この演習について Autoware 演習 1: データの記録 再生 Autoware 演習 2: センサーキャリブレーション Autoware 演習 3:3 次元地図の作成 Autoware 演習 4: 自己位置推定 Autoware 演習 5: パラメータ調整 Autoware 演習 6: 物体検

Similar documents
目次 第 1 章 : データの記録 再生とセンサーキャリブレーション 1. データの記録 生成 2. センサーキャリブレーション第 2 章 :3 次元地図の作成と自己位置推定 1. 3 次元地図の作成 2. 自己位置推定第 3 章 : 物体検出と信号検出 1. 物体検出 2. 信号検出 第 4 章

MATLAB EXPO 2019 Japan プレゼン資料の検討

目次第 1 章 : 自己位置推定とは第 2 章 : 位置推定手法の種類第 3 章 :Autoware の自己位置推定システム 第 4 章 : まとめ 1. Autowareの自己位置推定 2. Autowareでの位置推定の実装 自動運転システムの自己位置推定技術 2

基礎輪講2週目 Kinectの話

ドローンを用いたほ場計測マニュアル (不陸(凹凸)編)

Microsoft Word - BentleyV8XM_GoogleEarth.docx

Microsoft PowerPoint - pr_12_template-bs.pptx

Computer Graphics

スライド 1

ダイアログボックス内内でのパラメータ設定 : las ファイルを例として説明します 他の形式もことわりがない限り同様の操操作です 1 元パス : 変換換対象の点群群データのファイル (*.las) を保存しているフォルダを指指定します las ファイルが 1 つの場合合 直接 las ファイルが所在

スライド 1

Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved

MATLAB ではじめる画像処理とロボットビジョン ~ 機械学習による物体認識と SLAM~ MathWorks Japan アプリケーションエンジニアリング部信号処理 通信 木川田亘 2015 The MathWorks, 1Inc.

目次 1. CAD インターフェイス (3D_Analyzer&3D_Evolution) ユーザーインターフェイス機能強化 (3D_Analyzer&3D_Evolution)... 3 レポート... 3 クリッピング機能... 4 言語... 4 表示オプション

目次第 1 章 : 自己位置推定とは第 2 章 : 位置推定手法の種類第 3 章 :Autoware の自己位置推定システム 第 4 章 : まとめ 1. Autoware の自己位置推定 2. Autoware での位置推定の実装 自動運転システムの自己位置推定技術 2

Assignment_.java /////////////////////////////////////////////////////////////////////// // 課題 星の画像がマウスカーソルを追従するコードを作成しなさい 次 ///////////////////

円筒面で利用可能なARマーカ

FutureWeb3 Web Presence Builderマニュアル

楽天事業報告2006_PDF用

表紙入稿

6


creator_ver.12.0 新機能_CAD組み込み用.indd

2

Microsoft Word - SyngoFastView_VX57G27.doc

Microsoft iSCSI Software Targetを使用したクラスタへの共有ディスク・リソースの提供

UMLプロファイル 機能ガイド

Solid Edge ST10 新機能紹介

1. はじめに 本書は スプリット演算器 MFS2 用コンフィギュレータソフトウェア の取扱方法 操作手順 注意事項などを説明したものです Windows の操作や用語を理解している方を前提にしています Windows の操作や用語については それぞれのマニュアルを参照してください 1.1. MFS


MoreStudy 第 6 章 MoreStudy 第 6 章 第 1 節 貼り付け 3 [ 形式を選択して貼り付け ] ダイアログから [Microsoft Excel ワークシート ] を選択し [OK] ボタンを 押します 1 Excel ワークシートで貼り付け [Pastespec] リボン

Microsoft PowerPoint - Tutorial_6.ppt

Microsoft Word - VB.doc

スライド 1

Taro-QGIS 3.2

SIMA地番テキスト配置 操作説明書

使用説明書(Macintosh)

