安 徽 省 繁 昌 県 柯 家 冲 窯 跡 五 代 北 宋 青 白 磁 窯 佐 々 木 達 夫 1. はじめに 安 徽 省 では 晩 唐 五 代 北 宋 に 青 磁 白 磁 や 青 白 磁 が 作 られ 越 窯 や 景 徳 鎮 あるいは 定 窯 など 北 方 窯 との 技 術 的 系 譜 的 な 関

Size: px
Start display at page:

Download "安 徽 省 繁 昌 県 柯 家 冲 窯 跡 五 代 北 宋 青 白 磁 窯 佐 々 木 達 夫 1. はじめに 安 徽 省 では 晩 唐 五 代 北 宋 に 青 磁 白 磁 や 青 白 磁 が 作 られ 越 窯 や 景 徳 鎮 あるいは 定 窯 など 北 方 窯 との 技 術 的 系 譜 的 な 関"

Transcription

1 Title 安 徽 省 繁 昌 県 柯 家 冲 窯 跡 : 五 代 北 宋 青 白 磁 窯 Author(s) 佐 々 木, 達 夫 Citation 金 沢 大 学 考 古 学 紀 要, 28: 1-10 Issue Date Type Departmental Bulletin Paper Text version URL Right *KURAに 登 録 されているコンテンツの 著 作 権 は, 執 筆 者, 出 版 社 ( 学 協 会 )などが 有 します *KURAに 登 録 されているコンテンツの 利 用 については, 著 作 権 法 に 規 定 されている 私 的 使 用 や 引 用 などの 範 囲 内 で 行 ってください * 著 作 権 法 に 規 定 されている 私 的 使 用 や 引 用 などの 範 囲 を 超 える 利 用 を 行 う 場 合 には, 著 作 権 者 の 許 諾 を 得 てください ただし, 著 作 権 者 から 著 作 権 等 管 理 事 業 者 ( 学 術 著 作 権 協 会, 日 本 著 作 出 版 権 管 理 システムなど)に 権 利 委 託 されているコンテンツの 利 用 手 続 については, 各 著 作 権 等 管 理 事 業 者 に 確 認 してください

2 安 徽 省 繁 昌 県 柯 家 冲 窯 跡 五 代 北 宋 青 白 磁 窯 佐 々 木 達 夫 1. はじめに 安 徽 省 では 晩 唐 五 代 北 宋 に 青 磁 白 磁 や 青 白 磁 が 作 られ 越 窯 や 景 徳 鎮 あるいは 定 窯 など 北 方 窯 との 技 術 的 系 譜 的 な 関 連 が 注 目 されている しかし 周 辺 地 域 の 越 窯 や 景 徳 鎮 に 比 べ 知 名 度 が 劣 り 実 態 はほとんど 知 られていない 唐 五 代 宋 の 安 徽 省 の 窯 跡 は 新 中 国 考 古 学 五 十 年 によれば 1950,60 年 代 に 寿 州 窯 粛 窯 繁 昌 窯 の 3 カ 所 が 知 られ 1980,90 年 代 に 渓 県 宣 州 蕪 湖 繁 昌 霍 山 績 渓 廬 江 太 湖 金 寨 等 20 数 カ 所 で 窯 跡 が 発 見 され いくつかの 窯 跡 の 採 集 品 は 簡 報 で 発 表 された (1) 2002 年 11 月 6 日 に 繁 昌 県 で 発 掘 中 の 窯 跡 を 訪 ね その 折 りの 見 聞 を 報 告 したが (2) そのうちの 一 つ 繁 昌 県 柯 家 冲 瓷 窯 跡 発 掘 が 2006 年 4 月 に 図 写 真 入 りで 報 告 された (3) 青 白 釉 磁 は 北 宋 景 徳 鎮 が 中 心 であるが 同 時 代 の 青 白 磁 を 生 産 した 窯 跡 として 繁 昌 窯 も 重 要 な 窯 である 考 古 報 告 は 簡 報 で 報 告 内 容 の みでは 詳 細 不 明 な 部 分 がある 2002 年 見 学 時 点 では 撮 影 禁 止 であったが 今 回 は 窯 跡 写 真 と 実 測 図 を 利 用 して 筆 者 観 察 部 分 を 追 加 しながら 窯 跡 等 を 解 釈 することが 本 稿 の 目 的 である 2. 窯 跡 の 位 置 安 徽 省 蕪 湖 市 繁 昌 県 の 郊 外 南 1.5km ほどにある 柯 家 村 の 小 山 斜 面 上 に 窯 跡 群 があり 長 江 支 流 峨 谿 河 が 臨 める 現 在 全 国 重 点 文 物 保 護 単 位 に 指 定 されている 農 地 の 広 がる 平 野 から 家 がまばらに 建 ち 並 ぶ 小 さな 谷 間 の 道 を 徒 歩 で 数 分 間 ほど 山 間 に 入 ると 右 側 にややきつい 傾 斜 面 (40 度 以 上 )をもつ 尾 根 ( 笠 帽 山 )が 張 り 出 しており その 尾 根 斜 面 上 を 地 上 式 のトンネル 状 の 窯 跡 が 谷 筋 方 向 に 直 角 方 向 に 登 る 廃 品 は 匣 鉢 が 主 となり 窯 跡 と 同 じ 地 面 の 上 に 窯 跡 に 沿 って 捨 てられ 今 は 堆 積 して 窯 跡 よりも 高 く 積 み 上 がっている 窯 跡 から 少 し 離 れると 元 の 地 形 が 急 な 傾 斜 で 下 がっている 窯 跡 の 中 程 の 左 側 に 平 坦 面 があり 工 房 跡 が 残 っている 煉 瓦 基 礎 の 家 跡 とその 近 くで 沈 殿 池 ( 沉 淀 池 )が 発 掘 されている さらに 少 し 谷 を 数 分 登 ると 左 側 に 瓷 土 を 掘 った 跡 が 見 える この 地 域 には 登 窯 ( 竜 窯 ) 跡 工 房 跡 水 簸 場 瓷 土 採 掘 場 が 同 じ 狭 い 谷 間 に 沿 ってあり 晩 唐 五 代 北 宋 の 白 磁 青 白 磁 が 継 続 して 生 産 された 質 の 良 い 白 磁 があるが 景 徳 鎮 の 青 白 磁 とは 区 別 できる 程 度 の 質 のものである この 付 近 には 以 前 に 試 掘 された 窯 跡 と 2002 年 訪 問 時 に 発 掘 していた 窯 跡 (いく つかの 呼 び 方 がある たとえば 繁 昌 窯 繁 昌 瓷 窯 柯 家 村 窯 柯 家 村 梅 冲 山 窯 柯 家 冲 瓷 窯 柯 家 冲 窯 )の 他 にも 数 基 の 窯 跡 が 残 存 しており 最 近 はいくつかの 窯 跡 群 が 繁 昌 窯 跡 または 繁 昌 柯 家 村 窯 と 呼 ばれている 1-1 繁 昌 窯 跡 付 近 の 長 江 支 流 峨 谿 河 1-2 繁 昌 窯 跡 付 近 のレンガ 窯 図 1a 繁 昌 窯 付 近 の 風 景 等 1-3 繁 昌 窯 跡 近 くの 農 村 - -

3 1-4 繁 昌 窯 跡 は 中 央 山 裾 にある 図 1b 繁 昌 窯 付 近 の 風 景 等 1-5 柯 家 村 遺 址 の 碑 1981 年 建 設 1-6 繁 昌 窯 遺 址 の 碑 2001 年 建 設 3. 発 掘 調 査 の 経 緯 繁 昌 柯 家 村 窯 跡 は 1955 年 に 発 見 され 1958 年 と 1979 年 に 試 掘 調 査 され 安 徽 省 人 民 政 府 が 1981 年 に 全 省 重 点 文 物 保 護 単 位 柯 家 村 遺 址 として 認 定 した 東 南 文 化 に 報 告 され 白 磁 の 碗 や 執 壺 が 主 な 製 品 で 匣 鉢 を 使 用 することが 知 られる 2001 年 6 月 に 中 華 人 民 共 和 国 国 務 院 が 全 国 重 点 保 護 単 位 繁 昌 遺 址 として 指 定 し 重 要 な 青 白 磁 の 窯 跡 として 認 識 されている 2002 年 9 ~ 11 月 に 五 代 北 宋 時 代 の 繁 昌 柯 家 村 窯 跡 は 安 徽 省 文 物 考 古 研 究 所 繁 昌 県 文 物 管 理 所 中 国 科 学 技 術 大 学 の 共 同 発 掘 で 516 m2 が 発 掘 された 2002 年 の 発 掘 では 尾 根 上 で 竜 窯 跡 30 mほど 離 れた 尾 根 裾 部 で 工 房 跡 が 現 れ 出 土 品 から 年 代 が 晩 唐 ~ 北 宋 と 推 定 できるようになり 南 宋 までと 言 われていた 年 代 が 修 正 された 発 掘 者 の 説 明 によると 10 月 は 蒸 し 暑 く 大 きな 蚊 に 悩 まされたという 発 掘 地 点 を 決 めた 後 にトレンチ 3 カ 所 を 設 定 し 層 位 を 確 認 し 10 月 10 日 から 2 カ 所 を 深 く 掘 り 始 めた 竜 窯 跡 の 残 り 状 態 はよく 保 存 できると 発 掘 者 は 判 断 した その 2 週 間 後 窯 跡 の 全 体 形 が 判 明 した さらに 窯 跡 の 上 方 と 下 方 の 2 カ 所 を 掘 った 窯 跡 の 両 側 は 高 くなり 物 原 で そこから 多 くの 陶 片 が 出 土 した こうして 焼 成 方 法 技 術 焼 成 温 度 などが 推 定 できるようになった 工 房 跡 のトレンチも 掘 り 広 げると 穴 が 発 見 されたという 筆 者 が 見 学 した 時 点 で 不 明 な 点 は 窯 跡 上 方 部 分 燃 焼 室 工 房 跡 などであった 山 側 にあると 推 定 で きる 瓷 土 作 り 用 の 水 路 を 発 見 する 調 査 も 必 要 であり 瓷 土 を 近 くから 採 取 したかどうかも 検 討 を 要 する 北 宋 の 青 白 瓷 と 南 宋 の 青 瓷 との 関 係 景 徳 鎮 との 技 術 的 な 関 係 あるいは 国 外 に 輸 出 した 可 能 性 も 今 後 の 研 究 課 題 であった こうした 点 について 2006 年 報 告 で 判 明 した 部 分 は 旧 稿 に 付 け 加 えた 4. 窯 跡 の 構 造 発 掘 された 窯 跡 は 竜 窯 1 基 で 尾 根 を 登 るように 壁 はレンガで 築 かれ 窯 体 内 部 を 中 心 に 発 掘 された 水 平 長 52 m 斜 長 56 m 幅 2.3 ~ 2.5 m 傾 斜 は 下 方 が 緩 く 上 方 がきつくなり 10 ~ 24 度 で 高 低 差 19 m 下 方 ほど 後 の 土 砂 の 堆 積 が 厚 く 発 掘 された 窯 体 は 周 辺 から 見 下 ろす 位 置 になる 窯 体 は 下 から 見 上 げると ほぼ 真 っ 直 ぐに 登 るが 窯 尻 に 近 い 部 分 で 左 側 に 曲 がる 窯 は 燃 焼 室 前 の 作 業 場 燃 焼 室 窯 室 窯 尾 窯 門 などに 分 けられる 燃 焼 室 前 の 作 業 場 ( 操 作 間 )は 焚 き 口 前 の 左 右 に 窯 壁 崩 れレンガを 積 み 焚 き 口 側 から 1.5 mほどが 長 期 の 使 用 で 平 らとなる 燃 焼 室 は 半 円 形 で 小 さく 焚 き 口 が1つで 燃 焼 室 床 は 10 度 の 緩 い 傾 斜 でレン ガを 敷 き 50cm ほどの 低 い 段 となる 奥 壁 を 境 にして 焼 成 室 に 続 く レンガを 垂 直 に 積 んで 壁 とし 表 面 に 泥 を 塗 る 面 積 は 小 さく 長 さ 0.45 m 幅 1.4 mである 燃 焼 室 の 中 央 に 焚 き 口 があり 幅 45 ~ 65cm 残 高 1mで 口 を 閉 じた 痕 跡 を 示 す3 層 のレンガが 20cm の 高 さで 残 る - 2 -

