1. 授業支援システム WebClass とは WebClass の概要 WebClass で出来ること WebClass の画面のご紹介 WebClass トップ画面 時間割表示画面 教材一覧画面...4

Similar documents
ユーザーのページ

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 レポートを提出する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 9 提出状況を確認する..

Microsoft Word - WebClass Ver 9.08f 主な追加機能・修正点.docx

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

1.はじめに

Microsoft Word - WebClassこ?説明資料_LMS編 docx

WebClass授業支援システム 利用マニュアル <教員用>

ゼミ支援サイト

コースを使う

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 開始方法... 4 資料を閲覧する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 8 資料を

LUNA活用ハンドブック_CS5.5.indd

Moodle2015_前期_教員版マニュアル_0324のコピー2

アンケートの準備 集計方法... 3 アンケート作成の流れ... 3 アンケート集計の流れ... 5 テストの一括取り込み 再利用の方法... 7 テストの一括取り込み方法... 7 テストの再利用の方法... 9 テストのオプション設定活用の場面 学生が同じ課題へレポートを複数回提出し

manaba course学生用マニュアル

2007年度版

S-maqs利用の手引きver1.0

SULMS簡単操作マニュアル

一般管理者用画面マニュアル修正版

Microsoft PowerPoint - WebClassの使い方.ppt [互換モード]

スマートフォンを登録する スマートフォンで教員からのお知らせおよびレポート課 題の情報が得られます. スマートフォンを利用するための情報登録はパソコンを使って行います. 従来型携帯電話ユーザは 従来型携帯電話ユーザ向けガイド を参照してください. 携帯メールアドレスの登録 1 授業選

の手引き Chapter 1 manaba へようこそ Chapter 2 ログイン方法 マイページについて Chapter 3 リマインダ設定 Chapter 4 コース登録 ( 自己登録 ) Chapter 5 manaba の機能紹介 Chapter 6 respon アプリ Chapter

Microsoft Word - BRマニュアル教員用new.docx

大阪工業大学 授業アンケートシステム 教員側画面操作説明


160226【日本語_39-50P】manaba+R.xdw

manaba course 2.91   バージョンアップ

携帯電話を登録する 3 携帯電話で教員からのお知らせおよびレポート課題の情 報が得られます. 従来型携帯電話を利用するための情報登 録はパソコンを使って行います. スマートフォンユーザは スマートフォンユ ーザ向けガイド を参照してください. 携帯メールアドレスの登録 授業選択領域にて My Wor

a.net LePo 利用の手引き

立教時間テキスト 教員用(2017年度版)

Microsoft Word - 4. 画面説明_ver docx

Microsoft PowerPoint - KanriManual.ppt

PowerPoint プレゼンテーション

掲示板の閲覧 掲示板の閲覧 登録権または参照権のある掲示板グループの掲示版を閲覧することができます 各利用者の権限は 管理者によって設定されます 掲示板を閲覧する 1 掲示板画面を表示し 閲覧する掲示が含まれている掲示板グループ 掲示板の順にクリックします 掲示板画面の表示方法 ポータル画面の画面説

Web ファイルアクセス (Nextcloud) 利用マニュアル PC 操作編 Ver /4/26 明治大学情報基盤本部

Microsoft PowerPoint - TUFS_Moodle_Manual_ver5.3.pptx

シラバス操作説明書

2. オプション設定画面で, 必要事項を記入 選択します. 少なくとも, タイトル に課題の見出しとなる文章を入力する他, 種別 を アンケート( 無記名式 ) に設定する必要があります. また, アクセス制限はここでは コースメニューで非表示にする に設定します. その他設定は必要に応じて行って下

2. 課題の閲覧 閲覧したい課題 ( アイコンのタイトル部分 ) をクリックします 2. 選択した課題の画面が表示されます 課題は提出方法により下図 a~d の 4 つのタイプがあり 青枠線で囲 んだ部分に 課題の内容や提出期間 が提示されます a オフライン課題 共通 ここに課題の内

<4D F736F F D20288BB388F58CFC82AF C DEC8EE88F878F E9197BF95D2292E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 学習支援サービス(Moodle)で資料公開.pptx

Web ブラウザー編 ログイン フォルダーの作成 文書のアップロード 文書のダウンロード フォルダー / 文書の削除 文書公開 文書受け取り チェックアウト チェックイン ( ロック解除 ) ログアウト STEP 1 : ログイン 1 ご利用開始のお知らせ メールに記載されている URL から オン

