学生へのメッセージ パソコンを今まで操作したことがない学生にも対応できるベルから学習しますが 徐々にレベルを上げていきます 油断せずに 遅刻は厳禁です 講義開始前にコンピュータを使える状態にしておいてください

Similar documents
情報処理 Ⅰ 前期 2 単位 年 コンピューター リテラシー 担当教員 飯田千代 ( いいだちよ ) 齋藤真弓 ( さいとうまゆみ ) 宮田雅智 ( みやたまさのり ) 授業の到達目標及びテーマ コンピューターは通信技術の進歩によって 私達の生活に大きな影響を与えている 本講座は 講義と

エクセル中級修了者もしくは同等の知識をお持ちの方対象 即戦力 UP! 実践エクセル 5 2 エクセルピボットテーブル マクロ 5 1 再就職 転職のためのパソコン講座 2 5 請求書の作成やマスターの管理 売上集計表に必要な関数やテクニックなどを学びます エクセルの便利さが再認識でき 明日からの仕事

文書作成ソフト ( 初級 ) 第 1 章 Wordの基礎知識 STEP1 Wordの概要 STEP2 Wordを起動する STEP3 Wordの画面構成 STEP4 ファイルを操作する STEP5 Wordを終了する第 2 章文字の入力 STEP1 IME2010を設定する STEP2 文字を入力す

情報処理 Ⅰ 前期 2 単位 1 年 コンピューター リテラシー 担当教員 飯田千代 ( いいだちよ ) 齋藤真弓 ( さいとうまゆみ ) 宮田雅智 ( みやたまさのり ) 授業の到達目標及びテーマ コンピューターは通信技術の進歩によって 私達の生活に大きな影響を与えている 本講座は 講義とパーソナ

エクセル応用 2016 第 1 章関数の利用 1 作成するブックを確認する 2 関数の概要 3 数値の四捨五入 切り捨て 切り上げを使う 4 順位を求める 5 条件で判断する 6 日付を計算する 7 表から該当データを参照する 第 2 章表作成の活用 1 作成するブックを確認する 2 条件付き書式を

Super Visual Formade Print

拓也 土木建築工学専門棟 C316 研究室 Tel: オフィスアワー : 在室時いつでも可 授業の到達目標 テーマ コンピュータと情報ネットワークの活用が広まっている現在の高度情報化社会では エンジニアに限らず コンピ

情報処理入門

4/12 木 4 物理学科 4/17 火 3 物理学科 4/17 火 4 物理学科 4/19 木 3 物理学科 4/19 木 4 物理学科 4/24 火 3 物理学科 4/24 火 4 物理学科 インターネット検索 1. 検索エンジンを使って インターネットをブラウズできる 2. フリーメールアカウ

初めてパソコンを使う方

科目名 : Office 実習 授業計画 授業種別 : 講義 演習 実習 授業担当者 : 下木祐二 授業回数 : 時間数 ( 単位数 ):1 回 90 分配当学年 時期 : 64 回 96 時間 ( 4 単位 ) 1 年前期 後期 [ 授業の到達目標 ] 1 Windows の基本操作習得 2 Of

vi 目次 画像のサイズ設定 画像の効果 画面の取り込みとトリミング Office の共通基本操作 図形 図形の挿入と削除 図形の編集 図形の背景色の透過 Office

PowerPoint2003基礎編

情報技術論 教養科目 4 群 / 選択 / 前期 / 講義 / 2 単位 / 1 年次司書資格科目 / 必修 ここ数年で急速に身近な生活の中に浸透してきた情報通信技術 (ICT) の基礎知識や概念を学ぶことにより 現代の社会基盤であるインターネットやコンピュータ システムの利点 欠点 それらをふまえ

PowerPoint2007基礎編

科目名情報処理応用担当教員濵田秀二常勤 非常勤実務経験有 対象学年 2 年対象学科環境情報システム学科コース情報プロフェッショナルコース履修時間 60 学修内容 情報処理技術者試験の IT パスポート試験 および 基本情報技術試験 の合格を目指し 過去問題の演習を行う 到達目標 情報処理技術者試験の

