ご利用にあたって 掲載した情報の範囲について 平成 30 年 10 月から平成 31 年 3 月までの間に さいたま市や埼玉県の 公共施設 市内の大学などで開催を予定している 主に市民の方を対象にし た講座 イベントなどを掲載しています 掲載した事業に関する問い合わせ 申し込みについて 申し込み方法

Similar documents

untitled

untitled

untitled

untitled

untitled


< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>



untitled


一宮市尾西スポーツセンター 平成 30 年度 2 期 (6 月 ~9 月 ) 開催教室 講座親子ふれあい体創 A2 五感を刺激しあい 心と体のふれあい 育みあいをしましょう! 親子仲間の集団活動促進 受講コード対象定員参加費 6 月 7 月持ち物 BG864 1 歳 ~ 未就園児とその保護者 30

1504_広報かほく.indd


Kissport_apr_0319.indd

交通児童遊園弥生町 -0 金 子育て広場 金 子育て広場 土 読み聞かせの会幼 小 金 子育て広場 日お話の部屋幼 小 土読み聞かせの会幼 小 0 0 金子育て広場 9 金子育て広場 金 子育て広場 土 おいでよ交通児童遊自由園 土交通児童遊園フェア自由 9 金子育て広場 金 子育て広場 0 土 読


料理 事業名期日会場案内 ポイント問合せ先 電話 手作りウインナー 1/23( 全 1 回 ) 八幡公民館 地域の人材を活用して ウインナーの知識や作り方を学ぶ 八幡公民館 作業をする中で 受講者同士の情報交換や親 睦を図る アイシングクッキー 2/8( 全 1 回 ) 八幡公民館


27年度子育て一覧後期(まとめ)(1).xls

Shiki City


untitled

ささぐり2014新版_P01.indd

1996~2017 年度 研修事業 年月 1996 年度 1997 年度 1998 年度 事業 視覚障害者ボランティア連絡会 視覚障害者のための料理講座 生きがい見つけませんか講座 楽しみながらボランティア講座 視覚障害ボランティア講座 ボランティアリーダー研修 シニアボランティア養成キャンプ 生き

広報いせ10月1日号

00-28


広報 あさか 12月1日号 2012 ○/12月1日 生涯学習

地域社会武道指導者研修会 ( 弓道 ) 県内の指導者を対象に, 武道の普及振興, 指導者の資質向上を図る武道研修会を行います 開催日 :10 月 14 日 ( 土 )~15 日 ( 日 ) 場所 : 弓道場 10 月 1 回実施します 対象 : 小学生以上開催日 :10 月 18 日 ( 水 ) ス

令和元年度 大田区立馬込中学校 部活動 年間活動計画

敬老館利用者 ( 個人 団体 ) アンケート集計結果 アンケート実施期間 平成 22 年 1 月 4 日 ~1 月 15 日 配付数 個人利用者 1,000 枚 ( 各館に 100 枚を送付 ) 団体利用者 292 枚 ( 来館した団体に配付 ) 回収数 930 枚 回答率 71.9% 1 回答者の

<8D4C95F182538C8E8D86955C8E8682A482E72E696E6464>


no.58.04_05

あさか9月号 2015 ○/9月 生涯学習 ようこそ

平成30年版高齢社会白書(全体版)

生涯学習ガイドブック こまなび 活動分野ごとの団体名 50 音順となっております 1 美術 工芸絵画 p. 1 絵手紙 p. 7 書道 p. 9 版画 彫刻 p. 14 陶芸 p. 15 写真 映画 p. 20 その他 p 音楽演奏 p. 27 合唱 p. 43 歌 p. 51 カラオケ

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

木津川市生涯学習情報誌出力2017最終

平成 29 年度広島県立庄原特別支援学校食に関する年間指導計画小学部重複障害学級 遊びの指導 生活単元学習 給食の食材や献立について知る 正しい手洗いを身に付ける 協力して配膳ができる 給食の食材や献立について知る バランスよく, 何でも食べる 必要な水分を上手に摂取する 食後の片付けができる しっ

1311_広報かほく.indd

夏バテ予防の薬膳料理 7/24( 全 1 回 ) ヘルシーキッチン 3/3( 全 1 回 ) 夏に向けて暑さや体調不良に備える薬膳料理を作り食し その効能を学ぶ 森永乳業より講師を迎え カルシウム 乳製品を多く含み塩分の少ない料理を学ぶ こだわりキムチ作り 11/28~12/10 材料 調味料等すべ