目次 はじめに...3 チュートリアル素材のご利用に関して... 4 完成イメージ...5 一連の流れ 5 STEP 1. クイズの新規作成...6 STEP 2. 一般公開 ( オンラインストレージ ) 終わりに お問い合わせ お問い合わせ窓口 更新

POWER EGG2.0 Ver2.6 ユーザーズマニュアル ファイル管理編

スライド 1

ここから 公開状況 画面を開きます そのほか 表示のレイアウト等を調整して見渡しやすくしました 2

第 1 章 システムの概要 シラバスシステムとは 利用環境 留意事項 シラバスシステムの概念 役割 システムの利用イメージ... 4 第 2 章 基本操作

学習支援システムの利用 1 1 はじめに Moodle は e-learning を支援する目的で運用される学習管理システム (LMS) の一種です Moodle には 資料の閲覧 ダウンロード 動画の閲覧 課題の提出 小テストの受験 フォーラム ( ディスカッション ) アンケートの回答などの機能

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

目次 P. ログイン P. TOPページ P3. 物件概要の更新 P4. ページの編集 P6. 項目の編集 全体概要 登録本告 先着本告 予告 の編集 P7. 項目の編集 フリーエリア の編集 P8. 編集エディターのご使用方法 P. 項目の編集 更新日 の編集 P3. 次回更新予定日アラートメール

SmartSkill Campus ご利用ガイド

Microsoft Word - JAFZ01)[Office365]OneDrive_for_Business利用手順.docx

目次 1. ログイン 報告 ユーザ 病院 使用場所 通知先 材料データベース... 7 ご注意ください...12 JAN コードから材料データを返します マネージャーの情報変更 報告 CS

LCV-Net ファイルコンテナ ユーザーマニュアル

Wasedaメール(Office365)ユーザーズガイド

ボタンメンバーを追加登録入力項目をクリア一つ前に戻る 説明社員を閲覧者に追加します アンケートのタイトル部分 閲覧者を登録します その後 質問登録画面を表示します 入力した内容をクリアし 元の状態へ戻します 入力した内容をキャンセルし 一覧画面に戻ります アンケート完成時のタイトル 説明文 画像の表

<4D F736F F D208AC888D B836A F C91808DEC837D836A B81698AC7979D8ED A E646F6

PowerPoint プレゼンテーション

Office365 スマートフォンからの活用 <メール/予定表/OneDrive>

07_Author & Registratioin Manual(Japanese)_Ver2.0

Gmail 連絡用 Google Calendar スケジュール管理 Google Classroom Google Drive ファイルの管理 Google Forms Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド Word Excel ファイルの作成 3 用

manaba course 出席機能 操作マニュアル

1 Ver /3/10

manaba + R 学生用マニュアル

BizDataBank とはインターネット上のクラウドサーバーを 自分のパソコンのハードディスクのようにご利用いただけるサービスです クラウドに格納したデータはパソコンだけでなく スマートフォンやタブレットでも自在にアクセス可能 さらに 大容量データの送信やメンバー限定のファイル共有など ビジネスや

SOBA ミエルカ クラウドセミナーモード 配信者マニュアル 目次 はじめに 配信者のユーザー登録について ライブ配信の作成 ライブ配信への招待 ライブ配信への参加方法... 4 (1) ライブ配信を選んで参加する方法 ( 管理者 配信

3. パスワードの変更 最初に配布されたパスワードを変えたい場合は パスワードの変更 というボタンをクリックして 変更することができます ( 図 2) 図 2 パスワードの変更 パスワードの変更 というボタンをクリックすると 図 3-1 の画面が出てきます その中に 新しい パスワードを正しく 2

Microsoft PowerPoint - Outlook2016(新)

インフォメーション目次. 新着表示について (P0). インフォメーションの画面構成 (P0). インフォメーションを閲覧する (P0). インフォメーションを作成する (P05) 5. 本文に画像ファイルを貼り付ける (P07) 6. インフォメーションを変更 削除する (P08) 7. 公開前に

スライド 1

Web メール利用マニュアル ( 携帯版 ) Web メール利用マニュアル ( 携帯版 ) 株式会社イージェーワークス 2012/09/26 改定


目次 1. 香川大学 Moodle へのアクセス方法とログイン ログアウト 香川大学 Moodle へのアクセス方法 香川大学 Moodle へのログイン ログアウト コース作成 新規でコースを作成する場合

