自動車NOx・PM法適合車ステッカーについて

Similar documents
<4D F736F F D20819B B C83588E9197BF A B89B9817A8DC58F492E646F63>

(*2) ハイブリッド自動車 ハイブリッドバス トラック ハイブリッド乗用車等車両総重量 3.5t 以下は 車 (*4) かつ燃費基準 +25% 達成車 (*5) 車両総重量 3.5t 超は重量車 車 (*9) かつ重量車燃費基準達成車 (*7) (*3) クリーンディーゼル乗用車平成 21 年排出

自動車登録番号車台番号軽自動車動車被災自動車等の買換えに係る自動車重量税免税届出書 ( 東日本大震災用 ) 次葉 1 使用していた被災自動車等の情報 使用者の氏名又は名称 被災自動車等の台数 (1) ( 登録自動車欄及び軽自動車欄の合計台数 ) 台 被災自動車等に係る自動車登録番号又は車両番号及び車

4. 変更年月日 平成年月日 5. 確認事項 他車種におけるレンタカー事業当初開始年月日 ( 平成年月日 ) 新たにマイクロバスを導入する場合 理由 マイクロバスを導入する理由 レンタカー型カーシェアリングを実施又は廃止する理由 配置車両のワンウェイ方式を中止する理由 ( 該当するものに ) ラウン

平成 31 年度の軽自動車税の税率について 平成 31 年度の軽自動車税は下記のとおりとなりますのでご確認ください 原動機付自転車 小型特殊自動車 二輪の小型自動車 軽二輪 区分 税率 原動機付自転車 小型特殊自動車 50cc 以下 90cc 以下 125cc 以下三輪以上のもの ( ミニカー )

解体返納手続について

Taro _Q&A(対外用).jt

7 自動車重量税及び自動車取得税の特例措置 ここに掲載の情報は 平成 22 年度税制改正における自動車重量税 自動車取得税の特例措置の対象となる自動車の一覧をまとめたものです 特例措置の内容は下記のとおりです 記 自動車重量税及び自動車取得税の特例措置の内容 対象 :1 電気自動車 ( 燃料電池自動

平成 29 年度自動車取得税の軽減措置について 平成 29 年度の自動車取得税の軽減措置について 次のとおり変更がありました 平成 29 年 4 月岐阜県 エコカー減税 及び 中古車の取得に係る課税標準の特例措置 の対象範囲を平成 32 年度燃費基準の下で見直し 政策インセンティブ機能を強化した上で

エコカー減税グリーン化特例(自動車税 軽自動車税)(自動車税 軽自動車税)環境性能割車体課税の見直し ( 自動車重量税 自動車取得税 自動車税 軽自動車税 ) トラック バス タクシーについては 営自格差 を堅持するとともに 一部見直しを行った上で エコカー減税 グリーン化特例を 2 年間延長 また

別紙 1 宮城県保育士等キャリアアップ研修相当研修受講認定証交付要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は, 宮城県保育士等キャリアアップ研修の取扱いについて ( 平成 30 年 3 月 20 日付け子育て第 1365 号宮城県保健福祉部長通知 ) の 3 県が平成 29 年度以前に行った研修 ( 現

資料4  道路運送車両法改正後(平成17年1月以降)の処理状況

< 新車新規登録等時における自動車重量税の税額 > 平成 30 年 5 月 1 日以降に新車新規登録をする乗用車 ( 軽自動車及びハイブリッド自動車を除く ) については 排ガス規制要件を満たし かつ平成 27 年度燃費基準 +10% を達成している車両については 納付すべき税額がとなります 1.

