目次 1. 目次 2. Cygwinインストール (1) 3. Cygwinインストール (2) 4. 公開鍵の作成 5. 利用支援ポータルへのアクセス 6. パスワード変更 ( 初回の場合 ) 7. パスワード変更成功画面 8. 利用支援ポータルへの再ログイン 9. 言語の変更 10. 公開鍵の登

Similar documents
TSUBAME2.5 利用の手引き TSUBAME2.5 利用ポータル編 2014/12/03 学術国際情報センター 共同利用推進室 Copyright (C) GSIC All Rights Reserved.

Reedbush 利用の手引き 2 ノートパソコンの設定 : 公開鍵の生成 登録 ネットワーク環境に接続してから行ってください

TSUBAME利用手引き

Microsoft Word - ユーザ向け利用の手引き_v0.3.doc

情報処理概論(第二日目)

TSUBAME利用手引き

1. 作業フロー 公開鍵 / 秘密鍵の生成 スパコンゲートウェイノードへの ログイン時に使用する鍵の作成 公開鍵の設置 スパコンゲートウェイノードへの ログイン時に使用する公開鍵をスパコンに登録 SSH 接続確認 スパコンゲートウェイノード / インタラクティブノードへのログイン 初期パスワードの変

情報処理概論(第二日目)

情報処理概論(第二日目)

Windows 環境での遺伝研スパコンシステムログイン手順 目次 1. 作業フロー 公開鍵 / 秘密鍵の生成 公開鍵の設置 SSH 接続確認 アカウント登録証に記載されているパスワードの変更 スパコンへのデータ転送 (

Oakforest-PACS 利用の手引き 2 ノートパソコンの設定 : 公開鍵の生成 登録

FX10利用準備

Add-onアプリケーション開発 - 環境構築マニュアル -

東大センターにおけるスーパーコンピューター利用入門

ssh

目次 LS-DYNA 利用の手引き 1 1. はじめに 利用できるバージョン 概要 1 2. TSUBAME での利用方法 使用可能な LS-DYNA の実行 4 (1) TSUBAMEにログイン 4 (2) バージョンの切り替え 4 (3) インタラ

dvi

内容に関するご質問は まで お願いします [Oakforest-PACS(OFP) 編 ] 第 85 回お試しアカウント付き並列プログラミング講習会 ライブラリ利用 : 科学技術計算の効率化入門 スパコンへのログイン テストプログラム起動 東京大学情報基盤セ

GLOBALBASE joshua45 globalbase.org

$ cmake --version $ make --version $ gcc --version 環境が無いあるいはバージョンが古い場合は yum などを用いて導入 最新化を行う 4. 圧縮ファイルを解凍する $ tar xzvf gromacs tar.gz 5. cmake を用

目 次 1. スーパーコンピュータ 京 の利用開始について 利用開始までの作業手順 ( 概要 ) クライアント証明書のインストール 事前準備 Windows への証明書のインストール Macintosh への証明

新スーパーコンピュータ 「ITOシステム」利用講習会

Microsoft Word - スタートアップガイド-r08.docx

スライド 1

Microsoft Word - K_StartUp_Guide_v118.1_j.docx

SILAND.JP テンプレート集

目次 1. ユーザー登録 ( 初期セットアップ ) を行う Office365 の基本的な動作を確認する... 6 Office365 にログインする ( サインイン )... 6 Office365 からサインアウトする ( ログアウト )... 6 パスワードを変更する... 7

ファイルサーバ ご利用の手引き 第 1.0 版 2008 年 2 月 14 日 近畿大学総合情報システム部 (KUDOS)

科学技術振興機構 D-RE デモ環境導入ガイド DEOS プロジェクト 目次 1 はじめに 準備 dre ユーザの追加 D-RE の導入 システムコンテナの作成 システムコンテナの起動... 6