2 Word2010 応用 第 1 章書式設定 第 5 章グループ作業で役立つ機能 1.1 文字書式と段落書式 10 分 / 5.1 コメントの活用 15 分 / 1.2 スタイルの登録と利用 15 分 / 5.2 変更履歴の活用 20 分 / 1.3 組み込みスタイルの利用 10 分 / 5.3

Microsoft Word - M067【テキスト】PowerPoint2010(前).docx

高経大生ポータルサイトの使い方

OneDrive-Oneline_2010

情報科学Ⅲ 授業コード 情報メディア演習 情報機器の操作 [a] 授業コード 担当者 水野博 履修可能最小学年 Ⅱ 開講期 1 期 単位 2 受講者指定 授 業 形 態 講義 担当者 加藤周一 開講期 1 期 授 業 形 態 講義 演習 単位 2 受講者指定 コンピュータはハ

正誤表(FPT1004)

Microsoft Word - P doc

講座内容の紹介

Microsoft Word - 09isA03.doc

PowerPoint プレゼンテーション

2004年度情報リテラシーⅢ

PowerPoint プレゼンテーション

Windows 8 & Office 2013 パソコン講座 パソコン ~パソコンをはじめる準備 ~ パソコン ~ 文字入力のコツ~ パソコン ~ 保存と整理 ~ インターネットへのトビラインターネットへのトビラ ~メール編 ~ インターネットへのトビラ ~ 動画編 ~ インターネットへのトビラ ~

Microsoft Word - P doc

Microsoft Word IL3_1.doc

情報科学Ⅲ 授業コード 情報メディア演習 情報機器の操作 [a] 授業コード 担当者 水野博 開講期 1 期 履修可能最小学年 Ⅱ 担当者 加藤周一 開講期 1 期 授 業 形 態 講義 単位 2 受講者指定 授 業 形 態 講義 演習 単位 2 受講者指定 コンピュータはハ

講座のお申込み お問合せ先神戸市産業振興財団パソコン講座受付事務局 ( 株式会社アーク ) 専用フリーダイヤル 受付曜日 / 月 ~ 金 ( 12/27~1/4 および土 日 祝祭日は除く ) 受付時間 / 9:30 ~ 17:00... 講座受付 お問い合わせにつきまして

正誤表(FPT1501)

5 この科目の学習計画について 年間学習計画 この科目でいつ 何を どのように学ぶのか 重視する評価の観点 期月学習の項目学習の内容関思技知 一学期 4 (1) パソコンの基礎パスワードの配付 初期設定 1 パスワードの必要性を学びます 2 パソコンを最初に起動したときに 初期設定が必要であることを

Microsoft Word - 10isA03.doc

StarSuite7 の特長 MicrosoftOfice との高い互換性 Microsoft のワード エクセル パワーポイントの資料を StarSuite で開いて編集 保存することができます Microsoft Word と StarSuite 7 Writer ワード Word Micros

<4D F736F F D E322E33816A91E58BB3554E F B582BD8DCC935F936F985E837D836A B2E646F6378>

Wordの学習

Word 実技 実習 編 別冊-6 ページを このページに差し替えてください (*Word 2016では [ ページレイアウト ] タブは [ レイアウト ] タブと名称変更されました ) 1 頁 Word 2016 ( 課題 と ) W ワード ord 2016 の画面構成 [ フ

PowerPoint”ÀŒ±−‹ŠpŁÒ-fl²‡«flO

A 年賀状講座 花 山 動物 家族などの写真 またはイラストなどを入れて素敵な年賀状を作ります また住所録を作っておけば宛名印刷だけでなく 日常の宛名管理に重宝します 1) 講習内容 : 年賀状の表面と裏面をパソコンで作成 2) 受講料 :1,500 円 3) 定員 :4 コース 32 名 講習番号

