AIMS-HU_report

Similar documents
AIMS-HU_report

AIMS-HU_report

AIMS-HU_report

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

AIMS-HU_report

AIMS-HU_report

(Page 2) 2015 年 春学期 4 月 13 日 ~ 7 月 24 日 年 学期 月 日 ~ 月 日 年 学期 月 日 ~ 月 日 授業の概要について 留学生のための語学の授業と一般の授業を並行して履修できる ( カリキュラム, プログラム等 ) 単位互換希望の有無 有 無 有の場合, 所属

(Page 2) 経路 ( 復路 ) シンガポールーセブー福岡 3. 留学費用について 支 出 額 総額 内訳 渡航費 ( 往復 ) 10 万 ビザ申請手数料 2 万 予防接種費用 1 万 保険料 2 万 教材費 ( 授業料以外の学費 ) 1 万 宿舎費 ( 住居費 ) 25 万 光熱費 0 食費

<4D F736F F D CAD97AF8A7795F18D908F91202D B>

AIMS-HU_report

3. ある 1 日のスケジュール 7:00 起床 7:30 朝食 9:00~10:00 予習 10:00~4:00 授業 4:00~5:00 ジム 5:00~7:00 予習復習 7:30 夕食 8:00~12:00 予習復習 12:30 就寝 4. 留学にかかった費用 渡航費( 往復 )22 万円

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

<4D F736F F D F94688CAD97AF8A7795F18D908F91288F488DE229>

AIMS-HU_report

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 英語の授業であるからと物怖じせず 難しそうでも日本では取れない授業を取ることをおすすめする 交換留学生は学部に関係なく幅広い授業の履修が可能である その為この機会を活かして自分の分野外でも興味のある授業を受けてほしい

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

(Page 2) 3. 授業について 2016 年 1 学期 2 月 22 日 ~ 6 月 3 日 2016 年 2 学期 6 月 27 日 ~ 10 月 10 日 年 学期 月 日 ~ 月 日 年 学期 月 日 ~ 月 日 授業の概要について ( カリキュラム, プログラム等 ) 単位互換希望の有

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

AIMS-HU_report

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします どの単位なら交換できるのか 現地の大学と日本の大学での評価制度の違いは事前にチェッ クしていくべきだと思います C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introdu

留学報告書

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 前期は 12 単位 後期は 14 単位の講義を取っていた 前期からもう少し多くとっていてもよかったと思う C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introducti

留学報告書

<4D F736F F D CAD97AF8A7795F18D908F91202D B>

2 / 5 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introduction to Marketing) 時間数 形態 授業の内容 履修方法 などについて教えて下さい 北京大学では4つの講義を選択しました それぞれの講義には科目コードがあり 大学にはそれぞれの履修登録システム

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

<4D F736F F D F94688CAD97AF8A7795F18D908F BA29>

<4D F736F F D F94688CAD97AF8A7795F18D908F912890EC8CFB29>

AIMS-HU_report

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

<4D F736F F D208BE38F4291E58A778A438A4F94688CAD97AF8A7790B681408DC58F4995F18D908F D4C91E529>

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合

kato_hiroyuki_singapore.xls

2020 年度海外臨床実習 応募要綱 医学教育 国際化推進センター (2019 年 4 月 26 日 )

留学報告書

<4D F736F F D CF08AB797AF8A7795F18D908F CB48D4E A >

1 / 5 交換留学帰国報告書 記入 2018 年 7 月 所属 & 学年 文学部 4 年 卒業予定 2020 年 3 月 留学先大学 オスロ大学 留学先国 ノルウェー 留学期間約 11 ヶ月 (3 年次に留学 ) 留学開始 - 終了 2017 年 8 月 9 日 年 6 月 28 日

Microsoft Word - H25TUM

平成28年度 海外留学プログラム

神戸大学

2016 年度 アメリカ留学報告書 実習先 : ノースウエストミズーリ州立大学 実習期間 :8 月 24 日 ~12 月 18 日 新潟国際情報大学国際文化学科学籍番号 : 樋浦優里

A5-1 派遣留学生帰国報告書 * 復学後の情報を入力してください 記入日 所属学部 所属学科 専攻 2018/6/11 工学部 電気電子工学科 1. 留学先について 留学先大学名 留学先所属学部等 ウィスコンシン大学ミルウォーキー校 電気工学科 留学期間出発日 2017/8/27 入学日 2017