<MW-400k > InterSec/MW400k アップデート適用手順書 2017 年 8 月 1 版

Hphi実行環境導入マニュアル_v1.1.1

GridEngineユーザーマニュアル

LS-DYNA 利用の手引 第 1 版 東京工業大学学術国際情報センター 2017 年 9 月 25 日

SAMBA Remote(Mac) 編 PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP

1. マイページの取得 学情主催イベント原稿入稿システム URL 上記 URL にアクセスしてください ( ブラウザに直接入力してください ) 1-1. メールアドレスの入力 トップページ 上記の学情主催イベント原

Maser - User Operation Manual

Microsoft PowerPoint _2.プログラミングの基礎_final

クイックマニュアル(利用者編)

<4D F736F F F696E74202D B B836F82B CC8EE888F882AB2891E6342E3794C5292E B8CDD8AB B83685D>

COTOHA ミーティングアシスト  操作マニュアル

2013 科学技術振興機構 D-RE デモ環境導入ガイド DEOS プロジェクト 目次 1 はじめに 準備 dre ユーザの追加 D-RE の導入 システムコンテナの作成 システムコンテナの起動

操作マニュアル 廃止届出登録 第 8 版 2019 年 7 月 22 日

SmartGS-ReleaseNote-V132

改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /2/25 初版発行 STS V //9 サポート環境の追加 STS 2

SAMBA Stunnel(Mac) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Mac OS 版ダウンロー

Reedbush-Uアカウントの発行

Shareresearchオンラインマニュアル

ex04_2012.ppt

Ver.30 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V //3 初版発行 STS V..0 05//6 パスワード再発行後のパスワード変更機能追加 STS V..0 05//5 サポート環境変更 STS V //9 サポート環境の追加 STS ii

PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP が被るとローカル環境内接続が行えなくな

目次 1. 動作環境チェック 動作必要環境 Java のインストール Java のインストール Firebird のインストール Firebird のインストール Adobe Reader のインストール

Microsoft Word - appli_SMASH_tutorial_2.docx

Microsoft PowerPoint - KanriManual.ppt

2. インストールの方法 インストールの手順は まずインストーラーをサイトからダウンロードし イールドブック カリキュレーターと Java Web Start をインストールします 次にイールドブック カリキュレーターを起動してサーバー接続し Java のファイルをダウンロードします 以下の手順に従

Total View Debugger 利用の手引 東京工業大学学術国際情報センター version 1.0

Ver1.10 セコムあんしんログインサービス利用者マニュアル ID パスワード認証 +ワンタイムパスワード認証 (Mac OS X) 2015 年 1 月 26 日 セコムトラストシステムズ株式会社 Copyright SECOM Trust Systems CO.,LTD. All Rights

7.1 研究者情報の修正 e-rad に登録している自身の情報を修正する手順について説明します 画面 操作概要 トップ (1) グローバルメニュー 研究者情報の修正 を選択 研究者情報の修正 (2) 研究者の情報を修正 研究者情報の修正 ( 入力内容の確認 ) (3) 修正した研究者の情報を確認 研

1 ログインとログアウト 1.1 ログイン ログイン画面で [ password ] 欄にパスワードを入力します (図 1) 図 1 ログイン画面 正しくログインができると Ubuntu のデスクトップ画面 図2 が表示されます 図2 Ubuntu デスクトップ画面 2

Microsoft PowerPoint _2.プログラミングの基礎_final.pptx

Microsoft PowerPoint - RemoteGuide pptx

SAMBA Stunnel(Windows) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います xxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Windows 版ダウンロード ボ

この時お使いの端末の.ssh ディレクトリ配下にある known_hosts ファイルから fx.cc.nagoya-u.ac.jp に関する行を削除して再度ログインを行って下さい

新営業支援システム 利用者マニュアル

USB トークン (epass2003) ユーザマニュアル Ver2.0 1 / 25 Copyright 2018 Mitsubishi Electric Information Network Corporation All rights reserved.

