⑧登録申請書の入力の手引き

Similar documents
の従業者数のすべてを外部事業者の従業者として登録申請すること 3 申請者 ( 事業者 ) 情報 ( 虚偽の申請 ) 登録申請書の入力内容に偽りがないことについて チェック項目にチェックすること ( 設立区分 )( 公設機関の開設者のみ入力 ) 設立主体に応じ1 国 2 都道府県 3 市区町村をリスト

⑧入力の手引き(全文)

なお 国 地方公共団体 行政執行法人及び特定地方独立行政法人が開設する医療機関 ( 以下 公設医療機関 という ) であって 指定管理者制度等を利用して外部事業者に管理又は運営を包括的に代行させている場合は 外部事業者の従業者は公務員の身分を有していないため ➁を選択した上で 登録対象業務の従業者数

Microsoft Word - 記載に関する手引き251224

(案1)事務連絡(関係府省庁:手引き、QA、確認手引き)

(案2)事務連絡(都道府県:手引き、QA、確認手引き)

(案2)事務連絡(都道府県:手引き、QA、確認手引き)

(案3)事務連絡(医療:手引き、QA)

<4D F736F F D C90BF8ED A93C192E890DA8EED8AC7979D DEC837D836A B2E646F6378>

④登録要領(医療分野)

(別紙2)入力に関する手引き

(\201\234NEX_DT_2_1.xls)

目次 2 予備登録 予備登録までの画面遷移 予備登録 予備登録確認 予備登録受付 パスワード発行 ログイン...

4. ご利 者さま情報の登録について ( 初回ご利 時 ) システムの初回ご利用時に, ご利用者情報の登録を行なっていただく必要がございます ご利用者情報は, 主に託送申込みを担当される方を, まず 名, 代表者さま としてご登録していただきます その他に, ご利用者さまの追加登録をご希望される場合

入力規則 年月日 / 年月 英数字 数値 西暦 半角数字 和暦は使用しない 年月日 yyyy/m/d (2014/4/1) yyyy/mm/dd (2014/04/01) 年月 yyyy/m (2014/4) yyyy/mm (2014/04) 半角文字で入力してください 全角文字は不可です ( 郵

スライド 1

教員免許状更新講習管理システム 操作説明書受講者登録編 教員免許状更新講習管理システム 操作説明書受講者登録編 ( 改訂 )

社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム 試行運用について

化粧品製造販売届入力方法等.pptx


<4D F736F F F696E74202D20816D91E C5816E816982DD82C882B5816A944692E8905C90BF936F985E5F91BE977A8CF531306B7796A2969E88C88A4F5F837D836A B2E B8CDD8AB B83685D>

アクセス履歴の確認 アクセス履歴の確認 名刺データへのアクセス履歴を 日単位で確認または月単位でファイル出力できます 日単位の履歴を確認する 名刺データへの過去 1 ヵ月のアクセス履歴を 日単位で確認できます 1 名刺管理画面を表示し 名刺管理 アクセス履歴 の順にクリックします 名刺管理画面の表示

<4D F736F F F696E74202D20816D91E C5816E816982DD82C882B5816A944692E8905C90BF936F985E5F91BE977A8CF531306B7796A2969E5F837D836A B2E B8CDD8AB B83685D>

スライド 1

入力規則 年月日 / 年月 英数字 数値 西暦 半角数字 和暦は使用しない 年月日 yyyy/mm/dd (2016/04/01) 年月 yyyy/mm (2016/04) 半角文字で入力してください 全角文字は不可です ( 郵便番号 電話番号 年月日 人数や回数 面積などの数値欄 ) 人数は小数点

建設コンサルタンツ協会CPD制度の手引き

Microsoft Word - ③電子申請マニュアル

1 ログインし, 請求書を選択します ( 登記 供託オンライン申請システムトップページ ) クリック 登記 供託オンライン申請システムトップページの かんたん証明書請求 をクリックします 初めての方は, 申請者情報登録 を行ってください ( ログイン画面 ) 申請者情報登 録 の際に登録し た申請者