<4D F736F F D CAD97AF8A7790B692E88AFA95F18D908F91976C8EAE81698DC58F49816A >

学籍番号:  氏名:

ECSP

AIMS-HU_report_2014_FOD2

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

調査結果概要 留学概要について 留学の種類 私費留学 が 4 割でもっとも高い 大学経由の留学 ( 交換留学 認定留学 派遣留学 の合計 ) も同様に 4 割を占める 留学先 アメリカ がもっとも高い 留学先の 4 位までが英語圏で 6 割以上を占める 留学した学年 大学 2 年 大学 3 年 がそ

(Page 2) 授業の概要について ( カリキュラム, プログラム等 ) 学部のアカデミックな授業 英語で行われる授業に対応するためのアカデミックイングリッシュの授業 フィンランド語の授業など 様々なタイプの授業があります すべてに共通することは ネットを仲介して授業の登録 レポートの提出 スライ

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします なぜか経済学部は単位互換がほぼないので 単位は留学前にゼミを除き取り切った C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introduction to Marketing

スライド 1

留学報告書

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 特になし C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Introduction to Marketing) 時間数 形態 授業の内容 履修方法 などについて教えて下さい

1. 出発前の準備について ビザの種類 必要書類 手続き 手続きに要した期間 有 無種類 ( ) ビザ申請先 国内 現地場所 ( 大阪 ) 入学許可書 オンラインで行った手続きの書類のコピー パスポート IELTS のスコア証明書がビザの手続きに必要です 毎年規定や申請に要する期間が変わるので 自分

PowerPoint 프레젠테이션

Microsoft Word - (閲覧用)kinkyohokoku.doc

AIMS-HU_report

神戸大学

留学報告書

履修科目科目名 時間数 / 週履修単位 使用言語 授業内容 ( レポート 試験 授業形態等 ) Education, culture and Lifestyle 英語 講義 議論 プレゼン Swedish Level スウェーデン語 講義 会話 グループワーク テスト E

今日の予定 1. 英語学科長期留学制度と選考試験英語圏 フランス語圏 ドイツ語圏 2. 留学帰国者の体験談 3. 国際交流センター派遣留学の案内 4. 質問 個別相談会 2

小学校国語について

目次 1 留学先及び実習期間 留学先概要 留学目的 留学内容 留学のスケジュール 留学の詳細 当初目的 目標への達成度 反省 課題...9 謝辞...9 2

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

神戸大学

交換留学報告書_何瑶iii

留学報告書

海外留学について

<4D F736F F D F94688CAD97AF8A7795F18D908F91289FC >

AIMS-HU_report

1. 出発前の準備について ビザの種類 有 無種類 ( Tier4 ) ビザ申請先 国内 現地場所 ( ビザ申請センター ) 必要書類 手続き 手続きに要した期間 大学からの CAS が必要でした 他にも VISA 申請のホームページへ 行き 色んな項目を入力しないといけないので 早めに準備しない

プレトリア大学(南アフリカ共和国・プレトリア)

AIMS-HU_report

留学報告書

<4D F736F F D CAD97AF8A7790B692E88AFA95F18D908F91976C8EAE81698DC58F49816A >

学籍番号:  氏名:

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

H31 入学時アンケート 全学科 専攻 平成 31 年度入学時アンケート報告用.xlsx 平成 31 年度入学時アンケート 全学科 専攻 実施日 : 平成 31 年 4 月 3 日 ( 水 )~5 日 ( 金 ) 調査方法 : 集合法 ( 学科 / クラス ) による 自記入式質問紙調査 調査対象

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

<4D F736F F D CAD97AF8A7790B692E88AFA95F18D908F91976C8EAE81698DC58F49816A >

AIMS-HU_report

INUダブルディグリープログラム派遣留学報告書

~ 国際職業人としての基礎を学ぶ ~ 平成 29 年度 US-JAPAN FORUM 主催 国内大学連携 グローバルプロ基礎コース後援 : 日本学術振興会 日程 平成 30 年 2 月 19 日 ( 月 )~2 月 26 日 ( 月 ) 内容 本プログラムは

九州大学海外派遣留学生 最終報告書

Microsoft Word - SAWP_ApplicationInformationJ

AIMS-HU_report_2015_ENG

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

国際交流課を通じてのやりとりと 現地大学のアドバイザーとのやりとりの二種類で手続きを済ませた どちらか一方ではなく 常に両方と同時に連絡をしておいた方が良かったと思った ビザの手続き ( ビザの種類 申請先 手続きに要した時間 ビザ申請にあたってのアドバイスなど ) 初めは観光ビザで入国し 現地で学