12680 情報科学Ⅲ 情報メディア演習 情報機器の操作 [a] 担 当 者 加藤 周一 授 業 形 態 講義 コンピュータはハードウェアとソフトウェアがあって初めて我々に役に 立つ機器となる ハードウェアの原理 ソフトウェアのアルゴリズムに ついて述べる アルゴリズムについては実際に

Microsoft Word - No6_word1.doc

本テキストの作成環境は 次のとおりです Windows 7 Home Premium Microsoft Excel 2010( テキスト内では Excel と記述します ) 画面の設定 ( 解像度 ) ピクセル 本テキストは 次の環境でも利用可能です Windows 7 Home

スライド 1

パソコン研修のご案内 2 月 3 月受講生募集 ハーバーランドセンタービル 最寄り駅より JR 神戸 駅より徒歩約 5 分 阪神電車 西元町 駅から徒歩約 6 分 神戸高速鉄道( 阪急 阪神 山陽 ) 高速神戸 駅より徒歩約 8 分 市営地下鉄海岸線 ハーバーランド 駅より徒歩約 5 分 神戸市産業

ハーバーランドセンタービル 最寄り駅より JR 神戸 駅より徒歩約 5 分 阪神電車 西元町 駅から徒歩約 6 分 神戸高速鉄道( 阪急 阪神 山陽 ) 高速神戸 駅より徒歩約 8 分 市営地下鉄海岸線 ハーバーランド 駅より徒歩約 5 分 神戸市産業振興センター 神戸市中央区東川

履修管理

OHP シートの作成 OHP でプレゼンテーションをする際に必要な OHP シートを作成できます 配布資料の作成プレゼンテーションの参加者に配布する資料を簡単に作成できます 参加者はメモ等この資料に書き込むことができ 理解を深めることができます 発表者用資料の作成プレゼンテーション中に発表者が参考に

第 12 講プレゼンテーション 2 / 13 ページ 12-1 オブジェクトの挿入 ( 続き ) 第 11 講課題で作成した プレゼンテーション学習.pptx を開きましょう グラフの挿入 新しいスライド 5 にグラフを作成しましょう 1. 5 枚目に新しいスライドを挿入します レイアウトは タイト

2002年度情報リテラシーⅢ

Word ›žŠpŁÒ-flO“Z

準備 学生証をICカードリーダーにかざし出席確認を行う 授業用アカウントでサインイン "bb" + 学生番号 ( 例 :bb ) 授業用無線 LANに接続 アクセスポイント名 (SSID): NUNET_05102_C45_5G (C-45 教室 ) NUNET_05122_SEMIN

1セル範囲 A13:E196 を選択し メニューの データ - 並べ替え をクリック 並べ替え ダイアログボックスで 最優先されるキー から 年代 を選択し OK をクリック ( セル範囲 A13:E196 のデータが 年代 で並び替えられたことを確認する ) 2セル範囲 A13:E196 を選択し

2019 年度情報リテラシー ( 第 1 回 )2019/4/8 講義 & 情報機器 サービス利用ガイダンス 1. 講義概要 知的財産学部での学修において レポート提出 発表資料作成など 多くの場面で IT 機器が利用さ れる これらの基本的な活用と 利用のために必要とされる基礎知識を講義する 1.

00-office_01 はじめに.indd

PowerPoint プレゼンテーション

情報活用 C<1> 小杉洋子 155 情報活用 C<2> 大野志郎 159 情報活用 D 飯塚邦彦 163 情報活用 E<1> 新保好美 167 情報活用 E<2> 新保好美 171 情報活用 F( チームワーキングスキル ) 勝野喜以子 175

情報リテラシーシラバス 1 講義ガイダンス メールアカウント 大学内ネットワークサービスの解説 2 インターネットの基礎知識 メールの利用 3 インターネットと著作権基礎 (ICT と知的財産 ) 4 文書作成ソフトによる小レポート作成演習 ( 書式設定 段落設定 ) 5 文書作成ソフトによる大レポ

