ハラール牛肉の供給体制の構築 に向けた調査事業 平成 2 6 年 3 月

Size: px
Start display at page:

Download "ハラール牛肉の供給体制の構築 に向けた調査事業 平成 2 6 年 3 月"

Transcription

1 ハラール牛肉の供給体制の構築に向けた調査事業報告書について この報告書は インドネシアのハラール認証について インドネシアの認証機関への認定に係る基準や 日本国内の食肉処理施設におけるハラール認証取得への取組状況等の聞き取り調査を行い 現時点での状況をとりまとめたものです なお ハラール認証の仕組等は国によって異なるほか 本調査は調査先の説明をもとにしていますので 食肉処理施設がハラール認証取得に取り組まれる際には 認証機関へお問い合わせいただくようお願いいたします

2 ハラール牛肉の供給体制の構築 に向けた調査事業 平成 2 6 年 3 月

3 Ⅰ. 調査概要 1 1. はじめに 1 2. 調査の目的 1 3. 調査の方法 1 Ⅱ. インドネシア ウラマ評議会 (MUI) 調査結果 3 1.MUI のハラール認証 3 (1) ハラール認証制度 (HAS) 3 (2) ガイドライン HAS23103 の内容 4 1. 条件と定義 4 2. ハラール認証制度 (HAS) の実施の主な目的とその原則 HAS 実施の主な目的 ハラール認証制度 (HAS) の原則 5 3. ハラール ポリシー 5 4. ハラール マネジメント チーム 6 5. トレーニングと教育 6 6. 許可された / 合法の動物 6 7. 生産施設 7 8. 重要な活動の手順書 と畜前 スタニング ( ある場合 ) と畜 と畜後 と畜後の処理と保管 ラベル表示 輸送 トレーサビリティ ノンハラール製品の取扱い 内部監査 マネジメント レビュー その他 ハラール認証制度マニュアル LPPOM MUI ハラール認定施設 / と畜場リスト ハラール認証の手続き ハラール認証に関する相談窓口 27

4 Ⅲ. 国内の食肉処理施設の調査結果 ハラール認証取得に関する関心度 国内食肉処理施設事例 30 A 県事例 32 B 県事例 35

5 Ⅰ. 調査概要 1. はじめに 本調査は 農林水産省 ハラール牛肉の供給体制の構築に向けた調査事業 の委託を受け 株式会社社構研が調査を行ったものである この報告書は日本国内の食肉処理施設及びインドネシアのハラール認証機関に聞取りを行い 現時点での情報を取りまとめたものである ハラール認証の取得にあたっては ハラール認証に係る関係機関と連絡 調整を行っていただきたい 2. 調査の目的 ハラール認証とは 宗教上の理由からイスラム教徒の消費者が食品をチェックする指標となる規格であり 認証の要件は国ごとに異なっている 日本再興戦略 ( 平成 25 年 6 月 14 日閣議決定 ) において 2020 年に農林水産物 食品の輸出額を 1 兆円を目指すこととされ これを受け農林水産物 食品の国別 品目別輸出戦略において 牛肉の輸出額を目標 250 億円とするとともに ハラール認証を取得しようとする取組に対し きめ細やかな支援を措置することとされた こうしたことを受け 国産牛肉の輸出を拡大するためには 世界人口の 4 分の 1 を占めるイスラム教徒という巨大な食市場に対し輸出促進を図る必要がある 加えて 約 10 万人の国内在住イスラム教徒 年間約 30 万人のイスラム圏からの旅行者に対するハラール牛肉の供給体制を構築することで 国内向けの牛肉の需要を拡大することができる そこで本業務において 今後牛肉の輸出解禁が期待されるインドネシアについて 食肉処理施設のハラール認証取得に必要な手続きを調査し 報告書としてとりまとめることで ハラール牛肉の供給の促進を図る 3. 調査の方法 (1) インドネシアのハラール認証機関へのヒアリング調査インドネシアのハラール認証機関であるインドネシア ウラマ 1 評議会 (MUI:Majelis Ulama Indonesia) を訪問し 資料収集及びヒアリングを行った (2) 国内の食肉処理施設の事例調査 1 国内の牛のと畜のみを行う食肉処理施設に対し インドネシアのハラール認証取得の意向調査を行った 意向調査は調査票を郵送し FAX により回収後 必要に応じ電話で補足調査を行った 2 インドネシアのハラール認証を有する国内食肉処理施設 1 箇所に対し ハラール牛肉生 1 ウラマとは イスラム聖職者の意味 - 1 -

6 産の処理手順 導入設備 投資金額等について調査を行った 3 インドネシアのハラール認証取得の意向のある国内食肉処理施設 1 箇所に対し 牛肉生産の処理手順 導入設備 投資金額等について調査を行った (3) 検討委員会の開催調査にあたって有識者 3 名により構成される検討委員会を設置した 委員会は 2 回開催され 第 1 回委員会 ( 平成 25 年 12 月 5 日 ) では調査に対する意見を 第 2 回委員会 ( 平成 26 年 3 月 3 日 ) では報告書に対する意見を求めた ハラール牛肉の供給体制の構築に向けた調査事業検討委員 (50 音順 敬称略 ) 萩原新一 ゼンカイミート株式会社代表取締役社長 長谷川直行 日本貿易振興機構農林水産 食品調査課課長 細見隆夫 公益財団法人日本食肉生産技術開発センター専務理事 (4) 調査時期平成 25 年 12 月 ~ 平成 26 年 3 月 (5) 調査実施機関株式会社社構研 - 2 -

7 Ⅱ. インドネシア ウラマ評議会 (MUI) 調査結果 1.MUI のハラール認証 (1) ハラール認証システム (HAS:Halal Assurance System) インドネシアでは 国家食品 医薬品監督庁 (BPOM:Badan Pengawas Obat dan Makanan) により食品の流通が規制されおり 日本から食品を輸出する際には ML 制度により BPOM に申請し承認を得ることが義務付けられている さらに食品が より厳格なイスラム法の見地からハラール 2 ( 合法 ) であることの認証はイスラム聖職者の団体である MUI が担っており 具体的な検査 評価の手続きは MUI の食品 医薬品 化粧品検査研究機関である LPPOM MUI が行っている LPPOM MUI は 1988 年にムスリムの水田に豚油脂が大量に流入した事件をきっかけに 1989 年に MUI が創設した非営利の検査機関である 補足 ML 制度とハラール制度 3 ML 制度とは インドネシアに食品を輸入するとき 事前に国家食品 医薬品監督庁 (BPOM) に申請し 登録番号 (ML 番号 ) を取得しなければならないとする制度である ( 根拠法規 : 保健大臣規定 No. 382/MEN.KES/PER/VI/1989 ML: インドネシア語で海外食品を意味する Makanan Luar Negeri の頭文字に由来 ) したがって ML 番号のない輸入食品をインドネシア国内で流通させることはできず 小売店舗に陳列することもできない ML 制度は 輸入食品の安全性と表示を確保する制度である 登録を得るためには 輸入業者が商品 ( 現物 ) を添えて BPOM に申請することとなる 申請に際しては 商標 原材料 食品添加物 包装容器 生産プロセス 品質管理システム 製品の分析結果などの添付書類が要求される 申請後 書面 現物に基づき審査が行われる 審査期間は 3 カ月 手数料は無料とされている ML 登録の期限はないが 加工食品の輸入には 国内搬入のたびに BPOM の搬入承認を得なければならないことになっている ハラール制度は イスラム法にしたがった食品の規準を定め これを管理する制度である 具体的には イスラム法の禁ずる豚肉やアルコール等を含まない 安全な食品の規準を定めて 規準に適合する食品をハラール認証食品として表示をさせ 適合しない食品の生産 流通 輸入などを制限する制度である ハラール制度は 国家の定める基準ではなく 宗教機関の定める規格である LPPOM MUI は ハラール認証システム (HAS:Halal Assurance System) に基づく評価を行っており 2012 年 3 月この HAS の基準書を作成した その構成は以下の通りである HAS23000 ( 総論にあたる基準書で 2 部構成 ) ハラールマニュアルの基準 ハラール認証方針と手続き 2 Halal はハラルとも表記されるが 本書ではハラールに統一して表記している 3 インドネシア食品産業進出可能性調査報告書 平成 24 年 3 月食品産業センターより一部抜粋 - 3 -

8 HAS23103 と畜場のための HAS HAS23201 ハラール食品原料条件 このうち HAS23103 の内容を以下に記述する (2) ガイドライン の内容 1. 条件と定義 a) ハラール認証制度 (HAS) は LPPOM MUI の要件に従ってハラール生産プロセスを維持するために 材料 生産プロセス 製品 人材 そして手順を管理 確立 実施 維持する統合マネジメント システムである b) ハラール認定とは 企業の HAS の実施が LPPOM MUI の要求に合致することを証明する いくつかのステップを通してハラール認定書を手に入れるプロセスである c) ハラール認定書とは ファトワ委員会の決議を経て MUI が発行する法的決定 (fatwa) 書である この決議は LPPOM MUI によって実施された監査プロセスに基づいて 製品のハラール性を明示するものである d) と畜場は 技術と衛生の要件を満たす 特別に設計され建設された複合ビルである それは 大衆の消費のため 家畜や家禽のと畜をする場所として使われる e) 生産設備は 自他の所有にかかわらず 製品の生産に使用される全ての設備である 設備という言葉はまた と畜前 と畜 と畜後の処理 冷蔵室 脱骨室 製品保管庫 運搬車といった 生産活動に使われるすべての設備を含んでいる f) 重要な活動は 生産プロセス チェーンにおける活動で 製品のハラール ステータスに影響を与える活動である g) このガイドラインにおける動物は ハラールな畜種と定義され その肉は普通に人間によって消費される牛 水牛 馬 やぎ 羊 雄牛 ラクダ ダチョウ 家禽 ( 鶏 アヒル 七面鳥 ) などである h) 枝肉は ハラールなと畜をされ 頭 足 皮 生殖器 内臓 余分な脂肪を取り除いた 健康な動物の胴体の部分である i) 食肉は 枝肉の一部 骨に密着した骨格筋であり 通常は安全で 骨付きでも骨なしでも人間の消費に適している j) 可食臓器は ( 胸部であれ腹腔であれ ) 内部の部分 / 器官である 適切にハラール式にと畜され 一般に人間の消費に適している k) 生体検査は と畜前に所轄機関が動物の健康状態を調べる検査である l) と体検査は と畜後に所轄機関が動物の枝肉と内臓を調べる検査である m) と畜は食肉を生産するいくつかのステップの活動であり 生体検査 と畜 と畜後の処理 と体検査で構成される n) 動物の放血は 動物を殺し 完全に死んだ状態にする活動である それは 動物愛護と同様のイスラム法の原理に従って 動物を殺した結果による スタニングはハラー - 4 -

9 ル式のと畜の前に 動物を気絶させることである o) ハラール スーパーバイザーは と畜場のマネージャにより配属された常勤の職員であり と畜プロセスのハラーム ( 非合法 ) 性の重点 ( クリティカル ポイント ) 管理責任者である p) と畜後の処理は 動物のと畜後に行われる活動で 足と頭の切断 皮剥ぎ 内臓外し 枝肉仕上げ 冷蔵 脱骨 包装で構成される q) ハラール製品は ハラールなと畜に由来する製品であり ハラールの要求を満たす枝肉 正肉 内臓 大動物 / 小動物の原皮などである r) ノンハラール製品は ハラールと畜の要件を満たしていないと畜プロセスによる製品であり と畜前に死んだ動物 要件に合致しないスタニング そして / または ハラールの要件を満たしていないと畜などである 2. ハラール認証制度 (HAS) 実施の目的とその原則 2.1 HAS 実施の主な目的 HAS 実施の主な目的は ムスリムがハラール製品を消費する義務を果たすために 製品のハラール性を保証することである ハラール製品を消費することはムスリムの義務であり 法的な義務があるものすべてについて 実行が義務付けられている 2.2 ハラール認証制度 (HAS) の原則 a) 誠実会社は使用されたすべての物質と生産プロセスについて誠実に述べなければならない b) 信頼 LPPOM は 会社が 会社内の実際の状態に基づいて自ら HAS を確立 実施 維持することを信頼する c) 全員参加型の取組会社は HAS の実行を維持するために 幹部 社員全員を参加させる d) 絶対的ハラール生産に使用されるすべての物質がハラールであると保証されなければならない 製品のハラール性に関して 低 中 高リスクを認めない 3. ハラール ポリシー a) 経営トップは ハラール ポリシーを明示しなければならない これは HAS の基礎であるとともに 一貫してハラール肉だけを生産することへの会社の誓約を定めたものである b) 経営トップは 生産 流通を担当するすべての関係者に HAS 広め 伝えなければならない ( 例 部分肉加工場 独立した脱骨室 ) - 5 -

10 4. ハラール マネジメント チーム a) 経営トップは ハラール マネジメント チームを創設しなければならない b) ハラール マネジメント チームの義務 責任 権威は明確に定義され すべての団体 部門 部署に理解されなければならない c) ハラール マネジメント チームは 重要な活動に参加するすべての部門を含まなければならない d) 経営トップは HAS を開発 実行 そして継続的に改善していくために必要な資源を提供しなければならない 必要な人材は スローターマン スタニング オペレータ ハラール スーパーバイザーなどである スローターマンは専任者を最低 2 人置かなければならない スローターマンの条件 :18 歳以上の健康なムスリムであり MUI の発行すると畜のライセンス保有していること スタニング オペレータの条件 : 健康で MUI のスタニング実践トレーニングにパスしていること ( ムスリムでなくともよい ) ハラール スーパーバイザーの条件 :18 歳以上の健康なムスリムであり MUI のトレーニングにパスしていること 5. トレーニングと教育 a) 重要な活動に関与する全ての従業員のトレーニングについての手順書を作成しなければならない b) トレーニングは少なくとも年に1 回以上 計画的に行われなければならない c) 会社は認証取得時や更新時に LPPOM MUI が行うトレーニングに参加しなければならない d) トレーニングの記録は維持 管理されなければならない e) スタニング オペレータ スローターマン ハラール スーパーバイザーは LPPOM MUI または MUI 公認のハラール認証機関により指揮監督されなければならない 6. 許可された / 合法の動物 a) このガイドラインにより許可された / 合法の動物は ハラール認定の施設 と畜場で と畜 加工 保管された 次に示す動物である 反芻動物 : 雌牛 水牛 雄牛 やぎ 羊 家禽 : 鶏 あひる 七面鳥 ハラーム ( 非合法 ) 動物は以下である : 豚と猪 犬 ロバ 野生動物 牙と爪をもつ肉食動物 - 6 -

