Size: px
Start display at page:

Download ""

Transcription

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

64

65

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

76

77

78

79

80

81

82

83

84

85

86

87

88

89

90

91

92

93

94

95

96

97

98

99

100

101

102

103

104

105

106

107

108

109

110

111

112

113

114

115 3 参議院議員通常選挙党派別得票率の推移 横浜市分 1 地 0 10 昭和22年 4月20日執行 20 方 30 自由 19.3 区 40 選 挙 50 進歩 22.0 区 国協 社会 昭和25年 6月4日執行 自由 30.4 国民 20.0 社会 自由 19.1 改進 23.5 右社 23.9 共産 5.6 左社 自民 自民 共産 6.0 社会 社会 共産 4.8 民社 自民 無所属 自民 社会 36.3 共産 6.2 民社 自民 35.3 社会 諸派 無所属 昭和43年 7月7日執行 100 諸派 昭和40年 7月4日執行 100 社会 昭和37年 7月1日執行 100 無所属 5.6 共産 昭和34年 6月2日執行 100 無所属 昭和31年 7月8日執行 100 無所属 5.7 共産 昭和28年 4月24日執行 諸派 共産 共産 9.5 民社 昭和46年 6月27日執行 自民 38.0 社会 41.7 共産 昭和49年 7月7日執行 自民 23.9 社会 昭和52年 7月10日執行 民社 11.9 社会 24.7 諸派 2.3 公明 17.9 無所属 共産 13.5 無所属 昭和55年 6月22日執行 自民 27.6 社会 23.1 民社 22.1 共産 昭和58年 6月26日執行 自民 22.0 社会 19.4 公明 社会 27.3 諸派 自民 20.8 社会 37.0 共産 平成4年 7月26日執行 自民 平成7年 7月23日執行 自民 17.6 社会 さきがけ 11.6 社会 諸派 社民 諸派 共産 自民 33.9 公明 17.2 自由 9.4 民主 17.7 社民 平成16年 7月11日執行 自民 社民 7.4 民主 昭和58年通常選挙から選挙区 無所属 無所属 平成13年 7月29日執行 100 無所属 民主 自由 7.4 諸派 2.4 進歩 自民 18.7 無所属 平成10年 7月12日執行 100 進歩 17.6 共産 9.9 新進 諸派 共産 8.9 民社 無所属 民社 平成元年 7月23日執行 無所属 諸派 3.1 共産 10.6 民社 諸派 1.8 無所属 自民 共産 昭和61年 7月6日執行 新自ク 諸派 共産 8.0 無所属 諸派 0.6 共産 無所属 2.0

116 2 全 自由 進歩 比例代表 諸派 2.6 共産 4.4 社会 区 民主 0.5 国協 1.8 昭和22年 4月20日執行 国 30 無所属 国民 2.5 昭和25年 6月4日執行 自由 共産 9.2 社会 改進 右社 自由 緑風 10.5 無所属 23.1 諸派 1.0 緑風 10.9 左社 無所属 自民 緑風 5.3 社会 自民 緑風 自民 諸派 0.6 共産 4.5 民社 7.4 社会 無所属 同志会 2.3 昭和37年 7月1日執行 90 諸派 1.7 社会 無所属 共産 2.9 昭和34年 6月2日執行 100 諸派 2.2 共産 3.5 昭和31年 7月8日執行 共産 1.4 昭和28年 4月24日執行 90 諸派 3.3 無所属 諸派 0.7 昭和40年 7月4日執行 自民 民社 9.7 社会 共産 6.9 公明 無所属 諸派 0.9 昭和43年 7月7日執行 自民 社会 民社 共産 6.8 公明 無所属 諸派 0.1 昭和46年 6月27日執行 自民 社会 民社 共産 10.0 公明 無所属 諸派 0.1 昭和49年 7月7日執行 自民 民社 8.9 社会 公明 共産 無所属 社民連 4.1 昭和52年 7月10日執行 自民 民社 10.8 社会 公明 16.1 共産 新自ク 7.9 自民 民社 9.6 社会 無所属 社民連 2.1 昭和58年 6月26日執行 自民 民社 10.5 社会 共産 8.8 公明 諸派 3.6 共産 9.0 公明 無所属 新自ク 2.2 昭和55年 6月22日執行 100 諸派 福祉 4.2 二院ク 4.2 サラ新 7.9 新自ク 諸派 3.2 二院ク 3.7 昭和61年 7月6日執行 自民 民社 9.1 社会 共産 9.5 公民 新自ク 自民 民社 5.8 社会 公明 共産 6.2 進歩 5.7 税金 4.2 自民 民社 7.1 社会 共産 6.9 日本新 11.8 公明 諸派 3.7 諸派 スポーツ 3.5 社民連 2.1 平成4年 7月26日執行 100 スポーツ 1.8 二院ク 2.7 平成元年 7月23日執行 税金 7.1 サラ新 5.6 諸派 8.2 二院ク スポーツ 1.4 平成7年 7月23日執行 自民 平成10年 7月12日執行 自民 さきがけ 社会 自由 社民 9.0 民主 共産 9.7 新進 公明 諸派 10.0 二院ク 諸派 7.2 共産 保守 2.7 平成13年 7月29日執行 自民 平成16年 7月11日執行 20 自民 公明 公明 自由 8.7 民主 社民 昭和58年通常選挙から比例代表 社民 6.6 民主 共産 7.6 共産 諸派 諸派

117

118

119

120

121

122

目 次 衆議院小選挙区選出議員選挙投票速報集計表 1 候補者別得票数 4 投票の内訳 8 最高裁判所裁判官国民審査投票速報集計表 14 開票速報集計表 15 投票の内訳 18 衆議院比例代表選出議員選挙投票速報集計表 9 政党別得票数 12 投票の内訳 13

目 次 衆議院小選挙区選出議員選挙投票速報集計表 1 候補者別得票数 4 投票の内訳 8 最高裁判所裁判官国民審査投票速報集計表 14 開票速報集計表 15 投票の内訳 18 衆議院比例代表選出議員選挙投票速報集計表 9 政党別得票数 12 投票の内訳 13 第 48 回衆議院議員総選挙結果表 第 24 回最高裁判所裁判官国民審査結果表 目 次 衆議院小選挙区選出議員選挙投票速報集計表 1 候補者別得票数 4 投票の内訳 8 最高裁判所裁判官国民審査投票速報集計表 14 開票速報集計表 15 投票の内訳 18 衆議院比例代表選出議員選挙投票速報集計表 9 政党別得票数 12 投票の内訳 13 衆議院小選挙区選出議員選挙投票速報集計表 ( 総計 ) 確定

More information

第 48 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 目 次 第 1 衆議院議員総選挙 1 立候補状況 (1) 届出政党等別男女別新前元別候補者数 ( 小選挙区 比例代表 ) 1 (2) 都道府県別届出政党等別新前元別候補者数 ( 小選挙区 ) 4 (3) 都道府県別年齢段階別候補者数 (

第 48 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 目 次 第 1 衆議院議員総選挙 1 立候補状況 (1) 届出政党等別男女別新前元別候補者数 ( 小選挙区 比例代表 ) 1 (2) 都道府県別届出政党等別新前元別候補者数 ( 小選挙区 ) 4 (3) 都道府県別年齢段階別候補者数 ( 平成 29 年 10 月 22 日執行 衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 平成 29 年 10 月 27 日 総務省自治行政局選挙部 第 48 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 目 次 第 1 衆議院議員総選挙 1 立候補状況 (1) 届出政党等別男女別新前元別候補者数 ( 小選挙区 比例代表 ) 1 (2) 都道府県別届出政党等別新前元別候補者数 ( 小選挙区 )

More information

参議院比例代表選出議員選挙 ( 平成 28 年 7 月 10 日執行 ) 国立市開票区 開票速報 (1 時 32 分確定 ) 開票率 :100 % 届出番号 政党党派名 得票数 1 社会民主党 1, 国民怒りの声 674 3おおさか維新の会 2, 公明党 3,473.

参議院比例代表選出議員選挙 ( 平成 28 年 7 月 10 日執行 ) 国立市開票区 開票速報 (1 時 32 分確定 ) 開票率 :100 % 届出番号 政党党派名 得票数 1 社会民主党 1, 国民怒りの声 674 3おおさか維新の会 2, 公明党 3,473. 平成 28 年 7 月 10 日執行参議院 ( 東京都選出 ) 議員選挙開票結果 当落 党派名 候補者氏名 東京都全体得票数 新党改革 たかぎさや 60,431.00 日本のこころを大切にする党鈴木まりこ 102,402.57 おおさか維新の会 田中康夫 469,314.00 無所属 よこぼり喜久 7,329.00 社会民主党 増山れな 93,677.00 無所属 いわさかゆきお 5,184.00

More information

候補者特性別ネット媒体利用状況 1 候補者全体の 6 割が HP Facebook を利用する一方 YouTube の利用率は 2 割程度に留まる 2 小選挙区を地域別にみると 都市部は HP(68.) Facebook(63.2%) に加えて Twitter(60.2%) の利用率が高い 3 議員

候補者特性別ネット媒体利用状況 1 候補者全体の 6 割が HP Facebook を利用する一方 YouTube の利用率は 2 割程度に留まる 2 小選挙区を地域別にみると 都市部は HP(68.) Facebook(63.2%) に加えて Twitter(60.2%) の利用率が高い 3 議員 2015 年 3 月 13 日 所在地 東京都港区芝 2-5 - 6 代表者 代表取締役社長石松俊雄 東証マザーズコード : 4 3 0 8 衆議院議員選挙におけるネット媒体 動画の活用についての調査を実施 ~ 当落線上の候補者において ネット媒体利用と選挙結果の関連が比較的強い ~ 株式会社 Jストリーム ( マザーズ :4308 代表取締役社長 : 石松俊雄 以下 Jストリーム ) は 2014

More information

第 45 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 目 次 第 1 衆議院議員総選挙 1 立候補状況 (1) 届出政党等別男女別新前元別候補者数 ( 小選挙区 比例代表 ) 1 (2) 都道府県別届出政党等別新前元別候補者数 ( 小選挙区 ) 4 (3) 都道府県別年齢段階別候補者数 (

第 45 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 目 次 第 1 衆議院議員総選挙 1 立候補状況 (1) 届出政党等別男女別新前元別候補者数 ( 小選挙区 比例代表 ) 1 (2) 都道府県別届出政党等別新前元別候補者数 ( 小選挙区 ) 4 (3) 都道府県別年齢段階別候補者数 ( 平成 21 年 8 月 30 日執行 衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 平成 21 年 9 月 4 日 総務省自治行政局選挙部 第 45 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 目 次 第 1 衆議院議員総選挙 1 立候補状況 (1) 届出政党等別男女別新前元別候補者数 ( 小選挙区 比例代表 ) 1 (2) 都道府県別届出政党等別新前元別候補者数 ( 小選挙区 ) 4