4 焼 成 室 は 傾 斜 した 床 で 床 面 に 製 品 を 入 れた 匣 鉢 を 並 べて 積 み 上 げる 14 個 の 匣 鉢 が 積 み 上 がったま ま 残 る 場 所 も 見 られ 匣 鉢 内 には 未 焼 成 碗 があった 焼 成 室 の 長 さは 53 m 残 存 する 壁 の 高 さは 1.4 m 幅 は 中 央 部 のもっとも 広 い 部 分 で 2.8 m 燃 焼 室 に 近 いところはもっとも 幅 が 狭 く 1.4 mである 床 面 傾 斜 は 下 方 がきつく 中 程 が 緩 く 上 方 がきつく 最 後 が 緩 くなり 少 し 窄 まる 床 には 細 砂 が 敷 かれ 焼 結 している 床 面 には 匣 鉢 が 3 ~ 5cm の 間 隔 で 横 方 向 に 並 ぶ 壁 は1 枚 の 煉 瓦 積 みで 煉 瓦 は 小 口 を 合 わせて 長 くして 窯 体 壁 を 作 るため 壁 厚 さは 煉 瓦 の 幅 分 だけの 薄 いものである 焼 けて 自 然 釉 が 付 い た 面 が 残 る 古 い 壁 に 新 しい 壁 が 接 する 部 分 があり 修 復 されていることがわかる 壁 は 床 から 数 十 セン チの 高 さで 残 る 部 分 が 多 く 残 りのいい 部 分 と 残 りの 悪 い 部 分 がある 残 りのいい 部 分 はよく 焼 けた 面 が 多 く 窯 体 の 途 中 から 薪 を 投 げ 込 む 焚 き 口 ( 窯 門 )があった 場 所 を 推 定 できるが 焚 き 口 の 孔 は 少 し 上 方 にあったようで 残 存 部 分 が 見 えない 窯 尾 は 残 りが 悪 いが 幅 1.8 ~ 2 mほどでやや 窄 まり 床 傾 斜 は 18 度 である 図 2 繁 昌 窯 の 竜 窯 跡, 下 方 ( 東 )から 上 方 ( 西 )をみる ( 考 古 より ) - 3 -

5 窯 体 焼 成 室 から 枝 のように 分 かれた 幅 の 狭 い 通 路 状 の 煉 瓦 積 み 部 分 がある 製 品 を 詰 めたり 取 り 出 したりする 出 入 り 口 で 平 面 形 は 枝 のように 緩 いカーブを 描 いて 下 方 から 入 りやすくなる 左 右 の 両 側 にそれぞれ3カ 所 ずつ( 北 1,2,3 南 1,2,3) 計 6カ 所 の 出 入 り 口 窯 門 がある 4つの 窯 門 は 幅 60 ~ 65cm で 北 2 は 内 側 60cm 外 側 75cm 南 3 は 内 側 70cm 外 側 1.5 mである 北 1 と 南 1 の2つの 窯 門 には 詰 めた 紅 焼 土 が 残 っていた 年 に 発 掘 された 浙 江 省 慈 渓 市 寺 竜 口 窯 跡 は 南 宋 代 初 の 竜 窯 跡 であるが( 寺 竜 口 窯 址 2002) 長 さ 50 m 幅 2 mで 全 体 形 や 燃 焼 室 の 構 造 や 形 など 繁 昌 窯 跡 とよく 類 似 している 寺 竜 口 窯 跡 の 窯 体 は ほぼ 直 線 的 で 傾 斜 度 は 度 ほどと 緩 く ほぼ 5 mおきに 11 ある 窯 門 はすべて 左 側 にあり 物 原 が 窯 門 側 にあることなどについては 今 回 検 討 している 窯 跡 と 異 なる 点 である 図 3 竜 窯 跡 焚 き 口 外 の 作 業 場 (T125) 半 円 形 燃 焼 室 竜 窯 跡 南 3 号 窯 門 ( 出 入 り 口 ) 焼 成 室 内 の 匣 鉢 堆 積 状 況 ( 考 古 より ) 5. 物 原 物 原 は 窯 跡 の 両 側 にあるというが 窯 跡 を 見 上 げた 右 側 がトレンチ 発 掘 で 拡 張 されている 窯 体 に 沿 っ て 右 側 に 傾 斜 して 下 がる 高 さ 数 mの 堆 積 が 層 位 的 にいくつも 見 える 出 入 り 口 から 捨 てたと 思 われるが 物 原 の 発 掘 は 一 部 であるため まだ 確 かめることはできない 発 掘 した 部 分 では 匣 鉢 の 破 片 が 何 層 にも なって 傾 斜 して 捨 てられている 製 品 の 廃 品 は 少 ないようであり 失 敗 品 がきわめて 少 ないことが 想 像 できる 廃 品 堆 積 の 下 は 地 山 の 粘 土 が 窯 跡 に 対 して 直 角 方 向 にほぼ 平 坦 に 広 がり 窯 跡 本 体 が 築 かれ た 傾 斜 面 の 右 側 平 坦 面 が 数 m 続 き その 上 に 廃 品 が 堆 積 して 盛 り 上 がったようである 窯 跡 から 少 し 離 れると 自 然 地 形 が 急 な 傾 斜 で 下 がり 周 辺 を 歩 いたときの 様 子 では 物 原 も 消 えるようである 製 品 は 底 部 無 釉 の 白 磁 青 白 磁 碗 が 主 となり 匣 鉢 内 で 焼 成 される 匣 鉢 は 円 筒 部 とその 下 の 緩 いカー ブ 底 からなる 形 状 は 宋 代 に 一 般 的 なもので 重 ねると 背 の 高 い 円 筒 となる これは すでに 1 点 が 報 - 4 -

