ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

Similar documents
欄の記載方法について 原則として 都道府県毎の天然更新完了基準に定められた更新調査 ( 標準地調査 ) の結果を元に造林本数欄に更新本数を記載する ただし 調査せずとも天然更新完了基準を明らかに満たしていると判断できる場合 ( 例えば 小面積の伐採等 ) には 造林地の写真その他の更新状況のわかる資

新旧対照表

長は 特措法第 39 条第 1 項に規定する地域福利増進事業等を実施しようとする区域内の土地の土地所有者等の探索に必要な限度で その保有する同項に規定する土地所有者等関連情報を その保有に当たって特定された利用の目的以外の目的のために内部で利用することができることとなります ( 特措法第 39 条第

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

目 次 1 林地台帳の公表 情報提供 1-1 公表 情報提供の範囲 1-2 公表の方法 1-3 情報提供の方法 2 林地台帳の修正 更新 2-1 修正申出の方法 2-2 情報の修正 更新手順 3 林地台帳管理システム 3-1 管理システムの機能 3-2 林地台帳情報と森林資源情報の連携 4. 運用マ

届出書の記載要領 市町村長殿 森林の土地の所有者届出書 年月日 住所法人にあつては 名届出人氏名印称及び代表者の氏名電話番号 次のとおり新たに森林の土地の所有者となつたので 森林法第 10 条の7の2 第 1 項の規定により届け出ます 所有権の移転に関する事項 土地に関する事項 様式は正しいか? 記

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 申請者がと年月日をもって売買契約を締結した指名金銭債権に伴う別紙記載の不動産の質権又は抵当権の移転の登記につき 租税特別措置法第 83 条の2 第 1 項の規定の適用を受けたいので 租税特別措

改正後第 2 章通関業 第 1 節許可 新旧対照表 別紙 3 通関業法基本通達( 昭和 47 年 3 月 1 日蔵関第 105 号 ) ( 注 ) 下線を付した箇所が改正部分である 改正前第 2 章通関業第 1 節許可 3-8 削除 ( 譲渡 相続 合併又は分割の場合における通関業の許可の効果 )

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

02【通知案】年管管発 第号(周知・機構宛)

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

火対象物の公表の要否を決定するものとする ( 公表の予告 ) 第 5 条署長は 前条第 4 項の規定により公表が必要であると決定した場合は 公表予告書 ( 第 2 号様式 ) により関係者に対し公表の予告をするものとする 2 前項に規定する公表の予告は 査察規程第 20 条第 1 項に規定する立入検

森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法の運用のガイドライン 平成 20 年 6 月 13 日 20 林整整第 328 号林野庁長官より各都道府県知事 ( 独 ) 森林総合研究所あて最終改正 : 平成 29 年 3 月 24 日 28 林政企第 416 号 第 1 基本方針 1 基本方針の策定森林

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

Microsoft Word - 土壌汚染対策法施行規則の一部を改正する省令

贈与税の納税猶予に関する適格者証明書

Taro-zeisei-1.jtd

あった場合又は事業を休止し 若しくは廃止した場合は 遅滞なく規則で定めるところにより その旨を町長に届け出なければならない ( 不均一課税決定の取消し等 ) 第 8 条町長は 第 6 条第 1 項の規定により決定を受けたが次の各号のいずれかに該当するときは 不均一課税決定の全部若しくは一部を取消すこ

1-1 林地台帳の記載事項 1 林地台帳には 法改正案に規定されているものに加え 市町村の行政事務の円滑化や の施業集約化の効率化に資する情報を記載 ( 省令 通知で規定 ) 追加的な情報としては 経営計画の認定状況 保安林等法指定状況等を想定 ( これらはすでに市町村や 都道府県が有している情報

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63>

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

財営第   号

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

第 8 条を削り, 第 9 条を第 8 条とし, 第 10 条から第 12 条までを 1 条ずつ繰り上げる 別記第 1 号様式を次のように改める

【通知】海外療養費・出産育児一時金の支給の適正化に向けた対策等について

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

事業承継税制の概要 事業承継税制は である受贈者 相続人等が 円滑化法の認定を受けている非上場会社の株式等を贈与又は相続等により取得した場合において その非上場株式等に係る贈与税 相続税について 一定の要件のもと その納税を猶予し の死亡等により 納税が猶予されている贈与税 相続税の納付が免除される