More information

東京大学教養学部前期課程 2007年夏学期

東京大学教養学部前期課程 2007年夏学期 東京大学教養学部前期課程 2007 年夏学期全学自由研究ゼミナール 選挙の科学 提出論文 地方選挙の現状と国政選挙への影響 名切悠晴 東京大学教養学部文科 Ⅱ 類 1 年 要旨現在の日本では 衆議院選挙や参議院選挙といった国政にかかわる選挙は大きくメディアで取り上げられることが多い しかし 地方選挙については 地方メディアならともかく全国版で大きく取り上げられることは稀であり 地方議会の現状について国民の関心も認識も深くはない

More information

第 4 7 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 目 次 第 1 衆議院議員総選挙 1 立候補状況 ( 1 ) 届出政党等別男女別新前元別候補者数 ( 小選挙区 比例代表 ) 1 ( 2 ) 都道府県別届出政党等別新前元別候補者数 ( 小選挙区 ) 4 ( 3 ) 都道府県別年齢段階別

第 4 7 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 目 次 第 1 衆議院議員総選挙 1 立候補状況 ( 1 ) 届出政党等別男女別新前元別候補者数 ( 小選挙区 比例代表 ) 1 ( 2 ) 都道府県別届出政党等別新前元別候補者数 ( 小選挙区 ) 4 ( 3 ) 都道府県別年齢段階別 平成 26 年 12 月 14 日執行 衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 平成 26 年 12 月 19 日 総務省自治行政局選挙部 第 4 7 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 目 次 第 1 衆議院議員総選挙 1 立候補状況 ( 1 ) 届出政党等別男女別新前元別候補者数 ( 小選挙区 比例代表 ) 1 ( 2 ) 都道府県別届出政党等別新前元別候補者数 ( 小選挙区

More information

はじめに () 本 稿 のねらい 政 権 選 択 選 挙 といわれた 第 45 回 衆 議 院 議 員 総 選 挙 が 行 われ 民 主 党 が 第 一 党 となった 政 権 交 代 が 現 実 のものとなった 背 景 として 小 選 挙 区 制 の 存 在 を 見 逃 すことはできない 本 稿 に

はじめに () 本 稿 のねらい 政 権 選 択 選 挙 といわれた 第 45 回 衆 議 院 議 員 総 選 挙 が 行 われ 民 主 党 が 第 一 党 となった 政 権 交 代 が 現 実 のものとなった 背 景 として 小 選 挙 区 制 の 存 在 を 見 逃 すことはできない 本 稿 に 2つの総選挙結果にみる小選挙区制の特徴 今 井 明 A feature of the single-seat constituency system : the case of 44th and 45th general election of the House of Representatives Akira Imai キーワード 小選挙区 比例代表 選挙制度 政権交代 本稿の構成 1 はじめに

More information

第 46 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 目 次 第 1 衆議院議員総選挙 1 立候補状況 (1) 届出政党等別男女別新前元別候補者数 ( 小選挙区 比例代表 ) 1 (2) 都道府県別届出政党等別新前元別候補者数 ( 小選挙区 ) 4 (3) 都道府県別年齢段階別候補者数 (

第 46 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 目 次 第 1 衆議院議員総選挙 1 立候補状況 (1) 届出政党等別男女別新前元別候補者数 ( 小選挙区 比例代表 ) 1 (2) 都道府県別届出政党等別新前元別候補者数 ( 小選挙区 ) 4 (3) 都道府県別年齢段階別候補者数 ( 平成 24 年 12 月 16 日執行 衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 平成 24 年 12 月 21 日 総務省自治行政局選挙部 第 46 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査結果調 目 次 第 1 衆議院議員総選挙 1 立候補状況 (1) 届出政党等別男女別新前元別候補者数 ( 小選挙区 比例代表 ) 1 (2) 都道府県別届出政党等別新前元別候補者数 ( 小選挙区 )

More information

Microsoft Word - -選挙区 東京都 7.09.docx

Microsoft Word - -選挙区 東京都 7.09.docx 平成 28 年参議院議員選挙に際して LGBT( 性的指向 性自認 ) をめぐる課題に関する各立候補者の政策と考え方に関する調査 注 : 既回答者 回答内容を 赤字 太字にて表現しております 平成 28 年 7 月 9 日時点 選挙区東京都候補者の回答結果 現時点での回答回収ご立候補者 自民党中川雅治朝日健太郎民進党小川敏夫蓮舫公明党竹谷とし子おおさか維新田中康夫共産党あさか由香山添拓社会民主党増山れな新党改革高樹沙耶日本のこころ鈴木麻里子諸派トクマ又吉光雄鈴木信行小林興記大槻文彦佐藤均鮫島良司深江孝藤代洋行ひめじけんじ犬丸勝子無所属横堀喜久

More information

参議院選挙区選出議員選挙における公職の候補者の選挙運動に関する収支報告書の要旨一覧 候補者名 報告回 第 1 回分第 2 回分第 3 回分第 4 回分 頁 飯田佳宏 柿木克弘 - 2 ~ 4 佐藤和夫 鈴木エリ 中村治 長谷川岳 8 ~

参議院選挙区選出議員選挙における公職の候補者の選挙運動に関する収支報告書の要旨一覧 候補者名 報告回 第 1 回分第 2 回分第 3 回分第 4 回分 頁 飯田佳宏 柿木克弘 - 2 ~ 4 佐藤和夫 鈴木エリ 中村治 長谷川岳 8 ~ 平成 29 年 2 月 28 日北海道公報 ( 別冊 ) 参議院選挙区選出議員選挙における公職の 候補者の選挙運動に関する収支報告書の要旨 北海道選挙管理委員会 参議院選挙区選出議員選挙における公職の候補者の選挙運動に関する収支報告書の要旨一覧 候補者名 報告回 第 1 回分第 2 回分第 3 回分第 4 回分 頁 飯田佳宏 - - - 1 柿木克弘 - 2 ~ 4 佐藤和夫 - - - 5 鈴木エリ

More information

Ⅰ. はじめに私は今回 いわゆる 地域政党 と呼ばれている政党を取り上げる 地域政党とは国の一部の地域で活動する政党又は政治団体のことを指し 便宜上 政党 という呼称は使っているが 政治団体のうち 所属する国会議員 ( 衆議院議員又は参議院議員 ) を 5 人以上有するものであるか 近い国政選挙で全

Ⅰ. はじめに私は今回 いわゆる 地域政党 と呼ばれている政党を取り上げる 地域政党とは国の一部の地域で活動する政党又は政治団体のことを指し 便宜上 政党 という呼称は使っているが 政治団体のうち 所属する国会議員 ( 衆議院議員又は参議院議員 ) を 5 人以上有するものであるか 近い国政選挙で全 首長新党型 地域政党勢力拡大の理由 ~ 地域密着型 地域政党との比較で探る 一橋大学社会学部 3 年 4109193A 堀江梨沙 目次 Ⅰ. はじめに Ⅱ. 地域密着型 の政党が誕生した背景 (1)1990 年代における自民党の弱体化 (2) 無所属議員 首長の増加 Ⅲ. 従来型の 地域密着型 政党の検討 (1). 生活者 市民ネットワークの活動 (2) 沖縄社会大衆党の取り組み (3) 従来の地域政党が抱える共通課題

More information

4 議事要旨議題 各選挙制度の利害得失 各党の選挙公約 (1) 事務局から 以下の事項について説明が行われた 各党協議の経緯について衆議院の選挙制度に関する政党間の協議は 協議会の名称を変更しながら合計 29 回行われた 平成 23 年 3 月の最高裁判決の後 同年 10 月から 当時の民主党政権の

4 議事要旨議題 各選挙制度の利害得失 各党の選挙公約 (1) 事務局から 以下の事項について説明が行われた 各党協議の経緯について衆議院の選挙制度に関する政党間の協議は 協議会の名称を変更しながら合計 29 回行われた 平成 23 年 3 月の最高裁判決の後 同年 10 月から 当時の民主党政権の 衆議院選挙制度に関する調査会 ( 第 6 回 ) 議事概要 1 日時 : 平成 27 年 3 月 3 日 ( 火 ) 16:00 ~ 2 場所 : 衆議院議長公邸 3 出席者 : 座長佐々木毅 明るい選挙推進協会会長 元東京大学総長 荒木毅富良野商工会議所会頭 岩崎美紀子 筑波大学教授 大石眞京都大学教授 大竹邦実加藤淳子萱野稔人櫻井敬子佐藤祐文曽根泰教並木泰宗平井伸治堀籠幸男山田孝男 地域社会ライフプラン協会理事長

More information

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲 報告 2018 年 11 月の 内閣 政党支持率 の動向 報道各社世論調査から 勝島行正 : 元神奈川自治研センター事務局長 11 月は 6 日にアメリカの中間選挙が行われ 上院は共和党 下院は民主党がそれぞれ過半数を制した 14 日に日ロ首脳会談が行われ 1956 年日ソ共同宣言を基礎に平和条約締結交渉を行うことで合意した 北方 4 島の領土問題が焦点 19 日に東京地検特捜部は 日産のカルロス

More information

平成 24 年 12 月 16 日執行 平成 24 年 11 月 16 日解散 第 46 回衆議院議員総選挙 ( 四万十市開票区 ) 第 1 候補者等に関する調 1 候補者に関する調 ( 衆議院高知県小選挙区選出議員選挙 ) 届出番号 1 2 ふりがな 候補者氏名 やまもとゆうじ 山本有二 はしもと

平成 24 年 12 月 16 日執行 平成 24 年 11 月 16 日解散 第 46 回衆議院議員総選挙 ( 四万十市開票区 ) 第 1 候補者等に関する調 1 候補者に関する調 ( 衆議院高知県小選挙区選出議員選挙 ) 届出番号 1 2 ふりがな 候補者氏名 やまもとゆうじ 山本有二 はしもと 平成 24 年 12 月 16 日執行 第 4 6 回衆議院議員総選挙 - 1 - 平成 24 年 12 月 16 日執行 平成 24 年 11 月 16 日解散 第 46 回衆議院議員総選挙 ( 四万十市開票区 ) 第 1 候補者等に関する調 1 候補者に関する調 ( 衆議院高知県小選挙区選出議員選挙 ) 届出番号 1 2 ふりがな 候補者氏名 やまもとゆうじ 山本有二 はしもとよういち 橋元陽一

More information

平成 28 年 7 月 10 日執行 総務省自治行政局選挙部 はしがき 第 24 回参議院議員通常選挙は 平成 28 年 7 月 25 日に任期が満了する参議院議員の改選に係るものであり 7 月 10 日に執行された 公示日は 6 月 22 日であり 従前の選挙期日の17 日前に比べ1 日前倒しされた 今回の選挙は 70 年ぶりに選挙権が拡大されて初めての国政選挙であり 18 歳 19 歳の有権者が初めて投票に参加する通常選挙となった

