Microsoft Word - â‚¢R1ㅓㅅㅋ主凬佒賕眄ㇵã…fi管ç€flä¿®å‰�éłƒè¦†é€–

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - â‚¢R1ㅓㅅㅋ主凬佒賕眄ㇵã…fi管ç€flä¿®å‰�éłƒè¦†é€–"

Transcription

1 令和元年度佐賀県サ - ビス管理責任者 児童発達支援管理責任者研修受講者募集要項 1 目的本研修は 障害者総合支援法の適切かつ円滑な運営に資するため サ-ビスの質の確保に必要な知識 技能を有するサ-ビス管理責任者 児童発達支援管理責任者の養成を図ることを目的とします 1 本研修は 佐賀県から指定を受け 佐賀県地域生活支援ネットワークが実施します 2 今年度と来年度は更新研修 基礎研修をそれぞれ2 回実施する予定です 3 実践研修は令和 3 年度から実施します 平成 30 年度までのサビ管等研修を受講し 令和元年度以降の相談初任者研修講義部分を受講し要件を満たした方は 実践研修 を受けることが必要となりました 4 更新研修は 令和 5 年度までは 2 日目は省略し1 日研修で実施する予定です 5 今年度の更新研修は 原則として平成 18~23 修了者を対象に実施します ( 優先実施 ) 6 佐賀県では 佐賀県社会福祉士会でも更新研修 基礎研修が実施されます 2 受講対象者 サービス管理責任者研修事業の実施について ( 平成 31 年 3 月 29 日障発 0329 第 19 号一部改正厚生 労働省社会 援護局障害保健福祉部長通知 ) の別添 サービス管理責任者研修事業実施要綱 中 基礎研修 更新研修の 研修対象者 参照 < 注意 1> 更新研修の受講にあたっては 一定の実務経験の要件 (1 過去 5 年間に通算 2 年以上のサー ビス管理責任者 児童発達支援管理責任者 管理者 相談支援専門員としての実務経験があ る又は 2 現にサービス管理責任者等として従事している ) が設定されています 令和 5 年度 までの経過措置期間中の受講については 上記実務経験は不問ですが 以後 5 年度毎の 2 回 目以降の受講にあたっては上記の実務経験を満たす必要があります < 注意 2> 今年度と来年度の更新研修は 平成 18~23 年度にサビ管 ( どの分野でも可 ) 児発管研修を 修了している方を優先して実施しますが 平成 24 年度以降の修了者も対象外ではありません ので ご事情に合わせて受講申し込みをしてください ( 佐賀県統一ルールです ) 令和 1 2 年度の更新研修 平成 18~23 修了者優先 令和 年度の更新研修 平成 24~30 修了者優先 ( 予定 ) 3 研修日程 研修場所および研修内容別紙日程表参照 研修場所 ゆめぷらっと小城 のホームページ参照 4 受講申込方法等 郵送のみ受付 (1) 申込方法受講を希望する者は 次の1~3を郵送 (5 頁のあて先貼付 ) により申し込んでください 1 令和元年度佐賀県サ-ビス管理責任者等研修受講申込書 更新研修について 受講生として研修に参加しながらファシリテーターを務めることにより より深い理解が可能となります 演習時のファシリテーターが可能である場合 ( 下記要件に該当する方のみ ) は 申込書中の ファシリテーター可能 に〇印を明記して提出してください 選考をさせていただいた上で ファシリテーター依頼 の通知をお送りします ファシリテーターを務め かつ 修了できます ( 謝金あり ) < 更新研修ファシリテーターの要件等 > 1

2 資格社会福祉士 精神保健福祉士 相談支援専門員 条件講師 ファシリテーター打合会議 (2h) への参加が必要です 謝金打合会議 ファシリテーター参加実績に応じた謝金支払 ( 源泉徴収税を控除して支払います ただし 振込先が所属法人の場合は 源泉徴収税は控除せずに支払います ) 2 修了証書の写し 第三者確認印があれば提出不要 3 返信用封筒 (A4 サイズが入る封筒 < 角形 2 号 mm>) には 研修担当者又は本人 に確実に届くあて先の住所を記載して同封してください 140 円切手を貼付してください 裏面には 5 頁の 送り主 を貼付してください 受講決定通知 事前課題等を送付します 1 事業所で複数申し込みがある場合でも 各受講生あてに決定通知が届くように封筒を準備してください 受講申込書の記載に不備がないように 必ず全ての項目に記載するようお願いします 各事業所で複数申し込む場合は 受講申込書の欄外に受講優先順位を記載してください 記載いただいた個人情報については 本研修の連絡に使用するほか 受講修了者については名簿を作成し 佐賀県健康福祉本部障害福祉課に報告いたしますので御了承ください (2) 申込書送付先 ( 郵送のみ受付です 5 頁のあて先を切り取って 宛名に貼付してください ) 佐賀市鍋島 福市様方 佐賀県地域生活支援ネットワーク本部事務所御中 (3) 問い合わせ先 問い合わせは下記 ( 順位 ) によりお願いします 〇佐賀県地域生活支援ネットワーク研修事務局担当 : 福市 古賀 1 mail: sagachiikinet2015@yahoo.co.jp 2 FAX 電話 ( 緊急時のみ )TEL < 注 1> 申込書到着の有無の確認は 必ずメールで行ってください 返信してお答えします < 注 2> 日中事務局不在のときは メールでの問い合わせをお願いいたします 5 申込期限 研修日程 研修名 申込期限 9 月 9 日 更新研修 8 月 15 日 ( 木 ) 2 月 基礎研修 12 月 27 日 ( 金 ) 2 月 25 3 月 6 日基礎研修 12 月 27 日 ( 金 ) 3 月 19 日 更新研修 12 月 27 日 ( 金 ) 6 受講者の選考 決定申込者の中から次の優先順位を考慮して選考のうえ順次決定し 受講決定通知書 を発送しお知らせします 一事業所から複数申込の場合は 2 人目以降は補欠とする場合があります その場合も申し込み状況を勘案し順次受講を決定します ( 優先順位 ) 1 佐賀県内の事業所等に所属している者 2 来年度までに佐賀県内の事業所等で勤務しようとする者 3 上記 1 及び2 以外の者 ( 他都道府県の事業所等に所属する者 ) 2

3 7 受講料 更新研修 14,000 円 〇基礎研修 19,000 円 [ 振込先 ] 金融機関佐賀銀行県庁支店 口座番号普通預金 ( 弁当代込の場合は 14,500 円 ) 弁当代 500 円 ( 弁当代込の場合は 20,000 円 ) 弁当代 500 円 2 日 名義特定非営利活動法人佐賀県地域生活支援ネットワーク トクヒ ) サガケンチイキセイカツシエンネット 受講料は 受講決定通知書 到着後 あとに記載の [ 振込先 ] にお振り込みください 振り込みの際 受講決定通知書 に記載されています受講番号を 振り込み人名の前に必ず入力してください ( 例 ) 個人でお振り込みの場合 受講番号 1 番佐賀太郎 1 サカ タロウと入力してください 事業所で複数名分お振り込みの場合 事業所名 事業所受講番号 5 番佐賀二郎 受講番号 149 番佐賀花子 マルマルシ キ ョウショと入力してください 8 修了証 全日程を修了した者には 修了証を研修終了後に授与します 30 分以上の遅刻 早退 欠席された場合 修了証を授与することはできません 9 サ-ビス管理責任者等の要件 1 実務経験等の具体的な内容については 下記の告示をインターネットで確認してください 指定障害福祉サービスの提供に係るサービス管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの等 障害児通所支援又は障害児入所支援の提供の管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの 2 要件については 平成 30 年度の指導者研修で示された サービス管理責任者等研修事業の改定について を参照して制度 ( 要件 ) の改定状況を確認してください いずれも 上記の 内のキーワードを入力すればインターネットで検索できます 10 サービス管理責任者等の配置が必要なサービス サービス種類必要員数 (1 事業所あたり ) 療養介護生活介護自立訓練 ( 機能訓練 ) 利用者数が 60 人以下 :1 以上 利用者数が 61 人以上 : 利用者が 60 を超えて 40 又就労移行支援はその端数を増すごとに1を加えて得た数以上就労継続支援 (A 型 B 型 ) 1 人以上は常勤就労定着支援自立訓練 ( 生活訓練 ) 共同生活援助自立生活援助 障害児通所 入所支援 ( 児童発達支援 ( 福祉型 医療型 ) 放課後等デイサービス 保育所等訪問支援 居宅訪問型児童発達支援 )( 障害児入所施設 ( 福祉型 医療型 )) 利用者数が 30 人以下 :1 以上 利用者数が 31 人以上 : 利用者が 30 を超えて 30 又はその端数を増すごとに 1 を加えて得た数以上 常勤要件なし 1 人以上 1 人以上は専任かつ常勤 3

4 ( 別添様式 ) 佐賀市鍋島 福市様方佐賀県地域生活支援ネットワーク本部事務所宛佐賀県サ - ビス管理責任者等研修 (9.9 更新研修 ) 受講申込書 ( 締切 8/15) ふりがな 1 申込者氏名 : 印性別 ( 男 女 ) 受講時 車いす利用の有無 あり なし その他の配慮の必要 ( ) 歳生年月日 S H.. 2 所属名 : 役職名 : 所在地 TEL: FAX : 実務経験 年 ( 内障害福祉 年 )( 受講決定 班編成の参考とします ) ( 実務経験の業務内容 : ) 取得済の資格 ( ) 3 申込者自宅 住所 TEL( 携帯 ): FAX : 携帯については 遅刻時など 研修当日の出欠確認に使いますので御了承ください 4 受講希望研修 配属予定障害福祉サ-ビス ( ) 管理者 研修の種類 更新研修 日程 9 月 9 日 受講希望研修 サビ管 ( ) 必要な資格 ( サビ管 児発管 ) に〇印 児発管 ( ) 更新研修ファシリテーター可能であれば〇印 演習補助依頼通知で決定 謝金あり 500 円弁当 要 不要 5 研修受講歴 資格取得歴 ( 自己申告 修了証書添付 第三者確認があれば添付不要 ) ( )1 社会福祉士 ( 取得 年度 ) ( )2 精神保健福祉士 ( 取得 年度 ) ( )3 相談支援従事者初任者研修 (5 日間研修 )( 平成 年度 ) ファシリテーターに必要な資格 1~3のいずれかの資格 ( )4 相談支援従事者初任者研修 ( 講習 2 日分 )( 平成 年度 ) ( )5サービス管理責任者研修 児童発達支援管理責任者研修( 平成 年度 ) 直近分 ( )6 未受講 第三者確認上記に係る修了証書等を確認しました ( 第三者確認があれば添付不要 ) 職 氏名 印 事業所として複数申し込みする場合で優先順位を付する場合第 ( ) 位 4

