はじめに 近年 科学や技術の進歩に伴い医療も急速に大きな変貌を遂げつつあるが その成果はわれわれの環境を改善に導くものである一方 それ自体新たな危険を孕むものである 我々医療者には このような進歩や変化に呼応して安全な医療を提供し続けることが求められる しかし 医療事故防止対策とする限り 医療事故を

Similar documents
3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院医療に係る安全管理のための指針 第 1 趣旨本指針は 医療法第 6 条の10の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 ( 以下 センター病院 という ) における医療事故防止について組織的に

<4D F736F F D208B4B92F62D E397C388C091538AC7979D8B4B92F E30362E30318F4390B381408DC58F4994C5816A2E444F43>

医療安全管理指針

責任者 医療安全管理者等をもって構成する (3) 委員会では 医療事故防止対策の検討 医療事故防止のために行う提言 職員に対する指示 啓発 教育 広報などの協議を行い 月 1 回開催するものとする 3 医療安全管理部門の設置 (1) 委員会で決定された方針に基づき 組織横断的に当院内の安全管理を担う

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D8B4B92F E81698F4390B3816A2E646F6378>

2016医療安全マニュアル.pdf

Ⅰ.1~7.smd

上越地域医療センター病院 医療安全管理指針

総合病院国保旭中央病院院内安全管理体制に関する指針(第2版)

富山西総合病院 医療安全管理指針

公立学校共済組合九州中央病院医療安全管理指針 第 1 章医療安全管理に関する基本 1-1( 目的 ) 公立学校共済組合九州中央病院 ( 以下 病院 という ) では 病んでいる人の人権を尊重し 健やかで心豊かな社会をつくるための医療を提供します を基本理念としている この基本理念の実践にあたっては

獨協医科大学病院医療安全対策規程(案)

本院における「医療にかかる安全管理のための指針」(以後指針と記載する)を周知していただくために下記の質問への回答をお願い致します

医療法人社団恵生会上白根病院 医療安全管理規定 規定第 1 条設置恵生会上白根病院における医療安全管理のため医療安全対策 ( 推進 ) 委員会 医療安全管理室及び医療安全管理委員会を設置する 第 2 条目的医療事故の予防を推進し 病院として患者様に安全な医療サービスを提供することを目的とする そのた

東千葉メディカルセンター医療安全管理指針

獨協医科大学病院医療安全対策規程(案)

武蔵野赤十字病院

3. 報告方法 1) 報告はインシデント アクシデントレポートに記載して行う 所属長が 患者影響度レベル の判断を行った上で提出する 2) レベル3b 以上の医療事故発生時には 口頭での報告を優先し 患者の救命措置等に支障が及ばない範囲で 遅滞なく書面による報告を行う 3) 自発的報告がなされるよう

患者に被害を及ぼすことはなかったが 日常診療の現場で ヒヤリ としたり ハッ とした経験を有する事例をいう 具体的には ある医療行為が (1) 患者には実施されなかったが 仮に実施されたとすれば 何らかの被害が予測される場合 (2) 患者には実施されたが 結果として患者に被害を及ぼすに至らなかった場

(4) インシデント ( ヒヤリ ハット ) ある医療行為が 1 患者には実施されなかったが 仮に実施されたとすれば何らかの被害が予測される場合 2 患者には実施されたが 結果的には被害がなく またその後の観察も不要であった場合等をいう ( 日常診療の現場で ヒヤリ としたり ハッ とした体験をいう

<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D82CC82BD82DF82CC8E77906A2E646F6378>

2012/07/01

<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D8E77906A>

<4D F736F F D204A43484F92868B9E E397C388C091538AC7979D8E77906A5F91E63594C55F E646F6378>

Microsoft Word - 医療安全管理指針.doc

独立行政法人        地域医療機能推進機構    医療安全管理指針

目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

関する基本的考え方 2 医療安全管理委員会 ( 委員会を設ける場合について対象とする ) その他の当該病院等の組織に関する基本的事項 3 従業者に対する医療に係る安全管理のための研修に関する基本方針 4 ( 略 ) 5 医療事故等発生時の対応に関する基本方針 ( 医療安全管理委員会 ( 患者を入院さ

