宿舎Q&A xlsx

Similar documents
敷金 仲介手数料 保証金等は非対象 県補助対象の場合 国 1/2 県 1/4 市 1/8 法人 1/8 Q3 法人が宿舎を借上げたら 補助対象となるか 法人が宿舎を借りただけでは 補助対象とはなりません 保育士の入居日から対象となります なお 保育士の入居日は 住民票で確認します 法人が保育士用宿舎

6 過去に支払った賃借料等は対象になるのか 原則として申請のあった月からが補助対象となります ただし 事業実施開始年度である平成 30 年度に限り 4 月に遡って対象とします ( 事業者が宿舎の契約をした場合に限る ) 7 4 月 1 日付採用の保育士で 3 月中に入居した場合 補助の対象となるか

対象 2 補助対象となる保育士 等( 補助対象者 ) 補助対象施設に勤務する常勤保育従事職員で下記の1~6の全ての条件を満たす者 1 1 日 6 時間以上かつ月 20 日以上の勤務をしていること 1 日 6 時間以上かつ月 20 日以上勤務であれば非常勤採用でも可 また雇用が連続していれば契約社員も

<4D F736F F D2095DB88E78E6D8F688EC98ED882E88FE382B08E E968BC E342E312E646F63>

介護職員宿舎借り上げ色校修正

7 単身赴任手当 公署を異にする異動等に伴い住居を移転し, やむを得ない事情により同居していた配偶者と別条例第 11 条の 8 居し, 単身で生活することを常況とし, 距離制限を満たす職員に支給する (1) 支給要件 次の ( ア ) から ( エ ) に掲げる要件をすべて満たしていること ( ア

ブロック塀撤去補要綱

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

1 事業の目的 本事業は 湯沢町に新築住宅や中古住宅を取得し 新潟県外から湯沢町へ移住する若者世帯に住宅に係る固定資産税相当額の補助金を5 年間交付することで 新潟県外からの若者夫婦が湯沢町に定住することを支援します 2 補助金の交付対象者 この補助金の対象者は 以下の要件を満たすことが必要です 1

諸手当認定マニュアル ( 住居手当編 ) 手当の請求は速やかに! ~ 事実発生日から 15 日以内の届出を ~ 四万十町事務職員部会

Q&A 集 対象事業所について Q1 どのような施設が対象ですか? A1 都内に所在する障害福祉サービス等を提供する民間の事業所で 区市町村長による福祉避難所の指定を受けている 又は 区市町村と福祉避難所として災害時応援協定を締結している施設が対象です ただし 国又は地方公共団体が設置する事業所 (

点及び 認定された日以降の年間の見込みの収入額のことをいいます ( 給与所得等の収入がある場合 月額 108,333 円以下 雇用保険等の受給者の場合 日額 3,611 円以下であること ) また 被扶養者の年間収入には 雇用保険の失業等給付 公的年金 健康保険の傷病手当金や出産手当金も含まれます

ら退去を迫られやむを得ず転居したのであるから本件転居費用について保護費が支給されるべきであると主張して 本件処分の取消しを求めている 2 処分庁の主張 (1) 生活保護問答集について ( 平成 21 年 3 月 31 日厚生労働省社会援護局保護課長事務連絡 以下 問答集 という ) の問 13の2の

(3) 父又は母が規則で定める程度の障害の状態にある児童 (4) 父又は母の生死が明らかでない児童 (5) その他前各号に準ずる状態にある児童で規則で定めるもの 3 この条例において 養育者 とは 次に掲げる児童と同居して これを監護し かつ その生計を維持する者であって その児童の父母及び児童福祉

市川三郷町住宅リフォーム助成金交付要綱

中小企業信用保険法第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに係る 事業資金等の信用保証料に対する豊中市助成制度要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 中小企業信用保険法 ( 昭和 2 5 年法律第 号 ) 第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに規定する特定中小企業者

<4D F736F F D2094F18FED8BCE904588F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