6 告 済 みの 形 状 すなわち 側 壁 が 下 開 き 状 となるものではない 発 掘 者 の 説 明 では 匣 鉢 外 側 面 に 釉 が 掛 けら れたというが 降 灰 が 熔 けた 自 然 釉 の 可 能 性 があると 思 われた 匣 鉢 の 使 用 回 数 も1 回 限 りという 説 明 があったが 自 然 釉 が 全 体 に 掛 かるとすれば 何 回 も 使 用 したことになる ただし 慈 渓 市 寺 竜 口 窯 跡 の 五 代 の 層 位 から 出 土 した 匣 鉢 は 精 製 品 を 焼 く 場 合 は 製 品 を 中 に 詰 めると 重 ね 合 わせた 部 分 に 釉 を 塗 っ て 密 閉 していた( 寺 竜 口 窯 址 2002) 寺 竜 口 では 唐 代 と 北 宋 代 にこの 技 術 は 見 られないので 五 代 頃 の 特 殊 な 例 である 繁 昌 窯 跡 でも 同 様 の 技 術 が 用 いられたのであろうか 6. 工 房 と 作 業 場 窯 跡 の 中 程 から 左 側 にやや 下 り 25 mほど 離 れた 台 地 状 平 坦 面 に 工 房 跡 1 基 と 作 業 場 がある 層 位 は 灰 褐 色 土 の 耕 作 土 の 下 に 灰 黄 色 砂 質 土 があり それは 平 坦 で 硬 い 工 房 跡 のレンガ 基 礎 が 長 方 形 8 m 6.5 mにめぐる きれいな 面 を 内 側 にしたレンガは 窯 壁 の 残 片 を 使 用 し 残 存 高 さは 20 ~ 25cm ほどである 工 房 跡 の 入 り 口 は 南 向 きにあり 幅 1.65 mである 入 り 口 外 に 甕 底 部 1 片 が 残 るが 敷 いたものであり 路 面 は 平 らで 硬 い 工 房 跡 の 周 囲 に 幅 1.65 mで 煉 瓦 が 並 ぶ 部 分 が 数 カ 所 あり その 間 が 通 路 部 分 のようで ある 工 房 跡 の 東 側 外 に 径 40cm の 穴 があり 轆 轤 の 基 礎 の 可 能 性 がある 工 房 跡 内 には 粘 土 と 砂 が 柔 ら かく 堆 積 し レンガ 片 磁 器 片 焼 台 匣 鉢 片 が 多 く 発 見 された 磁 器 片 は 碗 と 盞 が 主 で 執 壺 水 盂 もあり 青 白 釉 が 主 で 黄 白 釉 もあり 白 釉 はきわめて 少 ない 匣 鉢 は 漏 斗 状 が 多 く 筒 状 は 少 ない それに 隣 接 して 瓷 土 を 作 る 沈 殿 池 が2つ 並 ぶ 粘 土 を 流 し 沈 殿 させ 陶 土 を 作 る 施 設 である 発 掘 中 の 見 学 では 浅 い 凹 みが 両 側 に 見 え 北 側 に 小 さな 方 形 の 深 い 煉 瓦 積 み 穴 C2 があった 南 側 の 大 きな 長 方 形 穴 C1 は 平 面 が m 壁 が 窯 レンガで 水 平 に 築 かれ 基 礎 部 レンガが3 層 25cm 残 る 内 部 には きれいな 黄 白 色 砂 粒 が 堆 積 している C1 の 一 部 に 重 なるようにきれいな 紅 褐 色 粘 土 が 長 方 形 状 に 残 り 釉 材 料 かと 推 定 される 長 方 形 穴 に 接 して 西 南 部 に 両 側 にレンガを 積 んだ 幅 40cm の C1 の 排 水 溝 がある 隅 円 方 形 煉 瓦 積 み 穴 C2 の 外 側 は C1 壁 に 接 するレンガ 壁 で 囲 まれ その 中 央 にレンガ 壁 の 隅 円 方 形 穴 がある 外 側 壁 は3 層 の 高 さ 23cm のレンガが 平 面 mで 残 り 壁 内 には 匣 鉢 片 も 混 じる 東 壁 部 分 に 大 きな 石 が 置 かれ そこから 幅 50cm の 外 に 開 いた 排 水 口 があり 外 に 径 1 m 深 さ 40cm の 円 形 穴 がある 西 北 壁 には 幅 12cm 高 さ 15cm の 暗 渠 がある いずれの 部 分 にもきれいな 黄 白 色 砂 が 堆 積 してい る 内 部 の 隅 円 方 形 穴 は 平 面 形 mで 周 壁 にレンガを 11 層 積 み 深 さ 1.35 mである 内 部 に はきれいな 淡 黄 色 粘 土 が 堆 積 している 発 掘 中 の 観 察 では 上 方 部 分 に 粘 土 水 を 外 に 流 す 小 さな 孔 があった 煉 瓦 積 みの 深 い 穴 の 両 側 に2つ の 穴 があり 上 方 は 浅 い 楕 円 形 下 方 は 深 い 隅 円 方 形 の 穴 である 谷 間 ではなく 台 地 上 に 水 簸 施 設 が あるため 水 を 引 く 施 設 等 が 台 地 上 部 にあるはずであるが 未 調 査 である 7. 陶 石 採 掘 場 工 房 跡 からやや 下 り 浅 い 谷 を 越 えた 向 かい 側 の 山 裾 が 瓷 土 を 採 掘 した 場 所 である 翻 車 嶺 と 呼 ばれ るこの 場 所 は 今 は 抉 られて 平 坦 となる 部 分 があり その 崖 面 には 白 い 瓷 土 が 露 出 している 繁 昌 窯 跡 の 陶 土 採 掘 場 であり 繁 昌 柯 家 村 窯 跡 にもっとも 近 い 採 掘 場 である 8. 窯 詰 道 具 と 製 品 焼 成 時 には 窯 詰 道 具 に 匣 鉢 が 用 いられる 漏 斗 状 匣 鉢 が 主 で 筒 状 匣 鉢 は 少 ない M 字 状 匣 鉢 はない 匣 鉢 蓋 円 盤 状 ハマもある ハマは 厚 く 素 材 も 形 も 粗 雑 である 焼 成 時 に 重 ねた 匣 鉢 の 隙 間 を 釉 で 塗 り 焼 成 中 は 溶 けた 釉 内 を 空 気 が 抜 けるが 焼 成 後 は 釉 が 固 まり 還 元 のきいた 焼 成 となるという 説 明 を 発 掘 - 5 -

7 金沢大学考古学紀要 ,1-10. 安徽省繁昌県柯家冲窯跡 五代北宋青白磁窯 図4 工房跡 陶土沈殿池 ( 考古 より ) 図5 繁昌窯跡近くの陶石採掘場

8 現 場 で 聞 いたが 2006 年 報 告 にはそうした 説 明 がみられない 官 窯 と 肩 を 並 べる 技 術 水 準 であったと 言 うこともできる 製 品 は 青 白 釉 磁 器 が 主 で 還 元 に 失 敗 して あるいは 初 めから 意 図 したものか 黄 色 や 灰 色 になった 青 白 釉 もある 器 種 は 碗 や 盞 が 主 で 碟 執 壺 水 盂 蓋 炉 粉 盒 盤 罐 がある 下 層 では 青 白 釉 または 白 釉 が 多 く 上 層 では 釉 に 青 みが 増 すものが 多 くなる 碗 や 執 壺 ( 把 手 付 き 水 注 )には 棒 状 具 を 押 し 当 てた 線 文 が 見 られるが 内 面 に 花 文 が 印 される 例 外 的 なものを 除 けば 他 に 文 様 はない 外 面 底 部 は 無 釉 である 9. 年 代 など 柯 家 冲 窯 体 中 程 の 西 側 T95 区 の 堆 積 は 11 層 に 分 かれ いずれの 層 からも 瓷 片 や 道 具 が 出 土 する 第 9 ~ 11 層 出 土 の 青 白 釉 盞 は 五 代 の 江 蘇 省 南 京 南 唐 二 陵 出 土 品 (4) と 似 ている 第 6~8 層 の 折 肩 鉢 は 北 宋 咸 平 5 年 (1002) の 江 西 省 九 江 市 出 土 品 (5) と 類 似 し 碗 や 盞 等 は 北 宋 早 期 に 一 般 的 な 器 形 であり 北 宋 早 期 と 判 断 できる 第 5 層 から 方 文 字 のある 匣 鉢 北 宋 祥 符 元 宝 ( ) が 各 1 点 出 土 した 第 1~2 層 出 土 の 青 白 釉 は 青 みがかるものが 多 い 第 4 層 から 未 施 釉 の 碗 底 部 片 が 出 土 し 底 部 中 央 に 円 形 孔 が 穿 たれており 試 焼 片 ( 色 見 片 )である 第 8 層 から 方 文 字 のある 匣 鉢 1 点 が 出 土 した なお T96 区 第 2 層 から 北 宋 嘉 祐 元 宝 ( ) 1 枚 が 出 土 した こうしたことから 柯 家 冲 窯 跡 は 五 代 に 始 まり 北 宋 の 中 期 に 衰 退 し 晩 期 に 終 焉 した 窯 跡 と 推 定 される 主 要 な 稼 働 時 期 は 10 世 紀 中 頃 ~ 11 世 紀 末 であろう 繁 昌 は 宣 州 に 属 し 五 代 は 南 唐 国 領 であり 官 窯 であった 宣 州 窯 は 繁 昌 窯 跡 であったと 推 定 される ただし 繁 昌 窯 跡 の 主 要 稼 働 年 代 は 南 唐 が 滅 びた 後 の 北 宋 時 代 である 10. 安 徽 省 の 窯 業 安 徽 省 は 地 理 的 に 中 国 の 中 央 部 にあり 長 江 が 利 用 でき 瓷 土 に 恵 まれ 唐 五 代 宋 代 に 20 カ 所 ほどの 地 域 で 窯 跡 が 発 見 された 窯 跡 の 規 模 は 大 きいらしいが 未 調 査 部 分 が 多 い 繁 昌 窯 跡 の 製 品 はもっと も 質 が 良 いと 言 われる 青 白 釉 瓷 器 は 景 徳 鎮 湖 田 の 北 宋 時 代 製 品 が 著 名 であるが それ 以 前 の 五 代 青 白 釉 瓷 器 は 安 徽 省 繁 昌 窯 跡 と 湖 北 省 湖 泗 窯 跡 のみと 窯 跡 発 掘 者 は 考 えている 範 粋 墓 出 土 品 が 白 磁 と 呼 ん で 良 ければ 白 磁 は 北 斉 頃 (6 世 紀 後 半 )に 生 まれ 唐 代 は 北 中 国 を 中 心 に 多 くの 白 磁 窯 が 稼 働 し (5) 白 磁 の1 種 類 である 青 白 磁 が 宋 代 に 隆 盛 した 景 徳 鎮 でも 五 代 に 青 白 磁 が 生 まれたと 劉 新 園 は 考 え 景 徳 鎮 と 繁 昌 窯 の 比 較 が 青 白 釉 磁 誕 生 頃 の 様 相 を 探 るのに 必 要 である ただし 初 期 の 青 白 磁 は 釉 調 が 黄 ば み 宋 代 隆 盛 期 の 青 白 磁 とは 違 い 白 磁 と 明 確 に 分 けるのは 難 しい 安 徽 省 では 北 宋 代 に 廃 絶 された 窯 が 多 く この 地 域 に 政 治 的 混 乱 が 及 んだことが 原 因 と 推 定 されているが 景 徳 鎮 青 白 磁 の 大 量 生 産 の 発 展 などの 影 響 もあろのだろう 2002 年 11 月 7 日 に 訪 ねた 繁 昌 県 博 物 館 繁 昌 県 文 物 管 理 所 は2 階 に 安 徽 省 内 窯 跡 出 土 破 片 3 階 に 省 内 遺 跡 出 土 陶 磁 器 を 展 示 2 階 に 簡 単 な 各 窯 跡 展 示 解 説 があったが 3 階 は 出 土 遺 跡 名 程 度 の 解 説 であっ た 安 徽 省 内 窯 跡 の9カ 所 の 破 片 を 少 数 展 示 していた 展 示 解 説 と 観 察 記 録 を 次 に 記 す 繁 昌 窯 跡 は 蕪 湖 市 繁 昌 県 城 郊 柯 家 冲 窯 跡 駱 冲 窯 跡 の 2 カ 所 にあり 五 代 ~ 北 宋 が 主 で 晩 唐 と 南 宋 も 含 むか 青 白 瓷 が 主 で 白 瓷 も 少 量 ある 主 要 器 形 は 碗 盞 執 壺 盂 粉 盒 など 古 文 献 に 宣 州 窯 と 記 載 され 五 代 は 南 唐 王 朝 の 宮 廷 用 品 を 作 り 一 時 期 官 窯 であった 柯 家 冲 窯 跡 出 土 品 は 白 瓷 が 主 で 青 瓷 もある 白 瓷 は 灰 白 色 素 地 目 跡 はなく 直 接 の 重 ね 焼 き 碗 罐 執 壺 合 子 の 破 片 を 展 示 碗 口 縁 は 直 線 状 に 伸 びるものと 唇 口 がある 五 弁 輪 花 碗 は 器 壁 を 外 側 から 棒 状 具 で 押 し 内 側 を 凸 線 とす - 7 -