2 / 5 2 単位取得 単位互換 教職履修などに関してのアドバイスをお願いします 単位取得は日本の大学よりかなり難しいです 取得した単位は多少内容が違う科目でも 比 較的容易く互換してもらえました C. 授業や勉強について 1 留学先で履修した科目と科目コード ( 例 :MKG3001 Intro

1 留学先大学への入学手続き ( 手続きにあたってのアドバイスなど ) 返信が遅かったりすることがありますが基本遅いので心配しすぎなくてもいいと思います 2 ビザの手続き ( ビザの種類 申請先 手続きに要した時間 ビザ申請にあたってのアドバイスなど ) 180 日以内の滞在であればビザは必要ありま

1 / 5 交換留学帰国報告書 記入 2016 年 5 月 所属 & 学年 工学部 4 年 卒業予定 2017 年 3 月 留学先大学 南イリノイ大学カーボンデール校 留学先国 アメリカ 留学期間約 10 ヶ月 (4 年次に留学 ) 留学開始 - 終了 2015 年 8 月 17 日

1 / 5 交換留学帰国報告書 記入 2016 年 8 月 所属 & 学年 創薬科学研究科博士前期課程 2 年 卒業予定 2017 年 3 月 留学先大学 ウォリック大学 留学先国 英国 留学期間約 9 ヶ月 ( 博士前期課程 1 年次に留学 ) 留学開始 - 終了 2015 年 10 月 5 日

PowerPoint Presentation

Transcription:

(Page 1) 広島大学短期交換留学プログラム派遣留学報告書 記入日 2018 年 1 月 21 日 派遣プログラム HUSA USAC UMAP 留学先大学ネバダ大学リノ校 ( 国名 : アメリカ ) 所属学部 学科等名 College of Liberal Arts 在籍身分 Non-degree exchange student 留学期間 2017 年 8 月 21 日 ~ 2017 年 12 月 20 日 1. 留学するまで 留学への志望動機 派遣先大学を希望した理由留学準備を始めた時期 ( 応募する何か月前ですか?) 事前準備について ( どのような準備をしたか, しておけばよかったか ) 将来海外で仕事をしようと考えており 英語力の向上はもちろん異文化理解も深めたいと思い希望した ネバダ大学を希望した理由は 英語圏の大学の中から自分の IELTS のスコアで行けるのがネバダ大学だったため 応募の2 ヶ月前 テストの約 2 ヶ月前から IELTS に向けて勉強を始めたが勉強不足で目標点数を取ること ができなかった もう少し早くから勉強を始めて 英語のネイティブの先生などにお願いしもっとライティングやリスニングの練習をしておけばよかった 実際に留学に行った人の話をもっときいておけばよかった 2. 渡航について ビザについてビザの種類 :J-1 ビザ申請先 : 在福岡米国領事館 提出書類 :1 DS-160 確認ページ 2 パスポートのコピー 3 証明写真 1 枚 4 面接予 約確認ページ 5 DS-2019 6 SEVIS 費用支払い証明書 7 財政証明 手続きに要した日数 : 約 3 週間 そ の 他 必 要 な パスポート申請 SEVIS 費用支払い 住居の手配 携帯の契約 予防接種 事 前 手 続 き 健康診断 海外保険加入 学修計画の提出 留学願の提出 出 国 年 月 日 2017 年 8 月 18 日 経 路 ( 往 路 ) 成田空港 ロサンゼルス国際空港 リノ タホ国際空港 現地での出迎え 有 ( 大学関係者 その他 ) 無 到着後オリエンテーションの有無 期間 内容 有 ( 期間 : 2 日間内容 : オリエンテーション English Test) 無 帰 国 年 月 日 2017 年 12 月 24 日 経 路 ( 復 路 ) ロサンゼルス国際空港 成田空港