議第  号

鹿屋市空き家バンク登録物件改修事業補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 市内の空き家を有効活用して本市への定住促進及び地域の活性化を図るため 空き家バンク登録台帳に登録された物件 ( 以下 登録物件 という ) の改修を行った者に対して 予算の範囲内において鹿屋市空き家バンク登録物件改

< 賃貸住宅管理業者登録制度 > 国土交通省では 賃貸住宅管理業の適正化を図るため 平成 23 年から任意の登録制度として賃貸住宅管理業者登録制度を実施しています 賃貸住宅管理業者登録制度では サブリースを含む賃貸住宅管理業の遵守すべきルールを設けており 登録業者は このルールを守らなければなりませ

農業経営基盤強化準備金~農業者向けQ&A~

PowerPoint プレゼンテーション

申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

( 裏 ) 5 結婚した又は未届だが共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 結婚又は事実婚の相手の方が転入者などにより久留米市で市民税情報を確認できない場合は所得課税証明書が必要になります 婚姻した 婚姻届の提出をしていないが 共同生活 ( 事実婚 ) を始めた 婚姻日 ( 又は共同生活を始めた日 )

Microsoft Word - 児扶法改正(Q&A)

ブライダル都市高砂は 新婚世帯 子育て世帯の 定住を歓迎します! 高砂市

( 助成対象期間等 ) 第 4 条助成の対象となる期間 ( 以下 助成対象期間 という ) は 次の各号に掲げる対象者の区分に応じ 当該各号に定める期間とする (1) 平成 30 年 10 月 1 日より前に市の住民基本台帳に記録された者会員となった日の属する月から起算して 24 月間 (2) 平成

1/12 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱 三豊市若者定住促進 地域経済活性化事業補助金交付要綱平成 24 年 7 月 10 日告示第 256 号改正平成 26 年 3 月 20 日告示第 46 号平成 26 年 3 月 31 日告示第 88 号平成 27 年 3 月 31 日告

<4D F736F F D2095CF8D5893CD8F6F954B97768F9197DE88EA97972E646F63>

報酬改定(処遇改善加算・処遇改善特別加算)

ウ 3 歳児配置改善加算当該認証保育所の年齢別保育従事職員のうち 3 歳児に係る保育従事職員を 0 人につき 人から 5 人につき 人に改善した場合に 当該月の初日在籍 3 歳児童数に 3,8 0 円を乗じて得た金額を加算する 配置改善した月が月の途中の場合は 翌月から加算の対象とする 要件に適合し

<4D F736F F D FC194EF90C C98AD682B782E >

3 平成 25 年 4 月に給与の支給規程を改訂し 平成 24 年分 10 月にまでさかのぼって実施する こととなり 平成 25 年 4 月の給与支給日に支払うこととなった平成 24 年 10 月から平成 25 年 3 月までの給与改訂差額 A 3 1 給与所得の収入金額の収入すべき時期は 契約又は

様式1

備前市若年夫婦世帯家賃補助事業の手引き 備前市若年夫婦世帯家賃補助金について 本事業は 申請日において夫婦のいずれもが50 歳未満の世帯で 新規に備前市内の民間賃貸住宅と契約を締結し居住した場合に 家賃の一部を補助することで 備前市内への若年者の移住 定住促進を図るものです 1. 補助対象者 補助金

Ⅰ 改正について 児童扶養手当法の改正 Q&A ( 公的年金等と合わせて受給する場合 ) Q1 今回の改正の内容を教えてください A: 今回の改正により 公的年金等 * を受給していても その額が児童扶養手当の額 より低い場合には 差額分の手当が受給できるようになります 児童扶養手当 は 離婚などに

(1) 市内において自己の居住の用に供するために住宅の建築又は購入 ( 登録事業者が施工し 又は販売するものに限る 以下 住宅の建築等 という ) を行った者であること (2) 次条第 1 項に規定する申請をした者で 当該申請をした日において次のいずれかに該当する者 ( 以下 市外転入者 という )

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73>

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

(組合)事務連絡案(国内在住者扶養認定QA)