LiB引取依頼システム 排出事業者登録マニュアル

アクセス履歴の確認 アクセス履歴の確認 名刺データへのアクセス履歴を 日単位で確認または月単位でファイル出力できます 日単位の履歴を確認する 名刺データへの過去 1 ヵ月のアクセス履歴を 日単位で確認できます 1 名刺管理画面を表示し 名刺管理 アクセス履歴 の順にクリックします 名刺管理画面の表示

Microsoft Word - 長崎県建設工事入札参加資格電子申請の手引き(県外業者用).doc

Microsoft Word - 8.事務連絡

目次 8 変更申請 ( 物品 役務 ) 業者メニュー 申請概要 業者基本情報 担当者 行政書士情報 営業所情報一覧 営業所情報登録 申請先自治体選択

1 スポーツ少年団登録システムにログイン 2 単位スポーツ少年団情報の確認 修正 3 指導者の登録 4 団員の登録 5 入力完了 6 登録申請 7 単位スポーツ少年団登録確認 8 最終確認画面 9 登録料請求メールの受信 10 登録料の支払 11 登録完了 2 単位スポーツ少年団情報の確認 修正 単

一括ダウンロード 一括ダウンロード 指定したキャビネット配下の全データをダウンロードします 一括ダウンロード画面を表示する 1 ツール画面を表示し キャビネットの 一括ダウンロード をクリックします ツール画面の表示方法 利用者画面の画面説明 (P.17) 一括ダウンロード画面が表示されます データ

~ 目次 ~ 1. 南多摩斎場受付システムの概要 斎場受付システムとは システムの利用時における注意事項 URL ログインする トップメニューより操作を選択する 火葬炉を申し込む

目次 1. 目次 2. はじめに 共通基本操作 アクセスURL パスワードについて 入力上の注意点 新規会員登録 登録条件画面 概要書面同意画面 登

個人 研究者グループ 科研費応募資格の有無 の選択について a) 応募者が e-rad に 科研費応募資格有り として登録されている場合は 有 を選択し 自身の研究者番号を入力後 検索 を押下してください 検索結果画面に登録情報が表示されます 登録内容を確認の上 OK を押下すると 所属研究機関 氏


第5次ナースセンター・コンピュータ・システム(NCCS)

スライド 0

Memo

廃液処理依頼 Fig. 登録画面 ログイン後 WASTE FLUID MANAGER(Fig.) が表示されます 画面上部にはグループ名とユーザー名が表示されます 廃液処理依頼は画面左上のメニューボタンをクリックすると表示されます 廃液タンクのタグに表示された管理番号と廃液投入記録簿に記した管理番号

(案3)局長通知(医療分野:都道府県知事あて)

1 スポーツ少年団登録システムにログイン 2 単位スポーツ少年団情報の確認 修正 3 指導者の登録 4 団員の登録 5 入力完了 6 登録申請 7 単位スポーツ少年団登録確認 8 最終確認画面 9 登録料請求メールの受信 10 登録料の支払 11 登録完了 2 単位スポーツ少年団情報の確認 修正 単

スライド 1

NACCS をはじめてご利用される方 1. 仮アカウントの発行 NACCS をはじめてご利用される方 NACCS をはじめてご利用される場合または事業所追加の申込をされる場合は 仮アカウントの発行から新 規の利用申込を行います ご利用いただける手続きはログイン画面から始めます NACCS のご利用開

スライド 0

目次 1 はじめにご確認頂きたいこと 本システムの使用環境について セキュリティの設定 注意事項 基本的な操作 ドロップダウンメニュー 郵便番号の自動入力機能 日付入力補助...

