目 次 <0> はじめに - 用語の説明... 1 <1> 受講申込みの前に ( システムご利用の前に ) IDとパスワードについて ユーザ登録の仕方 (ID パスワードの取得について) ログインとログアウトについて ) ログインの方法...

Similar documents
電子申請サービス

Microsoft PowerPoint - 操作手順(看護).pptx

PowerPoint プレゼンテーション

NACCS をはじめてご利用される方 1. 仮アカウントの発行 NACCS をはじめてご利用される方 NACCS をはじめてご利用される場合または事業所追加の申込をされる場合は 仮アカウントの発行から新 規の利用申込を行います ご利用いただける手続きはログイン画面から始めます NACCS のご利用開

日本バドミントン協会

高校生ビジネスプラン・グランプリ


ウェブ会員新規登録方法 ( パソコン及びスマートフォンから ) 1. にアクセスし 初回来場特典 ( 明治大学カード会員 JAF 会員 フクラムカード会員の方のみ ) お名前 フリガナ 性別 生年月日( 例 :1980/01/01) 郵便番

1. シンポジウム申込みから原稿提出までの流れ シンポジウム 研究会への申込みから原稿提出する流れは下図の通りです (1) 申込み ~ シンポジウム開催前に原稿提出する流れ ( 利用者 ) ( シンポジウム世話人 ) 申込み 5. シンポジウム 研究会申込み方法 を参照して下さい 受付待ち 受付 プ

<4D F736F F D C90BF8ED A93C192E890DA8EED8AC7979D DEC837D836A B2E646F6378>

Microsoft Word マニュアル【受講者】VER

山梨県〇〇〇〇システム

クイックマニュアル(利用者編)

1. はじめに ログイン 初回ユーザ登録 投稿者メニュー 新規投稿 論文基本情報入力 アップロードファイル情報入力 登録内容確認 登録

1. シンポジウム申込みから原稿提出までの流れ シンポジウム 研究会への申込みから原稿提出する流れは下図の通りです (1) 申込み ~ シンポジウム開催前に原稿提出する流れ ( 利用者 ) ( シンポジウム世話人 ) 申込み 5. シンポジウム 研究会申込み方法 を参照して下さい 受付待ち 受付 プ

2011

yukarik

2 更新期限のお知らせ (30 日前 ) について <1> 届出情報の更新期限の 30 日前になっても更新されていない場合 担当者 ( 最大 3 名 ) のメールアドレス宛てに更新が未実施であることをお知らせするメールが送信されます 更新期限のお知らせ (30 日前 ) メール ( 件名 ) 製造所

教員免許状更新講習管理システム 操作説明書受講者登録編 教員免許状更新講習管理システム 操作説明書受講者登録編 ( 改訂 )

STEP1: 登録先の選択 JVA-ID 取得時に設定したログイン ID( メールアドレスまたは任意の文字列 ) とパスワードでログインし 操作するチームを選択します インターネットブラウザを起動し アドレス欄に以下の URL を入力します 日本バレーボール協会

会員システム操作方法マニュアル

目次 はじめに... ログイン... パスワードの変更 メニュー一覧 講座申込者一覧 講座申込者登録 初めて講座を申し込まれる方 本年度講座申込後に再登録 修正 削除をする場合 講座申込... 7 講座申込修正

<4D F736F F F696E74202D20816D91E C5816E816982DD82C882B5816A944692E8905C90BF936F985E5F91BE977A8CF531306B7796A2969E5F837D836A B2E B8CDD8AB B83685D>

1. イベント参加申し込み手順 ジェトロのイベント / サービスをご利用いただく場合は 各イベント / サービスのページ下部にある イベント申し込み お申し込み ( オンライン ) のリンクからお申し込みを行います イベント申し込み お申し込み ( オンライン ) のリンクをクリックすると イベント

Instruction to Authors

改訂履歴 バージョン 発行日 改訂履歴 /06/01 初版発行 /12/29 団体機能の追加 /06/30 デザイン変更 /10/03 口振仕様変更対応 /10/20 カード継続利用 /06/15 文言修

SmartSkill Campus ご利用ガイド

第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会演題登録インストラクション 下記画面にアクセスしてください 第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会マイらく ~ る 新規ご登録の方 上部の

ハッピーパック利用ガイド.indd


WebCADD.com ご利用ガイド

ここでは 志望動機書のダウンロードの手順について解説します < 注意点 > 市のホームページ 市職員の募集 に 郵送用の申込書類一式が掲載されていますが 郵送用は PDF 形式のため 電子申請では利用できません 下記手順で Word 形式の志望動機書を準備してください 1) 志望動機書は 市のホーム

操作マニュアル 廃止届出登録 第 8 版 2019 年 7 月 22 日

3-3.エンドユーザマニュアル(利用者編)

高知県産品データベース

<4D F736F F D F B582BD93CD8F6F95FB96402E646F63>

2 課題管理( 科学研究費補助金 ) 画面が表示されます 補助事業期間終了後 欄の[ 入力 ] をクリックします [ 入力 ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 109

<4D F736F F D20534F4C544991E589EF94AD955C8AC7979D818389EF88F597705F95B689BB8C6F8DCF8A7789EF818393FA967B D616E75616C

学会業務情報化システム(SOLTI)

V-CUBE One

独立行政法人日本学術振興会科研費電子申請システム研究者向け操作手引 ( 学術研究助成基金助成金 )( 交付内定時 決定後用 ) 研究成果報告書の作成 研究成果報告内容ファイルを作成 1 科学研究費助成事業の Web ページ等から研究成果報告内容ファイル様式をダウンロードしま