11 その他禁じられている生物注 : ハラーム動物は イスラム方式でと畜されても 許容されない b) 動物はと畜前に生きている状態でなければならない c) 動物は健康で 動物福祉の原則を満たしていなければならない 7. 生産設備 a) と畜場の施設は ハラール動物の食肉のみを生産する専用施設でなければならない ( ノンハラール動物のと畜と混ざってはならない ) b) と畜場は豚のと畜場と同じ敷地にあってはならず 隣接してもならず 養豚場から最低 5km 離れていなければならない c) 脱骨プロセスがと畜場と別の場所 ( 例 : 食肉カット工場 ) で行われる場合 枝肉はすべてハラールと畜場から来たものであることが保証されなければならない d) ナイフの条件 :(ⅰ) 鋭利 (ⅱ) 爪 歯 / 牙 骨から作ったものでないこと (ⅲ) サイズはと畜される動物の首に合わせること (ⅳ) と畜される動物の前で砥いではならない 8. 重要な活動の手順書 a) 会社は 重要な活動の実施に関する手順書を作成しなければならない b) 手順書は重要な活動に関わる全ての部署に配布され 活動記録は維持管理されなければならない 最低でも年に 1 回は 重要な活動に対する手順書の効果が評価され その評価の結果は 責任部署に配布され 必要な是正措置と期限が決められなければならない c) 重要な活動の範囲は と畜前 スタニング と畜 と畜後の処理と入庫 包装 ラベル 輸送に及ぶ d) 手順の十分な基準 : 8.1 と畜前 a) と畜される動物は十分な休憩をとり 動物福祉の原則を満たす b) 生体検査は動物の健康面をチェックするために行われる c) 動物は ストレスと痛みを最小化するようなやり方で抑えられなければならない d) レストレーナーを使用するときは 適切に操作され効果的に行う e) と畜前に死んだ動物の記録は ノンハラールなものとみなす 8.2 スタニング a) スタニングは と畜プロセスを容易にし と畜時の動物のストレスを最小にすることだけが目的とされている b) スタニングは 次の条件を満たすときのみ許可される :(ⅰ) スタニングは気絶させるだけで と畜前に死なせない (ⅱ) スタニングがいかなる部位にも重大な身体の損傷 特に中枢神経系への損傷を与えない - 7 -

12 c) スタニング オペレータは と畜を始める前に スタナーがきちんと作動することを確認しなければならない d) ハラール スーパーバイザーは スタニングがと畜前に動物を殺していないことを視覚的な生命のしるしをチェックすることにより 確認しなければならない e) スタニングの方法やパラメータの変更は 変更前に検証し b) の条件が満たされていることを保証しなければならない 道具 方法 スタニング パラメータに関するガイドラインは図表 1~3 を参照 f) ハラール スーパーバイザーは定期的に スタニング方法とパラメータが条件に適合していることを確認しなければならない g) ハラールと畜場の管理者は メンテナンス計画と適切なメンテナンス説明書を参照しながら スタナーが正常に作動するようにしておかなければならない h) 担当者はスタナーの作動の有効性を定期的に検査しなければならない ( 例 : 電気スタンの場合 年に 1 回は電流計と電圧計を使ってチェック ) i) 食道プラグを使う場合は 動物の食道を傷つけないかぎり有効である j) 電動イモビライザーは動物に痛みを与えない限り使用可能である k) 必要条件を満たしていないスタニングの記録は維持管理されなければならない - 8 -

13 図表 1 電気スタニング パラメータ 畜種 間隔 ( 秒 ) 電流 ( アンペア ) 1 子羊 羊 やぎ 乳牛 子牛 去勢牛 水牛 雄牛 図表 2 スタナーを当てるポイント 大脳 小脳 図表 3 空気銃のスタナー - 9 -

14 8.3 と畜 a) スローターマンはそれぞれの動物をと畜する前に ビスミッラーヒ アウッラーフ アクバル または ビスミッラーヒル ラフマーニル ロヒーム と唱えなければならない b) と畜の間 動物の位置は苦痛がないようにし 台の上に寝かせるか レールにぶら下げるか 立たせるかして できるだけと畜が早く終わるようにする c) と畜は 血管 ( 頸静脈と頸動脈 ) 食道 気管を一気に切断しなければならない d) と畜プロセスは 1 回で できるだけ早く終わらなければならない もしもと畜が 1 回で終わらない場合は ナイフが離れない限り のこぎりをひくような動作 をしてもよい e) と畜は 頭やせき髄を切断しないように行わなければならない f) スタニングを行う場合は 動物の意識が戻る前にと畜しなければならない g) スタニングとと畜の間隔は家畜で最大 30 秒 家禽で 10 秒である h) 動物の胸はメッカの方角を向いていることが望ましい i) ハラール スーパーバイザーは と畜プロセスがハラール条件 ( と畜時に 3 つの管が切断され 血液は赤く すばやく流れること ) を満たしていることを保証しなければならない j) と畜プロセスの記録は ノンハラールの製品も含め 維持管理されなければならない

15 図表 4 と畜時に 3 本の管を切断しなければならない (2 本の血管 ( 頸動脈と頸静脈 ) 気管 食道 ) 気管食道頸動脈頸静脈 頸動脈 頸静脈 気管 食道

16 8.4 と畜後 a) と畜により動物が死亡または死亡したと思われた後 次のプロセスが行われる 死亡の定義は と畜により脳の活動が停止した時とされる b) と畜プロセスと次のプロセスとの間の最短時間は 大動物 ( 牛 )45 秒 小動物 ( 羊 ヤギ 仔牛 )40 秒である c) ハラール スーパーバイザーは 次のプロセスが実行される前に動物が既に死亡していることを保証しなければならない 死亡の視覚的なサインは瞳孔反射 瞬き反射がないこと つねってもたたいても反応がないことである d) 枝肉と内臓の処理は別々に行われなければならない e) ハラール条件を満たさなかった動物の枝肉と内臓は ノンハラール製品とみなされ 扱われなければならない f) と体の検査はしかるべき機関により行われなければならない g) と畜場が機械によるスタニングを行う場合は ハラール責任者はスタニングによる頭蓋骨の損傷をチェックしなければならない 損傷した頭蓋骨はノンハラール製品 ( 全ての肉及び副産物 ) としてみなされ 維持管理されなければならない h) 電気刺激や胸部穿刺は と畜により動物が死亡した後に実行することができる i) 条件を満たしていない動物を含む と畜後の記録は維持管理されなければならない 8.5 と畜後の処理と保管 a) ノンハラール製品は 容易に追跡できるように明確にラベル表示され ハラール製品とは別に 指定された場所で 処理 保管されなければならない b) ノンハラール製品や不浄なものとのクロス コンタミネーションを防ぐために ハラール製品 ( 枝肉 / 正肉 / 内臓 / 原皮 ) は適切な方法で保管されなければならない c) ハラール スーパーバイザーは 脱骨室 冷蔵保管庫等でノンハラール製品が混入していないことを保証しなければならない d) と畜後の処理と保管の記録は維持管理されなければならない 8.6 ラベル表示 a) 包装は容易に追跡できるようにハラールロゴ マーク サインのあるラベルを貼らなければならない b) ラベルはハラール製品とノンハラール製品の区別が容易にできるようにはっきりと明記されていなければならず 少なくとも次のような情報を明記したものでなければならない :(ⅰ) ハラールロゴ ( アラビア語とローマ字 )(ⅱ) と畜日 (ⅲ) と畜場の名称かつ / または工場番号 / 設立番号 / と畜場登録番号 原産国 そして (ⅳ) 正味重量

17 c) ハラールラベルは 冷却室 倉庫 冷蔵庫に移される前に製品に取り付けられる 8.7 輸送 a) 輸送車はハラール製品専用として使用され 豚製品やノンハラール製品に使用してはならない b) 輸送車はハラールと不浄なものとの接触をしてはならない 9. トレーサビリティ a) 会社は 認可された製品のトレーサビリティを保証するための手順書を作成しなければならない b) 手順は 認可された製品が ハラール条件によりと畜され 生産施設の基準を満たす施設で処理された ハラール合法の動物によるものであることを保証しなければならない 10. ノンハラール製品の取扱い a) ハラール基準を満たしていない原料から加工された製品やそのような施設で生産された製品を取り扱うための手順書を作成しなければならない b) 基準を満たしていない製品をハラール製品を求める消費者に販売してはならない c) 基準を満たしていないのに販売されてしまった製品は回収されなければならない d) ノンハラール製品の扱いの記録は維持管理されなければならない 11. 内部監査 a) 会社は ハラール認証システムの内部監査についての手順書を作成しなければならない b) 内部監査は 計画に基づいて少なくとも半年に 1 回 必要であればそれ以上行われなければならない c) 内部監査は 適切で独立した内部のハラール監査人によって行われなければならない d) 内部監査の結果は それぞれの活動の責任部署に配布される e) 必要な是正措置とその期限が決定されなければならない f) 是正措置の結果は 内部監査の期間中に見つかった不適合を解決し 将来の再発防止を保証するものでなければならない g) 内部監査の結果は 半年ごとに定期的な報告として LPPOM MUI へ伝えられる h) 内部監査の記録は 維持管理されなければならない

18 12. マネジメント レビュー a) 経営トップは 年に 1 回 必要ならそれ以上の頻度で ハラール認証システム実施の効果をレビューしなければならない b) 評価の結果は それぞれの活動の責任部署へ配布されなければならない c) 評価結果のフォローアップは 期限を決めなければならない d) マネジメント レビューの記録は 維持管理されなければならない 13. その他 13.1 ハラール認証システム (HAS) マニュアル a) ハラール認定プロセスへの登録を希望すると畜場はすべてこのガイドラインで要求されている HAS の基準を見たし それを HAS マニュアルに詳細に記さなければならない b) HAS マニュアルは 状態に応じて発展させることが可能である :(ⅰ) 会社の実際の内部状態に合わせて この要求に当てはめることができる (ⅱ)HAS マニュアルを開発し実行する一般的な方法を含む と畜場向けのマニュアルのガイダンスに従っても良い c) HAS マニュアルは 他のマネジメント システムとは切り離して文書化されなければならないが 手続き 業務指示 書式は社内のマネジメント システムに統合されることができる 13.2 LPPOM MUI がハラール認定した施設 / と畜場のリスト海外に位置し MUI により承認されたハラール認定団体により認定されたと畜場は インドネシアに製品が輸出される前に ハラール認定の初期の段階で LPPOM の監査をうけなければならず 3 年内にレビューされる と畜場がこの条件を満たせば LPPOM MUI ハラール認定施設 / と畜場としてリストに掲載される このリストは製品をインドネシアに販売したいと畜場にとって必須のものとなろう

19 2. ハラール認証の手続き HAS の認定取得の申請は LPPOM MUI(MUI の食品 医薬品 化粧品検査研究所 ) に行う 役割分担は LPPOM は化学的検査 MUI は宗教的判断である ハラール認証取得の申請は 2012 年 7 月から オンラインサービスシステム CEROL-SS23000 のみにより受け付けている CEROL-SS23000 の URL は である また LPPOM MUI の公式サイト からのリンクを経由していくこともできる 申請から認証までの手続きは図表 5 のとおりである 図表 5 CEROL-SS23000 によるハラール認証手続き サインアップ ログイン 登録 登録料金の支払 登録料金の支払承認 申請書類のアップロード 新規契約 プレ監査 プレ監査モニタリング 契約料金の支払 監査 監査モニタリング 契約料金の支払承認 HAS アセスメント HAS アセスメントモニタリング ファトワ委員会 ファトワ委員会モニタリング 申請企業 認定証アップロード LPPOM-MUI 認定証ダウンロード 画面の指示に従い 企業情報の登録や料金の支払いを行うと 申請書類のアップロードが可能になる 申請書類の内容が審査され 不備や疑問がある場合には 申請企業に伝えられ 追加や修正をしていく 監査が終了すると現地アセスメント ( 査察 ) が行われる 査察結果に基づき ファトワ委員会 ( イスラム法学者から構成される委員会 ) が認定するかどうか判定する ファトワ委員会の承認がおりれば MUI( インドネシア ウラマ評議会 ) が認定証を発行 アップロードされる 申請企業はそれをダウンロードして使用する 申請そのものの費用は 品目等により異なるが 数千円程度である 品目によって査察が不要のものもあるが と畜場は必須である また 期間については通常 3 週間以内に認定証が発行されるが と畜場については 査察官が不足していることやトレーニングを要するなどの理

20 由から数か月を要することもある 4 図表 6 CEROL-SS23000 の画面 また 同サイトから CEROL-SS23000 のマニュアルがダウンロード可能である 図表 7 ユーザーマニュアル ( 製造業 ) 4 費用 期間等はヒアリングに基づく

21 以下 CEROL-SS23000 のユーザーマニュアルの主要部分を記載する 最初に CEROL-SS23000 ホームページからサインアップの画面へ行き 申請者の情報を登録しなければならない ホームページ 企業名 所在地 担当者 ユーザー名 パスワード等を登録する 企業の担当者とは別に MUI と連絡をとる担当者の入力欄もある サインアップ画面