STEP1: 登録先の選択 JVA-ID 取得時に設定したログイン ID( メールアドレスまたは任意の文字列 ) とパスワードでログインし 操作するチームを選択します インターネットブラウザを起動し アドレス欄に以下の URL を入力します 日本バレーボール協会

PowerPoint プレゼンテーション

操作マニュアル(確定給付) 第3章 加入員(者)業務(2)

3-3.エンドユーザマニュアル(利用者編)

公共交通機関申請画面について公共交通機関申請画面は 以下の構成となっています 1 通所施設情報部 2 申請者情報入力部 1 通所施設情報部通所施設の情報が表示されます 通所者が利用するサービス ( 通所種別 ) を入力します 2 申請者情報入力部通所者の情報 ( 氏名 生年月日 住所 ( 居住地 )

クイックマニュアル(利用者編)

H29 年度再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業 ( 再生医療技術を応用した創薬支援基盤技術の開発 ) 新規公募に係る府省共通研究開発管理システム (e-rad) への入力方法について 1

自己搬入ごみ事前受付システム操作説明書_1.0

申請する全てのサービス種類で作成が必要です 表法者人 様式第 1 号で入力した情報が自動的に反映されます 直接入力はできません 入力不要 不明な場合はご利用の金融機関にご確 口座の名義は このフリカ ナ名義で登録しますので 通帳のフリカ ナ欄をご確認のうえ 正確に入力 ( 半角カタカナ ) 申請者と

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2

<4D F736F F D F B582BD93CD8F6F95FB96402E646F63>

Excel00 の場合 セキュリティの警告の コンテンツの有効化 をクリックします マクロを有効にしないと正しく入力できません 必ず入力前にマクロを有効にしてください 3 申請までの流れ 申請書 (Excel) の入力方法 ~ 申請までの流れを簡単に記載します 申請書 (Excel) の入手 必ず

Excel00 の場合 セキュリティの警告の コンテンツの有効化 をクリックします マクロを有効にしないと正しく入力できません 必ず入力前にマクロを有効にしてください 3 申請までの流れ 申請書 (Excel) の入力方法 ~ 申請までの流れを簡単に記載します 申請書 (Excel) の入手 必ず

5. エイジレス80 と Collabo80+ のデータ不整合の解消手順について エイジレス80 と Collabo80+ で会員連携を開始する前に 以下のフローにて データ差異が存在しない状態にしてください 連携開始時には エイジレス80 側を正とさせていただきますので Collabo80+ 側の

NACCS貿易管理サブシステム   利用申込ガイダンス

マニュアル ( 共通編 ) 改訂 パスワード の再設定をします 手順 ホームページより ログイン名 パスワードがわからない をクリックします URL ログイン名 パスワードがわからない をクリックします 請求書送付先作成 Copyri

Microsoft PowerPoint - 操作手順(看護).pptx

青森県 保育士人材バンクシステム

目次 3 新規申請 ( 物品 役務 ) 業者メニュー 申請概要 業者基本情報 担当者 行政書士情報 営業所情報一覧 営業所情報登録 申請先自治体選択

農業農村整備民間技術情報データベース技術概要書 (2/4) 17: 連絡先の郵便番号と住所をご記入ください < 郵便番号は半角数字 > < 2/6 > 連絡先 会社名住所担当部署担当者関連 URL MAIL 19 TEL FAX 1 18: 連絡先の担当部署をご記入

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - ‡e‡c.doc

スライド 1

ウェブ会員新規登録方法 ( パソコン及びスマートフォンから ) 1. にアクセスし 初回来場特典 ( 明治大学カード会員 JAF 会員 フクラムカード会員の方のみ ) お名前 フリガナ 性別 生年月日( 例 :1980/01/01) 郵便番

MNC060E 提出先が正しくない明細があります...28 MNC062E 申告データの内容にエラーがあります...28 MNC065E 形式が異なる明細があります 確認してください...28 MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...29 補足 2 固有共通様式や 添付資料