LiB引取依頼システム 排出事業者登録マニュアル

~ 目次 ~ 1. 南多摩斎場受付システムの概要 斎場受付システムとは システムの利用時における注意事項 URL ログインする トップメニューより操作を選択する 火葬炉を申し込む

問合せ分類 1( 初期設定関連 ) お問い合わせ 初期設定の方法がわかりません 初期設定をご案内させていただきます 1 下記 URL をクリックし 規約に同意し サービス登録番号を入力をしてください

倫理審査申請システム利用ガイド(申請者編)

Minimum EPOC        研修医用マニュアル

スライド 1

Microsoft Word - SOLTI大会発表マニュアル.doc

07_Author & Registratioin Manual(Japanese)_Ver2.0

< 削除ボタン チェックボックスについて 1> 対象 を退職社員のみで検索した場合 対象 を全てで検索した場合 システム管理 : 社員登録

免税店情報発信システム 免税事業者サイトマニュアル 2019 年 3 月 1

日本語能力試験ポータルサイトトップページ ( 4MyJLPT を取得したら ここからログインをして団体申込み手続きをしてください 1 受験申込みの流れ と MyJLPT について をよく読んでください 3MyJLPT ID を取得していない人は M

目次 FSLS 操作手引き ( お客様編 ). 概要. 画面遷移 4. ログイン 5 4. 購入履歴の絞り込み 6 5. 購入履歴情報の CSV ダウンロード 7 6. 購入明細情報の表示 ~ ライセンス条件表示 8 7. 購入履歴情報への管理キーワードの設定 購入履歴表示画面からの場合

A909_攲示暿.xlsx

目次. ログイン方法 初回ログイン ( 個人契約者 / クレジットカード決済 ) 初回ログイン ( 個人契約者 / 口座振替 ( 引き落とし )) 初回ログイン ( 個人契約者 /NTT と合算請求 ) 初回ログイン ( 法人契約者 /N

Microsoft PowerPoint - T4OOマニュアル_admin管理者_ pptx

倫理審査申請システム利用ガイド(申請者編)

<2> 参照 ボタンを押すと 製造所固有記号届出詳細 画面が表示されるので 変更届 ボタンを押します 製造所固有記号届出詳細 画面 59

オンライン申込システム利用マニュアル

<4D F736F F F696E74202D20816D91E C5816E816982DD82C882B5816A944692E8905C90BF936F985E5F91BE977A8CF531306B7796A2969E88C88A4F5F837D836A B2E B8CDD8AB B83685D>

改定日 内容 平成 27 年 3 月 2 日 初版作成 平成 28 年 3 月 28 日 第 1 版 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日

1. 会員情報の照会 / 変更 ご登録の 会員情報 の確認および変更できます (1) 左側のサブメニューで [ 基本情報 ] を選択すると お客様の基本情報が表示します (1) (2) [ 変更 ] [ ご登録回線の確認 / 変更 ] [ ログイン ID/ ログインパスワードの変更 ] [Web ビ

目次 1. 博士人材データベースの WEB サイトアクセス 博士人材データベースへのログイン 初回ログイン時の入力について 基本情報 の閲覧と編集 キャリア( 就学 ) の閲覧と編集 キャリア( 就業 ) の閲覧と編

学会業務情報化システム(SOLTI)

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 a

ログイン画面 初回投稿パスワード紛失パスワード取得済み 1 新規アカウントの発行 2 パスワード再送 3 ログイン 投稿 改稿手続き査読結果受け取り 著者 編集事務局 査読 投稿 投稿論文受付のお知らせ 受稿通知 照会 ( 原稿不備など ) 投稿論文修正点等のお知らせ 改稿論文修正点等のお知らせ 査

みずほWEB帳票サービス 操作マニュアル(移行後) 日常業務

App Store を開きます (iphone の場合 ) 検索に コインチェック と入力します 2

スライド 1

FAX配信サービス 利用マニュアル

PowerPoint プレゼンテーション

Mcafee

購買ポータルサイトyOASIS(サプライヤ用) b

( 公財 ) 日本卓球協会会員登録システム チーム新規登録ガイド ( チーム責任者向けガイド 2018/1/25 版 ) 本書は初めて 会員登録システム でチーム新規登録を行うためのガイドです テスト稼働 をされている際は チーム継続登録ガイド をご覧ください 登録申請受付開始日 ( 本システムで登

学会業務情報化システム(SOLTI)

Team JBA (日本バスケットボール協会 新会員登録管理システム)

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20534F4C544991E589EF94AD955C8AC7979D818389EF88F597705F93FA967B95EA90AB8AC58CEC8A7789EF81844D616E75616C E332E3

目次 Chapter1 基本操作 3 ログインとよくある質問 3 ログアウト 4 トップページの構成 5 会員を検索からお見合いの返事までの流れ 6 会員を検索する 6 プロフィール詳細を見る 7 Chapter2 お見合い WEB 申込をする 8 お見合い申込方法 8 Chapter3 お見合い履

(\201\234NEX_DT_2_1.xls)

-

LMIS on cloud セルフサービスポータル利用ガイド

Microsoft PowerPoint - T4OOマニュアル_初期設定用_ pptx

~ 目次 ~ 秦野斎場予約システム利用マニュアル 利用者編 1. 秦野斎場予約システムの概要 秦野斎場予約システムとは システムの利用時における注意事項 ログイン トップメニュー 仮予約登録 空き状

<8EF38CB1905C8D9E FC97CD D815B2E786C7378>

作業確認

専攻医登録システム 操作手順

Instruction to Authors

Ⅳ.初期設定ガイド(スマートフォン)