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

(協会)300829事務連絡(国内在住者扶養認定QA)

この特例は居住期間が短期間でも その家屋がその人の日常の生活状況などから 生活の本拠として居住しているものであれば適用が受けられます ただし 次のような場合には 適用はありません 1 居住用財産の特例の適用を受けるためのみの目的で入居した場合 2 自己の居住用家屋の新築期間中や改築期間中だけの仮住い

補助上限額 1 新婚夫婦あたり 40 万円を限度とします なお 本補助金は申込みが予算額に達した時点で受付を終了します ( 受付の終了は市ホームページでお知らせします ) お申込み事前に下記の子ども青少年政策課にご相談のうえ 平成 30 年 6 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月末に 結婚新生活

Taro-町耐震改修助成要綱 j

「図解 外形標準課税」(仮称)基本構想

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

大 田 区 保 育 従 事 職 員 宿 舎 借 り 上 げ 支 援 事 業 Q&A 目 次 Ⅰ 補 助 事 業 全 般 について P3~P4 Ⅱ 補 助 対 象 施 設 について P5 Ⅲ 補 助 対 象 職 員 について P6~P10 Ⅳ 補 助 対 象 経 費 について P11~P13 2

ジットカード発行会社が交付したカードを提示してその国外居住親族が商品等を購入したこと等により その商品等の購入等の代金に相当する額の金銭をその居住者から受領した 又は受領することとなることを明らかにする書類 注意事項 1 送金関係書類については 原本に限らずその写しも送金関係書類として取り扱うことが

単身赴任手当 (1) 支給要件について 次の ( ア ) から ( ウ ) までのいずれかを満たすとき ( ア ) 採用 出向, 学内異動又は勤務地の移転に伴い, 転居し, やむを得ない事情により配偶者と別居し, 単身で生活し, 配偶者の住居から勤務地まで通勤困難な場合 補足説明 1 転居 採用,

( 趣旨 ) 第 1 条 土地開発公社派遣職員人件費補助金交付要綱 知事は 山梨県土地開発公社 ( 以下 公社 という ) が行う公共用地 公用地 等の取得 管理 処分等を円滑に進め もって地域の秩序ある整備と県民福祉の増進に資するため 公社に派遣した山梨県職員の人件費等に対し 予算の範囲内で補助金

1. 給与所得による年間所得金額 (1) 下表により 就職時期などに応じ を計算 就職時期など 1 現在の勤務先に前年 1 月 前年分の 3,800,00 1 日以前から引き続き勤務している場合 ( 源泉徴収票の支払金額の欄に記載されている額 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 勤務した翌月から12

(Microsoft Word - \225\266\217\221 1)

要件① 雇用者給与等・・・・ (ざっくり) 平成24年度の給与総額と比べて、平成25年以降毎年、一定割合以上給与総額が増えていること。 <雇用者給与等支給額とは> <一定割合とは>

< F2D F090E0967B95B C52E6A7464>

2 引き続き居住の用に供している場合 とされる場合本人が 転勤などのやむを得ない事情により 配偶者 扶養親族その他一定の親族と日常の起居を共にしないこととなった場合において その家屋等をこれらの親族が引き続きその居住の用に供しており やむを得ない事情が解消した後は 本人が共にその家屋に居住することに

と事実上婚姻関係と同様の事情にあった者を 配偶者 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者を 婚姻 には 婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある場合を含むものとする 5 この条例において 医療保険各法 とは 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192

静岡市スポーツ競技大会出場補助金交付要綱(案)

1 目的

平成 30 年度福岡市 子育てしやすい良好な住宅への住替えを支援するため, 住替えが必要な子育て世帯に対して, 住替えに係る初期費用の 一部を助成する事業です 募集期間 平成 30 年 6 月 18 日から平成 31 年 2 月 28 日まで 助成金の申請受付は, 募集期間内で先着順とさせていただき