Vectorworks 投影シミュレーションプラグイン

PDF Convertor for mac スタートアップガイド

0 21 カラー反射率 slope aspect 図 2.9: 復元結果例 2.4 画像生成技術としての計算フォトグラフィ 3 次元情報を復元することにより, 画像生成 ( レンダリング ) に応用することが可能である. 近年, コンピュータにより, カメラで直接得られない画像を生成する技術分野が生

(Microsoft PowerPoint -

エンドポイント濁度測定装置 LT-16 取扱説明書

10/31 Java AWTの基本構造(Frameクラスの継承) 演習課題資料

Twinmoon

Microsoft Word -

SAC (Jap).indd

コンピュータグラフィックス第8回

電子13-06 エネメータ専用ソフト SAVER CAST for EneMeter Ver3.00設定方法.ppt

Microsoft Word - AW-SF100導入手順書(スタンドアローン版)_ doc

JTrimで「さくらんぼ《を描く[下巻]

PowerPoint プレゼンテーション

名古屋大学.indd

Microsoft PowerPoint - 写測学会.pptx

Microsoft Word - AutocadCivil3D.doc

HCI プログラミング 5 回目ウィンドウに画像を表示してみよう 今日の講義で学ぶ内容 画像の表示 画像のエフェクト 画像のビューポート指定 画像の表示 1 画像を表示してみましょう 画像の表示はクラス ImageView により管理されます ソースファイル名 :Sample5_1.java //

2/17 目次 I. はじめに... 3 II. 操作手順 (Controlの場合) 断面の作成 寸法測定 異なる断面間の寸法測定 繰り返し処理...11 III. 操作手順 (Verifyの場合) 断面の作成... 1

操作説明書 AV-HS410 用イメージ転送ソフトウェア JAPANESE M0412TY0 -FJ VQT4K83

伝統芸能のデジタルアーカイブと ロボットによる実体提示


機器の自動配置

Microsoft Word - バーチャルクラス(Blackboard)ログイン方法ガイド.docx

簡単ラベル作成 印刷マニュアル

Microsoft PowerPoint _秀英体の取組み素材(予稿集).ppt

連絡先リストの一括管理

Microsoft Word - VisualBaseManual0.doc

ご存知ですか? データ転送

1 準備 1 ダウンロードした受験プログラムをダブルクリックします ファイル名の v の部分は変更される場合があります 2 セキュリティ警告のダイアログボックスが表示される場合は [ 実行 ] をクリックします オープニング画面が表示されます 3 [ 次へ ] をクリックします 試験の

(Microsoft PowerPoint - ViewerV99A\221\200\215\354\220\340\226\276.ppt)

Microsoft Word - SKY操作マニュアル.doc

武蔵12_体験版操作説明書(トラバース計算)

CG

CG

PCA-ACUP の操作手順例 はじめに 本手順は PCA-ACUP を使用して再生機器からパソコンにサウンドを取り込み MP3 ファイル形式で分割保存するまでの操作手順の例を記載しております DigiOnSound5 L.E. のその他機能に関しましては まず DigiOnSound5 L.E.

(Microsoft Word - Word\216\300\217K\212\356\221b1.doc)

スライド 1

SmartBrowser_document_build30_update.pptx

産能大式フローチャート作成アドインマニュアル

クリックしてタイトル入力

<4D F736F F D E7382CC944D8AC28BAB91CE8DF4955D89BF B838B91808DEC B A B D8D A2E646F63>

Sample 本テキストの作成環境は 次のとおりです Windows 7 Home Premium Microsoft Excel 2010( テキスト内では Excel と記述します ) 画面の設定( 解像度 ) ピクセル 本テキストは 次の環境でも利用可能です Windows

コンピュータグラフィックス演習 I 2012 年 5 月 21 日 ( 月 )5 限 担当 : 桐村喬 第 7 回モデリングの仕上げ 1 カメラワークとアニメーション 今日の内容 1. カメラワーク 2. シーンの設定 3. アニメーション 前回のテクスチャの紹介 1 / 10

Taro-02_Web_html自習テキストⅡ.