非農地通知書により地目変更の登記申請をされる方へ ( 法務局からのお知らせ ) 岡山地方法務局倉敷支局 1 土地の現況地目に変更があり登記簿地目と相違する場合は, 土地の地目変更の登記をする必要があります 地目変更の登記等については法務局に相談窓口を用意しています 詳細は末尾を参照してください 表示

目 次 還付申請の際に必要となる書類等について ページ 2 還付申請書の提出先について

< 軽量車 ( 車両総重量.5t 以下のバス トラック )> 天然ガス自動車 30 規制適合又はポスト新長期規制からOx0% 低減 ガガソソリリンンハ自イ動ブ車リッド自動車 平成 30 年排出ガス基準 50% 低減達成車又は平成 7 年排出ガス基準 75% 低減達成車 ( ) かつ 平成 7 年度燃

確定版 平成 31 年度 エコカー減税等概要 平成 31 年 3 月 28 日

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

サービス付き高齢者向け住宅整備事業WEB申請マニュアル

平成 30 年 1 月現在禁無断転載 複製 7 平成 29 年度の税制改正の概要について エコカー減税 ( 自動車重量税 自動車取得税 ) の概要 適用期間 自動車取得税( 取得税 ): 平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 自動車重量税( 重量税 ): 平成 29

葉山町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 平成 26 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 身体障害者 ( 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているものをいう 以下に同じ ) が移動手段と

< F2D93B E91978ED497BC82CC95DB88C08AEE8F8091E693F1>

区税つうしん.indd

( 参考 ) 新エコカー減税 ( 自動車重量税 自動車取得税 ) の概要 ( 平成 24 年度改正 ) 乗用車等 ( 乗用車 車両総重量 2.5t 以下のバス トラック ) 対象 要件等 プラグインハイブリッド自動車クリーンディーゼル乗用車 ( 平成 21 年排ガス規制適合の乗用車 ) ガソリン自動

<4D F736F F D2088DA935D81408AF3965D94D48D C8D9E82CC8EE888F882AB2E646F6378>

Microsoft Word - H280401届出方法

2014 年規制で改正となる点と 中央環境審議会答申 との関係について 1. ディーゼル特殊自動車の排出ガス規制値強化 ( 中環審第 9 次答申及び第 11 次答申に基づくもの ) 定格出力 自動車の種別 ( 軽油を燃料とする特殊自動車 ) 19kW 以上 37kW 未満のもの 37kW 以上 56

自動車税 納税義務者 ( 法 123) 1 自動車の所有者に課税します ( 所有者課税 ) なお 割賦販売などで売主が自動車の所有権を留保している場合は 買主を自動車の所有者とみなして課税します 2 国または地方公共団体等が所有する自動車の貸与を受けてその自動車を使用する場合は その使用者が納税義務

( 参考 ) エコカー減税 ( 自動車重量税 自動車取得税 ) の概要 ( 平成 26 年度改正 ) 乗用車等 ( 乗用車 車両総重量 2.5t 以下のバス トラック ) 対象 要件等 プラグインハイブリッド自動車クリーンディーゼル乗用車 ( 平成 21 年排ガス規制適合の乗用車 ) 燃費性能 (

ふるさと納税ワンストップ特例申請書の送付について この度は那須町へふるさと納税いただきまして誠にありがとうございます さて ふるさと納税による税の軽減を受けるためには確定申告を行っていただく必要がありますが ふるさと納税ワンストップ特例制度 に該当し 制度の適用を受けた場合 確定申告等の申告を行わな

様式第 50 号 ( 第 3 条関係 / 障害者等 ) 市税減免 ( 免除 ) 申請書 ( 軽自動車税継続用 ) にかほ市長 殿 平成年月日 納税義務者 住所 氏名 身体障害者等 軽自動車等運転者 申請軽自動車等 個人 ( 法人 ) 番号 ( 電話 - - ) 下記の軽自動車について 軽自動車税の減

Memo

<4D F736F F D F955C8E F197D682CC8FAC8C5E8EA993AE8ED4816A>

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

様式 -1-() 商品中古自動車証明書 ( 都税総合事務センター提出用 ) 申請者住所申請会社名 ( コード番号 1 ) 平成年 月日 古物営業許可番号 登録番号 地区車種かな番号 代表者名電話番号担当者名記登録車体番号 車名又はペットネーム 展示場 調査月日結果