More information

国会回次年月日報告事項報告者質疑年月日順序及び時間第三回(臨時) ジフテリア予防接種事件 大阪脳神経病院の被収容者処遇事件及び輸血に基づく障害発生事件林厚生大臣 社会10 第四回 昭和二十三年十一月以降の政府職員の俸給等に関する法律案の修正の件大屋大蔵

国会回次年月日報告事項報告者質疑年月日順序及び時間第三回(臨時) ジフテリア予防接種事件 大阪脳神経病院の被収容者処遇事件及び輸血に基づく障害発生事件林厚生大臣 社会10 第四回 昭和二十三年十一月以降の政府職員の俸給等に関する法律案の修正の件大屋大蔵 一三国務大臣の特殊な事件に関する報告一覧表国会回次年月日報告事項報告者質疑年月日順序及び時間第一回(特別)昭和22 8 15 クレジット設定に関する問題片山内閣総理大臣昭和 分 22 8 21 輸入食糧放出許可に関する件平野農林大臣 22 9 18 関東 東北地方の水害の状況木村内務大臣一松厚生大臣平野農林大臣 22 9 20 関東 東北地方の水害の状況苫米地運輸大臣 大蔵省庁舎の一部焼失栗栖大蔵大臣

More information

<4D F736F F D2090ED8CE38F4F8E5197BC B932D90AD937D95CA8A6C93BE8B6390C897A DA82C695CF93AE977688F6>

<4D F736F F D2090ED8CE38F4F8E5197BC B932D90AD937D95CA8A6C93BE8B6390C897A DA82C695CF93AE977688F6> 戦後 本経済の変遷と 国政選挙での政党得票状況の推移 0 2013 年 10 24 森史朗 (1) はじめに 選挙結果推移から た 本の戦後政治史 1) 衆参両院議員選挙主要政党別獲得議席率推移 2) 戦後の 本経済発展期 4) どのような経済成 が必要か 5) 強まる国 の反発 6) 直近の選挙の結果 3) 得票率と議席率 4) 戦後 党は得票率を半減させている (2) 戦後の経済成 期区分 1)3つの成

More information

行かない 安倍内閣を支持しますか 支持しませんか それとも関心がありませんか 支持する 支持しない 関心がない どの政党を支持しますか 自民党 民進党 公明党 共産党 おおさ

行かない 安倍内閣を支持しますか 支持しませんか それとも関心がありませんか 支持する 支持しない 関心がない どの政党を支持しますか 自民党 民進党 公明党 共産党 おおさ 参院選 毎日新聞総合調査重視する政策年金 医療トップ 27% 改憲は 2 位 13% 毎日新聞 2016 年 6 月 24 日 参院選で重視する争点毎日新聞が 22 23 両日実施した特別世論調査で 参院選で最も重視する政策を聞いたところ 年金 医療 が 27% で最も多く 憲法改正 13% アベノミクス 1 1% 子育て支援 11% 消費増税 10% 安全保障関連法 7% などが続いた 比例代表の投票先に自民を選んだ人は

More information

3 2 決まりました その特徴を一言で言えば 大義なき解散 と 信義なき再編 です 解散に当たって 安倍首相は明確な 大義 を掲げることができず 野党は小池百合子東京都知事による新党 希望の党 の立ち上げによって翻弄され 信義なき再編 による大混乱に陥りました 今回の総選挙の最大の教訓は 活路は共闘

3 2 決まりました その特徴を一言で言えば 大義なき解散 と 信義なき再編 です 解散に当たって 安倍首相は明確な 大義 を掲げることができず 野党は小池百合子東京都知事による新党 希望の党 の立ち上げによって翻弄され 信義なき再編 による大混乱に陥りました 今回の総選挙の最大の教訓は 活路は共闘 1 試練を乗り越えて刷新された野党共闘五十嵐仁(法政大学名誉教授 法政大学大原社会問題研究所前教授) 以下の論攷は 2017年 勤労者通信大学 通信 知は力基礎コース6 に掲載されたものです はじめに10 月22 日投票の総選挙は自民党が過半数を制し 自公の連立政権の継続と安倍首相の続投が 3 2 決まりました その特徴を一言で言えば 大義なき解散 と 信義なき再編 です 解散に当たって 安倍首相は明確な

More information

2 候補者等 (1) 小選挙区 ( 第 4 区 ) まつ松 ふじ藤 し清 もと本 い井 みず水 たかはし 候補者氏名住所年齢 かつ勝 お雄 ひさゆき たかゆき しょういち昭一 神戸市西区神出町五百蔵 142 番地の 252 神戸市西区竹の台 6 丁目 6 番地 号 東京都港区三田 1 丁

2 候補者等 (1) 小選挙区 ( 第 4 区 ) まつ松 ふじ藤 し清 もと本 い井 みず水 たかはし 候補者氏名住所年齢 かつ勝 お雄 ひさゆき たかゆき しょういち昭一 神戸市西区神出町五百蔵 142 番地の 252 神戸市西区竹の台 6 丁目 6 番地 号 東京都港区三田 1 丁 平成 24 年 12 月 16 日執行 第 46 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査 公示日 投票日 平成 24 年 12 月 4 日 平成 24 年 12 月 16 日 1 概要 第 46 回衆議院議員総選挙は 平成 24 年 11 月 16 日に衆議院が解散されたことに伴い 12 月 4 日に公示され 12 月 16 日に執行された 日本国憲法第 7 条により 衆議院を解散する 御名御璽平成

More information

スライド 1

スライド 1 投票率の推移 注1 昭和55年及び昭和61年は 衆参同日選挙である 注2 平成12年より 投票時間が 2時間延長になり 午後8時 までとなった 注3 平成17年より 期日前投票 制度が導入された 注1 昭和55年及び昭和61年は 衆参同日選挙である 注2 平成10年より 投票時間が 2時間延長になり 午後8時 までとなった 注3 平成16年より 期日前投票 制度が導入された 3 10

More information

3 2 選挙の結果 改憲勢力が3分の2の発議可能議席を獲得したから 改憲の 危険水域 に入ったことは明らかだ 参院選では 9年目のジンクス と言われる現象があった 1989年から9年ごとに 参院選で自民党が大敗して首相が辞任するということが繰り返されてきたからだ しかし この 9年目のジンクス は今

3 2 選挙の結果 改憲勢力が3分の2の発議可能議席を獲得したから 改憲の 危険水域 に入ったことは明らかだ 参院選では 9年目のジンクス と言われる現象があった 1989年から9年ごとに 参院選で自民党が大敗して首相が辞任するということが繰り返されてきたからだ しかし この 9年目のジンクス は今 1 ここにこそ活路がある 参院選の結果と野党共闘の成果五十嵐仁(法政大学大原社会問題研究所前教授) 以下の論攷は 月刊全労連 2016年9月号 に掲載されたものです はじめに天下分け目の合戦として注目されていた参院選である 歴史の分水嶺という見方もあった 3 2 選挙の結果 改憲勢力が3分の2の発議可能議席を獲得したから 改憲の 危険水域 に入ったことは明らかだ 参院選では 9年目のジンクス と言われる現象があった

More information

西岡参院議長・各党選挙制度案のシミュレーション

西岡参院議長・各党選挙制度案のシミュレーション 西岡武夫参院議長 党党 のの党の参院参院 衆院選挙制度改定案の分析分析と大選挙区比例代表併用制大選挙区比例代表併用制のシミュレーション 参議院の定数削減 選挙制度改定について 各党から具体的な案が出始めました 1 年 1 月 1 日には党の区割り 3 案の概要が報道され 同 1 日にはの党が定数削減を含む選挙制度改定案を発表し 同 日には西岡武夫参院議長が私案を各会派で作る 選挙制度のに関する検討会

More information

(2) 委員会経過 平成 19 年 9 月 10 日 ( 月 )( 第 1 回 ) 一 理事の補欠選任を行った 一 外国派遣議員の報告書を本委員会の会議録に掲載することに決定した 一 会期を62 日間とすることに決定した 一 内閣委員長 総務委員長 法務委員長 外交防衛委員長 財政金融委員長 文教科

(2) 委員会経過 平成 19 年 9 月 10 日 ( 月 )( 第 1 回 ) 一 理事の補欠選任を行った 一 外国派遣議員の報告書を本委員会の会議録に掲載することに決定した 一 会期を62 日間とすることに決定した 一 内閣委員長 総務委員長 法務委員長 外交防衛委員長 財政金融委員長 文教科 委員一覧 (25 名 ) 委員長 西岡 武夫 ( 民主 ) 富岡 由紀夫 ( 民主 ) 西田 昌司 ( 自民 ) 理 事 池口 修次 ( 民主 ) 那谷屋 正義 ( 民主 ) 長谷川 大紋 ( 自民 ) 理 事 小川 勝也 ( 民主 ) 直嶋 正行 ( 民主 ) 丸川 珠代 ( 自民 ) 理 事 榛葉 賀津也 ( 民主 ) 林 久美子 ( 民主 ) 山内 俊夫 ( 自民 ) 理 事 岡田 直樹 (

More information

3. 各党の取り上げ方は政治的公平が保たれていたかニュース報道番組の各党時間配分 NHK 民放各局とも 各党の紹介順は改選前の議席の多い方から 時間配分は改選前の議席数を勘案する などを基準にしていると思われる ( 資料 2 各番組党派別放送時間 参照 ) 例えば 6/24 公示日の ニュース7 (

3. 各党の取り上げ方は政治的公平が保たれていたかニュース報道番組の各党時間配分 NHK 民放各局とも 各党の紹介順は改選前の議席の多い方から 時間配分は改選前の議席数を勘案する などを基準にしていると思われる ( 資料 2 各番組党派別放送時間 参照 ) 例えば 6/24 公示日の ニュース7 ( 2010 年参院選 テレビ報道を検証する ~ モニター報告と提言 ~ 2010 年 10 月 29 日放送を語る会 1. モニターのねらい選挙報道に求められているのは 有権者の政治選択に資する公平かつ正確で多様な情報提供である しかし これまでの選挙報道 特にテレビによる報道に対して私たちはさまざまな疑問を抱いてきた 例えば 国会に占める議席数に対応させたと推測できる各政党への時間配分は果たして政治的に公平といえるか

More information

岐阜県議会議員選挙

岐阜県議会議員選挙 瑞浪市議会議員一般選挙 告示 2 月 6 日執行 1 月 29 日現在 1 選挙人名簿登録者数 投 票 区 男 女 計 山 田 第 一 1,038 1,140 2,178 山 田 第 二 721 750 1,471 小 田 1,615 1,709 3,324 樽 上 1,034 1,160 2,194 上 平 738 849 1,587 竜 門 1,366 1,598 2,964 土 岐 第 一 873