5 ( 別添様式 ) 佐賀市鍋島 福市様方佐賀県地域生活支援ネットワーク本部事務所宛佐賀県サ - ビス管理責任者等研修 (2~3 月基礎 更新研修 ) 受講申込書 ( 締切 12/27) ふりがな 1 申込者氏名 : 印性別 ( 男 女 ) 受講時 車いす利用の有無 あり なし その他の配慮の必要 ( ) 歳生年月日 S H.. 2 所属名 : 役職名 : 所在地 TEL: FAX : 実務経験 年 ( 内障害福祉 年 )( 受講決定 班編成の参考とします ) ( 実務経験の業務内容 : ) 取得済の資格 ( ) 3 申込者自宅 住所 TEL( 携帯 ): FAX : 携帯については 遅刻時など 研修当日の出欠確認に使いますので御了承ください 4 受講希望研修 配属予定障害福祉サ-ビス ( ) 管理者 研修の種類 基礎研修 基礎研修 更新研修 日程 2 月 日 2 月 25 日 3 月 6 日 3 月 19 日 受講希望研修 サビ管 ( ) サビ管 ( ) サビ管 ( ) 必要な資格に〇印 児発管 ( ) 児発管 ( ) 児発管 ( ) ファシリテーター可能 / 〇印 演習補助依頼通知で決定 500 円弁当 要 不要 要 不要 要 不要 5 研修受講歴 資格取得歴 ( 自己申告 修了証書添付 第三者確認があれば添付不要 ) ( )1 社会福祉士 ( 取得 年度 ) ( )2 精神保健福祉士 ( 取得 年度 ) ( )3 相談支援従事者初任者研修 (5 日間研修 )( 平成 年度 ) ファシリテーターに必要な資格 1~3のいずれかの資格 ( )4 相談支援従事者初任者研修 ( 講習 2 日分 )( 平成 年度 ) ( )5サービス管理責任者研修 児童発達支援管理責任者研修( 平成 年度 ) 直近分 ( )6 未受講 第三者確認上記に係る修了証書等を確認しました ( 第三者確認があれば添付不要 ) 職 氏名 印 事業所として複数申し込みする場合で優先順位を付する場合第 ( ) 位 5

6 封筒貼付用紙 ( 糊付けをお願いします ) 1 研修事務所あて先貼付用 ( 切り取って使用してください ) 佐賀市鍋島 福市様方 佐賀県地域生活支援ネットワーク本部事務所御中 ( 更新研修名分 基礎研修名分在中 ) 2 返信用封筒 ( 角形 2 号 mm) の裏面貼付用 ( 切り取って使用してください ) 佐賀市鍋島 福市方 佐賀県地域生活支援ネットワーク本部事務所 ( 更新研修 基礎研修受講決定通知在中 ) 6

Microsoft Word - 29yoryou

Microsoft Word - 29yoryou 平成 9 年度愛知県サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修実施要領 1 目的障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 ( 以下 障害者総合支援法 という ) 及び児童福祉法の適切かつ円滑な運用に資するため サービス等の質の確保に必要な知識 技能を有するサービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者の養成を図ることを目的とする 実施主体愛知県 研修対象者愛知県内に所在する事業所で

More information

サービス管理責任者研修について

サービス管理責任者研修について 平成 0 年度愛知県サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修実施要領 1 目的障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 ( 以下 障害者総合支援法 という ) 及び児童福祉法の適切かつ円滑な運用に資するため サービス等の質の確保に必要な知識 技能を有するサービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者の養成を図ることを目的とする 実施主体愛知県 研修対象者愛知県内に所在する事業所等

More information

募集要項

募集要項 平成 30 年度大阪府相談支援従事者初任者研修募集要項 本研修は 社会福祉法人大阪府社会福祉事業団が 大阪府からの指定を受け ( 指定番号 1) 厚生労働省 の定めた 相談支援従事者研修事業実施要綱 及び大阪府の定めた 大阪府相談支援従事者研修事業者実施 要領 に基づいて実施するものです 1 目的ケアマネジメントの基本姿勢及び地域の障がい者等の意向に基づく地域生活を実現するために必要な保健 医療 福祉

More information

事務連絡 平成 31 年 4 月 23 日 各都道府県障害保健福祉主管課御中 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部 障害福祉課地域生活支援推進室 サービス管理責任者等研修の見直しに関する Q&A 等について 平素より障害保健福祉行政の推進に御尽力いただき厚く御礼申し上げます サービス管理責任者及び児

事務連絡 平成 31 年 4 月 23 日 各都道府県障害保健福祉主管課御中 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部 障害福祉課地域生活支援推進室 サービス管理責任者等研修の見直しに関する Q&A 等について 平素より障害保健福祉行政の推進に御尽力いただき厚く御礼申し上げます サービス管理責任者及び児 事務連絡 平成 31 年 4 月 23 日 各都道府県障害保健福祉主管課御中 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部 障害福祉課地域生活支援推進室 サービス管理責任者等研修の見直しに関する Q&A 等について 平素より障害保健福祉行政の推進に御尽力いただき厚く御礼申し上げます サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者研修の実施については サービス管理責任者研修事業の実施について の改正について (

More information

指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認

指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認 指定特定相談支援事業 指定障害児相談支援事業の指定に係る Q&A 注意事項事業の実施にあたっては, 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定計画相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 や 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援の事業の人員及び運営に関する基準 等を必ず確認してください 1 全般 ⑴ 定款 Q1 指定特定相談支援事業所を新たに実施するに当たって, 法人の定款にはどのように記載すべきですか

More information

募集要項

募集要項 平成 30 年度大阪府相談支援従事者初任者研修 (5 課程 ) 募集要項 本研修は 社会福祉法人大阪市障害者福祉 スポーツ協会が 大阪府からの指定を受け ( 指定番号 3) 厚生労働 省の定めた 相談支援従事者研修事業実施要綱 及び大阪府の定めた 大阪府相談支援従事者研修事業者実施要領 に基づいて実施するものです 1 目的 ケアマネジメントの基本姿勢及び地域の障がい者等の意向に基づく地域生活を実現するために必要な保健

More information

開催通知 _検討委

開催通知 _検討委 平成 30 年度大阪府相談支援従事者現任研修募集要項 本研修は 社会福祉法人大阪市障害者福祉 スポーツ協会が 大阪府からの指定を受け ( 指定番号 3) 厚 生労働省の定めた 相談支援従事者研修事業実施要綱 及び大阪府の定めた 大阪府相談支援従事者研修事業 者実施要領 に基づいて実施するものです 1 目的本研修は 地域の障がい者等の意向に基づく地域生活を実現するために必要な保健 医療 福祉 就労 教育などのサービスの総合的かつ適切な利用支援等の援助技術を習得することにより

More information

介護給付費等単位数サービスコードについてサービスコードの構成 : サービス種類 サービス種類コード : サービス種類 居宅介護重度訪問介護同行援護行動援護療養介護生活介護経過的生活介護短期入所重度包括施設入所支援経過的施設入所支援自立訓練 ( 機能訓練 ) 自立訓練 ( 生活訓練 ) 宿泊型自立訓練

介護給付費等単位数サービスコードについてサービスコードの構成 : サービス種類 サービス種類コード : サービス種類 居宅介護重度訪問介護同行援護行動援護療養介護生活介護経過的生活介護短期入所重度包括施設入所支援経過的施設入所支援自立訓練 ( 機能訓練 ) 自立訓練 ( 生活訓練 ) 宿泊型自立訓練 介護給付費等単位数サービスコード ( 平成 27 年 4 月施行版 ) 1 居宅介護サービスコード表 1 2 重度訪問介護サービスコード表 83 3 同行援護サービスコード表 88 4 行動援護サービスコード表 112 5 療養介護サービスコード表 114 6 生活介護サービスコード表 120 7 経過的生活介護サービスコード表 155 8 短期入所サービスコード表 170 9 重度障害者等包括支援サービスコード表

More information

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現 子総第 1 7 1 号 平成 30 年 3 月 23 日 各民間保育施設長 殿 宮城県子ども総合センター所長 ( 公印省略 ) 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領について ( 通知 ) このことについて, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修

More information

<4D F736F F D A926B8E CFC82AF3F816A E58F CC>

<4D F736F F D A926B8E CFC82AF3F816A E58F CC> 平成 30 年度相談支援従事者研修 サービス管理責任者 / 児童発達支援管理責任者向け研修 募集要領 1 研修の目的障害者総合支援法に基づく指定障害福祉サービス事業所および児童福祉法に基づく障害児通所 入所支援事業所 ( 以下 指定障害福祉サービス事業所等 という ) において サービス管理責任者又は児童発達支援管理責任者 ( 以下 サービス管理責任者等 という ) として業務に従事する者 ( 予定者を含む

More information

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について 保発 0116 第 3 号 平成 30 年 1 月 16 日 都道府県知事 地方厚生 ( 支 ) 局長 殿 厚生労働省保険局長 ( 公印省略 ) 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う 施術管理者の要件の特例について 柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件に係る取扱は 柔道整復師の施術に係る療養費について ( 平成 22 年 5 月 24 日付け保発 0524 第 2

More information

Microsoft Word - ○(確定)救急修練等に係る受講者の募集について(都道府県 宛).rtf

Microsoft Word - ○(確定)救急修練等に係る受講者の募集について(都道府県 宛).rtf 医政地発 1 0 2 8 第 1 号 平成 2 8 年 1 0 月 2 8 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長 殿 厚生労働省医政局地域医療計画課長 ( 公印省略 ) 平成 28 年度救急医療業務実地修練等に係る受講者 の再募集について 標記について 別添実施要領により実施する下記研修の受講者を再募集するこ ととしたので 各関係機関に再周知のうえ 期日までに受講者を推薦願いたい なお 該当者がない場合においてもその旨御連絡願いたい

More information

○介護給付費等の請求事務について

○介護給付費等の請求事務について 参考資料 1 サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者の要件についてサービス管理責任者等になるためには 次の1 2 3の全てを満たすことが必要です 1 障害者支援に関する実務経験 ( 経験の内容によって 3 年 ~10 年 ) があること 2 相談支援従事者研修 ( 講義部分 ) を受講すること 3 サービス管理責任者等研修を修了することこのうち研修修了要件については経過措置がありますが 実務経験についてはサービス管理責任者等に就任する時点で

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 別添 1 審査支払事務の見直しにおける審査内容の拡充等に係るエラーコード一覧等 ( 平成 30 年 5 月審査対応 ) 平成 30 年 10 月 30 日 社会 援護局障害保健福祉部企画課 このページは空白です 1. チェック要件等の見直し 1. チェック要件等の見直し (1) チェック要件等の見直しについて 平成 30 年 5 月審査より 以下のとおりチェック要件等の見直しを行いました チェック項目

More information

<4D F736F F D E C4817A8D4C93878CA78FE18A51959F8E B FEE95F18CF6955C90A793788EC08E7B97768D802

<4D F736F F D E C4817A8D4C93878CA78FE18A51959F8E B FEE95F18CF6955C90A793788EC08E7B97768D802 令和元年度広島県障害福祉サービス等情報公表制度実施要項 第 1 目的障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 ( 平成 17 年法律第 123 号 以下 障害者総合支援法 という ) 第 76 条の3 及び児童福祉法 ( 昭和 22 年法律第 164 号 ) 第 33 条の 18に基づく障害福祉サービス等情報の公表について, 必要な事項を定める 第 2 趣旨障害者総合支援法第 76

More information

H ~変更届提出方法

H ~変更届提出方法 変更届 必要書類提出方法 1. 届出方法 ( 届出が必要となる変更事由および必要書類 ) 必ず各サービス 変更届提出書類一覧 で確認してください の場合には 必ず変更届連絡票と返信用封筒を添付してください 添付する返信用封筒は 定形封筒 ( 幅 90mm~120 mm 長さ140mm~235 mm ) で 返信先を必ず明記し切手 ( 定形郵便 25g 以内 ) を貼ってください 2. 変更事務の流れ

More information

障害福祉計画資料 3 障害福祉サービスの目標 1 成果目標 柱 No. 事業 単位 2020 年度 解説 3 暮らしを支えるサービスの充実 3 1 福祉施設の入所者の地域生活への移行 目標値 年度末までに地域生活へ移行する施設入所者数 ( 移行率 ) 年度末時点の施設入所者数

