Ⅱ-5_(資料5)_介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表_

Similar documents
Ⅱ-5_(資料5)_介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(案)

山北町介護予防 日常生活支援総合事業単位数サービスコード表 ( 平成 29 年 4 月版 ) 訪問型サービス 1 山北町訪問型サービス ( みなし ) サービスコード表 ( サービス種類コードA1) 平成 27 年 3 月 31 日までに介護予防訪問介護の指定を受けていた みなし指定事業者 が使用し

春日井市介護予防 日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表 ( 平成 30 年 10 月施行版 ) 1 訪問型サービス ( みなし ) サービスコード表 平成 27 年 3 月 31 日までに介護予防訪問介護の指定を受けていた事業所で 平成 30 年 3 月 31 日利用分までの請求に使用します

訪問型サービス ( 独自 ) サービスコード表 サービスコードサービス内容略称算定項目 種類 項目 A A A A A A A A A A A A A2 2

介護予防 日常生活支援総合事業単位数サービスコード表 ( 平成 29 年 4 月施行版 ) 1 介護予防訪問サービス ( みなし指定事業者用 ) 2 介護予防訪問サービス ( 平成 27 年 4 月 1 日以降の指定事業者用 ) 3 家事援助訪問サービス 4 介護予防通所サービス ( みなし指定事業

横浜市介護予防 日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表 ( 平成 28 年 1 月版 ) 要支援者については 平成 28 年 1 月以降に認定の更新等により要支援認定を受けた方についてのみ 総合事業のサービスコードを使用します ( 認定の更新等までは 従前の介護予防訪問介護 介護予防通所介護の

介護予防 日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表 平成 30 年 10 月 訪問型サービス ( 独自 ) サービスコード表 A2: 現行相当 1 訪問型サービス ( 独自 ) サービスコード表 A2: 緩和 訪問型サービス ( 独自 / 定率 ) サービスコード表 A3: 給付制限 (70%)

菊池市訪問型サービス A サービスコード表 サービスコード 種類 項目 A 訪問型サービスAⅠ/1 割負担 事業対象者 要支援 1 2( 週 1 回程度 ) イ訪問型サー 1,172 単位 1,172 1 月につき 90 A 訪問型サービスAⅠ 日割 /1 割負担 ビス費 (

Microsoft Word - âŸƒâŸ–ã•’æł´æŒ°å‹ƒ30㕆4ä¿®æ�£ç¢ºå®ı㕂㕕髟瀇帇仉è�·äº‹éŸ²ã…»æŠ¥å¸¸çfl�æ´»æfl¯æ‘´ç·‘咋争æ¥�費ㇳㅼㅛ表.docx

A A 訪問型サービスⅡ A A A 訪問型サービスⅡ 初任 介護職員初任者研修課程を修了したサービス提供責任者を配置している場合 A A A 訪問型サービスⅡ 同一 A A 要支

Ⅰ-2-2_(資料2)②_27.04版介護給付サービスコード表

Microsoft Word 事業所指定等事務連絡【セット版→最終版】

生活援助通所サービス 一体型 1 単位の中で要介護者と要支援者とで一緒にサービスを提供する場合 サービス区分 通所型サービス Ⅰ A 型 通所型サービス Ⅱ A 型 通所型サービス Ⅰ B 型 通所型サービス Ⅱ B 型 サービス提供時間 3 時間以上 5 時間未満 / 回 1,400 単位 / 月

介護給付費単位数等サービスコード表

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

通所リハ生活行為向上リハ加算 1 2,000 1 月につき 通所リハ生活行為向上リハ加算 2 1,000 1 月につき 通所リハ若年性認知症受入加算 60 1 日につき 通所リハ栄養改善加算 150 月 2 回限度 通所

過去 3 年の間に請求した介護給付費について にチェックをしてください 下線は 平成 30 年度改正 (4) 当該計画で定めた指定介護予防通所リハビリテーションの実施期間中に指定介護予防通所リハビリテーションの提供を終了した日前 1 月以内にリハビリテーション会議を開催し リハビリテーションの目標の

通所リハ生活行為向上リハ加算 1 2,000 1 月につき 通所リハ生活行為向上リハ加算 2 1,000 1 月につき 通所リハ若年性認知症受入加算 60 1 日につき 通所リハ栄養改善加算 150 月 2 回限度 通所

加算 栄養改善加算 ( 月 2 回を限度 ) 栄養スクリーニング加算 口腔機能向上加算 ( 月 2 回を限度 ) 5 円 重度療養管理加算 要介護 であって 別に厚生労働大が定める状態である者に対して 医学的管理のもと 通所リハビリテーションを行った場合 100 円 中重度者ケア体制加算

サービスコード サービス内容略称 算定項目 成 算定 通所ハⅠ211 イ通常規模 (1) 1 時間以上 2 時間未満要介護 単位 回につき型通所ハ介 通所ハⅠ212 ビテーショ護要介護 単位 通所ハⅠ213

介護給付費単位数等サービスコード表 ( 平成 24 年 4 月施行版 ) 介護サービス 平成 24 年 4 月 Ⅰ 居宅サービスコード 1 訪問介護サービスコード表 1 2 訪問入浴介護サービスコード表 57 3 訪問看護サービスコード表 58 4 訪問リハビリテーションサービスコード表 66 5

点検項目 点検事項 点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ 計画の定期的評価 見直し 約 3 月毎に実施 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅱ ( リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ の要件に加え ) 居宅介護支援事業者を通じて他のサービス事業者への情報伝達 利用者の興味 関心 身体

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - Ⅳ-10_(資料10)市町村版介護予防・日常生活支援総合事業単位数マスタインタフェース_

Ⅰ-2-2_(資料2)②_27.04版介護給付サービスコード表

訪問介護 Ⅰ 居宅サービスコード 1 訪問介護サービスコード表 サービスコードサービス内容略称算定項目合成算定 種類 項目 単位数 単位 身体介護 01 イ (1)20 分未満 回につき身 身体介護 01 夜体 165 単位夜間早朝の場合 25% 加算 2

01 表紙 老人保健課 - コピー

通所ハⅠ211 イ通常規模 (1) 1 時間以上 2 時間未満要介護 単位 3291 回につき型通所ハ介 通所ハⅠ212 ビテーショ護要介護 2 358単位 通所ハⅠ213 ン費老要介護 3 388単位 388 人

01 中表紙(通所リハ)

<819B81408E BF8BE0955C E82578C8E8EC08E7B816A2E786C73>

届出書 体制等状況一覧表 ( 別紙 1-3) の添付書類一覧 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 中山間地域等における小規模事業所加算 11 月当たりの平均延訪問回算定表 前年度の 4 月 ~2 月分 緊急時訪問看護加算 特別管理体制 ターミナルケア体制 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) サービス提供

( 介護予防 ) 認知症対応型共同生活介護加算届出書類一覧表 各月の 15 日までに届け出れば その翌月から算定できます 勤務形態一覧表 ( 別紙 B) については 届出月の直近 1 ケ月分を提出してください 加算名必要な提出書類 変更届施設等の区分 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 体制等

訪問看護 3 訪問看護サービスコード表 サービスコードサービス内容略称算定項目合成算定 種類 項目 単位数 単位 訪看 Ⅰ1 (1) 20 分未満 31 1 回につきイ 訪看 Ⅰ1 夜指 311 単位夜間早朝の場合 25% 加算 定訪看 Ⅰ1

7 時間以上 8 時間未満 922 単位 / 回 介護予防通所リハビリテーション 変更前 変更後 要支援 Ⅰ 1812 単位 / 月 1712 単位 / 月 要支援 Ⅱ 3715 単位 / 月 3615 単位 / 月 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) の見直し リハビリテーションマネジメン

PowerPoint プレゼンテーション

2 5 ページ ( 第 1 号訪問事業 ) 訪問介護 : ロング ライフ訪問介護事業所 訪問型サービス費 1,168 月 訪問型サービス費 2,335 月 * 訪問型サービス費 (Ⅲ) 3,704 月 20 分未満 20 分以上 30 分未満 30 分以上 60 分未満 60 分以上 20 分以上

正誤表

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

月額報酬対象サービス月途中の事由 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定

体制届の主な項目と添付書類 居宅サービス 別途 資料の提出をお願いすることがあります サービスの種類 体制届の主な項目 別紙 添付書類 その他の添付書類 備考 施設等の区分 ( 通院等乗降介助 ) - 道路運送法の許可証 - 日中の身体介護 20 分未満体制 別紙 15 定期巡回 随時対応サービスに

介護老人保健施設 契約書

加算・減算一覧【HPアップ用】(修正あり)

資料 4-1 請求方法について 愛知県国民健康保険団体連合会 1. 新しい総合事業の審査支払の国保連合会の活用 新しい総合事業においても 市町村の審査支払に関する事務が軽減できるよう 現行の給付と同様 国保連合会の審査支払を活用できるよう規定が設けられている ( 法第 115 条の 45 の 3)

特別養護老人ホーム 優雅 社会福祉法人 桜寿会 ( 特別養護老人ホーム優雅 ) 福島県南会津郡南会津町田島字北下原 111 番 TEL: FAX: ( 郡山オフィス ) 福島県郡山市菜根一丁目 22 番 10 号 T

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用

8_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用について

<8B8F91EE8AC7979D8E7793B B B C2E786C73>

体制届添付書類一覧表 ( 居宅サービス 居宅介護支援 施設サービス ) H 届出項目添付書類備考 訪問介護 訪問型サービス 1 施設等の区分 2 サービス提供責任者体制の減算 3 特定事業所加算 4 共生型サービスの提供 ( 居宅介護 重度訪問介護 ) 5 特別地域加算添付書類なし 6

( 別紙 1-1) 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 ( 居宅サービス 施設サービス 居宅介護支援 ) 特別地域加算 14 訪問リハビリテーション 31 居宅療養管理指導 1 病院又は診療所 2 介護老人保健施設 3 介護医療院 短期集中リハヒ リテーション実施加算 リハヒ リテーションマネジメ

< F2D D7393AE89878CEC2E6A7464>

< CC90A793998FF38BB588EA E9197BF A2E786C73>

07体制届留意事項(就労継続支援A型)

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_

26.04版介護給付サービスコード表

介護予防ケアマネジメントについて

Microsoft Word - Ⅰ-7_(資料7)_留意事項_

介護度 1 か月 (30 日 ) あたりの施設利用料グループホームかじかの里平成 28 年 5 月 1 日現在 負担割合 介護サービス利用料加算料金居室料食費光熱水費合計 要介護 1 1 割 2 割 22,770 45,540 2,475 4,949 37,500 30,000 11,

要支援 介護保険負担額 (1 割月額 ) 介護保険負担額 (2 割月額 ) 要支援 1 1,843 円 要支援 1 3,686 円 要支援 2 3,779 円 要支援 2 7,557 円 サービス加算について (2 割負担の方は約 2 倍の料金となります ) 項目金額単位適用 内容 運動機能向上加算

Ⅰ-9_(資料9)_月額包括報酬の日割り請求にかかる適用_

11. 通所リハビリテーション 改定事項 基本報酬 1 医師の指示の明確化等 2リハビリテーション会議への参加方法の見直し等 3リハビリテーション計画書等のデータ提出等に対する評価 4 介護予防通所リハビリテーションにおけるリハビリテーションマネジメント加算の創設 5 社会参加支援加算の要件の明確化

Microsoft Word - H27.4OK(DC料金表)

