PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
機能アップガイド Ver.3.0

はじめに この度は 弊社の 奉行 Edge マイナンバークラウド Value をご利用いただき 誠にありがとうございます 当サービスは お客様自身が収集した個人番号を確実かつ安全に保管し 安全に利用 提供 廃棄までの管理を実現するサービスです クラウドを活用して 個人番号を安全に保管することで 漏洩

CONTENTS 目 次 序 章 電子申告を行う前に 4 電子申告を行う前に準備するもの 4 第 1 章 当システムでの前準備 6 当システムの電子申告の流れ 6 納税者情報を確認する 8 電子証明書を登録する 9 償却資産税の電子申告先を登録する 10 2

1/14

1. 出力詳細設定画面に 個人番号を出力する 項目が表示されない場合 個人番号を出力する 項目は 平成 28 年以降の処理年度で表示されます ファイル - データ領域の選択 を起動し 処理年度をご確認ください

CONTENTS 目 次 序 章 電子申告を行う前に 4 電子申告を行う前に準備するもの 4 第 1 章 当システムでの前準備 6 当システムの電子申告の流れ 6 納税者情報を確認する 8 電子証明書を登録する 10 電子申告する市町村の情報を登録する eltax 11 第 2 章 法定調書を申請す

奉行 iメニュー は 奉行製品のメニュー画面上に インターネットを介してお客様に有益な情報を提供し 奉行製品による業務処理をより円滑に行っていただくようサポートする機能です お客様とOBCをつなぐ 双方向コミュニケーション として ぜひご利用ください 奉行 iメニュー のご利用には インターネットの

CONTENTS 目 次 第 1 章はじめに OBCタイムレコーダ とは 1 OBCタイムレコーダ の動作環境 2 導入の流れ< 勤怠の管理者 > 3 導入の流れ< 各拠点の管理者 > 4 第 2 章 勤怠の管理者の作業 OBC タイムレコーダ をダウンロードする 5 OBC タイムレコーダ の情報

以下に操作手順を記載します ( をクリックすると該当ページにジャンプします ) 不明点はお気軽にOBCサポートセンターへお問い合わせください Step (4 ページ ) OBC 受入形式 で雛形となる汎用データを出力する [ 随時処理 ]-[ 汎用データ作成 ] メニュー受け入れたい情報によって作成

年調・法定調書の達人from弥生給与 運用ガイド

V-CUBE One

奉行 Edge マイナンバークラウド 利用ガイド < 管理者向け > 第 1 部はじめに第 2 部導入処理第 3 部業務処理 - 個人番号の登録第 4 部業務処理 - 個人番号の管理第 5 部 奉行製品 との連携

はじめに この度は 弊社の OMSS+ 業務サービスをご利用いただき 誠にありがとうございます OMSS + 年末調整申告書サービス は 年末調整申告書をスムーズに配布 回収 内容確認ができ 年末調整業務が大幅に削減できる弊社のクラウドサービスです 当サービスをご利用いただくことで 各申告書の配布

年調・法定調書の達人fromPCA給与 運用ガイド

台帳 マイナンバー登録から削除までの流れ 1. マイナンバーの登録 ( 個別 一覧 ) 2. マイナンバーの削除 ( 個別 一覧 一括 ) 3. 事業所から送られてきたファイルの確認 保存方法 4. PCに保存している個人の機密ファイルをクラウドに保存する方法 5. 事業所から送られてきたファイルの

償却奉行 i8/ i シリーズ 汎用データ受入の手順書 汎用データの作成方法を知りたい 汎用データのフォーマットがわからない 汎用データ受入をしたら受入エラーが発生した について資産データの受入を例に説明します 本手順書では OBC 受入形式 ( ) の汎用データの受入を 受入フォーマットに従って

すだちくんメール法人(所属設定職員管理)_docx

メール送信テストツール手順書

Microsoft PowerPoint - T4OOマニュアル_初期設定用_ pptx

SISJIN

目次 目次 1. はじめに 2. ログイン ID とアクセス権限 3. 前提条件 4. 事前準備 ( ログイン ) 4-1. ログイン画面アクセス 4-2. ログイン 4-3. ログイン後 5. ホーム画面 6. 特記すべき画面操作 6-1. カレンダー表示 6-2. メニュー表示 6-3. クリッ

消費税 10% 対応 運用ガイド 固定資産奉行 / 償却奉行

平成 29 年版の kyuyo29.xlsb を起動して 前年分データ読込 を実行するとメッセージが出ます 2 つのファイルが同じフォルダにあると平成 27 年版の kyuyo27.xlsb を自動的に認識して メッセージからデータの移行処理が開始されます データ移行についてのご注意 VBA 源泉徴

PC 移行は以下の流れで行います 次ページ以降に各手順を記載しますのでご確認ください ( をクリックすると該当の説明にジャンプします ) 移行元の PC での作業 Step1 移行するデータをバックアップする (3 ページ ) [ 随時処理 ]-[ データコピー処理 ] メニュー 複数のデータが存在