医療従事者が被害者である場合や廊下で転倒した場合なども含む 医療の過程 とは 医療行為はもちろん 病院内で起きるすべての事象を指す 院内における患者の転倒 転落などもアクシデントの範疇に入る C 医療過誤 医療事故の発生原因に 医療機関 医療従事者に過失があるものをいう D 病院 北福島医療センター

安全管理マニュアル (28.7).pwd

安全管理規程

内部統制ガイドラインについて 資料

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

横須賀市立市民病院院内感染対策要領

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

④鬼塚伸也

平成27年度事業計画書

○ 東京医科大学霞ヶ浦病院 医療安全管理指針

医療事故防止対策に関するワーキング・グループにおいて、下記の点につき協議検討する

JCROA自主ガイドライン第4版案 GCP監査WG改訂案及び意見


平成19年度 病院立入検査結果について

はじめに 平成 27 年の日本医療機能評価機構創立 20 周年を機に 病院機能評価事業のさらなる発展を目指すため 次世代医療機能評価のアジェンダ ( 以下 アジェンダ ) を取りまとめた アジェンダでは (1) 地域医療の質向上に寄与するための評価 の実現に向け 以下 2 点の施策について検討するこ

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

12_モニタリングの実施に関する手順書 

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

日本医療情報学会

目 次 頁第 1 目的 2 第 2 基本的考え方 2 第 3 用語の統一と定義 2 第 4 医療安全管理体制の整備 1. 医療安全管理規程について 2 2. 病院安全管理委員会の設置 2 3. 医療安全管理部門の設置 3 4. 医療安全管理対策委員会の設置 3 5. 医療安全管理者の配置 4 6.

14個人情報の取扱いに関する規程

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

1 策定の目的 この手引書は 茅ヶ崎市地域防犯カメラ ( 以下 地域防犯カメラ という ) の設置及び運用について配慮すべき事項を定めることにより 地域防犯カメラの有用性とプライバシー保護等との調和を図り 地域防犯カメラを適切かつ効果的に活用し 茅ヶ崎市の安心して安全に暮らせるまちづくりを推進するこ

3 参照基準次に掲げる基準は この基準に引用される限りにおいて この基準の一部となる - プライバシーマーク付与適格性審査実施規程 - プライバシーマーク制度における欠格事項及び判断基準 (JIPDEC) 4 一般要求事項 4.1 組織 審査業務の独立性審査機関は 役員の構成又は審査業務

( 医療安全管理委員会の所掌事項 ) 医療安全管理委員会は 本指針に基づき医療安全管理に関する知識 認識を高め 患者並びに医療従事者の安全等を確保することを目的として 次の事項を所掌する 1) インシデント アクシデント事例の収集 分析 報告 ( 院内及び医療事故情報収集等事業 ) 2) 院内医療事

象を 患者影響度などの状況に応じた報告書を使用し医療安全対策室に報告する 医療安全対策室は報 告された内容をニアミス インシデント 警鐘事例に分類し 適切な対応および集計を行う 安全管理全般の詳細については医療安全管理プログラムに記載する 構成組織および体制 1. 医療安全対策委員会当院における医療

管理区分 非管理版 文書番号 PMS-007 制定年月日 改訂年月日 改訂番号 1 購入希望の場合は P マークの取得及び更新に必須となる文書のサンプルです ページ最後の購入方法をご確認ください 修正可能なワードファイルで提供して