教科 : 家庭科目 : ファッション造形基礎対象 : 第 3 学年選択者単位数 : 教科担当者 : 青栁里菜印使用教科書 : ファッション造形基礎 ( 実教出版 ) 月 指導内容科目ファッション造形基礎予定指導内容科目ファッション造形基礎予定評価の観点方法評価の観点方法 年間授業計画 の具体的な指導

広報にほんまつ90号_ indd

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

産前 産後ママの体と心のケアです 赤ちゃんを預けてママだけの参加も大歓迎! 動きやすい服装でご参加ください 日時開催場所申込期間定員 10 月 21 日 ( 月 ) 午前 10 時 30 分 ~11 時 30 分渋江児童館 9 月 30 日 ( 月 )~10 月 20 日 ( 日 ) 先着 10 組

<8E7395F182DE82B382DE82E732382D322D312E696E6464>

スライド 1

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

<348C8E313093FA8D862E696E6464>

0152p01.indd

第3部 次世代育成支援対策(前期行動計画) 第3章 子どもの心身の健やかな成長に資する教育環境の整備

1508_広報かほく.indd

広報30年9月号.indd

(Microsoft Word - \217\254\212w\202U\224N\201i\216R\217\343\201j.doc)


10月号合成.indd

ぎゅっと2016.indd


<93FA967B926E907D835A E815B97705F8D8096DA88EA9797>

1503_広報かほく.indd

<4D F736F F D2082D382EA82A082A A282AB82A282AB D B836795F18D908F912E646F6378>

小学校 第○学年 学級活動(給食)指導案

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

2/1号4c

<93FA967B926E907D835A E815B97705F8D8096DA88EA9797>

<FEFF F B5080B D B30515FDC63F430D630C330AFFF DE8FF09002E BA A C4198D36EC1B DC641F13BD8C1F0E B301C >

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

p01-09_p16.indd

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

自主企画講座募集要項

1150_P1

( 月 3 回レッスンです レッスン曜日 お時間は講師とご相談の上 自由に選べます ) ポピュラージャズピアノ / ポピュラージャズピアノ Jr. クラシックピアノ とってもやさしいポピュラージャズピアノ 1 7,560 初級バイエル (40 分レッスン ) 一段譜ヘッドアレンジ ( 好きな曲をすぐ

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書

地域子育て支援拠点事業について


平成 30 年度広島県立庄原特別支援学校食に関する年間指導計画小学部重複障害学級 食べ物と健康との関わりについて知ろう 給食について知ろう 学習 遊びの指 導 生活単元 給食の食材や献立について知る 正しい手洗いを身に付ける 協力して配膳ができる 食後の片付けができる しっかりかむ習慣を身に付け,

未来2017.indd

利用者負担額 ( 保育料 ) の他にかかる費用の概要 正色第一保育園 施設所在地 中川区下之一色町字中ノ切 631 電話番号 ( 問合せ先 ) 費目費用 対象者 実費徴収 日用品 文房具 の教育 保育に必要な物品の購入に関する費用 日用品費 文房具費 被服費 教材費 上記に該当


150903_buzan_chugaku.indd

平成 30 年度健康文化交流館 来 て こ フィットネス講座 <1~3 月 > 日程等は都合により変更となる場合がございます 予めご了承ください ズンバ コース名ズンバ月曜 全コース共通対象 :19 歳以上の健康な方 30 人 会費 3,500 円 ラテン系の音楽に合わせて踊るダンスエクササイズです


施策吊

平成 29 年度児童発達支援センターバンビ事業計画 1. 基本方針 児童発達支援センターバンビは相模原市南区の発達障害児の療育を遂行するため 以下の基本理 念 療育基本指針に則りサービスを提供する 1) 基本理念 1 児童一人ひとりに対する丁寧な 根拠 ある療育相模原療育園の医療スタッフとの連携によ

_


1230品川1_21号入稿.indd

高齢者の皆さんの 安心 を支えます いくつになっても 毎日をいきいきと過ごしたい 神戸市では 高齢者の皆さんのこうした願いをサポートする支援メニューをさまざまな形で用意しています 心配なことはありませんか 困っていることはありませんか わたしたちがお手伝いします お気軽にお問い合わせください 生きが