IMUシュミレータインストール方法

STARTプログラム.indd

< F2D F B834E2E6A7464>

ホーム : バックアップ待機中 バックアップ待機中の各詳細状況の表示を説明します D E 次回のバックアップが始まる予定時間を表示します バックアップするファイル ( 待機中ファイル ) がなければ バックアップは実行しません 待機中ファイルがある場合は 今すぐ実行 が表示されます 今すぐ実行 をク

SideAceユーザーズガイド

Field Logic, Inc. 標準モード 3D モデル作成 配置編 Field Logic, Inc. 第 1 版

クラスタ連携ガイド MSCS/MSFC 編

Microsoft Word - 道路設計要領.doc

目次. ランキングを確認する -. 安全管理画面をひらく -. ランキングを確認する. 安全運転評価を確認する -. 安全運転評価画面をひらく -. 検索条件を設定する -. 安全運転評価を確認する --. トリップ一覧 --. 速度グラフ --. 運転評価 --. 運転情報 --. 危険挙動情報.

IPCClient(英語)の使用方法

ImageBrowser ソフトウエアガイド(Ver5.6)

Windows 7ファイル送信方法 SMB編

1. マイピクチャの中に [ 講習用 ] フォルダーを作成し その中に上記の図のような階層構造のフォルダーを作成します (1) まず マイピクチャの中に [ 講習用 ] フォルダーを作成します [ コンピューター ] [ マイピクチャ ]1 [ マイピクチャ ] フォルダ内 ( 右枠 ) の空白部分

Mental ray for Maya インストール手順 1 Mental ray plug-in のインストール 1.1 下記リンクの NVIDIA mental ray の製品ページにて必要事項を記入し 必要なバージョンのチェックボックスを入れてから 今すぐダウンロード をクリックすると 記載し

XAML Do-It-Yourself シリーズ 第 12 回 3D グラフィックス -1-

高千穂交易株式会社 MSR チーム SANYO テ シ タルレコータ ー (VDH-F1620/F920/F620 クイックマニュアル モニターの表示方法 : 各ボタンの名称とはたらき 1 カメラ選択ボタン 4 カメラ自動切換ボタン 24 画面表示ボタン 5 終了 / 画面表示ボタン 3 マルチ表示

PowerPoint プレゼンテーション

注意 : ネットワークカメラの画像を回転させて表示した場合 モーション検知ウインドウは回転しないまま表示されますが 検知ウインドウは被写体に対して 指定した場所通りに動作します モーション検知ウインドウの縦横のサイズは 8 ピクセルで割り切れるサイズに自動調整されます モーション検知ウインドウを作成

Transcription:

version 1.0 TIER IV ACADEMY 自動運転システム構築塾 Day4 Autoware 演習 2 Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング

この演習について Autoware 演習 1: データの記録 再生 Autoware 演習 2: センサーキャリブレーション Autoware 演習 3:3 次元地図の作成 Autoware 演習 4: 自己位置推定 Autoware 演習 5: パラメータ調整 Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング Autoware 演習 7: 信号検出 Autoware 演習 8: 経路生成と経路計画 Autoware 演習 9: 経路追従と車両制御 Autoware 演習 10: パラメータ調整 Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング 2

物体検出 概要 車両や歩行者を検出 3 次元座標位置 形状 トラッキング ID 障害物の種類 ( 車両 歩行者 ) Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング 3

物体検出 構成 概略図 LiDAR 点群クラスタリングクラスタ クラスタ 形状推定済み障害物候補 障害物分類 障害物クラスタ ( 車 ) 障害物クラスタ トラッキング ID 付き障害物クラスタ クラスタトラッキング Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング 4