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>

サービス提供体制強化加算に関する届出書 [ 定期巡回 随時対応型訪問介護看護事業所 ] 1 事業所名 平成年月日 2 異動区分 1 新規 2 変更 3 終了 3 届出項目 1 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ イ ) 2 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ ロ ) 4 研修等に関 1 する状況 3 サービ

改定事項 基本報酬 1 入居者の医療ニーズへの対応 2 生活機能向上連携加算の創設 3 機能訓練指導員の確保の促進 4 若年性認知症入居者受入加算の創設 5 口腔衛生管理の充実 6 栄養改善の取組の推進 7 短期利用特定施設入居者生活介護の利用者数の上限の見直し 8 身体的拘束等の適正化 9 運営推

パワポテンプレ

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

通所リハビリテーション

小規模多機能型居宅介護介護予防小規模多機能型居宅介護複合型サービス ( 看護小規模多機能型居宅介護 ) 区分変更( 要介護 1~ 要介護 5の間 要支援 Ⅰ 要支援変更日 区分変更( 要介護 要支援 ) サービス事業所の変更( 同一サービス種類のみ ) 事業( 指定有効期間 ) 事業所指定効力停止の

小規模多機能型居宅介護 介護予防小規模多機能 区分変更 ( 要介護 1~ 要介護 5 の間 要支援 Ⅰ 要支援 Ⅱ) 型居宅介護く ) 区分変更 ( 要介護 要支援 ) サービス提供日 サービス事業所の変更 ( 同一サービス種類のみ ) ( 通い 訪問又は宿泊 ) 事業 ( 指定有効期間 ) 受給資

14 訪問リハビリテーション 31 居宅療養管理指導 15 通所介護 1 病院又は診療所 2 介護老人保健施設 3 介護医療院 4 通常規模型事業所 6 大規模型事業所 (Ⅰ) 7 大規模型事業所 (Ⅱ) 特別地域加算 中山間地域等における小規模事業所加算 ( 地域に関する状況 ) 中山間地域等にお

( 別紙 1-1) 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 ( 居宅サービス 施設サービス 居宅介護支援 ) 法人 ( 開設者 ) 名事業所名事業所番号 提供サービス 施設等の区分 人員配置区分 その他該当する体制等 割引 各サービス共通 地域区分 1 1 級地 6 2 級地 7 3 級地 2 4 級

< F2D817995CA8D90817A8A4F B C5E>

点検項目点検事項点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味

スカイラ サービス付き高齢者向け住宅料金表 部屋タイプ 月額 内訳 料金 家賃 45,000 円 A タイプ (18m2) 138,000 円 食事 ( 1,6 0 0 円 / 日 ) 48,000 円共益費 35,000 円 サービス費 10,000 円 家賃 65,000 円 B タイプ (20


( 様式 1) 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 < 地域密着型サービス事業者 地域密着型介護予防サービス事業者用 > < 介護予防支援事業者用 >< 居宅介護支援事業者用 > 調布市長宛 このことについて, 関係書類を添えて以下のとおり届け出ます 法人所在地法人名称代表者職氏名 平成年月日

20★◎事業所評価加算に関する事務処理手順及び様式例について

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

Microsoft PowerPoint 総合事業説明会資料(訪問・通所)

2 生活相談員の資格要件について 通所介護 介護老人福祉施設 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 下記の1 又は2のいずれかに該当すること 1 社会福祉法第 19 条第 1 項各号のいずれかに該当する者 1 社会福祉士 2 精神保健福祉士 3 社会福祉主事 2 これと同等以上の能力を有すると認

「指定居宅サービス」重要事項説明書

<97BF8BE0955C2E786C7378>

介護給付費の加算等に係る届出について各種加算について加算を開始 または加算の要件に該当しなくなった場合等 変更がある場合には 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書等の提出が必要となります 具体的には 以下のとおりです 1 届出の期限事業の種類 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 夜間対応型訪問介護

【1117修正原稿】説明会資料

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス 介護サービスの種類か所数主な事業所等の名称 所在地 < 居宅サービス > 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸

介護給付費算定 ( 加算 ) の届出の時期及び提出書類一覧 ( 地域密着型サービス ) (1) 届出の趣旨 介護保険制度では 人員配置やサービス提供の様態等の体制内容により 算定される報酬額が異なる場合があることから 当該体制状況や各種加算等の算定要件等を確認するため 介護給付費算定に係る体制等届出

1102 請求誤りによる実績取り下げ 1109 時効による保険者申立ての取り下げ 1112 請求誤りによる実績取り下げ ( 同月 ) 1129 時効による公費負担者申立ての取り下げ 1142 適正化 ( その他 ) による保険者申立の取り下げ 1143 適正化 ( ケアプラン点検 ) による保険者申

Taro-指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準

正誤表

2 届出事項の公開届出事項については尼崎市において閲覧に供するほか 事業者においても利用料に係る情報として事業所内で掲示することになること 3 届出事項に係る事後調査の実施届出事項については その内容が適正であるかどうか 適宜事後的な調査を行うこと 4 事後調査等で届出時点で要件に合致していないこと

総合事業に係る Q&A 国 注意事項 備考欄には厚生労働省が作成した Q&A の参照先を記載しています 1 介護予防 日常生活支援総合事業ガイドライン案についての Q&A 9 月 30 日版 2 総合事業ガイドライン案に係る追加質問項目について ( 平成 26 年 11 月 10 日全国介護保険担当

平成24年度介護報酬改定案

通所リハビリテーション(予防を含む) | 記載要領 | 介護サービス情報報告システム

スライド 1

Microsoft Word - 01介護報酬請求の留意点

Microsoft PowerPoint - è³⁄挎+間帅çfl¨ï¼›.pptx

同一建物に居住する利用者の減算 特別地域加算 前年度の 1 月あたりの平均実利用者数の分かる書類 ( 地域に関する状況 ) 1 訪問看護ステーション ( 規模に関する状況 ) 前年度の 1 月あたりの平均延訪問回数の分かる書類 13 訪問看護 2 病院又は診療所 3 定期巡回 随時対応サービス連携

< 国が示す新しい総合事業の構成例 > ( 以下はサービスの典型例を示しているため, 市町村はこれらの例を踏まえて, 地域の実情に応じたサービス容を検討 ) 1 訪問介護 訪問型サービス ( 第 1 号訪問事業 ) 現行の訪問介護相当 多様なサービス 2 訪問型サービス A( 緩和した基準によるサー

Microsoft Word 厚生労働省事務連絡(システム変更に係る参考資料その9)送付版

2 居宅サービス事業所の状況

Transcription:

介護予防 日常生活支援総合事業費単位数サービスコード表 ( 平成 27 年 4 月施行版 ) 平成 27 年 4 月 1 訪問型サービス ( みなし ) サービスコード表 1 2 訪問型サービス サービスコード表 2 3 訪問型サービス ( 独自 / 定率 ) サービスコード表 8 4 訪問型サービス ( 独自 / 定額 ) サービスコード表 8 5 通所型サービス ( みなし ) サービスコード表 10 6 通所型サービス サービスコード表 11 7 通所型サービス ( 独自 / 定率 ) サービスコード表 17 8 通所型サービス ( 独自 / 定額 ) サービスコード表 17 9 その他の生活支援サービス ( 配食 / 定率 ) サービスコード表 19 10 その他の生活支援サービス ( 配食 / 定額 ) サービスコード表 19 11 その他の生活支援サービス ( 見守り / 定率 ) サービスコード表 19 12 その他の生活支援サービス ( 見守り / 定額 ) サービスコード表 19 13 その他の生活支援サービス ( その他 / 定率 ) サービスコード表 19 14 その他の生活支援サービス ( その他 / 定額 ) サービスコード表 19 15 介護予防ケアマネジメントサービスコード表 21 今回追加 変更したサービスコードについては 平成 27 年 8 月より使用可能となる点を御了知頂きたい

[ 脚注 ] 1. 単位数算定記号の説明 + 単位 所定単位数 + 単位 - 単位 所定単位数 - 単位 % 所定単位数 /100 % 加算 所定単位数 + 所定単位数 /100 2. 市町村が独自に設定する項目について 以下の項目については 市町村が規定する 各項目の留意点は以下のとおり サービス 項目 留意点 訪問型サービス 合成単位数 国が規定する単位数を上限として 通所型サービス 市町村が規定する 介護予防ケアマネジメント 単位数は数字 5 桁以内とする 訪問型サービス ( 独自 / 定率 ) サービスコード 数字又は英字とする 訪問型サービス ( 独自 / 定額 ) 英字は大文字アルファベットのみ 通所型サービス ( 独自 / 定率 ) であり I O Q を除く 通所型サービス ( 独自 / 定額 ) サービス内容略称全角 32 文字以内とする その他の生活支援サービス 対象者 以下のいずれかとする ( サービス種類ごとに異なる ) 事業対象者 要支援 1 要支援 2 合成単位数 数字 5 桁以内とする 算定単位 以下のいずれかとする 1 回につき 1 日につき 1 月につき 1 週間につき 色分けルール 水色 新設 黄色又は赤字 変更