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ

かたがみ79PDF用

2014年09月号.indd

表紙(A4)

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

Taro-年間事業計画.jtd

近藤浩志さん ( 大阪フィルハーモニー交響楽団 /2 のみ ) 枚方市在住 弘田徹さん ( 新日本フィルハーモニー交響楽団 /34 予定 ) コンサート クラシックはいとをかし また 期間中には 同演奏者によるコンサート クラシックはいとをかし をメセナひらかた会館 ( 新町 2-1-5) で開催す

Transcription:

さいたま市の生涯学習情報誌 まなベル は さいたま市の公共施設などで開催を予定しているさまざまな講座 イベントなどをお知らせする情報誌です 平成 3 0 年 1 0 月 ~ 平成 3 1 年 3 月 の予定を掲載しています

ご利用にあたって 掲載した情報の範囲について 平成 30 年 10 月から平成 31 年 3 月までの間に さいたま市や埼玉県の 公共施設 市内の大学などで開催を予定している 主に市民の方を対象にし た講座 イベントなどを掲載しています 掲載した事業に関する問い合わせ 申し込みについて 申し込み方法や定員など詳細については 問い合わせ先 に記載されている連絡先に 直接お問い合わせください 本誌に掲載した情報は 予定で掲載しているため 開催日時や会場 内容は 諸事情により変更 中止される場合もありますので ご了承ください 講座 イベントによっては すでに定員に達しているものや 電話によるお申し込みができないものもございますので あらかじめご了承ください マークのある事業は 自分発見! チャレンジさいたま 対象事業 です 自分発見 パスポートをお持ちください 自分発見! チャレンジさいたま は 小 中学生を対象とした事業です 詳細については さいたま市のホームページをご覧ください チャレンジさいたまで検索! さいたま市教育委員会生涯学習振興課電話 :048-829-1704 FAX:048-829-1990 E メール :shogai-gakushu-shinko@city.saitama.lg.jp さいたま市生涯学習情報システム http://gakushu.city.saitama.jp/

目 次 子育て 家庭教育 家庭教育 2 親子活動 10 子ども 青少年講座 17 高齢者学級 活動 25 暮らしと社会 食生活 料理 35 住まい 住環境 39 消費生活 生活安全 40 健康 保健 美容 41 環境 自然 42 ボランティア 42 まちづくり 地域活動 43 学習 親睦 交流 43 教養 政治 経済 法律 62 歴史 郷土 民俗 地理 62 産業 技術 経営 労働 67 宗教 哲学 67 人権 男女共同参画社会 68 社会福祉 介護 69 語学 国際理解 69 自然科学 70 大学公開講座 市民大学 大学公開講座 71 市民大学 73 技能 資格 パソコン 74 職業訓練等 76 資格取得 76 文化 芸術 趣味 手芸 工作 44 絵画 工芸 陶芸 45 音楽 芸能 演劇 47 写真 映画 漫画 55 茶道 華道 58 園芸 盆栽 59 文学 文芸 61 書道 ペン習字 61 趣味 娯楽 62 スポーツ 健康づくり スポーツ全般 77 球技 77 水泳 ウォータースポーツ 78 ダンス 体操 78 体力づくり 野外活動 82 文化祭 イベント 83 市内の生涯学習施設等 89 出前講座のご案内 95 各ジャンルの中での事業の並び方は おおむね会場のある区の順 ( 西 - 北 - 大宮 - 見沼 - 中央 - 桜 - 浦和 - 南 - 緑 - 岩槻 ) になっています 1