改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /3/9 初版発行 STS V /5/4 エラー画面の削除 STS V //3 サポート環境の追加 サポート環境の説明文章の STS 修正 画面修正 V /2/25 サポート環境変更 STS V

2. FileZilla のインストール 2.1. ダウンロード 次の URL に接続し 最新版の FileZilla をダウンロードします URL: なお バージョンが異なるとファイル名が

目次 1. 改版履歴 概要 WEB 版薬剤在庫管理システムのインストール 事前準備 インストール アプリケーションのセットアップ WEB 版薬剤在庫管理システムの初期設定

P.2 もくじ 8. ファイルのアップロードとダウンロード 8-. ファイルのアップロード 8-2. ファイル指定でアップロード 8-3. Zip 解凍アップロード 8-4. ドラッグ & ドロップで一括アップロード 8-5. ファイルのダウンロード 9. ファイルの送信 ( おすすめ機能 ) 9-

MF mypresto インストールガイド 目次 新規インストールの手順 (Windows 版 )... 2 MF mypresto の起動 (Windows 版 )... 7 新規インストールの手順 (Mac 版 )... 8 MF mypresto の起動 (Mac 版 ) 新規イン

サイバーメディアセンター 大規模計算機システムの利用

V-CUBE One

2 ログイン ( パソコン版画面 ) Web サイトのログイン画面が表示されます 通知メールに記載されている ID と仮パスワードを入力して ログイン ボタンをクリックしてください ID パスワードを連続して 5 回間違うと 当 I D はロックアウト ( 一時的に使用不可 ) されるので ご注意く

Microsoft PowerPoint _Spotfire Installation from Scistore.pptx

日医特定健康診査システム ORCA PROJECT Linux 対応版インストールマニュアル (Version 対応 ) Ubuntu Trusty 用 版 2017 年 2 月 23 日 Copyright (C) Japan Medical

共済会_Kねっと利用マニュアル(2018).indd

Microsoft PowerPoint - RBU-introduction-J.pptx

2018 年 11 月 10 日開催 第 27 回日本コンピュータ外科学会大会 ハンズオンセミナー 2 外科領域における医用画像の深層学習 事前インストール手順 2018 年 10 月 11 日版 作成 : 名古屋大学小田昌宏 1

Microsoft Word - appli_OpenMX_install.docx

アカウント管理 アカウント管理 利用者のメールアカウントの追加 編集ができます また パスワード ( 管理者 利用者 ) の変更も可能です アカウント管理画面を表示する 利用者のメールアカウントを登録するための画面は 以下の方法で表示します 1 管理者メニューを表示し アカウント管理 をクリックしま

Microsoft PowerPoint - 調達ポータル_電子見積システム設定マニュアル_

Microsoft Word - winscp-LINUX-SCPを使用したファイル転送方法について

V.ブラウザの使い方

Web ファイルアクセス (Nextcloud) 利用マニュアル PC 操作編 Ver /4/26 明治大学情報基盤本部

[ 証明書の申請から取得まで ] で受領したサーバ証明書を server.cer という名前で任意の場所に保存してください ( 本マニュアルではローカルディスクの work ディレクトリ [C:\work] に保存しています ) 中間 CA 証明書を準備します 次の URL にアク

消費生活アドバイザー 有資格者サイト マニュアル

Oracle Business Intelligence Standard Edition One のインストール

スライド 1

タイトル

Webセキュリティサービス

1. シンポジウム申込みから原稿提出までの流れ シンポジウム 研究会への申込みから原稿提出する流れは下図の通りです (1) 申込み ~ シンポジウム開催前に原稿提出する流れ ( 利用者 ) ( シンポジウム世話人 ) 申込み 5. シンポジウム 研究会申込み方法 を参照して下さい 受付待ち 受付 プ

eYACHO 管理者ガイド

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する

Microsoft Word - ShareFastClientManual_JP_R1-1-0.doc

Microsoft Word - CygwinでPython.docx

利用手順書

1. シンポジウム申込みから原稿提出までの流れ シンポジウム 研究会への申込みから原稿提出する流れは下図の通りです (1) 申込み ~ シンポジウム開催前に原稿提出する流れ ( 利用者 ) ( シンポジウム世話人 ) 申込み 5. シンポジウム 研究会申込み方法 を参照して下さい 受付待ち 受付 プ