22 サインアップが終了すると ホームページに戻り ユーザー名とパスワードでログインが可 能になる ホームページ ログインに成功すると 会員用のメニューページに遷移する メニューには ハラール申請 登録 支払い登録 文書のアップロード 文書リスト 製品リスト 原料リスト等々がある メインメニュー

23 登録リスト画面に行くと すでに申請をしている製品のリストについて 支店 日付 登録番号 業種 新規 更新 有効無効の状態などが表示されている ADD DATA をクリックすることで 新たな申請を行うことができる 登録リスト ADD DATA をクリックすると 追加登録画面に遷移する 支店 日付 業種 すでにハラー ルの認定を所持しているかどうか 所持している場合には認定証の登録 等を入力する 追加登録画面

24 LPPOM MUI の規約に同意することで 申請登録が完了する 同意しないをクリックすると 申請はキャンセルされる 内容は主に HAS23000 に記載されている事項である 規約への同意 登録料金として 200,000 ルピア ( 約 1800 円 5) の支払いが要求される 振込 クレジットカード 現金での支払いを選択する 振込の場合は振込証のコピーをアップロードする 登録申請後 10 日以内に支払い登録をしないと申請がキャンセルされる 登録料金支払い 三菱東京 UFJ の参考相場 100 インドネシアルピア=0.9 円

25 登録料金の支払いが承認されたら 文書をアップロードする 必要な文書は 1 過去の認定証 2HAS マニュアル 3フローチャート 4ポークフリーステートメント 5 生産施設の所在地リスト 6 認定証のステータス ( 所持者のみ ) である データ アップロード 各文書の Choose File ボタンを押して ファイルを指定後 Process Upload Data を押して アップロードをする 該当する文書がない場合には 白紙をアップロードする

26 製造業の場合には Manufacture のリンクをクリックして すべての工場の所在地や連絡先等 を登録しなければならない 工場の登録 次は申請する製品の登録である 製造業者 製品のグループ タイプを選択する 申請する 製品の製品名や製品コードを登録する ( マニュアルの巻末に製品一覧が掲載されている ) 製品の登録

27 エクセルのファイルを使って製品データを登録することが可能である エクセルのテンプレ ートをダウンロードし 必要なデータを作成したら csv 形式で保存し Choose File ボタンで指 定することによりインポートが可能である 現在の HAS に関する 27 の質問に Yes/No で答えなければならない ブランクにしておくと登録ができない 1.HAS のマニュアルは作成済みか 2.HAS マニュアルを LPPOM MUI に提出したか といった内容である これで文書のアップロードが完了する 製品の登録

28 ファイルのアップロードが終了すると 契約書が作成されるので 契約料金を支払わなけれ ばならない 金額 操作方法とも登録料金の場合と同様である 契約料金支払い 契約後 LPPOM MUI による監査が始まる 審査の期間 要求があれば 質問に答えたり 追加文書をアップロードしたりすることが必要である モニタリングは Halal Doc List メニューの項目を使って行う モニタリング

29 この画面はモニタリングの例を示している モニターするプロセスとしてプレ監査 (Pre-audit) が選択され 文書ごとに 通過 (pass) が表示されているが 1 箇所 文書不鮮明 要再アップロード といったコメントが表示されている この場合は当該文書を再アップロードしなければならない 全ての文書が 通過 になるまでこれを繰り返す メニューの View History から 認定プロセスの直近の活動 完了 進行中 実施者 次のステップなどを確認することができる ヒストリーの確認

30 認定プロセスが終了し ファトワ委員会の承認が下りると認定証が発行される メニューの Download Certificate から 画面に入り View リンクをクリックすると認定証が表示されるので 保存 印刷する ヒストリーの確認

31 3. ハラール認証に関する相談窓口 MUI が正式に承認している 海外のハラール認定団体リストには 23 か国の 40 の認定団体が掲載されている リストは 3 つのカテゴリーから構成されており 日本の状況は次の通りである カテゴリー牛のと畜 slaughtering 食品加工 food processing 香料 flavor 承認団体名九州イスラム文化センター日本ムスリム協会日本ムスリム協会 また 新たに 2013 年 9 月に一般社団法人 HDFJ(Halal Development Foundation Japan) が設立された (URL: )HDFJ は 日本製品のハラール認証を促進することを目的としており ハラール認証普及促進事業 ハラール認証に関連した業界 団体等への業務提携支援 ハラール認証製品の輸出入 販売コンサルティング事業 MUI のハラール認証取得のサポートを開始していると聞いている

32 - 28 -

33 Ⅲ. 国内の食肉処理施設の事例調査結果 1. ハラールの認証取得に関する関心度の調査 国内の牛のと畜のみを行う食肉処理施設に対し インドネシアのハラール認証取得の意向調査を行った 意向調査は調査票を郵送し FAX により回収後 必要に応じ電話で補足調査を行った 当初は 24 か所の施設を対象としたが そのうち 2 施設は既に閉鎖となっていた また 2 施設は連絡がとれない状態になっており 回答企業は 20 施設となった この 20 施設をハラール認証の取得状況 ハラール認証への関心により区分すると 以下のようになった 図表 8 ハラール認証の取得状況と認証取得への関心 取得済 未取得 計 関心あり 関心なし 計 すでにハラール認証を取得した と回答した施設は 4 ヶ所で 内容は インドネシア UAE トルコ 日本国内向けとなっている 認証取得済みの施設は すでに取得した認証以外の国の認証取得に対しても 総じて関心が高い ハラール認証未取得の施設では 16 施設中関心があるのは 3 施設だけで 13 施設は関心がなかった 認証取得済の施設では 関心が具体的な国の認証制度になっているのに対し 未取得施設では まだ具体的な相手国等がなく ハラール認証取得の要件等についての基本的な情報を模索している段階である 関心がないと答えた施設の関心がない理由は 要望がない 取扱頭数が少ない 予算がない などである 意見や疑問として挙げられたのは 現状のと畜処理方法と大きな差異がある ハラール牛肉以外の枝肉と同じラインで処理して問題ないか ハラール認証取得によるデメリットはあるか イスラム聖職者やハラール専門の職人の雇用契約について などであった

34 2. 国内食肉処理施設事例 (1) 調査対象 (1) A 県の事例 (2) B 県の事例 (2) 調査実施時期 (1) A 県事例平成 25 年 11 月 (2) B 県事例平成 26 年 2 月 (3) 調査の要約 (1) A 県事例はインドネシア トルコのハラール認証を受けており タイは輸出認証を得ている B 県事例は UAE オマーンの輸出認証を得ている (2) 両社とも直接ハラール認証を得ているのではなく 認証国に新たに設立された輸入商社 販売会社のと畜場 加工工場として認証を取得している (3) A 県事例のハラール認証のビジネススキームは以下の通り 現在のところ このようなスキームを利用しないとインドネシアでの認証を得ることは難しいとの発言があった MUI 食品販売会社 ( インドネシア窓口 )) コンサルタント ( 日本側窓口 ) A 県事例 MUI はインドネシアの認証機関 (4) ハラール認証に伴ってハラール保証システムマニュアルの整備が義務付けられており その内容は1マニュアルの目的と範囲 2ハラール方針 3ハラールマネージメントチーム 4 危険行動に関する手順 5 流通経路追跡システム 6 訓練 7 内部監査 8 経営監査などである (5) A 県事例は 2009 年にインドネシアのハラール認証を取得し 販売実績は 4,000 kg / 月程度である (6) ハラールと畜の特徴は以下の通り 1 ハラールと畜では ムスリムのと夫 ( スロータ マン ) によって神へのお祈りの後にと畜する

35 2 牛を気絶させた後 ナイフで喉切りを行うが それ以前に牛を殺すことは禁止されている 3 インドネシアでは 気絶させるためにスタニングの使用は認められている エアガンの使用も認められている 4 放血時間は A 県事例で 7~8 分 一般的なと畜時間と比べると長く と畜処理の効率性は低くなる 5 と畜後は頭を落とし 額等のスタニングによって死亡していないかを確かめるために頭部の写真を撮って 日本側コンサルを通じて LPPOM MUI に送らなければならない 6 冷蔵庫もハラール専用庫を用意する必要がある (7) 今後の課題は インドネシア向けの輸出を実現するための方策を日本側コンサルタントとともに検討する点にあるとしている また スタニング方法の確立とと畜時間の短縮 効率化が求められている

36 A 県事例 ( 聞き取り ) 1. 工場概要 (1) 工場名 :A 県事例 (2) 平成 24 年度生産実績 1 と畜頭数 :8,448 頭 2 冷蔵牛肉及び冷凍牛肉 :1,800 トン (3) 1 日当たり業務時間 :7 時間 30 分 (4) 施設従業員数 :65 名 (5) 排水処理能力 :250t/ 日 (6) 食品安全プログラム : 1 ISO9001 認証取得 (2004 年 ) 2 HACCP 認証取得 (2004 年 ) 2. ハラール認証取り組みの経緯と現状 (1) ハラール取組の意図 年に発生した BSE 問題によって牛肉需要が急減し 当社の経営状況が危機的状況に直面していた このピンチをチャンスに変えるためにホルモンの直接販売や食肉のインターネット販売に取り組むとともに 今後の需要拡大が見込める ASEAN 地域での牛肉販売に注目した 2 ASEAN 諸国のニーズ調査を始めてイスラム教徒の食肉マーケットは大きな成長が見込めること 同時に国内に一定の需要が存在していることを理解した 当社は差別化によってニッチなマーケットを探していきたいと考えていた 3 したがって他社に先駆けてハラール認証を獲得することにより国内外のイスラムマーケット獲得できると考え 牛肉のハラール認証の取得に取り組んでいった 結局 2011 年 11 月には日本で通用するハラール認証を取得し 2012 年 7 月 25 日にはインドネシアの認証機関である MUI から国際的なハラール認証を受けた (2) ハラール認証の窓口 1 ハラール認証取得のためマレーシアの JAKIM と交渉したが ハラールの専用施設でないとダメであり スタニングもダメということであった 最後は ダメなものはダメという見解であり 断念せざるを得なかった 2 その後 インドネシア認証取得のため 日本側コンサルタントとハラール認証の取得のビジネススキーム提案を受けた

37 (3) ハラール認証スキーム 年に日本側コンサルの協力を背景にしてハラール認証スキームづくりを提案された 2 その提案されたスキームは以下の通り MUI 食品販売会社 ( インドネシア窓口 )) コンサルタント ( 日本側窓口 ) A 県事例 MUI はインドネシアの認証機関 (4) ハラール販売の実績 年以来 国内向けに月 4 トン程度出荷している 1 日換算で 200 kg程度となる 2 販売先は留学生や在日の労働者などをターゲットとしたハラールショップ ( 全国 200 店 ) に販売 3. ハラールと畜の方法 (1) と畜場の条件 1 豚と畜を行っていないこと 周辺 5km 圏に養豚場や豚と畜場がないことが条件 (2) と畜方法 1 と畜の喉切りは回転式のノッキングペンを使用している 鼻に引き縄を付けた生体を回転式の不動化装置に導入する 2 その前にエアガンで額をスタニング する 牛は気絶した状態となり 体を回転させ 喉を上に向けてナイフで動脈 気管等を切断する スタニングとはと畜する際にスタンガンなどで牛を失神させること 3 1 人のムスリムのと夫がナイフでスロータリングする このナイフはハラール専用を使用 4 その後 7~8 分放血する 放血は下のバケツで受ける と夫がもういいと合図したら 回転式を開き 床に生体を搬出する 5 その後 後脚にチェーン掛けして シャックリングする 6 それ以後のプロセスは 通常のと畜方法と同じ 7 1 頭をと畜すると と畜室の血液等をきれいに洗浄し と夫の前掛け 靴なども

38 水で洗浄する ハラールと畜では 1 頭 1 頭と畜した後にきれいに洗浄することが求められている 8 冷蔵庫はハラール用を分けて確保しなければならない 9 ハラールと畜と非ハラールと畜とが併存する場合では と畜順は ハラールと畜を最後にするか 最初に行う タイムラグを持つことによってハラールと非ハラールのクロスを回避する 10 部分肉処理も同様で一般的には その日のカットの最後にハラールカットを行う このようなタイムラグの設定は 国内供給を中心とした施設ではやむ得ないものとして認められている (3) 衛生管理 1 マレーシア インドネシアの場合は国際的に通用する HACCP や ISO22000 等は不可欠である (4) ハラール設備投資合計 約 26,000 千円

39 B 県事例 ( 聞き取り ) 1. 工場概要 (1) 工場名 :B 県事例 (2) 許可頭数 : 牛 150 頭 / 日 (3) と畜 : 週 2 回 ( 現状はと畜を集約している ) (4) と畜頭数 : 約 8,000 頭 (5) 部分肉処理 : 約 6,000 頭 (6) 排水処理能力 :600 m3 / 日 (1 頭 4 m3換算 ) (7) 食品安全プログラム :HACCP や ISO の認定は取っていない 2. ハラール認証取り組みの経緯と現状 (1) 取り組みのきっかけ 2007 年夏 当社に間接的な知人よりドバイの王族が和牛を食べたいと言っているので供給できないかという打診があり 日本産和牛を扱いたいという声が多く聞かれたこともあり当社に協力を求めてきた (2) 認証 年 8 月にドバイ自治政府からのインポートライセンスが届き 正式に認証を受ける 2 認証は ドバイの食肉輸入会社が受け 当社はそのと畜場と加工工場という位置づけで認証を受ける 3 認証までの期間は約 6 ヶ月 (3) 認証の仲介機関認証の仲介機関はイスラミックセンター ジャパンである (4) ハラールと畜の導入現在までに 15 頭の牛をハラールでと畜している 3. UAE のハラールと畜の方法 (1) と畜場の条件 1 同じ施設内で豚のと畜や食肉処理を行うことはできない 2 周辺に養豚場や豚処理施設があるところでの牛のと畜は出来ない (2) と畜方法 1 牛と畜の際に気絶させることはできるがスタニングは禁止 ハラールに則って行うと畜ではスタニングは使わなかった