武蔵野美術大学様 LiveCampus 教務システム ユーザーマニュアル ( 学生用 ) 株式会社 NTT データ九州

神戸市産業振興センターアクセス MAP ハーバーランドセンタービル 最寄り駅より JR 神戸 駅より徒歩約 5 分 阪神電車 西元町 駅から徒歩約 6 分 神戸高速鉄道( 阪急 阪神 山陽 ) 高速神戸 駅より徒歩約 8 分 市営地下鉄海岸線 ハーバーランド 駅より徒歩約 5 分 神戸市産業振興セン

LiveCampus 教務システムマニュアル 学生用機能 LiveCampus 学生ツール URL: *URL が http ではなく https であることに御注意ください ユーザ ID( アカウント ): 別紙に

問題 1 次の文章は 作業環境について述べたものである を解答群 { } より選び その記号で答えよ にあてはまる適切なもの 設問 1. < 図 1>はルーラーの一部である 1に示されるインデントマーカーを移動することにより を設定することができる < 図 1> { ア. 1 行目のインデントイ.

1 公共職業安定所へ求職申込み 住所又は居所を管轄する公共職業安定所へ求職申込を行い, その際,e- ラーニングによる職業訓練に申込みする予定であることを伝えてください 既に求職申込されている方も, まず, 公共職業安定所へ行き, 訓練を申込む予定であることを伝えてください 2 受講申込用紙への記入

LiveCampus教務情報システム

講座のお申込み お問合せ先神戸市産業振興財団パソコン講座受付事務局 ( 株式会社アーク ) 専用フリーダイヤル 受付曜日 / 月 ~ 金 ( 土 日 祝祭日は除く ) 受付時間 / 9:30 ~ 17:00... 講座受付 お問い合わせにつきましては専用フリーダイヤルのみ受

講座のお申込み お問合せ先神戸市産業振興財団パソコン講座受付事務局 ( 株式会社アーク ) 専用フリーダイヤル 受付曜日 / 月 ~ 金 ( 5/1 5/2 および土 日 祝祭日は除く ) 受付時間 / 9:30 ~ 17:00... 講座受付 お問い合わせにつきましては専

(Microsoft Word - Excel\216\300\217K\212\356\221b1.doc)

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く..

表紙2017

職業訓練実践マニュアル 重度視覚障害者編Ⅰ

��8��

2章 学習スキル

Microsoft Word - Excel2013Step0.doc

2016 年度情報リテラシー 画面表示項目の説明 Excel を起動した直後の画面は 図のようになっている 特徴的な箇所のみ 簡単に解説しておく 1 名前ボックス : アクティブセル ( カーソルがあるセル ) の情報が表示される 2 数式バー : アクティブセルに入力されている数式が表示される 3

第6回

離職者向け短期職業訓練 講座のお知らせ 離職された方を対象に 能力アップと再就職の援助を 目的とする短期の職業訓練を実施します 科目 定員 しっかり習得! オフィスソフト科 ( 丹後 ) 13 名 ( 応募者が定数に満たない場合は 訓練を開講しないことがあります ) 会場 委託先 内容 京都府立丹後

ワープロソフトウェア

兵庫大学経済情報学部履修規程改正案

OneDrive-Oneline_2013

個別登録 1. アクセス方法 採点登録マニュアル (Universal Passport) アドレス枠に と入力します 2. ログイン User I: 職員番号 PassWord: 統一アカ

情報処理

習得 初 6HR の基本操作と応用機能の両方を効率的に習得したい方 確認問題を通して 基本操作の習得度を確認し 業務を効率化するための操作を解説 応用操作に関しては 関数の組み合わせ シート操作 データ分析機能など実務に適用できる機能を解説 実践! ビジネス活用 コースの組み合わせ講座 実践! ビジ

Microsoft Excel -成績処理に役立つExcelの基礎知識と関数-

初めてのプログラミング

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2010).doc

PowerPoint を起動します 新しいプレゼンテーションが起動します パワーポイントでは文字を入力する時は テキストボックス 内に入力しなければいけ ないと言う決まりがあります プレゼンテーションに統一感を持たせるために使用する フォント は 1 つにした方が よいでしょう 1 タイトルのプレー