<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D8E77906A F E93788AAE90AC2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1 総則 1-1 医療安全管理の基本理念 1-2 用語の定義 2 組織及び体制 2-1 安全管理のための組織体制 ( 組織と役割 ) 2-2 組織図 機能別組織図 医療安全 感染管理組織体制図 2-3 医療安全 感染管理合同委員会 医療安全 感染管理統括者の

untitled


表題

Microsoft Word - 内部統制システム構築の基本方針.doc

第 3 章 保険募集管理態勢の整備と内部監査 法令等遵守態勢の確認検査用チェックリスト とは別に 保険募集管理態勢の確認検査用チェックリスト により検証する構成がとられています これは 保険募集に関する法令等遵守の重要性が高く また 着目すべきポイントが多岐に渡っていることを反映したものとも考えられ

<4D F736F F D2088E397C388C091538AC7979D8E77906A2E646F63>

国立病院機構熊本医療センターボランティア 活動受入規程 ( 目的 ) 第 1 条本規程は 国立病院機構熊本医療センター ( 以下 病院 という ) においてボランティア活動を希望する個人又は団体を広く受け入れ円滑に活動できるよう支援し 地域社会とともに患者さまを側面から支援し 病院での療養生活を充実

医療事故防止マニュアル目次素案

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

医療安全管理指針

文書番号

エ事務部門 (9) 利用者 教職員 学生等及び臨時利用者で 本学情報システムを利用する者をいう (10) 教職員 本学に勤務する常勤又は非常勤の教職員 ( 派遣職員を含む ) をいう (11) 学生等 本学学則に定める学部学生 大学院学生 大学院研究生 科目等履修生及び聴講生 等をいう (12) 臨

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

岩手医科大学医学部及び附属病院における人を対象とする医学系研究に係るモニタリング及び監査の実施に関する標準業務手順書 岩手医科大学医学部及び附属病院における 人を対象とする医学系研究に係る モニタリング及び監査の実施に関する標準業務手順書 岩手医科大学 第 1.0 版平成 29 年 10 月 1 日

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

看護師のクリニカルラダー ニ ズをとらえる力 ケアする力 協働する力 意思決定を支える力 レベル Ⅰ 定義 : 基本的な看護手順に従い必要に応じ助言を得て看護を実践する 到達目標 ; 助言を得てケアの受け手や状況 ( 場 ) のニーズをとらえる 行動目標 情報収集 1 助言を受けながら情報収集の基本

平成18年度標準調査票

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

審査の品質管理において取り組むべき事項 ( 平成 27 年度 ) 平成 27 年 4 月 28 日 特許庁 特許 Ⅰ. 質の高い審査を実現するための方針 手続 体制の整備 審査の質を向上させるためには 審査体制の充実が欠かせません そこで 審査の効率性を考慮しつつ 主要国と遜色のない審査実施体制の確

<4D F736F F D E397C388C091538AC7979D8E77906A8AAE90AC2E646F6378>

じ ) その他の処方せん医薬品又は高度管理医療機器の製造販売に係る業務の責任者との密接な連携を図らせること ( 安全確保業務に係る組織及び職員 ) 第四条第一種製造販売業者は 次に掲げる要件を満たす安全確保業務の統括に係る部門 ( 以下この章において 安全管理統括部門 という ) を置かなければなら

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

<4D F736F F F696E74202D EA98CC8935F8C9F E9E935F816996F28DDC8E7489EF95F18D90816A292E B8CDD8AB B83685D>

文書管理番号

中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律第 7 条第 1 項に規定する説明書類 奄美信用組合 奄美信用組合は 奄美地区における金融の円滑化への取り組みをこれまで以上に強化するとともに その取り組み姿勢をお客様にご理解していただき 借入の条件変更等に関する ご要望 ご相談に迅速

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

MR通信H22年1月号

青警本務第 号 青警本総推第 号 青警本生企第 号 青警本刑企第 号 青警本交企第 号 青警本備一第 号 平成 2 8 年 3 月 1 8 日 各所属長殿 青森県警察本部長 レピーサポート 職場復帰サポート実施要綱の制定について

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D D9197A791E58A C8FAC924D8FA489C891E58A77838A E837D836C B4B92F65F E332E398E7B8D73816A>