人事給与ご担当者各位 2016 年 10 月 14 日 システムバンク株式会社 マイナンバー管理システム Ver バージョンアップリリースの件 拝啓時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り 厚くお礼申し上げます このたび 下記の理由により マイナンバー管理シ

誓約書の同意 4 初回のみ 下記画面が表示されるので内容を確認後 同意する ボタンをクリック 同意していただけない場合はネット調達システムを使うことができません 参照条件設定 5 案件の絞り込み画面が表示されます 5-1 施工地域を選択して 施工地域選択完了 ボタンをクリック - 2 -

DataWare-NETご利用ガイド

<8F898AFA90DD92E88EE88F872E786C73>

ケース 1: 死亡日より後に給与 ( 賞与 ) の支給がない場合 1 年末調整をする [ 年末調整 ]-[ 年末調整処理 ]-[ 年末調整処理 ] メニューを選択します [ 年末調整処理 条件設定 ] 画面で 以下を選択して [OK] ボタンをクリックします 年末調整方法 : 単独年調処理方法 :

<4D F736F F D DEC90E096BE8F912D8BA493AF95E58BE089EF2E646F63>

CONTENTS 目 次 第 1 章はじめに 2 第 2 章プログラムの更新 5 1

SILAND.JP テンプレート集

管理サイト操作マニュアル Version.1.1. デジアナコミュニケーションズ株式会社

弥生18シリーズ インストラクター更新用テキスト(給与)

掲示板の閲覧 掲示板の閲覧 登録権または参照権のある掲示板グループの掲示版を閲覧することができます 各利用者の権限は 管理者によって設定されます 掲示板を閲覧する 1 掲示板画面を表示し 閲覧する掲示が含まれている掲示板グループ 掲示板の順にクリックします 掲示板画面の表示方法 ポータル画面の画面説

インストールの前に ( 事前にご確認ください ) インストールを行う必要のある PC や時期についてご説明します インストールが必要となるお客様 TimePro-XG 給与にて PCdesk(eLTAX) を使用して給与支払報告書 及び源泉徴収票を 税務署 / 市役所へ提出するお客様 インストールを

Microsoft PowerPoint - T4OOマニュアル_admin管理者_ pptx

クイックマニュアル - 従業員編

Microsoft Word - K1_ docx

共通i第5部:奉行 Linkit サービス.indd

VBA 給与計算 年末調整 の年度更新処理とデータの移行について VBA 給与計算 年末調整 の年度更新処理は 開始 メニューの 前年データ読込 ボタンで前年分のファイルから直接データの移行ができます 前年分と本年分のシステムファイルが同じフォルダにないと この処理は実行できません この処理前に フ

CONTENTS 目 次 はじめに 1 メール送信テストツール の必要システム環境 1 ファイルの展開 2 圧縮された (ZIP) ファイルを展開 ( 解凍 ) する方法 2 前準備 3 送信テスト 4 操作方法 4 送信テスト時の確認事項 8 SMTP サーバーへのメール送信 8 メール送信後のメ

前準備 以下の 3 つの前準備が終了していることを確認してから 作業を行ってください 給与奉行 2000 のバージョンと セットアップされているフォルダを確認してください [ ヘルプ ]-[ バージョン情報 ] メニューを開き 給与奉行のバージョンを確認してください 続いて [ セットアップ情報 ]

管理者メニュー 目次 目次 承認... 2 管理メニューを見る 会員一覧 グループ一覧 一括置換 引用管理 ( 名刺 ) パターン管理 ( 名刺 ) インフォメーション管理

_雇用保険喪失届提出後の離職票交付申請手順書

目次 メールの基本設定内容 2 メールの設定方法 Windows Vista / Windows 7 (Windows Live Mail) Windows 8 / Windows 10 (Mozilla Thunderbird) 3 5 Windows (Outlook 2016) メ

スーパー英語アカデミック版Ver.2

< D836A B8C9A83545F E A957A A2E786C73>

目次 源泉徴収票出力機能概要 03 給与所得の源泉徴収票を印刷する ( 手入力 ) 04 CSVを取り込み 源泉徴収票を一括出力する 07 源泉徴収票 CSV 取込印刷ファイルレイアウト 10 改訂履歴 14 商工会議所データバックアップセンター 2

PowerPoint プレゼンテーション

目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7 5 申告書データを登録する P.8 給与所得者の扶養

目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7 5 申告書データを登録する P.8 給与所得者の扶養

操作マニュアル

マカフィー R セキュリティサービス (Mac 版 ) インストール 基本操作 アンインストールマニュアル McAfee と McAfee のロゴは 米国およびその他の国における McAfee LLC の商標です 中部ケーブルネットワーク株式会社 第 1.5 版 2018/11/5

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 レポートを提出する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 9 提出状況を確認する..