PowerPoint 2010 の基本操作 1 PowerPoint 2010 を起動し, 作業画面や表示モードを確認しましょう (1) デスクトップ画面の左下のスタートボタンを押し, すべてのプログラム を選択します (2) Microsoft office から Microsoft Office

バージョン 2003 から 2007 への操作対応 Office Word Word Word 2003 Word 2007 Excel Word Word 2003 Word

機関誌 No.44 放送大学山口学習センターサークル May. 20, 12. 文責 井手明雄 1, 第四十九回パソコン同好会 (1) 開催日 : 4 月 22 日 ( 日 )13:30~15:30 (2) 場所 : 放送大学山口学習センター小講義室 ( 山口大学 大学会館内 ) (3) 内容 :

目次 1. アニメーションの仕組み 3 2. ワードアートでムービーのタイトルを作成 7 3. まとめ 課題にチャレンジ 19 [ アニメーション ] 機能 PowerPoint に搭載されている [ アニメーション ] 機能を使用すると 文字や図形にアニメーション ( さまざまな動きや

Microsoft Word - 操作マニュアル(PowerPoint2013)

練習問題 1-1 1クイックアクセスツールバー 2タイトルバー 3リボン 4タブ 5ステータスバー 6ノート 7コメント 8 表示モードショートカット 9ズーム 練習問題 1-2 [1] ファイルを開く [ ファイル ] タブ-[ 開く ] [ 開く ] 画面で保存場所を指定 [ ファイルを開く ]

クラウドの活用 クラウドとは雲 または雲状の煙やほこりという意味です ネット上にあって仕事はしてくれるがどこにあるかよくわからないサービスをクラウドと呼びます ここではクラウドサービスまたはクラウドサービスで利用されるサーバー群を指しクラウドを活用すると表現します クラウドには Micro soft

IPPO - 校内研修支援プログラム - 使用説明書 目次 項 目 ページ 1 プログラム利用の準備 この説明書の記述について プログラムの動作環境等 プログラムファイルのコピー プログラムファイルの起動 4 2 プログラムファイルの利用

日本大学 文理学部

I T 実務速修科 保育ルームあり 平成 23 年度 1 月開講 知識等習得コース求職者訓練 I T 実務速修科 ビジネスにおいて Office 系ソフトウェア操作は必須! 求職ニーズに対応し実務に必要なパソコンを活用 する技術を習得します! 訓練期間 : 訓練会場 : 実施機関 : 募集期間 :

立ち読みページ

目次 1. 履修カルテシステム利用にあたって 動作環境 アクセス URL システムの使い方 教職課程履修カルテ WEB システムへのログイン 各画面共通構造 について 情報一覧

Transcription:

科目名コンピュータ入門 ( 経済 A) 科目分類 専門科目群 ( 第 1グループ ) 総合科目群 ( 第 2グループ ) 経済学科 必修 選択学科 必修 選択 英文表記 Introduction to Computer Literacy 開講年次 1 年 2 年 3 年 4 年 ふりがなたきもりたけし開講期間 前期 後期 通年 集中 担当者名瀧森威修得単位 2 単位 授業のテーマ 授業概要 到達目標 授業時間外の学習 履修条件 授業計画 第 1 回 Windows と Office 系ソフトの基本操作の習得 (1) コンピュータを管理するオペレーティングシステム (OS) の役割と基礎的な操作方法を Microsoft Windows を用いて習得します (2) インターネットを利用した情報検索方法や電子メールの基本操作を学びます (3) 効果的な情報入力のために欠かすことのできないキーボードのタッチタイピングを習得します (4) レポートや論文の作成 発表に使用するワープロ, 表計算, パワーポイントの使い方の基本を身に付けます パソコンのスキルアップを図る Windows の基本操作やファイルの管理 キーボードのタッチタイピング インターネット検索 電子メールの送受信ができる Word Excel PowerPoint の基本操作ができる 多くのソフトウエアを利用するので 前回の授業でどこまでの操作を行なったかを復習をしてから 次回の授業に備えてください パソコン初心者でも対応できる内容で進めるので 他の科目との履修条件はありません 学籍番号 180001~180070 の学生で スポーツ部所属以外の学生及び過年度生向け講義となります コンピュータ概論 ( パソコンの基礎 ) コンピュータの起動と停止 Windows8 の基本操作 第 2 回 第 3 回 Windows の歴史 OS とは タイピング練習ソフトと電子メールの設定 文字入力の操作 インターネットの基本と情報検索 第 4 回日本語ワープロ Word2013 1 (Word の基本 基本的な文書を作成する ) 第 5 回日本語ワープロ Word2013 2 ( 基本的文書の作成 ホームリボンの各種操作 ) 第 6 回日本語ワープロ Word2013 3 ( 図 表 SmartArt 等 ) 第 7 回日本語ワープロ Word2013 4 ( 表 グラフ 表現力をアップする機能 ) 第 8 回日本語ワープロ Word2013 5 ( ビジネス文書の作成 ) 第 9 回表計算 Excel2013 1 (Excel の基本 セル入力 オートフィル機能 ) 第 10 回表計算 Excel2013 2 ( 罫線作成 セルの書式設定 相対参照と絶対参照 便利な機能 ) 第 11 回表計算 Excel2013 3 ( グラフの作成 ) 第 12 回表計算 Excel2013 4 ( データベース機能 3D 集計機能 ) 第 13 回プレゼンテーション PowerPoint2013 1 (Power Point の基本 スライドの新規作成 ) 第 14 回プレゼンテーション PowerPoint2013 2 ( クリップアート 図形 表 グラフ SmartArt 等の挿入 ) 第 15 回プレゼンテーション PowerPoint2013 3 ( アニメーション 画面切り替え効果の設定 ) 第 16 回第 16 回試験 テキスト情報リテラシー 2013 対応 FOM 出版 ( 本体 2,000 円税別 ) 参考文献 資料講義中に適宜紹介します プリント 成績評価の方法 成績評価基準 授業中に指示する課題 (20%) 試験(50%) タッチタイプ成績 (30% Gold Finger の短文練習で 150 字 / 分 正解率 90% 以上 ) により判断します 課題は必ず提出することが前提 出席回数が規定に満たない場合は試験をうけることができません 出席確認時不在だった場合は原則としてその回は欠席とします 授業中に無許可で退出した場合は欠席とします 平成 27 年度 (2015) 以前に入学した学生 優 (100~80 点 ) 良(79~70 点 ) 可(69~60 点 ) 不可(59 点以下 ) 平成 28 年度 (2016) 以降入学した学生 秀 (100~90 点 ) 優(89~80 点 ) 良(79~70 点 ) 可(69~60 点 ) 不可(59 点以下 ) オフィスアワー毎週金曜日 10:40~12:10 13:00~14:30 これ以外の時間帯は必ず事前に予約してください

学生へのメッセージ パソコンを今まで操作したことがない学生にも対応できるベルから学習しますが 徐々にレベルを上げていきます 油断せずに 遅刻は厳禁です 講義開始前にコンピュータを使える状態にしておいてください