More information

「相乗り」回帰と問われる自治体政治のあり方 ― 2014年版首長名簿のデータから ―

「相乗り」回帰と問われる自治体政治のあり方 ― 2014年版首長名簿のデータから ― 相乗り 回帰と問われる自治体政治のあり方 2014 年版首長名簿のデータから 牛山久仁彦 はじめに 地方分権改革の推進に伴い 地域政治への関心が高まり それは自治体選挙の動向にも影響を与えてきた ここ数年 改革派 首長による地域からの発信や国政への影響力増大 それに対抗する意味も含めた議会改革の推進などがマスコミを賑わせ 議会基本条例の制定なども 多くの自治体議会で見られた こうした状況は 90 年代以降の地方分権改革の推進や

More information

民主党 2016 年度定期大会 開催要項 ( 案 ) 1 開催日 2 会場 3 大会構成 4 議案 2

民主党 2016 年度定期大会 開催要項 ( 案 ) 1 開催日 2 会場 3 大会構成 4 議案 2 民主党 2016 年度定期大会 2016 年 1 月 30 日於東京 議案書 大会開催要項 2 2016 年度定期大会活動方針案 4 付属資料 2015 年度活動報告 10 民主党 2016 年度定期大会 開催要項 ( 案 ) 1 開催日 2 会場 3 大会構成 4 議案 2 5 議案に係る会議 6 その他 7 大会実行委員会の構成 3 2016 年度活動方針案 一人ひとりのために 一人ひとりの視点から

More information

<4D F736F F D D835B837E838C837C815B E F18F4F8B B6388F5918D91498B E646F63>

<4D F736F F D D835B837E838C837C815B E F18F4F8B B6388F5918D91498B E646F63> 平成 17 年 9 月 11 日実施 第 44 回衆議院議員総選挙についての考察 早稲田大学商学部商業 貿易 金融コース2 年河野愛一朗平成 17 年 10 月 13 日 目次 (0) はじめに 2 (1) 今回の衆議院総選挙の概要 a) 現在の選挙制度について 2 1 総選挙における議席決定方法 2 2 選挙運動及びその事前準備に関する規則 6 b) 概要 7 c) 以前の選挙との比較 11 (2)

More information

県 島根県 徳島県 高知県を一つの選挙区とする 合区 が初めて実施された また 改憲への姿勢や安保法制への対応をめぐり共同歩調をとる野党四党 ( 民進党 共産党 社民党 生活の党 ) が全ての 一人区 で候補者を統一する野党共闘が実現し 11 選挙区で自民党候補者に勝ったことも話題となった これらほ

県 島根県 徳島県 高知県を一つの選挙区とする 合区 が初めて実施された また 改憲への姿勢や安保法制への対応をめぐり共同歩調をとる野党四党 ( 民進党 共産党 社民党 生活の党 ) が全ての 一人区 で候補者を統一する野党共闘が実現し 11 選挙区で自民党候補者に勝ったことも話題となった これらほ 産大法学 50 巻 1 2 号 (2017. 1) 2016 年参院選における選挙区の定数増減とアクターの行動の変化 旧 二人区 を例に 芦立秀朗 目次はじめに第 1 章 : 選挙区の定数とその帰結第 1 節 : M+1 ルール と有効候補者数第 2 節 : 東京都選挙区 愛知県選挙区の結果から : 予備的考察第 2 章 : 検証の手法第 1 節 : 何故 二人区 なのか : 指定席 の減少第 2

More information

政治学論集28_Y01岡野.indd

政治学論集28_Y01岡野.indd Research on representative functions of Party local organization Focusing on LDP in Chiba Prefecture 1 1. 1 1.1 2 2 3 55 4 5 2 2014 7 1 2012 6 4 7 4 8 9 2005 3 2014 1.2 2 10 11 12 13 14 90 4 15 3 16 17

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Ver.3 平成 29 年 8 月 3 日 交野市議会新ホームページについて 広報委員会 目次 4 月 13 日及び28 日広報委員会結果概要 1 5 月 11 日広報委員会結果概要 2 6 月 21 日広報委員会結果概要 2 目的 コンセプト正副委員長 ( 案 ) 3 6 月 28 日広報委員会結果概要 4-5 7 月 6 日及び7 月 14 日広報委員会結果概要 6-10 7 月 24 日広報委員会結果概要

More information

2016_taniguchi

2016_taniguchi 平成 28 年度研究所奨学論文 応募研究所政治経済研究所 論文 作品 テーマ フリガナ 政権交代時における候補者増加の影響 タニグチタツヤ 氏 名 谷口達也 ( 代表者 ) ( 共同執筆の場合は上記者が代表者となる 代表者他 0 名 ) 所 属 研究科 専攻または 学部 学科政経学部法律政治学科 4 年学生番号 :33164 - 目次 - 共同執筆の場合のみ記入 1. はじめに ( 担当 : ) 2.

More information

2 候補者等 (1) 小選挙区 ( 第 4 区 ) はやし林 候補者氏名住所年齢 まさひと ふじいひさゆき なが永 い井 ひさや 神戸市西区玉津町西河原 205 番地の 4 神戸市西区美賀多台 1 丁 目 3 番地 4903 号 神戸市東灘区御影 1 丁目 22 番 号 候補者届出 政党

2 候補者等 (1) 小選挙区 ( 第 4 区 ) はやし林 候補者氏名住所年齢 まさひと ふじいひさゆき なが永 い井 ひさや 神戸市西区玉津町西河原 205 番地の 4 神戸市西区美賀多台 1 丁 目 3 番地 4903 号 神戸市東灘区御影 1 丁目 22 番 号 候補者届出 政党 平成 26 年 12 月 14 日執行 第 47 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査 公示日 投票日 平成 26 年 12 月 2 日 平成 26 年 12 月 14 日 1 概要 第 47 回衆議院議員総選挙は 平成 26 年 11 月 21 日に衆議院が解散されたことに伴い 12 月 2 日に公示され 12 月 14 日に執行された 日本国憲法第 7 条により 衆議院を解散する 御名御璽平成

More information

Taro-議

Taro-議 委員一覧 (25 名 ) 委員長 山本 順三 ( 自民 ) 足立 敏之 ( 自民 ) 元榮 太一郎 ( 自民 ) 理 事 石田 昌宏 ( 自民 ) 今井 絵理子 ( 自民 ) 伊藤 孝恵 ( 民進 ) 理 事 塚田 一郎 ( 自民 ) 小川 克巳 ( 自民 ) 田名部 匡代 ( 民進 ) 理 事 牧野 たかお ( 自民 ) 小野田 紀美 ( 自民 ) 浜口 誠 ( 民進 ) 理 事 浜野 喜史 (

More information

2 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 1. 伯 子 男 爵 議 員 選 挙 規 則 50 14 3 31 4 7 10 4 15 16 ( ) 18 66 66 = 4 17 ( ) 4 15

2 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 1. 伯 子 男 爵 議 員 選 挙 規 則 50 14 3 31 4 7 10 4 15 16 ( ) 18 66 66 = 4 17 ( ) 4 15 1 14 要 旨 14 1925 2 14 はじめに 7 7 1 ( 23[1890] 7 ) 6 2 ( ) 14 7 6 2 1 2 3 2 14 1925 18 66 66 1 3 14 2 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 1. 伯 子 男 爵 議 員 選 挙 規 則 50 14 3 31 4 7 10 4 15 16 ( ) 18 66 66 = 4 17 ( ) 4 15 大

More information

Microsoft Word 意見書(重ねて小選挙区制の廃止を求める 再補正)★★

Microsoft Word 意見書(重ねて小選挙区制の廃止を求める 再補正)★★ 015 年 1 月 17 日 0 年総選挙が投げかけるもの 自由法曹団 はじめに 選挙制度と自由法曹団 1 1 選挙結果と第三次安倍政権 自民党 3 3 民主と 三極 5 4 非保守諸党 - 公明 共産 民主 8 5 地方と対抗 10 6 投票数 投票率 1 おわりに - 民意を反映する比例代表制の実現を 別紙 0 年総選挙 データ 16 はじめに 選挙制度と自由法曹団 0 年 1 月 日投票の総選挙は

More information

目 次 衆議院議員の所属政党の変遷 6 参議院議員の所属政党の変遷 36 党派別国会議員一覧 52 各政党役員一覧表 63 衆議院議員勤続年数 当選回数表 71 参議院議員勤続年数 当選回数表 79 衆議院議員生れ年表 83 参議院議員生れ年表 91 自由民主党内派閥一覧 96 各政党綱領 103

目 次 衆議院議員の所属政党の変遷 6 参議院議員の所属政党の変遷 36 党派別国会議員一覧 52 各政党役員一覧表 63 衆議院議員勤続年数 当選回数表 71 参議院議員勤続年数 当選回数表 79 衆議院議員生れ年表 83 参議院議員生れ年表 91 自由民主党内派閥一覧 96 各政党綱領 103 知っておきたい国会議員の動き平成 28 年 最新版 所属政党の変遷 国政情報センター 目 次 衆議院議員の所属政党の変遷 6 参議院議員の所属政党の変遷 36 党派別国会議員一覧 52 各政党役員一覧表 63 衆議院議員勤続年数 当選回数表 71 参議院議員勤続年数 当選回数表 79 衆議院議員生れ年表 83 参議院議員生れ年表 91 自由民主党内派閥一覧 96 各政党綱領 103 2005 年以降の主な政党の変遷

More information

統一地方選挙における「未成年模擬選挙」の実施について

統一地方選挙における「未成年模擬選挙」の実施について 関係各位 6424 人が投票した 参議院議員選挙 模擬選挙 2016 の結果 ( 第 1 次集約 ) について 2016 年 7 月 14 日 模擬選挙推進ネットワーク 18 歳選挙権 となった今回の第 24 回参議院議員選挙 18 歳の高校 3 年生が投票できるということで 18-19 歳の投票率や投票動向を含め その投票結果に注目が集まりました 模擬選挙推進ネットワークは 未来の有権者 ( 投票日当日に

More information

2 候補者等 (1) 小選挙区 ( 第 4 区 ) いしはら石原 いのうえ井上 とやま外山 候補者氏名住所年齢 しゅうぞう修三 きいち喜一 たかし高史 たかはし さとう佐藤 るい しょういち昭一 神戸市西区二ツ屋 2 丁 目 10 番 16 号 加西市北条町古坂 1 丁 目 28 番地 神戸市西区北