40 2 喉切りの前には西の方向にお祈りを捧げる 3 スタニング無しにと畜を行う場合には 牛の鼻に引き縄を付けて 慎重に牛の足を縛り 喉を切る と畜は 喉の動脈 気管等を一気に切る 4 使用するナイフは と畜場で使用していたものを貸した 5 喉切りはムスリムでなければならない 6 放血時間は 15 分程度 7 ハラールに基づくと畜方法で行っても肉質にスポットなどは発生することはなかった 4. インドネシアのハラール認証取得の検討 (1) インドネシアのハラール認証取得への基本的考え方 1 インドネシア対しても今後は輸出を検討したい 2 現在 インドネシアの食肉パッカーと食肉輸入に関してアプローチを受けている 3 基本的には 国の機関 ( 農水省 厚労省 動物検疫所等 ) とよく協議しながら インドネシア向けのハラール輸出を検討したい (2) 認証に関する取組 1 インドネシアの認証に関しては今後取り組む予定 2 現在アプローチのあるインドネシアのパッカーは既にハラール認証を受けているのであるから そこ向けの牛肉輸出ということであれば認証を受けるための障壁は大きくない 3 認証仲介機関に関しては検討していない (3) ハラールと畜の方法 1 と畜場の条件 と畜場の立地条件は UAE と同じく 周辺に豚と畜施設や養豚場があるところでは牛のハラールと畜は出来ない 同じ施設内で豚のと畜処理は出来ない 2 と畜方法 両国ともあらかじめ牛を気絶させてと畜 ( スロータリング ) を行うことは認められている スタニングがインドネシアと UAE では異なる インドネシアでは牛を気絶させる方法としてスタニングが認められているが UAE では認められない 喉切り用のナイフも通常日本で使用しているもので良いと理解している それ以外は基本的に UAE のハラールと畜と大きく異なる点はないと理解している

41 5. 今後の方向性 (1) ハラール専用施設としての活用 1 インドネシアの認証取得時にノッキングペンによるスタニングが認められ と畜スピードが短縮できるようになれば この施設全体をハラール専用施設にするという考えもある (2) 牛肉輸出の考え方 1 インドネシア対しても今後は輸出を検討したい 2 ドバイに関しても手順を踏んで輸出拡大を図っていきたい 3 イスラム専用と畜場を目指して その他のイスラム圏の人たちにも日本の和牛を届けたい 4 最終的には世界中の人々に日本の和牛を食してもらいたい (3) 牛肉輸出の問題点 1 ハラールと畜は原則フルセット販売のみである 輸入先は単品 特にロイン系 ( ロース ヒレ ) を望んでいる 2 しかし 当初はロイン系の部位販売を先行させて 販売量が定着し 数量拡大していくとともにフルセット販売に転換していく事も可能ではないかと考えている 逆にフルセットを販売して必要部位以外は日本の各部位相場で買い取ることもできる ただしこの場合通常日本で流通している単価になる 3 将来を視野に入れて考えると現在の施設を全量ハラール処理施設に転換していきたいと考えている イスラム教信者の数や日本国内で消費されるであろう数量を考えると間違いなくハラールビーフが増えていくと確信している 4 ハラールビーフの流通ルートも現状では確立されていないことなど 問題は山積である

- 28 -

- 28 - 3. ハラール認証に関する相談窓口 MUI が正式に承認している 海外のハラール認定団体リストには 23 か国の 40 の認定団体が掲載されている リストは 3 つのカテゴリーから構成されており 日本の状況は次の通りである カテゴリー牛のと畜 slaughtering 食品加工 food processing 香料 flavor 承認団体名九州イスラム文化センター日本ムスリム協会日本ムスリム協会 また

More information

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を 食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を図ることとし このための体制及び施設 ( 建物 機械 装置をいう 以下同じ ) の整備を行うこととする

More information

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文 SGEC 附属文書 2-8 2012 理事会 2016.1.1 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文この文書の目的は 生産拠点のネットワークをする組織によるCoC 認証を実施のための指針を設定し このことにより

More information

ISO9001:2015内部監査チェックリスト

ISO9001:2015内部監査チェックリスト ISO9001:2015 規格要求事項 チェックリスト ( 質問リスト ) ISO9001:2015 規格要求事項に準拠したチェックリスト ( 質問リスト ) です このチェックリストを参考に 貴社品質マニュアルをベースに貴社なりのチェックリストを作成してください ISO9001:2015 規格要求事項を詳細に分解し 212 個の質問リストをご用意いたしました ISO9001:2015 は Shall

More information

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化 ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチ この文書の目的 : この文書の目的は ISO 9001:2015 におけるプロセスアプローチについて説明することである プロセスアプローチは 業種 形態 規模又は複雑さに関わらず あらゆる組織及びマネジメントシステムに適用することができる プロセスアプローチとは何か? 全ての組織が目標達成のためにプロセスを用いている プロセスとは : インプットを使用して意図した結果を生み出す

More information

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス 文書番号 QM-01 制定日 2015.12.01 改訂日 改訂版数 1 株式会社ハピネックス (TEL:03-5614-4311 平日 9:00~18:00) 移行支援 改訂コンサルティングはお任せください 品質マニュアル 承認 作成 品質マニュアル 文書番号 QM-01 改訂版数 1 目次 1. 適用範囲... 1 2. 引用規格... 2 3. 用語の定義... 2 4. 組織の状況... 3

More information

Microsoft Word - 規則11.2版_FSSC22000Ver.4特例.doc

Microsoft Word - 規則11.2版_FSSC22000Ver.4特例.doc マネジメントシステム審査登録規則 FSSC22000Ver.4 特例 第 11.2 版改訂 :2017 年 9 月 15 日 発効 :2017 年 9 月 15 日 一般財団法人日本品質保証機構 マネジメントシステム部門 はじめに本特例は 一般財団法人日本品質保証機構 ( 以下 JQA という ) が運営する JQA マネジメントシステム審査登録制度 ( 以下 審査登録制度 という ) の詳細を規定した

More information

卵及び卵製品の高度化基準

卵及び卵製品の高度化基準 卵製品の高度化基準 1. 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 卵製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿った HACCP を適用して 製造過程の管理の高度化を図ることとし このための体制及び施設の整備を行うこととする まず 高度化基盤整備に取り組んだ上で HACCP を適用した製造過程の管理の高度化を図るという段階を踏んだ取組を行う場合は 将来的に HACCP に取り組むこと又はこれを検討することを明らかにした上で

More information

15 変更管理

15 変更管理 ISO22716 の要求事項 (15. 変更管理 ) 15 変更管理 (Change control) 製品の品質に影響を及ぼす可能性のある変更 十分なデータに基づいて権限所有者が承認 変更管理及び内部監査 2 1 製品の品質に影響を及ぼす可能性のある変更 化粧品等の品質 有効性及び安全性に影響を及ぼすと考えられる原料 包装材料 製造 包装手順 構造設備 規格 試験方法の変更 1) 成分 分量の変更

More information

文書管理番号

文書管理番号 プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 1. 一般 1.1 適用範囲この規程は プライバシーマーク付与の適格性に関する審査 ( 以下 付与適格性審査 という ) を行うプライバシーマーク指定審査機関 ( 以下 審査機関 という ) が その審査業務を遂行する際に遵守すべき事項を定める 1.2 用語この基準で用いる用語は 特段の定めがない限り プライバシーマーク制度基本綱領 プライバシーマーク指定審査機関指定基準

More information

IATF16949への移行審査

IATF16949への移行審査 International Automotive Task Force TRANSITION STARATEGY ISO/TS 16949 > IATF 16949 www. Iatfglobaloversight.org 前置き 2 移行タイミング要求事項 2 移行審査の要求事項 3 CB に対する移行審査チームの要求事項 5 移行審査の不適合マネジメント 6 IATF 16949 登録証発行 6

More information

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63> 信頼性向上のための 5 つの基本原則 基本原則 1 消費者基点の明確化 1. 取組方針 精糖工業会の加盟会社は 消費者を基点として 消費者に対して安全で信頼される砂糖製品 ( 以下 製品 ) を提供することを基本方針とします 1 消費者を基点とした経営を行い 消費者に対して安全で信頼される製品を提供することを明確にします 2フードチェーン ( 食品の一連の流れ ) の一翼を担っているという自覚を持って

More information

加盟店さま向け WEB明細閲覧システム 登録・利用マニュアル

加盟店さま向け WEB明細閲覧システム 登録・利用マニュアル 加盟店 WEB 明細サービス ご登録 ご利用マニュアル 本マニュアルは 加盟店さまがWEB 明細サービスをご登録 ご活用いただくための解説をまとめたものです ご不明点やご質問がある場合は 0ページに記載の連絡先へお問い合わせください 機密 専有情報 当社による個別の明示的な承諾を得ることなく 本資料を使用することを固く禁じます 目次 利用登録の前に 初回登録の方法について 加盟店 WEB 明細サービスの画面の説明

More information

5、ロット付番

5、ロット付番 購買管理基準書 (CPC-C4) 目 次 1. 目的 2 2. 適用範囲 2 3. 購買品の区分 2 4. 新規購買先の評価 選定 2 4-1 校正委託先の評価 選定 3 4-2 検査委託先の評価 選定 3 5. 購買先リスト 4 6. 購買品の発注及び検収検証 4 6-1 購買品の発注 4 6-2 購買品の検収検証 4 6-3 機器の登録 5 6-4 発注及び検収検証の記録 5 7. 購買先の継続評価

More information

( 公財 ) 日本卓球協会会員登録システム チーム新規登録ガイド ( チーム責任者向けガイド 2018/1/25 版 ) 本書は初めて 会員登録システム でチーム新規登録を行うためのガイドです テスト稼働 をされている際は チーム継続登録ガイド をご覧ください 登録申請受付開始日 ( 本システムで登

( 公財 ) 日本卓球協会会員登録システム チーム新規登録ガイド ( チーム責任者向けガイド 2018/1/25 版 ) 本書は初めて 会員登録システム でチーム新規登録を行うためのガイドです テスト稼働 をされている際は チーム継続登録ガイド をご覧ください 登録申請受付開始日 ( 本システムで登 ( 公財 ) 日本卓球協会会員登録システム チーム新規登録ガイド ( チーム責任者向けガイド 2018/1/25 版 ) 本書は初めて 会員登録システム でチーム新規登録を行うためのガイドです テスト稼働 をされている際は チーム継続登録ガイド をご覧ください 登録申請受付開始日 ( 本システムで登録申請が開始となる日 ) は 所属する都道府県卓球協会 / 連盟などにご確認ください インターネットに接続されたパソコンと

More information

山梨県〇〇〇〇システム

山梨県〇〇〇〇システム 4. 変更申請手続き 4 変更申請手続き 作業手順を確認してください 申請データの作成 ( 条件入力 ) 4.1 を参照 変更届 ( 申請データ ) を Web 画面上に表示するための条件を入力します ( 従来の申請 データ作成プログラムのダウンロード及びインストール作業は不要となりました ) 申請データの作成 4.2 を参照 Web 画面上に表示された入力フォームに記入し 変更届 ( 申請データ

More information

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料 テキストの構造 1. 適用範囲 2. 引用規格 3. 用語及び定義 4. 規格要求事項 要求事項 網掛け部分です 罫線を引いている部分は Shall 事項 (~ すること ) 部分です 解 ISO9001:2015FDIS 規格要求事項 Shall 事項は S001~S126 まで計 126 個あります 説 網掛け部分の規格要求事項を講師がわかりやすく解説したものです

More information

事業概要 事業概要 確認日 1. 事業概要の把握 従業員数 操業日数 操業時間 約 名 約 日 午前 時 ~ 午後 時 製造銘柄数 製造数量( 単位をそれぞれ選択 ) 約 銘柄 月産 kg 日産 約 トン 組織図 工場全体図 設備リスト 帳簿書類リスト 製品リスト 別添 1 組織 体制図のとおり別添

事業概要 事業概要 確認日 1. 事業概要の把握 従業員数 操業日数 操業時間 約 名 約 日 午前 時 ~ 午後 時 製造銘柄数 製造数量( 単位をそれぞれ選択 ) 約 銘柄 月産 kg 日産 約 トン 組織図 工場全体図 設備リスト 帳簿書類リスト 製品リスト 別添 1 組織 体制図のとおり別添 使い方 製造管理 品質管理方法等チェックリスト の使い方 本チェックリストは あくまで製造管理 品質管理等の方法を例示したものです 各社 各事業場の実情に応じて管理体制の構築 自己点検の参考にしてください 製造業者を対象に例示していますが 輸入業者及び販売業者にあっては 共通する業務内容について管理体制の構築 自己点検の参考にしてください 製造管理 品質管理方法等チェックリスト 使い方 製造事業の概要の把握

More information

SISJIN

SISJIN SISJIN 目次 ログイン... 4 ログイン... 4 メニュー表示 / ログアウト... 5 メニュー表示... 6 お知らせ確認... 7 お知らせ... 7 操作者へのお知らせ... 7 お知らせ削除... 8 ログアウト... 9 社員情報表示... 10 社員情報表示... 11 パスワード変更... 12 習得スキル登録... 14 習得スキル登録... 15 習得スキル補足説明登録...