Microsoft Word - adr (1)

外部通報処理要領(ホームページ登載分)

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

特定健康診査等実施計画

CSR(企業の社会的責任)に関するアンケート調査結果《概要版》

Transcription:

目次 はじめに 2 Ⅰ 基本方針 3 Ⅱ 組織体制 4 1) 医療安全推進室 4 2) 各種委員会の設置 4 3) 患者相談窓口の設置 4 Ⅲ 安全管理のために関わる主な職員とその役割 5 1) 医療安全推進室長 5 2) 医療安全管理者 5 3) 医療安全推進担当者 6 4) 医薬品安全管理責任者 6 5) 医療機器安全管理責任者 6 6) コンフリクト マネジメント担当者 7 7) 医療事故 紛争担当者 7 Ⅳ 安全管理のための委員会 8 1)MRM 委員会 8 2) コンフリクト マネジメント委員会 8 3) 医療事故調査委員会 8 4) 医療事故対応委員会 8 5) 医療安全推進室会議 8 Ⅴ 医療安全に関する職員への教育 研修 9 1) 一般教育研修 9 2) 新人教育研修 9 3) 本社研修 9 Ⅵ 医療事故を防止するための活動 10 1) 業務改善計画書の作成 10 2) インシデント アクシデントレポートの収集 ~ 評価 10 3) 医療安全対策マニュアルの作成 10 4) 情報の提供及び周知徹底 10 Ⅶ 医療事故への対応 10 Ⅷ 職員の責務 10 Ⅸ 安全文化の醸成 11 1) 患者を中心においた医療安全 11 2) チームコミュニケーションの促進 11 石巻赤十字病院 1

はじめに 近年 科学や技術の進歩に伴い医療も急速に大きな変貌を遂げつつあるが その成果はわれわれの環境を改善に導くものである一方 それ自体新たな危険を孕むものである 我々医療者には このような進歩や変化に呼応して安全な医療を提供し続けることが求められる しかし 医療事故防止対策とする限り 医療事故を防止することは困難である 悪い結果が出たから対応するのではなく むしろ積極的に質の高い医療を提供できるシステムを構築することにより医療の安全を確立したい 石巻赤十字病院 2

Ⅰ 基本方針 石巻赤十字病院医療安全管理指針 石巻赤十字病院は 以下の基本方針に則って医療安全に取り組む (1) 組織として医療安全に取り組む 医療安全を個人の努力や気付きを中心に捉えるのではなく 医療安全推進室を中心とした組織的な活動と捉え 組織横断的に取り組む また 個人の責任追及によって再発を防止するのではなく 組織内のシステムの観点から分析し組織として再発防止に取り組む (2) 職員が医療安全に取り組む環境を整備する 職員が医療安全に関する正しい知識の理解と技術を向上するための教育研修環境や 万が一医療事故が発生した場合に職員の精神的な負担を軽減するための環境を整備する (3) 患者 家族と共に取り組む 安全な医療の提供を実現するためには 患者 家族の理解と参加が重要となる 提供する医療について患者 家族に十分に説明をし 理解を得るとともに より安全な医療の提供のために 患者 家族の意見を取り入れ相互に協力する関係を基本とする (4) 地域社会に対して情報を公表し オープンな姿勢を示す 医療安全に対する病院の姿勢を示すことで 地域社会と相互の関係を築き上げ 地域 から信頼される病院づくりを目指す 石巻赤十字病院 3