9 図 6 窯 跡 出 土 の 青 白 磁 と 窯 詰 道 具 ( 下 段 図 は 縮 尺 不 同 )( 考 古 より ) - 8 -

10 る 彫 り 文 様 の 碗 もある 駱 冲 窯 跡 出 土 品 は 白 瓷 で 灰 白 色 素 地 匣 鉢 を 使 用 目 跡 がない 碗 とある がある 目 土 は 素 地 と 同 じ 瓷 土 を 使 用 目 土 を 使 わず 直 接 重 ね 焼 きの 碗 もある 碗 の 特 徴 は 輪 花 もあ り 口 縁 が 薄 く 直 線 的 に 伸 びる やや 内 湾 状 やや 内 湾 状 で 小 唇 口 などがある 釉 は 高 台 際 まで 掛 けられ 底 部 は 無 釉 碗 高 台 は 輪 高 台 と hollow base がある 碗 外 側 面 に 幅 広 蓮 弁 文 が 彫 られたものもある 碗 内 面 に 刻 花 文 もあるが 無 文 が 多 い 中 央 の 小 円 周 りに 花 弁 を 描 き 周 囲 を 円 で 囲 い 簡 単 な 蔓 草 状 文 を 刻 んだ 碗 もあった 寿 州 窯 跡 は 准 南 市 窯 河 鎮 の 窯 河 両 岸 にあり 随 ~ 唐 代 竜 窯 と 饅 頭 窯 の2 種 類 がある 唐 代 初 は 青 瓷 が 主 中 期 以 後 は 黄 釉 瓷 黒 釉 瓷 褐 釉 瓷 も 作 られる 盤 口 壺 が 主 要 な 器 種 で 碗 罐 壺 枕 などがあ る 唐 人 陸 羽 が 茶 経 で 六 大 名 窯 の 一 つに 挙 げる 展 示 品 の 黄 褐 釉 碗 は 目 跡 が3 個 黄 灰 色 素 地 棒 状 ト チンもある 粛 窯 跡 ( 白 土 窯 跡 )は 宿 州 市 粛 県 白 土 鎮 にあり 唐 ~ 金 代 唐 代 は 黄 釉 瓷 が 主 で 寿 州 窯 に 似 る 宋 ~ 金 代 は 磁 州 窯 の 影 響 を 受 け 民 窯 展 示 白 瓷 は 白 化 粧 土 上 に 透 明 釉 を 掛 け 素 地 は 黄 色 灰 色 黒 色 で 粗 い 目 跡 があり 器 壁 は 厚 く 灰 色 素 地 の 陶 器 が 主 東 門 渡 窯 跡 は 蕪 湖 県 花 橋 鎮 東 門 渡 村 にあ り 晩 唐 五 代 北 宋 青 釉 と 褐 釉 が 主 で 碗 鉢 罐 などがある 粗 瓷 酒 罐 に 宣 州 官 窯 の 印 記 があり 地 方 官 窯 展 示 碗 は 黒 褐 釉 で 黒 色 素 地 目 跡 がある 琴 渓 窯 跡 は 宣 州 市 県 琴 渓 郷 施 窯 村 にあり 晩 唐 五 代 北 宋 青 瓷 で 執 壺 碗 盤 など 民 窯 展 示 青 磁 は 灰 色 素 地 で 目 跡 数 が 多 い 霞 間 窯 跡 は 宣 州 市 績 渓 県 高 郷 霞 間 村 にあり 晩 唐 五 代 北 宋 青 瓷 黒 瓷 褐 釉 瓷 越 窯 を 模 倣 した 青 瓷 民 窯 越 窯 に 似 た 青 瓷 は 灰 色 素 地 で 目 跡 が 多 い 竦 口 窯 跡 は 黄 山 市 歙 県 桂 林 郷 竦 口 村 にあり 晩 唐 五 代 北 宋 晩 唐 は 青 黄 釉 粗 瓷 を 作 る 五 代 北 宋 はやや 精 緻 で 越 窯 を 模 倣 した 青 瓷 民 窯 越 窯 に 似 る 青 瓷 碗 は 灰 色 素 地 で 目 跡 がある 岩 前 窯 跡 は 黄 山 市 休 寧 県 岩 前 鎮 にあり 晩 唐 五 代 で 民 窯 青 黄 釉 粗 瓷 下 符 橋 窯 跡 は 六 安 市 霍 山 県 下 符 橋 鎮 西 側 にあり 北 宋 ~ 南 宋 黒 釉 瓷 繁 昌 県 博 物 館 繁 昌 県 文 物 管 理 所 3 階 展 示 の 陶 磁 器 は 繁 昌 県 内 遺 跡 出 土 品 建 設 工 事 に 伴 って 出 土 し たようで 墓 出 土 品 が 主 新 石 器 時 代 土 器 片 数 点 から 清 代 まで 青 白 瓷 が 多 い 新 港 街 道 窖 蔵 出 土 品 は 未 報 告 で 元 末 頃 の 一 括 品 染 付 蓋 付 罐 ( 壺 )2 点 染 付 高 足 杯 3 点 竜 泉 窯 青 磁 罐 ( 壺 )1 点 瑠 璃 釉 香 炉 1 点 瑠 璃 釉 瓶 2 点 を 展 示 壺 は 下 方 に 蓮 弁 文 が 巡 り 胴 部 全 体 が3 段 に 分 けられ 1 点 は 竜 他 の1 点 は 花 鳥 が 主 文 である 高 足 杯 は 壺 の 中 に 入 って 出 土 高 足 杯 はいずれも 杯 部 外 側 に 竜 文 が 描 かれ 1 点 は 足 下 部 に 蔓 草 文 が 巡 り 他 の2 点 は 無 文 績 渓 県 から 歙 県 に 向 かう 道 路 際 で 績 渓 県 孔 霊 窯 跡 を 訪 ねる 績 渓 県 では8カ 所 で 窯 跡 が 発 見 されてい る 道 路 は 山 際 の 緩 やかな 傾 斜 地 の 桑 畑 を 通 り 一 段 高 くなった 畑 の 山 側 崖 内 にトチンや 陶 片 が 見 られる 傾 斜 地 を 桑 畑 として 段 にしている 数 十 m 離 れた2カ 所 の 段 崖 で 破 片 を 観 察 いずれも 五 代 北 宋 の 窯 跡 青 瓷 が 主 褐 釉 瓶 も 少 し 見 られた 青 瓷 は 碗 が 大 部 分 で 執 壺 もある 碗 の 器 壁 は 薄 いものと 厚 いものが あり 口 縁 部 はそのまま 伸 びるものと 僅 かに 膨 んで 外 反 状 になるものがある 口 縁 部 のみ 外 側 から 押 した 輪 花 がある 碗 の 多 くは 底 部 を 除 いて 白 化 粧 土 上 に 透 明 釉 を 掛 ける 碗 底 部 は 無 釉 で 濃 褐 色 素 地 は 黒 色 または 紫 黒 色 少 数 だが 高 台 内 も 施 釉 した 碗 があり それは 高 台 下 端 部 のみ 無 釉 碗 輪 高 台 下 端 と 内 面 に 目 跡 が 残 る 目 跡 数 は 現 地 で 数 えたもので 6,6,6,7,8,9,10,12,13,14,14 個 があった 倣 越 窯 製 品 が 主 となる 窯 跡 匣 鉢 は 使 用 せず 大 形 のトチンがあり 上 部 がやや 開 いて 中 空 となる 形 トチン 外 側 面 に 刻 文 と 突 き 刺 し 文 がある 刻 文 は 十 やユで 陶 工 の 名 か 突 き 刺 し 文 は 指 跡 で 数 点 が 並 ぶ 写 真 等 は 文 献 (2) に 掲 載 している 参 考 文 献 (1) 楊 立 新, 張 宏 明 ( 安 徽 省 文 物 局 ),1999 五 十 年 来 的 安 徽 省 文 物 考 古 工 作 新 中 国 考 古 五 十 年 - 9 -

11 ,202, 文 物 出 版 社 文 物 参 考 資 料 胡 悦 謙 談 寿 瓷 窯 跡 調 査 記 略 文 物 :60-66 宋 伯 胤 肖 窯 調 査 記 略 考 古 : 写 真 胡 悦 謙 安 徽 肖 県 白 土 窯 考 古 : 写 真 胡 悦 謙 談 寿 州 瓷 窯 考 古 : , 写 真 安 徽 省 文 物 考 古 研 究 所 ( 高 一 竜, 賈 慶 元 ) 安 徽 歙 県 敬 口 窯 調 査 考 古 : 王 業 友 調 査 肖 窯 取 得 的 新 収 穫 東 南 文 化 : 謝 小 成 蕪 湖 県 東 門 渡 唐 宋 陶 瓷 窯 址 的 調 査 - 兼 談 宣 州 官 窯 東 南 文 化 : ,112 安 徽 省 繁 昌 県 文 物 管 理 所 ( 陳 衍 麟 ) 安 徽 繁 昌 柯 家 窯 址 調 査 報 告 東 南 文 化 : 写 真 叶 文 程, 張 浦 生 前 言 東 南 文 化 増 刊 号,1-2 胡 悦 謙 安 徽 江 南 地 区 的 繁 昌 窯 東 南 文 化 増 刊 号,70-75 劉 毅 宣 州 官 窯 及 相 関 問 題 研 究 考 古 : 中 国 古 陶 瓷 研 究 4: 写 真 中 国 古 陶 瓷 研 究 5:19-22 (2) 佐 々 木 達 夫, 2002 安 徽 省 の 窯 跡 繁 昌 窯 跡 等 金 沢 大 学 考 古 学 紀 要 26, (3) 中 国 科 学 技 術 大 学 科 技 史 与 科 技 考 古 系, 安 徽 省 文 物 考 古 研 究 所, 繁 昌 県 文 物 管 理 所 安 徽 繁 昌 県 柯 家 冲 瓷 窯 遺 跡 発 掘 簡 報 考 古 , 37-48, 図 版 4 頁. 以 下 報 告 という 場 合 は (3) をさす (4) 南 京 博 物 院, 1957 南 唐 二 陵 発 掘 報 告 文 物 出 版 社. (5) 蓑 豊, 2002 白 磁 の 成 立 と 展 開 東 洋 陶 磁 史 東 洋 陶 磁 学 会, 佐 々 木 達 夫, 佐 々 木 花 江,2002 アッバース 朝 白 濁 釉 陶 器 に 与 えた 中 国 白 磁 碗 の 影 響 金 沢 大 学 考 古 学 紀 要 26:

T_00051-001

T_00051-001 く 付 表 2> 墨 書 石 の 位 置 及 び 内 容 一 覧 石 坦 の 部 位 石 記 号 墨 書 内 容 南 東 隅 隅 石 a 根 石 の 積 み 面 に 2 点 と, 三 月 十 七 日 たのも 云 々とも 読 める 不 明 文 字, 検 出 時 は 逆 さに 見 えていた. 脇 石 b a 石 と 東 に 隣 接 する 脇 石 で, 積 み 面 に 2 点, 上 面 に 1 点 c a