クラスタリング 概要 構成 ビジュアライズ用トピック /points_raw euclidean_cluster /cloud_clusters LIDAR のスキャンデータ クラスタ情報 CloudClusterArray.msg 点群データから地面の排除 クラスタの生成 形状推定 姿勢推定 重心推定 std_msgs/header header CloudCluster[] clusters CloudCluster.msg std_msgs/header header uint32 id // トラッキング ID string label // オブジェクト名 sensor_msgs/pointcloud2 cloud // クラスタ geometry_msgs/pointstamped min_point // 最小 geometry_msgs/pointstamped max_point // 最大 geometry_msgs/pointstamped avg_point // 平均 geometry_msgs/pointstamped centroid_point // 重心 float64 estimated_angle // クラスタの方向 geometry_msgs/vector3 dimensions // 立方体の大きさ geometry_msgs/vector3 eigen_values // 固有値 geometry_msgs/vector3[] eigen_vectors // 固有ベクトル jsk_recognition_msgs/boundingbox bounding_box Autoware/ros/src/computing/perception/detection/packages/lidar_tracker/nodes/euclidean_cluster 5

クラスタリング 手順 (1/2) 1. Computing タブの euclidean_cluster の app でパラメータの確認 leaf size : ダウンサンプリングの具合 cluster size minimum : cluster の点数の下限 cluster size maximum : cluster の点数の上限 clip_min_height : クラスタリング範囲 ( センサからの最小の高さ ) clip_max_height : クラスタリング範囲 ( センサからの最大の高さ ) remove_points_upto : 点群データを無視する範囲 ( センサからの距離 ) keep_only_lane_points : 左右のクラスタリングする範囲 clustering_distances : しきい値変更距離 (5 段階 ) clustering_thresholds : 距離に応じた 5 段階のしきい値設定 2. euclidean_cluster を して起動 Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング 6

クラスタリング 手順 (2/2) 3. RViz でクラスタを確認 A) RViz をクリック B) Add ボタンをクリック C) BoundingBoxArray を選択 D) Rviz 左のトピックリストに BoundingBoxArray が追加された後 Topic で /bounding_box を選択 クラスタ Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング 7

障害物分類 概要 手法 1: カメラと LiDAR によるセンサフュージョン 手法 2( 今後 ): 点群クラスタの SVM( 機械学習 ) による判断 カメラと LiDAR によるセンサフュージョン クラスタ クラスタ 画像処理 距離推定 形状推定済み障害物候補 カメラ 画像 画像上の障害物 画像上の障害物 ( 距離付 ) 障害物分類 LiDAR 点群 座標 投影変換 逆投影 距離画像 トラッキング 障害物クラスタ 3 次元上の障害物位置 クラスタ割当 障害物クラスタ 画像上の障害物 (ID 付 ) Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング 8

障害物分類 構成 /image_obj /image_raw 点群を画像上に投影カメラ画像 /ssd 画像処理 /points_image /points_raw 画像中から物体を検出 /points2image /ranging /image_obj_ranged /tracking 検出物体までの距離を算出トラッキング 距離推定 一部のトピックは省略 検出物体の対応付けと追跡 /image_obj_tracked /projection_matrix /tf 座標 投影変換 /obj_pose ビジュアライズ用 /cloud_clusters 逆投影 /reprojection 検出物体の 3 次元座標を算出 /obj fusion /obj_label 障害物クラスタ クラスタ割当 /cloud_clusters_class Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング 9

障害物分類 構成 一部のトピックは省略 /image_raw /points_raw カメラ画像 /ssd /points2image /image_obj 点群を画像上に投影 画像処理 画像中から物体を検出 座標 投影変換 /obj_pose /cloud_clusters_class /ranging CloudClusterArray.msg 距離推定 /points_image /image_obj_ranged 検出物体までの距離を算出 std_msgs/header header CloudCluster[] clusters CloudCluster.msg トラッキング /projection_matrix /tracking 検出物体の対応付けと追跡 /image_obj_tracked std_msgs/header header uint32 id // トラッキングID string label // オブジェクト名 sensor_msgs/pointcloud2 cloud // クラスタ geometry_msgs/pointstamped min_point 逆投影 // 最小 geometry_msgs/pointstamped /cloud_clusters max_point // 最大 /reprojection geometry_msgs/pointstamped avg_point // 平均 geometry_msgs/pointstamped centroid_point 検出物体の // 重心 3 次元座標を算出ビジュアライズ用 float64 estimated_angle // クラスタの方向 geometry_msgs/vector3 dimensions // 立方体の大きさ geometry_msgs/vector3 /obj fusion eigen_values // 固有値 /obj_label geometry_msgs/vector3[] eigen_vectors // 固有ベクトル障害物クラスタ jsk_recognition_msgs/boundingbox クラスタ割当 bounding_box /tf Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング 10