目次 ログイン ログイン お知らせ画面... 3 チェック結果の表示 / 新規作成 / 更新 / データ出力 チェック結果一覧の表示 新規作成 チェック結果の検索 チェック結果の詳

PowerPoint プレゼンテーション

<8B9E93738CF092CA904D94CC814090BF8B818F B D836A B B B816A2E786C73>

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

Reedbush Quick Start Guide 東京大学情報基盤センター 2018 年 9 月 21 日改版

目次 1. 目次 2. Cygwinインストール (1) 3. Cygwinインストール (2) 4. 公開鍵の作成 5. 利用支援ポータルへのアクセス 6. パスワード変更 ( 初回の場合 ) 7. パスワード変更成功画面 8. 利用支援ポータルへの再ログイン 9. 言語の変更 10. 公開鍵の登録 (1) 11. 公開鍵の登録 (2) 12. 公開鍵の登録 (3) 13. 公開鍵の登録 (4) 14. ログイン 15. 利用可能ディレクトリ 16. プログラムの作成 17. コンパイルと実行 18. バッチスクリプトの作成 19. バッチスクリプト例 (1) 20. バッチスクリプト例 (2) 21. バッチジョブの実行 22. バッチジョブの削除 23. アプリケーション UNIX/Mac から利用される方は 4. 公開鍵の作成 からお読みください 1

Cygwinインストール(1) Cygwinをインストールします http://cygwin.com/index.htmlからsetup-x86_64.exe (32bit版の場合は setup-x86.exe をダウンロードして 実 行します パッケージの選択画面で X11の Default をクリックし Install に変更します X11の Default をクリックします Install に変わり 各パッケージ がインストール対象になります 2

Cygwin インストール (2) OpenSSH を検索して クリックして Skip から インストール対象に変更します 1. Openssh を検索 2. クリックすると チェックボックスが Skip からチェックドボックスに変更されます 3

公開鍵の作成 Cygwin の Cygwin64 Terminal(Windows の場合 ) Terminal 端末 (UNIX/Mac の場合 ) を開きます ssh-keygen コマンドを実行します ホームディレクトリ /.ssh に公開鍵 (id_rsa.pub) 秘密鍵 (id_rsa) が作成されます $ ssh-keygen -t rsa Generating public/private rsa key pair. Enter file in which to save the key (/home/username/.ssh/id_rsa): Created directory '/home/username/.ssh'. Enter passphrase (empty for no passphrase): Enter same passphrase again: Your identification has been saved in /home/username/.ssh/id_rsa. Your public key has been saved in /home/username/.ssh/id_rsa.pub. The key fingerprint is: SHA256:NedyH2JayWknqq87pQIvaLVs3omJK2ZijB8iR9Qnwf4 username@host The key's randomart image is: +---[RSA 2048]----+.......o. o...o. = o.. S. % o. o E.O =. = o+ + oo. =Boo=+o.o. =++++.o.+=. +----[SHA256]-----+ $ 1. ssh-keygenを実行 2. Enter 入力 3. パスフレーズ入力 4. パスフレーズ再入力 4

利用支援ポータルへのアクセス ブラウザで 以下のサイトへアクセスしてください https://reedbush-www.cc.u-tokyo.ac.jp 利用支援ポータルにログインします 1. ユーザ名を入力 2. パスワードを入力 3.Login をクリック 5

パスワード変更 初回の場合 初回ログイン時は パスワードの変更が必要です 以下の条件で パスワードを変更してください 8文字以上であること 英大文字 英小文字 特殊記号 $,#,&,+,-など 数字をそれぞれ1文字以上含むこと 辞書単語ではないもの 現在のパスワードとは異なるもの 1 現在のパスワードを入力 2 新しいパスワードを入力 3 新しいパスワードを再入力 6

パスワード変更成功画面 パスワード変更に成功すると 以下の画面になります ログイン画面に戻る をクリックしてください 1. ログイン画面に戻る をクリック また 失敗した場合は 再度ログイン画面に戻って やり直して下さい 7

