女性社員の健康について

Similar documents
健康だより Vol.71(夏号)

dockguide2016-5web.indd

多量の性器出血があったとき 装着後数ヵ月以降に月経時期以外の 発熱をともなう下腹部痛があったとき 性交時にパートナーが子宮口の除去糸に触れ 陰茎痛を訴えたとき 脱出やずれが疑われる * 症状があるとき ( 出血や下腹部の痛み 腰痛の症状が続くなど ) * ご自身で腟内の除去糸を確認して脱出の有無を確

婦人科がん検診Q&A

<4D F736F F D20288E518D6C8E9197BF AA82F18C9F90668F64935F8EF390668AA98FA791CE8FDB8ED282CC90DD92E882C982C282A282C AD8F6F94C5817A2E646F6378>

PDF

共済だより.indd

NEW版下_健診べんり2016_01-12

H1

妊娠・出産MyBook.indd


手術や薬品などを用いて 人工的に胎児とその付属物を母体外に排出することです 実施が認められるのは 1 妊娠の継続又は分娩が 身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害する恐れがあるもの 2 暴行もしくは脅迫によって妊娠の場合母体保護法により母体保護法指定医だけが施行できます 妊娠 22 週 0

術後AC療法

CW6_A2200A01.indd

妊よう性とは 妊よう性とは 妊娠する力 のことを意味します がん治療の影響によって妊よう性が失われたり 低下することがあります 妊よう性を残す方法として 生殖補助医療を用いた妊よう性温存方法があります 目次 はじめにがん治療と妊よう性温存治療抗がん剤治療に伴う卵巣機能低下について妊娠の可能性を残す方

2

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

Microsoft PowerPoint - 資料3 がん検診の現状

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

加入者 ( 被保険者 被扶養者 ) の状況 50,000 人 加入者数の別推移 ( 平成 5 年 0 ~ 平成 7 年 0 ) 0,000 人 計 30,75 人 計 3,7 人 30,000 人 計 0,0 人 3,50 人 被保険者 扶養率 0. 人 36,07 人 対前年同差, 人増加 0,0

マンスリー・ヘルシートピックス(2015年4月号)

歯や口腔の健康について

2 受診日日程等について Q1 人間ドックの当日の受付は何時からですか? A1 午前 8 時 ~8 時 20 分に受付します Q2 人間ドックは何時頃に終了しますか? A2 8 時受付開始後 順次検査を実施致します 基本的には12 時までに終了します オプションにより やや午後にかかる事がございます

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

2

平成13年度税制改正(租税特別措置)要望事項(新設・拡充・延長)

<4D F736F F D20819A8E9197BF B8BE682CC8CBB8FF382C6906C8CFB90848C >

B 症状が見えない病気 ( 頭痛 めまい 肩こり 関節痛 のぼせ 発汗等 ) 更年期障害 婦人科 心身症不安神経症うつ病等心療内科または精神科 この 4つの疾患は似ている部分も多く いずれも 自律神経失調症状と精神症状を伴います 自律神経失調症状とは 頭痛 めまい 肩こり 関節痛 のぼせ 発汗等 よ

釧路町広報2月号.indd

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

160号1P表紙

第2次「健康くるめ21」計画

事業評価のためのチェックリスト ( 単位 : %) (2) 平成 27 年度の原発がんに対する早期がん割合を把握しましたか 肺がんでは臨床病期 Ⅰ 期がん割合 乳がんでは臨床病期 Ⅰ 期までのがん割合を指す (2-1)

A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示

系統看護学講座 クイックリファレンス 2013年7月作成

婦人科セット検診好評です! 検診当日は保険証を必ずご持参ください 40 歳以上の南知多町国民健康保険 後期高齢者医療保険の方へ!!! 今年度から 知多厚生病院で 特定健診 後期高齢者健診と同時に 肺がん検診と大腸がん検診が 受けられるようになりました 詳しくは中をご覧ください 1 検診方法とがんの症


スライド 1

<955C8E862E657073>

【ピンクリボン月間】「乳がんに関するアンケート結果」-女性の6割が乳がん罹患後も仕事を続けたいと希望-

Microsoft Word - (QAその1)子宮頸がん予防ワクチンQ&A

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

子宮頸がん死亡数 国立がん研究センターがん対策情報センターHPより

多くの大学においては 新入生のオリエンテーション時やサークルの代表者に 未成年者の飲酒の防止と イッキ飲み 等過剰飲酒の禁止に関する指導や啓発が行われています また 平成 27 年度からは 県保健所 精神保健福祉センター等が中心となり 大学生向けのアルコール健康障害や適正飲酒の知識に関する出前講座を