障害物分類 手順 (1/5) 座標 投影変換 :points2image ノードの起動 1. Calibrationファイルの読み込み A) Sensing タブの Calibration Publisher ボタンをクリック B) ファイルの選択ウィンドウが表示にて Calibration ファイルを選択 2. Points Image を起動 A) Points Image ボタンをクリック Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング 11

障害物分類 手順 (2/5) 画像処理 :ssdノードの起動 距離推定 :rangingノードの起動 トラッキング :trackingノードの起動 3. ssd_unc を起動 4. range_fusion を起動 A) range_fusion をチェックし 表示されるウィンドウにて Start ボタンをクリック 5. dummy(klt, kf)_track を起動 3. ssd_unc の起動 4. range_fusion の起動 5. dummy_track の起動 Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング 12

障害物分類 手順 (3/5) 6. 検出結果表示用のパネルを追加 A) RVizに移り Panels Add new panel を選択 B) Image Viewer Plugin を選択 C) ImageViewerPlugin の Image Topic: を下図のように選択 6. 検出結果表示用パネルの追加 Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング 13

障害物分類 手順 (4/5) 逆投影 : obj reproj ノードの起動 7. opj_reproj を起動 A) opj_reproj をチェックし 表示されるウィンドウにて Start ボタンをクリック 8. obj_reproj の結果を表示 A) Add ボタンを押す B) By topic にて obj_label_marker を選択 7. opj_reproj の起動 8. (A)(B)obj_reprojection の marker を追加 8. obj_reprojection の結果を表示 opj_reprojection の結果が表示されている Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング 14

障害物分類 手順 (5/5) クラスタ割当 : obj fusion ノードの起動 9. opj_fusion を起動 A) opj_reproj をチェックし 表示されるウィンドウにて Start ボタンをクリック 10.obj_fusion の結果を表示 A) Add ボタンをクリック B) BoundingBoxArray を選択 C) RViz の左のトピックリストに BoundingBoxArray が追加されるので Topic で /obj_car/obj_pose を選択 9. obj fusion の起動 10. obj fusion の表示 15

クラスタトラッキング 概要 構成 手法 1: 前回のクラスタとの差分 ( 距離 ) によるトラッキング 手法 2( 今後 ): カルマンフィルタによるトラッキング 手法 3( 今後 ): パーティクルフィルタによるトラッキング ビジュアライズ用トピック /cloud_clusters_class euclidean_lidar_track /detedted_objects 障害物クラスタ DetectedObjectArray.msg std_msgs/header header DetectedObject[] objects トラッキング ID 付き障害物クラスタ DetectedObject.msg std_msgs/header header uint32 id // トラッキング ID string label // オブジェクト名 geometry_msgs/pose pose // 姿勢 geometry_msgs/vector3 dimensions // サイズ geometry_msgs/vector3 variance // トラッキングの精度 geometry_msgs/twist velocity // 速度 角速度 Autoware 演習 6: 物体検出とトラッキング 16

クラスタトラッキング 手順 1. Computing タブの euclidean_lidar_track を して起動 2. euclidean_lidar_track の結果を表示 A) Add ボタンを押す B) By topic にて cloud_cluster_tracked_text を選択 1. euclidean_lidar_track の起動 オブジェクト名とトラッキング ID が表示されている 2. euclidean_lidar_track の結果表示 17

www.tier4.jp 18