利用支援ポータルへの再ログイン 変更した新しいパスワードでログインしてください 1. ユーザ名を入力 2. パスワードを入力 3.Login をクリック 8

言語の変更 Change Language で表示言語を変更します プルダウンメニューから Japanese(JA_JP.UTF8) を選択し Change をクリックします ブラウザをリロードすると メニューが日本語に変 更されます 1. Change Language をクリック 2. プルダウンメニューから Japanese(JA_JP.UTF-8) を選択 3. Change をクリック 9

公開鍵の登録(1) 公開鍵アップロード のメニューにアクセスします 1 公開鍵アップロード をクリック 初回時は公開鍵が登録されていないため No authorized keys have been registered と表示されます 公開鍵を追加 をクリックします 2 公開鍵を追加 をクリック 10

公開鍵の登録(2) 公開鍵作成の画面が表示されます 端末のターミナルで 作成した公開鍵 ホームディレクトリ の.ssh/id_rsa.pub をコピーします 11

公開鍵の登録(3) この鍵を Key digits に貼り付けます 貼り付ける前に 改行コードが含まれていないかご確認ください メ モ帳などに一旦ペーストする方法があります 鍵の形式が ssh-rsa 文字列 鍵の名前 通常はユーザ名 ホスト 名 であることを確認してください 1. 公開鍵を貼り付け 2. 作成 をクリック 改行文字や全角文字が含まれていないこと ヘッダ(ssh-rsa ssh-dss が付与されていることを確認してください RSA公開鍵は2048bit DSA公開鍵は1024bit以上で作成してください 12

公開鍵の登録(4) 登録済み公開鍵 に登録されていることを確認します 鍵の形式が間違っている場合は No authorized keys have been registered というメッセージが表示され ます 13

ログイン 端末のターミナルから ssh コマンドを使用して フロントエンドにログインします ログイン先 :reedbush.cc.u-tokyo.ac.jp % ssh -l username reedbush.cc.u-tokyo.ac.jp Authenticating with public key "rsa-key-20160612" The authenticity of host 'localhost (::1)' can't be established. RSA key fingerprint is XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes Warning: Permanently added 'localhost' (RSA) to the list of known hosts. Passphrase for key ""rsa-key-20160612": [username@reedbush-u1 ~]# 1. 初回のみ表示されます yes を答えます 2. パスフレーズを入力 14

利用可能ディレクトリ /home/ グループ名 / ユーザ名 ログイン時は最初にここに入ります ログイン用環境設定ファイルなど 最大 2GB 計算ノードではマウントしていないため バッチでは利用できません /lustre/ グループ名 / ユーザ名 計算用領域 [ 申請ノード数 ]TB( グループコース ) 4 ノードのコースで申請した場合は 4TB 8 ノードのコースで申請した場合は 8TB となります 1TB( パーソナルコース ) プログラムの作成 実行などはこちらのディレクトリを利用してください 15

デフォルト開発環境 プログラムの作成 Intel C,C++,Fortran Compiler Intel MPI module コマンドで切り替えることができます module コマンド コンパイラ MPI などを切り替えることができます バッチスクリプトにおいてロードする module は コンパイル時と同様のものをロードしてください 現在の module 環境を表示 $ module list Currently Loaded Modulefiles: 1) intel/16.0.3.210 2) intel-mpi/5.1.3.210 module のロード ( バッチジョブでは コンパイル時と同じものをロード ) $ module load intel/16.0.3.210 intel-mpi/5.1.3.210 16

コンパイルと実行 コンパイルと実行 シリアルジョブ (Intel Compiler) icc ifort 並列計算 (Intel MPI) mpiicc mpiifort 実行例 $ mpiicc -o a.out -O2 mpiprogram.c $ mpirun -np 2./a.out Hello World from Process 0 of 2 running on reedbush-u1 Hello World from Process 1 of 2 running on reedbush-u1 17