訪問型サービス 1 訪問型サービス ( みなし ) サービスコード表 A1 1111 訪問型サービスⅠ イ訪問型事業対象者 要支援 1 1,168 1 月につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A1 1113 訪問型サービスⅠ 初任 ( みなし ) 818 A1 1114 訪問型サービスⅠ 同一 (Ⅰ) 1,168 単位 1,051 A1 1115 訪問型サービスⅠ 初任 同一 70% 90% 736 介護職員初任者研修課程を修了したサービス提供責任者を配置している場合 A1 2111 訪問型サービスⅠ 日割事業対象者 要支援 1 38 1 日につき 2( 週 1 回程度 ) A1 2113 訪問型サービスⅠ 日割 初任 27 A1 2114 訪問型サービスⅠ 日割 同一 38 単位 34 A1 2115 訪問型サービスⅠ 日割 初任 同一 90% 24 A1 1211 訪問型サービスⅡ ロ訪問型事業対象者 要支援 1 2,335 1 月につきサービス費 2( 週 2 回程度 ) A1 1213 訪問型サービスⅡ 初任 ( みなし ) 1,635 A1 1214 訪問型サービスⅡ 同一 (Ⅱ) 2,335 単位 2,102 A1 1215 訪問型サービスⅡ 初任 同一 70% 90% 1,472 介護職員初任者研修課程を修了したサービス提供責任者を配置している場合 A1 2211 訪問型サービスⅡ 日割事業対象者 要支援 1 77 1 日につき 2( 週 2 回程度 ) A1 2213 訪問型サービスⅡ 日割 初任 54 A1 2214 訪問型サービスⅡ 日割 同一 77 単位 69 A1 2215 訪問型サービスⅡ 日割 初任 同一 90% 49 A1 1321 訪問型サービスⅢ ハ訪問型事業対象者 要支援 2 3,704 1 月につきサービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A1 1323 訪問型サービスⅢ 初任 ( みなし ) 2,593 A1 1324 訪問型サービスⅢ 同一 (Ⅲ) 3,704 単位 3,334 A1 1325 訪問型サービスⅢ 初任 同一 70% 90% 2,334 介護職員初任者研修課程を修了したサービス提供責任者を配置している場合 A1 2321 訪問型サービスⅢ 日割事業対象者 要支援 2 122 1 日につき ( 週 2 回を超える程度 ) A1 2323 訪問型サービスⅢ 日割 初任 85 A1 2324 訪問型サービスⅢ 日割 同一 122 単位 110 A1 2325 訪問型サービスⅢ 日割 初任 同一 90% 77 A1 2411 訪問型サービスⅣ ニ訪問型事業対象者 要支援 1 266 1 回につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A1 2413 訪問型サービスⅣ 初任 ( みなし ) 186 A1 2414 訪問型サービスⅣ 同一 (Ⅳ) 266 単位 239 A1 2415 訪問型サービスⅣ 初任 同一 1 月の中で全部で4 回まで 167 A1 2511 訪問型サービスⅤ ホ訪問型事業対象者 要支援 1 270 サービス費 2( 週 2 回程度 ) A1 2513 訪問型サービスⅤ 初任 ( みなし ) 189 A1 2514 訪問型サービスⅤ 同一 (Ⅴ) 270 単位 243 A1 2515 訪問型サービスⅤ 初任 同一 90% 170 1 月の中で全部で5 回から8 回まで A1 2621 訪問型サービスⅥ ヘ訪問型事業対象者 要支援 2 285 サービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A1 2623 訪問型サービスⅥ 初任 ( みなし ) 200 A1 2624 訪問型サービスⅥ 同一 (Ⅵ) 285 単位 257 A1 2625 訪問型サービスⅥ 初任 同一 70% 90% 180 1 月の中で全部で9 回から12 回まで介護職員初任者研修課程を修了したサービス提供責任者を配置している場合 A1 1411 訪問型短時間サービスト訪問型事業対象者 要支援 1 165 サービス費 2(20 分未満 ) A1 1413 訪問型短時間サービス 初任 ( みなし ) 116 A1 1414 訪問型短時間サービス 同一 ( 短時間サー 165 単位 149 ビス ) A1 1415 訪問型短時間サービス 初任 同一 1 月につき22 回まで 90% 104 A1 8000 訪問型サービス特別地域加算 特別地域加算 所定単位数の 15% 加算 1 月につき A1 8001 訪問型サービス特別地域加算日割 所定単位数の 15% 加算 1 日につき A1 8002 訪問型サービス特別地域加算回数 所定単位数の 15% 加算 1 回につき A1 8100 訪問型サービス小規模事業所加算中山間地域等における小規模事所定単位数の 10% 加算 1 月につき業所加算 A1 8101 訪問型サービス小規模事業所加算日割所定単位数の 10% 加算 1 日につき A1 8102 訪問型サービス小規模事業所加算回数 所定単位数の 10% 加算 1 回につき A1 8110 訪問型サービス中山間地域等提供加算中山間地域等に居住する者への所定単位数の 5% 加算 1 月につきサービス提供加算 A1 8111 訪問型サービス中山間地域等加算日割所定単位数の 5% 加算 1 日につき A1 8112 訪問型サービス中山間地域等加算回数 所定単位数の 5% 加算 1 回につき A1 4001 訪問型サービス初回加算 チ初回加算 200 単位加算 200 1 月につき A1 4002 訪問型サービス生活機能向上加算 リ生活機能向上連携加算 100 単位加算 100 A1 6270 訪問型サービス処遇改善加算 Ⅰ ヌ介護職員処遇改善加算 (1) 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ) 所定単位数の 86/1000 加算 A1 6271 訪問型サービス処遇改善加算 Ⅱ (2) 介護職員処遇改善加算 (Ⅱ) 所定単位数の 48/1000 加算 A1 6273 訪問型サービス処遇改善加算 Ⅲ (3) 介護職員処遇改善加算 (Ⅲ) (2) で算定した単位数の 90% 加算 A1 6275 訪問型サービス処遇改善加算 Ⅳ (4) 介護職員処遇改善加算 (Ⅳ) (2) で算定した単位数の 80% 加算 1

訪問型サービス 2 訪問型サービス サービスコード表 ( 平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 7 月 31 日 ) A2 1111 訪問型独自サービスⅠ イ訪問型事業対象者 要支援 1 1,168 1 月につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A2 1113 訪問型独自サービスⅠ 初任 (Ⅰ) 818 A2 1114 訪問型独自サービスⅠ 同一 1,168 単位 1,051 A2 1115 訪問型独自サービスⅠ 初任 同一 736 A2 2111 訪問型独自サービスⅠ 日割事業対象者 要支援 1 38 1 日につき 2( 週 1 回程度 ) A2 2113 訪問型独自サービスⅠ 日割 初任 27 A2 2114 訪問型独自サービスⅠ 日割 同一 38 単位 34 A2 2115 訪問型独自サービスⅠ 日割 初任 同一 24 A2 1211 訪問型独自サービスⅡ ロ訪問型事業対象者 要支援 1 2,335 1 月につきサービス費 2( 週 2 回程度 ) A2 1213 訪問型独自サービスⅡ 初任 (Ⅱ) 1,635 A2 1214 訪問型独自サービスⅡ 同一 2,335 単位 2,102 A2 1215 訪問型独自サービスⅡ 初任 同一 90% 1,472 A2 2211 訪問型独自サービスⅡ 日割事業対象者 要支援 1 77 1 日につき 2( 週 2 回程度 ) A2 2213 訪問型独自サービスⅡ 日割 初任 54 A2 2214 訪問型独自サービスⅡ 日割 同一 77 単位 69 A2 2215 訪問型独自サービスⅡ 日割 初任 同一 49 A2 1321 訪問型独自サービスⅢ ハ訪問型事業対象者 要支援 2 3,704 1 月につきサービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A2 1323 訪問型独自サービスⅢ 初任 (Ⅲ) 2,593 A2 1324 訪問型独自サービスⅢ 同一 3,704 単位 3,334 A2 1325 訪問型独自サービスⅢ 初任 同一 90% 2,334 A2 2321 訪問型独自サービスⅢ 日割事業対象者 要支援 2 122 1 日につき ( 週 2 回を超える程度 ) A2 2323 訪問型独自サービスⅢ 日割 初任 85 A2 2324 訪問型独自サービスⅢ 日割 同一 122 単位 110 A2 2325 訪問型独自サービスⅢ 日割 初任 同一 77 A2 2411 訪問型独自サービスⅣ ニ訪問型事業対象者 要支援 1 266 1 回につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A2 2413 訪問型独自サービスⅣ 初任 (Ⅳ) 186 A2 2414 訪問型独自サービスⅣ 同一 266 単位 239 A2 2415 訪問型独自サービスⅣ 初任 同一 1 月の中で全部で4 回まで 90% 167 A2 2511 訪問型独自サービスⅤ ホ訪問型事業対象者 要支援 1 270 サービス費 2( 週 2 回程度 ) A2 2513 訪問型独自サービスⅤ 初任 (Ⅴ) 189 A2 2514 訪問型独自サービスⅤ 同一 270 単位 243 A2 2515 訪問型独自サービスⅤ 初任 同一 90% 170 1 月の中で全部で5 回から8 回まで A2 2621 訪問型独自サービスⅥ ヘ訪問型事業対象者 要支援 2 285 サービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A2 2623 訪問型独自サービスⅥ 初任 (Ⅵ) 200 A2 2624 訪問型独自サービスⅥ 同一 285 単位 257 A2 2625 訪問型独自サービスⅥ 初任 同一 90% 180 1 月の中で全部で9 回から12 回まで A2 1411 訪問型独自短時間サービスト訪問型事業対象者 要支援 1 165 サービス費 2(20 分未満 ) A2 1413 訪問型独自短時間サービス 初任 116 A2 1414 訪問型独自短時間サービス 同一 ( 短時間サー 165 単位 149 ビス ) A2 1415 訪問型独自短時間サービス 初任 同一 1 月につき22 回まで 90% 104 A2 8000 訪問型独自サービス特別地域加算 特別地域加算 所定単位数の 15% 加算 1 月につき A2 8001 訪問型独自サービス特別地域加算日割 所定単位数の 15% 加算 1 日につき A2 8002 訪問型独自サービス特別地域加算回数 所定単位数の 15% 加算 1 回につき A2 8100 訪問型独自サービス小規模事業所加算中山間地域等における小規模事所定単位数の 10% 加算 1 月につき業所加算 A2 8101 訪問型独自サービス小規模事業所加算日割所定単位数の 10% 加算 1 日につき A2 8102 訪問型独自サービス小規模事業所加算回数 所定単位数の 10% 加算 1 回につき A2 8110 訪問型独自サービス中山間地域等提供加算中山間地域等に居住する者への所定単位数の 5% 加算 1 月につきサービス提供加算 A2 8111 訪問型独自サービス中山間地域等加算日割所定単位数の 5% 加算 1 日につき A2 8112 訪問型独自サービス中山間地域等加算回数 所定単位数の 5% 加算 1 回につき A2 4001 訪問型独自サービス初回加算 チ初回加算 200 単位加算 200 1 月につき A2 4002 訪問型独自サービス生活機能向上加算リ生活機能向上連携加算 100 単位加算 100 A2 6270 訪問型独自サービス処遇改善加算 Ⅰ ヌ介護職員処遇改善加算 (1) 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ) 所定単位数の 86/1000 加算 A2 6271 訪問型独自サービス処遇改善加算 Ⅱ (2) 介護職員処遇改善加算 (Ⅱ) 所定単位数の 48/1000 加算 A2 6273 訪問型独自サービス処遇改善加算 Ⅲ (3) 介護職員処遇改善加算 (Ⅲ) (2) で算定した単位数の 90% 加算 A2 6275 訪問型独自サービス処遇改善加算 Ⅳ (4) 介護職員処遇改善加算 (Ⅳ) (2) で算定した単位数の 80% 加算 合成単位数については 国が規定する単位数を上限として 市町村が規定する 2