More information

佐渡市都市計画区域の見直し

佐渡市都市計画区域の見直し 都 市 計 画 区 域 の 拡 大 について 佐 渡 市 建 設 課 都 市 計 画 とは 土 地 の 使 い 方 や 建 物 の 建 て 方 についての ルールをはじめ まちづくりに 必 要 なことがら について 総 合 的 一 体 的 に 定 め まちづく り 全 体 を 秩 序 だてて 進 めていくことを 目 的 と した 都 市 計 画 法 という 法 律 で 定 められた 計 画 です 住

More information

内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で

内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で 内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で 叡 は 高 堂 隆 の 議 に 従 って 三 統 に 通 ず J の 挙 に 出 たので~~ このことと 後 に 述 べる 鏡 は 形 状 や 図 文 の 上 から 独 特 の 風 格 を 持 ち 中 国 の 各 種 の 銅 鏡 とは 顕 著 な 差 異 が

More information

Title 日 本 海 の 海 底 : 調 査 研 究 史 資 料 Author(s) 絈 野, 義 夫 Citation 北 陸 地 質 研 究 所 報 告, 2: 1-179 Issue Date 1992-10-00 Type Departmental Bulletin Paper Text version URL http://hdl.handle.net/2297/6467 Right *KURAに

More information

表紙

表紙 現 況 の 指 定 容 積 率 をすべて 使 い 切 った 場 合 に 現 況 容 積 率 の 2.25 倍 以 上 になるかどうかを 確 認 する 現 況 の 街 区 面 積 は 3,569,759m2 延 べ 床 面 積 は 3,569,759m2であるから 目 標 とする 延 べ 床 面 積 はその 2.25 倍 の 8,031,958m2である 一 方 指 定 容 積 率 をすべて 使 い

More information

TP10 TP9 中世遺構検出 2-1区 中世後期 TP8 2-3区 2-2区 護岸遺 50m 0 2-4区 図 4 第 2 地点 調査区 6 S=1/1200 石積堤 防遺構 構1 2-5区

TP10 TP9 中世遺構検出 2-1区 中世後期 TP8 2-3区 2-2区 護岸遺 50m 0 2-4区 図 4 第 2 地点 調査区 6 S=1/1200 石積堤 防遺構 構1 2-5区 A. 石 積 堤 防 遺 構 第 章 遺 構 と 遺 物 図 5 17の 土 堤 部 分 が 前 章 の 中 堤 防 で,その 内 部 から 石 積 堤 防 遺 構 が 検 出 された 遺 構 の 上 流 端 で 検 出 した 特 徴 的 な 基 礎 構 造 については 後 記 する 1. 石 積 堤 体 部 分 調 査 延 長 は116mで, 北 端 は 調 査 区 北 部 にあるが 南 方 は

More information

~ι 十 --- ~ されているようである 竃 の 中 央 部 の 断 ち 割 りによって 壁 体 内 壁 が 確 認 され 焚 き 口 では 2~ 代 区 分 になり 足 利 幕 府 の 滅 亡 から 徳 川 幕 府 の 開 府 までの 30 年 間 (1 573 ~ 紀 間 (1 532 ~ ついては 後 述 するが 大 坂 城 の 築 城 (1 583) から 元 和 年 間 (1 615~

More information

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行 1. 都 市 計 画 区 域 等 について (1) 全 体 総 括 表 (H27.3.31 現 在 ) 行 政 区 域 都 市 計 画 区 域 石 巻 市 (A) (B) 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 B/A (C) C/A C/B (D) D/A D/B ha ha % ha % % ha % % 旧 石 巻 市 11,765.0 21.2 3,001.2 5.4 25.5 8,763.8

More information

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

港区東京都市計画高度地区の絶対高さ制限の特例に係る区長の認定及び許可に関する基準の解説

港区東京都市計画高度地区の絶対高さ制限の特例に係る区長の認定及び許可に関する基準の解説 港 区 東 京 都 市 計 画 高 度 地 区 の 絶 対 高 さ 制 限 の 特 例 に 係 る 区 長 の 認 定 及 び 許 可 に 関 する 基 準 の 解 説 1 用 語 の 定 義 (1) 空 地 面 積 及 び 空 地 率 第 2 条 第 1 項 第 3 号 第 4 号 図 空 地 面 積 とは 原 則 として 敷 地 面 積 から 建 築 基 準 法 施 行 令 第 2 条 第 1

More information

Microsoft Word - No.10 西村.doc

Microsoft Word - No.10 西村.doc [ 論 文 No.10] 名 古 屋 港 西 五 区 耐 震 強 化 岸 壁 (-14m) 築 造 工 事 における 桟 橋 杭 の 根 入 れ 長 の 変 更 ( 独 ) 港 湾 空 港 技 術 研 究 所 菊 池 喜 昭 ( 株 ) 地 盤 試 験 所 西 村 真 二 1. 事 例 の 概 要 名 古 屋 港 の 西 五 区 に-14mコンテナ 船 用 の 桟 橋 式 の 耐 震 強 化 岸 壁

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

Title Author(s) バードウォッチングの 経 済 的 価 値 : 旅 行 費 用 法 と 疑 似 市 場 法 による 推 定 敷 田, 麻 実 Citation 社 会 環 境 研 究, 1: 45-55 Issue Date 1996-03 Type Departmental Bulletin Paper Text version publisher URL http://hdl.handle.net/2297/12142

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208FE3927291DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63> 東 京 都 市 計 画 地 区 計 画 の 決 定 ( 豊 島 区 決 定 ) 都 市 計 画 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 を 次 のように 決 定 する 名 称 上 池 袋 二 三 四 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 豊 島 区 上 池 袋 二 丁 目 上 池 袋 三 丁 目 上 池 袋 四 丁 目 及 び 池 袋 本 町 一 丁 目 各 地 内 面 積 約 46.5ha

More information

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号 市 街 化 調 整 区 域 に お け る 区 域 指 定 の 許 可 基 準 等 に つ い て 1 背 景 取 手 市 では 都 市 計 画 法 ( 1) の 規 定 に 基 づき 昭 和 45 年 から 市 内 を 市 街 化 区 域 ( 2) と 市 街 化 調 整 区 域 ( 3) に 区 分 ( 線 引 き)し 市 街 化 調 整 区 域 では 原 則 市 街 化 を 抑 制 する 区

More information

Microsoft Word - 表紙(正)

Microsoft Word - 表紙(正) ( 社 内 技 術 資 料 ) 平 成 28 年 (2016 年 ) 熊 本 地 震 報 告 書 ( 速 報 版 1) 平 成 28 年 5 月 1. 地 震 の 概 要 1.1 地 震 の 概 要 平 成 28 年 熊 本 地 震 の 気 象 庁 発 表 による 前 震 本 震 並 びに 余 震 の 震 度 6 弱 以 上 の 地 震 の 概 要 を 以 下 に 示 す( 暫 定 値 を 含 む)

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

2. 予 測 2.1. 予 測 項 目 予 測 項 目 は 以 下 のとおりとした 1 埋 設 廃 棄 物 の 掘 削 除 去 に 伴 う 廃 棄 物 2 造 成 等 の 施 工 の 一 時 的 な 影 響 による 建 設 工 事 に 伴 う 副 産 物 ( 建 設 発 生 土 建 設 廃 棄 物

2. 予 測 2.1. 予 測 項 目 予 測 項 目 は 以 下 のとおりとした 1 埋 設 廃 棄 物 の 掘 削 除 去 に 伴 う 廃 棄 物 2 造 成 等 の 施 工 の 一 時 的 な 影 響 による 建 設 工 事 に 伴 う 副 産 物 ( 建 設 発 生 土 建 設 廃 棄 物 第 12 節 廃 棄 物 等 1. 調 査 1.1. 調 査 する 情 報 調 査 する 情 報 は 以 下 のとおりとする 1 埋 設 廃 棄 物 の 状 況 1.2. 調 査 手 法 (1) 埋 設 廃 棄 物 の 状 況 埋 設 廃 棄 物 の 状 況 については 現 在 業 務 実 施 中 である 今 治 市 新 ごみ 処 理 施 設 に 係 る 環 境 影 響 評 価 および 施 設 発

More information

市街化調整区域における地区計画の

市街化調整区域における地区計画の 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 の 運 用 方 針 平 成 23 年 8 月 日 野 市 1. 背 景 及 び 目 的 平 成 18 年 の 都 市 計 画 法 の 改 正 により 市 街 化 調 整 区 域 における 開 発 行 為 については 大 規 模 な 開 発 計 画 などを 開 発 許 可 制 度 により 認 める 制 度 が 廃 止 され 改 正 後 地 区 計

More information

Title 雑 誌 記 事 の 見 出 しから 見 る 対 象 読 者 による 言 語 表 現 の 違 い Author(s) 中 村, 明 修 Citation 論 文 集 : 金 沢 大 学 人 間 社 会 学 域 経 済 学 類 社 会 言 語 学 演 習, 9: 15-39 Issue Date 2014-03-23 Type Departmental Bulletin Paper Text

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

(\215\\\221\2425\(24.4.1\).jww)

(\215\\\221\2425\(24.4.1\).jww) 上 田 市 位 置 指 定 基 準 ( 目 的 ) 第 1 条 この 基 準 は 建 築 基 準 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 201 号 以 下 法 という ) 第 42 条 第 1 項 第 5 号 の 規 定 により の 位 置 指 定 を 行 うについて 上 田 市 位 置 指 定 取 扱 要 領 ( 以 下 要 領 という )により 定 められた 具 体 的 な 基 準 を 定 め

More information

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0-

資 料 -6 平 成 20 年 度 第 2 回 北 陸 地 方 整 備 局 事 業 評 価 監 視 委 員 会 特 定 構 造 物 改 築 事 業 事 後 評 価 説 明 資 料 平 成 20 年 11 月 北 陸 地 方 整 備 局 -0- 平 成 20 年 度 事 後 評 価 対 象 事 業 の 概 要 事 業 名 特 定 構 造 物 改 築 事 業 ( ) 事 業 区 分 河 川 事 業 事 業 箇 所 新 潟 県 三 条 市 須 頃 地 先 事 業 採 択 平 成 9 年 度 都 市 計 画 決 定 - 用 地 着 手 - 工 事 着 手 平 成 9 年 度 完 成 に 至 る 経 緯 平 成 9 年 度 特 定 構 造 物 改