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

函館市工業団地土地の貸付け実施要綱

2. 適用を受けるにあたっての 1 相続発生日を起算点とした適用期間の要件 相続日から起算して 3 年を経過する日の属する年の 12 月 31 日まで かつ 特例の適用期間である平成 28 年 4 月 1 日から平成 31 年 12 月 31 日までに譲渡することが必要 例 平成 25 年 1 月

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

< C28A4F95DB88E78E7B90DD8A4A90DD8AF3965D8ED >

iryohi_no_meisaisyo.xls

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金

Microsoft Word - 03_ 様式集(表紙・目次)

13. 平成 29 年 4 月に中古住宅とその敷地を取得した場合 当該敷地の取得に係る不動産取得税の税額から 1/2 に相当する額が減額される 14. 家屋の改築により家屋の取得とみなされた場合 当該改築により増加した価格を課税標準として不動産 取得税が課税される 15. 不動産取得税は 相続 贈与

[Q1] 復興特別所得税の源泉徴収はいつから行う必要があるのですか 平成 25 年 1 月 1 日から平成 49 年 12 月 31 日までの間に生ずる所得について源泉所得税を徴収する際 復興特別所得税を併せて源泉徴収しなければなりません ( 復興財源確保法第 28 条 ) [Q2] 誰が復興特別所

補助金の概要 結婚に伴う新生活のスタートを支援するため 高砂市内の民間賃貸住宅に居住する夫婦の年収の合計が600 万円未満の新婚世帯に対して家賃の一部を補助します また 夫婦の年間所得の合計が300 万円未満の新婚世帯に対して 市内の民間賃貸住宅に居住する家賃の一部に加え 引越費用の一部を補助します

通所リハビリテーション

Microsoft Word - sample1.doc

議案第49号-医療福祉費支給に関する条例の一部改正【確定】

1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む ) で昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工した地上 2 階建てまでのものであること (2) 所有者自らが居住していること (3)

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡損)編

4 住宅購入 名称住宅購入に対する各種税金と給付金に関する支援 担当部課 概要新築または中古の住宅を取得するとかかる税金があります また 所得税控除や給付金が支払われる制度もあります 1. 不動産取得税 ( 県税 ) 土地や家屋などの不動産の取得時に 県が課税する税金です お問い合わせ先 神奈川県藤

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

05-02_放課後児童支援員キャリアアップ処遇改善に係るQ&A( 時点)

第 7 章 間にその者の居住の用に供したときに 一定の要件の下で そのバリアフリー改修工事等にあてるために借り入れた住宅借入金等の年末残高 (1,000 万円を限度 ) の一定割合を5 年間所得税の額から控除できます なお 52ページの増改築に係る住宅ローン控除制度との選択適用になります 1 控除期

2. 二世帯住宅と特定居住用宅地等 [1] 区分所有なし : 外階段 / 親族が取得する場合 Q. 被相続人 A が所有する宅地の上に A の所有する建物があり 1 階に A が居住し 2 階に子 B とその家族が居住しています ( 建物内部では行き来ができない構造 ) A と B は別生計です こ

を得ないと認めるときは 当該住宅に居住する世帯の世帯主であること ⑶ 補助金の申請時において 補助金の対象となる住宅の所有者 ( 所有者が2 人以上いるときは その全員 ) が市税 ( 所沢市税条例 ( 昭和 25 年告示第 7 6 号 ) 第 3 条に掲げる税目をいう 以下同じ ) を滞納していな

Microsoft PowerPoint 寄附金控除制度概要.ppt

<4D F736F F D208F41984A8C7091B18E C5E814095CF8D5893CD92F18F6F8F9197DE88EA BD90AC E89FC90B3816A F F68656E6B6F5F612E A2E646F63>

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程

上乗部分Q1. 基金制度のどの給付区分が分配金の対象となるのか A1 基金の給付区分は 国の厚生年金の一部を代行している 代行部分 と 基金独自の 上乗部分 から構成されています 代行部分は 解散により国に返還され 解散後は国から年金が支給されますので 分配金の対象となるのは基金独自の上乗部分となり