Ⅱ 組織体制 石巻赤十字病院医療安全管理指針 1) 医療安全推進室 石巻赤十字病院に医療安全推進室を設置する (1) 組織的位置付け医療安全推進室はその役割 機能から院長直轄のスタッフ機能とし 組織横断的に活動できる組織配置とする 医療安全推進室業務要領は別に定める (2) 役割と機能医療安全推進室は医療安全について組織横断的に活動する組織であり 以下の機能を有する 1 医療安全に係る指導に関すること 2 医療安全に係る情報の管理に関すること 3 医療安全に係る会議等に関すること 4 医療安全に係る教育に関すること 5 医療事故の調査に関すること 6 医療事故発生時の対応に関すること 7 コンフリクト マネジメントに関すること 8 その他 医療における安全管理に関すること 2) 各種委員会の設置 安全管理のために各種委員会等を設置する ( 詳細は Ⅳ 安全管理のための委員会 参照 ) 3) 患者相談窓口の設置石巻赤十字病院は 医療安全対策等の見直しに活用できるよう 患者等からの苦情及び相談に応じる窓口を設置する 患者等からの苦情及び相談に応じる体制及び運営については別に定める 石巻赤十字病院 4

Ⅲ 安全管理のために関わる主な職員とその役割 1) 医療安全推進室長病院長から委譲された権限に基づき 医療安全推進室の責任者及びゼネラルリスクマネージャー ( 以下 GRM という ) として医療安全管理業務や質改善業務について 中心的な あるいは支援的な活動を行う (1) 選任院長の指名する副院長等を充てる (2) 役割医療安全推進室長は GRM を兼務し医療安全推進活動の総括的役割を果たす また MRM 委員会の委員長を務める 1 安全管理の指針の策定及び安全管理体制の構築 2 医療安全に関する職員への教育 研修実施 評価 3 安全の確保に関する活動管理 4 医療事故への対応 5 院内では発生したコンフリクトへの対応 6 安全文化の醸成 7 その他 安全管理に関すること 2) 医療安全管理者 病院長から委譲された権限に基づき 医療安全推進室専従リスクマネージャーとして 院 内各部署の医療安全推進担当者と連携を図り 医療安全対策を組織横断的に実行する (1) 選任 院長の指名する者で 医療安全管理者として業務を実施する上で必要な内容を含む通算 して 40 時間以上又は 5 日程度の研修を受講終了している者 (2) 役割医療安全推進活動の実践的管理者の役割を果たすとともに 医療安全推進室長と協議し 以下について具体的な活動を行う 1 各種委員会の運営準備等 安全管理体制の構築 2 医療安全に関する職員への教育 研修の実施 3 医療事故を防止するための情報収集 分析 対策立案 フィードバック 評価 4 医療事故への対応 5 院内で発生したコンフリクトへの対応及び患者相談業務への支援 6 安全文化の醸成 7 その他 安全管理に関すること 石巻赤十字病院 5

3) 医療安全推進担当者 ( 以下リスクマネージャーという ) 医療安全活動の現場責任者として医療安全管理者と連携し 所属部内の医療安全推進活動を実践 指導する (1) 選任 各部署から責任者又はこれに準ずる者の中から 1 名を MRM 委員長が推薦し 院長が 指名する なお 院外の医療安全管理に関する研修を受講していることが望ましい (2) 役割リスクマネージャーは MRM 委員会の委員となるほか 以下の任務を行う 1 所属部門での医療安全活動の現場責任者としての役割を担う また 所属部内での具体的な医療安全活動計画を策定し実施状況の確認と評価を行う 2 所属部門内で発生したインシデント アクシデントをレポートとして迅速かつ的確に作成し 推進室へ提出するよう指導する 3 推進室から指摘された問題点を解決するため 所属部門内による検討会を開催し その取りまとめを行う 4 委員会で決定した医療安全活動に関する事項を所属部門内従事者へ周知徹底を図る 5 その他 医療安全活動に関する必要事項 4) 医薬品安全管理責任者 医薬品の安全使用のための責任者であり 医薬品に関する医療安全推進活動を担当する (1) 選任医薬品の安全管理体制を確保するために院長は医薬品の安全使用のための責任者を指名する 日赤薬剤師会等が主催する医療安全に関する研修を受講していることが望ましい (2) 役割 1 医薬品の安全使用のための業務に関する手順書の作成 2 従業者に対する医薬品の安全使用のために研修の実施 3 医薬品の業務手順書に基づく業務の実施 4 医薬品の安全使用のために必要となる情報の収集その他の医薬品の安全確保を目的とした改善のための方策の実施 5) 医療機器安全管理責任者 る 医療機器の安全使用のための責任者であり 医療機器に関する医療安全推進活動を担当す (1) 選任 医療機器の安全管理体制を確保するために 医療機器の適切な使用方法 保守点検の方 石巻赤十字病院 6