Microsoft Word - web登録_マニュアル_参加団体_ docx

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

< 削除ボタン チェックボックスについて 1> 対象 を退職社員のみで検索した場合 対象 を全てで検索した場合 システム管理 : 社員登録

Microsoft PowerPoint - T4OOマニュアル_初期設定用_ pptx

「平成20年障害福祉サービス等経営実態調査」

2. 利用可能時間帯 問い合わせ先 (1) e-radの利用可能時間帯 ( 月 ~ 金 ) 午前 6:00~ 翌午前 2:00まで ( 土 日曜日 ) 正午 ~ 翌午前 2:00までなお 祝祭日であっても 上記の時間帯は利用可能です ただし 上記利用可能時間帯であっても緊急のメンテナンス等により サ

ご利用いただくサービスにおいて 以下のような制限事項や入力制限を設けています ご利用時にはご注意ください 制限事項と入力制限は 2017 年 10 月 3 日時点での情報を元に作成しています 基本サービス ユーザーの設定 操作 ログイン ID パスワード有効期限設定 ファイルから一括登録する場合 半

Microsoft PowerPoint - T4OOマニュアル_admin管理者_ pptx

< 既存登録情報の変更フロー> FAXOCR登録

ぐんま電子入札共同システム操作マニュアル ( 申請受付システム ) ぐんま電子入札共同システム 操作マニュアル ( 申請受付システム ) - 受注者用 - 変更申請 ( 建設工事 )

1. はじめに このマニュアルは 日本歯科衛生学会が提供する オンラインでの論文を投稿するためのシステム ( 論文投稿システム ) について書かれています 日本歯科衛生学会の会員は いつでもこの論文投稿システムを利用し 学会雑誌に掲載するための論文をオンライン上で投稿することができます 論文投稿シス

目次 1. はじめに このシステムで共通の内容 ポータルページ 共同利用申請支援システムへの利用者登録 公開されている過去の申請課題の報告書等の検索 参照 共同利用申請支援システムへのログイン

3_(2)【10.16修正】:入力手引書(県外工事)

調査票を記入する際の留意点(既存事業所)

対象者年度更新後の状態年度更新後の登録手続き 1-6. 選手 指導者への個人 ID とパスワードの伝達 選手 指導者に個人 ID とパスワードを知らせます 1-7. 全日本ジュニア体操クラブ連盟 日本新体操連盟 全日本学生体操連盟 全日本社会人体操競技連盟 ( 以下 直接登録団体 ) への登録 直接

xls

-法人向け無料ストレスチェック- ストレスチェッカーご利用ガイド

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

Microsoft Word - QA.doc

受験者 ID の登録 ( 全試験共通 ) 1. 受験者 ID の登録 ( 全試験共通 ) 1.1. [Certiport へようこそ ] ページ 1. 受験者登録ページにアクセスして [ 受験者 ID を登録する ] 1 ボタンをクリックします

○政府統計説明書1(第1節、提出期限)

xls

全体の流れ 1 ID パスワードの申請 2 協会けんぽから ID パスワード送付 3 健診対象者データ 手続き資料 (Opti) をダウンロード 4 健診機関へ予約 5 Opti で健診申込データ作成 6 申込内容を確認しアップロード 事業所担当者様が協会けんぽホームページの情報提供サービスから行う

ぐんま電子入札共同システム操作マニュアル ( 申請受付システム ) ぐんま電子入札共同システム 操作マニュアル ( 申請受付システム ) - 受注者用 - パスワードの更新