Microsoft Word - FTTH各種設定手順書(鏡野地域対応_XP項目削除) docx

もくじ はじめに ログイン 画面説明と共通機能 画面説明 共通機能 店舗コード マニュアル 検索画面 カレンダー 打刻 個

平成 31 年分からの新元号への対応について 平成 31 年は 4 月 30 日までで 5 月 1 日から新元号となり この新元号は 4 月 1 日に公表される予定になっています この給与計算 年末調整システムは 平成 31 年 1 月からの給与計算に対応するため平成 30 年 12 月に公開します

yukarik

目次 1. ログイン 最初に設定しましょう メールの受信 メールの削除 振り分け ( ラベル付け ) メールの作成 メールの返信 転送 メールの自動転送 ログアウト

2 1: ネットワーク設定手順書 が完了後に行なってください 鏡野町有線テレビ 各種設定手順書 この手順書では以下の内容の手順を解説しています メール設定 ホームページの掲載 お客様がご利用の OS により設定方法が異なる部分があります OS をご確認の上 作業を行なってください お客

育児休業等終了時月額変更届 最終編集 :2019 年 1 月 愛知県小牧市安田町 190 営業時間午前 9 時 ~ 午後 5 時 ( 午前 12 時 ~ 午後 1 時は除く ) サポートセンターお問合せ

スライド 1

brick アクセス解析レポート マニュアル

WEB 明細操作マニュアル. WEB 明細用データ作成. 保険料通知データ作成. お客様情報の確認 変更 4. 事業所情報の確認 変更 5. PASS 通知作成 6. 個人情報の確認 変更 7. お知らせの作成 8. 同意書の作成 9. 社員向け通知書作成 0. ログインパスワード変更. 契約継続申

_00

システムのご利用と注意事項について システムのご利用について このシステムは データ入力用のユーザーフォームと表示と印刷用のエクセルのワークシートにより構成されています このシステムの利用には Microsoft 社の Excel 2013/2010 が必要になります このシステムは Excel の

年調・法定調書の達人from弥生給与(Ver 以降) 運用ガイド

目次 専用アプリケーションをインストールする 1 アカウントを設定する 5 Windows クライアントから利用できる機能の紹介 7 1ファイル フォルダのアップロードとダウンロード 8 2ファイル更新履歴の管理 10 3 操作履歴の確認 12 4アクセスチケットの生成 ( フォルダ / ファイルの

ことばを覚える

<4D F736F F D F8E FEE95F1836C F8EE88F878F F88979D8BC68ED2976C A2E646F63>

年齢別人数計算ツールマニュアル

CONTENTS 目 次 第 1 章はじめに 2 第 2 章プログラムの更新 5 1

目次 Web インターフェースでのログイン方法 1 Web インターフェースから利用できる機能の紹介 3 1ファイルのアップロードとダウンロード 4 2 転送確認 ( ファイルのアップロード状況 ) 9 3ファイル更新履歴の管理 10 4 操作履歴の確認 12 5アクセスチケットの生成 ( フォルダ

キャビネットの確認 キャビネットの確認 登録権または参照権があるキャビネットでは キャビネットの登録データを確認できます 各利用者の権限は 管理者によって設定されます キャビネットとファイル送受信の違い それぞれの特徴を確認し お客様のニーズに合わせて利用してください ファイル送受信の操作方法 ファ

<発注書作成>

はじめに ( 作成の流れ ) 作成の流れ STEP1 e-tax e-tax ソフトソフト 税務代理権限証書 を作成 2 ページ 2 ページ STEP2 贈与税の申告書作成コーナー 贈与税の申告書 を作成 5 ページ STEP3 贈与税の申告書作成コーナー STEP2 で作成した 贈与税の申告書 に

案内所タッチパネル店舗管理ページ説明書 平成 22 年 7 月 26 日 案内所タッチパネル店舗管理ページ説明書 新たに登録いただいた店舗様へご登録いただいた店舗様へは 弊社より 管理ページアドレス ログイン用アカウント ログイン用パスワードをお送りさせていただきます また 管理ページで出来る作業は

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 開始方法... 4 資料を閲覧する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 8 資料を

「電子申告の達人(法人税編)」

目次 1.MF クラウドマイナンバーの初期登録方法 1-1. MF クラウドマイナンバーご利用の流れ アカウント新規登録方法 提供パスコードの設定 メールアドレスの認証方法 従業員情報の新規登録方法 ( 直接登録 ) 従

(7) 手順 1 の (5) で保存した定款をダブルクリックして開きます ダブルクリック (8) 電子定款の Word 文書が表示されますので 内容を確認します Point 定款認証の事前確認について 申請前に指定公証役場と連絡をとり 定款の案をファックスやメールで送付するなどして 事前の打ち合わせ

PowerPoint プレゼンテーション

帳票の編集編集する帳票を選択し 数値等を入力して編集します e-tax ソフトには帳票作成の支援として 以下の機能が用意されています 帳票作成のためのヘルプ : 帳票の作成方法等の説明を表示するヘルプ 入力支援機能 : 合計値の自動計算などを行う機能 詳しくは以下を参照してください 112 ページ

正誤表(FPT1009)