障害福祉計画資料 3 障害福祉サービスの目標 1 成果目標 柱 No. 事業 単位 2020 年度 解説 3 暮らしを支えるサービスの充実 3 1 福祉施設の入所者の地域生活への移行 目標値 年度末までに地域生活へ移行する施設入所者数 ( 移行率 ) 年度末時点の施設入所者数 障害福祉計画資料 3 障害福祉サービスの目標 1 成果目標 3 暮らしを支えるサービスの充実 3 1 福祉施設の入所者の地域生活への移行 目標値 12020 年度末までに地域生活へ移行する施設入所者数 ( 移行率 ) 22020 年度末時点の施設入所者数削減見込み ( 削減率 ) 3 2 地域生活支援拠点等の整備 目標値 12020 年度末までに整備する地域生活支援拠点の数 4 誰もが働きやすく,

More information

 

  障害児支援について - 1 - 平成 24 年 11 月 26 日 厚生労働省 1. 障害児支援の強化 平成 24 年 4 月に改正児童福祉法等が施行され 障害のある児童が身近な地域で適切な支援が受けられるよう障害児施設の一元化や 障害児通所支援の実施主体の市町村への移行等を図ったところ 主なポイントは次の 4 点 (1) 障害児施設の一元化従来の障害種別で分かれていた障害児施設を 通所による支援は

More information

問 1 自分が受講すべき研修がわからない ( 答 ) 介護支援専門員証更新のための研修フローチャート をご覧ください 問 2 介護支援専門員の 現任 の意味が分からない ( 答 ) 現任 とは居宅介護支援 3 施設 ( 介護老人福祉施設 介護老人保健施設 介護療養型医療施設 ) 特定施設入居者生活介

問 1 自分が受講すべき研修がわからない ( 答 ) 介護支援専門員証更新のための研修フローチャート をご覧ください 問 2 介護支援専門員の 現任 の意味が分からない ( 答 ) 現任 とは居宅介護支援 3 施設 ( 介護老人福祉施設 介護老人保健施設 介護療養型医療施設 ) 特定施設入居者生活介 よくあるご質問についてまとめました 分からないことがありましたら お電話する前に Q&A を読んでみましょう 介護支援専門員証の更新に伴う研修等について (Q&A) 問 1 問 2 問 3 問 4 問 5 問 6 問 7 問 8 問 9 問 10 問 11 問 12 問 13 自分が受講すべき研修がわからない 介護支援専門員の 現任 の意味が分からない 更新に係る研修は必ず受講しなければならないのか

More information

(Microsoft Word - H30\225\345\217W\227v\215\200.doc)

(Microsoft Word - H30\225\345\217W\227v\215\200.doc) 平成 30 年度奈良県喀痰吸引等研修 ( 第三号研修 ) 募集要項 平成 3 0 年 5 月 15 日奈良県福祉医療部長寿 福祉人材確保対策課 1. 研修の目的社会福祉士及び介護福祉士法に基づき 喀痰吸引等を行うことができる介護職員等を養成することを目的とし 同法施行規則別表第三第一号の基本研修及び同表第二号の実地研修を実施します 2. 実施主体奈良県 ( 担当 : 福祉医療部長寿 福祉人材確保対策課

More information

載してください ( 勤務ごとに1 週間当たりの勤務時間数を記載する ) 1 週間当たりの勤務時間数が一定でない場合は 最短のものが20 時間以上であることを要します ( この場合 1 週間当たりの勤務時間数欄には 最短の時間数を記載する ) なお 研修修了証の交付申請には 薬局において5 年以上の実

載してください ( 勤務ごとに1 週間当たりの勤務時間数を記載する ) 1 週間当たりの勤務時間数が一定でない場合は 最短のものが20 時間以上であることを要します ( この場合 1 週間当たりの勤務時間数欄には 最短の時間数を記載する ) なお 研修修了証の交付申請には 薬局において5 年以上の実 健康サポート薬局研修修了証交付申請要領 健康サポート薬局研修の研修修了証の交付を希望する方は 次の記載にしたがって申請してください なお 申請数が多くなった場合は予備審査を行い 提出書類に不備のないものを優先的に審査します 申請される方は できれば複数人で点検を行い 不備のないようにしてください また 申請に関する照会は 電子メールでのみ受け付けます ks@jpec.or.jp 宛てにお願いします

More information

会員各位 29 東協第 40 号平成 29 年 12 月 15 日 一般社団法人東京都 LP ガス協会高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所所長尾崎義美 ( 印略 ) 液化石油ガス設備士再講習会開催のご案内 液化石油ガス法第 38 条の 9 第 1 項の規定に基づく標記講習会を下記の要領で実施

会員各位 29 東協第 40 号平成 29 年 12 月 15 日 一般社団法人東京都 LP ガス協会高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所所長尾崎義美 ( 印略 ) 液化石油ガス設備士再講習会開催のご案内 液化石油ガス法第 38 条の 9 第 1 項の規定に基づく標記講習会を下記の要領で実施 会員各位 29 東協第 40 号平成 29 年 12 月 15 日 一般社団法人東京都 LP ガス協会高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所所長尾崎義美 ( 印略 ) 液化石油ガス設備士再講習会開催のご案内 液化石油ガス法第 38 条の 9 第 1 項の規定に基づく標記講習会を下記の要領で実施致します 対象の方は受講されますようご案内申し上げます 1. 主催高圧ガス保安協会東京都液化石油ガス教育事務所

More information

指定障害福祉サービス事業所等の指定更新のご案内 (H29.11) 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく 指定障害福祉サービス事業者 及び 指定障害者支援施設 については同法第 41 条により 指定一般相談支援事業者 については同法第 51 条の 21 第 1 項により 6

指定障害福祉サービス事業所等の指定更新のご案内 (H29.11) 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく 指定障害福祉サービス事業者 及び 指定障害者支援施設 については同法第 41 条により 指定一般相談支援事業者 については同法第 51 条の 21 第 1 項により 6 指定障害福祉サービス事業所等の指定更新のご案内 (H29.11) 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく 指定障害福祉サービス事業者 及び 指定障害者支援施設 については同法第 41 条により 指定一般相談支援事業者 については同法第 51 条の 21 第 1 項により 6 年ごとに指定の更新を受けなければ指定の効力を失うこととされています 指定の更新を受けようとする指定障害福祉サービス事業所等の皆さんは

More information

提出用 提出の際は お手元に控えを残してください 東京都介護支援専門員更新研修 ( 実務経験者 ) 受講申込書 届出様式更 - 申 ( 経 )A 私は東京都介護支援専門員更新研修の受講にあたり募集内容を了解したので 下記のとおり申し込みます 1 受講申込者情報フリカ ナ 氏名 住所 ( 姓 ) (

提出用 提出の際は お手元に控えを残してください 東京都介護支援専門員更新研修 ( 実務経験者 ) 受講申込書 届出様式更 - 申 ( 経 )A 私は東京都介護支援専門員更新研修の受講にあたり募集内容を了解したので 下記のとおり申し込みます 1 受講申込者情報フリカ ナ 氏名 住所 ( 姓 ) ( 提出用 提出の際は お手元に控えを残してください 東京都介護支援専門員更新研修 ( 実務経験者 ) 受講申込書 届出様式更 - 申 ( 経 )A 私は東京都介護支援専門員更新研修の受講にあたり募集内容を了解したので 下記のとおり申し込みます 受講申込者情報フリカ ナ 氏名 住所 氏名印 生年月日大正 昭和 男 女 当研修の申込時点で登録内容 ( 住所 氏名 ) に変更のある方へ 研修申し込みにあたり

More information

令和元年度第二期管理建築士講習受講案内 登録講習機関公益財団法人建築技術教育普及センター登録年月日 : 平成 20 年 11 月 28 日登録番号 : 第 1 号 建築士法の規定により 建築士事務所を管理する建築士 ( 以下 管理建築士 という ) は 建築士として 3 年以上の設計その他の国土交通

令和元年度第二期管理建築士講習受講案内 登録講習機関公益財団法人建築技術教育普及センター登録年月日 : 平成 20 年 11 月 28 日登録番号 : 第 1 号 建築士法の規定により 建築士事務所を管理する建築士 ( 以下 管理建築士 という ) は 建築士として 3 年以上の設計その他の国土交通 令和元年度第二期管理建築士講習受講案内 登録講習機関公益財団法人建築技術教育普及センター登録年月日 : 平成 20 年 11 月 28 日登録番号 : 第 1 号 建築士法の規定により 建築士事務所を管理する建築士 ( 以下 管理建築士 という ) は 建築士として 3 年以上の設計その他の国土交通省令で定める業務に従事した後 国土交通大臣の登録を受けた登録講習機関が行う管理建築士講習の課程を修了した建築士でなければならないと定められています

More information

Japan Holistic Conditioning Association 日本ホリスティックコンディショニング協会 フィジカルコンディショナーライセンス認定試験詳案内 日程平成 25 年 4 月 7 日 ( 日 ) 時間受付開始 13:00~ 試験筆記試験 13:30~14:30 実技試験 1

Japan Holistic Conditioning Association 日本ホリスティックコンディショニング協会 フィジカルコンディショナーライセンス認定試験詳案内 日程平成 25 年 4 月 7 日 ( 日 ) 時間受付開始 13:00~ 試験筆記試験 13:30~14:30 実技試験 1 日本ホリスティックコンディショニング協会 フィジカルコンディショナーライセンス認定試験詳案内 日程平成 25 年 4 月 7 日 ( 日 ) 時間受付開始 13:00~ 試験筆記試験 13:30~14:30 実技試験 14:40~15:40( 人数により終了時間に変更あり ) 試験内容 筆記試験 フォームチェック 指導ロールプレイング 会場 日本ホリスティックコンディショニング協会セミナールーム 持ち物

More information

H ~変更届提出方法

H ~変更届提出方法 変更届 必要書類提出方法 1. 届出方法 ( 届出が必要となる変更事由および必要書類 ) 必ず各サービス 変更届提出書類一覧 で確認してください の場合には 必ず変更届連絡票と返信用封筒を添付してください 添付する返信用封筒は 定形封筒 ( 幅 90mm~120 mm 長さ140mm~235 mm ) で 返信先を必ず明記し切手 ( 定形郵便 25g 以内 ) を貼ってください 2. 変更事務の流れ

More information

特別徴収事業者特別徴収事業者であることであること が入札参加申請入札参加申請の要件要件に加わりますわります 個人住民税の特別徴収制度は 地方税法や各市町村の条例等で定められており 所得税の源泉徴収をしている従業員がいる場合は 特別徴収することが義務づけられています 伊佐市では 法令遵守の観点から こ

特別徴収事業者特別徴収事業者であることであること が入札参加申請入札参加申請の要件要件に加わりますわります 個人住民税の特別徴収制度は 地方税法や各市町村の条例等で定められており 所得税の源泉徴収をしている従業員がいる場合は 特別徴収することが義務づけられています 伊佐市では 法令遵守の観点から こ 伊佐市確認印個人住民税に係る特別徴収実施確認特別徴収実施確認 開始誓約書 所在地 ( 住所 ) 法人名 ( 屋号 ) 代表者氏名 平成年月日 印 チエック欄 ( 該当する項目のいずれかにチエックを入れてください ) 1 領収領収証書証書の写しをしを貼付貼付するする場合場合 当事業所は 現在 伊佐市の特別徴収義務があり 従業員等の個人住民税について 特別徴収を実施し納入しています 直近の領収領収証書証書の写しをしを貼付貼付してください