埼玉県大学インターンシップサイト

でんき工事コーナー(高圧)基本操作説明

Microsoft PowerPoint - KanriManual.ppt

目次 1. はじめに 1. アクセス方法について 2. 基本画面解説 機密抹消 ( 保護くん ) できる事 1. 注文する 2. 確認する 管理者の方はご参照ください 1. ユーザー追加 2. 集荷先に割り当て 2

目次 1. 新予約システム 3 ページ 2. 事前準備 3 ページ 3. トップページの説明 4 ページ 4. 空き状況の確認 ( ログイン前 ) ページの説明 5 ページ 5. ログイン画面 6 ページ 5-1. パスワードリセット 6 ページ 6. 空き状況の確認画面 ( ログイン後の本予約画面

Ⅰ. マスター ID の登録 1. マスター ID の登録方法 (1) 申込手続き 1 申込手続きへ ボタンをクリックしてください マスター ID の登録は無料です マスター ID の登録には メールアドレスが必要です (2) メールアドレスの登録 1 メールアドレス入力へ ボタンをクリックしてくだ

スライド 1

教員免許更新講習システム 使用手引き

はじめに 本マニュアルでは ふじのくに電子申請サービス手続き案内記載画面 申請画面へのアクセス方法と 電子申請 ( 画面入力 ) を行う際の留意事項についてご案内します ふじのくに電子申請サービスページURL < ( 静岡県

学会業務情報化システム(SOLTI)

申請者用操作マニュアル

Transcription:

目 次 <0> はじめに - 用語の説明... 1 <1> 受講申込みの前に ( システムご利用の前に )... 3 1.IDとパスワードについて... 3 2. ユーザ登録の仕方 (ID パスワードの取得について)... 4 3. ログインとログアウトについて... 7 1) ログインの方法... 7 2) ログアウトの方法... 8 <2> 研修受講を申し込むには... 9 1. 申込フォームを表示する... 9 1) メール記載のアドレスから表示する... 9 2) 秋田県社会福祉協議会ホームページから表示する... 10 3) マイページトップから表示する... 11 2. 研修受講申し込みをする... 14 3. 申込内容の一時保存と入力再開について... 15 <3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は... 17 1. 申込状況の確認方法 研修受講申込済一覧の表示... 17 1) マイページトップから表示する... 17 2) メール記載のアドレスから表示する... 20 3) 秋田県社会福祉協議会ホームページから表示する... 21 2. 申込内容の変更 レポートの添付をする... 22 3. 受講申込を取り消す... 24 4. 変更内容の一時保存と編集再開について... 26 5. 受講申込者の優先順位を変更する... 28 6. 申込受付書等の様式をダウンロードする... 29

<4> 事業所を新たに登録したい 事業所の住所や電話番号等が変わったときは... 30 1. 事業所を新たに登録する場合... 30 2. 登録している事業所の情報を変更したい場合... 30 3. 事業所の登録を取り消したい場合... 34 <5> これまでの研修受講申込記録を確認したい 研修受講申込記録をダウンロードしたい... 36 1. 確認 ダウンロードができる記録の範囲... 36 2. 研修受講申込記録を確認する方法... 36 3. 研修受講申込記録をダウンロードする... 39 <6> ID パスワードを忘れたときは... 41 1.ID を忘れた場合... 41 2. パスワードを忘れた場合... 41

<0> はじめに - 用語の説明 <0> はじめに - 用語の説明 本章には この説明書で使用する用語についての説明が書いてあります 各図と比較してご覧下さい 1 ログイン画面 システムにログインする際に IDとパスワードを入力する画面です 入力することでシステムが使えるようになります IDとパスワードについては <1>-1.ID とパスワードについて で説明します 2 マイページトップ 各ユーザ用のシステムのトップページです ログイン後にこの画面が表示されます 1

<0> はじめに - 用語の説明 3 研修申込画面 研修毎に作成される研修受講申込のトップページです マイページトップで 研修受講申込 変更等 ボタンを押し 表示された研修名をクリックするとこの画面が表示されます 4 入力欄 文字入力やファイルをアップロードする場合に用います 一般的にテキストボックスとい います 5 選択項目 逆三角形のボタンをクリックすると選択項目が表れますので 該当するものをクリックすることで回答できます 一般的には ドロップダウンメニュー又はプルダウンメニューといいます 6 ボタン 送信 処理を実行する場合などに用います 7 リンク あいうえお 別の画面に遷移する場合などに用います 2

<1> 受講申込みの前に ( システムご利用の前に ) <1> 受講申込みの前に ( システムご利用の前に ) この章には 本システムご利用前に準備していただくことが書いてあります この章に書いてあることは システムを利用する上で とても重要なことですので必ず読んでからご利用ください 1. ID とパスワードについて システムを利用する場合 ID とパスワードが必要になります ID は 登録したメールアドレスです パスワードは ID 通知書 メールに記載された8 桁の数字です ID とパスワードは 事業所区分毎に発行されます ID とパスワードが無い場合 システムを利用できません ID とパスワードの取得方法については次ページ以降をご覧下さい ID とパスワードを忘れた際は <6>ID パスワードを忘れたときは をご覧下さ い 3

<1> 受講申込みの前に ( システムご利用の前に ) 2. ユーザ登録の仕方 (ID パスワードの取得について ) システムを利用するためには 事業所登録 ( ユーザ登録 ) を行う必要があります ID パスワードを持っていない場合は ユーザ登録申請 で事業所の新規登録申請を行ってください ユーザ登録申請 は 以下の流れで行います (1) ログイン 画面 ( 下図 ) の 新規ユーザ登録はこちら をクリック クリック (2) ユーザ登録申請 画面 ( 下図 ) が表示 4