A909_攲示暿.xlsx

スライド 1

一括ダウンロード 一括ダウンロード 指定したキャビネット配下の全データをダウンロードします 一括ダウンロード画面を表示する 1 ツール画面を表示し キャビネットの 一括ダウンロード をクリックします ツール画面の表示方法 利用者画面の画面説明 (P.17) 一括ダウンロード画面が表示されます データ

マイナBANK|コールセンターよくある質問集-従業員編-2016年3月

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - RefWorksコース doc

スクラップブックの使い方

Microsoft Word - データ保管サービス操作マニュアル(第二版).docx

■POP3の廃止について

廃液処理依頼 Fig. 登録画面 ログイン後 WASTE FLUID MANAGER(Fig.) が表示されます 画面上部にはグループ名とユーザー名が表示されます 廃液処理依頼は画面左上のメニューボタンをクリックすると表示されます 廃液タンクのタグに表示された管理番号と廃液投入記録簿に記した管理番号

< D836A B8C9A A957A A2E786C73>

クライアント証明書インストールマニュアル

アクセス履歴の確認 アクセス履歴の確認 名刺データへのアクセス履歴を 日単位で確認または月単位でファイル出力できます 日単位の履歴を確認する 名刺データへの過去 1 ヵ月のアクセス履歴を 日単位で確認できます 1 名刺管理画面を表示し 名刺管理 アクセス履歴 の順にクリックします 名刺管理画面の表示

目次 1. PDF 変換サービスの設定について )Internet Explorer をご利用の場合 )Microsoft Edge をご利用の場合 )Google Chrome をご利用の場合 )Mozilla Firefox をご利

Transcription:

給与奉行で管理する 個人番号 - 給与奉行シリーズ年末調整セミナー -

目次 第 1 章給与奉行で個人番号の入力 管理をする 1. 給与奉行で個人番号を管理する場合の業務フロー P 5 2. 個人番号を収集 保管するまでの流れ P 6 3. 個人番号の管理を行うメニュー P 7 4. 事前準備 メニュー権限を設定する P 8 5. 事前準備 個人番号を扱うための権限を設定する P 9 6. 権限管理 個人番号に関する権限の設定例 P 10 7. 個人番号を入力する P 11~14 8. 個人番号データを出力する P 15~17 9. 個人番号データを受け入れる P 18 10. 個人番号を利用 ( 出力 参照 ) する P 19~ 20 11. 個人番号を削除する P 21 12. 個人番号に関する操作履歴を確認する P 22~23 第 2 章 OBC マイナンバーサービスと 給与奉行を連携する 1. 個人番号関連のメニュー P 26 2. 給与奉行と OBCマイナンバーサービス を連携する P 27~28 3. 社員情報を OBCマイナンバーサービス に連携する OBCマイナンバーサービスに社員を新しく登録する場合 P 29~31 OBCマイナンバーサービスに社員の扶養家族情報を追加する P 32 OBCマイナンバーサービスに社員の変更情報を更新する P 33 退職社員について OBCマイナンバーサービスの利用を停止する P 34 OBCマイナンバーサービスの利用者と 給与奉行の社員を紐付ける P 35

第 1 章 給与奉行で個人番号の 入力 管理をする OBC マイナンバーサービスをご利用のお客様は メニューの使用方法が異なる可能性があります 第 2 章をご確認下さい

1. 給与奉行で個人番号を管理する場合の業務フロー 5

6 2. 個人番号を収集 保管するまでの流れ 給与奉行で入力 管理する場合 < 運用 > < 前準備 > お使いのコンピュータへセキュリティ ウィルス対策を行う あらかじめ お使いのコンピュータに対してセキュリティ対策 ウィルス対策を行いましょう 給与奉行のプログラムをセットアップする 給与奉行のバージョン 2.14 以降をセットアップします 個人番号を収集し 本人確認を行う 個人番号の収集と本人確認を行います 給与奉行で行うことはできません 正社員やパート アルバイトを含めた個人番号を収集するすべての従業員に対して 本人の実在性 と 番号の真正性 を確認しておいて下さい < 給与奉行で行う作業 > 個人番号を登録する < 給与奉行で行う前準備 > メニュー権限を設定する 個人番号を利用 ( 出力 参照 ) する 新しく追加された個人番号処理メニューに対して 個人番号を扱う利用者にメニュー権限を与えます 個人番号を扱うための権限を設定する 個人番号を削除する 個人番号を扱う利用者だけに 個人番号利用権限を与えます 個人番号に関する操作履歴を確認する

7 3. 個人番号の管理を行うメニュー 給与奉行で入力 管理する場合 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]- 各メニュー 回収した個人番号を 社員ごとに一括入力することができます 入力した個人番号を CSV データとして出力するメニューです CSV データで用意した個人番号を給与奉行に受け入れるメニューです 個人番号を参照 入力 削除 出力した操作履歴を確認できるメニューです 個人番号は 社員情報登録とは別に入力 管理します 個人番号の入力 出力 画面参照ができます