1-0.表紙(学生)日付修正

公立大学法人首都大学東京

目次 LinQ MobileSNS について...3 ログイン...4 メインメニュー...6 お知らせ スタッフルーム サロン日誌 プロフィール スタッフ携帯 スケジュール 共通機能

Microsoft Word Proself-guide4STD+Prof.docx

スライド 1

目次 ログイン ログイン お知らせ画面... 3 チェック結果の表示 / 新規作成 / 更新 / データ出力 チェック結果一覧の表示 新規作成 チェック結果の検索 チェック結果の詳

2. 総合情報センターホームページからアクセス 総合情報センターホームページ ( 左上にある Web メール をクリ ックします 2015 年 3 月 5 日 ( 木 ) までは現在のメールシステムが表示されます Web ブラウザから直接アクセ

<4D F736F F D D815B A982E782CC E E646F6378>

目次 1.CST ポータルについて...3 1CST ポータルシステムへのログイン ログイン後の初期画面 各種ドキュメント主な登録状況 ( 平成 26 年 6 月 27 日現在 ) CST ポータルⅡについて 代表的な機能.9 2 利用環境.9 3

1 グループ管理者とは ページ設定 ( グループページの設定 ) を行うことができるのがグループ管理者です グループ管理者はパーツのレイアウト変更や グループメンバーの権限設定 メンバーの招待などグループページ内の管理について様々に設定することができます 例えば町内会でグループページを作成し運用して

2011

エンカレッジオンラインのご利用について 動作環境 : パソコン(Windows/Mac) ブラウザ :Internet Explorer Google Chrome Firefox Safari の各最新版 回線速度 : 下り 5Mbps 以上の速度を維持できる安定した環境 スマートフォン タブレッ

J-CAN(実践キャンパスナビ)簡易操作説明書(職員様向け)

ブログの新規登録 1. ブログの新規登録 ブログを初めて利用するには ブログを新規登録する必要があります JCAN サイドメニューの ブログ をクリックします 既に JCAN ブログを始めている人は ブログの新規登録は不要です ブログ をクリック後は管理画面へ移動するようになります 1-1 ブログ

ULTRA DRIVE とは インターネット上 ( クラウド ) に大切なデータを保存することができる便利なアプリケ ーション ( オンラインストレージ ) です 本資料について ULTRA DRIVE サービスは マイナーバージョンアップ等もあるため 実際のクライア ントと本資料に差分が発生する場

スーパー英語アカデミック版Ver.2

履歴 作成日 バージョン番号 変更点 2016 年 9 月 19 日 新システム稼働本マニュアル ( 初版 ) 2016 年 10 月 6 日 システム公開に伴う 初版最終調整 2016 年 11 月 7 日 添付ファイルの公開設定について 追加 2

目次 1. ユーザー登録 ( 初期セットアップ ) を行う Office365 の基本的な動作を確認する... 6 Office365 にログインする ( サインイン )... 6 Office365 からサインアウトする ( ログアウト )... 6 パスワードを変更する... 7

30days Album について 30days Album( サーティーデイズアルバム ) は あなたの大切な写真や動画を 安心 して共有できるインターネットサービスです 結婚式 旅行 同窓会 いろいろなイベントで撮影した写真が カメラやパソコンに眠ったままになっていま せんか? 30days A

<4D F736F F D D836A B835F C5955C8E8696DA8E9F2E646F63>

管理者マニュアル

Gate_PC0815

ログインする ブラウザを使ってログイン画面 を表示します ユーザー名とパスワードを入力し ログイン をクリックします メールアドレス : パスワード : メールアドレスのパスワ

1. ログイン & ログアウト ログイン ブラウザを起動し にアクセスします 大学ホームページ 学生の皆さま からもアクセスできます 1 認証 ID パスワードを入力 2 ログイン ボタンを

<4D F736F F F696E74202D A7790B A82B C982A082BD82C182C AF88D38E968D80816A2E >

はじめに Microsoft Forms( 以下フォーム ) は 九州産業大学の学生及び教職員が利用できる Office365 の機能の一つです アンケートやクイズ ( テスト ) を簡単な操作で作成することができます 作成したアンケートやクイズは マルチデバイスでの回答が可能で 回答は即時集計され

Transcription:

日本の大学のニーズに応える e-learning システム WebClass 主な機能のご紹介 日本データパシフィック株式会社 1 2018 年 4 月 Ver. 11.5.4

1. 授業支援システム WebClass とは...2 1.1 WebClass の概要...2 1.2 WebClass で出来ること...2 2. WebClass の画面のご紹介...3 2.1 WebClass トップ画面...3 2.2 時間割表示画面...3 3.3 教材一覧画面...4 3.4 教材情報画面...4 4. タイムライン...5 4.1 タイムラインの概要...5 4.2 タイムラインに載せるべき3つの情報 +α...5 4.3 タイムラインへの書き込み / 配付資料の添付...5 4.2 タイムライン上に課題を載せる...6 5. 配布資料...7 5.1 配付資料の作成...7 6. レポート課題...8 6.1 レポート課題の作成...8 レポート課題評価用ルーブリックの設定...9 6.2 レポート課題の採点... 10 6.3 未提出者に催促する... 10 6.4 学生側でのレポートの確認... 11 6.5 類似レポート検知機能... 11 7. 成績管理... 12 8. メッセージの送信... 12 9. お知らせの掲載... 14 10. 参考資料... 15 10.1 学生モード... 15 10.2 教材のコピー... 15 10.3 教材の公開 非公開 公開期間設定... 16 10.4 教材の整理... 17 10.5 小テストで利用できる形式... 17 1

1. 授業支援システム WebClass とは 1.1 WebClass の概要 WebClass は日々の授業を強力にサポートする授業支援システムです 例えば WebClass の自動変換機能を使えば Word などの資料をスマートフォンからも閲覧できる HTML 形式や PDF に変換できます また自動採点できる小テストで学生の理解度の確認や WebClass を通してレポート課題を提出させることもできます 一度作成した教材やテストは再利用することもできますので 先生の負担を軽減する事もできるでしょう WebClass はパソコンだけではなく Android や ios を搭載したタブレットやスマートフォンからもアクセスができますので 隙間時間を活用した学習にも最適です 1.2 WebClass で出来ること タイムライン教員と学生が持ち込むスマートフォンやタブレットを活用して インタラクティブな授業を実現できます タイムライン上に資料を置いたり クリッカーで意見を集約したりする事も可能です 資料公開予習用の資料や動画など様々なメディアの資料を簡単にアップロードできます 公開期間の設定もでき 学生はスマートフォンから予習 復習ができます 課題作成 採点小テスト アンケート レポート課題を簡単に作成できます レポート課題の採点 再提出指示ができるほか 類似レポート検知機能 で文章の独自性を確認する事が可能です 会議室学生同士でのディスカッション 資料のアップロードが可能です 掲示板スタイルの他 wiki 形式での情報共有 チャット形式でのリアルタイムでの意見交換も可能です 成績管理学生の進捗状況の確認や 小テストの結果 合格不合格などが確認できます 不合格者にはメールで連絡をするといったことも可能です 出席管理学生はスマートフォンや PC からアクセスして 出席したかどうかを送信します 別途 IC カードリーダーで取得した出席情報の CSV ファイルを読み込ませる事も可能です お知らせ メッセージ機能履修者全員への通知の掲載ができる お知らせ機能 の他 選択した学生に個別に通知することができる メッセージ機能 があります メッセージ機能の場合 学生の電子メールにもコピーが送信されますので より確実に連絡をする事ができます 2

2. WebClass の画面のご紹介 2.1 WebClass トップ画面 WebClass のログイン画面です この画面では画面に右上をクリックすることで 英語モード 日本 語モード の切り替えができます ユーザ ID パスワードを入力して進みます 学生がログインできない場 合は 他大学の WebClass にアクセスしているケース がありますのでご確認くだ さい 2.2 時間割表示画面 ログインが完了すると WebClass の時間割表示画面が表示されます この画面にはシステム管理者からのお知らせと授業の時間割が表示されます 画面の右上には 未読メッセージ がある場合 その件数示す赤い数字が表示されます 時間割はその時点での開講学期の授業が表示されていますが 過年度の授業の内容を確認したい場合は時間割表の 年度 学期 を切り替えてください マニュアルも上部のメニューからダウンロード出来ます 未読メッセージ 年度 学期の選択 時間割 3