<1> 受講申込みの前に ( システムご利用の前に ) (3) ユーザ登録申請 画面で以下の必要事項を入力します 印は 必須入力項目です 1 法人番号 法人番号はわかる場合のみ入力ください 法人番号とは 社会福祉協議会が法人毎に割り振った番号になります 番号を入力された場合は 番号チェック を押して法人名が 法人 名 の欄に表示されるかをチェックしてください 入力された番号が 登録されていない場合はエラーメッセージが表示されます 例 )10001-1 の場合 10001 が法人番号 1 が法人内の枝番 2 法人区分 3 法人名 法人区分を入力します 例 )NPO 社会福祉法人 株式会社 市町村など 法人名を入力します 4 事業所区分 5 事業所名 事業所区分を選択します 事業所等名を入力します 6 郵便番号事業所等所在地の郵便番号を半角数字 記号で入力します 例 ) "010-0922" 7 市町村 8 住所 事業所等所在地の市町村名を選択します 事業所等所在地の市町村名以外の部分を入力します 例 ) 旭北栄町 1-5 9 住所 ( 建物名等 ) 事業所等が入居しているビル等の建物名 部屋番号がある場合は入力 します 10 電話番号 11 FAX 番号 12 会員分類 例 ) 秋田県社会福祉会館 5 階 事業所等の電話番号を入力します 事業所等の FAX 番号を入力します 秋田県社会福祉協議会の 会員 非会員 を選択します 5

<1> 受講申込みの前に ( システムご利用の前に ) 13 施設種別分類施設種別分類はわかる場合のみ選択してください 14 その他種別分類その他種別分類はわかる場合のみ選択してください 15 所属長所属長を入力します ( 事業所の所属長氏名 ) 16 職員数職員数を入力します 17 定員数定員数を入力します 18 設立年月日設立年月日を入力します 19 ご担当部署 職名研修申込等をご担当される部署 職名を入力します 20 ご担当者氏名ご担当者氏名を入力します (21) 特記事項特に知らせたいことがおありでしたら こちらへ入力してください (22) メールアドレス<ID> システムから送信されるメールを受信するメールアドレスを入力します ここに入力したメールアドレスが システムのIDになります (4) 入力が終了したら 画面下部にある 入力確認 ボタンを押します (5) 入力確認 画面が表示されますので 表示された内容を確認します (6) 表示内容の確認が終了したら 登録 ボタンを押します (7) 登録申請が完了し 申請されたメールアドレスに 仮登録受付書 メールが送られます ( 注 ) この時点では まだシステムをご利用いただけません (8) 社会福祉協議会が審査を行い 登録が承認された場合には 後日申請されたメールアドレスに ID 通知書 メールが送られます また 審査の結果 登録の承認ができない場合には 申請されたメールアドレスに 登録お断り通知 メールが送られます ID 通知書 メールを受信した日より システムをご利用いただけます ID 通知書 メールは大切に保管してください 6

<1> 受講申込みの前に ( システムご利用の前に ) 3. ログインとログアウトについて 本システムは 個人情報等の流出を防ぐために事業所 ( 事業所区分 ) 毎にID パスワードを発行し 利用者の身元確認 ( ユーザ認証 ) を行っています ユーザ認証 (ID パスワードを入力すること) によってシステムを利用できるようになったことを ログイン といいます ログイン 状態のシステムの利用を終了し ユーザ認証を破棄することを ログアウト といいます (1 台のパソコンを複数人で利用されている場合は 利用終了後に必ずログアウトしてください ) 1) ログインの方法 ログインされていない状態 ( ログアウト状態 ) でシステムに接続すると ログイン 画面 ( 下図 ) が表示されます この画面の ユーザID と パスワード のところに それぞれ ID と パスワード を入力し ログイン ボタンを押すとログインできます ただし 入力された ID と パスワード の組み合わせが存在しない場合は ログインできません なお ログイン状態でないと本システムの 研修受講申込関係 ユーザ情報の変更 登録取消 をご利用いただけませんので 利用する際は必ずログインして下さい 7

<1> 受講申込みの前に ( システムご利用の前に ) 2) ログアウトの方法 システムの各画面右上 ( 例 下図 ) の ログアウト をクリックして下さい クリック なお ログアウト状態でないと本システムの パスワード照会 新規ユーザ登録 をご利用いただけませんので 利用する際は必ずログアウトして下さい 8

<2> 研修受講を申し込むには <2> 研修受講を申し込むには この章には 研修受講の申し込み方法が書いてあります 研修受講の申し込み画面 ( 申込フォーム ) の表示方法は 1) 研修案内 メールに記載されているホームページアドレスから表示する 2) 秋田県社会福祉協議会のホームページから表示する 3) 本システムの マイページトップ から表示するの3 通りがあります 1. 申込フォームを表示する 研修受講の申し込みを行うには 申込フォーム を表示する必要があります この項は 申込フォーム の表示方法について書いてあります 1) メール記載のアドレスから表示する (1) 研修案内 メールに記載されている研修申込用ホームページアドレスをクリックします (2) ログインします (3) 研修申込 画面( 下図 ) が表示 (4) 研修受講申込フォーム をクリック クリック 9

<2> 研修受講を申し込むには (5) 申込フォーム ( 下図 ) が表示 申込フォーム の入力の仕方は <2>-2. 研修受講申し込みをする をご 参照下さい 2) 秋田県社会福祉協議会ホームページから表示する (1) 秋田県社会福祉協議会ホームページを開きます (2) 画面左上の 研修受付システム をクリックします (3)3- 研修受付システム ( ログイン画面 ) をクリックします (4)ID パスワードを入力し ログインします (5) 研修申込 画面( 次頁 ) が表示 (6) 研修受講申込フォーム をクリック 10