4. 事前準備 メニュー権限を設定する 給与奉行を起動する際に 利用者アカウント パスワードを入力している場合は 設定を行います 起動時に右画面が表示されてない場合は 設定する必要はありません 8 以下のメニューの権限設定を行います [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[ 個人番号一括入力 ] メニュー -[ 個人番号操作履歴 ] メニュー [ 個人番号データ作成 ] [ 個人番号データ受入 ] メニューは データでの個人番号のやり取りを行う場合に設定します 付与する権限にチェックを付けます 個人番号を参照 出力できるように設定する場合は 出力 参照 にチェックを付けます 個人番号を入力 修正する場合は 新規 修正 にもチェックを付けます

5. 事前準備 個人番号を扱うための権限を設定する メニュー権限設定を行っていても 個人番号の利用権限がないと各メニューを操作することはできません 個人番号を取り扱う利用者は 個人番号利用権限 を設定します 9 1 [ 導入処理 ]-[2. 運用設定 ]-[1. 会社運用設定 ] メニュー 2 [ 導入処理 ]-[9. 権限登録 ]-[1. 個人番号利用権限登録 ] メニュー 個人番号を扱う利用者だけに個人番号利用権限を与えることで 個人番号を入力 出力等を行うことができる人を絞り込むことができます 個人番号利用制限が許可されていない利用者は 個人番号を利用するメニューや 出力する機能は操作できません 個人番号を扱う利用者だけ - をダブルクリックすると 許可となります 初期値は - と設定されています 個人番号を利用する場合は 必ず設定してください

6. 権限管理 個人番号に関する権限の設定例 4.5. でご紹介しました [ メニュー権限 ]/[ 個人番号利用権限 ] の組み合わせによって このような利用者を登録できます 10 パターン 1 利用者 A さん 個人番号の入力 OK 各帳票 メニューより個人番号の出力も OK メニュー権限 各メニューで 入力 出力に 個人番号利用権限 個人番号を入力 出力するので パターン 3 利用者 C さん 個人番号の入力は NG 源泉徴収票メニューより 源泉徴収票の印刷は OK メニュー権限 [ 個人番号一括入力 ] メニューは権限なし [ 源泉徴収票 ] メニューの出力に 個人番号利用権限 個人番号を印刷させてもいいので パターン 2 利用者 B さん 個人番号の入力 OK 各帳票 メニューより個人番号の出力は NG メニュー権限 [ 個人番号一括登録 ] メニューの新規 修正に その他各メニューの出力に 個人番号利用権限 個人番号を入力するので

11 7. 個人番号を入力する 給与奉行で入力 管理する場合 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[1. 個人番号一括入力 ] メニュー 基本設定 ページ 各社員の個人番号や確認書類を登録します また 社員の扶養家族の個人番号も登録します 個人番号について 今回行う処理内容を選択します 個人番号を新しく入力する時は 入力 を すでに入力済みの個人番号を修正する場合は 修正 を選択します また 処理区分ごとに履歴が残ります 個人番号を入力する順番を設定します 部門ごとに個人番号を回収している場合は 順序を 所属順 にすることで 入力しやすくなります 入力画面に表示させる社員の範囲を指定します 退職者を含めるか 設定することができます

12 7. 個人番号を入力する 給与奉行で入力 管理する場合 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[1. 個人番号一括入力 ] メニュー 詳細設定 ページ 個人番号を入力する画面上で表示させたい基本情報にチェックを付けます 上記チェックを付けた情報で スクロールした場合でも常に見ることができる 固定項目 にしたい基本情報を選択します 給与奉行内に 個人番号確認書類 1 身元確認書類 2 を保存 参照する場合にチェックを付けます 身元確認書類は 最大 2 枚まで登録できます 各社員に対して 誰が いつ本人確認を行ったかを記録する場合はチェックを付けて入力します 詳細設定で入力した確認者 確認日付は 入力画面から一人ずつ変更することもできます 1 個人番号通知カード 個人番号カードの裏面 住民票の写しなど 2 運転免許証 パスポート 個人番号カードの表面など

13 7. 個人番号を入力する 給与奉行で入力 管理する場合 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[1. 個人番号一括入力 ] メニュー処理画面 ( 入力処理 ) 太線 [ 条件設定 - 詳細設定 ] ページで設定した基本情報が表示されます 太線の右側からスクロールされます [ 条件設定 - 詳細設定 ] ページで設定すると 確認書類を添付できます クリックすると [ 参照 ] ボタンが表示されます 社員のみ 個人番号を入力します 入力した番号が不正である可能性がある場合はメッセージが表示され 登録できません Enter キーを押した時のカーソルの動きを設定することができます 現在は横に移動します F8[ 移動 ] を押すと下に動きます

14 7. 個人番号を入力する 給与奉行で入力 管理する場合 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[1. 個人番号一括入力 ] メニュー ( 修正処理 ) 入力済みの社員 扶養親族の個人番号や確認書類の添付を修正することができます 未登録の社員は表示されません 修正時画面イメージ 個人番号が 未登録の社員は表示されません 初めて個人番号を入力する場合は 処理区分を 修正 ではなく 入力 とします