3.3 教材一覧画面 時間割表示画面で授業名をクリックすると その授業の教材一覧画面に移ります 画面上部には 各種メニューが表示されています 画面右側には教材一覧が表示されます 画面左側には学 生とのインタラクティブなやりとりを可能にするタイムラインが表示されています 教材一覧 タイムライン 3.4 教材情報画面 教材をクリックすると その教材に関する設定の変更や 学習履歴 学生の利用状況などその教 材に関わる情報が集められた画面に切り替わります 4

4. タイムライン 4.1 タイムラインの概要 各授業に一つのタイムラインが用意され 教員は授業の指示を書き込んだり 資料を載せたりすることができます 学生からも書き込みが可能ですので質問を受け付けることもできます 15 回の授業の記録として活用することで 振り返りや 授業の改善に役立てることができます 新しい情報は上に表 示されます 4.2 タイムラインに載せるべき 3 つの情報 +α タイムラインに次の3つの項目を載せるようにすると良いでしょう 1. 今日は何をするのか概要を載せる 2. 今日の資料を載せる 3. 今日の課題を載せる ( 必要に応じて ) 今日の補足事項を載せる 4.3 タイムラインへの書き込み / 配付資料の添付 タイムラインへの書き込みを行うには鉛筆マークからスタートします テキストエリアが表示されますので 学生に伝えたい内容を書き込みます URL を入力するとリン クとして表示されます 同時に配布用ファイルを添付できます 画像ファイルの場合はサムネイ ルが表示されます 学生からの書き込みを許可設定も可能です 5

書き込み許可設定 テキスト入力 添付ファイル 4.2 タイムライン上に課題を載せる 教材の作成 タブを選択するとタイムライン上に載せる事ができるツール一覧が表示されます レポート課題 簡易アンケート ( クリッカー ) チャットなどを選択できます 教材の作成 6

5. 配布資料 5.1 配付資料の作成 新規に教材を作成する場合は画面右上の 教材を作成する ボタンをクリックします 作成する教材の種類を選択する画面に切り替わりますので 資料 を選択します レポート を選択 教材のタイトルを入力します まだ公開したくない場合には アクセス制限 のメニューで 授業ユ ニット用 / 非表示 を選択してください 入力が終わったら画面下にある 資料作成ページ編集 ボ タンをクリックしてください タイトル 資料作成ボタン 7

取り込みファイル をクリックし 配布したい資料をアップロードします Word や Excel PowerPoint ファイルなどは HTML 形式または PDF 形式に自動変換が可能です 学生にファイルそのものを 配布したい場合は 添付資料 としてアップロードします 取り込みファイル 6. レポート課題 6.1 レポート課題の作成 教材を作成する ボタンをクリックして レポート をクリックします レポート課題のタイトルを入力し 締め切りの日時を設定します この画面で整理のためにラベルを設定出来ます 新規のラベル名を入力するか 既存のラベルリストから選択してください 教材作成時にラベ ルを設定出来ます 8

レポート課題の配点を入力し 課題の内容を入力します 配点 問題文 変更を保存して終了 レポート課題評価用ルーブリックの設定 これまでのレポート課題は教員が点数を入力するだけでしたが より客観的な評価と 学生に伝わりやすい評価を実現するため ルーブリックによる採点が可能です ルーブリックの項目数や各評価段階の点数によって配点が決まります 採点時に教員が各項目を選ぶ事で点数が入ります 学生はルーブリックの内容を課題提出時に確認したり 採点結果画面でどのような評価だったかを確認する事が出来ます 公開設定 配点を設定 9

6.2 レポート課題の採点 レポート課題の場合 学生は締め切りまでの間レポートの再提出が可能です そのためレポート課題の採点は 締め切り終了後に実施される事をお勧め致します 教材一覧画面内に表示されているレポート課題名の右側に表示されている 未済点の答案 リンクをクリックします 条件を指定して 回答を表示 ボタンをクリックすると提出されたレポート一覧が表示されます 画面上で採点 ( ルーブリックでの採点を含む ) が可能で 別途全レポート課題を zip 形式でダウンロードし 中に含まれる CSV ファイル内で採点をする事も可能です 6.3 未提出者に催促する レポート採点画面で 未提出者を表示 をクリックすると未提出者一覧が表示されます Mail ボ タンをクリックすると対象者にメッセージを送信する事ができます 10