More information

実施要綱

実施要綱 認知症介護研究 研修東京センター研修実施要項 ( 認知症介護指導者養成研修 認知症介護指導者フォローアップ研修 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人浴風会認知症介護研究 研修東京センター ( 以下 センター という ) は 認知症介護基礎研修及び認知症介護実践研修を企画 立案し 研修を実施するとともに 介護保険施設 事業者等における認知症介護の質の向上 及び地域資源の連携体制構築の推進等に必要な能力を身につけ

More information

<4D F736F F D C8892E88D65817A8FE18A518ED2959F8E8382CC82A082F182C882A2>

<4D F736F F D C8892E88D65817A8FE18A518ED2959F8E8382CC82A082F182C882A2> 4. 児童福祉法によるサービスの仕組み (1) 児童福祉法が改正されました 児童福祉法とは 18 歳未満の児童に対する福祉に関する規定や 福祉の施設や事業 費用について定められている法律です 18 歳未満の障害者 ( 障害児 ) については 障害者総合支援法による福祉サービスと併せて 児童福祉法に規定されている障害児向けサービスを利用することができます サービスの種類は 平成 24 年の法改正に伴い

More information

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講 第一種講師要件取得研修の開催について 平成 26 年 4 月 運行管理者等指導講習実施者として認定の申請を予定されている事業者を対象に 第一種講師要件取得研修を下記のとおり開催いたします 研修を希望される方は別紙の 研修受講申込書 に必要事項を記入いただき 運行管理者資格者証 ( 写し ) を添付の上 FAX により NASVA 本部にお申し込みください なお 運行管理者等指導講習実施者として認定を受ける方は

More information

事務連絡 令和元年 8 月 2 日 各都道府県障害保健福祉主管課御中 厚生労働省社会 援護局 障害保健福祉部企画課 障害福祉サービス等報酬改定等に係るインタフェース仕様書 確定版 等の提示について 障害保健福祉行政の推進については 平素よりご尽力を賜り厚く御礼申し上げます 令和元年 10 月に実施さ

事務連絡 令和元年 8 月 2 日 各都道府県障害保健福祉主管課御中 厚生労働省社会 援護局 障害保健福祉部企画課 障害福祉サービス等報酬改定等に係るインタフェース仕様書 確定版 等の提示について 障害保健福祉行政の推進については 平素よりご尽力を賜り厚く御礼申し上げます 令和元年 10 月に実施さ 事務連絡 令和元年 8 月 2 日 各都道府県障害保健福祉主管課御中 厚生労働省社会 援護局 障害保健福祉部企画課 障害福祉サービス等報酬改定等に係るインタフェース仕様書 確定版 等の提示について 障害保健福祉行政の推進については 平素よりご尽力を賜り厚く御礼申し上げます 令和元年 10 月に実施される障害福祉サービス等報酬改定等を踏まえ インタフェース仕様書等について これまで案としてお示ししている資料を確定版として作成するとともに

More information

臨床等での実務経験を 3 年以上有する者 ) 2 登録研修機関として 自ら喀痰吸引等研修 ( 不特定多数の者対象 ) を実施予定の事業所等に勤める者 9 定員 25 名程度 10 受付期間平成 30 年 4 月 11 日 ( 水 )~4 月 23 日 ( 月 ) まで 11 申込方法 ホームページか

臨床等での実務経験を 3 年以上有する者 ) 2 登録研修機関として 自ら喀痰吸引等研修 ( 不特定多数の者対象 ) を実施予定の事業所等に勤める者 9 定員 25 名程度 10 受付期間平成 30 年 4 月 11 日 ( 水 )~4 月 23 日 ( 月 ) まで 11 申込方法 ホームページか 平成 30 年度介護職員等による喀痰吸引等の実施のための研修第 1 回指導者養成講習 ( 不特定多数の者対象 ) 開催要綱 1 目 的 石川県内において介護職員等が喀痰吸引等を実施するために受講することが必要 な研修 ( 基本研修 )( 以下 喀痰吸引等研修 という ) の講師及び実地研修の指導者 を養成することを目的とします 2 実施主体石川県 3 実施機関 社会福祉法人石川県社会福祉協議会福祉総合研修センター

More information

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連

平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 岡山県倉敷市連 平成 2 9 年度 介護福祉士実務者研修 実務者研修ミニ説明会開催日程 6 月 24 日 ( 土 ) 16:00 16:45 7 月 26 日 ( 土 ) 16:00 16:45 申し込み方法 お電話 本校ホームページよりお申し込みください くらしき総合福祉専門学校 712-8012 岡山県倉敷市連島 1 丁目 3 番 27 号 TEL(086)444-8181 1. 募集概要 課程名コース募集人員受講期間

More information

<8CA48F4382B288C493E0>

<8CA48F4382B288C493E0> より専門的知識及び経験を有する者 養成研修開催 ( 大阪開催分 ) 平成 25 年 12 月の 介護保険制度の見直しに関する意見 ( 介護保険部会 ) で 更なる専門性向上等の観点から 福祉用具貸与事業所に配置されている福祉用具専門相談員の一部について より専門的知識及び経験を有する者の配置を促進していくことについて検討する必要がある という意見があったことから 厚生労働省の老健事業にて調査 研究を進めてきた

More information

e ラーニングについて e ラーニングは インターネットを利用した学習形態です 自宅等で パソコン スマートフォン等を使用して web サイト上の学習システムにログインし 動画を視聴するなどして学習します そのため e ラーニングに必要となるインターネット環境やメールアドレス パソコン等は 受講者自

e ラーニングについて e ラーニングは インターネットを利用した学習形態です 自宅等で パソコン スマートフォン等を使用して web サイト上の学習システムにログインし 動画を視聴するなどして学習します そのため e ラーニングに必要となるインターネット環境やメールアドレス パソコン等は 受講者自 1 目的 この要領をよく読んだ上で 最終ページの 申し込み へ進んでください 平成 30 年 3 月一般社団法人北海道介護支援専門員協会 ( 指定実施機関 ) 本研修は 介護支援専門員に必要な専門的知識及び技術 技能の習得により 専門職としての能力の保持 向上を図る ことを目的としています 平成 30 年度北海道介護支援専門員更新研修 ( 実務未経験 ) 再研修募集要領 2 対象者 北海道に介護支援専門員の登録があり

More information

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講 第一種講師要件取得研修の開催について ( 東京開催 ) 平成 26 年 8 月 運行管理者等指導講習実施者として認定の申請を予定されている事業者を対象に 第一種講師要件取得研修を下記のとおり開催いたします 研修を希望される方は別紙の 研修受講申込書 に必要事項を記入いただき 運行管理者資格者証 ( 写し ) を添付の上 FAX により NASVA 本部にお申し込みください 運行管理者等指導講習実施者として認定を受ける方は

More information

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業実施要綱 ( 以下 実施要綱 という ) 第 13 条の規定により サービス管理責任者フォローアップ研修を行う研修事業者の指定等にあたって 必要な事項を定めるものとする ( 指定の基準 ) 第 2 条研修事業者の指定を受け研修を実施しようとする者 ( 以下

More information

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63>

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63> 変更届提出書類一覧 ( 就労継続支援 A 型 ) 2017.09 変更届出について サービス情報の変更届については 事業所単位での届出となります 例えば 同一所在地に同一法人の運営する複数の指定事業所があり それぞれ移転するような変更が生じた場合 それぞれの事業所から届出が必要となります 届出の期限は変更日から 10 日以内となっています 届出方法がとなっている場合は 事前に電話で日時をご予約のうえ

More information

⑴ 利用定員が 30 人以下の場合 1,081 単位 ⑴ 利用定員が 30 人以下の場合 976 単位 ⑵ 利用定員が 31 人以上 40 人以下の場合 1,000 単位 ⑵ 利用定員が 31 人以上 40 人以下の場合 917 単位 ⑶ 利用定員が 41 人以上 50 人以下の場合 925 単位

⑴ 利用定員が 30 人以下の場合 1,081 単位 ⑴ 利用定員が 30 人以下の場合 976 単位 ⑵ 利用定員が 31 人以上 40 人以下の場合 1,000 単位 ⑵ 利用定員が 31 人以上 40 人以下の場合 917 単位 ⑶ 利用定員が 41 人以上 50 人以下の場合 925 単位 ⑴ 利用定員が 30 人以下の場合 1,081 単位 ⑴ 利用定員が 30 人以下の場合 976 単位 ⑵ 利用定員が 31 人以上 40 人以下の場合 1,000 単位 ⑵ 利用定員が 31 人以上 40 人以下の場合 917 単位 ⑶ 利用定員が 41 人以上 50 人以下の場合 925 単位 ⑶ 利用定員が 41 人以上 50 人以下の場合 858 単位 ⑷ 利用定員が 51 人以上 60 人以下の場合

More information

( 参考様式 3)~ 記入例 ~ 指定を受ける障害福祉サービス事業所名を記入してください サービス管理責任者経歴書 事業所の名称 フリガナヤマグチサブロウ氏名山口三郎 ( 郵便番号 - ) 住所 生年月日 昭和 年 月 日 電話番号 - - 主な職歴等 年月 ~ 年 月 勤務先等 職務内容 昭和 年

( 参考様式 3)~ 記入例 ~ 指定を受ける障害福祉サービス事業所名を記入してください サービス管理責任者経歴書 事業所の名称 フリガナヤマグチサブロウ氏名山口三郎 ( 郵便番号 - ) 住所 生年月日 昭和 年 月 日 電話番号 - - 主な職歴等 年月 ~ 年 月 勤務先等 職務内容 昭和 年 ( 参考様式 3)~ 記入例 ~ サービス管理責任者経歴書 事業所の名称 フリガナヤマグチサブロウ氏名山口三郎 ( 郵便番号 - ) 住所 生年月日 電話番号 - - 主な職歴等 年月 ~ 年 月 勤務先等 職務内容 昭和 年 4 月 ~ 平成 年 3 月 指導員 平成 年 4 月 ~ 平成 年 3 月 同上 指導係長 平成 年 4 月 ~ 現在 同上 指導課長 サービス管理責任者は 実務経験が必要となります

More information

< F2D D7393AE89878CEC2E6A7464>

< F2D D7393AE89878CEC2E6A7464> 行動援護に要する費用の額の算定方法 ( 傍線部分は改正部分 ) 改 正 案 現 行 第 3 行動援護 第 3 行動援護 1 行動援護サービス費 1 行動援護サービス費 イ 所要時間 30 分未満の場合 254 単位 イ 所要時間 30 分未満の場合 230 単位 ロ 所要時間 30 分以上 1 時間未満の場合 402 単位 ロ 所要時間 30 分以上 1 時間未満の場合 400 単位 ハ 所要時間

More information

( 別添 ) 障害者自立支援法等の下での介護福祉士等による喀痰吸引等の対価に係る医療費控 除の取扱いについては 下記のとおりとする 1 者 障害福祉サービス等の利用中において 介護福祉士等による喀痰吸引等が行われる こと 2 となる障害福祉サービス等次の (1) から (12) に掲げる障害福祉サー