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備


5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

hyoushi

スライド 1

150610_WH_final_HP

1. 重篤な不正出血の発現状況 ( 患者背景 ) (1) 患者背景 ( 子宮腺筋症 子宮筋腫合併例の割合 ) 重篤な不正出血発現例の多くは子宮腺筋症を合併する症例でした 重篤な不正出血を発現した 54 例中 48 例 (88.9%) は 子宮腺筋症を合併する症例でした また 子宮腺筋症 子宮筋腫のい

がん検診ガイドライン総論 Ⅰ. はじめにがんはわが国の死因の 3 分の 1 を占める疾患であり 進行した段階では治療自体困難であることも多く 早期発見 早期治療が重要であるとされてきました 一般に 早期のがん とは 神経や血管などに到達していないものであり 痛みや出血などの症状はありません したがっ

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

スライド 1

スライド 1

JAしまね[01-36].indd

ギガンジウム 子宮頚癌予防ワクチン接種開始 1 年を経過して 我が国では毎年多くの人が癌で亡くなっています ( 死亡率の第 1 位 ) なかでも子宮頸癌は 我が国において毎年 15,000 人の方が罹患 (8,000 人は初期癌 ) し 昨年は 2,486 人の方が亡くなっています これは 20 ~

健康企業宣言実施結果レポート Step1(Q&A) 質問 実施方法 添付資料 日頃の食生活に乱れがないか声掛けをしていますか? 始業前などに体操やストレッチを取り入れていますか? 朝礼等での声掛けの他 TJK ホームページに掲載されている 野菜は 1 日 350g 食べましょう のパンフ

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

p1


untitled

現在にいたっております その結果 現在 HPVワクチンは定期接種でありながら 接種対象となる12 歳から16 歳の女子に対する接種がほとんど行われていないのが現状です このような状況は先進国では日本だけで見られていることであり 将来 子宮頸がんの発症が他国に比べて著しく高くなるというような事態が起き

スライド 1

02 28結果の概要(3健康)(170622)

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

甲状腺機能が亢進して体内に甲状腺ホルモンが増えた状態になります TSH レセプター抗体は胎盤を通過して胎児の甲状腺にも影響します 母体の TSH レセプター抗体の量が多いと胎児に甲状腺機能亢進症を引き起こす可能性が高まります その場合 胎児の心拍数が上昇しひどい時には胎児が心不全となったり 胎児の成

半田市医師会健康管理センターに電話 ( 健診予約センター ) 受付 : 月曜 ~ 金曜 9:00~17:00 土曜 9:00~12:00 予約時の確認内容 町名( 南知多町 ) 氏名 住所 検診内容 性別 電話番号 検診日 生年月日 検診日程は 4 ページ参照 予約受付は検診日の 1

untitled

Microsoft Word - 02 ™²“¸„‰›Ê.doc

乳がん術後連携パス

一般内科

はじめに 連携パス とは 地域のと大阪市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は総合医療センターが

indd

<4D F736F F D208FAC93638CB48E7382CC8C928D4E919D90698C7689E696DA C82CC8D6C82A695FB2E646F63>

BD( 寛解導入 ) 皮下注療法について お薬の名前と治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 薬の名前作用めやすの時間 1 日目


1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実

( 図表 10-2) 具体的には (ⅰ) シニア正社員( スペードコース ) : フルタイムの正社員 (ⅱ) シニア嘱託社員( クローバーコース ) : 非常勤のフルタイム勤務 (ⅲ) シニア契約社員 ( ダイヤコース ) : 非常勤職員であるが 社会保険の適用があり 所定労働時間はフルタイムの 3

原因不明の不妊には 底上げと攻めの二本柱で 底上げ身体を整えて 妊娠 出産 子育てへ向かう準備の道です 生命力の基礎作り これは中国医学が得意とする分野です 攻め体の負担には多少なるけれど 薬や技術的な力を借りて妊娠へ向かう道です これは西洋医学が得意とする分野です 成功率 UP! 西洋医学と中国医

Ⅵ ライフステージごとの取り組み 1 妊娠期 2 乳幼児期 (0~5 歳 ) 3 学童期 (6~12 歳 ) 4 思春期 (13~19 歳 ) 5 成年期 (20~39 歳 ) 6 壮年期 (40~64 歳 ) 7 高年期 (65 歳以上 ) ライフステージごとの取り組み ( 図 )

SoftBank 301SI 取扱説明書

930,000 6,000 7,170 55, , ,903 71,314 1,007,217 8,363 47,543 47,543 39,180 3,000 42,180 5,363 3,000 3, , ,594 63,

内臓脂肪 CT 内臓脂肪型肥満は生活習慣病の危険が高まります 腹囲の測定では推測のため 正確に皮下脂肪と内臓脂肪を測定します X 線 CT 装置にてへその高さの断面を撮影します 妊娠中 またはその可能性がある方は検査できません 費用 3240 円 ( 税込み ) 睡眠時無呼吸症候群検査 睡眠時に携帯