バッチスクリプトの作成 Lustre 領域に移動して バッチスクリプトを作成します 以下の記述が必要です #!/bin/sh #PBS -q [ キュー名 ] #PBS -l select=[ ノード数 ]:mpiprocs=[ ノードあたりの mpi 数 ]:ompthreads=[mpi プロセスあたりのスレッド数 ] #PBS -W group_list=[ グループ名 ] #PBS -l walltime=[wall time] cd $PBS_O_WORKDIR ( カレントディレクトリで実行 ) [module の初期化 ] [ プログラミング環境のロード ] [ プログラム実行 ] オプション ( こちらは必要に応じて使用してください ) #PBS -N [ ジョブ名 ] 18

バッチスクリプト例(1) 必ず /lustreの領域で作成 実行してください 赤字の部分はrun.shというバッチスクリプトです 実行時間 並列数など必要なリソースのキューを選んでください シングルジョブ例 キュー名 並列数 ノード数 実行時間 $ cd /lustre/group/username $ cat./run.sh #!/bin/sh #PBS -q u-short #PBS -l select=1:mpiprocs=1:ompthreads=1 #PBS -W group_list=mygroup #PBS -l walltime=02:00:00 cd $PBS_O_WORKDIR. /etc/profile.d/modules.sh module load intel/16.0.3.210./a.out >./output.log 2>&1 u-debug 1-16 30min (u-interactive) - - ノードあたり244GB以上のメモリを使用した場合 ジョブがアボートしますので ご注意ください u-interactive_1 1 30min u-interactive_4 2-4 10min u-short 8 4H (u-regular) - - u-small 4-16 48H u-medium 17-32 48H u-large 33-64 48H u-x-large 65-128 24H 19

バッチスクリプト例 (2) 赤字の部分は run.sh というバッチスクリプトです 実行時間 並列数など必要なリソースのキューを選んでください 256MPI 並列ジョブ例 (8 ノード x32 プロセス ) $ cd /lustre/group/username $ cat./run.sh #!/bin/sh #PBS -q u-short #PBS -l select=8:mpiprocs=32:ompthreads=1 #PBS -W group_list=mygroup #PBS -l walltime=02:00:00 cd $PBS_O_WORKDIR. /etc/profile.d/modules.sh module load intel/16.0.3.210 intel-mpi/5.1.3.210 mpirun./a.out >./output.log 2>&1 ハイブリッド並列ジョブ例 (8 ノード x2 プロセス x18 スレッド ) $ cd /lustre/group/username $ cat./run.sh #!/bin/sh #PBS -q u-short #PBS -l select=8:mpiprocs=2:ompthreads=18 #PBS -W group_list=mygroup #PBS -l walltime=02:00:00 cd $PBS_O_WORKDIR. /etc/profile.d/modules.sh module load intel/16.0.3.210 intel-mpi/5.1.3.210 mpirun./a.out >./output.log 2>&1 ノードあたり 244GB 以上のメモリを使用した場合 ジョブがアボートしますので ご注意ください 20

バッチジョブの実行 バッチスクリプトを qsub コマンドで投入します 例 $ qsub run.sh 14.reedbush-pbsadmin0 qsub コマンドでバッチスクリプトを指定 ジョブ ID が表示されます バッチジョブの状況は rbstat コマンドで確認できます 例 $ rbstat JOB_ID JOB_NAME STATUS PROJECT QUEUE START_DATE ELAPSE TOKEN NODE 123 STDIN RUNNING xxxx u-short 06/27 19:56:41 00:00:00 0.0 1 124 STDIN QUEUED xxxx u-short 06/27 19:56:48 00:00:00 0.0 1 S(Status) が RUNNING の場合は実行中 QUEUED の場合は待機状態です 21

バッチジョブの削除 バッチジョブの削除は qdel コマンドを使用します $ qdel ジョブ ID 実行例 $ rbstat JOB_ID JOB_NAME STATUS PROJECT QUEUE START_DATE ELAPSE TOKEN NODE 123 STDIN RUNNING xxxx u-short 06/27 19:56:41 00:00:00 0.0 1 124 STDIN QUEUED xxxx u-short 06/27 19:56:48 00:00:00 0.0 1 $ qdel 124 $ rbstat JOB_ID JOB_NAME STATUS PROJECT QUEUE START_DATE ELAPSE TOKEN NODE 123 STDIN RUNNING xxxx u-short 06/27 19:56:41 00:00:00 0.0 1 22