( 別添 ) 障害者自立支援法等の下での介護福祉士等による喀痰吸引等の対価に係る医療費控 除の取扱いについては 下記のとおりとする 1 者 障害福祉サービス等の利用中において 介護福祉士等による喀痰吸引等が行われる こと 2 となる障害福祉サービス等次の (1) から (12) に掲げる障害福祉サー 事務連絡 平成 25 年 2 月 25 日 都道府県 各指定都市障害保健福祉担当部 ( 局 ) 担当者様 中核市 障害者自立支援法等の下での介護福祉士等による喀痰吸引等の対価に係る 医療費控除の取扱いについて 介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 23 年法律第 72 号 ) による改正後の社会福祉士及び介護福祉士法の規定により 介護福祉士及び認定特定行為業務従事者

More information

4 申請者 記入用 申請内容 傷病名 発病または負傷年 該当の傷病は病気 疾病 ですか ケガ 負傷 ですか. 病気. ケガ 発病時の状況 負傷原因届を併せてご提出ください 平成 年 4 療養のため休んだ期間 申請期間 から 数 まで 間 5 あなたの仕事の内容 具体的に 退職後の申請の場合は退職前の

4 申請者 記入用 申請内容 傷病名 発病または負傷年 該当の傷病は病気 疾病 ですか ケガ 負傷 ですか. 病気. ケガ 発病時の状況 負傷原因届を併せてご提出ください 平成 年 4 療養のため休んだ期間 申請期間 から 数 まで 間 5 あなたの仕事の内容 具体的に 退職後の申請の場合は退職前の 4 申請者 記入用 申請者 情報 記号証の フリガナ 氏名 印 - 住所 番号生年 平成事業所名 電話番号 中の連絡先 TEL の受取については事業主に委任します 在職中の方は事業主への委任払いにご協力願います 受取代理人の欄 事業主への委任欄 申請者 受取代理人 口座名義人事業所の 事業主様 本申請に基づく給付金に関する受領を下記の代理人に委任します 氏名 印事業所所在地事業所名称事業主氏名 印

More information

株式会社シダー介護福祉士実務者研修 ( 通信課程 ) 平成 30 年度後期 (1 月 ~6 月コース ) 受講生募集!! 通信課程平成 31 年 1 月 ~ 平成 31 年 1 月開講 介護福祉士実務者研修開講 当社研修の特色 無理なく働きながらも学べる通信コース ( 通学は 9 日間 )!! 少人

株式会社シダー介護福祉士実務者研修 ( 通信課程 ) 平成 30 年度後期 (1 月 ~6 月コース ) 受講生募集!! 通信課程平成 31 年 1 月 ~ 平成 31 年 1 月開講 介護福祉士実務者研修開講 当社研修の特色 無理なく働きながらも学べる通信コース ( 通学は 9 日間 )!! 少人 株式会社シダー介護福祉士実務者研修 ( 通信課程 ) 平成 30 年度後期 (1 月 ~6 月コース ) 受講生募集!! 通信課程平成 31 年 1 月 ~ 平成 31 年 1 月開講 介護福祉士実務者研修開講 当社研修の特色 無理なく働きながらも学べる通信コース ( 通学は 9 日間 )!! 少人数制 ( 定員福岡 10 名千葉 10 名 ) でゆっくり楽しく介護に必要な知識 技術を楽しく学べます

More information

< 請求者の方へ > 1 承認期間中における血清肝炎 肝硬変の治療費用について 医療機関等の窓口で医療費の軽減を受けることができなかった場合には この請求書を使用して 愛知県知事に対し 医療費の償還払いの請求ができます 2 高額療養費制度の対象となる場合 この請求書で償還される金額は高額療養費制度の

< 請求者の方へ > 1 承認期間中における血清肝炎 肝硬変の治療費用について 医療機関等の窓口で医療費の軽減を受けることができなかった場合には この請求書を使用して 愛知県知事に対し 医療費の償還払いの請求ができます 2 高額療養費制度の対象となる場合 この請求書で償還される金額は高額療養費制度の 様式 8-2-1 特定疾患 ( 血清肝炎 肝硬変 ) 医療給付事業費請求書 愛知県知事殿 平成 特定疾患医療給付事業に係る医療費公費負担分を請求します フリガナ 口座名義人 太線で囲まれた部分を全て記入してください 受給者との続柄 フリガナ - 請求者 住 所 電話番号 ( ) - 請求者名義の口座 銀行コード支店番号 ( 金融機関名 ) ( 支店名 ) 銀行 信金 信組 農協 漁協 労金 支店 1

More information

(記載例)勤務形態(兵庫県版)

(記載例)勤務形態(兵庫県版) 直接支援職員 ( 参考様式 5) 従業者の勤務の体制及び一覧表 ( 平成 30 年 10 月分 ) 支援の種類放課後等デイサービス事業所名 事業所基準配置すべき児童指導員 保育士多機能型事業所の多機能型事業所の場 1 週間に当該事業所常勤職員の勤務すべき時間数定員 10 人 2 人なしなし又は障害福祉サービス経験者数適用の有無合の特例適用の有無 時刻表示で入力 ( 例 40:00 40 時間 00

More information

申請書類 ( 新規指定用 ) No については 様式がありませんので申請者様でご準備ください No. ( ) 1 ( 様式第 1 号 ) 指定申請書 ( ) 2 ( 別紙 ) 障害者総合支援法において既に指定を受けている事業等について ( ) 3 (

申請書類 ( 新規指定用 ) No については 様式がありませんので申請者様でご準備ください No. ( ) 1 ( 様式第 1 号 ) 指定申請書 ( ) 2 ( 別紙 ) 障害者総合支援法において既に指定を受けている事業等について ( ) 3 ( 申請書類 ( 新規指定用 ) 4 5 7 9 10 11 1 15 16 1については 様式がありませんので申請者様でご準備ください ( ) 1 ( 様式第 1 号 ) 指定申請書 ( ) ( 別紙 ) 障害者総合支援法において既に指定を受けている事業等について ( ) 3 ( ) 4 ( ) 1 ( ) 13 ( ) 14 他の法律において既に指定を受けている事業所等について ( 該当の場合のみ

More information

電子請求について

電子請求について 資料 (6) 障害福祉サービス費等の請求システムについて 東予会場 平成 24 年 10 月 24 日 ( 水 ) 南予会場 平成 24 年 10 月 26 日 ( 金 ) 中予会場 平成 24 年 11 月 20 日 ( 火 ) 愛媛県国民健康保険団体連合会 目次 Ⅰ 電子請求についての概要 P2 1. 電子請求受付システム P3 2. 電子証明書 P3 3. 通知文書 P4 Ⅱ 電子請求受付システム利用にあたって行う準備作業

More information

<4D F736F F D208FE38CC08A7A8AC7979D82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208FE38CC08A7A8AC7979D82C982C282A282C42E646F63> 上限額管理について 1. 上限額管理とは支給決定障害者等のうち一月あたりの利用者負担額が負担上限月額を超過することが予測される者については 当該支給決定障害者等の利用者負担の上限額の管理が必要となる この場合 サービス事業者が利用者負担上限額管理者となって 支給決定障害者等の利用者負担額の上限額管理事務を行うこととなる 2. 利用者負担上限額管理対象者利用者負担額の上限額管理が必要となる者 ( 以下

More information

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課

表紙 雛形(都道府県、市町村、関係団体)介護保険計画課 各都道府県介護保険担当課 ( 室 ) 各市町村介護保険担当課 ( 室 ) 各介護保険関係団体御中 厚生労働省介護保険計画課 介護保険最新情報 今回の内容 高額障害福祉サービス等給付費等の支給事務の調整に ついて 計 6 枚 ( 本紙を除く ) Vol.615 平成 30 年 1 月 10 日 厚生労働省老健局介護保険計画課 貴関係諸団体に速やかに送信いただきますようよろしくお願いいたします 連絡先

More information

3 事業の必要性 (1) 地域の状況 (2) 利用予定者数 確保策 就労継続支援 B 型の新設については 利用予定者名簿を添付すること 確保策は具体的に記載すること ( 日中活動系サービス 児童発達支援 放課後等デイサービスの場合 ) 4 訓練や作業の具体的な内容 ( 様式任意 ) 多機能型の場合は

3 事業の必要性 (1) 地域の状況 (2) 利用予定者数 確保策 就労継続支援 B 型の新設については 利用予定者名簿を添付すること 確保策は具体的に記載すること ( 日中活動系サービス 児童発達支援 放課後等デイサービスの場合 ) 4 訓練や作業の具体的な内容 ( 様式任意 ) 多機能型の場合は 事業実施計画書 申請者 ( 法人名 ) 担当者名事業所名電話番号 FAX 番号メールアト レス 平成年月日 1 運営主体 ( 申請者 ) 法人名称法人所在地 - 電話番号定款申請に係る事業を実施する旨の記載 ( 有 手続中 無 ) 定款 ( 案 ) を添付 2 指定を受けようとする事業所の概要 区分 新設 事業の追加 定員増 住居の追加 (GH) 事業所名称 現在の実施事業事業所所在地 - 電話番号サービスの種類利用定員名開始予定年月日平成年月日連携施設の名称

More information

「土壌環境保全士」登録更新手続きの変更についてのQ&A

「土壌環境保全士」登録更新手続きの変更についてのQ&A 土壌環境保全士 登録更新手続きの変更についての Q&A Q( 質問の概要 ) A( 質問に対するご回答 ) Q1. 土壌環境保全士 の登録更新手続き A1. 土壌環境保全士 資格は 資格取得時の能がどのように変わるのですか 力の維持 向上をはかるため 3 年ごとに登録更新が必要です これまでは資格を引続き保持することを希望される方は 全ての方が 土壌環境保全士リフレッシュ講習会 を受講する必要がありました

More information

第 4 章施策の展開 1 到達目標障害のある方の自立支援の観点から 地域生活への移行や就労支援などの主要な課題に対応するため 国の基本指針 11 に示された見込量の確保に係る目標事項について 本市における障害福祉計画 ( 第 4 期 ) 期間中の実績等を踏まえ 到達目標 12 を設定します 一覧 (

第 4 章施策の展開 1 到達目標障害のある方の自立支援の観点から 地域生活への移行や就労支援などの主要な課題に対応するため 国の基本指針 11 に示された見込量の確保に係る目標事項について 本市における障害福祉計画 ( 第 4 期 ) 期間中の実績等を踏まえ 到達目標 12 を設定します 一覧 ( 第 4 章施策の展開 1 到達目標障害のある方の自立支援の観点から 地域生活への移行や就労支援などの主要な課題に対応するため 国の基本指針 11 に示された見込量の確保に係る目標事項について 本市における障害福祉計画 ( 第 4 期 ) 期間中の実績等を踏まえ 到達目標 12 を設定します 一覧 (1) 福祉施設の入所者の地域生活への移行 1 施設入所者の地域生活への移行者数 2 施設入所者数 (2)

More information

別添 3 意見公募要領 1 意見公募対象 集 電波法施行規則等の一部を改正する省令案及び関係告示の制定 改正案に対する意見募 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 5 月 17 日に公布された電波法の一部を改正する法律において 適合表示無線設備ではない小電力無線設備の実験等利用に関する特例の整備等

別添 3 意見公募要領 1 意見公募対象 集 電波法施行規則等の一部を改正する省令案及び関係告示の制定 改正案に対する意見募 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 5 月 17 日に公布された電波法の一部を改正する法律において 適合表示無線設備ではない小電力無線設備の実験等利用に関する特例の整備等 別添 3 意見公募要領 1 意見公募対象 集 電波法施行規則等の一部を改正する省令案及び関係告示の制定 改正案に対する意見募 2 意見公募の趣旨 目的 背景令和元年 5 月 17 日に公布された電波法の一部を改正する法律において 適合表示無線設備ではない小電力無線設備の実験等利用に関する特例の整備等については 公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定める日に施行することとされました