訪問型サービス 2 訪問型サービス サービスコード表 ( 平成 27 年 8 月 1 日 ~) A2 1111 訪問型独自サービスⅠ イ訪問型事業対象者 要支援 1 1,168 1 月につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A2 1113 訪問型独自サービスⅠ 初任 (Ⅰ) 818 A2 1114 訪問型独自サービスⅠ 同一 1,168 単位 1,051 A2 1115 訪問型独自サービスⅠ 初任 同一 736 A2 2111 訪問型独自サービスⅠ 日割事業対象者 要支援 1 38 1 日につき 2( 週 1 回程度 ) A2 2113 訪問型独自サービスⅠ 日割 初任 27 A2 2114 訪問型独自サービスⅠ 日割 同一 38 単位 34 A2 2115 訪問型独自サービスⅠ 日割 初任 同一 24 A2 1211 訪問型独自サービスⅡ ロ訪問型事業対象者 要支援 1 2,335 1 月につきサービス費 2( 週 2 回程度 ) A2 1213 訪問型独自サービスⅡ 初任 (Ⅱ) 1,635 A2 1214 訪問型独自サービスⅡ 同一 2,335 単位 2,102 A2 1215 訪問型独自サービスⅡ 初任 同一 90% 1,472 A2 2211 訪問型独自サービスⅡ 日割事業対象者 要支援 1 77 1 日につき 2( 週 2 回程度 ) A2 2213 訪問型独自サービスⅡ 日割 初任 54 A2 2214 訪問型独自サービスⅡ 日割 同一 77 単位 69 A2 2215 訪問型独自サービスⅡ 日割 初任 同一 49 A2 1321 訪問型独自サービスⅢ ハ訪問型事業対象者 要支援 2 3,704 1 月につきサービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A2 1323 訪問型独自サービスⅢ 初任 (Ⅲ) 2,593 A2 1324 訪問型独自サービスⅢ 同一 3,704 単位 3,334 A2 1325 訪問型独自サービスⅢ 初任 同一 90% 2,334 A2 2321 訪問型独自サービスⅢ 日割事業対象者 要支援 2 122 1 日につき ( 週 2 回を超える程度 ) A2 2323 訪問型独自サービスⅢ 日割 初任 85 A2 2324 訪問型独自サービスⅢ 日割 同一 122 単位 110 A2 2325 訪問型独自サービスⅢ 日割 初任 同一 77 A2 2411 訪問型独自サービスⅣ ニ訪問型事業対象者 要支援 1 266 1 回につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A2 2413 訪問型独自サービスⅣ 初任 (Ⅳ) 186 A2 2414 訪問型独自サービスⅣ 同一 266 単位 239 A2 2415 訪問型独自サービスⅣ 初任 同一 1 月の中で全部で4 回まで 90% 167 A2 2511 訪問型独自サービスⅤ ホ訪問型事業対象者 要支援 1 270 サービス費 2( 週 2 回程度 ) A2 2513 訪問型独自サービスⅤ 初任 (Ⅴ) 189 A2 2514 訪問型独自サービスⅤ 同一 270 単位 243 A2 2515 訪問型独自サービスⅤ 初任 同一 90% 170 1 月の中で全部で5 回から8 回まで A2 2621 訪問型独自サービスⅥ ヘ訪問型事業対象者 要支援 2 285 サービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A2 2623 訪問型独自サービスⅥ 初任 (Ⅵ) 200 A2 2624 訪問型独自サービスⅥ 同一 285 単位 257 A2 2625 訪問型独自サービスⅥ 初任 同一 90% 180 1 月の中で全部で9 回から12 回まで A2 1411 訪問型独自短時間サービスト訪問型事業対象者 要支援 1 165 サービス費 2(20 分未満 ) A2 1413 訪問型独自短時間サービス 初任 116 A2 1414 訪問型独自短時間サービス 同一 ( 短時間サー 165 単位 149 ビス ) A2 1415 訪問型独自短時間サービス 初任 同一 1 月につき22 回まで 90% 104 A2 8000 訪問型独自サービス特別地域加算 特別地域加算 所定単位数の 15% 加算 1 月につき A2 8001 訪問型独自サービス特別地域加算日割 所定単位数の 15% 加算 1 日につき A2 8002 訪問型独自サービス特別地域加算回数 所定単位数の 15% 加算 1 回につき A2 8100 訪問型独自サービス小規模事業所加算中山間地域等における小規模事所定単位数の 10% 加算 1 月につき業所加算 A2 8101 訪問型独自サービス小規模事業所加算日割所定単位数の 10% 加算 1 日につき A2 8102 訪問型独自サービス小規模事業所加算回数 所定単位数の 10% 加算 1 回につき A2 8110 訪問型独自サービス中山間地域等提供加算中山間地域等に居住する者への所定単位数の 5% 加算 1 月につきサービス提供加算 A2 8111 訪問型独自サービス中山間地域等加算日割所定単位数の 5% 加算 1 日につき A2 8112 訪問型独自サービス中山間地域等加算回数 所定単位数の 5% 加算 1 回につき A2 4001 訪問型独自サービス初回加算 チ初回加算 200 単位加算 200 1 月につき A2 4002 訪問型独自サービス生活機能向上加算リ生活機能向上連携加算 100 単位加算 100 A2 6270 訪問型独自サービス処遇改善加算 Ⅰ ヌ介護職員処遇改善加算 (1) 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ) 所定単位数の 86/1000 加算 A2 6271 訪問型独自サービス処遇改善加算 Ⅱ (2) 介護職員処遇改善加算 (Ⅱ) 所定単位数の 48/1000 加算 A2 6273 訪問型独自サービス処遇改善加算 Ⅲ (3) 介護職員処遇改善加算 (Ⅲ) (2) で算定した単位数の 90% 加算 A2 6275 訪問型独自サービス処遇改善加算 Ⅳ (4) 介護職員処遇改善加算 (Ⅳ) (2) で算定した単位数の 80% 加算 合成単位数については 国が規定する単位数を上限として 市町村が規定する なお 5 つまで独自の単位数を定められるようにサービスコードを定義する 特別地域加算 中山間地域等における小規模事業所加算 中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算及び介護職員処遇改善加算は すべてのパターンで共通して使用する サービスコードである 3

訪問型サービス 市町村が 2 パターン目の単位数を設定する場合 A2 1121 訪問型独自サービスⅠ/2 イ訪問型事業対象者 要支援 1 1,168 1 月につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A2 1123 訪問型独自サービスⅠ/2 初任 (Ⅰ) 818 A2 1124 訪問型独自サービスⅠ/2 同一 1,168 単位 1,051 A2 1125 訪問型独自サービスⅠ/2 初任 同一 90% 736 A2 2121 訪問型独自サービスⅠ/2 日割事業対象者 要支援 1 38 1 日につき 2( 週 1 回程度 ) A2 2123 訪問型独自サービスⅠ/2 日割 初任 27 A2 2124 訪問型独自サービスⅠ/2 日割 同一 38 単位 34 A2 2125 訪問型独自サービスⅠ/2 日割 初任 同一 24 A2 1221 訪問型独自サービスⅡ/2 ロ訪問型事業対象者 要支援 1 2,335 1 月につきサービス費 2( 週 2 回程度 ) A2 1223 訪問型独自サービスⅡ/2 初任 (Ⅱ) 1,635 A2 1224 訪問型独自サービスⅡ/2 同一 2,335 単位 2,102 A2 1225 訪問型独自サービスⅡ/2 初任 同一 70% 90% 1,472 介護職員初任者研修課程を修了したサービス提供責任者を配置している場合 A2 2221 訪問型独自サービスⅡ/2 日割事業対象者 要支援 1 77 1 日につき 2( 週 2 回程度 ) A2 2223 訪問型独自サービスⅡ/2 日割 初任 54 A2 2224 訪問型独自サービスⅡ/2 日割 同一 77 単位 69 A2 2225 訪問型独自サービスⅡ/2 日割 初任 同一 49 A2 1331 訪問型独自サービスⅢ/2 ハ訪問型事業対象者 要支援 2 3,704 1 月につきサービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A2 1333 訪問型独自サービスⅢ/2 初任 (Ⅲ) 2,593 A2 1334 訪問型独自サービスⅢ/2 同一 3,704 単位 3,334 A2 1335 訪問型独自サービスⅢ/2 初任 同一 90% 2,334 A2 2331 訪問型独自サービスⅢ/2 日割事業対象者 要支援 2 122 1 日につき ( 週 2 回を超える程度 ) A2 2333 訪問型独自サービスⅢ/2 日割 初任 85 A2 2334 訪問型独自サービスⅢ/2 日割 同一 122 単位 110 A2 2335 訪問型独自サービスⅢ/2 日割 初任 同一 77 A2 2421 訪問型独自サービスⅣ/2 ニ訪問型事業対象者 要支援 1 266 1 回につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A2 2423 訪問型独自サービスⅣ/2 初任 (Ⅳ) 186 A2 2424 訪問型独自サービスⅣ/2 同一 266 単位 239 A2 2425 訪問型独自サービスⅣ/2 初任 同一 1 月の中で全部で4 回まで 90% 167 A2 2521 訪問型独自サービスⅤ/2 ホ訪問型事業対象者 要支援 1 270 サービス費 2( 週 2 回程度 ) A2 2523 訪問型独自サービスⅤ/2 初任 (Ⅴ) 189 A2 2524 訪問型独自サービスⅤ/2 同一 270 単位 243 A2 2525 訪問型独自サービスⅤ/2 初任 同一 90% 170 1 月の中で全部で5 回から8 回まで A2 2631 訪問型独自サービスⅥ/2 ヘ訪問型事業対象者 要支援 2 285 サービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A2 2633 訪問型独自サービスⅥ/2 初任 (Ⅵ) 200 A2 2634 訪問型独自サービスⅥ/2 同一 285 単位 257 A2 2635 訪問型独自サービスⅥ/2 初任 同一 90% 180 1 月の中で全部で9 回から12 回まで A2 1421 訪問型独自短時間サービス /2 ト訪問型事業対象者 要支援 1 165 サービス費 2(20 分未満 ) A2 1423 訪問型独自短時間サービス /2 初任 116 A2 1424 訪問型独自短時間サービス /2 同一 ( 短時間サー 165 単位 149 ビス ) A2 1425 訪問型独自短時間サービス /2 初任 同一 1 月につき22 回まで 90% 104 A2 4011 訪問型独自サービス初回加算 /2 チ初回加算 200 単位加算 200 1 月につき A2 4012 訪問型独自サービス生活機能向上加算 /2 リ生活機能向上連携加算 100 単位加算 100 合成単位数については 国が規定する単位数を上限として 市町村が規定する なお 5つまで独自の単位数を定められるようにサービスコードを定義する 4

訪問型サービス 市町村が 3 パターン目の単位数を設定する場合 A2 1131 訪問型独自サービスⅠ/3 イ訪問型事業対象者 要支援 1 1,168 1 月につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A2 1133 訪問型独自サービスⅠ/3 初任 (Ⅰ) 818 A2 1134 訪問型独自サービスⅠ/3 同一 1,168 単位 1,051 A2 1135 訪問型独自サービスⅠ/3 初任 同一 90% 736 A2 2131 訪問型独自サービスⅠ/3 日割事業対象者 要支援 1 38 1 日につき 2( 週 1 回程度 ) A2 2133 訪問型独自サービスⅠ/3 日割 初任 27 A2 2134 訪問型独自サービスⅠ/3 日割 同一 38 単位 34 A2 2135 訪問型独自サービスⅠ/3 日割 初任 同一 24 A2 1231 訪問型独自サービスⅡ/3 ロ訪問型事業対象者 要支援 1 2,335 1 月につきサービス費 2( 週 2 回程度 ) A2 1233 訪問型独自サービスⅡ/3 初任 (Ⅱ) 1,635 A2 1234 訪問型独自サービスⅡ/3 同一 2,335 単位 2,102 A2 1235 訪問型独自サービスⅡ/3 初任 同一 70% 90% 1,472 介護職員初任者研修課程を修了したサービス提供責任者を配置している場合 A2 2231 訪問型独自サービスⅡ/3 日割事業対象者 要支援 1 77 1 日につき 2( 週 2 回程度 ) A2 2233 訪問型独自サービスⅡ/3 日割 初任 54 A2 2234 訪問型独自サービスⅡ/3 日割 同一 77 単位 69 A2 2235 訪問型独自サービスⅡ/3 日割 初任 同一 49 A2 1341 訪問型独自サービスⅢ/3 ハ訪問型事業対象者 要支援 2 3,704 1 月につきサービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A2 1343 訪問型独自サービスⅢ/3 初任 (Ⅲ) 2,593 A2 1344 訪問型独自サービスⅢ/3 同一 3,704 単位 3,334 A2 1345 訪問型独自サービスⅢ/3 初任 同一 90% 2,334 A2 2341 訪問型独自サービスⅢ/3 日割事業対象者 要支援 2 122 1 日につき ( 週 2 回を超える程度 ) A2 2343 訪問型独自サービスⅢ/3 日割 初任 85 A2 2344 訪問型独自サービスⅢ/3 日割 同一 122 単位 110 A2 2345 訪問型独自サービスⅢ/3 日割 初任 同一 77 A2 2431 訪問型独自サービスⅣ/3 ニ訪問型事業対象者 要支援 1 266 1 回につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A2 2433 訪問型独自サービスⅣ/3 初任 (Ⅳ) 186 A2 2434 訪問型独自サービスⅣ/3 同一 266 単位 239 A2 2435 訪問型独自サービスⅣ/3 初任 同一 1 月の中で全部で4 回まで 90% 167 A2 2531 訪問型独自サービスⅤ/3 ホ訪問型事業対象者 要支援 1 270 サービス費 2( 週 2 回程度 ) A2 2533 訪問型独自サービスⅤ/3 初任 (Ⅴ) 189 A2 2534 訪問型独自サービスⅤ/3 同一 270 単位 243 A2 2535 訪問型独自サービスⅤ/3 初任 同一 90% 170 1 月の中で全部で5 回から8 回まで A2 2641 訪問型独自サービスⅥ/3 ヘ訪問型事業対象者 要支援 2 285 サービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A2 2643 訪問型独自サービスⅥ/3 初任 (Ⅵ) 200 A2 2644 訪問型独自サービスⅥ/3 同一 285 単位 257 A2 2645 訪問型独自サービスⅥ/3 初任 同一 90% 180 1 月の中で全部で9 回から12 回まで A2 1431 訪問型独自短時間サービス /3 ト訪問型事業対象者 要支援 1 165 サービス費 2(20 分未満 ) A2 1433 訪問型独自短時間サービス /3 初任 116 A2 1434 訪問型独自短時間サービス /3 同一 ( 短時間サー 165 単位 149 ビス ) A2 1435 訪問型独自短時間サービス /3 初任 同一 1 月につき22 回まで 90% 104 A2 4021 訪問型独自サービス初回加算 /3 チ初回加算 200 単位加算 200 1 月につき A2 4022 訪問型独自サービス生活機能向上加算 /3 リ生活機能向上連携加算 100 単位加算 100 合成単位数については 国が規定する単位数を上限として 市町村が規定する なお 5つまで独自の単位数を定められるようにサービスコードを定義する 5