2 候補者等 (1) 小選挙区 ( 第 4 区 ) いしはら石原 いのうえ井上 とやま外山 候補者氏名住所年齢 しゅうぞう修三 きいち喜一 たかし高史 たかはし さとう佐藤 るい しょういち昭一 神戸市西区二ツ屋 2 丁 目 10 番 16 号 加西市北条町古坂 1 丁 目 28 番地 神戸市西区北 平成 21 年 8 月 30 日執行 第 45 回衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査 公示日 投票日 平成 21 年 8 月 18 日 平成 21 年 8 月 30 日 1 概要 第 45 回衆議院議員総選挙は 平成 21 年 7 月 21 日に衆議院が解散されたことに伴い 8 月 18 日 に公示され 8 月 30 日に施行された 日本国憲法第 7 条により 衆議院を解散する 御名御璽平成

More information

はじめに 今や 現代人にとって手放せなくなったスマートフォン 日本に限らず インターネットをいつでも利用できる人は急速に増加している 特に 手軽に自分以外の外の世界とつながることを可能にしたのが LINE や Facebook Twitter などの SNS だ 2017 年には インスタ映え が流

はじめに 今や 現代人にとって手放せなくなったスマートフォン 日本に限らず インターネットをいつでも利用できる人は急速に増加している 特に 手軽に自分以外の外の世界とつながることを可能にしたのが LINE や Facebook Twitter などの SNS だ 2017 年には インスタ映え が流 2017 年度一橋大学社会学部中北浩爾ゼミナールゼミ論文 選挙戦における SNS の持つ効果 立憲民主党の SNS 戦略の分析 社会学部 3 年 4115157U 中尾敏宏 目次 はじめに 第 1 章 SNS の浸透 ⑴ 日本国民の間での浸透 ⑵ 国会議員の間での浸透 ⑶ 政党の間での浸透第 2 章選挙と SNS の関係性 ⑴ ネット選挙の解禁 ⑵ SNS から見た第 48 回衆議院議員選挙の分析

More information

4.3% 増加した 逆に政党支持を挙げたのは 29.8% と 14.7% も減少した この動きを 2012 年選挙において偶然生じたものと捉えることも もちろんできよう しかし 本論文の主張はそうではない そもそも並立制は 政党本位 政策本位の選挙を導くような選挙制度ではない また 並立制の下で有権

4.3% 増加した 逆に政党支持を挙げたのは 29.8% と 14.7% も減少した この動きを 2012 年選挙において偶然生じたものと捉えることも もちろんできよう しかし 本論文の主張はそうではない そもそも並立制は 政党本位 政策本位の選挙を導くような選挙制度ではない また 並立制の下で有権 公共選択学会第 17 回大会 分科会 C 参議院選挙 (1) 選挙区の政治的競争環境と投票行動 名取良太 ( 関西大学 ) はじめに小選挙区比例代表並立制導入の目的の一つは 候補者本位 の選挙から 政党本位 政策本位 の選挙へと転換することであった 政党内競争を促進する中選挙区制 (SNTV) においては 個人投票のインセンティブが高まる したがって 議員にとっての有効な再選戦略は 候補者個人単位の選挙区活動となる

More information

自治体首長選挙の動向と地域政治~「相乗り」回帰は進むのか~―2017年版首長名簿のデータから―

自治体首長選挙の動向と地域政治~「相乗り」回帰は進むのか~―2017年版首長名簿のデータから― 自治体首長選挙の動向と地域政治 ~ 相乗り 回帰は進むのか ~ 2017 年版首長名簿のデータから 牛山久仁彦 はじめに 地方分権改革によって自治体への権限委譲が実現し 機関委任事務の廃止や国の関与の改革が行われたことは 自治体行政のあり方や政治の方向性を決定する役割を持つ首長や議会の重要性を拡大するものである 自己決定 自己責任の行財政運営が求められる中 首長や議会が下す決定が政策のあり方を左右し

More information

統一地方選挙における「未成年模擬選挙」の実施について

統一地方選挙における「未成年模擬選挙」の実施について 関係各位 6424 人が投票した 参議院議員選挙 模擬選挙 2 0 1 6 の結果 ( 最終確定 ) について 2016 年 9 月 1 日 模擬選挙推進ネットワーク 18 歳選挙権 となった今回の第 24 回参議院議員選挙 18 歳の高校 3 年生が投票できるということで 18-19 歳の投票率や投票動向を含め その投票結果に注目が集まりました 模擬選挙推進ネットワークは 未来の有権者 ( 投票日当日に

More information

読売新聞社 本紙 2017/10/9 電話全国世論調査 (2017 年 10 月 ) 比例選投票先自民 32% 希望 13% 10/7 10/8 全国 有権者 RDD 電話 965/ 携帯 1,182 10/25 緊急電話全国世論調査 (2017 年 10 月 ) 内閣支持上昇 52% 10/23

読売新聞社 本紙 2017/10/9 電話全国世論調査 (2017 年 10 月 ) 比例選投票先自民 32% 希望 13% 10/7 10/8 全国 有権者 RDD 電話 965/ 携帯 1,182 10/25 緊急電話全国世論調査 (2017 年 10 月 ) 内閣支持上昇 52% 10/23 世論調査インデックス (2017 年 8 月 -2017 年 12 月発表分 ) 無作為抽出によるサンプル数 500 以上の調査 発表日テーマ 主な結果 見出し調査期間調査調査対象サンプリ調査方法サン回収数回収率備考からまで地域ング方法プル数 (%) 朝日新聞社 本紙 2017/8/7 内閣支持率 35% 横ばい改造人事 評価 43% 本社世論調査 8/5 8/6 全国有権者 RDD 電話 2,098

More information

はじめに 衆議院は 2017 年 9 月 28 日召集の第 194 臨時国会の冒頭で解散され 第 48 回総選挙が 10 月 10 日公示 22 日投開票で実施される 2014 年 12 月以来となる今回の総選挙では 安倍政権の継続の是非を問い 自民 公明 vs 希望 維新 vs 立憲民主 社民 共

はじめに 衆議院は 2017 年 9 月 28 日召集の第 194 臨時国会の冒頭で解散され 第 48 回総選挙が 10 月 10 日公示 22 日投開票で実施される 2014 年 12 月以来となる今回の総選挙では 安倍政権の継続の是非を問い 自民 公明 vs 希望 維新 vs 立憲民主 社民 共 緊急リポート 衆院選 2017: 問われる安倍政権の継続の是非 - 経済政策の争点 - 2017.10.13 Copyright Mizuho Research Institute Ltd. All Rights Reserved. はじめに 衆議院は 2017 年 9 月 28 日召集の第 194 臨時国会の冒頭で解散され 第 48 回総選挙が 10 月 10 日公示 22 日投開票で実施される

More information

21世紀政策研究所・第4回研究会.pptx

21世紀政策研究所・第4回研究会.pptx 21 世紀政策研究所 第 4 回研究会 / 国会による決算審査はどうなっているのか 参議院機能強化の観点から考える 1) 現行の決算審査スケジュール @ 基本的特徴 明治大学政治経済学部 西川伸一 nisikawa1116 gmail.com( @) h6p://www.nishikawashin- ichi.net/ 決算とは 一会計年度における 国家の現実の収入 支出の実績を示す確定的計数を内容とする国家行為の一形式である

More information

日本の国際化と市民の政治参加 選挙に関する世論調査 調査報告書 2010 年 7 月 日本の国際化と市民の政治参加 選挙に関する世論調査 研究プロジェクト 研究代表者 : 松谷満 ( 桐蔭横浜大学 ) 1. 調査の概要本調査では 東京都 大阪府在住の 3,000 名の皆様に調査へのご協力をお願いしました 東京都と大阪府で無作為に市区を選び 東京では中央区 文京区 目黒区 杉並区 練馬区 町田市 大阪では

More information

330号民意を反映する選挙制度実現 比例定数削減反対!運動情報(憲法しんぶん速報版)  doc

330号民意を反映する選挙制度実現 比例定数削減反対!運動情報(憲法しんぶん速報版)  doc 憲法しんぶん速報版 ============================= 2012 年 2 月 17 日 ============================= 第 330 号 Tel 03-3261-9007 本号 6 ヘ ーシ Fax 03-3261-5453 衆議院選挙制度に関する各党協議会 樽床座長とりまとめ私案は 比例 80 削減 これまでの議論の中心点 - 現行制度抜本改革 -

More information

地方議会制度の概要について 地方議会は 憲法第 93 条第 1 項の 議事機関 として地方公共団体に設置されている 地方議会は 住民全体を代表する機関であり 住民の直接選挙で選出される議員により構成される 地方議会は 地方公共団体の意思を決定する機能及び執行機関を監視する機能を担うものとして 同じく

地方議会制度の概要について 地方議会は 憲法第 93 条第 1 項の 議事機関 として地方公共団体に設置されている 地方議会は 住民全体を代表する機関であり 住民の直接選挙で選出される議員により構成される 地方議会は 地方公共団体の意思を決定する機能及び執行機関を監視する機能を担うものとして 同じく 参考資料 地方議会制度等について 平成 27 年 6 月 23 日総務省自治行政局行政課 地方議会制度の概要について 地方議会は 憲法第 93 条第 1 項の 議事機関 として地方公共団体に設置されている 地方議会は 住民全体を代表する機関であり 住民の直接選挙で選出される議員により構成される 地方議会は 地方公共団体の意思を決定する機能及び執行機関を監視する機能を担うものとして 同じく住民から直接選挙された長

More information

イデオロギーラベル理解の世代差に関する実験的検証 1 遠藤晶久 ウィリー ジョウ 2 1. はじめに本稿では 2014 年 2 月に実施した 有権者のイデオロギー認識に関するウェブ調査実験の結果を報告する この実験は 保守革新 保守リベラル 左右という 3 つの異なるイデオロギーラベルに対する有権者

イデオロギーラベル理解の世代差に関する実験的検証 1 遠藤晶久 ウィリー ジョウ 2 1. はじめに本稿では 2014 年 2 月に実施した 有権者のイデオロギー認識に関するウェブ調査実験の結果を報告する この実験は 保守革新 保守リベラル 左右という 3 つの異なるイデオロギーラベルに対する有権者 早稲田大学現代政治経済研究所 イデオロギーラベル理解の世代差に関する実験的検証 遠藤晶久早稲田大学政治経済学術院助手ウィリー ジョウ筑波大学人文社会系非常勤研究員 No.J1402 Working Paper Series Institute for Research in Contemporary Political and Economic Affairs Waseda University 169-8050

More information

132 宮崎における 2007 年選挙の分析 析することによって, 宮崎県で, 無党派層を中心とした選挙の流動化が生じて いることを明らかにする 皿宮崎県知事選の状況一東国原知事の登場一 1 宮崎知事選の結果 福島県, 和歌山県につづき宮崎県も12 月に安藤知事 ( この時点では自ら辞任 していた