More information

<4D F736F F D2090C389AA8E B B A290658E968BC68EC08E7B97768D6A81698E9993B6918A926B8F8A816A>

<4D F736F F D2090C389AA8E B B A290658E968BC68EC08E7B97768D6A81698E9993B6918A926B8F8A816A> 静岡市ショート ルフラン里親事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条静岡市は 児童福祉施設等に入所している児童に家庭生活を体験させ もって児童の健全育成に資するとともに将来の施設退所後の自立を促進するため 週末や学校の長期休暇中に家庭に宿泊させ 又は手紙やにより交流を図る里親 ( 以下 ショート ルフラン里親 という ) 事業を実施するものとし その実施に関し必要な事項は この要綱に定めるところによる

More information

加算・減算一覧【HPアップ用】(修正あり)

加算・減算一覧【HPアップ用】(修正あり) 指定障害福祉サービス等の報酬に係る加算適用関係一覧 一覧の見方 算定に当たり県への事前の届出が必要〇 算定に当たり県への届出不要 前年度実績により算定することが要件とされている加算 ( 継続して算定する場合も毎年 4 月に届出が必要 ) サービス種別 1 利用者負担上限額管理加算 月 1 回を限度 2 特定事業所加算 ( 居宅介護 ) 9 3 2 人の居宅介護従業者による場合 4 特定事業所加算 (

More information

平成10年度 福祉用具プランナー研修(モデル研修) 実施要綱(案)

平成10年度 福祉用具プランナー研修(モデル研修)  実施要綱(案) 平成 27 年度福祉用具プランナー研修開催要項 1. 目的 福祉用具プランナー研修 は 介護の現場等において適正な福祉用具の利用が促進されるよう 福祉用具の取扱いに関する知識や個々の福祉用具の利用方法などの専門知識を有する人材の育成を図るとともに 福祉用具供給に携わる様々な職種の者に 福祉用具の適正な取扱いについての共通認識を育て その共通認識を基盤として総合的に生活支援を行うための知識 技術の習得を目的とする

More information

1. 農業経営アドバイザー研修 試験 について Q1: どの様な方が 募集の対象者 ( 応募資格 ) ですか? A1: 公庫本支店と連携して農業経営者に対するご支援を行っていただける税理士 公認会計士 中小企業診断士 金融機関職員 その他関係機関 団体職員等の方が対象となります ( 広く一般の方を対

1. 農業経営アドバイザー研修 試験 について Q1: どの様な方が 募集の対象者 ( 応募資格 ) ですか? A1: 公庫本支店と連携して農業経営者に対するご支援を行っていただける税理士 公認会計士 中小企業診断士 金融機関職員 その他関係機関 団体職員等の方が対象となります ( 広く一般の方を対 農業経営アドバイザー制度 Q&A 集 目次 1. 農業経営アドバイザー研修 試験 について 1 2. 農業経営アドバイザー資格の更新 について 3 3. 農業経営アドバイザーミーティング について 4 4. 上級農業経営アドバイザー試験 について 5 5. 上級農業経営アドバイザー資格の更新 について 6 6. その他 7 1. 農業経営アドバイザー研修 試験 について Q1: どの様な方が 募集の対象者

More information

令和元年度健康サポート薬局のための技能習得型研修 受講者募集のご案内 平成 28 年 4 月 1 日施行の 健康サポート薬局 制度は 薬局の業務体制や設備について一定の基準 ( 厚生労働省告示 ) に適合する薬局が 都道府県知事等に届出 ( 平成 28 年 10 月 1 日以降 ) することにより

令和元年度健康サポート薬局のための技能習得型研修 受講者募集のご案内 平成 28 年 4 月 1 日施行の 健康サポート薬局 制度は 薬局の業務体制や設備について一定の基準 ( 厚生労働省告示 ) に適合する薬局が 都道府県知事等に届出 ( 平成 28 年 10 月 1 日以降 ) することにより 令和元年度健康サポート薬局のための技能習得型研修 受講者募集のご案内 平成 28 年 4 月 1 日施行の 健康サポート薬局 制度は 薬局の業務体制や設備について一定の基準 ( 厚生労働省告示 ) に適合する薬局が 都道府県知事等に届出 ( 平成 28 年 10 月 1 日以降 ) することにより 健康サポート薬局 である旨の表示ができる制度です 健康サポート薬局 である旨を表示するには 厚生労働大臣が定める基準において規定されている

More information

問い

問い 平成 31 年度なら食と農の魅力創造国際大学校学生募集要項 Ⅰ 一次募集 1 募集人数 (1) フードクリエイティブ学科概ね 20 人 (2) アグリマネジメント学科概ね 20 人 2 受験資格 (1) フードクリエイティブ学科次の1~2のすべての要件を満たしている者 1 学校教育法による高等学校を卒業した者 若しくは平成 31 年 3 月に卒業見込みの者 又は高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると知事が認めた者

More information

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 平成 24 年 4 月から 介護職員等による喀痰吸引等 ( たんの吸引 経管栄養 ) についての制度がはじまります ~ 介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 23 年法律第 72 号 ) の施行関係 ~ 平成 23 年 11 月 厚生労働省 たんの吸引等の制度 ( いつから始まりますか ) 平成 24 年 4 月から 社会福祉士及び介護福祉士法 ( 昭和 62 年法律第

More information

<4D F736F F D2095CF8D5893CD8F6F954B97768F9197DE88EA97972E646F63>

<4D F736F F D2095CF8D5893CD8F6F954B97768F9197DE88EA97972E646F63> 1. 主な変更届出に必要な書類一覧 平成 27 年 4 月より 人員配置状況の定期的な確認を行う事を目的に 変更届提出時には法人が運営する全てのサービスの勤務形態一覧表の提出が必要となります 営業時間や営業日 サービス内容 主たる対象者の変更 変更届出書[ 第 2 号様式 ( 第 4 条関係 )] 運営規定 指定障害福祉サービスの主たる対象者を特定する理由等 ( 参考様式 10) 主たる対象者の変更

More information

以下は, ご提出いただく書類等の説明です 黒のボールペン等 ( 鉛筆は不可 ) で正確に記入してください 訂正する時は, 二重線で訂正してください 修正液は使用しないでください 捨印欄に捨印を押していただくと, 軽微な変更時に便利です なるべく捨印を押してください 卒業見込証明書や, 実務経験申告書

以下は, ご提出いただく書類等の説明です 黒のボールペン等 ( 鉛筆は不可 ) で正確に記入してください 訂正する時は, 二重線で訂正してください 修正液は使用しないでください 捨印欄に捨印を押していただくと, 軽微な変更時に便利です なるべく捨印を押してください 卒業見込証明書や, 実務経験申告書 出願から入学までの流れと必要書類 当養成所通信課程は課題レポ - トとスクーリング受講, 必要な方は実習を行い, 修了後に社会福祉士受験資格を得ることのできる養成所です 募集要項 1 入学資格と提出書類, 実習について 当養成所に入学するには, 社会福祉士介護福祉士学校職業訓練校等養成施設指定規則 ( 昭和 62 年厚生省令第 50 号 ) 第 6 条第 1 号に定めるいずれかに該当することが必要です

More information

3 受講者の情報を登録します 入力時に気をつけていただくことを下に表示してあります * の箇所は入力必須項目です

3 受講者の情報を登録します 入力時に気をつけていただくことを下に表示してあります * の箇所は入力必須項目です 1 教員免許状更新講習システム トップページの 利用申し込みはこちら をクリックします 登録には教員免許状番号が必要です ご用意の上登録してください 2 利用規約と個人情報取扱いを確認し 同 意する をクリックします 注昨年本学の更新講習を受講し 受講者 IDを取得している方も 改めて今年度のIDを取得する必要があります 今年度有効な受講者 IDは 18ccc00000 (0) の部分がそれぞれ登録後割り振られます

More information

要領【H29年度版】

要領【H29年度版】 地域国際化推進アドバイザー派遣制度実施要領 ( 平成 23 年 4 月 1 日 ) 改正平成 26 年 4 月 1 日要領第 1 号平成 27 年 4 月 1 日要領第 1 号平成 28 年 4 月 1 日要領第 1 号平成 29 年 4 月 1 日要領第 1 号 ( 目的 ) 第 1 条本制度は 国際協力又は多文化共生に関する施策を推進する地方公共団体 地域国際化協会及び市区町村の国際交流協会等

More information

郵送の場合 1 必要書類の作成 各サービス 変更届提出書類一覧 で確認してください 変更届連絡票と返信用定形封筒 ( 幅 90mm~120 mm 長さ140mm~235 mm 定形郵便 25g 以内切手貼付 ) は絶対に忘れないでください 21の事業所控えをとる 保管 31を下記に郵送する 598-

郵送の場合 1 必要書類の作成 各サービス 変更届提出書類一覧 で確認してください 変更届連絡票と返信用定形封筒 ( 幅 90mm~120 mm 長さ140mm~235 mm 定形郵便 25g 以内切手貼付 ) は絶対に忘れないでください 21の事業所控えをとる 保管 31を下記に郵送する 598- 変更届 必要書類提出方法 1. 届出方法 ( 届出が必要となる変更事由および必要書類 ) 必ず各サービス 変更届提出書類一覧 で確認してください 郵送化に伴ない 必要な添付書類を改めました 現行の添付書類と異なりますので注意してください 郵送の場合には 必ず変更届連絡票と返信用封筒を添付してください 添付する返信用封筒は 定形封筒 ( 幅 90mm~120 mm 長さ140mm~235 mm ) で

More information

平成10年度 福祉用具プランナー研修(モデル研修) 実施要綱(案)

平成10年度 福祉用具プランナー研修(モデル研修)  実施要綱(案) 平成 27 年度福祉用具プランナー研修開催要項 1. 目的 福祉用具プランナー研修 は 介護の現場等において適正な福祉用具の利用が促進されるよう 福祉用具の取扱いに関する知識や個々の福祉用具の利用方法などの専門知識を有する人材の育成を図るとともに 福祉用具供給に携わる様々な職種の者に 福祉用具の適正な取扱いについての共通認識を育て その共通認識を基盤として総合的に生活支援を行うための知識 技術の習得を目的とする

More information

委託契約書

委託契約書 ( 公財 ) 神戸市公園緑化協会公売のご案内 公益財団法人神戸市公園緑化協会 ( 以下 協会 といいます ) では Yahoo! 官公庁オークション ( インターネット公有財産売却システム ) により 協会が所有する物品等の財産につき入札により売却 ( 公売 ) します どなたでも入札できますので ぜひ公売にご参加ください 公益財団法人神戸市公園緑化協会 2018 年度第 1 回公売 協会では 以下のとおり

More information

計画相談支援 障がい児相談支援における特定事業所加算に係る基準の遵守状況に関する記録 ( 保存用 ) 平成年月サービス提供分 異動等区分 1 新規 2 継続 3 変更 4 廃止 加算の区分 1 特定事業所加算 (Ⅰ) 2 特定事業所加算 (Ⅱ) 3 特定事業所加算 (Ⅲ) 4 特定事業所加算 (Ⅳ)