一定規模以上の土地の形質変更時の手続きについて 改正土壌汚染対策法が平成 22 年 4 月 1 日から施行されたことにより 平成 22 年 5 月 1 日以降に 3,000 m2以上の面積の土地の形質変更をしようとする者は 工事に着手する日の 30 日前までに 法に基づき届出を行うことが義務付けられ

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

年管管発第 1026 第 2 号平成 24 年 10 月 26 日 地方厚生 ( 支 ) 局年金調整 ( 年金管理 ) 課長殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について ( 通知 ) に基づく保護を受けている外国人の国民年金保険料免除の申請の

8 号様式 ) を市長に提出しなければならない 2 前項の協議書には 法第 30 条第 2 項及び第 1 条に規定する図書のうち市長が必要と認めるものを添付しなければならない ( 開発行為の変更の許可等 ) 第 4 条法第 35 条の2 第 1 項の規定による変更の許可を受けようとする者は 開発行為

の範囲は 築 20 年以内の非耐火建築物及び築 25 年以内の耐火建築物 ((2) については築 25 年以内の既存住宅 ) のほか 建築基準法施行令 ( 昭和二十五年政令第三百三十八号 ) 第三章及び第五章の四の規定又は地震に対する安全上耐震関係規定に準ずるものとして定める基準に適合する一定の既存

ナショナル・トラスト税制関係通知

保有個人情報開示請求書 年月日 出入国在留管理庁長官又は 長殿 ( ふりがな ) 氏名 住所又は居所 ( ) 行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年法律第 58 号 ) 第 13 条第 1 項の規定に基づき, 下記のとおり保有個人情報の開示を請求します 記 1 開示を請求す

Microsoft Word - エンジェル税制様式集

Microsoft Word - 細則本文(H25.6.1~)

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

附則 この規則は 平成 29 年 3 月 1 日から施行する

Microsoft Word - 【様式第一号】免許申請書(電話番号、写真番号、撮影年月日)

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 称印 登録年月日及び登録をした者 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 登録を受けた都道府県 ( 二級建築士又は木造 ) 合格通知日付又は合格証書日付 合格通知番号又は合

老発第    第 号

宮城県特定大規模集客施設の立地の誘導等によるコンパクトで活力あるまちづくりの推進に関する条例施行規則 ( 趣旨 ) 第一条この規則は 宮城県特定大規模集客施設の立地の誘導等によるコンパクトで活力あるまちづくりの推進に関する条例 ( 平成二十一年宮城県条例第一号 以下 条例 という ) の施行に関し必

個人情報の保護に関する規程(案)

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が

不動産請求の 所有者事項 情報は, 当該不動産の登記事項のうち, 現在の所有者の氏名又は名称及び住所並びに所有者が2 人以上いる場合は所有者ごとの持分に関する情報の提供を受けることができます なお, 登記所で交付を受けることができる 登記事項要約書 とは異なります また, 所有者事項 情報請求では,

Microsoft Word - 宅地造成・区画形質変更の手引

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま

( ウ ) 支出負担行為担当者は 工事監督員から理由書の送付があった場合は 特別の事情に該当するか否かを決定するものとする また 理由書が提出されなかった場合には 当該特別の事情を有しないものとみなして差し支えない イア以外の下請負人が社会保険等未加入建設業者である場合工事監督員は 当該社会保険等未

< F2D816992CA926D342E A947A8BF48ED282A982E782CC965C>

第 3 章. 林地台帳及び地図の公表 情報提供 など 各市町村での情報提供の仕方によって 申出者に対するルールを決定してください 本人確認書類の例 本人確認書類の例 1 枚の提示で足りるもの ( 例 ) 2 枚以上の提示が必要なもの ( 例 ) 運転免許証 写真の貼付のない住民基本台帳カード 写真付

北上市空家等対策規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は 北上市空家等対策条例 ( 平成 28 年北上市条例第 17 号 以下 条例 という ) の実施に関し必要な事項を定めるものとする ( 守秘義務 ) 第 2 条条例第 7 条に定める空家等対策審議会の委員は 職務上知り得た秘密を他に漏らしてはな

Microsoft Word - tokutei_a04t(旧特定-変更)(更新)_

( イ ) 震災の発生後の最近 3 か月間の売上高等が震災の影響を受ける直前の同期に比して 15% 以上減少していること ( ロ ) 原則として震災の発生後の最近 1 か月間の売上高等が前年同月に比して 15% 以上減少しており かつ その後 2 か月間を含む 3 か月間の売上高等が前年同期に比して