子育て 家庭教育 家庭教育 Ⅲ 参加者同士の親子の交流や中学生との触れ合いを通して子育てについて理解を深めます 簡単に作れるおやつづくりをとおして参加者同士の交流を図ります 父親とその家族を対象に 子育てサロ ン ヨガ パン作り 等を通して保護者の交流を行います 月 日 ~ 日の毎週金曜日 月 日 ( 火 ) :~: 月 日 月 日の各日曜日 指扇中学校指扇公民館 植水公民館 内野公民館 未就学児と保護者 ( 第 回 回託児 歳以上 ) 組 市内在住 在勤の 歳児から未就学児と保護者 組 小学生までのお子さんを持つ父親と家族 組 直接 電話 WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ 月 日 ( 水 ) までに直接 電話 WEB ( 生涯学習情報システム ) で同館へ 直接 WEB ( 生涯学習情, 報システム ) 電話で同館へ 指扇公民館 ( 材料 費 ) 植水公民館 ( 材料 費 ) 内野公民館 絵本の読み聞かせ わらべうた 毎月第 水曜日 馬宮コミュニティセンター 階第 和室 ~ 歳のあかちゃんと保護者 組 申込不要 大宮西部図書館 子どもと親が触れ合うことで子どもの成長と親のリフレッシュを促します H 年 月 日 月 日 月 日の各水曜日 日進公民館和室 生後 ヶ月以上の乳幼児と親 組 直接 電話 FAX WEB ( 生涯学習情報システム ) で同館へ 日進公民館 成長期に必要な栄養バランスを考えた献立を学び調理実習をします 月 日 ( 水 ) 日進中学校調理室 日進公民館地域の小 中学校の保護者 直接 電話 FAX で日進公民館へ 日進公民館 子育てのこと 子育て以外のこと何でも話してみよう 手遊びや親子で体操の時間もあります 月 日 ~H 年 月 日の毎月最終月曜日 ( 月と 月はなし ) 宮原公民館レクホール 歳 ~ 入園前の子どもと保護者 組 申込不要 宮原公民館 教育についての講演を行います ( 青少年育成植竹地区会主催 ) ( 土 ) 植竹公民館レクホール 小 中学生の保護者の方 植竹公民館 わらべうた遊び 絵本の読み聞かせ 毎月第 水曜日 祝日 休館日にあたる場合は翌週水曜日 大宮西部図書館 ~ 歳のあかちゃんと保護者 申込不要 大宮西部図書館 月 日 ~ 日 わらべうた 手あそび ~ 日 月 絵本の読み聞かせ日 ~ 日の各水 木 金曜日 月 日 月 日 月 日 わらべうた 手あそび 絵本の読み聞かせ 月 日 月 日の各木曜日 北図書館イベントルーム 宮原コミュニティセンター 階第 集会室 歳以下の乳幼児と保護者各回 組 ~ 歳児と保護者 各回それぞれ 月 日 H 年 月 日 月 日の各水曜日 時から電話で同館へ 北図書館 北図書館 2

子育て 家庭教育家庭教育 引っ越ししてきたばかりの方や子育て仲間 情報を求めている方を対象に 親子遊びやおしゃべりを通して仲間作りをしながら さいたま市の子育て情報を提供します 子育て中の親子のための遊びの広場 季節ごとの簡単工作 手遊び 読み聞かせなど 子育て支援講座です 食育 親の学習プログラム 親子英語リトミックを行います 子育て中の仲間同士 気楽なおしゃべりや料理を通じて楽しく交流します 1 月 日 ( 木 ) 2 月 日 ( 木 ) ( 全 回 2 のみ託児付 ) 毎月第 金曜日 ( ただし 月は第 金曜日 月は第 金曜日 ) ( 開催時間内の出入り自由 ) 月 日 ( 月 ) 月 日 ( 木 ) 月 日 ( 金 ) 月 日 ( 金 ) :~: 生涯学習総合センター 階多目的ホール 階講座室 生涯学習総合センター 階多目的ホール 桜木公民館 大宮中部公民館第 会議室 レクリエーションホール 全回出席可能で ヶ月から 歳未満の子どもと保護者 組 2の託児 (ヶ月 ~ 歳未満 ) 歳以下の子どもと保護者 市内在住の 歳以上の未就園児と保護者 組 市内在住の未就園児 ( ヶ月 ~ 歳 ) の保護者 月 日 ( 金 )~ 月 日 ( 月 )( 必着 ) に往復はがきまたは WEB( 生涯学習情報システム ) で同センターへ 申込不要 月 日 ( 火 )~ 月 日 ( 水 ) に直接 電話 WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ 生涯学習総合センター 生涯学習総合センター 桜木公民館 ( 材料 費 ) ( 材料費 ) 大宮中部公民館 芝川小学校長による家庭教育についての講話です H 年 月 ( 予定 ) 大宮中部公民館レクリエーションホール 市内在住 在勤の 大宮中部公民館 親同士の学び合いを目的に親の学習プログラムとハロウィン巻き寿司作りを行います 親同士の学び合いを目的に親の学習プログラムと親子でケーキ作り学びます 三橋児童センターと共催で子育て支援の一環として 子育て中の親子同士の交流の場を提供するものです 子育て支援のための親子で気軽に集える遊びの広場です 子育て支援のためのボランティアによるおはなし会です 親と子供のかかわり方についての講演会です 月 日 ( 水 ) 月 日 ( 日 ) 月 日 ~H 年 月 日の各木曜日 月 日 ~H 年 月 日の毎月第 火曜日 (H 年 月 月は第 火曜日 ) 月 日 月 日 H 年 月 日の各金曜日 月 日 ( 土 ) 三橋公民館 三橋公民館 大成公民館 大宮東公民館 大宮東公民館 大宮東公民館 市内在住の乳幼児 ~ 小学生の保護者 市内在住の小学生と保護者 組 市内在住の未就園児と保護者 組 乳幼児と保護者 組 ( 月 月は 組 ) 乳幼児と保護者 組 市民の方 月 日 ( 金 ) までに直接または電話で同館へ 月 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 水 ) に同館へ要確認 ( 月は事前申込 詳しくは同館へ ) 月 日 ( 金 ) までに直接または電話で同館へ, 三橋公民館 ( 材料 費 ) 三橋公民館 ( 材料 費 ) 大成公民館 大宮東公民館 大宮東公民館 大宮東公民館 3