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

特定接種登録申請書 ( 国民生活 国民経済安定分野 ) の入力に関する手引き 第 5 号本手引きは 特定接種 ( 国民生活 国民経済安定分野 ) の登録要領 ( 健発 0106 平成 28 年 1 第 6 号月 6 日付け厚生労働省健康局長通知 以下 登録要領 という ) に基づき 国民生活 国民経済安定 事業を行う事業者の管理システムによる登録申請書の入力に係る留意事項等について定めるものであ る なお 本手引きで用いる略語 ( 例えば 国民生活 国民経済安定事業 など ) については 登録要 領において定義している場合があるので 登録申請書に入力するに当たっては 本手引きと併せて登録 要領も参照されたい さらに 本手引きの別添 1 として入力例を示したので参照されたい 1 登録申請までの流れ 管理システム上で 下記の方法に従い 登録申請をすること 別添 2 に登録申請までの流れを図示し たので参照されたい 1 下記のリンクにアクセスし ログイン画面を表示する https://tokuteisessyu.jp/vaccine2/login.jsp 2 ログイン画面において 初めての方へ をクリックする E-mail アドレスを入力し 送信 ボタンをクリックすると 入力した E-mailアドレスに登録申請画面の URL 及び一括アップロードに必要な Excel シート (4の リストのアップロード を参照) のURLが送信される 3 送信された URL にアクセスすると登録申請画面が表示されるので 2 以降に従い 登録申請書に必要事項を入力し 確認画面へ をクリックする 4 確認画面において 送信 をクリックすると 登録申請が完了し 3の申請者情報に入力したE-mail アドレスにログインID(2で入力した E-mailアドレス ) 及びパスワードが送信される 登録申請の完了後 登録申請書の内容を確認する場合や担当府省庁等の疑義照会により登録申請書の内容を修正する場合は 1のリンクからログイン画面を表示し ログインID 及びパスワードを入力しログインすると登録申請画面が表示される なお パスワードは変更及び再発行が可能である パスワードの変更及び再発行については 別添 2 を参照されたい 2 申請者の設立主体 登録申請事業者の場合 ( 国 地方公共団体 行政執行法人及び特定地方独立行政法人以外の場合に限る ) は1 民間を 国 地方公共団体 行政執行法人及び特定地方独立行政法人の場合は2 国 都道府県 市区町村をリストの中から選択すること 行政執行法人及び特定地方独立行政法人以外の独立行政法人及び地方独立行政法人については1を選択すること なお 国 地方公共団体 行政執行法人及び特定地方独立行政法人が開設する機関 ( 以下 公設機関 という ) であって 指定管理者制度等を利用して外部事業者に管理又は運営を包括的に代行させてい

る場合は 外部事業者の従業者は公務員の身分を有していないため ➁ を選択した上で 登録対象業務 の従業者数のすべてを外部事業者の従業者として登録申請すること 3 申請者 ( 事業者 ) 情報 ( 虚偽の申請 ) 登録申請書の入力内容に偽りがないことについて チェック項目にチェックすること ( 設立区分 )( 公設機関の開設者のみ入力 ) 設立主体に応じ1 国 2 都道府県 3 市区町村をリストの中から選択すること なお 行政執行法人については1 国 特定地方独立行政法人についてはその設立団体に応じ2 都道府県又は3 市区町村を選択すること ( 事業者名 ) 法人名 商号については 登記簿等と一致させること 法人種別については株式会社 公益財団法人 など 省略せず入力すること ( 株 ) や ( 公財 ) は用いない なお 法人化していない個人事業主の場合は 氏名を入力すること また 公務員の場合は その所属機関名 ( 府省庁名 地方公共団体名 行政執行法人名又は特定地方独立行政法人名 ) を入力する なお 公設機関において 指定管理者制度等により運営を行っている場合は 事業者名には府省庁名 地方公共団体名 行政執行法人名又は特定地方独立行政法人名を入力し 事業所名に当該公設機関名を入力すること 全角文字を用いること 振り仮名も 平仮名で全角文字を用いて入力し 途中でスペースは空けないこと ( 代表者氏名 ) 登録申請事業者や公務員の所属機関の代表者名を入力する ( 理事長 代表取締役等 国の場合は 各府省庁の長 地方公共団体の場合は 都道府県知事 市区町村長等 ) なお 法人化していない個人事業主の場合は 再度 個人事業主の氏名を入力すること 全角文字を用いること 振り仮名も 平仮名で全角文字を用いて入力し 氏名の間にスペースは不要であること ( 郵便番号及び所在地 ) 郵便番号欄に7 桁の数字を入力し 検索ボタンを押すと 都道府県名及び市区町村名が自動付与されるので 町名以下を全角文字で入力すること 登記簿等と一致させること また 建物名がある場合は省略せずに入力すること なお 郵便番号を入力しても自動付与されない場合は 都道府県名及び市区町村名をリストから選択して入力する ( 例 ) 100-8916 1008916 県 市 町 1 丁目 2 番地 3 号 ビル4 階 2