<2> 研修受講を申し込むには クリック (7) 申込フォーム ( 下図 ) が表示 申込フォーム の入力の仕方は <2>-2. 研修受講申し込みをする をご 参照下さい 3) マイページトップから表示する マイページトップから申し込みを行う場合 次のような流れで 申込フォーム を表示します (1) システムのマイページトップに接続します 11

<2> 研修受講を申し込むには ( ログイン画面表示の場合は ログインします ) (2) マイページトップ 画面 ( 下図 ) が表示 (3) 研修受講申込 変更等 をクリック クリック (4) 受講申込受付中兼変更等可能研修一覧 画面( 下図 ) が表示 ( ログイン中のユーザが受講対象であり かつ現在受付中及び申込みを締め切ったが未実施である研修が表示されます ) なお 研修案内メール添付ファイル では 研修の案内や レポートの様式をダウンロードすることができます (5) 受講を申し込む研修の 研修名 をクリック クリック (6) 研修申込 画面 ( 次頁 ) が表示 12

<2> 研修受講を申し込むには (7) 研修受講申込フォーム をクリック クリック (8) 申込フォーム ( 下図 ) が表示 13

<2> 研修受講を申し込むには 2. 研修受講申し込みをする 申込フォーム から研修受講の申し込みは 以下の流れで行います (1) 申込フォーム 画面で必要事項を入力します なお 申込フォーム 画面で入力する情報は 以下のとおりです 印は 必須入力項目です 1 希望する日程 ( 項目がある場合 ) 希望する日程の項目がある場合は 参加希望の日程を選択します 2 ふりがな ( 受講申込者氏名 ) 受講申込者氏名のふりがなを入力します 3 受講申込者氏名受講申込者氏名を入力します 恐れいりますが常用漢字をご入力ください 4 現職名受講申込者の職名を入力します 5 受講回数受講申込者の受講回数 ( 秋田県社会福祉協議会主催の研修に参加した回数 ) を選択します 6 性別受講申込者の性別を選択します 7 生年月日受講申込者の生年月日を入力します 14

<2> 研修受講を申し込むには 8 現職経験年数受講申込者の現職経験年数を入力します 9 経験年数受講申込者の経験年数 ( 社会福祉事業に従事した通算年数 ) を入力します 10 追加必須質問項目その他 質問項目が表示されている場合に回答します 11 自由記入項目 上記項目は すべて必須入力です という文章の下に 自由記入欄 が表示されるときがあります 自由記入欄 を表示されている場合 指示に従って回答します レポートの提出が求められている場合は この項目で入力します 12 申込に関する問い合わせ先ご担当者部署 職名当該研修の申し込みに関する担当者の部署名 職名を入力します 13 申込に関する問い合わせ先ご担当者氏名当該研修の申し込みに関する担当者の職名を入力します 14 申込に関する問い合わせ先電話当該研修の申し込みに関する連絡先の電話番号を入力します (2) 入力が終了したら 画面下部にある 入力完了 ボタンを押します (3) 入力確認 画面が表示されますので 表示された内容を確認します (4) 表示内容の確認が終了したら 登録 ボタンを押します (5) 受講申込が完了し 既登録メールアドレスに 申込受付 メールが送られます ( 注 ) この時点では 受講決定ではありませんのでご注意下さい (6) 後日 社会福祉協議会で審査を行い 研修受講者に決まった方には 既登録メールアドレスに 研修受講承認 メールが送られます また 審査の結果 残念ながら研修を受講することができない方には 既登録メールアドレスに 研修受講お断り通知 メールが送られます 3. 申込内容の一時保存と入力再開について 研修受講申込フォームの入力を一時中断したい場合などの時に 一時保存 を使用します 申込フォーム ( 次頁 ) の中央下にある 一時保存 ボタンを押すと一時保存完了となります 15

<2> 研修受講を申し込むには 自由記入項目でファイル入力が表示されている場合 添付されたファイルは一時保存 の対象外となります このため 再開後改めて添付してください 申込フォームの一時保存を再開する方法一時保存した 申込フォーム の再開は 当該研修の 研修申込 画面 ( 下図 ) で行います 一時保存した 申込フォーム がある場合は 研修申込 画面に 申込入力再開 ボタンが表示されますので これをクリックします クリック あとは 申込フォーム と同じ使い方となります ( <2>-2. 研修受講申し込み をする をご参照下さい ) 16

<3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は <3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は この章には 研修受講の申し込みをした後の修正や受講申し込みを取り消したい場合の方法が書いてあります 1. 申込状況の確認方法 研修受講申込済一覧の表示 研修受講の申し込み済みの受講申込者の変更 取り消し レポートの添付を行うには 変更フォーム を表示する必要があります 変更フォーム は 研修受講申込済一覧 画面の受講申込者名をクリックすることで表示することができます この項は 申込状況の確認も行える 研修受講申込済一覧 画面の表示方法について書いてあります 表示方法は 1) 本システムの マイページトップ から表示する 2) 研修案内 メールに記載されているホームページアドレスから表示する 3) 秋田県社会福祉協議会ホームページから表示するの3 通りがあります 1) マイページトップから表示する マイページトップから変更等を行う場合 以下のような流れで 変更フォーム を表示します (1) システムのマイページトップに接続します ( ログイン画面表示の場合は ログインします ) (2) 研修申込 画面( 次頁 ) が表示 (3) 研修受講申込 変更等 をクリック 17