01 【事務連絡】疑義解釈資料(施術管理者の要件関係)

独立行政法人大学改革支援・学位授与機構役員退職手当( 改正)

第11 源泉徴収票及び支払調書の提出

<4D F736F F D A6D92E8817A8BF382AB89C689FC8F E28F958BE097768D6A>

#210★祝7500【H30税法対策】「登録免許税ほか」優先暗記30【宅建動画の渋谷会】佐伯竜PDF

措置法第 69 条の 4(( 小規模宅地等についての相続税の課税価格の計算の特例 )) 関係 ( 被相続人等の居住の用に供されていた宅地等の範囲 ) 69 の 4-7 措置法第 69 条の 4 第 1 項に規定する被相続人等の居住の用に供されていた宅地等 ( 以下 69 の 4-8 までにおいて 居

借上げ社宅規程 第 1 章 総則 第 1 条 ( 目的 ) この規程は 森村商事株式会社 ( 以下 会社 ) が提供する住宅 ( 以下 借上げ社宅 ) の管理運営に関する事項について定めるものである 第 2 条 ( 用語 ) 1) 借上げ社宅 転勤者に対する負担軽減並びに新卒者に対する福利厚生を目的

2. 控除の適用時期 Q. 12 月に取得した自宅の所在地に 年末までに住民票を移しましたが 都合で引っ越しが翌年になってしまった場合 住宅ローン控除はいつから受けることになりますか A. 住宅ローン控除の適用を受けるためには 実際に居住を開始することが必要です したがって 住民票を移した年ではなく

自治基本条例素案のたたき台大和市自治基本条例をつくる会

(8) 個人の場合は住民票上の住所 法人の場合は主たる事務所を十勝管内に有しないもの ( 敷地に係る権利及び留意事項 ) 第 6 条要綱第 4 条第 3 項第 4 号及び第 5 号の敷地については 次に掲げる要件に合致するものとする (1) 地域優良賃貸住宅供給助成事業のための借地であり かつ 土地

Microsoft Word - 療養補償給付又は療養給付.doc

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

Transcription:

Q1 どのような場合 補助 の対象となりますか A1 市内保育施設等を運営する法 が 雇 する保育 を 法 が借り上げた宿舎に 居させる際 宿舎借上げに係る経費を補助するもの 本事業は国庫補助 を活 し 施設に対して補助をするものとなっております 現在 国の事業において 居する保育 の要件に 対象となる保育 は採 後 5 年 まで となっておりますが国が本要件を付さない場合は本市も同様に付さないこととする予定です なお 今後国の事業内容の変更に伴い市の事業内容も変更になる場合があります Q2 市内保育施設等とはどういう施設ですか A2 以下の私 保育施設が対象となります 認定こども園 認可保育所 規模保育事業所(A 型 ) 指定管理者の運営する保育所 Q3 補助期間はどうなっていますか A3 平成 29 年度 4 以降に法 が雇 する対象保育 が 宿舎に 居している期間 宿舎に 居していても 対象保育 が雇 状態にない場合は対象となりません なお 居 の確認は住 票で います Q4 事業はいつまで実施しますか A4 平成 30 年度までは待機児童対策緊急対応プランに沿って実施していく予定ですが平成 31 年度以降は待機児童の状況や国の事業実施状況等を ながら 検討します Q5 補助 額はどうなっていますか A5 補助基準額 1 につき 額 82,000 円 ( 上限 ) 対象経費 賃借料 共益費( 管理費 ) 礼 更新料対象外経費 敷 仲介 数料 保証 災保険等補助率 3/4( 国 1/2. 市川市 1/4) 事業者負担 1/4 Q6 対象外経費がありますがなぜ対象外なのですか A6 敷 仲介 数料 保証 災保険等については預かり 的な性格を有するものや 数料に相当するものとなりますので 対象外といたします Q7 礼 や更新料はどのように取り扱えばよいですか A7 礼 及び更新料は賃料の補充や前払いと位置づけ対象経費の 部といたします 計上の 法につきましては 契約期間の 数で除して各 の賃料等に加算してください ただし 賃料同様の扱いといたしますので 保育 が 居していない期間や事業開始前 ( 平成 29 年 3 31 以前 ) の礼 については除外いたします ( 途中等については 割り計算を います ) 更新料についても礼 と同様更新の契約期間の 数で除して加算してください なお 礼 及び更新料は 額の根拠として 契約書や請求書等わかるものを提出ください H29.3.16 H29.4.1 H31.3.15 宿舎契約期間 (2 年 ) 平成 29 年 3 16 平成 31 年 3 15 平成 29 年 3 16 保育 居 平成 29 年 4 1 以降より補助 の対象期間となります 補助 対象外 補助 対象期間 期間 平成 29 年 4 1 採 ( 雇 契約開始 ) 1