計画相談支援 障がい児相談支援における特定事業所加算に係る基準の遵守状況に関する記録 ( 保存用 ) 平成年月サービス提供分 異動等区分 1 新規 2 継続 3 変更 4 廃止 加算の区分 1 特定事業所加算 (Ⅰ) 2 特定事業所加算 (Ⅱ) 3 特定事業所加算 (Ⅲ) 4 特定事業所加算 (Ⅳ) 計画相談支援 障がい児相談支援における特定事業所加算に係る基準の遵守状況に関する記録 ( 保存用 ) 平成年月サービス提供分 異動等区分 1 新規 2 継続 3 変更 4 廃止 加算の区分 1 特定事業所加算 (Ⅰ) 2 特定事業所加算 (Ⅱ) 3 特定事業所加算 (Ⅲ) 4 特定事業所加算 (Ⅳ) 1 相談支援専門員 ( 常勤 専従 ) の状況 相談支援専門員数 1 主任相談支援専門員の状況 2

More information

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わなくても寄附金控除を受けることができます つきましては ワンストップ特例申請書 を送付いたしますので 内容をご確認の上

More information

7. 申込方法 Web 研修受付システムからお申し込みください 下記をクリックすると PTSD 対策専門研修 のお申し込みフォームにリンクします 通常コース 1 平成 31 年 1 月 18 日 ( 金 ) エステック情報ビル 21 階会議室 B( 東京 ) 通常コース 2 平成 31 年 1 月

7. 申込方法 Web 研修受付システムからお申し込みください 下記をクリックすると PTSD 対策専門研修 のお申し込みフォームにリンクします 通常コース 1 平成 31 年 1 月 18 日 ( 金 ) エステック情報ビル 21 階会議室 B( 東京 ) 通常コース 2 平成 31 年 1 月 平成 30 年度 PTSD 対策専門研修 A. 通常コース募集要項 平成 30 年度厚生労働省 こころの健康づくり対策事業 公募による PTSD( 心的外傷後ストレス障害 ) 対策専門研修事業として 国立精神 神経医療研究センターにより 本研修を開催いたします 本研修は 災害 事故 犯罪 児童虐待などのトラウマ的体験をされた方々に対して 基本的な精神保健医療対応 ( こころのケア ) を提供する人材を確保するために実施されます

More information

Microsoft PowerPoint - 01_居宅訪問型児童発達支援

Microsoft PowerPoint - 01_居宅訪問型児童発達支援 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム 第 10 回 (H29.9.22) 資料 1 居宅訪問型児童発達支援に係る 報酬 基準について 論点等 第 80 回部会資料 居宅訪問により児童発達支援を提供するサービスの創設 障害児支援については 一般的には複数の児童が集まる通所による支援が成長にとって望ましいと考えられるため これまで通所支援の充実を図ってきたが 現状では 重度の障害等のために外出が著しく困難な障害児に発達支援を受ける機会が提供されていない

More information

平成 30 年度埼玉県介護支援専門員更新 専門 再研修 Q&A ( よくある質問 ) 研修申込について Q1: 研修のスケジュールは いつ頃に分かりますか? A1:4 月下旬に指定研修機関のホームページ等でお知らせする予定です Q2: 指定研修機関とは? A2: 介護支援専門員更新 専門 再研修 埼

平成 30 年度埼玉県介護支援専門員更新 専門 再研修 Q&A ( よくある質問 ) 研修申込について Q1: 研修のスケジュールは いつ頃に分かりますか? A1:4 月下旬に指定研修機関のホームページ等でお知らせする予定です Q2: 指定研修機関とは? A2: 介護支援専門員更新 専門 再研修 埼 平成 30 年度埼玉県介護支援専門員更新 専門 再研修 Q&A ( よくある質問 ) 研修申込について Q1: 研修のスケジュールは いつ頃に分かりますか? A1:4 月下旬に指定研修機関のホームページ等でお知らせする予定です Q2: 指定研修機関とは? A2: 介護支援専門員更新 専門 再研修 埼玉県内で下記にお住まいの方 総合健康推進財団熊谷市 加須市 行田市 鴻巣市 深谷市 本庄市 東松山市

More information

01 【事務連絡】疑義解釈資料(施術管理者の要件関係)

01 【事務連絡】疑義解釈資料(施術管理者の要件関係) 事務連絡 平成 30 年 5 月 24 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 御中 厚生労働省保険局医療課 柔道整復施術療養費に係る疑義解釈資料の送付について 柔道整復師の施術に係る療養費 ( 以下 柔道整復療養費 という ) の取扱いについては 柔道整復師の施術に係る療養費について

More information

1. 個人 一般団体利用者登録関係 1.1 利用者登録 トップ画面 1 施設予約のトップ画面より 利用者登録をクリックします 個人 団体の選択 2 申込対象を下記から選択し ボタンをクリックします 個人登録 (3-1 へ ) 団体登録 (3-2 へ ) 1 3-1 個人登録個人利用者の登録 3-1.ⅰ 個人利用者の情報を入力し 確認をクリックします 氏名カタカナ : 氏名をカタカナで入力する ( 必須

More information

報酬改定(就労系サービス)

報酬改定(就労系サービス) 平成 24 ( 就労系サービス ) 共通 新規加算 医療連携体制加算 (Ⅲ)(500 単位 / 日 ) 別に事業所としての 喀痰吸引等事業者 の登録及び従業者の 認定特定行為業務 従事者 の登録が必要 医療機関等との連携により 看護職員を事業所に訪問させ 当該看護職員が認定特定行為業務従事者認定特定行為業務従事者に喀痰吸引等に係る指導を行った場合に 当該看護職員 1 人に対し 1 日につき所定単位数を加算する

More information

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項 平成 年度学校組織マネジメント指導者養成研修実施要項 1 目的学校は 校長のリーダーシップの下 カリキュラム 日々の教育活動 学校の資源が一体的にマネジメントされ 教職員や学校内の多様な人材が それぞれの専門性を生かして能力を発揮する必要がある 本研修では 受講者が学校組織マネジメントの理論を身につけ 的確な校長のリーダーシップと経営理念のもとに戦略を構築し 学校内外の資源を活用することができるようにする

More information

医療的ケア児について

医療的ケア児について 医療的ケア児について 平成 28 年 3 月 16 日厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部障害福祉課障害児 発達障害者支援室 23 24 25 26 27 28 29 21 211 NICU 長期入院児等の推移 212 3 25 2 15 1 5 NICU 長期入院児の年間発生数は 21 年以降再び増加傾向 特別支援学校等における医療的ケア児も増加傾向 ( 例 ) 長期入院児数の推移 162 212

More information

(2) 児童発達支援管理責任者の経過措置について ( 児童発達支援 放課後等デイサービス ) 以下アの取扱については平成 30 年度末をもって全て終了するため 新基準に適合する実務経験を有し 必要な研修を修了した児童発達支援管理責任者を配置すること 配置できない場合は平成 30 年 4 月 1 日以

(2) 児童発達支援管理責任者の経過措置について ( 児童発達支援 放課後等デイサービス ) 以下アの取扱については平成 30 年度末をもって全て終了するため 新基準に適合する実務経験を有し 必要な研修を修了した児童発達支援管理責任者を配置すること 配置できない場合は平成 30 年 4 月 1 日以 1. 人員基準の経過措置の終了等について (H29.12.12 集団指導一部追記 ) (1) 放課後等デイサービス ( 多機能型含む ) 人員基準の経過措置について放課後等デイサービスの人員配置 ( 平成 29 年 2 月 9 日付官報に掲載 ) 基準上必要な人員を 指導員又は保育士 から 児童指導員 保育士又は障害福祉サービス経験者 * に見直し そのうち 1 名以上は常勤者とし 児童指導員又は保育士を半数以上配置することとする

More information

保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時

保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時 保保発 0607 第 1 号 保国発 0607 第 1 号 平成 24 年 6 月 7 日 全国健康保険協会理事長 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 御中 厚生労働省保険局保険課長 厚生労働省保険局国民健康保険課長 健康保険法第 106 条の規定に基づく出産育児一時金の支給の取扱い等について の一部改正について 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) 第

More information

Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€–

Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€– 2019 年度 ( 平成 31 年度 ) 高崎経済大学教員免許状更新募集要項 < 教員免許更新制について > 教育職員免許法改正により設けられた制度で 教員免許状の有効期限 (10 年間 ) を更新 するために 文部科学省の認定を受けて本学がを開設するものです このを受講し 修了認定試験において一定の認定基準を満たした場合に 履修証明書 が発行されます 修了者は定められた期日までに勤務する学校等が所在する都道府県の

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション けんぽのここカラダ 日帰り人間ドック や ミニドック の健診予約を行うサービスです 新規利用登録に必要な 本人確認 ID は 利用対象者のご自宅宛に青い大きな封筒で届きます 封筒のイメージ ( 青色 A4 サイズ ) 本人確認 ID は封筒の中の宛名台紙の下部に記載 けんぽのここカラダ 操作等のお問い合わせ先カスタマーサポートデスク電話 0570-050220 平日 10 時 ~19 時 13 時

More information

主任介護支援専門員様 1 6 福介送第 438 号 平成 28 年 8 月 19 日 江戸川区福祉部介護保険課長 永塚正佳 平成 28 年度第 Ⅱ 期東京都主任介護支援専門員更新研修の推薦について 日頃より 江戸川区の介護保険事業に御理解と御協力をいただき 厚く御礼申し上げます 平成 28 年度から

主任介護支援専門員様 1 6 福介送第 438 号 平成 28 年 8 月 19 日 江戸川区福祉部介護保険課長 永塚正佳 平成 28 年度第 Ⅱ 期東京都主任介護支援専門員更新研修の推薦について 日頃より 江戸川区の介護保険事業に御理解と御協力をいただき 厚く御礼申し上げます 平成 28 年度から 主任介護支援専門員様 1 6 福介送第 438 号 28 年 8 月 19 日 江戸川区福祉部介護保険課長 永塚正佳 28 年度第 Ⅱ 期東京都主任介護支援専門員更新研修の推薦について 日頃より 江戸川区の介護保険事業に御理解と御協力をいただき 厚く御礼申し上げます 28 年度から主任介護支援専門員更新研修制度が実施され 江戸川区は受講対象者として 主任介護支援専門員としての一定の実績があり かつ

More information

指導技法等体験プログラムのご案内 指導技法等体験プログラムの委託訓練関係について詳細にご紹介します 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構が運営する国立職業リハビリテーションセンター ( 以下 当センター という ) では 職業訓練上特別な支援を要する障害者等を対象とした職業訓練について 訓練場

指導技法等体験プログラムのご案内 指導技法等体験プログラムの委託訓練関係について詳細にご紹介します 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構が運営する国立職業リハビリテーションセンター ( 以下 当センター という ) では 職業訓練上特別な支援を要する障害者等を対象とした職業訓練について 訓練場 お知らせ 指導技法等体験プログラム委託訓練関係のご案内 障害者の態様に応じた多様な委託訓練への精神障害者等の受入拡大を目的として作成した 精神障害や発達障害のある方への円滑な委託訓練実施のために 精神障害者等向け委託訓練参考マニュアル では 受講者が1 安定して訓練受講ができるように 2 訓練の効果を実感できるように 3 就職活動を意識できるようにとの3 点を委託先の方々に負担がなるべくない範囲で達成できるための3

More information

計量士の登録申請について

計量士の登録申請について 計量士の登録申請について 計量士として 計量法上の職務を行うためには 計量士の区分ごとに経済産業大臣の登録を受けなければなりません 計量士の登録を申請する方は 申請書類を福島県計量検定所に提出してください 本所へ提出された書類は 経済産業省計量行政室へ送付します 経済産業省では 送付された書類を審査のうえ計量士登録証を作成し 本所を経由して申請者あてに送付することになっています 書類のながれ 1 書類提出