15 8. 個人番号データを出力する 給与奉行で入力 管理する場合 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[2. 個人番号データ作成 ] メニュー 基本設定 / 出力設定 ページ 当システムの個人番号データを テキストファイル形式などの個人番号データとして作成します 作成された個人番号データは Microsoft Excel などの他のアプリケーションソフトで使用できます 転送ファイルを選択すると CSV データが作成できます 出力する個人番号を表示する順番を選択します [ 個人番号データ受入 ] メニューで受け入れ可能な形式で作成する場合は [OBC 受入形式 ] を選択します [ 個人番号一括入力 ] メニューで 番号を入力していない社員や扶養親族を出力する場合はチェックを付けます ファイル形式を 転送ファイル と指定した場合 作成するデータの保存先を [ 参照 ] ボタンから指定します

16 8. 個人番号データを出力する 給与奉行で入力 管理する場合 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[2. 個人番号データ作成 ] メニュー 出力設定 / 項目選択 ページ Excel データとして出力したい場合に Excel ファイル を選択します [ 出力開始 ] ボタンを押すと 出力します チェックを付けると 出力する際にパスワードの設定画面が表示されます Excel を開くときにパスワードを要求します ファイル形式を Excel ファイル と指定した場合 出力するときに Excel 画面をすぐに立ち上げる場合は Microsoft Excel を起動する を選択します データを直接メールに添付する場合は Microsoft Outlook でメール送信する を選択します 出力したい項目を選択します 選択済項目 に表示されている項目を出力します [ 選択 ] ボタンで選びます

17 8. 個人番号データを出力する 給与奉行で入力 管理する場合 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[2. 個人番号データ作成 ] メニュー出力イメージ CSV 出力をした場合の出力イメージ [OBC 受入形式 ] の場合は そのまま [ 個人番号データ受入 ] メニューで受入できます 条件設定で パスワードを設定する にチェックを付けると 出力時に設定画面が表示されます Excel 出力をした場合の出力イメージ

18 9. 個人番号データを受け入れる 給与奉行で入力 管理する場合 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[3. 個人番号データ受入 ] メニュー 基本設定 / 受入ファイル設定 ページ CSV 形式で作成した個人番号データを 給与奉行に受け入れます 受け入れた個人番号データは [ 個人番号一括入力 ] メニューで確認することができます すでに登録されている個人番号データを上書きする場合はチェックを付けます 受け入れを行うデータの形式を選択します OBC 受入形式 を使用すると データ作成時に OBC 受入形式 で作成したデータを そのまま受け入れることができます 用意した受入データを [ 参照 ] ボタンから選択します 画面下に 選択したデータのプレビュー画面が表示されます

19 10. 個人番号を利用 ( 出力 参照 ) する 源泉徴収票に個人番号の記載が必要な場合に 個人番号を印刷します [ 年末調整 ]-[3. 源泉徴収票 ]-[1. 源泉徴収票 ] メニュー印刷条件設定 あらかじめ入力した個人番号を印字する場合は チェックを付けると 税務署に提出する左側の源泉徴収票に個人番号が印字されます OBC マイナンバーサービスを使用している場合のみ 個人番号を使用するためのログイン画面 電子証明書の選択画面が表示されます

20 10. 個人番号を利用 ( 出力 参照 ) する 提出書類に個人番号の記載が必要な場合に 個人番号を出力 参照します [ 年末調整 ]-[3. 源泉徴収票 ]-[1. 源泉徴収票 ] メニュー 従業員本人の個人番号 左側の税務署提出用のみ個人番号が出力されます 配偶者の個人番号 扶養親族の個人番号 源泉徴収票の様式は変更になる可能性があります

21 11. 個人番号を削除する 給与奉行で入力 管理する場合 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[1. 個人番号一括入力 ] メニュー ( 削除処理 ) 給与奉行で保管する必要のない個人番号を削除する場合は こちらを選択します 退職社員の個人番号を削除する場合は チェックを付けて退職年月日を指定します F2[ 実行 ] ボタンを押すと個人番号 確認書類 確認者などの情報が削除されます 表示されているすべて人にチェックを付ける場合は F7[ 全選択 ] ボタンを押します

22 12. 個人番号に関する操作履歴を確認する 給与奉行で入力 管理する場合 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[4. 個人番号操作履歴 ] メニュー 個人番号に関わる操作履歴を確認することができます どの作業を行った履歴を確認したいかを選択します さらに 検索条件を絞り込むことができます < 設定例 > ttanaka が操作した 履歴を確認したい場合 利用者アカウント にチェックを付けて利用者名を入力します 小山さんの個人番号を操作した 履歴を確認したい場合 氏名 にチェックを付けて 社員名を入力します

23 12. 個人番号に関する操作履歴を確認する 給与奉行で入力 管理する場合 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[4. 個人番号操作履歴 ] メニュー 個人番号に関わる操作履歴を確認することができます 誰が いつ どの社員の個人番号に 対して どのような操作をしたのか を画面上で確認することができます Excel に出力することもできます

OBC マイナンバーサービスのガイドブックや資料 動画は OBC Net サービス 奉行オンラインサービス - 製品ツールダウンロード からダウンロードできます!