Q8 保育 以外も対象となりますか A8 保育 のみ対象となります なお 保育 資格所持者でも保育業務以外の業務に従事している場合は対象外となります Q9 対象となる保育 は誰でもよいのですか A9 補助の対象となる保育 は以下の要件を全て満たす必要があります 1 法 の雇 する常勤の保育 であること 2 市内保育施設に勤務している保育 であること 3 原則として市内に住所を有する保育 であること 4 以下の条件にいずれも該当しない保育 であること 法 から住居 当等を 給されている者 施設 や法 の役員等 Q10 常勤の保育 とはどの程度の勤務状態ですか A10 常勤であっても雇 契約時間上 1 6 時間以上かつ1カ 20 以上の勤務している保育 となります Q11 対象者の要件に原則として市内の住所を有するとありますが市外は対象外ですか A11 原則として市内に住所を有する保育 のみですが 市境にある住所を有する保育施設等にも配慮し 市外となる理由書やそれを証明する書類の提出をもって対象となるか審査いたします Q12 補助対象となる保育 は単 者に限りますか A12 単 者でなくても構いません 仮に 同居者がいる場合でも対象となる保育 が 居していれば対象となります ただし 本事業は補助率が3/4であり 事業者負担分が必ず発 いたしますので 事業者の は その点にご注意ください Q13 産休や育休など休職中の取扱はどうなりますか A13 雇 が継続されている場合は引き続き対象となります Q14 対象となる宿舎の要件はありますか A14 補助の対象となる宿舎は次の要件を全て満たす必要があります 1 法 が借り上げる市内の宿舎であること ( 原則は市内です ) 2 法 及び法 親族等関係者や 職員の所有する物件ではないこと 31 及び2を満たした上で 保育 が 居している宿舎であること Q15 Q14の法 の親族等関係者とはどのような者が対象となりますか A15 次の3 点のいずれかに該当する者が所有する物件は対象外となります 1 法 の役員の親族 は構成員の配偶者 ( 婚姻を届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情のある者を含む ) 親 もしくは兄弟姉妹 2 設置者の親会社 ( 会社法 ( 平成 17 年法律第 86 号 ) 第 2 条第 4 号に規定する親会社をいう ) は 会社 ( 同条 3 号に規定する 会社をいう ) 3その他市 が法 と密接な関係を有すると認める者 Q16 シェアハウス等複数 で居住している場合はどうなりますか A16 1 あたりの補助 となりますので対象となる保育 が居住している限り当該補助 の対象となり 額 82,000 円の3/4が補助となります 2