More information

伝統工芸複製助成申請書等の記入要領 第 1 事業助成申請書 ( 別記様式 1) 1 申請日書類の作成日又は郵送日 持参日のいずれか遅い方の日付を記入して下さい また 書類作成にあたっては 提出期限 ( 助成事業申請募集時に示される 募集 申請期間 内 ) について留意して下さい 2 申請者 (1)

伝統工芸複製助成申請書等の記入要領 第 1 事業助成申請書 ( 別記様式 1) 1 申請日書類の作成日又は郵送日 持参日のいずれか遅い方の日付を記入して下さい また 書類作成にあたっては 提出期限 ( 助成事業申請募集時に示される 募集 申請期間 内 ) について留意して下さい 2 申請者 (1) 伝統工芸複製助成申請書等の記入要領 第 1 事業助成申請書 ( 別記様式 1) 1 申請日書類の作成日又は郵送日 持参日のいずれか遅い方の日付を記入して下さい また 書類作成にあたっては 提出期限 ( 助成事業申請募集時に示される 募集 申請期間 内 ) について留意して下さい (1) 団体の名称 個人の氏名を正確に記入して下さい また 団体の名称は規約 定款などに記載されている団体名称を正確に記入して下さい

More information

相談支援専門員、サービス管理責任者等要件

相談支援専門員、サービス管理責任者等要件 必要な研修 確認フロー図 < 別紙 1 別表 > 項目 目指すもの 必要な研修など 目指すもの 相談支援専門員 サービス管理責任者または児童発達支援管理責任者 基礎課程 受けるべき研修の日程等は? 相談支援専門員課程 ( 課題提出含む ) 実務経験 ( ) が基準を満たしていれば 実務経験 ( ) が基準を満たしていれば サーヒ ス管理責任者研修または児童発達支援管理責任者研修

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Vol.1.4 URL https://www.shikaku-j-credit.jp/jcw/index.html 平成 28 年 3 月 申込責任者 登録情報管理 受講 受験申込 受講者管理 受験者管理 合格者管理 修了 合格通知印刷 各種届出書 お知らせ閲覧 書籍購入 JCA 資格 NET の利用者別の主な機能 申込責任者情報の新規登録及び確認 訂正 申込情報の入力 確認及び締切前の変更 受講

More information

主たる事務所の所在地等 ( 法人の所在地 ) 電話番号 FAX 番号含む 代表者の氏名 生年月日及び住所 ( 法人の代表者 ) 婚姻等による姓の変更を含む 定款 寄付行為等及びその登記簿の謄本又は条例等 ( 当該指定に係る事業に関するものに限る ) 事業所 ( 施設 ) の平

主たる事務所の所在地等 ( 法人の所在地 ) 電話番号 FAX 番号含む 代表者の氏名 生年月日及び住所 ( 法人の代表者 ) 婚姻等による姓の変更を含む 定款 寄付行為等及びその登記簿の謄本又は条例等 ( 当該指定に係る事業に関するものに限る ) 事業所 ( 施設 ) の平 現在の事業に変更が生じた場合の手続と届出の方法 1 変更等の届出指定障害福祉サービス事業者 指定障害者支援施設の設置者 指定一般相談支援事業者及び指定特定相談支援事業者は 運営する事業所に変更があったとき 廃止 ( 辞退 ) 休止又は再開をするときは それぞれ横須賀市長に届け出る必要があります 変更等の内容に応じ 事前相談が必要な場合や 届出等の期限や必要な添付書類が異なりますので 変更等を予定している場合は

More information

Ⅰ 介護支援専門員証の更新について 介護支援専門員証の有効期間を更新するためには 有効期間が満了する前に次の (1)(2) の手続きが必要です (1) 更新のために必要な研修を受講する 更新研修は 有効期間満了日の 2 年前頃から受講可能 実務経験の有無等により 受講すべき研修が異なります (9~1

Ⅰ 介護支援専門員証の更新について 介護支援専門員証の有効期間を更新するためには 有効期間が満了する前に次の (1)(2) の手続きが必要です (1) 更新のために必要な研修を受講する 更新研修は 有効期間満了日の 2 年前頃から受講可能 実務経験の有無等により 受講すべき研修が異なります (9~1 介護支援専門員 Q&A 登録関係 問 1 ~ 問 4 介護支援専門員証の交付関係 問 5 ~ 問 10 認定調査員関係 問 11 研修関係 問 12 ~ 問 19 [ 参考資料 1] 介護支援専門員の更新研修等について [ 参考資料 2] 介護支援専門員の更新に係る研修フローチャート [ 参考資料 3] 主任介護支援専門員更新制度について 平成 29 年 3 月 山口県長寿社会課地域包括ケア推進班

More information

16 【書式9】死後事務許可申立書(1・2枚目)

16 【書式9】死後事務許可申立書(1・2枚目) ( 書式 9) 受付印 成年被後見人の死亡後の死体の火葬又は埋葬に関する契約の締結その他相続財産の保存に必要な行為についての許可申立書 この欄に収入印紙 800 分を貼る 収入印紙 予納郵便切手 ( 貼った印紙に押印しないでください ) 準口頭基本事件番号平成年 ( 家 ) 第号 家庭裁判所支部 出張所御中平成年月日 添付書類 申 立 人 成年被後見人 住所又は事務所 氏名 住 所 氏 名 申立人の記名押印

More information

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医 様式第 1 号 1 ふりがな氏名 救済給付申請書 (PMDA 既請求分 ) 男 女 2 生 年 月 日 3 現住所電話番号 電話番号 ( 自宅 ) ( 携帯 ) PMDA から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医療の期間が示されている方のみ 4~11 も記入 4 世帯主氏名 5 受けた予防接種の種類 7 医療保険等の種類 9 医療を受けた医療機関の名称及び所在地 健保 国保その他 6

More information

Microsoft Word - 実施要領・様式

Microsoft Word - 実施要領・様式 地域国際化推進アドバイザー派遣制度実施要領 ( 目的 ) 第 1 条本制度は 国際協力又は多文化共生に関する施策を推進する地方公共団体 地域国際化協会及び市区町村の国際交流協会等 ( 以下 地方公共団体等 という ) に対し 一般財団法人自治体国際化協会 ( 以下 協会 という ) が 地域国際化推進アドバイザー ( 以下 アドバイザー という ) を派遣し 必要とされる情報や適切な助言 ノウハウの提供等を行うことにより

More information

2 号 ) により町長に申請しなければならない 3 町長は 前 2 項の規定による申請があった場合において 支障がないと認めるときは 当該申請者を登録するとともに 登録証 ( 様式第 3 号 ) を交付し ボランティアには 町が別に定める ポイントカード を交付するものとする 4 前項において 登録

2 号 ) により町長に申請しなければならない 3 町長は 前 2 項の規定による申請があった場合において 支障がないと認めるときは 当該申請者を登録するとともに 登録証 ( 様式第 3 号 ) を交付し ボランティアには 町が別に定める ポイントカード を交付するものとする 4 前項において 登録 大崎上島町介護支援ボランティア活動事業実施要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この告示は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 1 23 号 ) 第 11 5 条の4 5 第 1 項に規定する地域支援事業における介護予防事業として 高齢者が介護支援ボランティア活動を通じて地域貢献することを奨励及び支援し 高齢者自身の社会参加活動を通じた介護予防を推進するため 大崎上島町介護支援ボランティア活動事業 ( 以下

More information

横浜市障害者自動車運転訓練費助成要綱 制定昭和 55 年 4 月 1 日最近改正平成 29 年 12 月 27 日健障福第 2473 号 ( 局長決裁 ) ( 目的 ) 第 1 条本事業は 障害者に対して運転免許 ( 以下 免許 という ) の取得に要する費用の一部を助成することにより 障害者の社会

横浜市障害者自動車運転訓練費助成要綱 制定昭和 55 年 4 月 1 日最近改正平成 29 年 12 月 27 日健障福第 2473 号 ( 局長決裁 ) ( 目的 ) 第 1 条本事業は 障害者に対して運転免許 ( 以下 免許 という ) の取得に要する費用の一部を助成することにより 障害者の社会 横浜市障害者自動車運転訓練費助成要綱 制定昭和 55 年 4 月 1 日最近改正平成 29 年 12 月 27 日健障福第 2473 号 ( 局長決裁 ) ( 目的 ) 第 1 条本事業は 障害者に対して運転免許 ( 以下 免許 という ) の取得に要する費用の一部を助成することにより 障害者の社会参加を促進することを目的とする ( 助成対象者 ) 第 2 条本事業の助成対象者は 市内に居住し かつ

More information

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】 変更届のについて 山形市福祉推進部長寿支援課 届出の内容により 必要な書類やが異なりますので 以下をよく確認の上 提出漏れ等のないように書類を作成してください みなし指定事業所の変更届については 平成 30 年 3 月 31 日までの間 提出先が山形県 ( 村山総合支庁 ) の担当課となりますので 山形市への提出は不要です 必要書類等は県担当課へご確認ください 変更届一覧表 ( 必要書類 ) 訪問型サービス

More information

<4D F736F F D20979D8E9689EF8DFB8E7194D E93788D828D5A93FC8E8E97768D802E646F63>

<4D F736F F D20979D8E9689EF8DFB8E7194D E93788D828D5A93FC8E8E97768D802E646F63> 2012 年度 入試要項 沖縄カトリックカトリック高等学校 - 0 - 高等学校一般一般推薦入試要項 1. 募集人員 80 名 ( 男女 ) 内部進学者数を含む 2. 試験日 2011 年 11 月 26 日 ( 土 ) 3. 選考方法 次の 3 コースから希望するコースを選択します ( 入学願書に を記してください ) 1 特別選抜コース 難関国立大学 難関私立大学を目指すコース 2 特別進学コース

More information

6 児童福祉法の改正 24 年 4 月には 障害者自立支援法と児童福祉法に分かれていた障がい児 の支援体制を一元化する改正がなされ 市町村が支給決定する障がい児通所支援 と都道府県が支給決定する障がい児入所支援が創設されました 7 障害者虐待防止法の施行 24 年 10 月には 障害者虐待の防止 養

6 児童福祉法の改正 24 年 4 月には 障害者自立支援法と児童福祉法に分かれていた障がい児 の支援体制を一元化する改正がなされ 市町村が支給決定する障がい児通所支援 と都道府県が支給決定する障がい児入所支援が創設されました 7 障害者虐待防止法の施行 24 年 10 月には 障害者虐待の防止 養 第 1 章計画策定の背景と目的 1 障がい者福祉に関する動向 (1) 国の動向 1 措置制度から支援費制度へ 12 年 6 月の社会福祉基礎構造改革を受け 障がい者福祉にかかわるサービスは行政がサービス内容を決定する措置制度から障がい者本人が利用を選択する仕組みへと変わり 15 年 4 月には主体的にサービスを選択し 利用契約を行う支援費制度へ移行しました 2 発達障害者支援法の施行 17 年 4

More information

2019インターネット出願ガイド

2019インターネット出願ガイド 2020 インターネット出願ガイド 川崎医療福祉大学 川崎医療短期大学 川崎リハビリテーション学院 全ての入試区分において インターネット出願 のみで出願受付を行います ( 紙願書による受付は行いません ) 川崎医療福祉大学 川崎医療短期大学 川崎リハビリテーション学院 3 校の入試は同じ日程で実施します 併願可能な入試区分では 川崎医療福祉大学 川崎医療短期大学 川崎リハビリテーション学院 の全ての学科で併願が可能です

More information