

129 129 130 131 132 ( 186-224 249 318 276 284 335 311 271 315 283 272 2013 年 ( 平成 25 年 ) 合計 3,324 万人泊 133 134 135 136 137 138北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

More information

自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また

自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また 自殺者数の年次推移 平成 26 年の自殺者数は 25,427 人となり 対前年比 1,856 人 ( 約 6.8%) 減 平成 10 年以来 14 年連続して 3 万人を超える状況が続いていたが 3 年連続で 3 万人を下回った 男女別にみると 男性は 5 年連続 女性は 3 年連続で減少した また 男性の自殺者は 女性の約 2 倍となっている ( 単位 : 人 ) 35,000 32,863(H10)

More information

04 第1章 観光をめぐる状況-3 群馬県の観光状況(1)

04 第1章 観光をめぐる状況-3 群馬県の観光状況(1) 3 群馬県の観光状況 (1) 群馬県の将来人口推計 本県でも 2000 年 ( 平成 12 年 ) の 2,024,852 人をピークに人口減少局面に入っています 定住人口の減少による地域経済の縮小を交流人口の増加により補っていく必要があります 本県の人口推移 出典 : 総務省 国勢調査 国立社会保障 人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口 ( 地域経済分析システム (RESAS) により作成 )

More information

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態 就業者の産業別構成 母子世帯及び父子世帯等に関する集計であり 神奈川県の概要は 次のとおりです なお

More information

平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の公表

平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の公表 平成 26 年経済センサス 基礎調査 ( 確報 ) 結果の公表 平成 27 年 11 月 30 日 総務省統計局は 我が国の経済活動を同一時点で網羅的に把握する統計調査として平成 26 年 7 月に実施した 経済センサス 基礎調査 の確報結果を公表いたします 平成 26 年 7 月 1 日現在の我が国の民営は 577 万 9 千事業所で 24 年活動調査結果 ( 平成 24 年 2 月 1 日 )

More information

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で前年同月比 7.4% 増となった 平成 31 年 3 月における調査対象観光施設 ドライブイン 24 施設の入場 来場者数 ( 延べ人員 ) は 合計 610,515

More information

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査   

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査    第 1 回 若手社員の仕事 会社に対する満足度 調査 2017 年 11 月 http://www.riskmonster.co.jp 1 調査の概要 1. 調査名称 第 1 回 若手社員の仕事 会社に対する満足度 調査 2. 調査方法 インターネット調査 3. 調査エリア 全国 4. 期間 2017 年 10 月 27 日 ( 金 )~10 月 29 日 ( 日 ) 5. 調査対象者 新卒入社 1~3

More information

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書

平成29年度     地域経済動向調査      調査報告書 平成 29 年度地域経済動向調査調査報告書 十津川村村内の事業者の属性 取り組み状況 後継者の有無など Ⅰ 調査概要 1. 調査方法 (1) 調査日 平成 29 年 8 月 ~ 平成 29 年 11 月 (2) 調査方法 村内事業者へアンケートの郵送 (3) 調査対象村内の法人 事業主 (4) 調査対象人数 227 社 ( うち回答社数 161 社 ) 70.9% (5) 設問数 13 問 1. 業種について

More information

22 22 12 ... (... (3)... (5)... 1 47 3 2 47 5... 2 3 47 3 2 3 47 2... 3 3 47 3 2 3 47 2... 7 3 47 5 3 47 5...11 3 47 5 3 47 5... 15 3 47 3 2 3 47 5... 19 3 47 3 2 3 47 5... 23 3 47 3 2 3 47 5... 27 3

More information

3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています

3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています 3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています 図性別 ( 中国国籍 ) 図年齢 ( 中国国籍 ) 問 3. あなたが日本に来たのは今回で何回目ですか

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802006099 宮城 740400015 4 コーチ 802009308 大阪 742700351 5 コーチ 802012742 沖縄 744700018 6 コーチ 802012867 静岡 742100061 7 コーチ 803001619 青森 740200007

More information

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ < 各都道府県別満足度一覧 > エリア KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21,605 40.0 38.2 16.7 3.9 1.2 全体 18,172 31.2 39.1 19.3 7.4 3.0 全体 15,223 23.2 38.4 23.8 10.7 3.9 NTTドコモ / 北海道 665 51.1 34.4 12.5 1.7 0.3 KDDI(au)/

More information

お金をめぐる最近の動き

お金をめぐる最近の動き 参考資料 4 各指標からみる産業別の課題や強み 平成 30 年 10 月 12 日 Ⅰ. 各指標からみる産業別の課題や強み 1. RIC 指数と影響力係数 2. 特化係数 3. 修正特化係数と従業者比率 4. 付加価値力 ( 生産性 ) ここでは 宇治市における産業別の課題や強みを把握するため 産業連関や各種統計データに基づき 競争力 影響力 国内的にみた集積度 国際的にみた集積度 付加価値力 (

More information

平成28年版高齢社会白書(概要版)