132 宮崎における 2007 年選挙の分析 析することによって, 宮崎県で, 無党派層を中心とした選挙の流動化が生じて いることを明らかにする 皿宮崎県知事選の状況一東国原知事の登場一 1 宮崎知事選の結果 福島県, 和歌山県につづき宮崎県も12 月に安藤知事 ( この時点では自ら辞任 していた 商経論叢 ( 第 58 号 ) 131 [ 論文 ] 宮崎における 2007 年選挙の分析 一東国原知事登場から参議院選挙まで一 有馬晋作 II 皿 WV はじめに宮崎県知事選の状況一東国原知事の登場 宮崎県議会選挙の状況 宮崎県における参議院選挙の状況むすびに一官崎県の参議院選挙を振り返って一 1 はじめに 2007 年は, 統一地方選挙と参議院選挙が 12 年に一度重なる亥年の選挙の年で ある

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 実施報告 ( 速報版 ) 2014 12 19-1 主催 呼び掛け : 模擬選挙推進ネットワーク http://www.mogisenkyo.com 実施主体 : 全国の学校 市民団体 後 援 : 文部科学省 公益財団法人明るい選挙推進協会 公益社団法人日本青年会議所 -2 実施概要 実施時期 ( 投票受付期間 ) 2014 年 12 月 3 日 ( 水 ) 午前 8 時 30 分から 12 月 14

More information

2011 6 No.128 統一地方選挙結果特集 通算 192号 &217(176 巻頭言 暮らしの大地との共存共栄 2011年統一地方選挙をふりかえって 公益社団法人 神奈川県地方自治研究センター 理事長 上林 得郎 1 相模原市が2012年施行を表明 公契約条例の全国の動き 公益社団法人 神奈川県地方自治研究センター 事務局長 勝島 行正 公益 社団 神奈川県地方自治研究センター 49 2011

More information

1. 年度別人口 世帯数 選挙人名簿登録者数の推移 (1) 年度別人口 世帯数 ( 各年度 12 月末日現在 ) 年度 人 口 男女計 世帯数 1 世帯あたりの人口 平成 6 年度 17,035 23,794 26,339 50, 平成 7 年度 17,264 23,894 26,4

1. 年度別人口 世帯数 選挙人名簿登録者数の推移 (1) 年度別人口 世帯数 ( 各年度 12 月末日現在 ) 年度 人 口 男女計 世帯数 1 世帯あたりの人口 平成 6 年度 17,035 23,794 26,339 50, 平成 7 年度 17,264 23,894 26,4 目 次 1. 年度別人口 世帯数 選挙人名簿登録者数の推移 (1) 年度別人口 世帯数 2 (2) 選挙人名簿登録者数 2 2. 年度別各種選挙執行調 (1) 年度別各種選挙執行状況 3 3. 各種選挙別執行調 (1) 衆議院議員総選挙 9 (2) 参議院議員通常選挙 17 (3) 青森県知事選挙 29 (4) 青森県議会議員一般選挙 33 (5) 五所川原市長選挙 37 (6) 五所川原市議会議員一般選挙

More information

<4D F736F F D FAC91498B938BE690A794708E7E88D38CA98F915F E290B3816A2E646F63>

<4D F736F F D FAC91498B938BE690A794708E7E88D38CA98F915F E290B3816A2E646F63> 民意が反映する選挙制度の実現を! Ⅰ 比例定数削減の策動とその頓挫 2 1 民主党政権と第二次政治改革 2 選挙制度をめぐる展開と攻防 3 民主党法案から解散へ Ⅱ 総選挙区結果と小選挙区制 5 1 総選挙と安部晋三政権 2 自民党 2 民主党 三極 4 非保守諸党 ( 公明 共産 社民 ) 5 投票の激減 Ⅲ 民意を映す国会と選挙制度を 15 1 強まる小選挙区制批判 2 国民の声が反映する選挙制度こそ

More information

第9087号

第9087号 第 9426 号 参議院選挙後 全国有権者調査 支局 地点 対象 点検者名 平成 22 年 7 月 社団法人中央調査社 8~10=101 Q1 さっそくですが あなたは 7 月 11 日 ( 日曜日 ) の参議院選挙の投票に行きましたか この中から選んでください 注 : 対象者に提示しているのは 1 投票日に投票した ~ 3 棄権した まで ( 回答は 1 つ ) 1 投票日に投票した 2 期日前投票ないし不在者投票をした

More information

関する特別委員会 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 政府開発援助等に関する特別委員会 消費者問題に関する特別委員会及び東日本大震災復興特別委員会を設置し 委員の会派割当をそれぞれ次のとおりとすることに決定した 災害対策特別委員会自由民主党 こころ

関する特別委員会 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 政府開発援助等に関する特別委員会 消費者問題に関する特別委員会及び東日本大震災復興特別委員会を設置し 委員の会派割当をそれぞれ次のとおりとすることに決定した 災害対策特別委員会自由民主党 こころ 委員一覧 (25 名 ) 委員長 山本 順三 ( 自民 ) 足立 敏之 ( 自民 ) 宮島 喜文 ( 自民 ) 理 事 大家 敏志 ( 自民 ) 今井 絵理子 ( 自民 ) 山 勇一 ( 民進 ) 理 事 古賀 友一郎 ( 自民 ) 小川 克巳 ( 自民 ) 宮沢 由佳 ( 民進 ) 理 事 末松 信介 ( 自民 ) 小野田 紀美 ( 自民 ) 柳田 稔 ( 民進 ) 理 事 礒 哲史 ( 民進 )

More information

行するためには 安倍自公政権を退陣に追い込み これらの課題を実行する政府をつくる ことがどうしても必要になります 戦争法に反対する勢力が衆議院 参議院の選挙で多数を占めて 廃止法案を出し 可決させれば戦争法を廃止することはできます しかし それだけでは問題は解決しません 昨年 7 月 1 日の集団的

行するためには 安倍自公政権を退陣に追い込み これらの課題を実行する政府をつくる ことがどうしても必要になります 戦争法に反対する勢力が衆議院 参議院の選挙で多数を占めて 廃止法案を出し 可決させれば戦争法を廃止することはできます しかし それだけでは問題は解決しません 昨年 7 月 1 日の集団的 日本共産党の志位和夫委員長の 19 日の記者会見での記者との一問一答 ( 要旨 ) は以下 のとおりです 発表にあたって 加筆 整理を行っています 政党は野党共闘を積み重ねてき た 5 党 1 会派に協力を呼びかけ ていく 今回提唱された枠組みは党首会談をした5 党 1 会派 ( 共産 民主 維新 社民 生活 無所属クラブ ) の枠組みを基本とするのですか 志位今回の 提案 は 政党 団体 個人に広く呼びかけるというものです

More information

がそれぞれ提出され 12 日の委員会 13 日の衆議院本会議において 衆第 30 号と衆第 31 号は与党修正案に基づいて修正議決された 同日 参議院に送付され 16 日の本会議で趣旨説明聴取及び質疑が行われた 法律案の概要衆議院提出の日本国憲法の改正手続に関する法律案 ( 以下 憲法改正手続法案

がそれぞれ提出され 12 日の委員会 13 日の衆議院本会議において 衆第 30 号と衆第 31 号は与党修正案に基づいて修正議決された 同日 参議院に送付され 16 日の本会議で趣旨説明聴取及び質疑が行われた 法律案の概要衆議院提出の日本国憲法の改正手続に関する法律案 ( 以下 憲法改正手続法案 日本国憲法に関する調査特別委員会 委員一覧 (35 名 ) 委員長 関谷 勝嗣 ( 自民 ) 理 事 岡田 直樹 ( 自民 ) 理 事 中川 雅治 ( 自民 ) 理 事 舛添 要一 ( 自民 ) 理 事 広田 一 ( 民主 ) 理 事 前川 清成 ( 民主 ) 理 事 簗瀬 進 ( 民主 ) 理 事 荒木 清寛 ( 公明 ) 阿部 正俊 ( 自民 ) 秋元 司 ( 自民 ) 岩城 光英 ( 自民 )

More information

平成22年7月11日執行 参議院議員選挙 (PDF)

平成22年7月11日執行 参議院議員選挙 (PDF) 平成 22 年 7 月 11 日執行参議院議員選挙 公 示 日 6 月 24 日 ( 木 ) 投 票 日 7 月 11 日 ( 日 ) 投 票 時 間 午前 7 時 ~ 午後 8 時 投 票 所 数 16ヶ所 開 票 日 7 月 11 日 ( 日 ) 開 票 時 間 ( 東京都選出 ) 午後 8 時 50 分 ~ 午後 11 時 50 分 ( 比例代表選出 ) 午後 8 時 50 分 ~ 午前 1

More information

はじめに 第 24 回参議院議員選挙が 6 月 22 日に公示され 7 月 10 日に投開票が行われる 今回の選挙は 安倍政権のこれまでの実績や政策運営に関する 中間評価 であり 政策の継続 変更の是非を判断する機会である アベノミクス 消費増税再延期の是非を争点として掲げる与党に対し 主要野党はこ

はじめに 第 24 回参議院議員選挙が 6 月 22 日に公示され 7 月 10 日に投開票が行われる 今回の選挙は 安倍政権のこれまでの実績や政策運営に関する 中間評価 であり 政策の継続 変更の是非を判断する機会である アベノミクス 消費増税再延期の是非を争点として掲げる与党に対し 主要野党はこ 緊急リポート 参院選 2016 の注目点 ~ 問われる成長と分配のあり方 - 経済政策の各党公約比較 - 2016.6.30 Copyright Mizuho Research Institute Ltd. All Rights Reserved. はじめに 第 24 回参議院議員選挙が 6 月 22 日に公示され 7 月 10 日に投開票が行われる 今回の選挙は 安倍政権のこれまでの実績や政策運営に関する

More information

1931 年東京生まれ 自己紹介 1952 年 9 月 6 日東大理学部での伏見康治の原子力研究開発構想についての伏見と物理の若手との話し合い ( つるし上げ ) をのぞく 1957 年 8 月第 1 回パグウォッシュ会議の翌月 第 3 回原水爆禁止世界大会での朝永振一郎とロートブラットの再会に同席

1931 年東京生まれ 自己紹介 1952 年 9 月 6 日東大理学部での伏見康治の原子力研究開発構想についての伏見と物理の若手との話し合い ( つるし上げ ) をのぞく 1957 年 8 月第 1 回パグウォッシュ会議の翌月 第 3 回原水爆禁止世界大会での朝永振一郎とロートブラットの再会に同席 原子力基本法と宇宙基本法と 軍事利用 小沼通二 ( こぬまみちじ ) 名古屋大学理学部物理 B5 講義室にて 2012 年 7 月 25 日 18:30 21:00 1 1931 年東京生まれ 自己紹介 1952 年 9 月 6 日東大理学部での伏見康治の原子力研究開発構想についての伏見と物理の若手との話し合い ( つるし上げ ) をのぞく 1957 年 8 月第 1 回パグウォッシュ会議の翌月 第