(Page 2) 3. 留学費用について 支 出 額 総額 約 110 万 円 渡航費 ( 往復 ) 約 25 万 円 ビザ申請手数料 約 1 万 8 千 円 ($160) 予防接種費用 約 3 万 5 千 円 保険料 約 6 万 円 教材費 ( 授業料以外の学費 ) 約 10 万 円 ( 教科書費と施設費 ) 宿舎費 ( 住居費 ) 約 25 万 円 内訳 光熱費 0 円食費約 15 万円 通信費 ( インターネット 携帯 ) 約 2 万 円 交通費 ( 宿舎 - 大学間 ) 0 円 交際費 円 その他 ( SEVIS 費 ) 約 2 万 円 ($180) ( 旅行 娯楽 その他費 ) 約 20 万 円 ( 費 ) 円 4. 授業 修学について 授業の概要について Writing ( 火 木 7:30 8:45 ) ( カリキュラム, プロ Speaking ( 火 木 9:00 10:15 ) グラム, 履修した科目, Critical Thinking ( 火 木 16:30 17:45 ) 時間数, 履修形態等 ) Psychology ( 月 水 金の中から週に一回 90 分の授業と 週に1 回以上 20 分程度の小テスト ) 履修については4 5 個が平均だった オリエンテーションと同じ時期に English Bridge Placement Test というものがある このテストでは Reading, Writing, Speaking, Listening の能力が問われ テストのスコアによって それぞれの授業への出席が免除 Recommended, required の三段階で支持される そこで Required となったものが自動的に履修登録され 残りの枠で自分のとりたいものを履修するという形である しかし どうしても他に受けたい授業がある場合 Exchange Student であれば Required とされた授業も頼めば免除してもらえる 単位互換希望の有無 有 無 授業 勉強についてのアドバイス ( 留学前の履修, 留学中, 単位取得等 ) 日本と異なる授業形態などにおける困難や挑戦 ( ティーチングスタイル 先生と学生の関係性など ) 履修については留学前から 自分の所属する予定の学部のアドバイザーと連絡を取り履修の相談などをし それと Bridge Test の結果をもとに履修を組む流れである 授業は始めのうちはノートをとりながら教授の話を聞き取るのは難しい 一番最初の授業で教授に留学生であるということを伝えておくと授業中も気を使ってくれる また お願いすることで授業の録音も可能である また アメリカの大学では Office Hour というものがあり それは学生が教授を訪ねられるように設けられた時間なのでそれを利用して分からないことがあれば積極的に聞きに行くことをおすすめする アメリカの授業は教授と生徒との距離が近い 授業中質問が多すぎて全く授業が進まないこともある また ディスカッションも頻繁に行われる 教授はわかりやすく説明しようと喋ってくれるので比較的聞き取りやすいが ディスカッションでは現地の学生同士の会話になるので全く聞き取れず最後の1ヶ月でやっと発言できるようになった しかし 発言してみると相手も理解しようとしてくれるので 怖がらずに自分の意見を早いうちから発言しておけばと後悔している

(Page 3) 5. 生活等について (1) 留学先の住居について住居の種類 大学の寮 アパート その他 ( International House ( シェアハウス ) ) 住居の広さ約m2同居人の有無 有 ( 7 人 ) 無住居に附属する設備 電気 ガス 水道 給湯 シャワー 風呂 水洗便所 暖房 冷房 台所 食堂 固定電話 インターネット その他 ( ) 住居費 1ヶ月当たり $500 ( 現地通貨 ) 約 5 万 5 千円 留学先での住居全般に 関するアドバイス すぐに枠が埋まってしまうので留学が決まり次第すぐに住居を探したほうがいい また 住居 に関しては実際に行った人に聞いて探すのが早いと思う (2) 医療について 保険の加入先 本学指定の保険 留学先大学指定の保険 その他 ( ) 保険の補償内容 補償額死亡 円 入院 1 日 円 その他 ( ) 留学前後での予防接種 有 ( 種類 : 髄膜炎 おたふく 回数 : 各 1 回 医療機関名 : 広島大学病院 ) の必要の有無 無 留学先国の医療事情 ( 日本と比較して ) 病院などにはかかっていないため実際に見たわけではないが問題はないと思う 歯科治療に保険が適用されないなど保険の適用範囲が違う 留学先での健康管理, 衛 生面について特に注意 すべきこと 普段は気にしなくても大丈夫だが 現地の友人に イベントなどで屋台などではなく個人的に 無料で配っているような食べ物には薬物が混入している可能性があるため受け取るなというこ とを言われた (3) 危険を感じた地域, 状況, 安全管理において注意したこと自分の住んでいた家の 50メートルほどの交差点で発砲事件 歩いて 5 分ほどのダウンタウンで銃乱射事件があった 夜は基本一人で歩かない方がいい ダウンタウンにはホームレスの人がいる 基本目を合わさずにしていれば大丈夫 どの街にも危険なエリアがあるためあらかじめ調べておき近寄らない方がいい 安全なエリアに殺人事件などの頻発している危険なエリアが隣接していることもあるので 旅行にいく場合は行き先の治安や危険エリアなどをしっかり把握しておくべきである (4) 食生活についてのアドバイス食事としては外食 ミールプランと自炊という選択肢がある アメリカではファストフード店をのぞいて外食は高い 加えてチップも払うことになるため余計に高くなってしまう またミールプランはビュッフェ形式の食堂で1 週間に決められた回数食べられるというものだが 値段が高く家と離れていたため利用しなかった そのため自分は基本自炊をしていた スーパーの食材は大容量で安い スーパーが歩いて行ける距離になく週末に一回だけの買い物になるため まとめ買いをして冷凍保存していた 考えて節約をすれば1 週間の食費を三千円以内に抑えることができる (5) 気候 服装についてのアドバイス リノは気候的には砂漠気候であり夏は 40 度を超える しかし乾燥しているためほとんど汗はかかない しかし 標高が 1500 メートル近くあるため冬はー 10 度近くまで気温が下がり雪も降る 冬服をしっかり準備しておいた方がいい