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講


< 新車新規登録等時における自動車重量税の税額 > 乗用車については 平成 27 年度燃費基準 +5% 達成かつ平成 17 年排ガス規制 75% 低減又は平成 27 年度燃費基準 +5% 達成かつ平成 30 年排ガス規制 50% 低減のものは 平成 29 年 5 月 1 日から平成 30 年 4 月

昇降機の状況等 ( 第二面 ) 1. 昇降機に係る確認済証交付年月日等 イ. 確認済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ロ. 確認済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) ハ. 検査済証交付年月日 昭和 平成年月日第号 ニ. 検査済証交付者 建築主事 指定確認検査機関 ( ) 2. 検査日等

よくあるお問い合わせ Ⅰ. 申請書類の提出関係 QⅠ-1 申請を考えているが どのようにしたらよいか AⅠ-1 < 平成 年度競争参加資格について > 大臣官房予算課では 建設工事 のみインターネット一元受付を行っております 測量 建設コンサルタント等 はインターネット一元受付は行ってい

Microsoft PowerPoint - 統合版

事務連絡 平成 31 年 2 月 28 日 ( 一社 ) 住宅リフォーム推進協議会ご担当者様 国土交通省住宅局住宅政策課 住宅企画官付 住宅生産課 建築指導課 税制特例に係る証明書における建築士等の個人の住所欄の削除について 平素より住宅行政の推進にご協力をいただき 誠に有難うございます 先般 パブ

Microsoft Word - (兵庫県)自動車使用管理計画・実績報告作成の手引き

p33-36 (自動車税)

長期低利の融資でトラック業界の近代化を 第 40 回 ( 平成 28 年度 ) 近代化基金 融資申込み公募の しおり この融資は 一般融資 と ポスト新長期規制適合車融資 の 2 種類の融資を公募いたします * この融資の目的 * この融資は 運輸事業振興助成交付金をもって基金を創設し 利子補給によ

登記事項証明書交付申請書 登記番号 通番指定検索用 注 2 ( 動産 債権譲渡登記用 ) 通番指定検索の例 ( 代理申請の場合 ) 東京法務局 御中 平成 28 年 11 月 11 日申請 注 1 登記区分 動産譲渡 債権譲渡 質権設定 いずれかを選択し, チェックしてください ( 両方のチェックは

0表紙

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73>

長期低利の融資でトラック業界の近代化を 43 この融資は 一般融資 と ポスト新長期等規制適合車融資 の 2 種類の融資を公募いたします * この融資の目的 * この融資は 運輸事業振興助成交付金をもって基金を創設し 利子補給による長期低利の融資を推進してトラック運送事業の近代化 合理化及び環境対策

火対象物の公表の要否を決定するものとする ( 公表の予告 ) 第 5 条署長は 前条第 4 項の規定により公表が必要であると決定した場合は 公表予告書 ( 第 2 号様式 ) により関係者に対し公表の予告をするものとする 2 前項に規定する公表の予告は 査察規程第 20 条第 1 項に規定する立入検

仕様書等の一部修正について 平成 24 年 3 月 16 日付けで公告した 北海道森林管理局及び管内森林管理 ( 支 ) 署官用自動車点検業務 の仕様書等について 下記のとおり修正する 平成 24 年 4 月 25 日 記 1. 修正箇所及び内容 (1) 入札書 ( 内訳書 ) 内訳明細書 ( 仕様

職員の私有車の公務使用に関する要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は, 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 3 条第 2 項に規定する一般職の職員 ( 期限付教員以外の臨時的任用職員を除く ) および同条第 3 項第 3 号に規定する特別職 ( 以下 職員 という ) が私

自動車取得税の 税率の特例 ( 法附則第 12 条の 2 の 2 第 12 条の 2 の 3 第 12 条の 2 の 5) 電気自動車 ( 燃料電池自動車を含む ) 天然ガス自動車 対象車両新車中古車 平成 30 年排出ガス規制適合又は平成 21 年排出ガス規制 NOx10% 以上低減 プラグインハ