アプリケーション 使用可能なアプリケーションは module コマンドで確認できます 使用するアプリケーションをロードしてください $ module avail -------------------------------- /lustre/app/modulefiles/compiler --------------------------------------------------- intel/16.0.3.210(default) pgi/16.5 ------------------------------------ /lustre/app/modulefiles/mpi ----------------------------------------------------- hpcx/1.6.392/gnu hpcx/3.3-1.0.0.0/intel_ucx mvapich2/2.2rc1/intel openmpi/1.4.5/intel hpcx/1.6.392/intel intel-mpi/5.1.3.210(default) mvapich2/2.2rc1/pgi openmpi/1.8.3/gnu hpcx/3.3-1.0.0.0/gnu mpt/2.14 openmpi/1.10.2/gnu hpcx/3.3-1.0.0.0/gnu_ucx mvapich2/2.1.ddn1.3/gnu openmpi/1.10.2/intel hpcx/3.3-1.0.0.0/intel mvapich2/2.2rc1/gnu openmpi/1.10.2/pgi ------------------------------------ /lustre/app/modulefiles/lib ----------------------------------------------------- boost/1.61 mt-metis/0.4.4 openjdk/1.8.0.91-0.b14 revocap_coupler/2.1 superlu_mt/3.1 gsl/2.1 netcdf-c/4.4.0 parallel-netcdf/1.7.0 revocap_refiner/1.1.01 xabclib/1.03 massivethreads/0.95 netcdf-cxx/4.3.0 parmetis/4.0.3 scotch/6.0.4 metis/4.0.3 netcdf-fortran/4.4.4 petsc/3.7.1 superlu/5.2.0 metis/5.1.0 opencv/3.1.0 ppohat/1.0.0 superlu_dist/5.1.0 -------------------------------- /lustre/app/modulefiles/application ------------------------------------------------- abinit-mp/7.0 bwa/0.7.13 gatk/3.5 openfoam/3.0.1 samtools/1.3.1 akaikkr/cpa2002v009c feram/0.24.02 gromacs/5.1.2 openfoam/3.0.1-mpt spark/1.6.1 alps/2.1.1-r6176 frontflow_blue/8.1 kmr/1.8.1 openmx/3.8 xtapp/150401 bioperl/1.6.924 frontflow_blue/8.1_gnu modylas/1.0.4 phase0/2015.01 bioruby/1.5.0 frontistr/4.4 ncbi-blast/2.3.0 r/3.2.5 $ module load openfoam/3.0.1 23

修正履歴 2016 年 06 月 30 日初版 2016 年 07 月 01 日 改版 P.10 公開鍵の貼り付けの際に改行コードに気を付ける旨追記 Safariではなく FirefoxもしくはInternet Explorerでの使用を推奨 P.13 グループコースのディスク容量について修正 P.17 キュー設定の実行時間を試験運用期間設定に変更試験運用期間の設定である旨追記 P.17 #PBS -W group_list=mygroupを修正 P.18 #PBS -W group_list=mygroupを修正 2016 年 07 月 04 日改版 P.10 Safari が利用できるようになったため Safari 非推奨を削除 2016 年 09 月 01 日 改版 P.6~8 初回ログイン時のパスワード変更を挿入 P.19 キュー設定の実行時間を本運用期間設定に変更 P.23 モジュールコマンドの出力を更新 2016 年 09 月 26 日改版 P.18 #PBS -l select 行修正 2017 年 04 月 28 日 改版 P.12 公開鍵の注意事項追記 P.14 ログインホスト先の修正 P.15 グループコースのLustre 容量修正 2018 年 09 月 21 日改版 P.19 u-debug の最大ノード数変更 24