スライド 1

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

検査のタイミング ご自分の生理 ( 月経 ) 周期から換算して 次の生理 ( 月経 ) 開始予定日の 17 日前から検査を 開始してください 検査開始日から 1 日 1 回 毎日ほぼ同じ時間帯に検査してください ( 過去に検査してLHサージがうまく確認できなかった場合や 今回検査をしたところ陽性か陰

Transcription:

女性社員の健康について 株式会社ドクタートラスト産業保健部作成 1

女性の体のリズム 女性は 思春期 成熟期 更年期 老年期と そのホルモン状態によって また 妊娠や出産などのライフステージによって男性とは異なった心身の変化をしています 心身の変化には 性ホルモンの変動が関係しています女性ホルモンは思春期 ~ 更年期まで卵巣から分泌されるホルモンですが 男性のように一定に分泌されるのではなく 月経 ~ 排卵 ~ 月経 という およそ 1 か月単位でくり返される大きな変動があります 月経排卵月経 およそ 1 か月単位 男性の性ホルモンが加齢によって緩やかに下降するのに対し 女性では急激な減少と喪失という 大きな性ホルモンの動きが 40 歳代後半 ~50 歳代に訪れます 2

女性を取り巻く社会環境の変化 1975 年頃 ~ 経済が発展し 女性の社会進出が進む 少産になる 1975 年 ~2013 年にかけて 合計特殊出生率は 1 人台を記録 多産だった時代と比べて とても多くの排卵と月経を経験するようになる 排卵と月経を中心とした性ホルモンの影響が大きくなる 性ホルモンの影響による疾患の罹患増加 多産だった時代には 女性の生涯月経はおよそ50 回程だったと考えられています それは 妊娠と授乳を繰り返していたため 無月経期間が長かったためです 多産だった時代と比べて現代では その約 10 倍 ( 約 450~500 回 ) の月経を経験すると言われています 女性の健康推進室ヘルスケアラボ http://w-health.jp/introduction/lifestage/ 3

女性ホルモンと関連のある症状 疾患 子宮内膜症 本来 子宮の内側 ( 内腔 ) にある子宮内膜が違う場所に発生してしまうものです 症状 月経痛をはじめとする疼痛 不妊 子どもを産み育てる世代の女性の 5~10% は 子宮内膜症とも言われています 子宮筋腫 子宮の筋肉に丸く硬いコブができて 徐々に大きくなるものです 症状 経血量の増加 腹部の張り 便秘 下腹痛 頻尿 腰痛 尿が出にくくなる 妊娠回数の少ない女性のほうが発症しやすいと言われています 乳がん 乳腺から発生する癌です 症状 しこり 血性の分泌物 乳腺のひきつれ 乳房周辺のリンパ節の腫れ 乳がんはセルフチェックにより がんの早期発見が期待できます! 更年期障害 卵巣機能が衰えはじめ 女性ホルモンの分泌が減少する 閉経を迎える前後の期間 に 身体的 精神的不調等が出ることをいいます 症状 身体のほてり 大量の汗 最近では 30 代頃に更年期障害が現れる 4 若年性更年期障害 が増えてきています

検診を習慣にして病気の早期発見をしましょう 子宮頸がんや乳がんなどは 症状がなく進行します 早期発見により適切な治療が行われれば 良好な経過が期待できます 検診を習慣にしましょう! 子宮頸がん検診 対象 : 20 代後半 ~ 受診の目安 : 2 年に 1 度 子宮頸がん検診は 科学的な方法により がん検診として効果があると評価されています 検診の実施による死亡率の減少が明らかになっています 20 歳以上の女性では 細胞診による子宮頸がん検診の受診が推奨されています 10 代でも性行為があれば検診は必要です 正しい判定のためには 月経中と月経直後は避けましょう なるべく月経終了後 3~7 日の間に受診していただくのがよいでしょう 国立がん研究センターがん情報サービス http://ganjoho.jp/public/cancer/cervix_uteri/ 乳がん検診 対象 :40 歳以上 受診の目安 :2 年に 1 度 市区町村の乳がん検診を無料で受けることができる対象は 40 歳以上となっています 視触診のみの検診では 死亡率減少効果が示されていないので マンモグラフィ検査や超音波検査と組み合わせて受診することをお勧めします 2 年に 1 度の受診でも 毎年受診した場合とほぼ同様の有効性が示されています ただし 受診後でも 新たにしこりを触れた場合には 速やかに乳房疾患の診療を専門とする乳腺外科等の医師を受診するようにしましょう! 国立がん研究センターがん情報サービス http://ganjoho.jp/public/pre_scr/screening/breast_cancer.html 5