科目名コンピュータ入門 ( 経済 B) 科目分類 専門科目群 ( 第 1グループ ) 総合科目群 ( 第 2グループ ) 経済学科 必修 選択学科 必修 選択 英文表記 Introduction to Computer Literacy 開講年次 1 年 2 年 3 年 4 年 ふりがなたきもりたけし開講期間 前期 後期 通年 集中 担当者名瀧森威修得単位 2 単位 授業のテーマ 授業概要 到達目標 授業時間外の学習 履修条件 授業計画 第 1 回 Windows と Office 系ソフトの基本操作の習得 (1) コンピュータを管理するオペレーティングシステム (OS) の役割と基礎的な操作方法を Microsoft Windows を用いて習得します (2) インターネットを利用した情報検索方法や電子メールの基本操作を学びます (3) 効果的な情報入力のために欠かすことのできないキーボードのタッチタイピングを習得します (4) レポートや論文の作成 発表に使用するワープロ, 表計算, パワーポイントの使い方の基本を身に付けます パソコンのスキルアップを図る Windows の基本操作やファイルの管理 キーボードのタッチタイピング インターネット検索 電子メールの送受信ができる Word Excel PowerPoint の基本操作ができる 多くのソフトウエアを利用するので 前回の授業でどこまでの操作を行なったかを復習をしてから 次回の授業に備えてください パソコン初心者でも対応できる内容で進めるので 他の科目との履修条件はありません スポーツ部所属の学生向け講義となります 強化部の学生は 必ず受講すること コンピュータ概論 ( パソコンの基礎 ) コンピュータの起動と停止 Windows8 の基本操作 第 2 回 第 3 回 Windows の歴史 OS とは タイピング練習ソフトと電子メールの設定 文字入力の操作 インターネットの基本と情報検索 第 4 回日本語ワープロ Word2013 1 (Word の基本 基本的な文書を作成する ) 第 5 回日本語ワープロ Word2013 2 ( 基本的文書の作成 ホームリボンの各種操作 ) 第 6 回日本語ワープロ Word2013 3 ( 図 表 SmartArt 等 ) 第 7 回日本語ワープロ Word2013 4 ( 表 グラフ 表現力をアップする機能 ) 第 8 回日本語ワープロ Word2013 5 ( ビジネス文書の作成 ) 第 9 回表計算 Excel2013 1 (Excel の基本 セル入力 オートフィル機能 ) 第 10 回表計算 Excel2013 2 ( 罫線作成 セルの書式設定 相対参照と絶対参照 便利な機能 ) 第 11 回表計算 Excel2013 3 ( グラフの作成 ) 第 12 回表計算 Excel2013 4 ( データベース機能 3D 集計機能 ) 第 13 回プレゼンテーション PowerPoint2013 1 (Power Point の基本 スライドの新規作成 ) 第 14 回プレゼンテーション PowerPoint2013 2 ( クリップアート 図形 表 グラフ SmartArt 等の挿入 ) 第 15 回プレゼンテーション PowerPoint2013 3 ( アニメーション 画面切り替え効果の設定 ) 第 16 回第 16 回試験 テキスト情報リテラシー 2013 対応 FOM 出版 ( 本体 2,000 円税別 ) 参考文献 資料講義中に適宜紹介します プリント 成績評価の方法 成績評価基準 授業中に指示する課題 (20%) 試験(50%) タッチタイプ成績 (30% Gold Finger の短文練習で 150 字 / 分 正解率 90% 以上 ) により判断します 課題は必ず提出することが前提 出席回数が規定に満たない場合は試験をうけることができません 出席確認時不在だった場合は原則としてその回は欠席とします 授業中に無許可で退出した場合は欠席とします 平成 27 年度 (2015) 以前に入学した学生 優 (100~80 点 ) 良(79~70 点 ) 可(69~60 点 ) 不可(59 点以下 ) 平成 28 年度 (2016) 以降入学した学生 秀 (100~90 点 ) 優(89~80 点 ) 良(79~70 点 ) 可(69~60 点 ) 不可(59 点以下 ) オフィスアワー毎週金曜日 10:40~12:10 13:00~14:30 これ以外の時間帯は必ず事前に予約してください

学生へのメッセージ パソコンを今まで操作したことがない学生にも対応できるベルから学習しますが 徐々にレベルを上げていきます 油断せずに 遅刻は厳禁です 講義開始前にコンピュータを使える状態にしておいてください