( 電話番号及び FAX 番号 ) 半角数字で市外局番から入力すること ハイフン及び括弧は用いない なお FAX がない場合は 空欄で差し支えない ( 例 )TEL:03-3595-3426 0335953426 (E-mailアドレス) 12で入力した E-mail アドレスが自動入力されているので 変更が必要な場合は 半角英数字を用いて入力すること なお 登録申請完了の連絡や担当府省庁等による疑義照会の連絡 また 新型インフルエンザ等の発生時に 政府対策本部での決定を受け 特定接種の総枠及び当該登録事業者における特定接種の接種対象者数の連絡などに使用するため 平時から業務に使用しているものを入力すること また 緊急時に確実に連絡が取れるのであれば 代表者の携帯電話のE-mail アドレスなどでも差し支えない ( 産業医の選任の有無 )( 登録申請事業者のみ入力 ) 労働安全衛生法の所定の要件に該当する医師を産業医として選任している場合は 産業医の選任の有無 欄で 有 を選択すること ( 公設機関の開設者は 備考欄 2に入力すること ) なお 産業医を選任していない場合は登録申請の対象とならない なお 登録要領別添 1の表の 事業の種類 が社会保険 社会福祉 介護事業に該当する登録申請事業者は 産業医の選任は不要であるが 管理システムの都合上 有 を選択すること ( 業務継続計画の有無 )( 登録申請事業者のみ入力 ) 業務継続計画を作成している場合は 業務継続計画の有無 欄で 有 を選択すること ( 公設機関の開設者は 備考欄 2に入力すること ) なお 業務継続計画を作成していない場合は登録申請の対象とならない 政府行動計画及びガイドラインでは 事業継続計画 と表記していたが 登録要領に合わせ 業務継続計画 と表記する ( 備考欄 1) 登録申請事業者の許認可番号 ( 許認可番号がない業種にあっては 会社法人等番号 ) を入力する ( 備考欄 2)( 公設機関の開設者のみ必要に応じて入力 ) 公設機関が 4(3) において 外部事業者の登録対象業務の従業者数を登録申請する場合は 産業医を選任している旨及び業務継続計画を作成している旨を入力すること ただし 登録要領別添 1の表の 事業の種類 が社会保険 社会福祉 介護事業に該当する場合は 産業医の選任についての入力は不要である 3

4 事業所情報 各事業所について 下記の (1) から (4) までに示す事項を入力する なお 複数の事業所を有している場合は 追加登録 をクリックして 登録要領別添 1の表の 事業の種類 及び 事業の種類の細目 に該当する事業を営むすべての事業所について 同様に (1) から (4) までに示す事項を入力すること ( リストのアップロード ) 複数の事業所を所有する場合 Excel シートに必要事項を入力してアップロードすることで 一括して全事業所情報を入力することもできる なお Excel シートは 12で送信されたメール内の URL にアクセスするとダウンロードすることが可能である (1) 事業所情報 ( 事業所名 ) 支店名 施設名等を入力する 全角文字を用いて入力すること ( 例 ) 支店 事業所 局 ( 郵便番号及び所在地 ) 郵便番号欄に7 桁の数字を入力し 検索ボタンを押すと 都道府県名及び市区町村名が自動付与されるので 町名以下を全角文字で入力すること 登記簿等と一致させること また 建物名がある場合は省略せずに入力すること 事業所を1つしか有しない場合は 申請者情報で入力した所在地を入力すること なお 郵便番号を入力しても自動付与されない場合は 都道府県名及び市区町村名をリストから選択して入力する ( 例 ) 100-8916 1008916 県 市 町 1 丁目 2 番地 3 号 ビル4 階 ( 電話番号及び FAX 番号 ) 半角数字で市外局番から入力すること ハイフン及び括弧は用いない なお FAX がない場合は 空欄で差し支えない ( 例 )TEL:03-3595-3426 0335953426 (E-mail アドレス ) 半角英数字を用いて入力すること E-mail アドレスがない場合は 空欄で差し支えない ( 申請事業者の全従業者数 ) 当該事業所において勤務する申請事業者の全従業者数 ( 外部事業者の従業者数を含まない ) を入力する 4