原則として通知日から1 年程度の履行期限を設定した上で 別添 2 不耕作農地に関する意向確認について 文書 ( 以下 意向確認文書 という ) を速やかに送付し 返送された意向確認文書の別紙により貸付相手方の意思を確認し 次に掲げる態様毎に対応するものとする ( 注 ) なお 耕作を行う意思表示をし

別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - )

行政書士登録事務取扱規則

Microsoft Word - 添付書類(変更)

Microsoft Word - 増改築の取扱い

Microsoft Word - ★HP版平成28年度検査の結果

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

別紙 2 再意見公募要領 1 再意見公募対象先般の意見募集 ( 平成 30 年 10 月 27 日 ( 土 )~ 同年 11 月 26 日 ( 月 )) において提出された以下の省令改正案等に対する意見 諮問事項 電気通信事業法施行規則 ( 昭和 60 年郵政省令第 25 号 ) ( 網機能提供計画

●空家等対策の推進に関する特別措置法案


<4D F736F F D2092B7956C8E738BF389C C98AD682B782E98FF097E18E7B8D738B4B91A B95B6816A2E646F63>

みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

なお 受注者から指定した期日までに保険加入を確認できる書類が提出されない場合は 埼玉県流域下水道事業建設工事標準請負契約約款第 7 条の3 第 1 項の規定に違反することとなる旨を併せて通知します 3 発注者が 理由書 ( 一次 ) によっても当該特別の事情を有すると認めないと判断した場合は 受注者

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク

市街化調整区域における都市計画法第 34 条第 12 号の規定による開発許可等の基準に関する条例 の審査基準 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 市街化調整区域における都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 34 条第 12 号の規定による開発許可の基準及び都市計

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

- 2 - 収納した歳入を その内容を示す計算書(当該計算書に記載すべき事項を記録した電磁的記録(電子的方式 磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 以下同じ )を含む )を添えて 会計管理者又は指定金融機

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

<4D F736F F D208C9A90DD838A E838B96408E9696B18F88979D977697CC816991E F189FC92E8816A2E646F6378>

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例

( 賦課期日 ) 第 4 条都市計画税の賦課期日は 当該年度の初日の属する年の1 月 1 日とする ( 納期 ) 第 5 条都市計画税の納期は 次のとおりとする 第 1 期 4 月 1 日から同月 30 日まで第 2 期 7 月 1 日から同月 31 日まで第 3 期 12 月 1 日から同月 25

法人及び地方独立行政法人法 ( 平成 15 年法律第 118 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する地方独立行政法人ホ医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 1 条の 2 第 2 項に規定する医療提供施設又は獣医療法 ( 平成 4 年法律第 46 号 ) 第 2 条第 2 項に規定する

2

合は 当該出向社員と当該出向先の会社との間に直接的かつ恒常的な雇用関係があるものとして取り扱うこととする ただし 当該出向先の会社が当該出向社員を主任技術者又は監理技術者として置く建設工事について 当該企業集団を構成する親会社若しくはその連結子会社又は当該親会社の非連結子会社 ( 会社計算規則第 2

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ

<4D F736F F D E97A793FC82E88AD68C DF2E646F63>

生産緑地制度の概要 市街化区域内の農地で 良好な生活環境の確保に相当の効用があり 公共施設等の敷地に供する用地として適している 500 m2以上 *1 の農地を都市計画に定め 建築行為や宅地の造成を許可制により規制し 都市農地の計画的な保全を図る 市街化区域農地は宅地並み課税がされるのに対し 生産緑

及びその周辺の地域における自然的条件 建築物の建築その他の土地利用の状況等を勘案し 集落の一体性を確保するために特に必要と認められるときは この限りでない (2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており か

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

(鉱工業技術研究組合法の一部改正)第五条 鉱工業技術研究組合法(昭和三十六年法律第八十一号)の一部を次のように改正する。

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

坂戸市条例第 号

Microsoft Word - 添付書類-旧特定(変更)

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

8--2 建築許可申請 法の規定 ( 省令第 34 条 ) 法第 43 条第 項の建築許可を受けようとする者は 法に定めた事項を記載した 建築物の新築 改築若しくは用途の変更又は第一種特定工作物の新設許可申請書 に必要な書類 図面を添付し 市長に提出してください ( 法第 43 条 省令第 34 条

山梨県地下水及び水源地域の保全に関する条例(案)