6.4 学生側でのレポートの確認 学生からレポート課題が提出できているか問い合わせがあった場合には 学生自身の画面で 成績 メニューから マイレポート を確認させてください 当該科目で提出したレポート名と 日時 採点が終わっている場合には点数が表示されます レポート課題にルーブリックを使用している場合 評価の内容も確認可能です 6.5 類似レポート検知機能 学生が提出したレポートを総当たりで比較し 似ているレポートを剽窃の可能性が高い順にスコア で表示します Word ファイル PDF ファイル テキストファイル 自由記述式回答が対象です 11

7. 成績管理 教員は 成績 メニューから 成績一覧 進捗状況一覧などを確認する事ができます 一覧画面 からはその内容を CSV ファイルでダウンロードすることも出来ます 小テストやアンケートの生デ ータも 問題毎の成績表示 / 再採点 から取得可能です 8. メッセージの送信 履修者に対してメッセージを送るには科目選択後に画面右上のメッセージ / お知らせアイコンをクリ ックします メッセージ 12

別ウィンドウが表示されますので メッセージ メニューから 新規作成 をクリックします 宛先を 選択するため ユーザリストから選ぶ リンクをクリックします ユーザリストから選ぶ 別ウィンドウが開き 登録されている履修者の一覧が表示されますので 対象者にチェックを付け 選択したユーザを宛先に追加 をクリックします この操作によりメッセージ作成画面の宛先に対象者が追加されます ヘッダー行にチェックを付けることで表示されている履修者を一括で選択できます 履修者が多い場合には一覧が複数ページに分割されますので ページを切り替えて一括選択をし 選択したユーザを宛先に追加 する操作を繰り返してください 一括選択 タイトルと メッセージ本文を入力します メッセージをメールでも送信 にチェックを付けると 学生 が登録しているメールアドレスにもコピーが送信されます 宛先を確認して 送信 ボタンをクリック してください 13

タイトル 本文 メールでも送信 9. お知らせの掲載 お知らせを掲載する場合は科目選択後に画面右上のメッセージ / お知らせアイコンをクリックします お知らせは対象となる授業の履修者全員に掲示されます お知らせ 別ウィンドウが表示されますので お知らせ メニューから 新規投稿 をクリックします 編集画面でタイトルと本文を入力します 公開予定日 公開終了日の設定も可能です 入力後に 公開 ボタンをクリックすると公開されます 下書き保存 をクリックすると 内容は公開されません また公開後であっても後から編集も可能です 14

10. 参考資料 10.1 学生モード 作成した教材に公開期間を設定している場合など 実際に学生から見えているのかどうか確認する倍にはメニュー上部の 学生モード をクリックすると 学生権限での表示に切り替わります 学生モードを解除するには 管理者に戻る をクリックします 学生モードの解除 10.2 教材のコピー 過年度の教材を新年度の科目に一括でコピーする場合には 教材 メニューから 別コースへ一括 コピー を選択します 15

一括コピー 教材を一つずつコピーしたい場合は 教材名の右横にある [ ] アイコンをクリックし 別コー スにコピー を選択してください [ ] をクリックすると 良く使うメニューにア クセスできます 10.3 教材の公開 非公開 公開期間設定 教材名の右横にある [ ] アイコンをクリックして 公開期間設定 を選択します 教材の公開 非公開 さらに公開期間をカレンダーを選択することで設定が可能です 16

10.4 教材の整理 作成した教材は教材一覧の一番下に追加されていきます 教材の並び順を変えたり 教材をまとめたりする場合には 教材並び替え / ラベル設定 をクリックします 教材を移動したい位置にドラッグ & ドロップできます 教材をまとめたい場合には 新しいラベル をクリックしてラベルを設定し その中に関連教材を移動します 教材を一括ソートしたい場合には左上のソートボタンをクリックします 名前順 更新日順でソートが可能です 一括ソート 10.5 小テストで利用できる形式 1. 単数選択式 自動採点 部分点 2. 複数選択式 自動採点 部分点 17

3. 単語 / 数値入力 自動採点 部分点 4. 記述式 自動採点 部分点 5. レベル選択 アンケート用の設問形式です 自動採点 部分点 6. ドロップダウン選択肢 自動採点 部分点 7. 選択肢のみ 自動採点 部分点 18

8. レポート提出 自動採点 部分点 9. マッチング 自動採点 部分点 10. 順序づけ 自動採点 部分点 11. 表形式 自動採点 部分点 12. 表形式 (2) 自動採点 部分点 19