(2) 事業の種類情報 ( 事業の種類 ) 事業の種類について 登録要領別添 1 の表の 事業の種類 の中から該当する事業をリストの中から 選択すること ( 事業の種類の細目 1) 事業の種類の細目 1 について 登録要領別添 1 の表の 事業の種類の細目 の中から該当する事業を リストの中から選択すること ( 事業の種類の細目 ➁) 事業の種類の細目 ➁について 業種別に下記により該当する事業をリストの中から選択すること 事業の種類の細目 1で記載した事業の担当部局が複数に及ぶ場合があれば 担当府省庁と調整して 各担当部局ごとに 所管する事業名を設定する場合があるので この場合においては該当する事業を選択すること その他の事業については 未選択 を選択すること ( 複数の事業の種類の入力 ) 当該事業所で登録要領別添 1の表の 事業の種類 及び 事業の種類の細目 のうち 複数の事業を営んでいる場合は 追加登録 をクリックして 該当するすべての事業について 当該事業名及び登録対象業務の従業者数を入力すること なお 登録対象業務の従業者数の入力については (3) を参照されたい (3) 各事業の種類ごとにおける登録対象業務の従業者数 ( 登録対象業務の従業者数 ( 常勤換算 )) 登録対象業務の従業者数については 申請事業者に所属の登録対象業務の従業者数と外部事業者に所属の登録対象業務の従業者数とを分けて入力すること なお 登録対象業務の従業者数 欄については うち申請事業者の登録対象業務の従業者数 と うち外部事業者の登録対象業務の従業者数 を合計した人数が自動挿入されるため 入力は不要である ただし 紙で登録申請する場合のみ うち申請事業者の登録対象業務の従業者数 と うち外部事業者の登録対象業務の従業者数 を合計した値を記載すること ( うち申請事業者の登録対象業務の従業者数 ) 常勤換算し 整数 ( 小数点以下は切り上げる ) で入力すること 半角数字を用いて入力すること ( うち外部事業者の登録対象業務の従業者数 ) 常勤換算し 整数 ( 小数点以下は切り上げる ) で入力すること 半角数字を用いて入力すること 5