訪問型サービス 市町村が 4 パターン目の単位数を設定する場合 A2 1141 訪問型独自サービスⅠ/4 イ訪問型事業対象者 要支援 1 1,168 1 月につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A2 1143 訪問型独自サービスⅠ/4 初任 (Ⅰ) 818 A2 1144 訪問型独自サービスⅠ/4 同一 1,168 単位 1,051 A2 1145 訪問型独自サービスⅠ/4 初任 同一 90% 736 A2 2141 訪問型独自サービスⅠ/4 日割事業対象者 要支援 1 38 1 日につき 2( 週 1 回程度 ) A2 2143 訪問型独自サービスⅠ/4 日割 初任 27 A2 2144 訪問型独自サービスⅠ/4 日割 同一 38 単位 34 A2 2145 訪問型独自サービスⅠ/4 日割 初任 同一 24 A2 1241 訪問型独自サービスⅡ/4 ロ訪問型事業対象者 要支援 1 2,335 1 月につきサービス費 2( 週 2 回程度 ) A2 1243 訪問型独自サービスⅡ/4 初任 (Ⅱ) 1,635 A2 1244 訪問型独自サービスⅡ/4 同一 2,335 単位 2,102 A2 1245 訪問型独自サービスⅡ/4 初任 同一 90% 1,472 A2 2241 訪問型独自サービスⅡ/4 日割事業対象者 要支援 1 77 1 日につき 2( 週 2 回程度 ) A2 2243 訪問型独自サービスⅡ/4 日割 初任 54 A2 2244 訪問型独自サービスⅡ/4 日割 同一 77 単位 69 A2 2245 訪問型独自サービスⅡ/4 日割 初任 同一 49 A2 1351 訪問型独自サービスⅢ/4 ハ訪問型事業対象者 要支援 2 3,704 1 月につきサービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A2 1353 訪問型独自サービスⅢ/4 初任 (Ⅲ) 2,593 A2 1354 訪問型独自サービスⅢ/4 同一 3,704 単位 3,334 A2 1355 訪問型独自サービスⅢ/4 初任 同一 90% 2,334 A2 2351 訪問型独自サービスⅢ/4 日割事業対象者 要支援 2 122 1 日につき ( 週 2 回を超える程度 ) A2 2353 訪問型独自サービスⅢ/4 日割 初任 85 A2 2354 訪問型独自サービスⅢ/4 日割 同一 122 単位 110 A2 2355 訪問型独自サービスⅢ/4 日割 初任 同一 77 A2 2441 訪問型独自サービスⅣ/4 ニ訪問型事業対象者 要支援 1 266 1 回につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A2 2443 訪問型独自サービスⅣ/4 初任 (Ⅳ) 186 A2 2444 訪問型独自サービスⅣ/4 同一 266 単位 239 A2 2445 訪問型独自サービスⅣ/4 初任 同一 1 月の中で全部で4 回まで 90% 167 A2 2541 訪問型独自サービスⅤ/4 ホ訪問型事業対象者 要支援 1 270 サービス費 2( 週 2 回程度 ) A2 2543 訪問型独自サービスⅤ/4 初任 (Ⅴ) 189 A2 2544 訪問型独自サービスⅤ/4 同一 270 単位 243 A2 2545 訪問型独自サービスⅤ/4 初任 同一 90% 170 1 月の中で全部で5 回から8 回まで A2 2651 訪問型独自サービスⅥ/4 ヘ訪問型事業対象者 要支援 2 285 サービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A2 2653 訪問型独自サービスⅥ/4 初任 (Ⅵ) 200 A2 2654 訪問型独自サービスⅥ/4 同一 285 単位 257 A2 2655 訪問型独自サービスⅥ/4 初任 同一 90% 180 1 月の中で全部で9 回から12 回まで A2 1441 訪問型独自短時間サービス /4 ト訪問型事業対象者 要支援 1 165 サービス費 2(20 分未満 ) A2 1443 訪問型独自短時間サービス /4 初任 116 A2 1444 訪問型独自短時間サービス /4 同一 ( 短時間サー 165 単位 149 ビス ) A2 1445 訪問型独自短時間サービス /4 初任 同一 1 月につき22 回まで 90% 104 A2 4031 訪問型独自サービス初回加算 /4 チ初回加算 200 単位加算 200 1 月につき A2 4032 訪問型独自サービス生活機能向上加算 /4 リ生活機能向上連携加算 100 単位加算 100 合成単位数については 国が規定する単位数を上限として 市町村が規定する なお 5つまで独自の単位数を定められるようにサービスコードを定義する 6

訪問型サービス 市町村が 5 パターン目の単位数を設定する場合 A2 1151 訪問型独自サービスⅠ/5 イ訪問型事業対象者 要支援 1 1,168 1 月につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A2 1153 訪問型独自サービスⅠ/5 初任 (Ⅰ) 818 A2 1154 訪問型独自サービスⅠ/5 同一 1,168 単位 1,051 A2 1155 訪問型独自サービスⅠ/5 初任 同一 90% 736 A2 2151 訪問型独自サービスⅠ/5 日割事業対象者 要支援 1 38 1 日につき 2( 週 1 回程度 ) A2 2153 訪問型独自サービスⅠ/5 日割 初任 27 A2 2154 訪問型独自サービスⅠ/5 日割 同一 38 単位 34 A2 2155 訪問型独自サービスⅠ/5 日割 初任 同一 24 A2 1251 訪問型独自サービスⅡ/5 ロ訪問型事業対象者 要支援 1 2,335 1 月につきサービス費 2( 週 2 回程度 ) A2 1253 訪問型独自サービスⅡ/5 初任 (Ⅱ) 1,635 A2 1254 訪問型独自サービスⅡ/5 同一 2,335 単位 2,102 A2 1255 訪問型独自サービスⅡ/5 初任 同一 90% 1,472 A2 2251 訪問型独自サービスⅡ/5 日割事業対象者 要支援 1 77 1 日につき 2( 週 2 回程度 ) A2 2253 訪問型独自サービスⅡ/5 日割 初任 54 A2 2254 訪問型独自サービスⅡ/5 日割 同一 77 単位 69 A2 2255 訪問型独自サービスⅡ/5 日割 初任 同一 49 A2 1361 訪問型独自サービスⅢ/5 ハ訪問型事業対象者 要支援 2 3,704 1 月につきサービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A2 1363 訪問型独自サービスⅢ/5 初任 (Ⅲ) 2,593 A2 1364 訪問型独自サービスⅢ/5 同一 3,704 単位 3,334 A2 1365 訪問型独自サービスⅢ/5 初任 同一 90% 2,334 A2 2361 訪問型独自サービスⅢ/5 日割事業対象者 要支援 2 122 1 日につき ( 週 2 回を超える程度 ) A2 2363 訪問型独自サービスⅢ/5 日割 初任 85 A2 2364 訪問型独自サービスⅢ/5 日割 同一 122 単位 110 A2 2365 訪問型独自サービスⅢ/5 日割 初任 同一 77 A2 2451 訪問型独自サービスⅣ/5 ニ訪問型事業対象者 要支援 1 266 1 回につきサービス費 2( 週 1 回程度 ) A2 2453 訪問型独自サービスⅣ/5 初任 (Ⅳ) 186 A2 2454 訪問型独自サービスⅣ/5 同一 266 単位 239 A2 2455 訪問型独自サービスⅣ/5 初任 同一 1 月の中で全部で4 回まで 90% 167 A2 2551 訪問型独自サービスⅤ/5 ホ訪問型事業対象者 要支援 1 270 サービス費 2( 週 2 回程度 ) A2 2553 訪問型独自サービスⅤ/5 初任 (Ⅴ) 189 A2 2554 訪問型独自サービスⅤ/5 同一 270 単位 243 A2 2555 訪問型独自サービスⅤ/5 初任 同一 90% 170 1 月の中で全部で5 回から8 回まで A2 2661 訪問型独自サービスⅥ/5 ヘ訪問型事業対象者 要支援 2 285 サービス費 ( 週 2 回を超える程度 ) A2 2663 訪問型独自サービスⅥ/5 初任 (Ⅵ) 200 A2 2664 訪問型独自サービスⅥ/5 同一 285 単位 257 A2 2665 訪問型独自サービスⅥ/5 初任 同一 90% 180 1 月の中で全部で9 回から12 回まで A2 1451 訪問型独自短時間サービス /5 ト訪問型事業対象者 要支援 1 165 サービス費 2(20 分未満 ) A2 1453 訪問型独自短時間サービス /5 初任 116 A2 1454 訪問型独自短時間サービス /5 同一 ( 短時間サー 165 単位 149 ビス ) A2 1455 訪問型独自短時間サービス /5 初任 同一 1 月につき22 回まで 90% 104 A2 4041 訪問型独自サービス初回加算 /5 チ初回加算 200 単位加算 200 1 月につき A2 4042 訪問型独自サービス生活機能向上加算 /5 リ生活機能向上連携加算 100 単位加算 100 合成単位数については 国が規定する単位数を上限として 市町村が規定する なお 5つまで独自の単位数を定められるようにサービスコードを定義する 7

訪問型サービス 3 訪問型サービス ( 独自 / 定率 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 7 月 31 日 ) A3 1001 A3 1200 4 訪問型サービス ( 独自 / 定額 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 7 月 31 日 ) A4 1001 A4 1200 網掛け部分については 市町村が規定する サービスコードの下 4 桁は 1001~1200 にすること 8