日本は 検診の受診率が低いです 日本のがん検診受診率は 国民生活基礎調査 ( 平成 25 年 ) によると 子宮頸がん検診は OECD( 経済協力開発機構 ) 加盟国 30 カ国の中で最低レベルです 欧米の検診受診率が 80% 以上に対し 日本の検診受診率は 35% 程度です 厚生労働省がん検診受診率 乳がん 53,000 人 / 年 男性の場合 胃がん 肺がん 大腸がん検診の受診率 4 割程度 女性の場合 乳がん 子宮頸がん検診を含めたがん検診受診率 3~4 割台特に 子宮頸がん 乳がんは検診受診率が低いです! http://www.gankenshin50.mhlw.go.jp/campaign_27/outline/low.html 日本の乳がん 子宮がんの罹患率 胃がん罹患率の約 3 倍! (40~50 歳代の女性に特に多くみられます ) 子宮頚がん 16,000~17,000 人 / 年 (30~40 歳代に多くみられます ) 子宮体がん 8,000 人 / 年 (50~60 歳代に多くみられます ) 検診を受ける機会 居住地の自治体からの健診案内を利用する がん検診無料クーポンや検診手帳の配布等により 受診勧奨しています 勤務先の定期健康診断のオプションを利用する オプションでは 乳がん検診等専門検査を追加することができます 6

特に女性に多い 貧血 女性は月経により毎月血液が失われるため 貧血になりやすい傾向にあります 女性の貧血のほとんどは 鉄欠乏性貧血 です 胎児や母乳に鉄分を使うため 原因鉄分が不足しやすいです 鉄分不足 ダイエット 偏食 妊娠中や授乳中によるもの 出血 月経 分娩 子宮筋腫 子宮内膜症 消化管出血によるもの 鉄分は ヘモグロビンの中心的な成分です! 鉄分が不足すると 赤血球の中のヘモグロビン ( 血色素 ) の量が正常値 (12~16g/dl) を下回ります 体内の鉄分不足 ヘモグロビン減少 酸素運搬能力低下 貧血検査により 貧血の陰に潜んでいる病気が見つかるかもしれません 健診では 採血検査を 35 歳まで実施しない企業もありますが 病気の早期発見のために採血検査実施をお勧めします また 健診で有所見となった場合は きちんと 2 次検査を受けましょう! 身体の酸素運搬能力が低下すると 疲れやすい 頭痛 めまい 顔色が悪い 動機 息切れ 爪が割れやすい 耳鳴りなどの症状が起こります これらの症状がある時は 一度病院を受診下さい 貧血の原因を明らかにし 適切な治療へつなげましょう! 貧血予防 改善のためには 毎日失われる鉄を食事からしっかり摂ることが必要です ( 鉄剤服用が必要な場合有 ) 7

鉄を摂るには 何を食べたらいいの? 鉄の吸収率はたったの 10% ほどです! 食事内容等の影響も受け 食べた鉄のおおよそ 15% 程度が吸収されるといわれています 日本人が 1 日の食事から鉄を補う量は 大人の男性では 7.5mg/ 日 月経のある女性では 11mg( 月経のない女性 :6.5mg) が推奨されています ヘム鉄を多く含む 動物性食品 を積極的に摂りましょう! ヘム鉄 レバーやあさりなど動物性食品 非ヘム鉄 野菜など植物性食品 ヘム鉄は 非ヘム鉄より吸収率が高いです! たんぱく質 や ビタミン C を鉄分と同時に摂り 鉄分の吸収率をアップしましょう! たんぱく質 ヘモグロビン等血液をつくる材料となります < 含まれる食品 > 牛肉 レバー カツオ あさり ヘム鉄 +( たんぱく質 ビタミン C) を摂ることがポイントです ビタミン C < 含まれる食品 > 緑黄色野菜 果物 女性の場合 鉄分を多く含む食材を 男性の 1.5 倍 ~2 倍くらい摂る意識でいるとよいでしょう! 厚生労働省日本人の食事摂取基準 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4ah.pdf 8

女性の健康を守る職場づくり 定期健康診断 検診環境の見直し A 社の場合 : 乳がんと子宮がん検診を定期健診でセット受診できる環境を整える マンモグラフィー ( 乳房エックス線撮影検査 ) 装置を備えた検診車両を 保有し バス検診を実施 管理職研修 B 社の場合 : 女性の健康問題に関するセミナーを開催し 管理職には内容を 確認する 女性の健康検定 を実施 各世代に向けた健康情報の発信 C 社の場合 : 女性の健康問題などに関するセミナーを年代別に実施し 就業規則の見直し 社員の健康意識アップを目指す 女性の能力を最大限に生かすためにも 男性も正しい知識を持つことが求められています! 労働基準法第 68 条では 生理により就業不能な社員を就業させることを禁じています 生理日休暇 育児時間の請求等に関して 有給扱いとするかどうかは 各会社の就業規則に従うこととなっていますが 利用しやすい環境づくりが望まれますね! 9