( 常勤換算 ) 常勤換算した従業者数とは 以下の人数を合算したものをいう 1 新型インフルエンザ等の発生時に所定勤務時間 ( ) を基本的に登録対象業務に従事することが想定されている者 ( 以下 常勤者 という ) の人数 2 所定勤務時間の一部を登録対象業務に従事する者が 当該事業所において1 週間に登録対象業務に従事する延べ時間を所定勤務時間で除した数字に対象者の人数を掛けた人数 ( 複数の勤務形態がある場合はそれぞれを合算し 事業所単位で登録対象業務ごとに小数点以下を切り上げるものとする ) 所定勤務時間 : 事業所において定められている1 週間の勤務時間 ( 例 ) 週 3 日午前に勤務する従業者が5 人 週 2 日午後に勤務する従業者が 10 人の場合勤務する事業所における常勤者の通常の労働時間 ( 所定勤務時間 ) が週 40 時間で 午前の勤務時間を9 時から 12 時までの3 時間 午後の勤務時間を 13 時から 18 時までの5 時間と仮定した場合 3 時間 / 日 3 日 40 時間 5( 人 )+5 時間 / 日 2 日 40 時間 10( 人 )=1.125( 人 )+2.5( 人 )= 3.625( 人 ) となり これを小数点以下で切り上げ 4( 人 ) が上記 2に該当する従業者数となる ( 入力例 ) 以下の例にならい 入力すること 1 外部事業者を活用していない場合 登録対象業務の従業者数 :A 人 うち申請事業者の登録対象業務の従業者数:A 人 うち外部事業者の登録対象業務の従業者数:0 人 2 外部事業者を活用している場合 ( 外部事業者の従業者が従事している場合 ) 登録対象業務の従業者数 :B+C 人 うち申請事業者の登録対象業務の従業者数:B 人 うち外部事業者の登録対象業務の従業者数:C 人 3 指定管理者制度等を活用している場合 ( 登録対象業務の従業者がすべて外部事業者の従業者である場合 ) 登録対象業務の従業者数 :D 人 うち申請事業者の登録対象業務の従業者数:0 人 うち外部事業者の登録対象業務の従業者数:D 人 ( 備考欄 ) 登録対象業務の従業者数の登録対象業務ごとの内訳を入力する 6

(4) 接種実施医療機関情報 当該事業所において登録申請時に接種実施医療機関が確保できている場合は下記の事項を入力する ( 医療機関名 ) 接種実施医療機関名を全角文字を用いて入力すること 開設届 医療機関と取り交わした覚書等と一致させること ( 例 ) 病院 ( 郵便番号及び所在地 ) 郵便番号欄に7 桁の数字を入力し 検索ボタンを押すと 都道府県名及び市区町村名が自動付与されるので 町名以下を全角文字で入力すること 開設届 医療機関と取り交わした覚書等と一致させること また 建物名がある場合は省略せずに入力すること なお 郵便番号を入力しても自動付与されない場合は 都道府県名及び市区町村名をリストから選択して入力する ( 例 ) 100-8916 1008916 県 市 町 1 丁目 2 番地 3 号 ビル4 階 ( 電話番号及び FAX 番号 ) 半角数字で市外局番から入力すること ハイフン及び括弧は用いない なお FAX がない場合は 空欄で差し支えない ( 例 )TEL:03-3595-3426 0335953426 (E-mail アドレス ) 半角英数字を用いて入力すること E-mail アドレスがない場合は 空欄で差し支えない ( 備考欄 )( 接種実施医療機関が未確保の場合のみ入力 ) 当該事業所において接種実施医療機関が確保できていない場合は 登録申請時点で検討している方法を備考欄に入力すること ( 病院 ( 県 市 ) で実施を検討 未定等 ) なお 接種実施医療機関が確保できていない場合でも 接種実施医療機関の項目については 管理システムの都合上 入力する必要があるため 登録申請時においては 下記の通りダミー情報を入力すること 医療機関名 : 病院 医療機関名 ( ふりがな ): びょういん 郵便番号 :1008916 所在地 ( 都道府県 ): 東京都 所在地 ( 市区町村 ): 千代田区 所在地 ( 町名以下 ): 霞が関 1 丁目 2-2 電話番号 :000000 7

登録完了後に接種実施医療機関を確保した際 登録変更の届出によって 改めて接種医療機関情報を入力し直すこととする なお 外部の医療機関を接種実施医療機関として確保する場合 接種実施医療機関と特定接種の実施に関して連携体制を構築するとともに当該医療機関 ( 外部の医療機関 ) と覚書を作成し 取り交わしておくことが必要である なお 登録要領別添 3のとおり覚書の様式を示すので 適宜活用されたい 別添 1: 登録申請書の入力例 別添 2: 特定接種管理システムにおける登録申請方法 8