訪問型サービス 3 訪問型サービス ( 独自 / 定率 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 8 月 1 日 ~) A3 1001 A3 1999 4 訪問型サービス ( 独自 / 定額 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 8 月 1 日 ~) A4 1001 A4 1999 網掛け部分については 市町村が規定する サービスコードの下 4 桁は 1001~1999 にすること 9

通所型サービス 5 通所型サービス ( みなし ) サービスコード表 A5 1111 通所型サービス1 イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,647 1 月につき ( みなし ) A5 1112 通所型サービス1 日割 54 単位 54 1 日につき A5 1121 通所型サービス2 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 3,377 1 月につき A5 1122 通所型サービス2 日割 111 単位 111 1 日につき A5 1113 通所型サービス1 回数 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 378 1 回につき A5 1123 通所型サービス2 回数 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 389 A5 8110 通所型サービス中山間地域等提供加算中山間地域等に居住する者へのサービス提供所定単位数の 5% 加算 1 月につき加算 A5 8111 通所型サービス中山間地域等加算日割所定単位数の 5% 加算 1 日につき A5 8112 通所型サービス中山間地域等加算回数 所定単位数の 5% 加算 1 回につき A5 6109 通所型サービス若年性認知症受入加算 若年性認知症利用者受入加算 240 単位加算 240 1 月につき A5 6105 通所型サービス同一建物減算 1 事業所と同一建物に居住する者又は同一建物事業対象者 要支援 1 376 単位減算 -376 から利用する者に通所型サービス ( みなし ) を行 A5 6106 通所型サービス同一建物減算 2 う場合事業対象者 要支援 2 752 単位減算 -752 A5 5010 通所型生活向上グループ活動加算 ロ生活機能向上グループ活動加算 100 単位加算 100 A5 5002 通所型サービス運動器機能向上加算 ハ運動器機能向上加算 225 単位加算 225 A5 5003 通所型サービス栄養改善加算 ニ栄養改善加算 150 単位加算 150 A5 5004 通所型サービス口腔機能向上加算 ホ口腔機能向上加算 150 単位加算 150 A5 5006 通所型複数サービス実施加算 Ⅰ1 ヘ選択的 (1) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅰ) 運動器機能向上及び栄養改善 480 単位加算 480 サービス複 A5 5007 通所型複数サービス実施加算 Ⅰ2 数実施加算運動器機能向上及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A5 5008 通所型複数サービス実施加算 Ⅰ3 栄養改善及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A5 5009 通所型複数サービス実施加算 Ⅱ (2) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅱ) 運動器機能向上 栄養改善及び口腔機能向上 700 単位加算 700 A5 5005 通所型サービス事業所評価加算 ト事業所評価加算 120 単位加算 120 A5 6107 通所型サービス提供体制加算 Ⅰ11 チサービス提供体制強化 (1) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 72 単位加算 72 加算強化加算 (Ⅰ) イ A5 6108 通所型サービス提供体制加算 Ⅰ12 事業対象者 要支援 2 144 単位加算 144 A5 6101 通所型サービス提供体制加算 Ⅰ21 (2) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 48 単位加算 48 強化加算 (Ⅰ) ロ A5 6102 通所型サービス提供体制加算 Ⅰ22 事業対象者 要支援 2 96 単位加算 96 A5 6103 通所型サービス提供体制加算 Ⅱ1 (3) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 24 単位加算 24 強化加算 (Ⅱ) A5 6104 通所型サービス提供体制加算 Ⅱ2 事業対象者 要支援 2 48 単位加算 48 A5 6110 通所型サービス処遇改善加算 Ⅰ リ介護職員処遇改善加算 (1) 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ) 所定単位数の 40/1000 加算 A5 6111 通所型サービス処遇改善加算 Ⅱ (2) 介護職員処遇改善加算 (Ⅱ) 所定単位数の 22/1000 加算 A5 6113 通所型サービス処遇改善加算 Ⅲ (3) 介護職員処遇改善加算 (Ⅲ) (2) で算定した単位数の 90% 加算 A5 6115 通所型サービス処遇改善加算 Ⅳ (4) 介護職員処遇改善加算 (Ⅳ) (2) で算定した単位数の 80% 加算 定員超過の場合 A5 8001 通所型サービス1 定超イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき ( みなし ) A5 8002 通所型サービス1 日割 定超 54 単位定員超過の場合 38 1 日につき A5 8011 通所型サービス2 定超 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 70% 2,364 1 月につき A5 8012 通所型サービス2 日割 定超 111 単位 78 1 日につき A5 8003 通所型サービス1 回数 定超 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A5 8013 通所型サービス2 回数 定超 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 看護 介護職員が欠員の場合 A5 9001 通所型サービス1 人欠イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき ( みなし ) A5 9002 通所型サービス1 日割 人欠看護 介護職員 54 単位 38 1 日につきが欠員の場合 A5 9011 通所型サービス2 人欠事業対象者 要支援 2 3,377 単位 2,364 1 月につき A5 9012 通所型サービス2 日割 人欠 111 単位 70% 78 1 日につき A5 9003 通所型サービス1 回数 人欠 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A5 9013 通所型サービス2 回数 人欠 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 10

通所型サービス 6 通所型サービス サービスコード表 ( 平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 7 月 31 日 ) A6 1111 通所型独自サービス1 イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,647 1 月につき A6 1112 通所型独自サービス1 日割 54 単位 54 1 日につき A6 1121 通所型独自サービス2 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 3,377 1 月につき A6 1122 通所型独自サービス2 日割 111 単位 111 1 日につき A6 1113 通所型独自サービス1 回数 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 378 1 回につき A6 1123 通所型独自サービス2 回数 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 389 A6 8110 通所型独自サービス中山間地域等提供加算中山間地域等に居住する者へのサービス提供所定単位数の 5% 加算 1 月につき加算 A6 8111 通所型独自サービス中山間地域等加算日割所定単位数の 5% 加算 1 日につき A6 8112 通所型独自サービス中山間地域等加算回数 所定単位数の 5% 加算 1 回につき A6 6109 通所型独自サービス若年性認知症受入加算 若年性認知症利用者受入加算 240 単位加算 240 1 月につき A6 6105 通所型独自サービス同一建物減算 1 事業所と同一建物に居住する者又は同一建物事業対象者 要支援 1 376 単位減算 -376 から利用する者に通所型サービス を行う A6 6106 通所型独自サービス同一建物減算 2 場合事業対象者 要支援 2 752 単位減算 -752 A6 5010 通所型独自生活向上グループ活動加算ロ生活機能向上グループ活動加算 100 単位加算 100 A6 5002 通所型独自サービス運動器機能向上加算ハ運動器機能向上加算 225 単位加算 225 A6 5003 通所型独自サービス栄養改善加算 ニ栄養改善加算 150 単位加算 150 A6 5004 通所型独自サービス口腔機能向上加算ホ口腔機能向上加算 150 単位加算 150 A6 5006 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ1 ヘ選択的 (1) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅰ) 運動器機能向上及び栄養改善 480 単位加算 480 サービス複 A6 5007 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ2 数実施加算運動器機能向上及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5008 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ3 栄養改善及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5009 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅱ (2) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅱ) 運動器機能向上 栄養改善及び口腔機能向上 700 単位加算 700 A6 5005 通所型独自サービス事業所評価加算 ト事業所評価加算 120 単位加算 120 A6 6107 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ11 チサービス提供体制強化 (1) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 72 単位加算 72 加算強化加算 (Ⅰ) イ A6 6108 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ12 事業対象者 要支援 2 144 単位加算 144 A6 6101 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ21 (2) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 48 単位加算 48 強化加算 (Ⅰ) ロ A6 6102 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ22 事業対象者 要支援 2 96 単位加算 96 A6 6103 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ1 (3) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 24 単位加算 24 強化加算 (Ⅱ) A6 6104 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ2 事業対象者 要支援 2 48 単位加算 48 A6 6110 通所型独自サービス処遇改善加算 Ⅰ リ介護職員処遇改善加算 (1) 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ) 所定単位数の 40/1000 加算 A6 6111 通所型独自サービス処遇改善加算 Ⅱ (2) 介護職員処遇改善加算 (Ⅱ) 所定単位数の 22/1000 加算 A6 6113 通所型独自サービス処遇改善加算 Ⅲ (3) 介護職員処遇改善加算 (Ⅲ) (2) で算定した単位数の 90% 加算 A6 6115 通所型独自サービス処遇改善加算 Ⅳ (4) 介護職員処遇改善加算 (Ⅳ) (2) で算定した単位数の 80% 加算 定員超過の場合 A6 8001 通所型独自サービス1 定超イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき A6 8002 通所型独自サービス1 日割 定超 54 単位定員超過の場合 38 1 日につき A6 8011 通所型独自サービス2 定超 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 70% 2,364 1 月につき A6 8012 通所型独自サービス2 日割 定超 111 単位 78 1 日につき A6 8003 通所型独自サービス1 回数 定超 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A6 8013 通所型独自サービス2 回数 定超 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 看護 介護職員が欠員の場合 A6 9001 通所型独自サービス1 人欠イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき A6 9002 通所型独自サービス1 日割 人欠看護 介護職員 54 単位 38 1 日につきが欠員の場合 A6 9011 通所型独自サービス2 人欠事業対象者 要支援 2 3,377 単位 2,364 1 月につき A6 9012 通所型独自サービス2 日割 人欠 111 単位 70% 78 1 日につき A6 9003 通所型独自サービス1 回数 人欠 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A6 9013 通所型独自サービス2 回数 人欠 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 合成単位数については 国が規定する単位数を上限として 市町村が規定する 11