<3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は クリック (4) 受講申込受付中兼変更等可能研修一覧 画面( 下図 ) が表示 ( ログイン中のユーザが受講対象であり かつ現在受付中及び申込みを締め切ったが未実施である研修が表示されます ) なお 研修案内メール添付ファイル では 研修の案内や レポートの様式をダウンロードすることができます (5) 受講を申し込む研修の 研修名 をクリック クリック 18

<3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は (6) 研修申込 画面 ( 下図 ) が表示 (7) 研修受講申込済一覧 をクリック クリック (8) 研修受講申込済一覧 画面 ( 下図 ) が表示 変更 取消 レポートの添付の仕方は <3>-2. 申込内容の変更 レポート の添付をする をご参照下さい 19

<3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は 2) メール記載のアドレスから表示する (1) 研修案内 メールに記載されている研修申込用ホームページアドレスをクリックします (2) ログインします (3) 研修申込 画面( 下図 ) が表示 (4) 研修受講申込済一覧 をクリック クリック (5) 研修受講申込済一覧 画面 ( 下図 ) が表示 変更 取消 レポートの添付の仕方は <3>-2. 申込内容の変更 レポート の添付をする をご参照下さい 20

<3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は 3) 秋田県社会福祉協議会ホームページから表示する (1) 秋田県社会福祉協議会ホームページを開きます (2) トップページの 研修受付システム をクリックします (3)3- 研修受付システム ( ログイン画面 ) をクリックします (4)ID パスワードを入力し ログインします (5) 研修申込 画面( 下図 ) が表示 (6) 研修受講申込済一覧 をクリック クリック (7) 研修受講申込済一覧 画面 ( 下図 ) が表示 21

<3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は 2. 申込内容の変更 レポートの添付をする 申し込み内容の変更やレポートの添付を行う場合は 変更フォーム を利用します これらの方法は 以下の流れで行います (1) 研修受講申込済一覧 画面( 下図 ) から 変更する受講申込者の 氏名 をクリック クリック (2) 変更フォーム 画面 ( 下図 ) が表示 (3) 変更フォーム 画面で必要事項を入力します 22

<3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は なお 変更フォーム 画面で変更できる情報は 以下のとおりです 印は 必須入力項目です 1 希望する日程 ( 項目がある場合 ) 希望する日程の項目がある場合は 参加希望の日程を選択します 2 ふりがな ( 受講申込者氏名 ) 受講申込者氏名のふりがなを入力します 3 受講申込者氏名受講申込者氏名を入力します 恐れいりますが常用漢字をご入力ください 4 現職名受講申込者の職名を入力します 5 受講回数受講申込者の受講回数 ( 秋田県社会福祉協議会主催の研修に参加した回数 ) を選択します 6 性別受講申込者の性別を選択します 7 生年月日受講申込者の生年月日を入力します 8 現職経験年数受講申込者の現職経験年数を入力します 9 経験年数受講申込者の経験年数 ( 社会福祉事業に従事した通算年数 ) を入力します 10 追加必須質問項目その他 質問項目が表示されている場合に回答します 11 自由記入項目 上記項目は すべて必須入力です という文章の下に 自由記入欄 が表示されるときがあります 自由記入欄 を表示されている場合 指示に従って回答します レポートの添付が求められている場合は この項目で入力します 12 申込に関する問い合わせ先ご担当者部署 職名当該研修の申し込みに関する担当者の部署名 職名を入力します 13 申込に関する問い合わせ先ご担当者氏名当該研修の申し込みに関する担当者の職名を入力します 14 申込に関する問い合わせ先電話当該研修の申し込みに関する連絡先の電話番号を入力します 23

<3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は (4) 入力が終了したら 画面下部にある 変更確認 ボタンを押します (5) 変更確認 画面が表示されますので 表示された内容を確認します (6) 表示内容の確認が終了したら 変更 ボタンを押します (7) 申込情報の変更が完了し 既登録メールアドレスに 申込変更 メールが送られます 3. 受講申込を取り消す 受講申込者の申し込みを取り消す場合は 変更フォーム を利用します これらの方法は 以下の流れで行います (1) 研修受講申込済一覧 画面( 下図 ) を表示させます (2) 取り消す受講申込者の 氏名 をクリック クリック (3) 変更フォーム 画面 ( 次頁 ) が表示 24

<3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は (4) 画面下部にある 申込取消 ボタンを押します (5) 取消確認 画面が表示されますので 表示された内容を確認します (6) 表示内容の確認が終了したら 申込取消 ボタンを押します (7) 申し込みの取り消しが完了し 既登録メールアドレスに 申込取消 メールが送られます 25

<3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は 4. 変更内容の一時保存と編集再開について 変更等入力を一時中断したい時に 一時保存 を使用します 変更フォーム ( 下図 ) の中央下にある 一時保存 ボタンを押すと一時保存完了となります 自由記入項目でファイル入力が表示されている場合 添付されたファイルは一時保存 の対象外となります このため 再開後改めて添付してください 26

<3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は 変更フォームの一時保存を再開する方法一時保存した 変更フォーム の再開は 当該研修の 研修申込 画面 ( 下図 ) で行います 一時保存した 変更フォーム がある場合は 研修受講申込済一覧 画面に 変更等入力再開 ボタンが表示されますので これをクリックします クリック あとは 変更フォーム と同じ使い方となります ( <3>-2. 申込内容の変更 レポートを添付する をご参照下さい ) 27

<3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は 5. 受講申込者の優先順位を変更する 受講申込者の優先順位の変更は 以下の流れで行います (1) 研修受講申込済一覧 画面( 下図 ) を表示する (2) 一覧の該当申込情報の 優先順位 を選択し設定する (3) 設定が終了したら 変更 ボタンを押して 処理が完了します 選択 クリック 変更 ボタンを押さないと優先順位は変更されません 優先順位は重複しないようにしてください 28