More information

STEP1 マイページの取得 1. マイページ取得 ボタンをクリックします ( 外部サイトにリンクします ) 2. 会員仮登録ページが開くので メールアドレスを登録します アドレスを 2 回入力後 登録手続き開始ボタンをクリックします 2

STEP1 マイページの取得 1. マイページ取得 ボタンをクリックします ( 外部サイトにリンクします ) 2. 会員仮登録ページが開くので メールアドレスを登録します アドレスを 2 回入力後 登録手続き開始ボタンをクリックします 2 助成金申請の流れ ( 各種助成金共通 ) 内藤記念科学振興財団 STEP1 マイページの 取得 Web で申請登録するためマイページを取得します STEP2 申請書の作成 Web で登録を行う基本情報と研究内容等を記入する Word ファイルを作成します Excel ファイルを印刷し 必要事項を事務担当者に記入してもらい 記入済みの用紙を準備します 申請書 1 頁目 申請書 2 頁以降 事務担当者情報

More information

プロジェクトタイトル(HGP創英角ゴシックUB 24pt) サブタイトル(定例資料など、HGP創英角ゴシックUB 18pt)

プロジェクトタイトル(HGP創英角ゴシックUB 24pt) サブタイトル(定例資料など、HGP創英角ゴシックUB 18pt) KICKOFF 審判 利用者ユーザーマニュアル 04 年 月 日 公益財団法人日本サッカー協会 04// 目次. 新規の資格取得手続き -. 新規 4 級講習会申込 3 -. 3-3. 申込手続き 支払手続きがうまくいかなかった場合には? 6 04//. 新規の資格取得手続き 審判資格を初めて取得される方 ( 新規の資格取得手続き ) 先ず JFA ID の取得が必須です 取得方法の詳細は共通 利用者マニュアル第

More information

4. 仕向送金 2. 外為トップ画面 4. 仕向送金 42

4. 仕向送金 2. 外為トップ画面 4. 仕向送金 42 . 外為トップ画面 4 . 概要 概要 海外への送金依頼やご依頼内容 取引状況の照会などを行うことができます 新規の取引を 件ごと個別に依頼できます >>>>> P.44 参照依頼した取引はテンプレートとして登録することができます 利用頻度の高い取引はテンプレート登録しておくとです >>>>> P.58 参照テンプレート登録した依頼内容は 次回以降の依頼時に読み込むことで 入力の手間を省くことができます

More information

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63>

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63> 16 12 24 179 26 1 5 26 1 5 注意 品質部門は製造部門から独立していなければならない 各部門の業務を適切かつ円滑に実施しうる能力のある責任者を 組織 規模 業務の種類に応じ 適切な人数を配置すること ( 必要に応じ 上記に挙げた責任者の枠を増やしてもよい ) 各責任者は業務に支障がない限り兼務することができる ただし 製造部門責任者と品質部門責任者は兼務することはできない 出荷可否決定者は品質部門の者とすること

More information

はじめに 個人情報保護法への対策を支援いたします!! 2005 年 4 月 個人情報保護法 全面施行致しました 個人情報が漏洩した場合の管理 責任について民事での損害賠償請求や行政処分などのリスクを追う可能性がござい ます 個人情報を取り扱う企業は いち早く法律への対応が必要になります コラボレーシ

はじめに 個人情報保護法への対策を支援いたします!! 2005 年 4 月 個人情報保護法 全面施行致しました 個人情報が漏洩した場合の管理 責任について民事での損害賠償請求や行政処分などのリスクを追う可能性がござい ます 個人情報を取り扱う企業は いち早く法律への対応が必要になります コラボレーシ 人材業界会社様向け プライバシーマーク取得支援サービスについてのご提案 コラボレーションプラス有限会社 104-0053 東京都中央区晴海 4-1-1 晴海 4 丁目ビル 3F TEL:03-5548-0886 E-Mail:info@collaboration-plus.co.jp URL:www.colllaboration-plus.co.jp はじめに 個人情報保護法への対策を支援いたします!!

More information

NACCS をはじめてご利用される方 1. 仮アカウントの発行 NACCS をはじめてご利用される方 NACCS をはじめてご利用される場合または事業所追加の申込をされる場合は 仮アカウントの発行から新 規の利用申込を行います ご利用いただける手続きはログイン画面から始めます NACCS のご利用開

NACCS をはじめてご利用される方 1. 仮アカウントの発行 NACCS をはじめてご利用される方 NACCS をはじめてご利用される場合または事業所追加の申込をされる場合は 仮アカウントの発行から新 規の利用申込を行います ご利用いただける手続きはログイン画面から始めます NACCS のご利用開 . 仮アカウントの発行 NACCS をはじめてご利用される場合または事業所追加の申込をされる場合は 仮アカウントの発行から新 規の利用申込を行います ご利用いただける手続きはログイン画面から始めます NACCS のご利用開始までは 新規の利用申込の後 継続して システム設定の申込 を行う必要があります 継続の手続きについては 利用開始までのガイダンス (P9) をご参照ください ログイン画面 ログインのリンク

More information

Microsoft Word - manual-4

Microsoft Word - manual-4 だいしん外為 Web サービス 操作マニュアル 第.0 版 大阪信用金庫 目次 目次 3 概要... 4 操作手順... 5. 送金依頼 ( 画面入力 )... 5. 作成中取引の修正 削除....3 取引照会... 3.4 承認待ち取引の引戻し... 6 3 . 概要 概要 海外への送金依頼やご依頼内容 取引状況の照会などを行うことができます 新規の取引を 件ごと個別に依頼できます >>>>> P.5

More information

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計 別添 10 再生医療等製品 GCP 省令チェックリスト Ⅰ 治験依頼者 ( 受託機関を含む ) 用 1 組織及び体制目的 治験の依頼及び管理に当たって 再生医療等製品 GCP 省令に沿った業務を行うために適切にして十分な人材を有し かつ 組織及び体制が確立していることを確認する 1 治験依頼者の組織 ( 当該被験機器の開発組織を含む ) と再生医療等製品 G CP 省令に係わる組織との関係 2 治験の依頼及び管理の業務に従事する者の氏名

More information

MDSAP の調査結果の 試行的受入れについて ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構 品質管理部 登録認証機関監督課 1

MDSAP の調査結果の 試行的受入れについて ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構 品質管理部 登録認証機関監督課 1 MDSAP の調査結果の 試行的受入れについて ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構 品質管理部 登録認証機関監督課 1 MDSAP 報告書の受入れの概要 (1/2) 日本は 平成 27 年 6 月にMDSAPに参加する旨を発表 関係者との意見交換を行い MDSAP 報告書の受け入れについて 以下の通知を発出した 平成 28 年 6 月 22 日薬生監麻発 0622 第 3 号 薬生機審発 0622

More information

Microsoft Word - 04_品質システム・品質保証モデル_TCVNISO doc

Microsoft Word - 04_品質システム・品質保証モデル_TCVNISO doc 品質システム設計 開発 製造 設置及び技術サービスにおける品質保証モデル 1. 範囲本基準書は適合製品の設計 供給を行う供給者の能力を評価する際の品質システム要求事項を規定する 本基準書の規定の目的は 設計から技術サービスまでの全ての段階における不適合を防止し 顧客の満足を得ることである 本基準書は以下の場合に適用される a) 設計及び製品の性能に関する要求事項が提示されている場合 あるいはその要求事項を設定する必要がある場合

More information

パラダイムシフトブック.indb

パラダイムシフトブック.indb 3. 記録管理プログラムの作成記録管理のプログラムとは 組織ごとの記録管理の方針からルール ( 管理規則 実施手順など ) 教育計画 監査基準まで すべてがセットになったものであり 組織における包括的な記録管理の仕組みである この項では ISO15489の考え方をベースに国際標準に基づいた記録管理プログラムとはどのようなものか示す 記録管理のプログラムを作成する場合 先に述べた基本的な記録管理の要求事項

More information

目次 1.CALS システム利用から完了までの流れ 2 2. 納品データの登録 書類の提出 決裁 納品物を作る 5 3. 納品情報の入力 案件基本情報 書類納品情報 写真 図面等の納品情報 電子納品媒体作成 一括

目次 1.CALS システム利用から完了までの流れ 2 2. 納品データの登録 書類の提出 決裁 納品物を作る 5 3. 納品情報の入力 案件基本情報 書類納品情報 写真 図面等の納品情報 電子納品媒体作成 一括 新潟県 CALS システム完了時の手続きについて NEC/TOiNX 業務特定共同企業体 目次 1.CALS システム利用から完了までの流れ 2 2. 納品データの登録 3 2.1 書類の提出 決裁 4 2.2 納品物を作る 5 3. 納品情報の入力 8 3.1 案件基本情報 9 3.2 書類納品情報 12 3.3 写真 図面等の納品情報 15 4. 電子納品媒体作成 16 4.1 一括ダウンロード

More information

ここでは 志望動機書のダウンロードの手順について解説します < 注意点 > 市のホームページ 市職員の募集 に 郵送用の申込書類一式が掲載されていますが 郵送用は PDF 形式のため 電子申請では利用できません 下記手順で Word 形式の志望動機書を準備してください 1) 志望動機書は 市のホーム

ここでは 志望動機書のダウンロードの手順について解説します < 注意点 > 市のホームページ 市職員の募集 に 郵送用の申込書類一式が掲載されていますが 郵送用は PDF 形式のため 電子申請では利用できません 下記手順で Word 形式の志望動機書を準備してください 1) 志望動機書は 市のホーム ここでは 職員採用試験の申し込みを電子申請で行う手順について解説します 解説では 例として 職員採用試験 事務職 A を取り上げますが 他のどの区分についても同様の手順となります 志望動機書のダウンロード方法とダウンロードしたファイルについての手順を解説しています 申請に必要な利用者 ID の取得方法について解説しています 既にご自身の利用者 ID をお持ちの方は改めて取得する必要はありません 電子申請の入力手順および志望動機書の添付方法

More information

(3) 事務連絡者ポータル画面が表示されます 2

(3) 事務連絡者ポータル画面が表示されます 2 事務連絡者ポータルサイトご利用マニュアル 1. システムログイン (1) 下記 URL にアクセス ( 会員事務連絡者ポータル画面 下記 URL をクリックして事務連絡者 ポータルサイトに入ることができます ) https://member.jira-net.or.jp/membermanage/account/login (2) ログイン画面にて事務連絡者用 ID パスワードを入力し ログイン ボタンクリック

More information

(\201\234NEX_DT_2_1.xls)

(\201\234NEX_DT_2_1.xls) 2_ 新規登録ハ ーシ ョン : 2.0 画面遷移 電子登録初期画面基本情報入力画面基本情報確認画面基本情報の印刷 処理概要 ユーザー ID パスワードを取得します 登録後 指定された連絡先のメールアドレスにパスワードを送信します パスワード送信画面, 電子登録初期画面 操作手順左側メニュー内 新規登録 部分の該当する申請区分を押して 2. 基本情報入力画面 に移動します 建設工事の場合 建設工事

More information

Microsoft Word - online-manual.doc

Microsoft Word - online-manual.doc オンライン報告ご利用マニュアル 日本エス エイチ エル株式会社採点処理センター Page 1 1. オンライン報告へログインする 1 オンライン報告の登録が完了すると 当社からメールが 2 通届きます オンライン報告登録完了のお知らせ オンライン報告ログイン画面 URL のご案内 パスワードのご案内 ログインに必要な 企業コード ユーザー ID パスワード のご案内 2 ログイン画面にアクセスし ご案内した

More information

目次序文 適用範囲 引用文書 用語と定義 一般要求事項 法的及び契約上の事項 法的責任 認証の合意 ライセンス, 認証書及び適合マークの使用... 5

目次序文 適用範囲 引用文書 用語と定義 一般要求事項 法的及び契約上の事項 法的責任 認証の合意 ライセンス, 認証書及び適合マークの使用... 5 認定の基準 についての分野別指針 - 水産物 - JAB PD367:2018D2 第 1 版 :2018 年 mm 月 dd 日 公益財団法人日本適合性認定協会 初版 :2018-dd-mm -1/12- 目次序文... 3 1. 適用範囲... 3 2. 引用文書... 4 3. 用語と定義... 4 4. 一般要求事項... 5 4.1. 法的及び契約上の事項... 5 4.1.1 法的責任...

More information

問合せ分類 1( 初期設定関連 ) お問い合わせ 初期設定の方法がわかりません 初期設定をご案内させていただきます 1 下記 URL をクリックし 規約に同意し サービス登録番号を入力をしてください

問合せ分類 1( 初期設定関連 ) お問い合わせ 初期設定の方法がわかりません 初期設定をご案内させていただきます 1 下記 URL をクリックし 規約に同意し サービス登録番号を入力をしてください メール受信未着のお問い合わせについて 1. 初期パスワードのメールが届きません 登録されたメールアドレスにメールが届かない原因として次のような状況が考えられます 1. サービス登録番号が正しく入力されていない 2. 迷惑メールフォルダに入ってしまっている 3. 登録のメールアドレスと実際のメールアドレスに相違がある 4.WEB 公開を希望されていない 5. 自治体でのご登録 変更手続後 通訳案内士情報検索サービスのシステムへまだ反映されていない

More information

IAF ID X:2014 International Accreditation Forum, Inc. 国際認定機関フォーラム (IAF) IAF Informative Document IAF Informative Document for the Transition of Food S

IAF ID X:2014 International Accreditation Forum, Inc. 国際認定機関フォーラム (IAF) IAF Informative Document IAF Informative Document for the Transition of Food S 国際認定機関フォーラム (IAF) IAF Informative Document IAF Informative Document for the Transition of Food Safety Management System Accreditation to ISO/TS 22003:2013 from ISO/TS 22003:2007 ISO/TS 22003:2007 から ISO/TS

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Vol.1.4 URL https://www.shikaku-j-credit.jp/jcw/index.html 平成 28 年 3 月 申込責任者 登録情報管理 受講 受験申込 受講者管理 受験者管理 合格者管理 修了 合格通知印刷 各種届出書 お知らせ閲覧 書籍購入 JCA 資格 NET の利用者別の主な機能 申込責任者情報の新規登録及び確認 訂正 申込情報の入力 確認及び締切前の変更 受講

More information

楽天証券 メタトレーダー 4 口座開設マニュアル このマニュアルでは 楽天証券 メタトレーダー 4 の口座開設の進め方についてご説明していきます FX の口座開設は初めてという方は ぜひ本マニュアルをご活用ください