More information

活動報告

活動報告 参議院議員 公認会計士 税理士若松謙維 2014 年 10 月 1 日 ~12 月 31 日 突然の衆議院解散により12 月 14 日に行われた総選挙においては 自公の連立与党が 326 議席を獲得して圧勝しました 公明党は 現選挙制度のもとで過去最高の35 議席 (4 議席増 ) を獲得し その最後の当選者として私の第 2 秘書で福島担当であった真山祐一さん (33 歳 ) も 当選することができました

More information

細川内閣期における政治改革の研究 吉田健一 はじめに 本稿の目的 年総選挙前の動き 連立協議の開始 2. 並立制 推進での野党 7 党合意と細川連立政権の誕生 3. 政党制をめぐる考え方の相違 二大政党制か多党制か 4. 社会党内の路線闘争 並立制への是非をめぐって 5. 連立与党と自

細川内閣期における政治改革の研究 吉田健一 はじめに 本稿の目的 年総選挙前の動き 連立協議の開始 2. 並立制 推進での野党 7 党合意と細川連立政権の誕生 3. 政党制をめぐる考え方の相違 二大政党制か多党制か 4. 社会党内の路線闘争 並立制への是非をめぐって 5. 連立与党と自 細川内閣期における政治改革の研究 吉田健一 はじめに 本稿の目的 1.1993 年総選挙前の動き 連立協議の開始 2. 並立制 推進での野党 7 党合意と細川連立政権の誕生 3. 政党制をめぐる考え方の相違 二大政党制か多党制か 4. 社会党内の路線闘争 並立制への是非をめぐって 5. 連立与党と自民党の攻防 6. 政治改革法案の修正と与野党合意 7. 参議院での法案否決から細川 河野合意へおわりに-

More information

内閣解散前で内閣支持率が低かった状態から考えると 良くなった と感じている人が 全体の 27% もいることは多いように思われる Q3 の理由をみてみると 一番割合が高かった これまでの政策の見直しや中止 は どちらかといえばプラスの要素に 二番目に割合の高い 首相のリーダーシップ は逆にマイナスの要

内閣解散前で内閣支持率が低かった状態から考えると 良くなった と感じている人が 全体の 27% もいることは多いように思われる Q3 の理由をみてみると 一番割合が高かった これまでの政策の見直しや中止 は どちらかといえばプラスの要素に 二番目に割合の高い 首相のリーダーシップ は逆にマイナスの要 単純集計結果に対する学生の主なコメント Q1 投票に行った と答えた回答者が 87.7% と回答者の大半の人が投票に行ったことになる しかし 平成 21 年衆議院議員総選挙の横浜市での投票率は 最終的に 68.86% となっており アンケートの回答者より少ないことが分かる このことから このアンケートに回答者は そもそも政治に対して関心があり だからこそ こういった政治に対するアンケートにも回答してもらえたと考えられる

More information

目次 はじめに P.4 フローチャート P. 第 1 章現状把握 P.6 第 1 節日本の政党政治 P.6 (1) 政党の政治的機能 P.6 (2) 日本の政党政治の進退 P.6 第 2 節イギリスの二大政党制 P.8 (1) イギリス二大政党制成立のあゆみ P.8 (2) 保守党と労働党 P.9

目次 はじめに P.4 フローチャート P. 第 1 章現状把握 P.6 第 1 節日本の政党政治 P.6 (1) 政党の政治的機能 P.6 (2) 日本の政党政治の進退 P.6 第 2 節イギリスの二大政党制 P.8 (1) イギリス二大政党制成立のあゆみ P.8 (2) 保守党と労働党 P.9 黒川ゼミナール 06 年公共選択学会 二大政党制の本格化 ~ 経済政策に与える影響 ~ 法政大学経済学部経済学科 3 年 黒川ゼミナール日本経済パート 32 期 窪寺智美 笹山貴史 高橋幸湖 山原 瞬 目次 はじめに P.4 フローチャート P. 第 1 章現状把握 P.6 第 1 節日本の政党政治 P.6 (1) 政党の政治的機能 P.6 (2) 日本の政党政治の進退 P.6 第 2 節イギリスの二大政党制

More information

県議会報_2015.indd

県議会報_2015.indd 主 な 内 容 11 月 改 選 議 員 紹 介 2015 ( 平 成 27 年 ) 福 島 県 議 会 事 務 局 平成27年12月定例会初日の議長選挙後の議長あいさつ 目 次 議 員 紹 介 1 頁 議 長 就 任 あ い さ つ 21 副 議 長 就 任 あ い さ つ 22 各 委 員 会 委 員 等 名 簿 23 常 任 委 員 会 23 議 会 運 営 委 員 会 24 調 査 特 別

More information

Microsoft Word docx

Microsoft Word docx 違法ダウンロード刑事罰化をめぐる国会論議 著作権法の一部を改正する法律 文教科学委員会調査室 すずき鈴木 ゆき友紀 第 180 回国会 ( 常会 ) において 政府から 著作権法の一部を改正する法律案 ( 閣法第 64 号 )( 以下 改正案 という ) が提出され 衆議院修正を経た上で 平成 24 年 6 月 20 日に参議院本会議において成立し 同年 6 月 27 日に公布された 修正前の改正原案は

More information

し 現実には自民党は 55 年体制の下 派閥ごとに候補者を擁立し 時には分裂選挙を戦いながらも政権を維持し続けた その後 分裂選挙は 1994 年の選挙制度改革を機に消滅したかに思われたが 2010 年代に入って再び発生している 近年の分裂選挙は 福岡方式 と呼ばれているが 1 そもそもなぜ分裂選挙

し 現実には自民党は 55 年体制の下 派閥ごとに候補者を擁立し 時には分裂選挙を戦いながらも政権を維持し続けた その後 分裂選挙は 1994 年の選挙制度改革を機に消滅したかに思われたが 2010 年代に入って再び発生している 近年の分裂選挙は 福岡方式 と呼ばれているが 1 そもそもなぜ分裂選挙 2018 年 2 月 中北浩爾ゼミナール ゼミ論文 自民党の分裂選挙 近年なぜ増加しているのか 社会学部 3 年 小林裕紀 (4115093u) 目次はじめに第 1 章分裂選挙の概要第 1 節分裂選挙とは何か第 2 節 55 年体制下第 3 節選挙制度改革以降第 2 章近年の自民党の分裂選挙第 1 節 2014 年衆院選福岡 1 区第 2 節 2016 年衆院補選福岡 6 区第 3 節 2017 年衆院選埼玉

More information

Microsoft Word - 高知県労連総選挙方針 案

Microsoft Word - 高知県労連総選挙方針 案 予備提案 高知県労連総選挙方針 ( 案 ) 2017 年 2 月 19 日 高知県労働組合連合会 取り扱いについて高知県労連総選挙方針 ( 案 ) を今中央委員会に予備提案し 候補者調整など選挙情勢の推移を見て 候補者の支援ないし推薦決定と一緒に 今年 9 月開催予定の第 30 回定期大会ないし 来年 2 月開催予定の第 32 回中央委員会 または 臨時中央委員会を開催し正式決定することとする その間

More information

Microsoft Word 東山琴美「トクマは当選するのか」目次・論文.docx

Microsoft Word 東山琴美「トクマは当選するのか」目次・論文.docx 平成 28 年度研究所奨学論文 応募研究所政治経済研究所 論文 作品 テーマ フリガナ トクマ は当選するのか? 2016 年参院選における候補者名と得票の関係 ヒガシヤマコトミ 氏 名 東山琴美 ( 代表者 ) ( 共同執筆の場合は上記者が代表者となる 代表者他 1 名 ) 所 属 研究科 専攻または 学部 学科政経学部 法律政治学科 3 年学生番号 :43185 - 目次 - 共同執筆の場合のみ記入

More information

Taro-★28 議運視察レポート

Taro-★28 議運視察レポート 議会運営委員会県外行政視察レポート 委員長西川洋吉 このたび 議会運営委員会は 千葉県 茨城県及び群馬県を訪問し 1 千葉県議会 2 茨城県議会及び 3 群馬県議会における議会運営の状況について 4 千葉県教育委員会において千葉県における競技力向上の取組について 5 国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構農業環境変動研究センターにおいて温暖化が農業に与える影響及び農業分野におけるドローン活用の可能性について

More information

以下 3 点を申し上げ挨拶とします まず 1 点目は <2018 春季生活闘争 > 2018 春季生活闘争は 総合生活改善闘争 の位置づけの下 国民生活の維持 向上を図るため 労働組合が社会 経済の構造的な問題解決をはかる けん引役 を果たす使命をかけた闘争であるということです 企業収益が過去最高を

以下 3 点を申し上げ挨拶とします まず 1 点目は <2018 春季生活闘争 > 2018 春季生活闘争は 総合生活改善闘争 の位置づけの下 国民生活の維持 向上を図るため 労働組合が社会 経済の構造的な問題解決をはかる けん引役 を果たす使命をかけた闘争であるということです 企業収益が過去最高を 2018 年連合熊本新春旗開き 賀詞交歓会挨拶 2018 年 1 月 9 日 2018 年 新年 明けましておめでとうございます ご紹介を頂きました 連合熊本の上田であります 連合熊本 2018 年新春旗開き 賀詞交歓会 の開会にあたり 連合熊本を代表し ご挨拶を申し上げます まずもって 新年早々にもかかわらず 多くの組合員の皆さん 田中初代会 長を始め 連合熊本顧問団 歴代役員の皆さん そして先輩の皆様方にお集り

More information

<4D F736F F D F8ED05F82525F957B928696BE8BBD92862E646F63>

<4D F736F F D F8ED05F82525F957B928696BE8BBD92862E646F63> 府中明郷中学校中学校第 3 学年社会科学習指導案 単元名 : 選挙のしくみと課題 単元について 平成 25 年 9 月 26 日 ( 木 ) 5 校時 3 年 2 組 ( 男子 名女子 0 名計 2 名 ) 場所東棟 3 階社会科教室授業者行廣隆宣 単元観学習指導要領の公民的野の目標では () 個人の尊厳と人権の尊重の意義 特に自由 権利と責任 義務の関係を広い視野から正しく認識させ 民主主義に関する理解を深めるとともに

More information

3 月 NIRA= 総合研究開発機構 市民公益活動基盤調査に関する調査研究 報告 4 月シンポジウム 市民活動を支える制度を考える 開催 ( 同実行委員会 ) 東京ランポ 市民活動推進法要綱 発表 自由人権協会 公益寄付税制の改善に関する提言骨子 発表 5 月市民活動を支える制度をつくる会準備会発足