取扱要領様式(改正版)

第 13 号様式 ( 外部研修の申込み ) 第 28 条第 2 項関係 別紙 1 研修受講申込書 ( 記載例 ) 平成年月日 独立行政法人自動車事故対策機構 理事長 殿 事業者名及び代表者名 事業者の住所申込責任者名連絡先 (TEL) ( ) (FAX) 印 1. 受講研修 1. 第一種講

1. この税額表は 4 月 1 日から翌年 2 月末日までの間に新規登録 ( 中古新規含む ) をする自動の自動税の税額を 自家用 営業用別 登録の月別にまとめたものです 新規登録 ( 中古新規含む ) の際は 登録手続きと同時に証紙代金収納計器 ( 自動会議所に備え付けてあります ) により自動税

収 印紙 無線局免許申請書平成年 (50W 以下の局の申請 数料は収 印紙 4,300 円です ) (50W 超の局の申請 数料は収 印紙 8,100 円です ) 関東 総合 通信 局 殿 申請者住所 ( 社団の名称 ) 名 ( 社団の場 合は代表者名 ) 印 無線局 ( アマチュア局 ) を開設し

天然ガス自動車 H17 排ガス規制適合 +75%( ) メーカー名通称名車両型式 三菱ミニキャブバン GBD-U61V 改 ( 注 ) ( 注 ) 改造自動車については 認定低減性能向上改造自動車 に限ります 車両型式欄の XXXXX は 各メーカーの届出型式を示します 三菱 重量税取得税 ( 中古

(2) 事業所関係 事業所の住所 山形市内の移転 必ず事前にご相談ください 来庁 届出用紙変更届出書 必要書類添付書類 事業所の平面図( 各部屋の用途 面積等を明示した図面 ) 設備 備品等に係る一覧表( 参考様式 5) 事業所の外観 各部屋及び設備等がわかる写真 運営規程 土地 建物に係る賃貸借契

納税証明書を請求される方へ

スライド タイトルなし

継続検査 OSS に関して 国土交通省自動車局 自動車情報課 平成 28 年 9 月 9 日 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1

(鉱工業技術研究組合法の一部改正)第五条 鉱工業技術研究組合法(昭和三十六年法律第八十一号)の一部を次のように改正する。

<4D F736F F D208E9197BF F8E83976C8EAE8F E646F63>

大型建設機械の輸送に係る規制について

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

ワンストップ特例制度を利用するためには 申請書と次の 1 と 2 の提出が必 要です ワンストップ特例申請書 ( 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 ) 1 個人番号 ( マイナンバー ) 確認の書類 2 本人確認の書類 なお 1 個人番号確認書類の種類によって 必要となる 2 本人確認書類が異なり

様式 1 号 ( 外構部の木質化対策支援事業助成金交付規程第 6 関係 ) 全国木材協同組合連合会会長松原正和殿 外構実証事業申請書 下記のとおり外構実証事業に申請します (1) 申請者情報会社住所 事業担当者連絡先 建設業を生業とすることの証明 ( 右のいずれかについて )( 注 ) 会社名代表者

2019インターネット出願ガイド

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

-2- 経済産業大臣茂木敏充国土交通大臣太田昭宏環境大臣石原伸晃防衛大臣小野寺五典(認定申請書の提出)第一条研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律(平成二十年法律第六十三号)第二条第七項に規定する試験研究機関等(以下 試験研究機関等 という )

- 2 - 号標及びこれ を 国土交通省令で定める位置は 自動車の前面及び後面であつて 自動車登録番号標 に 表示は 自動車の運行中自動車登録番号が判読できるように 自動車登録番号標を自動車の前面及び後面の見やすい位置に確実に取り付けることによつて行うもの を 識別に支障が生じないものとして告示で定

航空自衛隊の自動車の番号、標識及び保安検査等に関する達

 