第 2 章 OBC マイナンバーサービスと 給与奉行を連携する

26 1. 個人番号関連のメニュー OBC マイナンバーサービス で収集 管理する場合 [ 導入処理 ]-[2. 運用設定 ]-[7.OBC マイナンバーサービス運用設定 ] メニュー [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ] - 各メニュー OBC マイナンバーサービス と給与奉行の会社データの紐付けを行います 一番始めに設定して頂くメニューです 給与奉行で登録されている社員情報を OBC マイナンバーサービス に連携するメニューです OBC マイナンバーサービス で保管している個人番号を参照 入力できるメニューです 基本的にはサービス側で行います 個人番号を CSV データとして出力するメニューです サービス側で出力することができるため 基本的には使用しません CSV データで用意した個人番号を給与奉行に受け入れるメニューです サービス側で行うため 基本的には使用しません 給与奉行で個人番号を参照 入力 削除 出力した操作履歴を確認できるメニューです サービス側でもサービス 給与奉行の操作ログを確認できるため 基本的には使用しません

2. 給与奉行と OBC マイナンバーサービス を連携する 27 [ 導入処理 ]-[2. 運用設定 ]-[7.OBC マイナンバーサービス運用設定 ] メニュー OBC マイナンバーサービス を利用するために 奉行接続情報の貼り付けや 個人番号の保管先を設定します また OBC マイナンバーサービス との接続テストを行い OBC マイナンバーサービス を利用できるかを確認します OBC マイナンバーサービス の [ システム運用設定 ]-[ システム連携 ] ページで奉行連携を する と設定した時に表示される 接続情報 を貼り付けます [OBC マイナンバーサービス運用設定 ] メニューを開くと 接続情報登録画面が立ち上がります

2. 給与奉行と OBC マイナンバーサービス を連携する 28 [ 導入処理 ]-[2. 運用設定 ]-[7.OBC マイナンバーサービス運用設定 ] メニュー OBC マイナンバーサービス を利用するために 奉行接続情報の貼り付けや 個人番号の保管先を設定します また OBC マイナンバーサービス との接続テストを行い OBC マイナンバーサービス を利用できるかを確認します OBC マイナンバーサービス の [ システム運用設定 ]-[ システム連携 ] ページにある 接続情報 を貼り付け [OK] ボタンを押します OBC マイナンバーサービス の利用者 ID とパスワードを入力します 接続設定をしたサービス上の会社名が表示されます 個人番号を OBC マイナンバーサービス 上で管理しない場合のみ 給与奉行 ( 法定調書奉行 人事奉行 ) を選択します 電子証明書を選択します

3. 社員情報を OBC マイナンバーサービス に連携する [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[1.OBC マイナンバーサービス利用者設定 ] メニュー ( 基本設定 / 集計対象設定ページ ) 給与奉行の社員情報の内容をもとに OBC マイナンバーサービス の利用者情報を登録 修正します OBC マイナンバーサービスに社員を新しく登録する場合 29 OBC マイナンバーサービス へ 新しく社員を追加する場合は 利用者情報の初期設定 を選択します 既にサービス上に登録されている利用者に 情報を上書きする場合は 利用者情報の更新 を選択します サービス側に追加する社員を絞り込みます [ 社員番号 ][ 所属 ][ 雇用区分 ] などで絞り込むことが出来ます

3. 社員情報を OBC マイナンバーサービス に連携する 30 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[1.OBC マイナンバーサービス利用者設定 ] メニュー ( 詳細設定ページ ) 給与奉行の社員情報の内容をもとに OBC マイナンバーサービス の利用者情報を登録 修正します OBC マイナンバーサービスに社員を新しく登録する場合 OBC マイナンバーサービス で 社員自身に個人番号を提出させる場合はチェックを付けます 個人番号を郵送や対面などで収集し 総務部で入力するなど サービスを使用して収集しない場合はチェックを付けます チェックを付けると 必要のない利用者 ID パスワードの設定欄がグレーバックとなり 入力する必要がなくなります 社員がサービスにログインする時に使用する 利用者 ID を自動生成することができます 自動生成する ID は [ 設定 ] ボタンを押して設定します 社員がサービスにログインする時に使用する パスワード を設定したり 自動生成ができます ただし サービス側でも自動生成することが出来るため このタイミングで設定をしない場合は 設定しない を選択します 階層指定設定例利用者 A さん給与奉行上の所属 : 営業部第一課 A グループ ( 部門名 ) 100: 営業部 110: 営業部第一課 111: 営業部第一課 A グループ 階層指定 第 1 階層 営業部 階層指定 第 2 階層 営業部第一課 階層指定 第 3 階層 営業部第一課 A グループ 階層に関わらず 各社員の所属する末端階層が表示されます 階層指定 全階層 営業部第一課 A グループ