法等 医療機器に関する十分な経験及び知識を有する職員を院長が指名する (2) 役割 1 従業者に対する医療機器の安全使用のための研修の実施 2 医療機器の保守点検に関する計画の策定及び保守点検の適切な実施 3 医療機器の安全使用のために必要となる情報の収集その他の医療機器の安全使用を目的とした改善のための方策の実施 6) コンフリクト マネジメント担当者 る 患者 家族からの相談に対し 医療者との対話推進を図りながら対応することを業務とす (1) 選任院長より 医療安全推進室員及びコンフリクト マネジメント委員に任命された職員 日本医療機能評価機構等による医療対話推進者養成研修を受講した者または医療メディエーターが望ましい (2) 役割 1 医療メディエーション患者 家族が抱いた病院や医療に関する疑問 不安 不満等に対して当事者間の信頼関係再構築を支援するための対話推進 2 患者医療者間または職員間に生じたコンフリクトへの二次対応 3 患者 家族から寄せられた疑問や不安等に関する事例調査 4 上記を遂行するために関係部署間の連携を図る 5 コンフリクト マネジメントに関する院内研修の開催 7) 医療事故 紛争担当者 医療事故 紛争が発生した場合に病院の窓口となり 患者 家族へ対応する (1) 選任 医療事故 紛争が発生した場合に担当する者を院長が指名する 原則として本社が主催 する医療事故 紛争担当者研修を受講していること (2) 役割 1 本社 支部等関係機関への報告 連絡 2 発生した医療事故 紛争に係る医療事故対応委員会の運営 3 顧問弁護士 保険会社等との連絡調整 4 解決のための交渉 5 その他 医療事故 紛争に必要な事務手続き 石巻赤十字病院 7

Ⅳ 安全管理のための委員会 石巻赤十字病院における安全管理のための方針を決定し その具体的な対応について協議す るための委員会を設置する 1)MRM( メディカルリスクマネジメント ) 委員会医療事故 紛争を防止し 安全かつ適切な医療の提供体制を確立するため MRM 委員会を設置する MRM 委員会の体制及び運営については別に定める 2) コンフリクト マネジメント委員会クレーム 暴言暴力に関する情報収集 対応策の検討 実施 および研修を行い医療安全対策の強化をはかり 現場対応の支援を行うためコンフリクト マネジメント委員会を設置する コンフリクト マネジメント委員会の体制及び運営については別に定める 3) 医療事故調査委員会 発生した医療事故の調査を行うため医療事故調査委員会を設置する 医療事故調査委員会の体制及び運営については別に定める 4) 医療事故対応委員会発生した医療事故についての過失の有無 責任体制の検討 紛争並びに訴訟等の対応策を検討するため医療事故対応委員会を設置する 医療事故対応委員会の体制及び運営については別に定める 5) 医療安全推進室会議医療安全推進室会議は 院長から医療安全推進室員に指名された職員で 医療安全対策に関する課題 小委員会からの答申事項の事前審査等を協議するため 原則として毎週 1 回の定例会として開催する 医療安全推進室会議の体制及び運用については別に定める 石巻赤十字病院 8