横浜市障害者自動車改造費助成事業実施要綱 制定昭和 50 年 2 月 1 日 最近改正平成 30 年 4 月 1 日健障福第 3048 号 ( 局長決裁 ) ( 目的 ) 第 1 条本事業は 障害者が移動手段として自動車を使用する場合 その改造費用又は改造された自動車を購入する費用を助成することによ

企業単独型 技能実習計画認定申請に係る提出書類一覧 確認表 申請書及び添付書類は 片面印刷のものに記載し 本表にてご確認 ( 申請者確認欄の 有 又は 無 に〇を付けてください ) の上 本表の書類の番号順に並べ 本表とともに提出してください その際 技能実習の区分 ( 提出の要否 ) に応じて 提

( 産業廃棄物用 ) 廃棄物埋立処分契約申込書 大阪湾広域臨海環境整備センター様 契約者情報 年 月 日 単年区分 単年 経年 契約者公民区分 民間 公共 契約者 住 所 - フリガナ 契約者 ( 団体名 ) 代表者職氏名 印 T E L F A X 下記の廃棄物の埋立処分について 大阪湾広域臨海環

平成 31 年度自動車取得税の軽減措置について 平成 31 年度の自動車取得税の軽減措置について 次のとおり変更がありました 平成 31 年 4 月岐阜県 エコカー減税 について 環境インセンティブ機能を強化する観点から 軽減割合等の見直しを行いました なお 平成 31 年 4 月 1 日から平成

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

別記様式 ( 市長 区長 町長 村長 ) 殿 ( 申請日 ) 平成年月日 住民票のある市区町村名を記入してください 通知カードの送付先に係る居所情報登録申請書 通知カードの送付先に係る居所 ( 現に居住する住民票の住所地以外の地 ) について 下記のとお り登録申請します 記 1 居所情報登録を行う

日本バス協会事務局職員の公募について ( 募集要項 ) 平成 2 8 年 4 月 12 日 公益社団法人日本バス協会 公益社団法人日本バス協会では 下記のとおり事務局職員の公募を行います 記 1. 募集人員 1 名 ( 技術安全部長職 ) 2. 採用時期 平成 28 年 6 月 20 日 3. 職務

平成 31 年 4 月作成 電気自動車普及促進事業補助金の手引き お問い合わせ 鹿児島市環境局環境部再生可能エネルギー推進課場所 : 鹿児島市山下町 11-1 みなと大通り別館 4 階電話 : ( 直通 ) FAX: sa

1 枚の提示で足りるもの 2 枚の提示が必要なもの 個人番号カード 写真の貼付のない住民基本台帳カード 運転免許証 国民健康保険 健康保険 船員保険又は介護保険 写真付き住民基本台帳カード の被保険者証 旅券( パスポート ) 共済組合員証 海技免状 国民年金手帳 小型船舶操縦免許証 国民年金 厚生

【○○には河川又は道路等を記載して下さい。】

建築積算士各種届出用紙.doc

でんき工事コーナー(高圧)基本操作説明

平均車齢 平均車齢 ( 軽自動車を除く ) とは 平成 30 年 3 月末現在において わが国でナンバープレートを付けている自動車が初度登録 ( 注 1) してからの経過年の平均であり 人間の平均年齢に相当する 平均車齢は 新車販売台数が減少し 自動車が長く使われると高齢化が進む 逆に新車販売台数が

2. 提出資料一覧表 落札予定者に求める提出資料は 要請書に示す調査区分 ( 基本調査または重点調査 ) に応じて下表に を付している内容とする なお 調査区分が 基本調査 の場合は 3 頁 ~4 頁に基づき作成すること 調査区分が 重点調査 の場合は 5 頁 ~7 頁に基づき作成すること 様式番号

〔3〕国土交通大臣免許の申請等

年 車種 主な車種の平均車齢推移 乗用車貨物車乗合車 乗用車計普通車小型車貨物車計普通車小型車乗合車計普通車小型車 昭和 52 年 (1977 年 ) 昭和 53 年 (1978 年 )