通所型サービス 6 通所型サービス サービスコード表 ( 平成 27 年 8 月 1 日 ~) A6 1111 通所型独自サービス1 イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,647 1 月につき A6 1112 通所型独自サービス1 日割 54 単位 54 1 日につき A6 1121 通所型独自サービス2 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 3,377 1 月につき A6 1122 通所型独自サービス2 日割 111 単位 111 1 日につき A6 1113 通所型独自サービス1 回数 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 378 1 回につき A6 1123 通所型独自サービス2 回数 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 389 A6 8110 通所型独自サービス中山間地域等提供加算中山間地域等に居住する者へのサービス提供所定単位数の 5% 加算 1 月につき加算 A6 8111 通所型独自サービス中山間地域等加算日割所定単位数の 5% 加算 1 日につき A6 8112 通所型独自サービス中山間地域等加算回数 所定単位数の 5% 加算 1 回につき A6 6109 通所型独自サービス若年性認知症受入加算 若年性認知症利用者受入加算 240 単位加算 240 1 月につき A6 6105 通所型独自サービス同一建物減算 1 事業所と同一建物に居住する者又は同一建物事業対象者 要支援 1 376 単位減算 -376 から利用する者に通所型サービス を行う A6 6106 通所型独自サービス同一建物減算 2 場合事業対象者 要支援 2 752 単位減算 -752 A6 5010 通所型独自生活向上グループ活動加算ロ生活機能向上グループ活動加算 100 単位加算 100 A6 5002 通所型独自サービス運動器機能向上加算ハ運動器機能向上加算 225 単位加算 225 A6 5003 通所型独自サービス栄養改善加算 ニ栄養改善加算 150 単位加算 150 A6 5004 通所型独自サービス口腔機能向上加算ホ口腔機能向上加算 150 単位加算 150 A6 5006 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ1 ヘ選択的 (1) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅰ) 運動器機能向上及び栄養改善 480 単位加算 480 サービス複 A6 5007 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ2 数実施加算運動器機能向上及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5008 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ3 栄養改善及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5009 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅱ (2) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅱ) 運動器機能向上 栄養改善及び口腔機能向上 700 単位加算 700 A6 5005 通所型独自サービス事業所評価加算 ト事業所評価加算 120 単位加算 120 A6 6107 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ11 チサービス提供体制強化 (1) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 72 単位加算 72 加算強化加算 (Ⅰ) イ A6 6108 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ12 事業対象者 要支援 2 144 単位加算 144 A6 6101 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ21 (2) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 48 単位加算 48 強化加算 (Ⅰ) ロ A6 6102 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ22 事業対象者 要支援 2 96 単位加算 96 A6 6103 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ1 (3) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 24 単位加算 24 強化加算 (Ⅱ) A6 6104 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ2 事業対象者 要支援 2 48 単位加算 48 A6 6110 通所型独自サービス処遇改善加算 Ⅰ リ介護職員処遇改善加算 (1) 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ) 所定単位数の 40/1000 加算 A6 6111 通所型独自サービス処遇改善加算 Ⅱ (2) 介護職員処遇改善加算 (Ⅱ) 所定単位数の 22/1000 加算 A6 6113 通所型独自サービス処遇改善加算 Ⅲ (3) 介護職員処遇改善加算 (Ⅲ) (2) で算定した単位数の 90% 加算 A6 6115 通所型独自サービス処遇改善加算 Ⅳ (4) 介護職員処遇改善加算 (Ⅳ) (2) で算定した単位数の 80% 加算 定員超過の場合 A6 8001 通所型独自サービス1 定超イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき A6 8002 通所型独自サービス1 日割 定超 54 単位定員超過の場合 38 1 日につき A6 8011 通所型独自サービス2 定超 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 70% 2,364 1 月につき A6 8012 通所型独自サービス2 日割 定超 111 単位 78 1 日につき A6 8003 通所型独自サービス1 回数 定超 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A6 8013 通所型独自サービス2 回数 定超 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 看護 介護職員が欠員の場合 A6 9001 通所型独自サービス1 人欠イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき A6 9002 通所型独自サービス1 日割 人欠看護 介護職員 54 単位 38 1 日につきが欠員の場合 A6 9011 通所型独自サービス2 人欠事業対象者 要支援 2 3,377 単位 2,364 1 月につき A6 9012 通所型独自サービス2 日割 人欠 111 単位 70% 78 1 日につき A6 9003 通所型独自サービス1 回数 人欠 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A6 9013 通所型独自サービス2 回数 人欠 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 合成単位数については 国が規定する単位数を上限として 市町村が規定する なお 5 つまで独自の単位数を定められるようにサービスコードを定義する 中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算 介護職員処遇改善加算は すべてのパターンで共通して使用するサービスコードである 12

通所型サービス 市町村が 2 パターン目の単位数を設定する場合 A6 1211 通所型独自サービス /21 イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,647 1 月につき A6 1212 通所型独自サービス /21 日割 54 単位 54 1 日につき A6 1221 通所型独自サービス /22 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 3,377 1 月につき A6 1222 通所型独自サービス /22 日割 111 単位 111 1 日につき A6 1213 通所型独自サービス /21 回数 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 378 1 回につき A6 1223 通所型独自サービス /22 回数 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 389 A6 6129 通所型独自サービス若年性認知症受入加算 /2 若年性認知症利用者受入加算 240 単位加算 240 1 月につき A6 6125 通所型独自サービス同一建物減算 /21 事業所と同一建物に居住する者又は同一建物事業対象者 要支援 1 376 単位減算 -376 から利用する者に通所型サービス を行う A6 6126 通所型独自サービス同一建物減算 /22 場合事業対象者 要支援 2 752 単位減算 -752 A6 5020 通所型独自生活向上グループ活動加算 /2 ロ生活機能向上グループ活動加算 100 単位加算 100 A6 5012 通所型独自サービス運動器機能向上加算 /2 ハ運動器機能向上加算 225 単位加算 225 A6 5013 通所型独自サービス栄養改善加算 /2 ニ栄養改善加算 150 単位加算 150 A6 5014 通所型独自サービス口腔機能向上加算 /2 ホ口腔機能向上加算 150 単位加算 150 A6 5016 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ/21 ヘ選択的 (1) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅰ) 運動器機能向上及び栄養改善 480 単位加算 480 サービス複 A6 5017 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ/22 数実施加算運動器機能向上及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5018 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ/23 栄養改善及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5019 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅱ/2 (2) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅱ) 運動器機能向上 栄養改善及び口腔機能向上 700 単位加算 700 A6 5015 通所型独自サービス事業所評価加算 /2 ト事業所評価加算 120 単位加算 120 A6 6127 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/211 チサービス提供体制強化 (1) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 72 単位加算 72 加算強化加算 (Ⅰ) イ A6 6128 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/212 事業対象者 要支援 2 144 単位加算 144 A6 6121 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/221 (2) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 48 単位加算 48 強化加算 (Ⅰ) ロ A6 6122 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/222 事業対象者 要支援 2 96 単位加算 96 A6 6123 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ/21 (3) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 24 単位加算 24 強化加算 (Ⅱ) A6 6124 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ/22 事業対象者 要支援 2 48 単位加算 48 定員超過の場合 A6 8004 通所型独自サービス /21 定超イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき A6 8005 通所型独自サービス /21 日割 定超 54 単位定員超過の場合 38 1 日につき A6 8014 通所型独自サービス /22 定超 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 70% 2,364 1 月につき A6 8015 通所型独自サービス /22 日割 定超 111 単位 78 1 日につき A6 8006 通所型独自サービス /21 回数 定超 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A6 8016 通所型独自サービス /22 回数 定超 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 看護 介護職員が欠員の場合 A6 9004 通所型独自サービス /21 人欠イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき A6 9005 通所型独自サービス /21 日割 人欠看護 介護職員 54 単位 38 1 日につきが欠員の場合 A6 9014 通所型独自サービス /22 人欠事業対象者 要支援 2 3,377 単位 2,364 1 月につき A6 9015 通所型独自サービス /22 日割 人欠 111 単位 70% 78 1 日につき A6 9006 通所型独自サービス /21 回数 人欠 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A6 9016 通所型独自サービス /22 回数 人欠 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 合成単位数については 国が規定する単位数を上限として 市町村が規定する なお 5つまで独自の単位数を定められるようにサービスコードを定義する 13

通所型サービス 市町村が 3 パターン目の単位数を設定する場合 A6 1311 通所型独自サービス /31 イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,647 1 月につき A6 1312 通所型独自サービス /31 日割 54 単位 54 1 日につき A6 1321 通所型独自サービス /32 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 3,377 1 月につき A6 1322 通所型独自サービス /32 日割 111 単位 111 1 日につき A6 1313 通所型独自サービス /31 回数 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 378 1 回につき A6 1323 通所型独自サービス /32 回数 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 389 A6 6139 通所型独自サービス若年性認知症受入加算 /3 若年性認知症利用者受入加算 240 単位加算 240 1 月につき A6 6135 通所型独自サービス同一建物減算 /31 事業所と同一建物に居住する者又は同一建物事業対象者 要支援 1 376 単位減算 -376 から利用する者に通所型サービス を行う A6 6136 通所型独自サービス同一建物減算 /32 場合事業対象者 要支援 2 752 単位減算 -752 A6 5030 通所型独自生活向上グループ活動加算 /3 ロ生活機能向上グループ活動加算 100 単位加算 100 A6 5022 通所型独自サービス運動器機能向上加算 /3 ハ運動器機能向上加算 225 単位加算 225 A6 5023 通所型独自サービス栄養改善加算 /3 ニ栄養改善加算 150 単位加算 150 A6 5024 通所型独自サービス口腔機能向上加算 /3 ホ口腔機能向上加算 150 単位加算 150 A6 5026 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ/31 ヘ選択的 (1) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅰ) 運動器機能向上及び栄養改善 480 単位加算 480 サービス複 A6 5027 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ/32 数実施加算運動器機能向上及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5028 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ/33 栄養改善及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5029 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅱ/3 (2) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅱ) 運動器機能向上 栄養改善及び口腔機能向上 700 単位加算 700 A6 5025 通所型独自サービス事業所評価加算 /3 ト事業所評価加算 120 単位加算 120 A6 6137 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/311 チサービス提供体制強化 (1) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 72 単位加算 72 加算強化加算 (Ⅰ) イ A6 6138 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/312 事業対象者 要支援 2 144 単位加算 144 A6 6131 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/321 (2) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 48 単位加算 48 強化加算 (Ⅰ) ロ A6 6132 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/322 事業対象者 要支援 2 96 単位加算 96 A6 6133 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ/31 (3) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 24 単位加算 24 強化加算 (Ⅱ) A6 6134 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ/32 事業対象者 要支援 2 48 単位加算 48 定員超過の場合 A6 8007 通所型独自サービス /31 定超イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき A6 8008 通所型独自サービス /31 日割 定超 54 単位定員超過の場合 38 1 日につき A6 8017 通所型独自サービス /32 定超 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 70% 2,364 1 月につき A6 8018 通所型独自サービス /32 日割 定超 111 単位 78 1 日につき A6 8009 通所型独自サービス /31 回数 定超 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A6 8019 通所型独自サービス /32 回数 定超 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 看護 介護職員が欠員の場合 A6 9007 通所型独自サービス /31 人欠イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき A6 9008 通所型独自サービス /31 日割 人欠看護 介護職員 54 単位 38 1 日につきが欠員の場合 A6 9017 通所型独自サービス /32 人欠事業対象者 要支援 2 3,377 単位 2,364 1 月につき A6 9018 通所型独自サービス /32 日割 人欠 111 単位 70% 78 1 日につき A6 9009 通所型独自サービス /31 回数 人欠 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A6 9019 通所型独自サービス /32 回数 人欠 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 合成単位数については 国が規定する単位数を上限として 市町村が規定する なお 5つまで独自の単位数を定められるようにサービスコードを定義する 14