More information

道路位置指定(位置指定道路)とは

道路位置指定(位置指定道路)とは 位 置 指 定 手 引 き 1. 位 置 指 定 ( 位 置 指 定 )とは.. 建 築 基 準 法 ( 以 下 基 準 法 という )では 建 築 物 敷 地 は に2メートル 以 上 接 しなけ ればならない と 定 めています 建 築 物 を 計 画 している 敷 地 が ( 種 類 は 下 表 参 照 ) に 接 していない 場 合 や 新 たに 小 規 模 な 宅 地 造 成 を 行 う

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 12 章 市 街 化 調 整 区 域 内 の 土 地 における 建 築 等 の 制 限 1 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ( 都 市 計 画 法 第 42 条 ) 法 律 ( 開 発 許 可 を 受 けた 土 地 における 建 築 等 の 制 限 ) 第 四 十 二 条 何 人 も 開 発 許 可 を 受 けた 開 発 区 域 内 においては 第 三 十

More information

第1章 総則

第1章 総則 第 8 節 市 街 化 調 整 区 域 内 の 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1 法 第 43 条 に 基 づく 建 築 許 可 の 手 続 き 8-1-1 建 築 許 可 等 の 手 続 きフロー 市 街 化 調 整 区 域 における 建 築 許 可 に 関 する 標 準 的 な 手 続 きについては 次 のフローのと おりとなります 建 築 主 地 目 が 農 地 の 場 合 建 築 許

More information

1

1 -------------------------------------------------------------------------------- 別 添 5-4 事 後 調 査 の 計 画 -------------------------------------------------------------------------------- 1 事 後 調 査 項 目 の 選

More information

Title Author(s) 血 小 板 フィブリノーゲン 受 容 体 阻 害 剤 による 体 外 循 環 時 の 血 小 板 保 護 に 関 する 基 礎 的 研 究 田 畑, 茂 喜 Citation 金 沢 大 学 十 全 医 学 会 雑 誌, 108(6): 668-677 Issue Date 1999-12-20 Type Departmental Bulletin Paper Text

More information

工 事 に 伴 う 伐 採 木 量 を 表 5163 に 示 す 伐 採 木 量 は 340.2tと 予 測 する 発 生 する 木 くずについては 樹 木 の 状 態 により 処 理 が 異 なるため できる 限 り 有 効 利 用 が 図 れる 方 法 で 処 理 を 行 う 区 分 表 516

工 事 に 伴 う 伐 採 木 量 を 表 5163 に 示 す 伐 採 木 量 は 340.2tと 予 測 する 発 生 する 木 くずについては 樹 木 の 状 態 により 処 理 が 異 なるため できる 限 り 有 効 利 用 が 図 れる 方 法 で 処 理 を 行 う 区 分 表 516 第 16 節 廃 棄 物 等 161 予 測 及 び 評 価 の 結 果 1. 工 事 中 における 発 生 土 量 建 設 廃 棄 物 伐 採 木 による 影 響 1) 予 測 結 果 工 事 に 伴 う 建 設 発 生 土 量 場 内 再 利 用 量 及 び 場 外 搬 出 量 を 表 5161 に 示 す 建 設 発 生 土 については 工 事 計 画 において 盛 土 作 業 と 掘 削 作

More information

東北電力株式会社 東通原子力発電所 敷地の地質・地質構造 (コメント回答)

東北電力株式会社 東通原子力発電所 敷地の地質・地質構造 (コメント回答) プレスレク 資 料 原 子 力 規 制 委 員 会 東 通 原 子 力 発 電 所 敷 地 内 破 砕 帯 に 関 する 有 識 者 会 合 東 通 原 子 力 発 電 所 敷 地 内 破 砕 帯 の 評 価 ( 案 ) に 対 する 当 社 意 見 について 平 成 25 年 4 月 18 日 東 北 電 力 株 式 会 社 東 北 電 力 株 式 会 社 0 All rights Reserved.

More information

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 ) 加 古 川 市 域 の 市 街 化 調 整 区 域 では 加 古 川 市 都 市 計 画 マスター プラン( 土 地 利 用 方 針 )に 基 づき 地 域 の 皆 さんが 主 体 となっ て 定 める 地 区 計 画 制 度 により 周 辺 環 境 と 調 和 した 適 切 な 建 築 開 発 行 為 が 容 認 されます この 地 区 計 画 制 度 を 有 効 に 活 用 し 市 街 化 調

More information

Title 迷 走 神 経 求 心 系 の 刺 激 に 対 する 頸 髄 並 びに 呼 吸 系 神 経 の 反 応 Author(s) 正 印, 克 夫 Citation 金 沢 大 学 十 全 医 学 会 雑 誌, 96(5): 872-884 Issue Date 1987-10-20 Type Departmental Bulletin Paper Text version publisher

More information

<5461726F2D83528373815B208160208179308E9197BF817A955C8E868145>

<5461726F2D83528373815B208160208179308E9197BF817A955C8E868145> 資 料 2 平 成 21 年 地 価 公 示 に 基 づく 地 価 動 向 について 平 成 21 年 地 価 公 示 に 基 づく 地 価 動 向 について( 概 括 ) 平 成 21 年 3 月 24 日 国 土 交 通 省 土 地 水 資 源 局 平 成 21 年 1 月 1 日 時 点 の 地 価 公 示 によると 平 成 20 年 1 月 以 降 の1 年 間 の 地 価 は 全 国 平

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73>

<9056976C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D80814595CA8E86816A2E786C73> 厚 生 労 働 省 職 業 安 定 局 需 給 調 整 事 業 課 労 働 者 派 遣 事 業 書 記 入 のポイント 実 際 の 記 入 にあたっては 様 式 第 11 号 ( 第 3 面 )の 記 載 要 領 をご 覧 の 上 正 確 に 記 入 して 下 さい 一 般 派 遣 元 事 業 主 及 び 特 定 派 遣 元 事 業 主 は 労 働 者 派 遣 事 業 を 行 う 事 業 所 ごとに

More information

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - H27概要版 本 市 は 大 正 14 年 4 月 の 都 市 計 画 法 の 適 用 を 受 け 大 正 15 年 4 月 30 日 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 をしました 昭 和 6 年 には 都 市 計 画 道 路 翌 昭 和 7 年 には 用 途 地 域 昭 和 10 年 には 風 致 地 区 が それぞれ 計 画 決 定 され 本 市 における 都 市 計 画 の 礎 が 定 められました

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

Title 金 沢 大 学 五 十 年 史 通 史 編 Author(s) Citation Issue Date 1999-06 Type Book Text version URL http://hdl.handle.net/2297/3178 Right *KURAに 登 録 されているコンテンツの 著 作 権 は, 執 筆 者, 出 版 社 ( 学 協 会 )などが 有 します *KURAに

More information

Title 金 沢 大 学 五 十 年 史 通 史 編 Author(s) Citation Issue Date 1999-06 Type Book Text version URL http://hdl.handle.net/2297/3178 Right *KURAに 登 録 されているコンテンツの 著 作 権 は, 執 筆 者, 出 版 社 ( 学 協 会 )などが 有 します *KURAに

More information

Title 金 沢 大 学 五 十 年 史 通 史 編 Author(s) Citation Issue Date 1999-06 Type Book Text version URL http://hdl.handle.net/2297/3178 Right *KURAに 登 録 されているコンテンツの 著 作 権 は, 執 筆 者, 出 版 社 ( 学 協 会 )などが 有 します *KURAに

More information

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H25.11.15 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H25.11.15 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支 長 野 県 における 行 政 財 政 改 革 の 取 組 について 参 考 資 料 3 1 行 政 財 政 改 革 を 推 進 するための 計 画 1 財 政 改 革 推 進 プログラム(H14~H18 ) 2 長 野 県 行 財 政 改 革 プラン(H19~H23 ) 3 長 野 県 行 政 財 政 改 革 方 針 (H24~H28 ) 事 務 事 業 の 見 直 し 民 間 委 託 など 外 部

More information

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66 平 成 26 年 度 健 保 組 合 予 算 早 期 集 計 結 果 の 概 要 平 成 26 年 4 月 18 日 健 康 保 険 組 合 連 合 会 問 い 合 わせ 先 : 健 保 連 企 画 部 調 査 分 析 グループ :03-3403-0926 本 概 要 は 平 成 26 年 度 における 健 保 組 合 の 財 政 状 況 等 を 早 期 に 把 握 するため 26 年 度 予 算

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF0957497768D6A2E646F6378> 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 交 付 要 綱 ( 通 則 ) 第 1 条 山 梨 県 産 業 集 積 促 進 助 成 金 ( 以 下 助 成 金 という )の 交 付 については 山 梨 県 補 助 金 等 交 付 規 則 ( 昭 和 36 年 山 梨 県 規 則 第 25 号 以 下 規 則 という )に 定 め るところによるほか この 要 綱 に 定 めるところによる ( 目

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです 36 協 定 作 成 マニュアル 労 働 時 間 と 休 日 は 労 働 条 件 のもっとも 基 本 的 なものの 一 つです 労 働 基 準 法 では まず 第 32 条 第 1 項 で 使 用 者 は 労 働 者 に 休 憩 時 間 を 除 き 1 週 間 に 40 時 間 を 超 えて 労 働 させてはならない とし 法 定 労 働 時 間 が 1 週 40 時 間 であること を 掲 げ 次

More information

背 景 図 は 国 土 地 理 院 の 電 子 国 土 を 使 用 本 図 には 中 田 高 今 泉 俊 文 編,2002 活 断 層 詳 細 デジタルマップ, 東 京 大 学 出 版 会 の 活 断 層 シェープファイル を 使 用 し た( 製 品 シリアル 番 号 :DAFM2041) 現 地

背 景 図 は 国 土 地 理 院 の 電 子 国 土 を 使 用 本 図 には 中 田 高 今 泉 俊 文 編,2002 活 断 層 詳 細 デジタルマップ, 東 京 大 学 出 版 会 の 活 断 層 シェープファイル を 使 用 し た( 製 品 シリアル 番 号 :DAFM2041) 現 地 平 成 28 年 (2016 年 ) 熊 本 地 震 現 地 調 査 平 成 28 年 4 月 20 日 平 成 28 年 (2016 年 ) 熊 本 地 震 (4 月 14 日 21 時 26 分 発 生 )の 翌 15 日 から 18 日 に 地 表 地 震 断 層 の 有 無 について 緊 急 調 査 を 実 施 した 阿 蘇 郡 西 原 村 から 上 益 城 郡 益 城 町 嘉 島 町 御

More information

(Microsoft Word - \202P\201`3\217\315_H16\224N3\214\216.doc)