Q17 宿舎とありますが 棟全て借りなければ対象となりませんか A17 全て借りる必要はございません 法 と貸主での契約をしていば対象となります また 仮に1 棟全て借りる場合であっても 実際に保育 が 居している 数のみが対象となります Q18 保育 が現在個 で借りている住宅を対象とすることはできますか A18 保育 が借りている場合は対象になりません 法 と貸主間での契約に変更をすることで対象とすることができます なお その際は変更契約締結 以降が補助対象の起算 となります Q19 保育 が途中で退職及び宿舎を出た場合はどうなりますか A19 退職もしくは退去のいずれか早い をもって補助対象外となります その場合 実績報告の際には退職を確認できる書類もしくは 宿舎退去以降の住 票の提出が必要となります なお 退職によって過去の補助 が返還となることはございません Q20 割り計算はありますか A20 賃料等については カ に満たない場合は 割り計算をした額と実際に払った額の低い を賃料の基準額とします さらに礼 及び更新料分を 割り計算をしたものを加算した額を当該 の補助基準額とします Q21 年度途中で賃貸借契約が終了する場合の申請はどうなりますか A21 申請時点で更新する予定であれば更新 込として年度末まで申請が可能です 更新の契約書を実績報告時にご提出ください Q22 礼 等を加味した具体的な例を教えてください A22 平成 29 年 3 16 契約した場合 事業開始前は賃料及び礼 は対象外です (3 16 3 31 ) 例 賃料( 共益費等含む ):60,000 円 礼 2か 分 :120,000 円 ( 契約期間 2 年 ) 礼 各 分 120,000 円 24か =5,000 円 1カ 所要額 60,000 円 ( 賃料等 )+5,000 円 =65,000 円補助額 65,000 円 3/4=48,750 円事業者負担額 65,000 円 -48,750 円 =16,250 円 各負担額 国 32,500 円 (1/2) 市川市 16,250 円 (1/4) 事業者 16,250 円 (1/4) この事業者負担額 (16,250 円 ) については本 負担とすることはできません 1 カ 分の所要額 65,000 円 賃料 ( 共益費 管理費含む ) + 礼 60,000 円 + 5,000 円 国 32,500 円 市川市 16,250 円 事業者負担 16,250 円 補助対象 65,000 円 3

Q23 本 負担額を設けた場合の補助額はどうなりますか A23 補助対象経費は本 負担額を差し引いた額と補助上限額と 較していずれか少ない額になります Q24 本 負担を設ける際の具体的な例を教えてください A24 先ほどの例と同様の家賃設定としてそこに本 負担を設けた場合 例 上記同様の宿舎に本 負担額 10,000 円を設けた場合 1カ 所要額 65,000 円 ( 賃料 礼 等含む )-10,000 円 ( 本 負担額 )=55,000 円補助額 55,000 円 3/4=41,250 円事業者負担額 55,000 円 -41,250 円 =13,750 円 各負担額 本 負担 10,000 円国 27,500 円 (1/2) 市川市 13,750 円 (1/4) 事業者 13,750 円 (1/4) この事業者負担額 (13,750 円 ) については本 負担とすることはできません 1 カ 分の所要額 65,000 円 賃料 ( 共益費 管理費含む ) + 礼 60,000 円 + 5,000 円 国 市川市 事業者負担 本 負担 27,500 円 13,750 円 13,750 円 10,000 円 補助対象 55,000 円 本 負担を設定した際は 対象経費からひきます Q25 上限 額 (82,000 円 ) を超えた場合はどうなります A25 上限 額を超えた場合は 超えた部分については補助の対象外となりますので 本 負担とするか事業者負担とするかいずれかとなります 1 カ 分の所要額 120,000 円 賃料 ( 共益費 管理費含む ) + 礼 110,000 円 + 10,000 円 国 市川市 事業者負担 事業者もしくは本 負担 41,000 円 20,500 円 20,500 円 38,000 円 補助対象 82,000 円 補助上限を超えた場合は対象となりません 4