科目名コンピュータ入門 ( 経済 C) 科目分類 専門科目群 ( 第 1グループ ) 総合科目群 ( 第 2グループ ) 経済学科 必修 選択学科 必修 選択 英文表記 Introduction to Computer Literacy 開講年次 1 年 2 年 3 年 4 年 ふりがなたきもりたけし開講期間 前期 後期 通年 集中 担当者名瀧森威修得単位 2 単位 授業のテーマ 授業概要 到達目標 授業時間外の学習 履修条件 授業計画 第 1 回 Windows と Office 系ソフトの基本操作の習得 (1) コンピュータを管理するオペレーティングシステム (OS) の役割と基礎的な操作方法を Microsoft Windows を用いて習得します (2) インターネットを利用した情報検索方法や電子メールの基本操作を学びます (3) 効果的な情報入力のために欠かすことのできないキーボードのタッチタイピングを習得します (4) レポートや論文の作成 発表に使用するワープロ, 表計算, パワーポイントの使い方の基本を身に付けます パソコンのスキルアップを図る Windows の基本操作やファイルの管理 キーボードのタッチタイピング インターネット検索 電子メールの送受信ができる Word Excel PowerPoint の基本操作ができる 多くのソフトウエアを利用するので 前回の授業でどこまでの操作を行なったかを復習をしてから 次回の授業に備えてください パソコン初心者でも対応できる内容で進めるので 他の科目との履修条件はありません 学籍番号 180071~180140 の学生で スポーツ部所属以外の学生及び過年度生向け講義となります コンピュータ概論 ( パソコンの基礎 ) コンピュータの起動と停止 Windows8 の基本操作 第 2 回 第 3 回 Windows の歴史 OS とは タイピング練習ソフトと電子メールの設定 文字入力の操作 インターネットの基本と情報検索 第 4 回日本語ワープロ Word2013 1 (Word の基本 基本的な文書を作成する ) 第 5 回日本語ワープロ Word2013 2 ( 基本的文書の作成 ホームリボンの各種操作 ) 第 6 回日本語ワープロ Word2013 3 ( 図 表 SmartArt 等 ) 第 7 回日本語ワープロ Word2013 4 ( 表 グラフ 表現力をアップする機能 ) 第 8 回日本語ワープロ Word2013 5 ( ビジネス文書の作成 ) 第 9 回表計算 Excel2013 1 (Excel の基本 セル入力 オートフィル機能 ) 第 10 回表計算 Excel2013 2 ( 罫線作成 セルの書式設定 相対参照と絶対参照 便利な機能 ) 第 11 回表計算 Excel2013 3 ( グラフの作成 ) 第 12 回表計算 Excel2013 4 ( データベース機能 3D 集計機能 ) 第 13 回プレゼンテーション PowerPoint2013 1 (Power Point の基本 スライドの新規作成 ) 第 14 回プレゼンテーション PowerPoint2013 2 ( クリップアート 図形 表 グラフ SmartArt 等の挿入 ) 第 15 回プレゼンテーション PowerPoint2013 3 ( アニメーション 画面切り替え効果の設定 ) 第 16 回第 16 回試験 テキスト情報リテラシー 2013 対応 FOM 出版 ( 本体 2,000 円税別 ) 参考文献 資料講義中に適宜紹介します プリント 成績評価の方法 成績評価基準 授業中に指示する課題 (20%) 試験(50%) タッチタイプ成績 (30% Gold Finger の短文練習で 150 字 / 分 正解率 90% 以上 ) により判断します 課題は必ず提出することが前提 出席回数が規定に満たない場合は試験をうけることができません 出席確認時不在だった場合は原則としてその回は欠席とします 授業中に無許可で退出した場合は欠席とします 平成 27 年度 (2015) 以前に入学した学生 優 (100~80 点 ) 良(79~70 点 ) 可(69~60 点 ) 不可(59 点以下 ) 平成 28 年度 (2016) 以降入学した学生 秀 (100~90 点 ) 優(89~80 点 ) 良(79~70 点 ) 可(69~60 点 ) 不可(59 点以下 ) オフィスアワー毎週金曜日 10:40~12:10 13:00~14:30 これ以外の時間帯は必ず事前に予約してください

学生へのメッセージ パソコンを今まで操作したことがない学生にも対応できるベルから学習しますが 徐々にレベルを上げていきます 油断せずに 遅刻は厳禁です 講義開始前にコンピュータを使える状態にしておいてください