(Microsoft Word - \202P\201`3\217\315_H16\224N3\214\216.doc) 1 章 現 況 調 査 1-1 筑 紫 野 市 の 現 況 (1) 都 市 計 画 の 概 要 筑 紫 野 市 においては 昭 和 23 年 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 が 行 われた その 後 幾 度 かの 変 更 が 行 われ 平 成 12 年 に 現 在 の 4,393ha に 達 している 一 方 線 引 き 指 定 については 昭 和 45 年 に 当 初 決 定 され その

More information

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご 平 成 27 年 度 固 定 資 産 ( 土 地 ) 評 価 替 えについて - 県 内 市 町 の 基 準 宅 地 の 評 価 額 - 市 町 名 区 分 所 在 地 ( 参 考 ) 27 年 度 27 年 度 24 年 度 修 正 率 評 価 額 評 価 額 評 価 額 変 動 率 H26.1.1~ H26.1.1 基 準 H26.7.1 修 正 H23.7.1 修 正 B/C-1 H26.7.1

More information

見 学 の 手 順 1 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 に 連 絡 見 学 予 定 日 の1ヶ 月 以 上 前 に 見 学 日 の 確 認 と 打 ち 合 せ 日 時 について 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 ( 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 )に 連 絡 する 他 校 他

見 学 の 手 順 1 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 に 連 絡 見 学 予 定 日 の1ヶ 月 以 上 前 に 見 学 日 の 確 認 と 打 ち 合 せ 日 時 について 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 ( 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 )に 連 絡 する 他 校 他 団 体 案 内 申 し 込 みの 手 引 き ( 土 岐 市 外 小 学 校 用 ) 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 509-5142 岐 阜 県 土 岐 市 泉 町 久 尻 1263 TEL:0572-55-1245 FAX:0572-55-1246 MAIL:toki_museum@toki-bunka.or.jp WEBサイト:http://www.toki-bunka.or.jp/?page_id=14

More information

Title ゼラチンの 抗 補 体 作 用 の 機 序 に 関 する 研 究 Author(s) 田 中, 邦 美 Citation 金 沢 大 学 十 全 医 学 会 雑 誌, 85(2-3): 174-200 Issue Date 1976-04 Type Departmental Bulletin Paper Text version publisher URL http://hdl.handle.net/2297/8613

More information

国からの委託交付額

国からの委託交付額 平 成 16 年 度 補 助 金 等 報 告 書 (1) 年 間 収 入 ( 総 収 入 - 前 期 総 繰 越 ) (2) 補 助 金 等 の 交 付 実 績 額 名 称 平 成 16 年 度 管 理 方 針 検 討 調 査 ( 阿 寒 湖 の 水 環 境 と 水 生 生 物 の 保 全 管 理 手 法 に 関 する 検 討 調 査 ) 委 託 事 業 1,435,768 千 円 (A) 補 助

More information

~ ~

~ ~ ~ ~ 古 墳 群 は, 弥 栄 町 西 端, 網 野 町 との 町 境 の 標 高 4 1~81m の 丘 陵 上 lζ 分 布 する こ 乙 は, 2~30 33~39 号 墳 ま 調 査 の 結 果 6 7 10 1 4 17 28 29 30 33~39 号 墳 については, 古 墳 として 認 8~ (3) の 段 階 ではそれぞれ 土 師 器 高 杯 が 2~3 3~5 8 9 1

More information

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減

経 常 収 支 差 引 額 の 状 況 平 成 22 年 度 平 成 21 年 度 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 4,154 億 円 5,234 億 円 1,080 億 円 改 善 赤 字 組 合 の 赤 字 総 額 4,836 億 円 5,636 億 円 800 億 円 減 平 成 22 年 度 健 保 組 合 決 算 見 込 の 概 要 平 成 23 年 9 月 8 日 健 康 保 険 組 合 連 合 会 問 い 合 わせ 先 : 健 保 連 企 画 部 調 査 分 析 グループ :03-3403-0926 本 概 要 は 平 成 23 年 3 月 末 に 存 在 した 1,458 組 合 の 22 年 度 決 算 見 込 状 況 を 集 計 した 結 果 をまとめたものである

More information

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4 資 料 1 土 地 区 画 整 理 事 業 画 書 ( 案 ) ( 仮 称 ) 箕 面 市 船 場 東 地 区 土 地 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1

More information

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 ( 相 談 ~ 改 正 に 伴 い 改 めて 整 理 しておきたい~ 法 人 税 における 繰 越 欠 損 金 制 度 米 澤 潤 平 部 東 京 室 平 成 27 年 度 および28 年 度 の 税 制 改 正 による 法 人 税 率 引 き 下 げに 伴 う 課 税 ベース 拡 大 の 一 環 として 繰 越 欠 損 金 制 度 についても 大 改 正 が 行 われました 今 回 は 繰 越 欠 損

More information

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 き 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 27 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 三 陸 国 道 事 務 所 長 永 井 浩 泰 1. 業 務 概 要 (1)

More information

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口

現 地 調 査 では 火 口 周 辺 の 地 形 や 噴 気 等 の 状 況 に 変 化 は 見 られませんでした また 赤 外 熱 映 像 装 置 5) による 観 測 では 2015 年 3 月 頃 から5 月 29 日 の 噴 火 前 に 温 度 上 昇 が 認 められていた 新 岳 火 口 の 火 山 活 動 解 説 資 料 福 岡 管 区 気 象 台 地 域 火 山 監 視 警 報 センター 鹿 児 島 地 方 気 象 台 < 噴 火 警 戒 レベル5( 避 難 )を3( 入 山 規 制 )に 引 下 げました> では 2015 年 6 月 19 日 のごく 小 規 模 な 噴 火 後 噴 火 は 発 生 していません 火 映 1) は 観 測 されておらず 新 岳 火 口 の 西

More information

目 改 正 項 目 軽 自 動 車 率 の 引 上 げ 〇 国 及 び 地 方 を 通 じた 自 動 車 関 連 制 の 見 直 しに 伴 い 軽 自 動 車 の 標 準 率 が 次 のとおり 引 き 上 げられます 車 種 区 分 引 上 げ 幅 50cc 以 下 1,000 円 2,000 円

目 改 正 項 目 軽 自 動 車 率 の 引 上 げ 〇 国 及 び 地 方 を 通 じた 自 動 車 関 連 制 の 見 直 しに 伴 い 軽 自 動 車 の 標 準 率 が 次 のとおり 引 き 上 げられます 車 種 区 分 引 上 げ 幅 50cc 以 下 1,000 円 2,000 円 平 成 26 年 2 月 19 日 政 策 総 務 財 政 委 員 会 配 付 資 料 財 政 局 平 成 26 年 度 制 改 正 ( 地 方 )の 概 要 について 平 成 26 年 度 制 改 正 のうち に 関 係 する 主 な 改 正 事 項 は 次 のとおりです なお これらの 事 項 について 地 方 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 が 可 決 された 場 合 には

More information

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c Title Author(s) Citation Kobe University Repository : Kernel わが 国 におけるマルクス 主 義 法 学 の 終 焉 ( 中 ) : そして 民 主 主 義 法 学 の 敗 北 (The End of the Marxist-Legal- Theories in Japan (2)) 森 下, 敏 男 Issue date 2015-06

More information

Title 自 校 教 育 の 役 割 と 大 学 の 歴 史 -アーカイブスの 使 命 にふれながら Author(s) 寺 崎, 昌 男 Citation 金 沢 大 学 資 料 館 紀 要, 5: 1-17 Issue Date 2010-03 Type Departmental Bulletin Paper Text version publisher URL http://hdl.handle.net/2297/23580

More information

Microsoft Word - H28第2回瀬戸内海シラス予報(確定版)

Microsoft Word - H28第2回瀬戸内海シラス予報(確定版) プレスリリース 平 成 28 6 月 3 日 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 平 成 28 度 第 2 回 瀬 戸 内 海 東 部 カタクチイワシ 漁 況 予 報 - 別 表 の 水 産 関 係 機 関 が 検 討 し 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 瀬 戸 内 海 区 水 産 研 究 所 がとりまとめた 結 果 - 今 後 の 見 通

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地 盤 工 学 会 平 成 28 年 熊 本 地 震 地 盤 災 害 調 査 団 液 状 化 班 報 告 ( 平 成 28 年 6 月 21 日 ) 平 成 28 年 熊 本 地 震 液 状 化 被 害 平 成 28 年 熊 本 地 震 による 熊 本 平 野 で 生 じた 液 状 化 とその 被 害 について(その2)( 速 報 ) 村 上 哲 ( 福 岡 大 学 ) 石 蔵 良 平 ( 九 州

More information

<8C9A90DD94AD90B696D88DDE939982CC8DC48E918CB989BB82C98AD682B782E98E9696B18EE688B5977697CC816982518251814482538144825089FC90B3816A2E786477>

<8C9A90DD94AD90B696D88DDE939982CC8DC48E918CB989BB82C98AD682B782E98E9696B18EE688B5977697CC816982518251814482538144825089FC90B3816A2E786477> 建 設 発 生 木 材 等 の 再 資 源 化 に 関 する 事 務 取 扱 要 領 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 領 は 川 崎 市 ( 以 下 本 市 という )が 施 工 する 建 設 工 事 から 生 じる 建 設 発 生 木 材 等 の 再 資 源 化 に 関 する 事 務 取 扱 いを 定 めることにより 資 源 の 有 効 な 利 用 及 び 廃 棄 物 の

More information

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て 第 60 回 (n300)nsri 都 市 環 境 フォーラム 2013.1.17 超 高 齢 社 会 をむかえた 東 京 23 区 の 将 来 人 口 と 建 物 の 関 係 から 見 て 早 稲 田 大 学 特 命 教 授 伊 藤 滋 1 総 人 口 の 推 移 予 測 東 京 23 区 の 人 口 東 京 23 区 の 総 人 口 は 2010 年 の907 万 人 から 2030 年 には985

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 目 次 動 作 環 境 特 長 方 法 方 法 起 動 終 了 方 法 方 法 操 作 方 法 使 方 使 方 使 方 詳 細 設 定 使 方 KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2 KINGSOFT Office 2016 特 長 主 特 長 以

More information

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率 (1) 区 区 分 市 街 化 区 及 び 市 街 化 調 整 区 都 市 計 画 区 のうち すでに 市 街 化 を 形 成 している 区 及 びおおむね10 年 以 内 に 優 先 的 かつ 計 画 的 に 市 街 化 を 図 るべき 区 として 市 街 化 区 を また 市 街 化 を 抑 制 すべき 区 として 市 街 化 調 整 区 をそれぞれ 決 定 しています 計 画 書 ( 平 成