第3 低公害車及び省エネ関連機器導入に係る融資

< F88F8897A895E92C BF8BE093CD8F6F976C8EAE97E188C DB92B797B9816A2E786C7378>

5 ii) 実燃費方式 (499GT 貨物船 749GT 貨物船 5000kl 積みタンカー以外の船舶 ) (a) 新造船 6 申請船の CO2 排出量 (EEDI 値から求めた CO2 排出量 ) と比較船 (1990~2010 年に建造され かつ 航路及び船の大きさが申請船と同等のものに限る )

神戸市 2018/4/1 認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額措置 通常の住宅と比べて特に長期にわたり良好な状態で使用できる構造や設備を備えている として市の認定を受けた住宅 ( 認定長期優良住宅 ) について 必要書類を添付して住宅所 在地の各区の市税事務所へ申告すれば 固定資産税が減額されま

様式第 8 の 2 揮発油特定加工業登録申請書 の記載例 様式第 8 の 2( 第 9 条の 2 関係 ) ( 表 ) 整理番号 審査結果 受理年月日 年 月 日 登録番号 揮発油特定加工業登録申請書 経済産業局長殿 平成 年 月 日 氏名又は名称及び法人にあ 特定加工株式会社 つてはその代表者の氏

年 車種 主な車種の平均車齢推移 乗用車貨物車乗合車 乗用車計普通車小型車貨物車計普通車小型車乗合車計普通車小型車 昭和 53 年 (1978 年 ) 昭和 54 年 (1979 年 )

Japan Holistic Conditioning Association 日本ホリスティックコンディショニング協会 フィジカルコンディショナーライセンス認定試験詳案内 日程平成 25 年 4 月 7 日 ( 日 ) 時間受付開始 13:00~ 試験筆記試験 13:30~14:30 実技試験 1

提出者名 : 電話番号 : 携帯番号 : このチェックリストは業務補助等報告書及び業務補助等証明書と併せてご提出ください 監査報告書写し も添付して下さい 業務補助チェックリスト 1. 提出用の2 部 ( 正本 写し ) は揃っていますか? 2. 返信用封筒 ( 切手貼付 宛名記載 ) は添付しまし

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - hogoikuseizyoseiyoukou.doc

Transcription:

自動車 NOx PM 法適合車ステッカーって何? 自動車 NOx PM 法の排出ガス規制に適合している 排出ガスのクリーンな自動車を見分けることができるようにするためのステッカーです ステッカーのデザインは下の 種類です ポスト新長期規制に適合している自動車には のステッカーを 新長期規制に適合している自動車には のステッカーを それ以外の自動車 NOx PM 法の排出ガス規制に適合している自動車には のステッカーを貼付することができます 国土交通大臣認定 低排出ガス車ステッカー 低排出ガス重量車ステッカー 超低 PM 排出ディーゼル車ステッカー ( 下記のステッカー ) は 自動車 NOx PM 法の排出ガス規制に適合している自動車に貼付されているため 自動車 NOx PM 法適合車ステッカー として活用されます したがって これらのステッカーが貼付された自動車には 自動車 NOx PM 法適合車ステッカー を貼付対象にはなりません 平成 年基準低排出ガス車ステッカー 平成 7 年基準低排出ガス車ステッカー 低排出ガス重量車ステッカー 超低 PM 排出ディーゼル車ステッカー