通所型サービス 市町村が 4 パターン目の単位数を設定する場合 A6 1411 通所型独自サービス /41 イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,647 1 月につき A6 1412 通所型独自サービス /41 日割 54 単位 54 1 日につき A6 1421 通所型独自サービス /42 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 3,377 1 月につき A6 1422 通所型独自サービス /42 日割 111 単位 111 1 日につき A6 1413 通所型独自サービス /41 回数 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 378 1 回につき A6 1423 通所型独自サービス /42 回数 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 389 A6 6149 通所型独自サービス若年性認知症受入加算 /4 若年性認知症利用者受入加算 240 単位加算 240 1 月につき A6 6145 通所型独自サービス同一建物減算 /41 事業所と同一建物に居住する者又は同一建物事業対象者 要支援 1 376 単位減算 -376 から利用する者に通所型サービス を行う A6 6146 通所型独自サービス同一建物減算 /42 場合事業対象者 要支援 2 752 単位減算 -752 A6 5040 通所型独自生活向上グループ活動加算 /4 ロ生活機能向上グループ活動加算 100 単位加算 100 A6 5032 通所型独自サービス運動器機能向上加算 /4 ハ運動器機能向上加算 225 単位加算 225 A6 5033 通所型独自サービス栄養改善加算 /4 ニ栄養改善加算 150 単位加算 150 A6 5034 通所型独自サービス口腔機能向上加算 /4 ホ口腔機能向上加算 150 単位加算 150 A6 5036 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ/41 ヘ選択的 (1) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅰ) 運動器機能向上及び栄養改善 480 単位加算 480 サービス複 A6 5037 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ/42 数実施加算運動器機能向上及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5038 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ/43 栄養改善及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5039 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅱ/4 (2) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅱ) 運動器機能向上 栄養改善及び口腔機能向上 700 単位加算 700 A6 5035 通所型独自サービス事業所評価加算 /4 ト事業所評価加算 120 単位加算 120 A6 6147 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/411 チサービス提供体制強化 (1) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 72 単位加算 72 加算強化加算 (Ⅰ) イ A6 6148 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/412 事業対象者 要支援 2 144 単位加算 144 A6 6141 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/421 (2) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 48 単位加算 48 強化加算 (Ⅰ) ロ A6 6142 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/422 事業対象者 要支援 2 96 単位加算 96 A6 6143 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ/41 (3) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 24 単位加算 24 強化加算 (Ⅱ) A6 6144 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ/42 事業対象者 要支援 2 48 単位加算 48 定員超過の場合 A6 8021 通所型独自サービス /41 定超イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき A6 8022 通所型独自サービス /41 日割 定超 54 単位定員超過の場合 38 1 日につき A6 8031 通所型独自サービス /42 定超 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 70% 2,364 1 月につき A6 8032 通所型独自サービス /42 日割 定超 111 単位 78 1 日につき A6 8023 通所型独自サービス /41 回数 定超 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A6 8033 通所型独自サービス /42 回数 定超 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 看護 介護職員が欠員の場合 A6 9021 通所型独自サービス /41 人欠イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき A6 9022 通所型独自サービス /41 日割 人欠看護 介護職員 54 単位 38 1 日につきが欠員の場合 A6 9031 通所型独自サービス /42 人欠事業対象者 要支援 2 3,377 単位 2,364 1 月につき A6 9032 通所型独自サービス /42 日割 人欠 111 単位 70% 78 1 日につき A6 9023 通所型独自サービス /41 回数 人欠 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A6 9033 通所型独自サービス /42 回数 人欠 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 合成単位数については 国が規定する単位数を上限として 市町村が規定する なお 5つまで独自の単位数を定められるようにサービスコードを定義する 15

通所型サービス 市町村が 5 パターン目の単位数を設定する場合 A6 1511 通所型独自サービス /51 イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,647 1 月につき A6 1512 通所型独自サービス /51 日割 54 単位 54 1 日につき A6 1521 通所型独自サービス /52 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 3,377 1 月につき A6 1522 通所型独自サービス /52 日割 111 単位 111 1 日につき A6 1513 通所型独自サービス /51 回数 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 378 1 回につき A6 1523 通所型独自サービス /52 回数 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 389 A6 6159 通所型独自サービス若年性認知症受入加算 /5 若年性認知症利用者受入加算 240 単位加算 240 1 月につき A6 6155 通所型独自サービス同一建物減算 /51 事業所と同一建物に居住する者又は同一建物事業対象者 要支援 1 376 単位減算 -376 から利用する者に通所型サービス を行う A6 6156 通所型独自サービス同一建物減算 /52 場合事業対象者 要支援 2 752 単位減算 -752 A6 5050 通所型独自生活向上グループ活動加算 /5 ロ生活機能向上グループ活動加算 100 単位加算 100 A6 5042 通所型独自サービス運動器機能向上加算 /5 ハ運動器機能向上加算 225 単位加算 225 A6 5043 通所型独自サービス栄養改善加算 /5 ニ栄養改善加算 150 単位加算 150 A6 5044 通所型独自サービス口腔機能向上加算 /5 ホ口腔機能向上加算 150 単位加算 150 A6 5046 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ/51 ヘ選択的 (1) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅰ) 運動器機能向上及び栄養改善 480 単位加算 480 サービス複 A6 5047 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ/52 数実施加算運動器機能向上及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5048 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅰ/53 栄養改善及び口腔機能向上 480 単位加算 480 A6 5049 通所型独自複数サービス実施加算 Ⅱ/5 (2) 選択的サービス複数実施加算 (Ⅱ) 運動器機能向上 栄養改善及び口腔機能向上 700 単位加算 700 A6 5045 通所型独自サービス事業所評価加算 /5 ト事業所評価加算 120 単位加算 120 A6 6157 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/511 チサービス提供体制強化 (1) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 72 単位加算 72 加算強化加算 (Ⅰ) イ A6 6158 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/512 事業対象者 要支援 2 144 単位加算 144 A6 6151 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/521 (2) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 48 単位加算 48 強化加算 (Ⅰ) ロ A6 6152 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅰ/522 事業対象者 要支援 2 96 単位加算 96 A6 6153 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ/51 (3) サービス提供体制事業対象者 要支援 1 24 単位加算 24 強化加算 (Ⅱ) A6 6154 通所型独自サービス提供体制加算 Ⅱ/52 事業対象者 要支援 2 48 単位加算 48 定員超過の場合 A6 8024 通所型独自サービス /51 定超イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき A6 8025 通所型独自サービス /51 日割 定超 54 単位定員超過の場合 38 1 日につき A6 8034 通所型独自サービス /52 定超 事業対象者 要支援 2 3,377 単位 70% 2,364 1 月につき A6 8035 通所型独自サービス /52 日割 定超 111 単位 78 1 日につき A6 8026 通所型独自サービス /51 回数 定超 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A6 8036 通所型独自サービス /52 回数 定超 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 看護 介護職員が欠員の場合 A6 9024 通所型独自サービス /51 人欠イ通所型サービス費事業対象者 要支援 1 1,647 単位 1,153 1 月につき A6 9025 通所型独自サービス /51 日割 人欠看護 介護職員 54 単位 38 1 日につきが欠員の場合 A6 9034 通所型独自サービス /52 人欠事業対象者 要支援 2 3,377 単位 2,364 1 月につき A6 9035 通所型独自サービス /52 日割 人欠 111 単位 70% 78 1 日につき A6 9026 通所型独自サービス /51 回数 人欠 事業対象者 要支援 1 1 月の中で全部で4 回まで 378 単位 265 1 回につき A6 9036 通所型独自サービス /52 回数 人欠 事業対象者 要支援 2 1 月の中で全部で5 回から8 回まで 389 単位 272 合成単位数については 国が規定する単位数を上限として 市町村が規定する なお 5つまで独自の単位数を定められるようにサービスコードを定義する 16

通所型サービス 7 通所型サービス ( 独自 / 定率 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 7 月 31 日 ) A7 1001 A7 1200 8 通所型サービス ( 独自 / 定額 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 7 月 31 日 ) A8 1001 A8 1200 網掛け部分については 市町村が規定する サービスコードの下 4 桁は 1001~1200 にすること 17

通所型サービス 7 通所型サービス ( 独自 / 定率 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 8 月 1 日 ~) A7 1001 A7 1999 8 通所型サービス ( 独自 / 定額 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 8 月 1 日 ~) A8 1001 A8 1999 網掛け部分については 市町村が規定する サービスコードの下 4 桁は 1001~1999 にすること 18

その他の生活支援サービス 9 その他の生活支援サービス ( 配食 / 定率 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 7 月 31 日 ) A9 1001 A9 1200 10 その他の生活支援サービス ( 配食 / 定額 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 7 月 31 日 ) AA 1001 AA 1200 11 その他の生活支援サービス ( 見守り / 定率 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 7 月 31 日 ) AB 1001 AB 1200 12 その他の生活支援サービス ( 見守り / 定額 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 7 月 31 日 ) AC 1001 AC 1200 13 その他の生活支援サービス ( その他 / 定率 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 7 月 31 日 ) AD 1001 AD 1200 14 その他の生活支援サービス ( その他 / 定額 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 7 月 31 日 ) AE 1001 AE 1200 網掛け部分については 市町村が規定する サービスコードの下 4 桁は 1001~1200 にすること 19

その他の生活支援サービス 9 その他の生活支援サービス ( 配食 / 定率 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 8 月 1 日 ~) A9 1001 A9 1999 10 その他の生活支援サービス ( 配食 / 定額 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 8 月 1 日 ~) AA 1001 AA 1999 11 その他の生活支援サービス ( 見守り / 定率 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 8 月 1 日 ~) AB 1001 AB 1999 12 その他の生活支援サービス ( 見守り / 定額 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 8 月 1 日 ~) AC 1001 AC 1999 13 その他の生活支援サービス ( その他 / 定率 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 8 月 1 日 ~) AD 1001 AD 1999 14 その他の生活支援サービス ( その他 / 定額 ) サービスコード表 ( 平成 27 年 8 月 1 日 ~) AE 1001 AE 1999 網掛け部分については 市町村が規定する サービスコードの下 4 桁は 1001~1999 にすること 20

介護予防ケアマネジメント 15 介護予防ケアマネジメントサービスコード表 種類項目単位数単位 AF 2111 介護予防ケアマネジメントイ介護予防ケアマネジメント費要支援 1 2 430 単位 430 1 月につき AF 4001 介護予防ケア初回加算ロ初回加算 300 単位加算 300 AF 6131 介護予防ケア小規模多機能連携加算ハ介護予防小規模多機能型居宅介護事業所連携加算 300 単位加算 300 合成単位数については 国が規定する単位数を上限として 市町村が規定する 21

介護予防 日常生活支援総合事業費単位数サービスコードの件数 ( 平成 27 年 4 月 ) サービス種類 サービスコード件数 A1 : 訪問型サービス ( みなし ) 55 A2 : 訪問型サービス 55 A3 : 訪問型サービス ( 独自 / 定率 ) 200 A4 : 訪問型サービス ( 独自 / 定額 ) 200 A5 : 通所型サービス ( みなし ) 43 A6 : 通所型サービス 43 A7 : 通所型サービス ( 独自 / 定率 ) 200 A8 : 通所型サービス ( 独自 / 定額 ) 200 A9 : その他生活支援サービス ( 配食 / 定率 ) 200 AA : その他生活支援サービス ( 配食 / 定額 ) 200 AB : その他生活支援サービス ( 見守り / 定率 ) 200 AC : その他生活支援サービス ( 見守り / 定額 ) 200 AD : その他生活支援サービス ( その他 / 定率 ) 200 AE : その他生活支援サービス ( その他 / 定額 ) 200 AF : 介護予防ケアマネジメント 3 2,199

介護予防 日常生活支援総合事業費単位数サービスコードの件数 ( 平成 27 年 8 月 ) サービス種類 サービスコード件数 A1 : 訪問型サービス ( みなし ) 55 A2 : 訪問型サービス 223 A3 : 訪問型サービス ( 独自 / 定率 ) 999 A4 : 訪問型サービス ( 独自 / 定額 ) 999 A5 : 通所型サービス ( みなし ) 43 A6 : 通所型サービス 187 A7 : 通所型サービス ( 独自 / 定率 ) 999 A8 : 通所型サービス ( 独自 / 定額 ) 999 A9 : その他生活支援サービス ( 配食 / 定率 ) 999 AA : その他生活支援サービス ( 配食 / 定額 ) 999 AB : その他生活支援サービス ( 見守り / 定率 ) 999 AC : その他生活支援サービス ( 見守り / 定額 ) 999 AD : その他生活支援サービス ( その他 / 定率 ) 999 AE : その他生活支援サービス ( その他 / 定額 ) 999 AF : 介護予防ケアマネジメント 3 10,501