楽天証券 メタトレーダー 4 口座開設マニュアル このマニュアルでは 楽天証券 メタトレーダー 4 の口座開設の進め方についてご説明していきます FX の口座開設は初めてという方は ぜひ本マニュアルをご活用ください 楽天証券 メタトレーダー 4 口座開設マニュアル このマニュアルでは 楽天証券 メタトレーダー 4 の口座開設の進め方についてご説明していきます FX の口座開設は初めてという方は ぜひ本マニュアルをご活用ください 複合口座開設方法 まず 下記から楽天証券メタトレーダー 4 のお申込みページにアクセスします 楽天証券メタトレーダー 4 口座開設はこちら 楽天証券メタトレーダー 4 へアクセスしましたら

More information

志願者運用フロー(パソコン)

志願者運用フロー(パソコン) こちらのマニュアルではパソコンでの出願手続きを説明いたします スマートフォンでの出願手続きの説明は Web 出願志願者運用フロー ( スマートフォン ) を参照してください 1. 学校のホームページ (http://www.seisen-jc.ac.jp/) にアクセスし トップページに掲載されている Web 出願はこちら のリンクをクリックします Web 出願説明サイトの出願手続きボタンより大学

More information

< 注意事項 > 電子媒体に貼り付ける画像ファイルの種類は GIF BMP PNG 形式のみとして下さい それ以外の画像データを貼り付けた場合 正しく PDF 形式に変換されません 画像データの貼り付け方については 研究者向け操作マニュアルを参照して下さい アップロードできる電子媒体は1ファイルで最

< 注意事項 > 電子媒体に貼り付ける画像ファイルの種類は GIF BMP PNG 形式のみとして下さい それ以外の画像データを貼り付けた場合 正しく PDF 形式に変換されません 画像データの貼り付け方については 研究者向け操作マニュアルを参照して下さい アップロードできる電子媒体は1ファイルで最 府省共通研究開発管理システム (e Rad) について 1.e Rad を利用した応募書類の作成 提出等 (1) 府省共通研究開発管理システム (e Rad) について府省共通研究開発管理システム (e Rad) とは 各府省が所管する競争的資金制度を中心として研究開発管理に係る一連のプロセス ( 応募受付 審査 採択 採択課題管理 成果報告等 ) をオンライン化する府省横断的なシステムです e Rad

More information

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2 革新的バイオ医薬品創出基盤技術開発事業 H27 年度公募に係る府省共通研究開発管理システム (e-rad) への入力方法について 1 目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2 1-a. はじめに 1 注意事項 1. 平成 27 年度の革新的バイオ医薬品創出基盤技術開発事業への応募は 必ず e-rad を利用して下さい 2. e-rad の使用に当たっては 研究機関および研究者の事前登録が必要です

More information

Microsoft Word - ‡e‡c.doc

Microsoft Word - ‡e‡c.doc 医薬品等電子申請ソフトによる医療機器適合性調査申請書作成の手引き 厚生労働省医薬食品局から配布されている医薬品等電子申請ソフト (FD 申請ソフト ) を使用して 医療機器適合性調査申請を行うための手引きです FD 申請ソフトを使用することで申請書の作成および管理が容易となります ソフトは以下のホームページからダウンロードしてください なお インストールは 別途ホームページに掲載のマニュアルを参照してください

More information

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63>

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63> 統合マネジメントマニュアル サンプル サンプルですので 一部のみの掲載です 全体像を把握される場 合は 目次 を参考にして下さい 第 1 版 制定 改訂 年月日 年月日 株式会社門田製作所 承認 作成 < 目次 > 目次 1 1. 序 3 2. 当社及び統合マネジメントシステムの概要 4 2.1 適用範囲 4 2.2 事業の概要 4 2.3 統合マネジメントシステムの全体像 5 3. 統合マネジメントシステムⅠ(

More information

<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B >

<4D F736F F F696E74202D2091E6368FCD5F95F18D908B7982D D815B > 第 6 章報告及びフォローアップ 6-1 この章では 最終会議の進め方と最終会議後の是正処置のフォローアップ及び監査の見直しについて説明します 1 最終会議 : 目的 被監査側の責任者が監査の経過を初めて聞く 監査チームは 被監査者に所見と結論を十分に開示する責任を負う データの確認 見直し 被監査側は即座のフィードバックと今後の方向性が与えられる 6-2 最終会議は サイトにおいて最後に行われる監査の正式な活動です

More information

untitled

untitled ワンタイムパスワード ご利用マニュアル 第 1.1 版 2011.08.03 ご注意 本書の一部 または全部を無断で転載することは 禁止されております 本書の内容は 将来予告無しに変更することがございます 記載されている会社名 製品名およびサービス名等は 各社の商標または登録商標です < つないでネ! ット > 1 事前準備 (P.6) 携帯電話でアプリをダウンロードする準備をする 5 利用開始 (P.11)

More information

2. 利用可能時間帯 問い合わせ先 (1) e-radの利用可能時間帯 ( 月 ~ 金 ) 午前 6:00~ 翌午前 2:00まで ( 土 日曜日 ) 正午 ~ 翌午前 2:00までなお 祝祭日であっても 上記の時間帯は利用可能です ただし 上記利用可能時間帯であっても緊急のメンテナンス等により サ

2. 利用可能時間帯 問い合わせ先 (1) e-radの利用可能時間帯 ( 月 ~ 金 ) 午前 6:00~ 翌午前 2:00まで ( 土 日曜日 ) 正午 ~ 翌午前 2:00までなお 祝祭日であっても 上記の時間帯は利用可能です ただし 上記利用可能時間帯であっても緊急のメンテナンス等により サ 府省共通研究開発管理システム (e-rad) による申請に当たっての操作マニュアル科学技術人材育成費補助金 テニュアトラック普及 定着事業 1.e-Radによる応募 テニュアトラック普及 定着事業 の公募は 府省共通研究開発管理システム(e-Rad) を用いた電子公募にて行います e-rad を利用した応募の流れは下図の通りです e-rad を利用した応募の流れ (1) 研究機関および研究者情報の登録

More information

Microsoft Word - №5 ISO22000.doc

Microsoft Word - №5 ISO22000.doc ~ISO22000 ってなあに?~ < 目次 > 1. 食の安全 を確保するには -これまでの経緯-... 1 2.ISO22000の必要性は?... 2 3.ISO22000の内容は?... 2 1 適用の範囲... 2 2 引用規格... 2 3 用語及び定義... 2 4 食品安全マネジメントシステム... 2 5 経営者の責任... 2 6 資源の運用管理... 3 7 安全な製品の計画及び実現...

More information

ISO19011の概要について

ISO19011の概要について 3 技術資料 3-1 ISO19011 の概要について 従来の環境マネジメントシステムの監査の指針であった ISO14010 ISO14011 ISO1401 2 が改正 統合され 2002 年 10 月に ISO19011 として発行されました この指針は 単に審査登録機関における審査の原則であるばかりでなく 環境マネジメントシステムの第二者監査 ( 取引先等利害関係対象の審査 ) や内部監査に適用できる有効な指針です

More information

クライアント証明書インストールマニュアル

クライアント証明書インストールマニュアル 事前設定付クライアント証明書インストールマニュアル このマニュアルは クライアント証明書インストールマニュアル の手順で証明書がインストールできなかった方のための インストールマニュアルです エクストラネットは Internet Explorer をご利用ください Microsoft Edge 他 Internet Explorer 以外のブラウザではご利用になれません 当マニュアル利用にあたっては

More information

1. はじめに ログイン 初回ユーザ登録 投稿者メニュー 新規投稿 論文基本情報入力 アップロードファイル情報入力 登録内容確認 登録

1. はじめに ログイン 初回ユーザ登録 投稿者メニュー 新規投稿 論文基本情報入力 アップロードファイル情報入力 登録内容確認 登録 日本ハンドセラピィ学会機関誌オンライン投稿フォーム 操作説明書 第 1 版 :2011 年 10 月 1 日 1 1. はじめに... 3 2. ログイン... 4 3. 初回ユーザ登録... 5 4. 投稿者メニュー... 6 4-1. 新規投稿... 7 4-1-1. 論文基本情報入力... 7 4-1-2. アップロードファイル情報入力... 8 4-1-3. 登録内容確認... 10 4-1-4.

More information

図 12 HACCP の導入状況 ( 販売金額規模別 ) < 食品販売金額規模別 > 5,000 万円未満 ,000 万円 ~1 億円未満 億円 ~3 億円未満

図 12 HACCP の導入状況 ( 販売金額規模別 ) < 食品販売金額規模別 > 5,000 万円未満 ,000 万円 ~1 億円未満 億円 ~3 億円未満 平成 29 年 6 月 30 日食料産業局食品製造課 平成 28 年度食品製造業における HACCP の導入状況実態調査 HACCP を導入済みの企業は 29 導入途中の企業は 9 HACCP( ハサップ : Hazard Analysis and Critical Control Point) とは原料受入れから最終製品までの各工程ごとに 微生物による汚染 金属の混入等の危害を予測 ( 危害要因分析

More information

<4D F736F F D C90BF8ED A93C192E890DA8EED8AC7979D DEC837D836A B2E646F6378>

<4D F736F F D C90BF8ED A93C192E890DA8EED8AC7979D DEC837D836A B2E646F6378> 特定接種管理システム 申請者 操作マニュアル 第 2.0 版 2016/2/24 改定履歴 新規作成改定内容更新 2.0 改訂版作成 2016/2/25 2 次 1. はじめに... 4 1.1. このマニュアルについて... 4 1.2. 本システムにおける業務概要... 4 1.2.1. 業務概要 ( 申請 )... 4 1.2.2. 特定接種管理システム申請 内容確認フロー... 5 1.3.

More information

Microsoft PowerPoint - HP利用マニュアル (事業者用) [互換モード]

Microsoft PowerPoint - HP利用マニュアル (事業者用) [互換モード] みなと森と水ネットワーク会議 みなとモデル 酸化炭素固定認証制度 ホームページ利 マニュアル 事業者用 第 2 版 2012.10.1 1 はじめに 発 された ID とパスワードのメモに使用できます パスワードは最初に変更することをおすすめします ID PASS ログインサイト URL 港区環境リサイクル支援部環境課 地球温暖化対策担当 みなとモデル

More information

0703平田修正GAZOU02_AnserBizForex企業操作マニュアル

0703平田修正GAZOU02_AnserBizForex企業操作マニュアル . 操作手順 4. 仕向送金 48 . 操作手順 概要 海外への送金依頼やご依頼内容 取引状況の照会などを行うことができます なお 画面データはサンプルです 実際の画面と異なることがあります また 本サービスはには外貨預 金 被仕向送金 為替予約は含まれておりません 新規の取引を 件ごと個別に依頼できます >>>>> P.50 参照依頼した取引はテンプレートとして登録することができます 利用頻度の高い取引はテンプレート登録しておくとです

More information

でんき工事コーナー(高圧)基本操作説明

でんき工事コーナー(高圧)基本操作説明 でんき工事コーナー ( 高圧 ) 基本操作説明 ご説明フロー 1 でんき工事コーナー ( 高圧 ) へのアクセス方法 2 でんき工事コーナー ( 高圧 ) 紹介 3 お申込み操作方法のご説明 1 でんき工事コーナー ( 高圧 ) へのアクセス方法 2 でんき工事コーナー ( 高圧 ) へのアクセス方法 インターネットにて でんき工事コーナー高圧 と入力し検索ボタンをクリックします でんき工事コーナー高圧

More information

2 下記は電子メールのサンプルです 閲覧 / 署名手順 合意書を閲覧するには [Review Document( 文書の表示 )] ボタンをクリックしてください DocuSign 電子署名プラットフォームに移動し [Continue( 続行 )] ボタンをクリックすると 合意書の閲覧ができます

2 下記は電子メールのサンプルです 閲覧 / 署名手順 合意書を閲覧するには [Review Document( 文書の表示 )] ボタンをクリックしてください DocuSign 電子署名プラットフォームに移動し [Continue( 続行 )] ボタンをクリックすると 合意書の閲覧ができます 1 DocuSign による Springer ライセンス契約 カスタマーマニュアル 目次ステップ バイ ステップガイド ステップ バイ ステップガイド :DocuSign 電子署名プラットフォームでの合意書の転送と署名... 1 このセクションでは DocuSign を用いた電子署名について説明します ステップ バイ ステップガイド :DocuSign 電子署名プラットフォームでの追加オプション...