子育て 家庭教育 家庭教育 父親も気軽に参加できる環境づくりについて話しながら 父親同士の交流を図ります 子育て中の親子が気軽に語り合う 交流と情報交換の場です 親子でクリスマスケーキつくりとおしゃべりをします 月 日 ( 土 祝 ) 午後 月 日 ~H 年 月 日の毎週火曜日 ( 月 日 H 年 月 日は除く ) ( 全 回 ) 月 日 ( 火 ) :~: 片柳公民館小会議室 七里公民館 春岡公民館 小学生の保護者 未就園児と保護者 市内在住の 歳以上の子どもと保護者 組 月 日 ( 水 ) 午前 時から直接 電話または WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ 月 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 土 ) に直接または電話で同館へ 片柳公民館 七里公民館 春岡公民館 ( 材料 費 ) 子育て中の親子の仲間作り ふれあい遊びや絵本の読み聞かせもあります 月曜日 ( 月 回 ) 春岡公民館 市内在住の子育て中の親と子ども 申込不要 春岡公民館 絵本の読み聞かせ わらべうたなど 毎月第 木曜日 (H 年 月 日は除く ) 春野図書館 階会議室 ~ 歳児と保護者 組 春野図書館児童 地域係 絵本の読み聞かせ わらべうたなど 毎月第 木曜日 見沼区役所運動指導室 (H 年 月 日は見沼区役所多目的室 ) ~ 歳児と保護者 組 春野図書館児童 地域係 絵本の読み聞かせ わらべうたなど 毎月第 水曜日 七里コミュニティセンター 階レクリエーションルーム ~ 歳児と保護者 組 春野図書館児童 地域係 絵本の読み聞かせ わらべうたなど 毎月第 水曜日 (H 年 月 日は除く ) 片柳コミュニティセンター 階第 集会室 ~ 歳児と保護者 組 春野図書館児童 地域係 子育て中のママやパパの情報交換の広場です ちょっとした遊びのアイデアも紹介しています 月 日 ~H 年 月 日の毎月第 木曜日 ( 月を除く ) 鈴谷公民館 市内在住の乳幼児と保護者 組 申込不要 鈴谷公民館 通常のサロンに加え 季節のイベントに合わせたスペシャル企画を実施します 月 日 ( 木 ) ( 木 ) 鈴谷公民館 市内在住の乳幼児と保護者 組 申込不要 鈴谷公民館 かけっこや綱引き 玉入れなどをして運動会を親子で楽しみながら 一緒に参加した家族同士の交流を深めます 月 日 ( 土 ) :~: 鈴谷公民館 歳 ~ 小学生の子どもと保護者 組 鈴谷公民館 4