(Page 4) (5) 学内外の施設 設備環境について ( インターネット環境含む ) 大学の設備は広島大学の何倍も整っているため心配することはない 学内は基本どこでも Wi-Fi が繋がる また図書館は一部の曜日 期間をのぞいて夜中の2 時まで空いている ジムも充実しており最初に45 ドル払えば 1セメスター無料で何回でも利用できる (6) 現地学生や地域との交流について ( どのような, 機会 きっかけがありましたか?) 現地学生との交流は Japanese Festival というイベントが学内で開かれその時に現地の学生と協力して出店を出す機会があるためそれに参加すると現地の学生と交流することができる Japanese Club や International Club などに入ると日本に興味がある人も多いため友達もできやすい また IELC の会話パートナーに応募してみるのも一つの手である 色々と機会はあるが一番おすすめなのは 自分で興味のあるクラブを探してそこに入ってみることである 僕は Glee Club に入っていたが日本人はおろか留学生すらいないというような環境で 様々な刺激を受けることができた 地域との交流は僕の住んでいた International House を運営する方々が Sunday Dinner といって毎週日曜一つの家に留学生 現地の人に関わらず多いときは 40 人ほど集まってご飯を食べたり 町のイベントに連れて行ってくれたり 家に招いてくれたりし そのなかでいろんな人と交流することができた リノでは探せばイベントなど結構やっているため機会があれば参加してみるのもおすすめする (7) 習慣やマナーの違いによる対人関係等, 注意すべきこと違いを感じたことは 日本より多くコミュニケーションをとるところである 知らない人でも会話することもありフレンドリーな人が多い 日本人は口に出さずに会釈だけするということもあるが アメリカではちょっとしたことでも感謝の言葉を口にするのが大事である また マナーとしては日本にないものとしてチップ制度がある レストランやホテルなどサービスがあるところではチップを払うのがマナーである (8) 日本から持っていくべきもの, 持っていくべきでないもの持って行くべきもの 現地の人へのお土産持って行くべきでないもの 余分な服 醤油など( スーパーにある ) アメリカでは買えないと思っていたものが結構買えたりする (9) その他生活等に関して参考となる情報 アドバイス 留学して時間が経ち慣れてしまうと危険意識が低下してくるが 常にここは日本ではないということを忘れてはいけない 留学して大事だと感じたことは情報収集である 情報収集は安全につながり また新しい経験などにも繋がる 6. 帰国後の進路について 卒業予定年月 2019 年 3 月 ( 当初の卒業予定年月 2019 年 3 月 ) 卒業が遅れる見込みの場合, その理由現在の状況および今後の予定 進路等就職活動や留学前の単位取得, 教育実習等についての工夫 4 年次に留学したため 単位不足のため 新卒で卒業するため その他 ( 具体的に ) 現在留年することなく3 年生として在籍 卒業後は他大学の院に進学する予定 自分の専攻は単位の先取り 互換ができないため留学後に留学中に取れなかった単位を取得する予定