Q26 宿舎を貸すという現物給付について 所得税の関係はどうなりますか A26 最寄りの税務署にお問い合わせください なお 国税庁のHP 上には以下のような記載がありますので参考として下さい [ 平成 28 年 4 1 現在法令等 ] 使 に対して社宅や寮などを貸与する場合には 使 から1か 当たり 定額の家賃 ( 以下 賃貸料相当額 といいます ) 以上を受け取っていれば給与として課税されません 賃貸料相当額とは 次の (1) (3) の合計額をいいます 1. (1) ( その年度の建物の固定資産税の課税標準額 ) 0.2% 2. (2) 12 円 ( その建物の総床 積 ( 平 メートル )/3.3( 平 メートル )) 3. (3) ( その年度の敷地の固定資産税の課税標準額 ) 0.22% 使 に無償で貸与する場合には この賃貸料相当額が給与として課税されます 使 から賃貸料相当額より低い家賃を受け取っている場合には 受け取っている家賃と賃貸料相当額との差額が 給与として課税されます しかし 使 から受け取っている家賃が 賃貸料相当額の50% 以上であれば 受け取っている家賃と賃貸料相当額との差額は 給与として課税されません ( 例 ) 賃貸料相当額が1 万円の社宅を使 に貸与した場合 1. (1) 使 に無償で貸与する場合には 1 万円が給与として課税されます 2. (2) 使 から3 千円の家賃を受け取る場合には 賃貸料相当額である1 万円と3 千円との差額の7 千円が給与として課税されます 3. (3) 使 から6 千円の家賃を受け取る場合には 6 千円は賃貸料相当額である1 万円の50% 以上ですので 賃貸料相当額である1 万円と6 千円との差額の4 千円は給与として課税されません また 会社などが所有している社宅や寮などを貸与する場合に限らず 他から借りて貸与する場合でも 前に説明した三つを合計した 額が賃貸料相当額となります したがって 他から借り受けた社宅や寮などを貸す場合にも 貸主等から固定資産税の課税標準額などを確認することが必要です 現 で 給される住宅 当や 居者が直接契約している場合の家賃負担は 社宅の貸与とは認められないので給与として課税されます なお 看護師や守衛など 仕事を う上で勤務場所を離れて住むことが困難な使 に対して 仕事に従事させる都合上社宅や寮を貸与する場合には 無償で貸与しても給与として課税されない場合があります ( 所法 9 36 所令 21 所基通 9-9 36-15 36-41 36-45 36-47) 参考 URL https://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2597.htm Q27 本 負担額確認書とはなんですか A27 法 と 居する保育 とで 借上げた宿舎に 居する際に作成するものです 本 負担額が発 するしないに関わらず必ず提出をする必要があります Q28 雇 証明書とはなんですか A28 法 が保育 を雇 していることを証明する際の書類です 証明 を必ず記載してください ( 申請時及び実績報告時 ) また 申請年度ごとにご提出ください ( コピーの場合は要原本証明 ) 5

Q29 継続して 居している場合でも補助 の申請は必要ですか A29 補助 の申請は年度毎に います 変更がない場合でもその旨同様に申請をしてください なお 実績報告につきましても必ず毎回提出をいただきます Q30 補助 のスケジュールはどうなっていますか A30 1 年度末請求による 払 22 半期毎の請求による 払 (4 半期に変更する可能性もあります ) 1もしくは2どちらかのスケジュールとなります 1 交付申請 2 交付決定 3 事業実施内容確認 請求 4 上半期補助 払 事業者 5 実績報告 こども施設運営課 6 交付確定 ( 年間 ) 7 請求 8 補助 払 Q31 住 票はコピーでもよいですか A31 コピーでも構いませんが原本証明をしてください また 当該宿舎に居住していることを確認しますので発 から3か 以内にしてください ( 申請時は毎年度対象期間となって以降に取得したもの 実績報告時には事業終了した もしくは事業を中 した 以降の住 票がそれぞれ必要です ) Q32 事業活 の際の注意点は何かありますか A32 1 従来住宅 当等を 給している法 については 今回宿舎借上げ対象者に対して住宅 当を 給することはできません ( もし 給がある場合は補助対象外となります ) よって 給しない旨の給与規程の改正等も必要となることが想定されます 2 他の保育 との調整をするため等 当該宿舎借上げ対象者に対して給与や賞与等を減算するなどのマイナスとなる調整をすることのないようにしてください なお この Q&A は市川市保育 宿舎借上げ 援事業の 概要を したものですので この Q&A の範囲内で法 において 活 して下さい 6