3 月 NIRA= 総合研究開発機構 市民公益活動基盤調査に関する調査研究 報告 4 月シンポジウム 市民活動を支える制度を考える 開催 ( 同実行委員会 ) 東京ランポ 市民活動推進法要綱 発表 自由人権協会 公益寄付税制の改善に関する提言骨子 発表 5 月市民活動を支える制度をつくる会準備会発足 NPO 法制度制定に関わる動き ( 年表 ) 1992~2001 年 民間 市民団体などの動き政府 国会 政党 自治体などの動き社会の動き その他政治の動き 1992 年 2 月奈良まちづくりセンター 市民公益活動基本法 制定提起 10 11 月日本ネットワーカーズ フォーラム開催 ( 民間公益 NPO など議論 ) 1993 年 1 月奈良まちづくりセンター 市民公益活動基盤整備に関する調査研究

More information

Title 個 人 研 究 共 同 研 究 児 童 生 徒 の 運 動 スポーツに 対 す る 有 能 感 の 認 知 と 体 育 指 導 : 第 一 報 児 童 生 徒 の 運 動 スポーツ 有 能 感 の 実 態 Author(s) 加 藤, 爽 子 Citation 東 京 学 芸 大 学 附 属 学 校 研 究 紀 要, 30: 89-99 Issue Date 2003-06 URL http://hdl.handle.net/2309/9827

More information

めいすいくん 選挙って何? 投票に行ったら何か変わるの? 選挙 とは 私たちがより良い暮らしを願って 私たちの代わりにその思いを実現してくれる人々 を選ぶ仕組みのことです 例えば 今年の参議院議員通常選挙に投票して 自分が思い描く未来がすぐに実現する訳ではもちろ んありません ではなぜ投票が大切なの

めいすいくん 選挙って何? 投票に行ったら何か変わるの? 選挙 とは 私たちがより良い暮らしを願って 私たちの代わりにその思いを実現してくれる人々 を選ぶ仕組みのことです 例えば 今年の参議院議員通常選挙に投票して 自分が思い描く未来がすぐに実現する訳ではもちろ んありません ではなぜ投票が大切なの 堺市報道提供資料 平成 28 年 6 月 9 日提供 問い合わせ先担当課選挙管理委員会事務局直通 072-228-7876 内線 6605 6612 6622 FAX 072-228-7883 18 歳選挙権啓発リーフレットを作成しました ~ 市内高等学校 26 校に配布します ~ 平成 28 年 7 月 10 日執行の参議院議員通常選挙から 選挙権年齢が 18 歳以上に引き下げられま す その啓発活動の一環としてリーフレットを作成し

More information

2 一票で変える女たちの会かわらばん号外 2016 年 1 月 13 日版とマスコミが飛びつくわけです 一方で政治のリーダーは 半歩先に踏み出してものを言っていかねばならないわけですから 党内の意見をまとめて意思統一をしていくこととのバランスをとりながらこの間 たいへん苦労してやってきています ただ

2 一票で変える女たちの会かわらばん号外 2016 年 1 月 13 日版とマスコミが飛びつくわけです 一方で政治のリーダーは 半歩先に踏み出してものを言っていかねばならないわけですから 党内の意見をまとめて意思統一をしていくこととのバランスをとりながらこの間 たいへん苦労してやってきています ただ 1 一票で変える女たちの会かわらばん号外 2016 年 1 月 13 日版野党共闘にエールを送る!野党五党の代表らと面談一票で変える女たちの会は昨年一二月に 枝野幸男民主党幹事長 松野頼久維新の党代表 志位和夫共産党委員長 小沢一郎生活の党と山本太郎と仲間たち共同代表 福島瑞穂社民党副党首の皆さんと面談をしてきました 五人の皆さんには安保法制の廃止のための野党共闘を応援していることを伝え 私たち市民からは何ができるのかについてのご意見

More information

ROSEリポジトリいばらき ( 茨 城 大 学 学 術 情 報 リポジトリ) Title 劇 場 型 選 挙 のプロレゴメナ : 2005 年 総 選 挙 における 東 京 都 民 の 投 票 行 動 と 社 会 意 識 Author(s) 松 谷, 満 / 高 木, 竜 輔 / 丸 山, 真 央 / 久 保 田, 滋 / 矢 部, 拓 也 / 村 瀬, 博 志 / 町 村, 敬 志 Citation

More information

1110表紙改

1110表紙改 BETSUKAI 2011.112 3BETSUKAI 2011.11 BETSUKAI 2011.114 5BETSUKAI 2011.11 BETSUKAI 2011.116 7BETSUKAI 2011.11 BETSUKAI 2011.118 9BETSUKAI 2011.11 BETSUKAI 2011.1110 11BETSUKAI 2011.11 BETSUKAI 2011.1112

More information

第 1 議会の組織 構成 議員に関する調 1 町村数 ( 表 1) 調査日の町村数 ( 平成 21 年 7 月 1 日 ) は 992 町村 (801 町 191 村 ) で 平成 20 年度と比較すると 12 町村の減 人口段階別にみると A 区分 (2 千人未満 ) では 64 町村 (6.5%

第 1 議会の組織 構成 議員に関する調 1 町村数 ( 表 1) 調査日の町村数 ( 平成 21 年 7 月 1 日 ) は 992 町村 (801 町 191 村 ) で 平成 20 年度と比較すると 12 町村の減 人口段階別にみると A 区分 (2 千人未満 ) では 64 町村 (6.5% 第 1 議会の組織 構成 議員に関する調 1 町村数 ( 表 1) 調査日の町村数 ( 平成 21 年 7 月 1 日 ) は 992 町村 (801 町 191 村 ) で 平成 20 年度と比較すると 12 町村の減 人口段階別にみると A 区分 (2 千人未満 ) では 64 町村 (6.5%) B 区分 (2 千人以上 5 千人未満 ) では 163 町村 (16.4%) C 区分 (5 千人以上

More information

ここでは, まず第 1 部で, 上記の世論調査 結果などに基づいて, 政権交代の背後にあっ た有権者の意識について分析を行う 第 2 部で は, 投票 1 週間後に行った定例の政治意識調 査の結果から, 有権者が今回の民主党の圧勝 をどう受け止めたかについて報告することにし たい なお, 第 1 部

ここでは, まず第 1 部で, 上記の世論調査 結果などに基づいて, 政権交代の背後にあっ た有権者の意識について分析を行う 第 2 部で は, 投票 1 週間後に行った定例の政治意識調 査の結果から, 有権者が今回の民主党の圧勝 をどう受け止めたかについて報告することにし たい なお, 第 1 部 政権交代の背景と選挙結果への評価 ~ 第 45 回衆議院選挙世論調査から ~ 世論調査部 ( 社会調査 ) 加藤元宣編成局 ( 編成 世論 ) 藤岡隆史 はじめに 政権選択が最大の焦点となった第 45 回衆議院選挙は,8 月 30 日に投開票が行われた 選挙の結果は民主党が選挙前の 115から193 多い 308 議席 ( 小選挙区 221, 比例代表 87, 以下同様 ) を占めて圧勝し, 政権交代が実現することになった

More information

でいたことから, 文字通りの V 字回復となった その直後の 6 月 17 日, 菅総理大臣は参議院選挙の公約会見で 今年度内に, 消費税のあるべき税率や改革案のとりまとめを目指し, あわせて, 超党派の合意を得る努力を行っていきたい 当面の税率については, 自民党の 10% という案を 1 つの大

でいたことから, 文字通りの V 字回復となった その直後の 6 月 17 日, 菅総理大臣は参議院選挙の公約会見で 今年度内に, 消費税のあるべき税率や改革案のとりまとめを目指し, あわせて, 超党派の合意を得る努力を行っていきたい 当面の税率については, 自民党の 10% という案を 1 つの大 失速した菅民主党政権 ~ 参議院選挙全国世論調査 から ~ 世論調査部 ( 社会調査 ) 関谷道雄編成局 ( 編成 世論 ) 藤岡隆史 はじめに 第 22 回参議院選挙は, 去年政権交代を果たした民主党にとって, 初めて与党として有権者からの審判を受ける場となった 結果は民主党が改選議席を10 減らす 44 議席と敗北を喫した一方で, 自民党は改選議席を 13 上回る 51 議席を獲得し, 改選第一党となった

More information

~ ~ ~ これに北が反駁して, 交渉は決裂寸前となった 66 その後 Jl~ 本党の宇田国栄が 12 日に刊 u 立準 1iilì 2 塩 ~I 奇弘明 翼賛政治から戦後民主政治へ一日本協同党成立の場合 9 衆機院 参議院繍 r~ 義会制度百年史 議院議員総選挙への出馬にあたり. 翼賛政治会政務調査会理 1)1. を務めた経歴が, 公 l 限適否 rt~ 嘗唱 F 査委民会にお

More information

Microsoft Word - ●03仕様書

Microsoft Word - ●03仕様書 1 テレビスポット (WEB 連動 ) 容投票率の向上を目的としたテレビスポット 参議院議員通常選挙への関心を高め 投票日 投票方法の周知 期日前投票ができること及び投票参加を呼びかけるもの 新潟県選挙管理委員会が行う啓発事業として適切な容であること 規格等 1 公示日 ~ 投票日前々日版 15 秒 2 投票日前日版 15 秒 3 当日版 15 秒 投票日 : 令和元年 7 月 21 日 ( 日 )(

More information

<4D F736F F D20984A93AD90AD8DF490528B6389EF939A905C82D682CC88D38CA92E646F63>

<4D F736F F D20984A93AD90AD8DF490528B6389EF939A905C82D682CC88D38CA92E646F63> 労働政策審議会答申を抜本是正し 労働者派遣法を派遣労働者保護法へ抜本改正することを求める意見書 2010 年 1 月 21 日 東京都文京区小石川 2-3-28 DIK マンション小石川 201 号 TEL03-3814-3971 FAX03-3814-2623 自由法曹団 はじめに労働政策審議会は 2009 年 12 月 28 日 厚生労働大臣に対して 労働者派遣法改正についての答申を提出した 答申は

More information

論 文 竹下内閣期及び宇野内閣期における政治改革の研究 吉田健一 鹿児島大学稲盛アカデミー 准教授 Research of The political reform in the Takeshita Cabinet Uno Cabinets YOSHIDA Ken ichi Associate Pr

論 文 竹下内閣期及び宇野内閣期における政治改革の研究 吉田健一 鹿児島大学稲盛アカデミー 准教授 Research of The political reform in the Takeshita Cabinet Uno Cabinets YOSHIDA Ken ichi Associate Pr Title 竹下内閣期及び宇野内閣期における政治改革の研究 Author(s) 吉田, 健一 Citation 鹿児島大学稲盛アカデミー研究紀要, 5: 21-112 Issue Date 2015-03-31 URL http://hdl.handle.net/10232/23119 http://ir.kagoshima-u.ac.jp 論 文 竹下内閣期及び宇野内閣期における政治改革の研究 吉田健一

More information