<4D F736F F D20819B8FBC8CCB8E FD896BE A91B190C582CC945B90C C82C98AD682B782E9934B8A698ED28FD896BE8F >

県管理の河川区域内における支障木伐採利用に係る取扱要領 1 目的本事業は 県が管理する河川区域内の支障木に関し 住民との協働による河川管理の一環として 河川支障木の効率かつ計画的な伐採による適切な維持管理に向け 公募型による支障木の伐採利用を推進する取扱いを行い もって河川区域内の支障木撤去の促進と

<4D F736F F D2081A181798E9197BF82572D32817A92B7956C8E738BF389C C98AD682B782E98FF097E18E7B8D738B4B91A C4816A89FC2E646F63>

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

Transcription:

森林の土地の所有者となった旨の届出制度の運用について 平成 24 年 3 月 26 日 23 林整計第 312 号林野庁長官から都道府県知事あて最終改正 平成 25 年 3 月 29 日 24 林整企第 120 号 森林法の一部を改正する法律 ( 平成 23 年法律第 20 号 ) により森林の土地の所有者となった旨の届出等に関する規定が新たに設けられたところであり その運用についての留意事項を下記のとおり定めたので 御了知の上 その適正かつ円滑な実施につき特段の御配慮をお願いする また 貴管下の市町村その他関係者への周知方よろしくお願いする 記 1 本制度の趣旨及び周知森林法 ( 昭和 26 年法律第 249 号 以下 法 という ) に基づき都道府県知事又は市町村の長が 伐採及び伐採後の造林の計画の届出をしないで伐採が行われた場合の造林命令 保安林における監督処分などの諸制度を円滑に実施する上で 森林所有者を把握することが重要であることから 新たに森林の土地の所有者となった旨の届出等に関する規定が設けられたところである このような本制度の趣旨に鑑み 現在は森林の土地の所有者でなくても 相続等により当該土地の所有者となったときは その土地の大小に関わらず等しく届出義務が課せられるものであることから 都道府県知事及び市町村の長は 本制度の内容について 広報 パンフレットの配布等により 森林の土地の所有者である者はもとより広く住民に周知徹底し 法が遵守されるよう配慮するものとする なお 法に基づく諸制度の円滑な実施のため森林所有者を把握するという本制度の趣旨に鑑みれば 本制度に基づく森林の土地の所有者となった旨の届出等により 当該土地の所有権の帰属が確定されるものではないことを念のため申し添える 2 森林の土地の所有者となった旨の届出等 (1) 届出の対象等届出の対象は地域森林計画の対象となっている民有林であるが 届出の対象となる森林の土地の所有権の移転は 売買 相続 贈与 遺贈 土地の交換 譲渡担保その他の契約 法人の分割や合併など移転の事由を問わない また 国土利用計画法 ( 昭和 49 年法律第 92 号 ) 第 23 条第 1 項の規定による届出をしたときを除き 所有者となった森林の土地の規模や 届出義務者が個人であるか 地方公共団体を含む法人であるかに関わらず 当該土地の存する市町村の長に森林の土地の所有者となった旨の届出書 ( 以下 届出書 という ) の提出が必要となる

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提出は 森林法施行規則 ( 昭和 26 年農林省令第 54 号 以下 規則 という ) 第 7 条第 1 項の規定により 地域森林計画の対象となっている民有林の土地の所有者となった日から90 日以内に行わなければならないが 土地の所有者となった日 とは 売買等の契約により土地の引渡しがあった日 相続開始の日など森林の土地の所有権が移転することとなった日とする (3) 届出書の添付書類ア規則第 7 条第 2 項第 1 号の規定により添付することとされている地図は 届出に係る土地の全てについて その位置を示したものであることを要する イ規則第 7 条第 2 項第 2 号の規定により添付することとされている登記事項証明書その他の届出の原因を証明する書面は 登記事項証明書のほか その写し 森林の土地の売買契約書 相続分割協議の目録 登記済証の写しなど届出者が森林の土地の所有権を有することを証明することができる書面とする 3 届出書の提出者に対する指導等 (1) 市町村の長は 提出のあった届出書の内容について 市町村林務部局が保有する森林情報のほか 都道府県が保有する保安林又は保安施設地区に関する情報その他の市町村及び関係都道府県が保有する森林所有者情報について法第 191 条の 2 の規定に基づく森林所有者等に関する情報の利用等により確認を行い 不備がある場合にはその適正化に努めるものとする (2) 市町村の長は 届出書の提出があった場合 届出者に対し 届出が行われた森林においては 土地の形質の変更 立木の伐採等について 法に基づく許可や届出が必要であることについて指導を行うよう努めるものとする 4 国土利用計画法第 23 条第 1 項の規定による届出との関係届出書は 国土利用計画法第 23 条第 1 項の規定による届出をしたときを除き市町村の長に提出することとされているが 法第 10 条の 7 の 2 第 1 項の規定の趣旨を踏まえれば 市町村の長は 当該届出に係る森林の土地の所有者の情報についても把握することが望ましい このため 市町村の長は 法第 191 条の 2 の規定に基づき 当該届出に係る森林の土地の所有者の情報を内部で利用すること等により その把握に努めるものとする 5 保安林等の区域内の森林である場合の都道府県に対する届出の内容の通知市町村の長は 3 の (1) の確認により届出に係る民有林が法第 25 条若しくは第 25 条の 2 の規定により指定された保安林又は第 41 条の規定により指定された保安施設地