3. 社員情報を OBC マイナンバーサービス に連携する 31 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[1.OBC マイナンバーサービス利用者設定 ] メニュー 給与奉行の社員情報の内容をもとに OBC マイナンバーサービス の利用者情報を登録 修正します OBC マイナンバーサービスに社員を新しく登録する場合 入力時画面イメージ 集計対象として サービス側の利用者として登録されていない人が表示されますが その中で OBC マイナンバーサービス で個人番号を管理しない人がいれば 登録対象 のチェックを外します 利用者 ID の自動生成 を行っており 社員番号 と設定していたので自動的に表示されていることが確認できます メールアドレスなど 追加で登録した上でサービス側に取り込みたい項目がある場合は 手入力することができます F12[ 登録 ] ボタンを押すと OBC マイナンバーサービス に利用者を自動登録します

3. 社員情報を OBC マイナンバーサービス に連携する 32 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[1.OBC マイナンバーサービス利用者設定 ] メニュー ( 基本設定ページ ) 給与奉行の社員情報の内容をもとに OBC マイナンバーサービス の利用者情報を登録 修正します OBC マイナンバーサービスに社員の扶養家族情報を追加する 新たに個人番号を収集する扶養家族が追加された場合に 扶養家族情報の追加 を選択します < 新しい扶養家族を追加するまでの流れ > 1 給与奉行 [ 社員情報登録 ] メニュー 家族 所得税 ページに 新しい扶養家族を登録 2 給与奉行 [OBC マイナンバーサービス利用者設定 ] メニューの 扶養家族情報の追加 より OBC マイナンバーサービス に扶養家族を追加します 給与奉行の [ 社員情報登録 ] メニューで 新しく登録された扶養家族が表示されます サービスと連携する場合は F12[ 実行 ] ボタンを押します 3 OBC マイナンバーサービス で 新しく追加された扶養家族の 個人番号を提出してもらいます

3. 社員情報を OBC マイナンバーサービス に連携する [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[1.OBC マイナンバーサービス利用者設定 ] メニュー ( 基本設定 / 詳細設定ページ ) 給与奉行の社員情報の内容をもとに OBC マイナンバーサービス の利用者情報を登録 修正します OBC マイナンバーサービスに社員の変更情報を更新する 登録されている社員の 社員番号 氏名 メールアドレス 所属 家族情報 ( 家族氏名 ) が変更になった際に サービス側の情報を更新します 33 < 変更した社員情報を更新するまでの流れ > 1 給与奉行 [ 社員情報登録 ] メニューで 社員情報を修正します 2 給与奉行 [OBC マイナンバーサービス利用者設定 ] メニューの 利用者情報の更新 より OBC マイナンバーサービス に更新された社員情報を送ります 更新をかける項目にチェックを付けます 例えば所属が変更になり 社員情報登録で変更した場合は 所属 にチェックを付けて更新を行います 現在の社員情報登録の情報が表示されます サービス上の所属を変更する社員にチェックを付けて F12[ 登録 ] ボタンを押します

3. 社員情報を OBC マイナンバーサービス に連携する [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[1.OBC マイナンバーサービス利用者設定 ] メニュー ( 基本設定 / 集計対象設定 / 詳細設定ページ ) 給与奉行の社員情報の内容をもとに OBC マイナンバーサービス の利用者情報を登録 修正します 退職社員について OBC マイナンバーサービスの利用を停止する 34 退職社員について OBC マイナンバーサービス の利用を停止する場合に使用します 今すぐサービスの利用を禁止する場合は 無効 を選択し 指定した期間から利用を禁止する場合は 有効期限を設定する を指定します 条件設定で設定した内容にしたがって 退職社員が表示されます F12[ 登録 ] ボタンで連携されます 退職年月日を指定できます 範囲指定や 指定した日付より前に退職した社員を絞り込みます

3. 社員情報を OBC マイナンバーサービス に連携する 35 [ 社員情報 ]-[4. 個人番号処理 ]-[1.OBC マイナンバーサービス利用者設定 ] メニュー ( 基本設定 / 集計 対象設定ページ ) 給与奉行の社員情報の内容をもとに OBC マイナンバーサービス の利用者情報を登録 修正します OBC マイナンバーサービスの利用者と 給与奉行の社員を紐付ける OBC マイナンバーサービスに利用者を登録してあり 給与奉行の社員と紐付けを行いたい場合に使用します サービスと給与奉行で すでに連携されている利用者についても確認したい場合はチェックを付けます 左側にサービスの利用者 右側に給与奉行上の社員が表示されます 設定が終わっていない人は 給与奉行上の社員を設定します

OBC マイナンバーサービス の操作方法に迷った時は メインメニュー画面右上から 各メニュー画面右上から 1 2 3 ガイドブックのダウンロード よくあるお問い合わせから検索 説明動画の視聴 - 禁無断転載 - 1 2 各学習ツールを 是非ご活用下さい! 3 著者発行者 株式会社オービックビジネスコンサルタント株式会社オービックビジネスコンサルタント 東京都新宿区西新宿 6 丁目 8 番 1 号住友不動産オークタワー TEL 03-3342-1880 http://www.obc.co.jp SY304H28P