More information

( 資料 6) マレーシア政府運営による ハラール認証システム P: F: West Main Street, New York, NY January 2015

( 資料 6) マレーシア政府運営による ハラール認証システム P: F: West Main Street, New York, NY January 2015 ( 資料 6) マレーシア政府運営による ハラール認証システム 21 January 2015 何故ハラールシステムなのか? グローバル 国際レベルにおいて良いビジネスチャンス 宗教的観点 全イスラム教徒によって遂行される義務 ビジネス的観点 2 ハラールにおける政府の役割 イスラム教徒のハラール食品権利の保証 正しいガイドラインの提供 国民意識 規則や規定 ハラール基準 キャンヘ ーン ハラール認証

More information

Team JBA (日本バスケットボール協会 新会員登録管理システム)

Team JBA (日本バスケットボール協会 新会員登録管理システム) STEP1 チーム登録 (p.2 参照 ) ( 財団法人日本ラグビーフットボール協会登録管理システム ) チーム登録ガイド ( 個人一括登録 一括支払の場合 2011/4/6 版 ) チーム 個人の登録方法について インターネットに接続されたパソコンとメールアドレス ( チーム登録に必要です ) をご用意ください http://rugbyfamily.jp にアクセスしてください 日本協会ホームページからもリンクされます

More information

厚生労働省 食品衛生管理の国際標準化に関する検討会最終とりまとめ 平成28 年12 月 HACCPの導入により 食品の安全性の向上を図る必要があるとの観点から 平成28年3月から12月まで 厚生労働省においてHACCPの制度化について検討 10月14日に中間とりまとめが公表され 11月15日まで意見

厚生労働省 食品衛生管理の国際標準化に関する検討会最終とりまとめ 平成28 年12 月 HACCPの導入により 食品の安全性の向上を図る必要があるとの観点から 平成28年3月から12月まで 厚生労働省においてHACCPの制度化について検討 10月14日に中間とりまとめが公表され 11月15日まで意見 3 HACCP の制度化について 18 厚生労働省 食品衛生管理の国際標準化に関する検討会最終とりまとめ 平成28 年12 月 HACCPの導入により 食品の安全性の向上を図る必要があるとの観点から 平成28年3月から12月まで 厚生労働省においてHACCPの制度化について検討 10月14日に中間とりまとめが公表され 11月15日まで意見募集を実施 12月26日に最終とりまとめを公 表 最終とりまとめは

More information

App Store を開きます (iphone の場合 ) 検索に コインチェック と入力します 2

App Store を開きます (iphone の場合 ) 検索に コインチェック と入力します 2 口座開設マニュアル - Coincheck - このマニュアルでは Coincheck の口座開設の進め方についてご紹介します 口座開設は初めてという方は こちらのマニュアルをご参考ください 準備するもの 本人確認用の顔写真が載っている証明書 免許証 パスポート 写真付きマイナンバーカード などです 登録用メールアドレス パスワードセキュリティーを考慮し 英数文字を組み合わせたものをおススメしております

More information

目次 0. 序文 適用範囲 引用文書 用語と定義 一般要求事項 法的及び契約上の事項 法的責任 認証の合意 ライセンス, 認証書及び適合マークの使用.

目次 0. 序文 適用範囲 引用文書 用語と定義 一般要求事項 法的及び契約上の事項 法的責任 認証の合意 ライセンス, 認証書及び適合マークの使用. 認定の基準 についての分野別指針 - 漁業及び水産物 - JAB PD367:2018 第 1 版 :2018 年 1 月 30 日 公益財団法人日本適合性認定協会 初版 :2018-01-30-1/12- 目次 0. 序文... 3 1. 適用範囲... 3 2. 引用文書... 4 3. 用語と定義... 5 4. 一般要求事項... 5 4.1. 法的及び契約上の事項... 5 4.1.1 法的責任...

More information

FSMS ISO FSMS FSMS 18

FSMS ISO FSMS FSMS 18 FSMS FSMS HACCP 7 12 15 7 CCP HACCP 6 ISO/TC34 ISO 22000 7. ISO 22000 HACCP PRP OPRP ISO 22000 HACCP OPRP ISO 22000 FSMS PRP HACCP PRP PRP HACCP OPRP OPRP OPRP OPRP CCP HACCP HACCP HACCP OPRP HACCP OPRP

More information

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する 教育ネットひむか ファイル転送サービス ユーザーマニュアル 目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて... 2 1.1 ファイル転送サービスの利用方法... 2 2. ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 )... 3 2.1 ファイル転送サービスへのログイン... 3 2.2 ひむか内 PCでファイルを送受信する... 4 2.3 ひむか内 PCで外部 PCから送信されたファイルを受信する...

More information

Ver リリース版

Ver リリース版 東芝ユーザ ID 管理システム利用者向け操作手順 第 1.1 版 発行日版番号改訂箇所改訂内容 2016/08/21 第 1.0 版全頁初版発行 2016/10/15 第 1.1 版全頁旧機能廃止に対応 2/21 サービス概要 本手順は ユーザ ID のパスワードを取得 変更するための利用者向け手順になります 対象者 : ユーザ ID 所有者 本手順書は以下のことを行う方法を記載しています 1. パスワードを登録する方法

More information

目次 J-Partner 個人 ID 登録 (Partner Center アクセス権の設定 )... 3 Partner Center 登録方法... 4 アカウント作成ページ... 6 付録 : パスワード再発行の手続 J-Partner Net 登録 Juniper N

目次 J-Partner 個人 ID 登録 (Partner Center アクセス権の設定 )... 3 Partner Center 登録方法... 4 アカウント作成ページ... 6 付録 : パスワード再発行の手続 J-Partner Net 登録 Juniper N ジュニパーネットワークス株式会社 2015.05 更新 Juniper Networks, Inc. 目次 J-Partner 個人 ID 登録 (Partner Center アクセス権の設定 )... 3 Partner Center 登録方法... 4 アカウント作成ページ... 6 付録 : パスワード再発行の手続... 15 J-Partner Net 登録... 17 Juniper Networks,

More information

CPD申請案内171208

CPD申請案内171208 認定情報技術者 (CITP ) 2017 年度更新申請案内 主要項目 主な対象者 2014 年度 CITP 資格取得者 ( 認定番号 :14000***) 申請書配布 申請書に記す過 去 3 年間の活動 期間 :2017 年 12 月 11 日 ( 月 )~2018 年 1 月 12 日 ( 金 ) ダウンロードサイト : 認定情報技術者制度のホームページ参照 2015 年 1 月 1 日 ~2017

More information

目次 J-Partner 個人 ID 登録 (Partner Center アクセス権の設定 )... 3 Partner Center 登録方法... 4 Create User Account ページ... 6 Q&A 付録 : パスワード再発行の手続 J-Partner

目次 J-Partner 個人 ID 登録 (Partner Center アクセス権の設定 )... 3 Partner Center 登録方法... 4 Create User Account ページ... 6 Q&A 付録 : パスワード再発行の手続 J-Partner ジュニパーネットワークス株式会社 2012.7.20 更新 Juniper Networks, Inc. 目次 J-Partner 個人 ID 登録 (Partner Center アクセス権の設定 )... 3 Partner Center 登録方法... 4 Create User Account ページ... 6 Q&A... 12 付録 : パスワード再発行の手続... 18 J-Partner

More information

はじめに 本マニュアルでは ふじのくに電子申請サービス手続き案内記載画面 申請画面へのアクセス方法と 電子申請 ( 画面入力 ) を行う際の留意事項についてご案内します ふじのくに電子申請サービスページURL < ( 静岡県

はじめに 本マニュアルでは ふじのくに電子申請サービス手続き案内記載画面 申請画面へのアクセス方法と 電子申請 ( 画面入力 ) を行う際の留意事項についてご案内します ふじのくに電子申請サービスページURL <  ( 静岡県 静岡県入札参加資格電子申請マニュアル 平成 30 31 年度建設関連業務 ( 定期受付 ) 1 はじめに 本マニュアルでは ふじのくに電子申請サービス手続き案内記載画面 申請画面へのアクセス方法と 電子申請 ( 画面入力 ) を行う際の留意事項についてご案内します ふじのくに電子申請サービスページURL ( 静岡県のホームページ内の左側

More information

SOS取説

SOS取説 Supply Ordering System 取扱い説明書 ログイン 1. ユーザー 欄にユーザー名を入力します 2. パスワード 欄にパスワードを入力します 3. システムに接続する をクリックします 日常業務 1. 日常業務のタグ内より 項目を選択します 共通操作方法 ここでは 納品入力業務の画面で説明します 1. 表示順序 欄の条件を選択します 1 をクリックし 出力条件を選択します

More information

はじめに 本書を読むにあたって 本書では 次の用語 及びマークを使用しています クリック : マウスポインタを目的の位置でマウスの左ボタンをすばやく1 回押して離すことをいいます 本文では 選択 として表現していることもあります ダブルクリック : マウスポインタを目的の位置でマウスの左ボタンをすば

はじめに 本書を読むにあたって 本書では 次の用語 及びマークを使用しています クリック : マウスポインタを目的の位置でマウスの左ボタンをすばやく1 回押して離すことをいいます 本文では 選択 として表現していることもあります ダブルクリック : マウスポインタを目的の位置でマウスの左ボタンをすば 成田国際空港株式会社 電子提出システム着陸帯等立入連絡調整表 ( 作成 & 提出編 ) はじめに 本書を読むにあたって 本書では 次の用語 及びマークを使用しています クリック : マウスポインタを目的の位置でマウスの左ボタンをすばやく1 回押して離すことをいいます 本文では 選択 として表現していることもあります ダブルクリック : マウスポインタを目的の位置でマウスの左ボタンをすばやく2 回押して離すことをいいます

More information

お取引先様向け 調達情報システム利用申請 追加、変更、削除用マニュアル(日本語版) Rev.1.1

お取引先様向け 調達情報システム利用申請 追加、変更、削除用マニュアル(日本語版) Rev.1.1 お取引先向け お取引先向け調達情報システム利用申請追加 変更 削除用マニュアル ( 日本語版 ) Rev.1.6 2017 年 12 月 1 日 東芝デバイス & ストレージ株式会社 調達部 本資料の無断転載 無断複写を禁じます 改定内容 レビジョン改定日時改定内容 Rev.1.0 2014/07/14 新規作成 Rev.1.1 2016/03/22 5. お問い合わせ先 の窓口 メールアドレスの変更

More information

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応

説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他 ( 考慮する 必要に応 ISO/FDIS 9001 ~ 認証審査における考え方 ~ 2015 年 7 月 14 日 23 日 JAB 認定センター 1 説明項目 1. 審査で注目すべき要求事項の変化点 2. 変化点に対応した審査はどうあるべきか 文書化した情報 外部 内部の課題の特定 リスク 機会 利害関係者の特定 QMS 適用範囲 3. ISO 9001:2015への移行 リーダーシップ パフォーマンス 組織の知識 その他

More information

城南外為Web操作マニュアル4

城南外為Web操作マニュアル4 39 概要 海外への送金依頼やご依頼内容 取引状況の照会などを行うことができます 新規の取引を 件ごと個別に依頼できます >>>>> P.4 参照依頼した取引はテンプレートとして登録することができます 利用頻度の高い取引はテンプレート登録しておくとです >>>>> P.03 参照テンプレート登録した依頼内容は 次回以降の依頼時に読み込むことで 入力の手間を省くことができます >>>>> P.05 参照

More information

指定立替納付を使った場合の 国内提出書類の提出方法 1 出願書類や 納付書などを 指定立替納付で支払う場合の手順をご案内します ここでは ひな型を Word で編集する場合の手順を案内します 他を利用する場合は ユーザガイドをご覧ください (1) 指定立替納付を使うための事前準備 a. クレジットカ

指定立替納付を使った場合の 国内提出書類の提出方法 1 出願書類や 納付書などを 指定立替納付で支払う場合の手順をご案内します ここでは ひな型を Word で編集する場合の手順を案内します 他を利用する場合は ユーザガイドをご覧ください (1) 指定立替納付を使うための事前準備 a. クレジットカ 指定立替納付を使った場合の 国内提出書類の提出方法 1 出願書類や 納付書などを 指定立替納付で支払う場合の手順をご案内します ここでは ひな型を Word で編集する場合の手順を案内します 他を利用する場合は ユーザガイドをご覧ください (1) 指定立替納付を使うための事前準備 a. クレジットカード発行会社のサイトで 3D セキュア の登録を行い パスワードを取得してください 3D セキュア の詳細および登録方法は

More information

日本バドミントン協会

日本バドミントン協会 日本バドミントン協会 操作マニュアル ( 一般用 ) しゅくみねっと株式会社.ver1.2 改訂履歴 バージョン 発行日 改訂履歴 1.0 2014/12/01 初版発行 1.1 2015/04/01 二次開発版 1.2 2015/08/27 三次開発版 1 内容 1 ログイン画面... 3 1.1 ログイン認証... 3 1.2 ユーザー登録... 4 1.3 パスワード再設定... 9 1.4

More information

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73> 4. 品質マネジメントシステム 4.1 一般要求事項 1 組織が品質マネジメントシステムを確立する上で必要としたプロセスは何ですか? 2 営業 / 購買 / 設計のプロセスについて 1このプロセスはどのプロセスと繋がっていますか? また関係していますか? 2このプロセスの役割と目的は何ですか? 3このプロセスの運用 管理の判断基準と 方法は何ですか? 4このプロセスの運用 管理での必要な資源と情報は何ですか?(

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション JTA 公式トーナメント一般大会 公認申請受付システム利用マニュアル (2016 年度版 ) 公益財団法人日本テニス協会 JTA トーナメント委員会 はじめに このマニュアルは 2016 年度 JTA 公式トーナメント一般大会 (JTT, J1, J2) 大会の公認申請を行うためのシステムの使用方法を説明したものです このシステムを使用することにより 大会申請書は 従来の Excel ファイル形式ではなく

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 注文レポートを定期的に自動ダウンロードする方法 記載の内容は2016 年 9 月 27 日現在のものです サービス内容 およびインターネットサイト上の表示等は変更となる場合がありますのでご了承ください 無断転載 複製を禁止します Amazon, アマゾン, Amazon.co.jp, Amazon Services Japan, Merchants@amazon.co.jp, フルフィルメント by

More information

変更履歴 日付 Document ver. 変更箇所 変更内容 06/7/.00 - 新規作成 06/8/9.0 管理プロファイルを登録する Web フィルタリング の記載を追加 07//6.0 全体 連絡先ポリシーを共有アドレス帳に変更 全体 参照 以下 等に係る記載揺れの統一 07/0/.03

変更履歴 日付 Document ver. 変更箇所 変更内容 06/7/.00 - 新規作成 06/8/9.0 管理プロファイルを登録する Web フィルタリング の記載を追加 07//6.0 全体 連絡先ポリシーを共有アドレス帳に変更 全体 参照 以下 等に係る記載揺れの統一 07/0/.03 KDDI Smart Mobile Safety Manager 4G LTE ケータイ向けクイックスタートマニュアル 最終更新日 08 年 9 月 9 日 Document ver..05 (Web サイト ver9.3.) 変更履歴 日付 Document ver. 変更箇所 変更内容 06/7/.00 - 新規作成 06/8/9.0 管理プロファイルを登録する Web フィルタリング の記載を追加