平成28年版高齢社会白書(概要版) 平成 27 年度高齢化の状況及び高齢社会対策の実施状況 第 1 章 高齢化の状況 第 1 節 高齢化の状況 高齢化の現状と将来像 高齢化率は 26.7% 我が国の総人口は平成 27(201) 年 10 月 1 日現在 1 億 2,711 万人 ( 表 1-1-1) 6 歳以上の高齢者人口は 3,392 万人 6 歳以上を男女別にみると 男性は1,466 万人 女性は1,926 万人で 性比 ( 女性人口

More information

(1) 回答者の属性と旅行内容 図表 4-18 久米島における圏域外客の属性と旅行内容 居住地 H27 年度 第 1 回調査 (6 月 ) 第 2 回調査 (8 9 月 ) 第 3 回調査 (10 11 月 ) 第 4 回調査 (2 月 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 )

(1) 回答者の属性と旅行内容 図表 4-18 久米島における圏域外客の属性と旅行内容 居住地 H27 年度 第 1 回調査 (6 月 ) 第 2 回調査 (8 9 月 ) 第 3 回調査 (10 11 月 ) 第 4 回調査 (2 月 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 ) 4-3. 久米島の圏域外客 ( 県外客 圏域外県内客 ) マーケットと観光消費単価に関する分析 久米島を訪れた圏域外客の属性と旅行内容について分析を行う 居住地では 関東 が 45.4% と多い 沖縄 は 24.6% である 年代では 30 代 ~ 50 代 世帯年収では 400~600 万円未満 (26.2%) が多い 久米島への来訪回数では 初めて が 56.3% と最も多く 久米島への前回来訪時期では

More information

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局

第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局 第 7 回大阪市人口移動要因調査報告書 平成 27 年 3 月 大阪市都市計画局 はじめに 本報告書は 大阪市における社会移動の状況及びその要因について調査し とりまとめたものである 転入 転出等の社会移動は 大阪市における人口変動の主たる構成要素となっており 本市施策を検討する上で重要な基礎資料となることから 平成 21 年度に続き7 回目となる 大阪市人口移動要因調査 を実施した 本報告書は 第

More information

2 名古屋への訪問状況と観光資源の認知度等 1 名古屋への訪問状況 a. 過去 5 年間の名古屋への訪問回数過去 5 年以内に名古屋に訪れた事がある人は有効回答者 1,143 人中 496 人で 割合は 43.4% だった 訪問回数としては 1 回 が 17.7% と多く 次いで 11 回 2 回

2 名古屋への訪問状況と観光資源の認知度等 1 名古屋への訪問状況 a. 過去 5 年間の名古屋への訪問回数過去 5 年以内に名古屋に訪れた事がある人は有効回答者 1,143 人中 496 人で 割合は 43.4% だった 訪問回数としては 1 回 が 17.7% と多く 次いで 11 回 2 回 2-3 全国から見た名古屋の観光に関する評価 名古屋の観光に関する全国インターネット調査結果 1 調査の概要 1 調査目的名古屋への訪問実績や観光資源の認知度 観光に対する評価など名古屋の観光実態を把握するため インターネットを用いてアンケートを実施した 2 調査対象 東海 関東 近畿 北陸 甲信越 東北 北海道 に住む 18~79 歳の男女 1,143 名 名古屋市を除く 3 調査日時 平成 29

More information

スライド 0

スライド 0 訪日外国人消費動向調査 平成 29 年 の調査結果 ( 速報 ) ~ 訪日外国人旅行消費額は四半期で過去最高の 1 兆 776 億円 上半期の累計で初めて 2 兆円を突破 ~ 平成 29 年 の訪日外国人旅行消費額は 1 兆 776 億円 前年同期 (9,534 億円 ) に比べ 13.0% 増加 訪日外国人 1 人当たり旅行支出は 14 万 9,248 円 前年同期 (15 万 9,933 円 )

More information

平成24年経済センサス-活動調査

平成24年経済センサス-活動調査 平成 28 年経済センサス - 活動調査 結果確報 ( 和歌山県分 ) 和歌山県企画部企画政策局調査統計課平成 31 年 1 月 ~ 経済の国勢調査 ~ 経済センサス 目 次 平成 28 年経済センサス - 活動調査の概要 1 平成 28 年経済センサス - 活動調査結果確報 ( 和歌山県分 ) の概要 2 Ⅰ 結果の概況 2 Ⅱ 及び従業者数 4 1 産業別及び従業者数 4 (1) 産業大分類別

More information

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378> 1 コーチ 802001677 宮崎 744500076 2 コーチ 802004883 宮崎 744500098 3 コーチ 802005298 北海道 740100003 4 コーチ 802006099 宮城 740400015 5 コーチ 802009308 大阪 742700351 6 コーチ 802012742 沖縄 744700018 7 コーチ 802012867 静岡 742100061