Ⅴ 医療安全に関する職員への教育 研修 石巻赤十字病院は 安全で安心な医療提供体制を構築するために 医療安全管理体制を整備 するとともに 医療安全に関する職員の知識 技能等の向上を図るために 職員への教育 研 修に積極的に取り組む 1) 一般教育研修医療安全対策に関わる意識の向上及び醸成を図るため 医療安全研修会を企画し適宜開催する また 他団体で開催する研修 セミナー等に積極的に参加できるよう努める 2) 新人教育研修 新規採用した職員及び研修医に対し医療安全対策等に関する研修指導を行う 3) 本社研修日赤医療施設が集まる研修会に医療安全管理を担当する者を参加させる 1 医療安全推進室長会議 2 医療安全推進担当者会議 3 医療事故 紛争担当者会議 4 医療安全管理者養成研修 (e ラーニング ) 5 医療対話推進者養成研修 6 東北ブロック赤十字病院リスクマネージャー養成ワークショップ 石巻赤十字病院 9

Ⅵ 医療事故を防止するための活動 1) 業務改善計画書 ( 活動計画書 ) の作成 医療安全確保のための活動計画書を作成し 実施状況の確認と評価を行う また その内容を記録する 2) インシデント アクシデントレポートの情報収集 分析 対策立案 評価 別に定めるインシデント アクシデント報告ガイドラインに則って インシデント アクシデントレポートを収集する 収集したレポートから医療事故の発生予防対策を立案し 実施 評価 修正を行う 医療事故の発生予防対策を立案するに当たっては 関係する他職種によって分析し 具体的な実行策を立案する なお 分析手法としては 根本原因分析手法 RCA (Root Cause Analysis) 及び未然防止手法 FMEA(Failure Mode Effects Analysis) を実施する 3) 医療安全対策マニュアルの作成 医療安全対策のためのマニュアルを作成し 医療従事者へ周知徹底を図る マニュアルは 原則として医療安全体制の整備及び医療安全対策のための具体的な方策を構成内容とする マニュアルは 定期的に見直し 医療安全対策の強化充実を図る 4) 情報の提供及び周知徹底 職員へ医療安全に関する情報をリアルタイムに提供するため 医療安全ホームページを整備する 提供した情報が関係する職員へ周知されたか評価する Ⅶ 医療事故への対応 石巻赤十字病院は 発生した医療事故に組織的に対応するため 別に定める石巻赤十字病院 医療事故 紛争対応ガイドラインに則り対応するとともに 医療従事者へ周知徹底を図る Ⅷ 職員の責務 職員は 業務の遂行に当たっては 医療安全対策に細心の注意を払わなければならない 職員は 医療安全活動が円滑に推進できるよう 医療安全のための施策に積極的に協力しな ければならない 職員は 知り得た個人の秘密及び情報は 正当な理由なくして他に漏らしてはならない 石巻赤十字病院 10

Ⅸ 安全文化の醸成 1) 患者を中心においた医療安全 医療従事者と情報共有別に定めるインフォームド コンセントに関するガイドラインに則り 患者との情報共有に努める 患者参加による医療安全の推奨医療安全の取り組みに患者 家族の参加を取り入れるため 別に定める患者 - 医療者のパートナーシップに関するガイドラインに則り 患者 - 医療者相互の信頼関係を樹立する 医療安全管理指針の患者等に対する閲覧 本指針は 石巻赤十字病院ホームページに置く また インフォメーションへ配置し 患者及び家族から閲覧の求めがあった時これに応じる 2) チームコミュニケーションの促進 QC(Quality Control) 活動等を取り入れ チーム活動に積極的に取り組む 各専門職種の領域を活かし 多職種が協力し医療安全推進運動に取り組む 石巻赤十字病院 11

改定履歴版数 改定年月 改定内容 担当部署 1.0 2001 年 4 月新規制定 1.1 2006 年 9 月 1.2 2012 年 12 月 1.3 2013 年 9 月 2.0 2015 年 4 月コンフリクト マネジメント担当者の追加 2.1 2016 年 4 月 業務改善計画書の作成について 文言を追加 3.0 2017 年 9 月医療安全推進室長 医療安全管理者の 権限 について明文化 版数は新規制定を第 1.0 版とし 改定が発生した際は第 1.1 版とする 医療安全推進室 石巻赤十字病院 12