<3> 申込者を変更したい 受講を取り消したい レポートの添付を忘れたそんな時は 6. 申込受付書等の様式をダウンロードする 受講申込情報の確認 申込情報の変更 申込取消 各種様式のダウンロードなどは 研修受講申込済一覧 で行います 研修受講申込済一覧 は 以下の流れで表示します (1) 研修申込 メニューから 研修受講申込済一覧 ボタンをクリック (2) 研修受講申込済一覧 画面( 下図 ) が表示 29

<4> 事業所を新たに登録したい 事業所の住所や電話番号等が変わったときは <4> 事業所を新たに登録したい 事業所の住所や電話番号等が変わったときは この章には 事業所を新たに登録する方法や 登録してある事業所の住所や電話番号等が変わった場合の変更方法 登録してある事業所の登録を取り消す方法が書いてあります 1. 事業所を新たに登録する場合 <1>-2. ユーザ登録の仕方 をご参照下さい 2. 登録している事業所の情報を変更したい場合 登録している事業所の住所や電話番号等の情報が変わった場合は ユーザ登録内容 変更 登録取消 で登録情報の変更を行います ユーザ登録内容変更 登録取消 は 以下の流れで行います (1) マイページトップページ 画面 ( 下図 ) または 各ページの上下にあるメ ニューの ユーザ登録内容変更 登録取消 をクリック いずれかを クリック 30

<4> 事業所を新たに登録したい 事業所の住所や電話番号等が変わったときは (2) ユーザ登録内容変更 登録取消 画面 ( 下図 ) が表示 ( 現在 登録されている情報が入力欄に表示されます ) (3) ユーザ登録内容変更 登録取消 画面で表示されている情報のうち 変更す るところの情報を書き換えます なお ユーザ登録内容変更 登録取消 画面で変更できる情報は 以下のと おりです 印は 必須入力項目です 1 メールアドレス <ID> システムから送信されるメールを受信するメールアドレスを入力し ます メールアドレスを変更すると システムの ID も変更されます 2 事業所区分 事業所区分を選択します 3 法人区分 4 法人名 5 事業所名 変更できません 変更がある場合は 事務局へ連絡してください 変更できません 変更がある場合は 事務局へ連絡してください 事業所等名を入力します 6 郵便番号事業所等所在地の郵便番号を半角数字 記号で入力します 例 ) "010-0922" 31

<4> 事業所を新たに登録したい 事業所の住所や電話番号等が変わったときは 7 市町村事業所等所在地の市町村名を選択します 8 住所事業所等所在地の市町村名以外の部分を入力します 例 ) 旭北栄町 1-5 9 住所 ( 建物名等 ) 事業所等が入居しているビル等の建物名 部屋番号がある場合は入力します 例 ) 秋田県社会福祉会館 5 階 10 電話番号事業所等の電話番号を入力します 11 FAX 番号事業所等の FAX 番号を入力します 12 会員分類事務局欄につき変更しないでください 13 施設種別分類事務局欄につき変更しないでください 14 その他種別分類事務局欄につき変更しないでください 15 所属長所属長を入力します ( 事業所の所属長氏名 ) 16 職員数職員数を入力します 17 定員数定員数を入力します 18 設立年月日設立年月日を入力します 19 ご担当者部署 職名研修申込等をご担当される部署 職名を入力します 20 ご担当者氏名ご担当者氏名を入力します (21) 特記事項特に知らせたいことがおありでしたら こちらへ入力してください (4) 入力が終了したら 画面下部にある 変更確認 ボタンを押します (5) 変更確認 画面が表示されますので 表示された内容を確認します 32

<4> 事業所を新たに登録したい 事業所の住所や電話番号等が変わったときは (6) 表示内容の確認が終了したら 変更 ボタンを押します (7) 登録情報の変更が完了し 既登録メールアドレス宛てに 変更完了 メールが送られます メールアドレスが変更された場合は 新しいメールアドレス宛てにメールが送られます 33

<4> 事業所を新たに登録したい 事業所の住所や電話番号等が変わったときは 3. 事業所の登録を取り消したい場合 様々な理由で事業所の登録を取り消したい場合は ユーザ登録内容変更 登録取消 で登録の取り消しを行います なお 研修の案内メール停止を希望される場合は 社会福祉協議会へご連絡下さい ユーザ登録内容変更 登録取消 は 以下の流れで行います (1) マイページトップページ 画面 ( 下図 ) または 各ページの上下にあるメ ニューの ユーザ登録内容変更 登録取消 をクリック いずれかを クリック (2) ユーザ登録内容変更 画面 ( 下図 ) が表示 ( 現在 登録されている情報が入力欄に表示されます ) 34

<4> 事業所を新たに登録したい 事業所の住所や電話番号等が変わったときは (3) 画面下部にある 取消確認 ボタンを押します (4) 取消確認 画面に 登録を取り消す情報が表示されますので 確認します (5) 表示内容の確認が終了したら 取消 ボタンを押します (6) 事業所の登録取り消しが完了し 登録されているメールアドレス宛てに 取消完了 メールが送られます 登録を取り消した事業所のデータの復旧はできませんので 登録取消の際は 十 分にご確認のうえ取り消して下さい 35