More information

第 2 章高齢者を取り巻く現状 1 人口の推移 ( 文章は更新予定 ) 本市の総人口は 今後 ほぼ横ばいで推移する見込みです 高齢者数は 増加基調で推移し 2025 年には 41,621 人 高齢化率は 22.0% となる見込みです 特に 平成 27 年以降は 後期高齢者数が大幅に増加する見通しです

第 2 章高齢者を取り巻く現状 1 人口の推移 ( 文章は更新予定 ) 本市の総人口は 今後 ほぼ横ばいで推移する見込みです 高齢者数は 増加基調で推移し 2025 年には 41,621 人 高齢化率は 22.0% となる見込みです 特に 平成 27 年以降は 後期高齢者数が大幅に増加する見通しです 第 2 章高齢者を取り巻く現状 1 人口の推移 ( 文章は更新予定 ) 本市の総人口は 今後 ほぼ横ばいで推移する見込みです 高齢者数は 増加基調で推移し 2025 年には 41,621 人 高齢化率は 22.0% となる見込みです 特に 平成 27 年以降は 後期高齢者数が大幅に増加する見通しです 高齢化率を国 愛知県と比較すると 2025 年時点で国から約 8.3 ポイント 愛知県から約 4.5

More information

能代市中心市街地活性化計画

能代市中心市街地活性化計画 [4] 市民意識の把握 () 市民アンケートにみる市民意向 能代市では 能代市総合計画の策定に当たって 平成 8 年 8 月に 市内に居住する満 8 歳以上の男女,000 人を対象として 市民アンケート調査を実施し 回答数は 4 人であった 本調査において まちの将来像 や 地域の誇れるもの 今後重点的に取り組むべき分野 などについて市民意向が示されており これらを踏まえた中心市街地活性化施策の推進が求められる

More information

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業) 厚生労働科学研究費補助金 ( 循環器疾患 糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 ) 分担研究報告書 健康寿命の全国推移の算定 評価に関する研究 評価方法の作成と適用の試み 研究分担者橋本修二藤田保健衛生大学医学部衛生学講座 教授 研究要旨健康寿命の推移について 平均寿命の増加分を上回る健康寿命の増加 ( 健康日本 21( 第二次 ) の目標 ) の達成状況の評価方法を開発 提案することを目的とした 本年度は

More information

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課

地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 チャリ旅!~ 栃木県北サイクルツーリズム事業 ~ 2 地域再生計画の作成主体の名称大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町 3 地域再生計画の区域大田原市及び矢板市並びに栃木県那須郡那須町の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地方創生の実現における構造的な課題大田原市 矢板市及び那須町は栃木県の北部に位置し 東京圏から日帰りで観光が楽しめる地域として人気がある

More information

概要 今回の分析のポイント 訪日外国人旅行者の 61. が 訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では 韓国 ( 3) 台湾 (2) 中国 () 香港 () の順に多

概要 今回の分析のポイント 訪日外国人旅行者の 61. が 訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では 韓国 ( 3) 台湾 (2) 中国 () 香港 () の順に多 平成 29 年訪日外国人消費動向調査 トピックス分析 訪日外国人旅行者の訪日回数と消費動向の関係について ~ 韓 台 香 中の訪日回数の多いリピーターは 1 人当たり旅行支出が高い ~ 概要 今回の分析のポイント 訪日外国人旅行者の 61. が 訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では

More information

< A815B835B2E786264>

< A815B835B2E786264> Excel-lent Graphical Report on Regional Analysis NO.24 平成 30 年 3 月 福島県企画調整部統計課 はしがき 福島県では 地域経済の分析と統計資料の高度利用及び還元を行い行政施策の推進に寄与することを目的に 高度統計分析報告書 アナリーゼふくしま を刊行しています 今号では 平成 29 年 3 月に公表した 平成 25 年福島県産業連関表

More information

5 この施策に係る事務事業 ( 重要度 貢献度順 ) 番号 事務事業名 魅力個店づくり整備促進事業 歳出決算額 ( 千円 ) 施策への関連性 目的に対する指標 年度目標値 年度実績値 推移 区内の既存個店や出店希望 22 者が行う 魅力的な店舗づ 809 くりを支援することで 魅 力個店の集積を図る

5 この施策に係る事務事業 ( 重要度 貢献度順 ) 番号 事務事業名 魅力個店づくり整備促進事業 歳出決算額 ( 千円 ) 施策への関連性 目的に対する指標 年度目標値 年度実績値 推移 区内の既存個店や出店希望 22 者が行う 魅力的な店舗づ 809 くりを支援することで 魅 力個店の集積を図る 平成 29 年度施策評価シート 基本目標 Ⅲ 新しい事業が起き 人が集まる すみだ をつくる 政策 320 こだわりをもった魅力商業 サービス業の集積を進める 施策 32 消費者から選ばれる魅力個店の集積を進める 施策の目標 消費者のニーズに的確に対応するとともに 新たな提案を行うことができ 利用者が 何度も行きたい と思うような魅力的な個店が集積し 多くの消費者が訪れ 買い物や飲食 サービスを楽しんでいます

More information