More information

. 届出方法の案内 自治体において システムを活用した届出を推奨しているが 特に推奨していない自治体が 自治体であった 届出方法の案内 書面を推奨 0 システムを推奨 書面を指定 0 特に推奨していない 一部の事業者より システムによる届出を受け付けない と指

. 届出方法の案内 自治体において システムを活用した届出を推奨しているが 特に推奨していない自治体が 自治体であった 届出方法の案内 書面を推奨 0 システムを推奨 書面を指定 0 特に推奨していない 一部の事業者より システムによる届出を受け付けない と指 項目別調査結果 ( 別添 ). 事前相談の実施 自治体 ( ) で事前相談の実施を義務付けており 那覇市は要綱 文京区はガイドラインで定めている 〇 自治体において 事前相談の実施を推奨しているが 多くの自治体において ホームページ等で事前相談が必須であると誤解を与えるような案内が行われている 事前相談の内容としては 手続き方法や提出書類全般の確認等の届出に関する内容や届出住宅における条例との関係

More information

えひめ電子入札共同システム 質問回答 工事 委託業務 操作マニュアル ( 受注者用 )

えひめ電子入札共同システム 質問回答 工事 委託業務 操作マニュアル ( 受注者用 ) えひめ電子入札共同システム 質問回答 工事 委託業務 操作マニュアル ( 受注者用 ) 目次. 操作マニュアル概要......... 操作マニュアルの見方..... 質問回答機能起動操作説明.........5 3.. 入札説明書 案件内容一覧表示....5 3... 入札説明書 案件内容調達案件一覧表示....5 3... 入札説明書 案件内容質問および回答一覧表示....7 3.. 入札説明書

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション JAMOTE 認証サービス サービスガイドライン適合事業所認定 Web 申請サイト操作手引き 2018 年 10 月 15 日第 4 版 JAMOTE 認証サービス株式会社 1.Web 申請サイトで行えること 申請書類の提出 : 本サイトにPDF 文書などをアップロードして頂きます 現地審査の日程調整 : 担当審査員との間で 現地審査の日程調整をして頂きます 2. 申請事業所の登録 登録 をクリックします

More information

. 概要 概要 海外への送金依頼やご依頼内容 取引状況の照会などを行うことができます 新規の取引を 件ごと個別に依頼できます >>>>> P.44 参照依頼した取引はテンプレートとして登録することができます 利用頻度の高い取引はテンプレート登録しておくとです >>>>> P.64 参照テンプレート登

. 概要 概要 海外への送金依頼やご依頼内容 取引状況の照会などを行うことができます 新規の取引を 件ごと個別に依頼できます >>>>> P.44 参照依頼した取引はテンプレートとして登録することができます 利用頻度の高い取引はテンプレート登録しておくとです >>>>> P.64 参照テンプレート登 . 外為トップ画面 4. 仕向送金 4 . 概要 概要 海外への送金依頼やご依頼内容 取引状況の照会などを行うことができます 新規の取引を 件ごと個別に依頼できます >>>>> P.44 参照依頼した取引はテンプレートとして登録することができます 利用頻度の高い取引はテンプレート登録しておくとです >>>>> P.64 参照テンプレート登録した依頼内容は 次回以降の依頼時に読み込むことで 入力の手間を省くことができます

More information

マイクロソフト認定資格試験一覧ページ https://www.microsoft.com/learning/ja-jp/exam-list.aspx 本 認定資格試験一覧ページは 試験番号順に掲載しています 70 で始まる試験は MCP 試験 74 で始まる試験はコンピテンシー要件向け MCP 試験

マイクロソフト認定資格試験一覧ページ https://www.microsoft.com/learning/ja-jp/exam-list.aspx 本 認定資格試験一覧ページは 試験番号順に掲載しています 70 で始まる試験は MCP 試験 74 で始まる試験はコンピテンシー要件向け MCP 試験 マイクロソフト認定資格試験 受験予約の進め方 ~ MCP (MBS 含む ) / MTA プログラム ~ ファイル公開 : 2015 年 4 月 7 日 1 マイクロソフト認定資格試験一覧ページ https://www.microsoft.com/learning/ja-jp/exam-list.aspx 本 認定資格試験一覧ページは 試験番号順に掲載しています 70 で始まる試験は MCP 試験

More information

の差については確認できないが 一般的に定温で流通している弁当の管理方法等についてアンケートにより調査した その結果 大部分の事業者が管理温度の設定理由として JAS 規格と同様に食味等の品質の低下及び微生物の繁殖を抑えることを挙げ 許容差は JAS 規格と同様に ±2 としていた また 温度の測定方

の差については確認できないが 一般的に定温で流通している弁当の管理方法等についてアンケートにより調査した その結果 大部分の事業者が管理温度の設定理由として JAS 規格と同様に食味等の品質の低下及び微生物の繁殖を抑えることを挙げ 許容差は JAS 規格と同様に ±2 としていた また 温度の測定方 定温管理流通加工食品の日本農林規格に係る規格調査結果 独立行政法人農林水産消費安全技術センター 1 品質の現況 (1) 製品の概要民間の高度な流通管理を促進するとともに 流通方法に特色のある農林物資について消費者の選択に資するため 流通の方法についての基準を内容とする JAS 規格として 平成 21 年 4 月 16 日に定温管理流通加工食品の日本農林規格が制定された 定温管理流通加工食品の流通行程とは

More information

第5次ナースセンター・コンピュータ・システム(NCCS)

第5次ナースセンター・コンピュータ・システム(NCCS) T-Ⅰ 代行届出マニュアル 本編は 施設の方が行う代行届出に関して説明します T-Ⅰ 代行届出の流れ T-Ⅱ-1 施設のユーザ ID パスワード T-Ⅲ-1 施設の代行届出手順 ( 参考 ) 代行用届出票 1 T-Ⅰ 代行届出の流れ 施設の看護職員からの届け出を 一括して代行届出することが可能です 看護職員に届出票 ( 代行届出用 ) を配布しご記入いただき eナースセンターにログイン ( ) 後

More information

Microsoft PowerPoint - 変更済み参考_ 以降_団体検査員向け 現場検査結果の報告方法.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 変更済み参考_ 以降_団体検査員向け 現場検査結果の報告方法.ppt [互換モード] 団体自主検査の流れ 特定住宅における工事の着工 ~ 現場検査の流れは以下.~5. の通りです 団体検査員は自主検査結果の報告として. 及び 5. の対応を行ってください. 工事着工 保険申込み. 基礎の配筋工事. 団体自主検査 ( 第 回現場検査 ) 団体検査員は 保険の自主検査として 地盤 基礎の配筋 かぶり厚さ等を確認します 自主検査実施後 営業日以内にまもりすネットにおいて以下 ~の入力処理を行ってください

More information

<4D F736F F D D A2E8A4F959488CF91F590E682CC8AC493C295FB96402E646F63>

<4D F736F F D D A2E8A4F959488CF91F590E682CC8AC493C295FB96402E646F63> (5) 外部委託先の監督方法 本節では 業務を実施する上で発生する外部委託について 個人情報保護を徹底させるためにどのような対策を行っているかということについて取り上げている 自らの事業所内における対策や従業者教育等には力を入れていても 事業体の違う外部委託先に対する監督は必ずしも容易ではなく 関与の程度や方法 そもそもの選定のあり方などについて事業者の事例を紹介している 例えば そもそも個人情報保護対策を適切に行っている事業者しか外部委託先として選定しないことを明確にして

More information

目次 J-Partner 個人 ID 登録 (Partner Center アクセス権の設定 )... 3 Partner Center 登録方法... 4 アカウント作成ページ... 8 付録 : パスワード再発行の手続 J-Partner Net 登録 Juniper N

目次 J-Partner 個人 ID 登録 (Partner Center アクセス権の設定 )... 3 Partner Center 登録方法... 4 アカウント作成ページ... 8 付録 : パスワード再発行の手続 J-Partner Net 登録 Juniper N ジュニパーネットワークス株式会社 2015.10 更新 Juniper Networks, Inc. 目次 J-Partner 個人 ID 登録 (Partner Center アクセス権の設定 )... 3 Partner Center 登録方法... 4 アカウント作成ページ... 8 付録 : パスワード再発行の手続... 17 J-Partner Net 登録... 20 Juniper Networks,

More information

IAF ID 2:2011 Issue 1 International Accreditation Forum Inc. 国際認定機関フォーラム (IAF) IAF Informative Document ISO/IEC 17021:2006 から ISO/IEC 17021:2011 への マネ

IAF ID 2:2011 Issue 1 International Accreditation Forum Inc. 国際認定機関フォーラム (IAF) IAF Informative Document ISO/IEC 17021:2006 から ISO/IEC 17021:2011 への マネ IAF ID 2:2011 International Accreditation Forum Inc. 国際認定機関フォーラム (IAF) IAF Informative Document ISO/IEC 17021:2006 から ISO/IEC 17021:2011 への マネジメントシステム認定移行のための IAF 参考文書 (IAF ID 2 : 2011) 注 : この文書は Informative

More information

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2 免疫アレルギー疾患等実用化研究事業 ( 移植医療技術開発研究分野 ) 2019 年度 1 次公募に係る府省共通研究開発管理システム (e-rad) への入力方法について 戦略推進部 難病研究課 2018 年 11 月 1 目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2 1. はじめに

More information

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3 ( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3~5 年間とする 2 事業計画期間内の投資予定額 : 千円 ( 年度 : 千円 年度 : 千円 年度 : 千円

More information

目次 1. システム概要 設置手順 注意事項 動作環境 初期設定 システム設定 ( 環境設定 ) システム設定 ( ログインパスワード変更 ) システム設定 ( ファイルのパスワード変

目次 1. システム概要 設置手順 注意事項 動作環境 初期設定 システム設定 ( 環境設定 ) システム設定 ( ログインパスワード変更 ) システム設定 ( ファイルのパスワード変 厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム設置 設定マニュアル Ver.1.1 目次 1. システム概要... 2 2. 設置手順... 3 3. 注意事項... 5 4. 動作環境... 8 5. 初期設定... 9 6. システム設定 ( 環境設定 )... 15 7. システム設定 ( ログインパスワード変更 )... 18 8. システム設定 ( ファイルのパスワード変更 )... 20 9.

More information

3.1 事務分担者の新規登録 事務分担者を新規登録する手順について説明します 画面 操作概要 トップ (1) グローバルメニュー 自機関情報 > 事務分担者 > 新規登録 を選択 事務分担者の登録 (2) 事務分担者情報を入力 事務分担者の登録 ( 入力内容の確認 ) (3) 入力した事務分担者情報

3.1 事務分担者の新規登録 事務分担者を新規登録する手順について説明します 画面 操作概要 トップ (1) グローバルメニュー 自機関情報 > 事務分担者 > 新規登録 を選択 事務分担者の登録 (2) 事務分担者情報を入力 事務分担者の登録 ( 入力内容の確認 ) (3) 入力した事務分担者情報 3 研究機関事務分担者手続き編 研究機関事務分担者手続きとは 自機関の事務分担者の新規登録 事務分担者情報の管理 ( 修正 削除 パスワードリセット ) を行う手続きです 操作の概要 事務分担者の新規登録 事務分担者を新規登録します 3.1 事務分担者の新規登録 事務分担者情報の管理 事務分担者情報を修正します 3.2 事務分担者情報の修正 事務分担者情報の管理 事務分担者情報を削除します 3.3

More information

セットアップ手順

セットアップ手順 会計 Weplat( ウェプラット ) データ共有サービス 導入手順書 記載されている内容は データ共有サービスの体験版の申込みから財務会計システムのデータ 共有機能までの導入手順書 ( 概要 ) です 詳細は 別途 データ共有サービスマニュアル をご覧ください 2011.05 体験版の申込みから財務処理までの流れ ( データ共有機能 ) 共有元 共有先 1 データ共有サービス ( 体験版 ) の申込み

More information

1. イベント参加申し込み手順 ジェトロのイベント / サービスをご利用いただく場合は 各イベント / サービスのページ下部にある イベント申し込み お申し込み ( オンライン ) のリンクからお申し込みを行います イベント申し込み お申し込み ( オンライン ) のリンクをクリックすると イベント

1. イベント参加申し込み手順 ジェトロのイベント / サービスをご利用いただく場合は 各イベント / サービスのページ下部にある イベント申し込み お申し込み ( オンライン ) のリンクからお申し込みを行います イベント申し込み お申し込み ( オンライン ) のリンクをクリックすると イベント お客様情報登録 / 参加申し込み操作手順書 最終更新日 :2018 年 3 月 26 日 1. イベント参加申し込み手順 2 A 以前にジェトロのイベント / サービスをご利用されたことがある方 4 申し込み手続きが 4 ステップ の場合 7 ログイン ID/ パスワードの再通知 設定 11 登録情報の変更 14 参加申し込み履歴の確認 登録情報の確認 変更 登録情報の解除 パスワードの変更 18

More information

医師主導治験取扱要覧

医師主導治験取扱要覧 15. 監査の実施に関する手順書 1. 目的と適用範囲本手順書は 当該治験において 及び監査担当者が 監査を適切に実施するための手順その他必要な事項を定めるものである なお が 本手順に係る業務を 治験調整委員会への業務委嘱に関する手順書 によって治験調整委員会に委嘱する場合 当該業務については 本手順書中の を 治験調整委員会 と読み替える 2. 実施体制及び責務 2.1. の責務 (1) は 当該治験の品質保証のため

More information

学会業務情報化システム(SOLTI)

学会業務情報化システム(SOLTI) SOLTI 認定申請システム マニュアル < 申請者用 > Ⅰ.SOLTI 認定申請システムにログインする... (P.2) Ⅱ.( 非会員の場合 ) 連絡先情報の登録を行う... (P.3) Ⅲ. 認定申請の登録を行う... (P.5) Ⅳ. 認定申請の修正を行う... (P.9) Ⅴ. 認定審査結果が届く... (P.10) Ⅵ. 実施報告の登録を行う... (P.11) 認定申請業務の概略フロー

More information