<5> これまでの研修受講申込記録を確認したい 記録をダウンロードしたい <5> これまでの研修受講申込記録を確認したい 研修受講申込記録をダウンロードしたい この章には お使いのID パスワードの研修受講申込記録を確認する方法と その記録を Excel 又は CSV ファイルでダウンロードする方法が書いてあります 1. 確認 ダウンロードができる記録の範囲 システム内で確認 ダウンロードができる研修受講申込記録の範囲は ログイン中のID パスワードにおいて 過去に研修受講を申し込まれた記録 になります 複数のID パスワードをお持ちの場合 ログイン中のID パスワード以外の研修受講申込記録は表示されませんのでご注意ください つまり 特別養護老人ホーム ( 以下 特養 ) のID パスワードでログインした場合は 過去に特養のID パスワードで申し込んだ分だけ表示されます このため 特養の職員分を通所介護事業所のID パスワードでログインし申し込んだ 等という場合は表示されません 2. 研修受講申込記録を確認する方法 過去の研修受講申込記録を確認する場合は 研修受講履歴 で記録を表示します 研修受講履歴 は 以下の流れで行います (1) マイページトップページ 画面 ( 次頁 ) の 研修受講履歴 または 各ペ ージの上下にあるメニューの 研修受講履歴 をクリック 36

<5> これまでの研修受講申込記録を確認したい 記録をダウンロードしたい いずれかを クリック (2) 研修受講履歴 画面 ( 下図 ) が表示 (3) 研修受講履歴 画面の 履歴一覧表示設定 で以下の検索条件項目を必要に 応じて入力 選択します 検索条件項目が未入力 未選択の場合は ログイン中の全研修受講申込記 録を表示します 印は 入力文字と完全に一致する情報を検索します それ以外の項目は 入力文字が含まれる情報を検索します 1 氏名受講申込者氏名を入力します ( 氏名の片方のみの入力でも検索できます ) 37

<5> これまでの研修受講申込記録を確認したい 記録をダウンロードしたい 2 かな受講申込者氏名のふりがなを入力します ( 氏名の片方のみの入力でも検索できます ) 3 生年月日生年月日を選択します ( 年月日それぞれ単体の選択でも検索できます ) 4 性別 性別を選択します 検索条件 入力 選択した検索条件項目の結合条件を選択します 検索条件は AND が " 且つ " OR が " 又は " を表します 例 ) 生年月日 :19XX 年 1 月 1 日 性別 : 男 検索条件 :AND 生年月日が 19XX 年 1 月 1 日 且つ 性別が男の研修申込記録を検索 する (4) 検索条件項目の入力 選択が終了したら 履歴一覧表示設定 右下にある 表 示 ボタンを押します (5) 検索条件による研修受講申込記録が表示されます ( 下図 ) 一覧の列名の青色項目をクリックするとその項目でソート ( 並替 ) ができ ます (1 回目のクリック : 昇順 2 回目のクリック : 降順 ) ソート ( 並替可能 ) 38

<5> これまでの研修受講申込記録を確認したい 記録をダウンロードしたい 3. 研修受講申込記録をダウンロードする 研修受講申込記録は 以下の方法により Excel 又は CSV ファイル形式でダウンロードすることが可能です (1) 研修受講履歴 画面で研修受講申込記録を表示します( 下図 ) (2) ダウンロードする記録のチェックボックスにチェックを入れます ( 表示されている記録を全てダウンロードする場合は不要です ) ダウンロードする記録にチェック (3) 研修受講履歴 画面で 受講者情報ダウンロード設定 でダウンロードする 情報やファイルの形式等をそれぞれ選択し設定します 39

<5> これまでの研修受講申込記録を確認したい 記録をダウンロードしたい それぞれ選択しダウンロードの設定をする (4) 設定が終了したら ダウンロード ボタンを押すことにより 指定したファ イル形式のダウンロードが始まります 40

<6> ID パスワードを忘れたときは <6> ID パスワードを忘れたときは この章には 万が一 社会福祉協議会から送信された ID 通知書 メールを紛失され ID とパスワードを忘れた場合の対処法が書いてあります IDとパスワードは ユーザ毎 ( 事業所区分毎 ) に割り当てられるものですので 大切に保管してください 1. ID を忘れた場合 システムで使用するIDを忘れた場合は 社会福祉協議会にお問い合わせください 個人情報の流出防止のために 本人確認を行ったうえで回答いたします なお システムのIDは 登録されているメールアドレスになります 2. パスワードを忘れた場合 パスワードを忘れた場合は パスワード照会 で ID 通知書 の再発行を行います パスワード照会 を利用できる方は 以下のとおりです IDは覚えているが パスワードを忘れた方 パスワード照会 は 以下の流れで行います (1) ログイン画面 の パスワードを忘れた方はこちらへ をクリック クリック 41

<6> ID パスワードを忘れたときは (2) パスワード照会 画面 ( 下図 ) が表示 <1 つのメールアドレスで複数件の事業所等を登録している場合 > (3) パスワード照会 画面で登録しているメールアドレス (ID) を入力し 照会 ボタンを押します (4) 施設名 を選択する画面 ( 次頁 ) が表示 42

<6> ID パスワードを忘れたときは (5) 選択項目の中から パスワードを取得したい事業所等名を選択し 照会 ボタンを押します (6) 登録しているメールアドレス (ID) 宛てに パスワードが記載されている ID 通知書 メールが送られます <1 つのメールアドレスで 1 件の事業所等を登録している場合 > (3) パスワード照会 画面で登録しているメールアドレス (ID) を入力し 照会 ボタンを押します (4) 登録しているメールアドレス (ID) 宛てに パスワードが記載されてい る ID 通知書 メールが送られます 43

この取扱説明書の最新版は 秋田県社会福祉協議会研修受付システムに掲載してあります 本書発行後の取扱説明書の変更に関しましては こちらから新たに取扱説明書をお送りいたしませんので システムよりダウンロードしていただきご利用いただきますようお願い申し上げます