(Page 5) 7. 留学準備, 留学中に役立った書籍, ウェブサイト等 実際に留学した人の体験談などを書いたサイトや動画などをみるのがおすすめ 実際に留学した人に聞くのが一番効率的 8. 後輩へのメッセージ 留学は1セメスターにしても2セメスターにしても短いです その短い時間を充実したものにできるかは自分の準備や留学先での意識や取り組み次第です 僕自身留学中は思い切って新しいことに挑戦することで様々な経験ができ自分に自信をつけることができました 終わってから後悔しないよう安全に気をつけていろんなことに挑戦してください

(Page 6) 9. 自由記述 (1,200 字程度 ) 今回の4ヶ月の留学を通して様々なことを感じ 学ぶことができた やはり生活をしていて日本と比べることが多々あった 日本の方が良いと感じることや反対にアメリカの方が良いと感じることもあった 大学生活でいうとアメリカの学生は大学のパーカーを着ていたりと自分の大学に誇りを持っているように感じた 授業はというと 日本の大学に多いただ聞くだけの講義とは違い 質問やディスカッションなどで生徒が積極的に授業に参加しているように感じられ充実しているように感じた 衛生面の違いでいうと 大学内は非常に綺麗だがやはりダウンタウンは日本に比べるとかなり汚い また大きな街に行っても日本のように綺麗なところはあまりないと感じた 治安は物凄く悪いわけでわないが 日本に比べるとかなり悪い 文化の違いでいうと やはり自由の国と言うだけあってそれぞれが自分の考えを持ち生活しているように感じた また 日本よりも人々の心に余裕があり寛大であるように感じた このように色々と感じることがあったが その中でも特に記憶に残っている体験が3つある 一つはアメリカについて 3 日目ぐらいの深夜に自分の部屋から見えるところで発砲事件があったことである 翌日現地の人から当たり前のように これがアメリカだ と言われ 改めてここは日本ではなくアメリカであるということを感じた もう一つは飛行機の中での出来事である フライトの前にそのフライトについて説明をするのだが その説明の中で行き先を間違えてしまった 日本であればほとんどの乗客は真顔や怪訝そうな顔をして 間違ってしまった方は申し訳ない申し訳ないと謝るだろう しかし 間違った時乗客何人かが責めるような口調じゃなく笑顔で ちがうだろ と言い それに対して間違った乗務員も笑顔で あ 間違えてしまった というような反応をして 機内が笑いに包まれた 乗客の行動からももちろんアメリカに住んでいる人の寛容さを感じられたが 乗務員の行動からも仕事であっても心に余裕をもったままでいい意味での適当さが良いと感じた 今回留学を終えて成長したと感じていることはいくつかあるが特に大きく感じたのは 情報収集能力と行動力が上がったことである アメリカという日本と全く違った国で暮らすにはどこに行くにも情報収集が必要である 自分が訪れ土地の治安など日本にいては調べないようなことも調べたりした 安全のためにも事前の情報収集が大事であるということを知ることもできた 行動力については自分でやろうと思ったことがあれば自分で徹底的に調べて行動に移すという癖がついた 今までは思うだけやらないことが多かったため大きな成長だと思う 実際にこの思い立ってから行動に移すまでの過程を何度か経験すると それに伴って自分に自信がついてきた この二つの成長は大きな収穫だと思っている 今回の留学で英語を集中的に学ぶことで自分の英語力の向上を少しであるが感じることができた しかしまだ他の留学生と比べるとまだまだであり ネイティブとの会話はまだまだ難しいところがある 将来の自分の夢である開教使という仕事には相当な英語力が必要であるため 今回実感した自分の英語力の足りなさを受け止め 今後成長できるよう勉強をしていきたい また 語学についてだけでなく アメリカと日本の違い それぞれの良い点と悪い点を知ることができた それらも含め またアメリカで感じた寛容の心を持って文化の違い人と人との違いを尊重しいきていきたいとお思った また 今回の留学で留学準備や現地の様子など色々と分からないことがあって自分自身苦労することもありました ネバダ大学に行かれる方で聞きたいことがありましたら連絡していただければ自分のできる限りお手伝いいたします 注 1) 報告書およびその内容は, 留学希望者への情報提供のため,HUSA ホームページおよび広島大学ホームページへの掲載, 事務室での閲覧や大学の留学情報案内の作成のために利用させていただきます ( 氏名及び学生番号については, 非公開とします ) ただし, 公開にあたり不適切と判断された内容については, 国際交流グループにて削除等させていただきますので予めご了承ください

(Page 7) Reno Sign Speaking Class

Glee Club (Page 8)