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主 設 立 認 可 申 請 書 必 要 書 類 とチェック 事 項 必 要 書 類 チェック 事 項 基 本 書 類 設 立 認 可 申 請 書 定 款 添 付 書 類 目 録 財 産 目 録 土 関 係 土 不 動 産 登 記 事 項 証 明 書 図 面 ( 周 辺 図 配 置 図 平 面 図 ) 土 公 図 土 土 契 約 書 ( 写 ) 身 分 証 明 書 印 鑑 登 録 証 明 書 成 年 被

More information

Title 汗 孔 角 化 症 の 電 子 顕 微 鏡 的 研 究 Author(s) 館, 懌 二 Citation 金 沢 大 学 十 全 医 学 会 雑 誌, 89(1): 97-109 Issue Date 1980-02 Type Departmental Bulletin Paper Text version publisher URL http://hdl.handle.net/2297/8815

More information

個人住民税徴収対策会議

個人住民税徴収対策会議 個 人 住 民 税 徴 収 対 策 会 議 平 成 26 年 8 月 7 日 税 収 に 占 める 個 人 住 民 税 の 割 合 個 人 住 民 税 は 県 市 町 村 いずれも 税 収 の 約 3 割 を 占 めており 重 要 な 財 源 となっている 岡 山 県 現 年 繰 越 合 計 市 町 村 その 他 18.5% 自 動 車 税 13.1% 個 人 県 民 税 29.6% その 他 15.0%

More information

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc) 南 丹 市 建 設 業 新 分 野 進 出 支 援 事 業 補 助 金 申 請 用 紙 記 入 説 明 書 様 式 第 1 号 ( 第 7 条 関 係 )の 記 入 方 法 南 丹 市 長 様 市 長 名 を 記 入 元 号 年 月 日 を 記 入 平 成 年 月 日 申 請 者 情 報 を 記 入 ( 代 表 企 業 ) ( 申 請 者 ) 所 在 地 南 丹 市 園 部 町 小 桜 町 47 番

More information

(Microsoft PowerPoint - \213{\217\351\226k\225\224\(B1\213g\223c\))

(Microsoft PowerPoint - \213{\217\351\226k\225\224\(B1\213g\223c\)) 東 北 地 方 太 平 洋 沖 地 震 災 害 調 査 報 告 B1( ) 班 : 吉 田 信 之, 山 下 典 彦, 深 田 隆 弘 東 北 支 部 関 西 支 部 合 同 第 一 次 調 査 団 調 査 期 間 :2011 : 年 4 月 5 日 8 日 調 査 員 :(B1 : 班 : ) 吉 田 信 之 ( 神 戸 大 学 ), 山 下 典 彦 ( 神 戸 市 立 工 業 高 等 専 門 学

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464> 5. 滋 賀 県 建 設 工 事 監 督 要 領 5-1 滋 賀 県 工 事 監 督 要 領 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 領 は 滋 賀 県 建 設 工 事 執 行 規 則 ( 昭 和 58 年 4 月 20 日 滋 賀 県 規 則 第 30 号 以 下 執 行 規 則 という )に 定 めるもののほか 県 が 施 行 する 請 負 工 事 の 監 督 について 必 要 な 事 項 を 定

More information

Title お 菓 子 にみるネーミングの 法 則 Author(s) 川 崎, 明 美 ; 川 田, 諒 ; 佐 原, 貴 寛 ; 田 村, 隆 太 ; 朱, 穎 Citation 論 文 集 : 金 沢 大 学 人 間 社 会 学 域 経 済 学 類 社 会 言 語 学 演 習, 9: 1-14 Issue Date 2014-03-23 Type Departmental Bulletin Paper

More information

Ⅰ 平成14年度の状況

Ⅰ 平成14年度の状況 資 料 3-2 平 成 23 度 の 国 民 金 の 加 入 保 険 料 納 付 状 況 目 次 Ⅰ 平 成 23 度 の 被 保 険 者 の 状 況 1 国 民 金 被 保 険 者 の 動 向 1 2 第 1 号 被 保 険 者 の 動 向 (1) 第 1 号 被 保 険 者 の 資 格 取 得 者 数 の 状 況 2 (2) 第 1 号 被 保 険 者 数 の 齢 構 成 の 変 化 2 Ⅱ 平

More information

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係 22 災 害 時 の 臨 港 道 路 における 放 置 車 両 対 策 の 充 実 強 化 東 京 都 現 在 提 案 実 現 後 災 害 時 における 放 置 車 両 の 移 動 権 限 の 付 与 等 大 規 模 災 害 発 生 時 の 放 置 車 両 対 策 ( 平 成 26 年 11 月 災 害 対 策 基 本 法 改 正 ) 管 理 者 管 理 対 象 放 置 車 両 の 移 動 権 限

More information

見 学 の 手 順 1 見 学 の 日 程 コースの 希 望 を 市 教 育 委 員 会 に 報 告 年 度 のはじめに 見 学 を 希 望 する 日 程 とコースを 学 校 単 位 で 市 教 育 委 員 会 に 報 告 する 市 教 育 委 員 会 が 各 校 の 希 望 日 程 と 美 濃 陶

見 学 の 手 順 1 見 学 の 日 程 コースの 希 望 を 市 教 育 委 員 会 に 報 告 年 度 のはじめに 見 学 を 希 望 する 日 程 とコースを 学 校 単 位 で 市 教 育 委 員 会 に 報 告 する 市 教 育 委 員 会 が 各 校 の 希 望 日 程 と 美 濃 陶 団 体 案 内 申 し 込 みの 手 引 き ( 土 岐 市 内 小 学 校 用 ) 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 509-5142 岐 阜 県 土 岐 市 泉 町 久 尻 1263 TEL:0572-55-1245 FAX:0572-55-1246 MAIL:toki_museum@toki-bunka.or.jp WEBサイト:http://www.toki-bunka.or.jp/?page_id=14

More information

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案) 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 に お け る 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 ( 案 ) 平 成 2 4 年 12 月 三 郷 市 ま ち づ く り 推 進 部 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 における 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 都 市 計 画 法 第 34 条 第 10 号 に 該 当 する 開 発 行 為

More information

財政再計算結果_色変更.indd

財政再計算結果_色変更.indd 私 たちの 共 済 年 金 財 政 再 計 算 結 果 と 新 保 険 料 率 について 組 合 員 の 皆 さまに これまでリーフレットなどでお 知 らせしてきましたように 本 年 は 組 合 員 の 皆 さまが 加 入 している 共 済 年 金 で5 年 に 一 度 の 財 政 再 計 算 を 行 う 年 になっています 去 る5 月 27 日 に 財 務 省 から 財 政 再 計 算 に 関

More information

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要 Ⅰ. 平 成 26(2014) 年 エイズ 発 生 動 向 概 要 厚 生 労 働 省 エイズ 動 向 委 員 会 エイズ 動 向 委 員 会 は 3 ヶ 月 ごとに 委 員 会 を 開 催 し 都 道 府 県 等 からの 報 告 に 基 づき 日 本 国 内 の 患 者 発 生 動 向 を 把 握 し 公 表 している 本 稿 では 平 成 26(2014) 年 1 年 間 の 発 生 動 向 の

More information

草 加 都 市 計 画 事 業 新 田 西 部 土 地 区 画 整 理 事 業 土 地 評 価 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 土 地 区 画 整 理 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 119 号 ) 第 3 条 第 4 項 の 規 定 により 草 加 市 が 施 行 する 草

草 加 都 市 計 画 事 業 新 田 西 部 土 地 区 画 整 理 事 業 土 地 評 価 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 土 地 区 画 整 理 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 119 号 ) 第 3 条 第 4 項 の 規 定 により 草 加 市 が 施 行 する 草 草 加 都 市 計 画 事 業 新 田 西 部 土 地 区 画 整 理 事 業 土 地 評 価 基 準 草 加 市 草 加 都 市 計 画 事 業 新 田 西 部 土 地 区 画 整 理 事 業 土 地 評 価 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 土 地 区 画 整 理 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 119 号 ) 第 3 条 第 4 項 の 規 定 により 草 加 市 が 施

More information

Title 金 沢 大 学 五 十 年 史 部 局 篇 Author(s) 金 沢 大 学 50 年 史 編 纂 委 員 会 Citation Issue Date 1999-06 Type Book Text version URL http://hdl.handle.net/2297/3270 Right *KURAに 登 録 されているコンテンツの 著 作 権 は, 執 筆 者, 出 版 社

More information

Title 金 沢 大 学 五 十 年 史 部 局 篇 Author(s) 金 沢 大 学 50 年 史 編 纂 委 員 会 Citation Issue Date 1999-06 Type Book Text version URL http://hdl.handle.net/2297/3270 Right *KURAに 登 録 されているコンテンツの 著 作 権 は, 執 筆 者, 出 版 社

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

平 成 28 年 価 公 示 概 要 ( 札 幌 市 価 動 向 ) 平 成 28 年 (2016 年 )3 月 担 当 : 札 幌 市 市 民 まちづくり 局 都 市 計 画 部 都 市 計 画 課 調 査 係 TEL:011 211 2506 価 公 示 制 度 の 概 要 1. 目 的 価 公 示 は 都 市 及 びその 周 辺 の 域 等 において 国 土 交 通 省 が 設 置 する 土

More information

Microsoft Word - 建築基準法第42条第2項道路後退整備のあらまし

Microsoft Word - 建築基準法第42条第2項道路後退整備のあらまし 建 築 基 準 法 第 42 条 第 2 項 後 退 整 備 のあらまし 安 全 で 快 適 な 住 みよいまちづくりのために 高 石 市 はじめに 私 たちの 身 近 にある は 通 行 だけではなく 日 常 生 活 における 日 照 や 通 風 採 光 を 確 保 することや 下 水 水 ガス 等 の 埋 設 及 び 災 害 時 の 避 難 消 防 活 動 等 の 重 要 な 役 割 を 果 たしています

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135,600 185,800 222,900 2 日 田 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 人 口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 ( 参 考 ) 年 度 (22 年 度 末 ) A B B/A 21 年 度 の 人 件 費 率 22 71,889 39,061,738 人 % % 1,444,329 6,050,275

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市 資 料 1 山 梨 県 固 定 資 産 評 価 審 議 会 の 概 要 1 設 置 の 根 拠 地 方 税 法 第 401 条 の2 山 梨 県 附 属 機 関 の 設 置 に 関 する 条 例 2 設 置 の 趣 旨 固 定 資 産 評 価 の 適 正 均 衡 の 確 保 3 組 織 委 員 11 名 ( 国 及 び 市 町 村 の 職 員 並 びに 学 識 経 験 者 ) 4 任 期 2 年 (

More information