どうしてステッカーが必要なの? わが国の空気は以前に比べ着実にきれいになってきていますが 大都市圏を中心に 依然として大気汚染が存在しています できるだけ早くこのような大気汚染を改善し わが国の空気をさらにきれいにするためには 排出ガスのクリーンな自動車をさらに普及させるとともに 自動車 NOx PM 法の対策地域内における自動車 NOx PM 法の排出ガス規制に適合した自動車の使用を促進することが必要です 昭和 49 年 年 4 年 8 年 6 年 ~ 平成 年 6 年 9~ 年 ~6 年 7 年 年 NOx 8 70 6 4 ( 短期規制 ) ( 長期規制 ) 4 ( 新短期規制 ) ( 新長期規制 ) ( ポスト新長期規制 ) 00 平成 6 年 9~ 年 ~6 年 7 年 年 短期規制 ( 平成 6 年規制 ) 適合車からポスト新長期規制 ( 平成 年規制 ) 適合車に代替すると NOx は約 /0 PM は /00 に!! PM 00 6( 長期規制 ) ( 短期規制 ) 6 ( 新短期規制 ) 4 ( 新長期規制 ) ( ポスト新長期規制 ) 0 0 40 60 80 00 ディーゼル重量車の場合 0 0 40 60 80 00 このためには ステッカーによって 自動車 NOx PM 法の排出ガス規制に適合している自動車を簡単に見分けることができるようにすることが重要です ステッカーを使うとどんな良いことがあるの? 自動車の使用者 ( ユーザー ) の皆様 自動車 NOx PM 法の排出ガス規制に適合している自動車の使用者の皆様は お使いの自動車にステッカーを貼付してください これにより 自動車 NOx PM 法の排出ガス規制に適合している自動車を使っていることが外見上明らかになり 環境に優しい行動をしていることをアピールできます 荷主となる事業者の皆様 荷主として貨物の運送を委託する事業者の皆様や 貨物の納入等を受ける事業者の皆様は 貨物の納入等の際に ステッカーを利用して 貨物の運送に使用されている自動車が 自動車 NOx PM 法の排出ガス規制に適合している自動車であることを確認するなど 自動車の使用者の皆様に対し 自動車 NOx PM 法の排出ガス規制に適合している自動車を使用するように要請して下さい これにより 貨物の運送に使用されている自動車が自動車 NOx PM 法の排出ガス規制に適合しているものへと代替され 事業場の周辺等の大気環境の改善に貢献できるなど 環境に優しい事業者であることをアピールできます

4 自分の車はステッカーをもらえるの? お使いの自動車がステッカーの交付の対象になっているか 自動車検査証を見て確認してみましょう 交付の対象になっている場合 環境省又は国土交通省へ申請することにより ステッカーの交付を受けられます ( ただし 一部の新車には 平成 0 年 月より購入時にステッカーが既に貼付されていますので注意が必要です ) 自動車の種別 が 普通 又は 小型 車両総重量 が,00kg 超 燃料の種類 が 軽油 交付対象自動車フローチャート 4 用途 が次のいずれか 貨物 特種 乗合 お使いの自動車は交付の対象となりません お使いの自動車は 一種交付対象自動車 です 初度登録年月 が平成 0 年 月以降お使いの自動車には 既にステッカーが貼付されています 初度登録年月 が平成 9 年 月以前次のいずれかに該当する場合 申請を行うことによりステッカーの交付が受けられます 6 型式の識別記号が A G の場合* 7 備考欄に 使用車種規制 (NOx PM) 適合 と記載されている場合 * * 注 初度登録年月 が平成 0 年 月以降の指定自動車等以外 ( 並行輸入車など ) については 申請によりステッカーの交付が受けられる場合があります お使いの自動車は 二種交付対象自動車 です 次のいずれかに該当する場合 申請を行うことによりステッカーの交付が受けられます 6 型式の識別記号が L E L F S E S F A E A F A G の場合* 7 備考欄に 使用車種規制 (NOx PM) 適合 と記載されている場合 * * 上記のほか環境省 国土交通省が認める場合 * は任意のアルファベット 文字 ** 国土交通省による低排出ガス認定自動車 (http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk0_00004.html) については交付の対象にはなりません 6 4 7