区の区域内の森林であることを確認した場合には 当該届出のあった日から 30 日以内に法第 10 条の 7 の 2 第 2 項の規定に基づき都道府県知事に対して届出の内容を通知するものとする 当該通知は付録第 1 の様式により 届出書の写しを添えてするものとする この場合において 市町村の長は複数の届出について一括して通知することができるものとする なお 当該通知を受けた都道府県知事は 届出書の写しの情報を基に 必要に応じて法第 39 条の 2 に規定する保安林台帳及び法第 46 条の 2 に規定する保安施設地区台帳の訂正を行うよう努めるものとする 6 林地所有者台帳の調製等法第 10 条の 7 の 2 の規定は法に基づく諸制度の円滑な実施のため森林所有者を把握することを目的としており 届出書によって得られた森林の土地の所有者に関する情報を整理するため 市町村の長は次により林地所有者台帳を整備するものとする (1) 台帳の調製林地所有者台帳の参考様式は付録第 2 のとおりとし その調製は 森林の土地の所有者となった旨の届出があったときに遅滞なく行うものとする また 法第 191 条の 2 の規定に基づく情報の利用等により届出書によって得られた森林の土地の所有者に関する情報と異なる情報が得られたときは 備考欄に当該異なる情報の内容 当該情報が記載されている資料その他の情報源の名称及び当該情報を得た年月日を記載するものとする (2) 台帳の訂正森林の土地の所有者となった旨の届出により林地所有者台帳を訂正する場合には 訂正の年月日を付記して行うものとする 7 森林所有者情報の整備の推進法第 191 条の 4 の規定の趣旨を踏まえ 地方公共団体において森林に関するデータベースの整備を進めることが重要であることから 市町村において 6 の林地所有者台帳に係る情報その他森林所有者に関する情報について データベースを整備するよう努めることが望ましい また 市町村の長は 法第 191 条の 2 第 2 項の規定に基づき都道府県知事から森林簿の調製等のため森林所有者情報の提供を求められた場合には 当該市町村における個人情報保護条例の定めるところに従い 情報の提供に努めるものとする

付録第 1 番 号 年 月 日 都道府県知事 殿 市町村長 印 保安林等に係る森林の土地の所有者となった旨の届出の内容について ( 通知 ) 森林法第 10 条の7の2 第 1 項の規定による森林の土地の所有者となった旨の届出について 保安林及び保安施設地区の区域の森林に係る届出があったので 同条第 2 項の規定に基づき通知する なお 届出書の内容は 別添の届出書の写しのとおりである ( 注 ) 一定期間内に届け出られた複数の届出書について通知を行う場合には その期間及び届出の数を記載すること

付録第 2 林地所有者台帳 調製年月日年月日 所在場所大字字地番 面積 ha 持分割合 土地所有者の住所 土地所有者の氏名 ( 法人にあっては名称及び代表者氏名 ) 所有者となった年月日年月日 備考 注意事項 1 台帳は一筆の土地ごとに調整することとし 大字 字 地番が整序するように管理すること 2 面積はヘクタールを単位とし 小数第 4 位まで記載し 第 5 位以下を四捨五入すること 3 持分割合は 新たに所有者となった土地について共有している場合に記載すること 4 備考欄には 森林の土地所有者となった旨の届出を踏まえ 参考となる事項を記載すること