子育て 家庭教育家庭教育 おひるねアート体験を通して子育て中の親の交流を図ります 月 日 ( 木 ) 大戸公民館ホール 和室 ~ 歳児と保護者 組 月 日 ( 金 ) までに直接 電話 FAX で同館へ 大戸公民館 ママとのスキンシップで赤ちゃんの脳の活性化と免疫力を高めるクラスです 毎週火曜日 与野体育館 ~ ヶ月の子どもと保護者 組 随時 直接または電話で同館へ 与野体育館 一緒に楽しみながらできる親子ヨガとベビーマッサージを中心に行います 毎週水曜日 与野体育館 ~ ヶ月の子どもと保護者 組 随時 直接または電話で同館へ 与野体育館 ママと一緒に音楽に合わせて体を動かし英語を感じる事に重点をおきます 毎週木曜日 与野体育館 ~ ヶ月の子どもと保護者 組 随時 直接または電話で同館へ 与野体育館 乳幼児期の親子が気軽に参加できる広場です 地域の情報交換や仲間作りを応援しています 月 ~H 年 月の毎月第 木曜日 ( 月のみ第 木曜日 ) 田島公民館和室 体育室 乳幼児と保護者 田島公民館 わらべうた クリスマスミニコンサート 人形劇 絵本のよみきかせ 月 日 ( 木 ) 日 ( 金 ) H 年 月 日 ( 木 ) 土合公民館 階和室 乳幼児と保護者 組 土合公民館 親子で読み聞かせや手遊びを楽しみながら 親同士の交流を図ります 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日の各火曜日 栄和公民館和室 乳幼児と保護者 栄和公民館 絵本の読み聞かせ わらべうた 手あそびなど 月 日 ~H 年 月 日の毎月第 水曜日 ( 原則 ) 桜図書館 階イベントルーム 歳未満の乳幼児と保護者 桜図書館 歳までの乳幼児と保護者の遊びとリラックスする時間を提供する場です ( 共催 : 地区社協 地区民協 ) 月 日 ~H 年 月 日の各木曜日 ( 月 ~ 回 ) 岸町公民館 歳までの乳幼児と保護者 岸町公民館 前半は親子で影絵を楽しみ 後半は保護者は親の学習 子どもは異年齢で交流を図ります 月 日 ( 土 ) 岸町公民館 小学生と保護者 組 岸町公民館 ( 材料 費 ) 歳までの乳幼児と保護者が一緒に遊びながら おしゃべりや情報交換で仲間作りを支援します 季節行事も行います 月 日 ~H 年 月 日の毎月第 火曜日 ( 全 回 ) 領家公民館 歳までの乳幼児と保護者 領家公民館 5

子育て 家庭教育 家庭教育 親子の交流の場および子育ての情報交換の場です わらべうた 読み聞かせ 手遊びなどを行います 親子でハワイアンリトミックを体験し親子でふれあいを行い さいたま市親の学習プログラム にて交流を図ります 子育てについて情報交換したり お友達を作ったり サロンで過ごします 子育てについて話し合える友達作り 情報交換の場所を提供します お誕生日会 クリスマス会などのイベントも行います 親子リトミックと子育てについての話し合いを行い参加者同士の交流を図ります 月 日 月 日 月 日 上木崎公民館 月 日の各 火曜日 ( 火 ) ( 予定 ) 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日 月 日の各月曜日 仲本児童センタ 針ヶ谷公民館 月 日 月 日 月 日 本太公民館月 日 月 日の各月曜日 月 日 ( 土 ) 常盤公民館 歳児 ~ 歳半くらいまでのお子さんと保護者 未就園児と保護者 概ね 歳 ヶ月までの乳幼児と保護者 乳幼児の親子 組 歳 ヶ月 ~ 就学前の幼児と保護者 組 月 日 ( 月 ) から 直接 電話 WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ 上木崎公民館 仲本公民館 針ヶ谷公民館 本太公民館 常盤公民館 家庭教育に関する講演会を実施します H 年 月 日 ( 月 ) 常盤公民館 常盤公民館 子育てについて情報交換したり お友達を作ったり サロンで過ごします おもちゃ作り & お しゃべりプログラム ( 託児有 ) です 子どもを連れて利用できます 子どもたちを遊ばせながら ママ同士の情報交換やおしゃべりができます 出入り自由です 親子で一緒に料理をしたり 他の家族と交流したりします 絵本の読み聞かせ わらべうたなど 月 日 月 日 月 日 H 年 月 日 北浦和公民館 月 日 月 日 の各月曜日 時 分 ~ 時 月 日 ( 土 ) 月 日 ~H 年 月 日の原則各月第 金曜日 ( 全 回 ) ( 月は第 金曜日も開催 ) 月 日 ( 土 ) :~: 奇数週の水曜日 及び偶数週の水曜日 祝日開館日 休館日は除く 6 北浦和公民館 南箇公民館 仲町公民館 中央図書館イベントルーム 歳 ヶ月までのお子さんと保護者 組 概ね 歳半 ~ 歳のお子さんのパパやママ 組 歳未満の乳幼児と保護者 組 市内在住 在勤 在学の 歳 ~ 小学生と保護者 ~ 歳児と保護者 月 日 ( 月 ) ~ 日 ( 月 ) に直接または電話で同館へ 北浦和公民館 北浦和公民館 南箇公民館 仲町公民館 ( 材料 費 ) 中央図書館