交付申請はどのようにすればいいの? 交付申請はステッカーの交付を受けようとする自動車の自動車検査証に記載されている自動車の使用者しか行うことができませんのでご注意下さい まず 交付申請書を書きましょう 交付申請書の様式は 環境省または国土交通省のホームページからダウンロードするなどにより使用してください 交付申請書には ステッカーの交付を受けようとする自動車の自動車登録番号や車両番号 初度登録年月などを 自動車検査証を確認しながら記入してください 複数の自動車について一度に申請を行う場合は 所有者の別ごとに作成した一覧表を添付して申請することができます ( この場合の申請方法については 環境省ホームページをご覧ください ) ステッカーの交付を受けようとする自動車の自動車検査証のコピー 部 切手を貼付した返信用封筒を用意します 必要な切手の額 返信用封筒の大きさについては 環境省ホームページをご覧ください 自家用自動車 * については 交付申請書 自動車検査証のコピー 切手を貼付した返信用封筒を同封の上 郵送する封筒のおもて面に 自動車 NOx PM 法適合車ステッカー交付申請書在中 と朱書きして 環境省に郵送します 郵送先は 下記 6 に記載されている環境省の住所です 事業用自動車 * については 国土交通省のホームページ等で申請方法をご確認ください 交付申請を行ったことにより 以下の事項に同意したものとみなされます 環境省又は国土交通省により ステッカーが貼付された自動車の車体番号やステッカーの状況 自動車検査証等の確認が行われること 上記確認の結果 ステッカーの交付を受けた自動車にステッカーを貼付していないなど ステッカーを丌適切に使用していた場合には ステッカーを返納すること * 自家用自動車 事業用自動車のどちらに該当するかについては 自動車検査証の 自家用 事業用の別 の欄をご確認ください 4 交付申請書を書く 添付資料を用意する 交付申請書を郵送する ステッカーを受領し 車体に貼付する 交付申請書に記載された送付先にステッカーが送付されます ステッカーが届きましたら 車体の見やすい位置に貼付してください 6 お問い合わせ先 ご質問 ご丌明の点があれば以下までお問い合わせください 環境省 水 大気環境局自動車環境対策課 住所 00-897 東京都千代田区霞が関 -- 電話 0-8-( 大代表 ) 内線 69 Email kanri-jidosha@env.go.jp ホームページ http://www.env.go.jp/air/car/index.html 国土交通省 自動車交通局技術安全部環境課 住所 00-898 東京都千代田区霞が関 -- 電話 0--8( 大代表 ) 内線 4 Email dpr@mlit.go.jp ホームページ http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm

様式第 4 国土交通省 環境省 殿 氏名又は名称住所代表者氏名 年月日 印 基準適合表示交付申請書 () 下記により基準適合表示の交付を受けたいので 基準適合表示交付要領の規定により 6() 申請します. 基準適合表示の交付を受けようとする自動車 () 自動車登録番号又は車両番号 () 初度登録年月 () 自動車の種別 (4) 用途 () 自家用 事業用の別 (6) 車両総重量 (7) 車台番号 (8) 型式 (9) 燃料の種類. 添付書類基準適合表示の交付を受けようとする自動車に係る自動車検査証の写し 記 連絡先 ( 担当者名 ) ( 電話 ) (FAX) ( メールアト レス ) 送付先 ( 郵便番号 ) ( 住所 ) 注意 基準適合表示の交付を受けようとする自動車の所有者と使用者が異なる場合には 所有者との契約等に基づき事前に自動車へ基準適合表示を貼付することについて所有者の了解を得るなど 適切に対応してください 万一 自動車へ基準適合表示を貼付したことにより 所有者との間に紛争が生じたとしても 国土交通省及び環境省は責任を負いかねます 送付先住所の欄には 文書等が確実に到達する住所を記入してください また 送付先 連絡先を変更した際は 速やかに国土交通省自動車交通局技術安全部環境課又は環境省水 大気環境局自動車環境対策課に連絡してください 基準適合表示交付要領 7() の規定により 申請を行った場合 国土交通省及び環境省により基準適合表示が貼付された自動車の車台番号及び基準適合表示の状況 当該自動車に係る自動車検査証その他の事項の確認が行われること 並びに 当該確認の結果 交付を受けた基準適合表示を上記 の自動車に貼付していないなど 当該基準適合表示を不適切に使用していたことが判明した場合には 当該基準適合表示を交付者に返納することについて 同意したものとみなされます