子育て 家庭教育家庭教育 絵本の読み聞かせ わらべうたなど 月 ~H 年 月の第 木曜日 北浦和図書館 歳未満の乳幼児と保護者 組 北浦和図書館児童 地域係 親子が仲間作りや情報交換をする場としてサロンを開催します 月 ~H 年 月の毎月第 月曜日 ( 祝日を除く ) 谷田公民館 乳幼児と保護者 申込不要 谷田公民館 月 日 ~H 年 月 日の第 月曜日子どもの絵本の紹介 ( 月は第 月曜日のみ 月は第読み聞かせなど 月曜日のみ ) ( 回 ) 東浦和公民館 ~ 歳児と保護者 申込不要 東浦和公民館 育児相談 子どもと手遊び 歌を歌うなど 月 日 ~H 年 月 日の第 月曜日 ( 回 ) 東浦和公民館 ~ 歳児と保護者 申込不要 東浦和公民館 家庭でできる料理を作ります H 年 月 日 ( 土 ) 東浦和公民館 小学生と保護者 組 ( 材料費 ) 東浦和公民館 ファミリーで運動会 お子様の成長を身近にみて 楽しく 遊んで皆で笑顔になりましょう 月 日 ( 土 ) 善前公民館地下 階レクリエーションホール 視聴覚室 歳児 (H.. ~H.. 生まれ対象 ) と保護者 組 月 日 ( 木 ) ~ 月 日 ( 木 ) に直接または電話で同館へ 善前公民館 絵本の読み聞かせ わらべうたなど共催 : 子育て支援センターみなみ 毎月第 水曜日 月休み 変更月あり 子育て支援センターみなみ ~ 歳児と保護者 武蔵浦和図書館 南区図書館おはなしボランティア おはなしひまわり によ る絵本の読み聞かせ わらべうたなど 月 日 ( 木 ) 南浦和図書館講座室 ~ 歳児と保護者 組 武蔵浦和図書館 絵本の読み聞かせ わらべうたなど 月 日 ( 木 ) 南浦和図書館講座室 ~ 歳児と保護者 組 武蔵浦和図書館 南区図書館おはなしボランティア おはなしひまわり による 絵本の読み聞かせ わらべうたなど 月 日 ( 水 ) 武蔵浦和図書館おはなし室 ~ 歳児と保護者 組 武蔵浦和図書館 乳幼児と保護者が体 月 日 ( 木 )~ 操やゲームなどで楽 しく遊びます 気軽 ( 木 ) に保護者や子供同士 が交流できる場です 大古里公民館 乳幼児と保護者 組 申込不要 大古里公民館 7

子育て 家庭教育 家庭教育 子育てサロンサポーターとおしゃべりしたり 手遊びしたり 育 児相談 おはなし会 おもちゃの診療所 親子リトミックなども行います 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日 月 日の各金曜日 三室公民館体育室 和室 乳幼児と保護者 申込不要 三室公民館 ヨガでリラックスし 月 日 ( 水 ) おしゃべりを通して 友達を作ります 尾間木公民館 歳から未就学児と保護者 尾間木公民館 親子で消防の仕事を体験することで 防災や災害について考え理解を深めます 月 日 ( 日 ) 尾間木公民館 緑消防署 小学生と保護者 尾間木公民館 ちいさなお子さんと保護者のためのオープンスペースです 月 ~H 年 月 ( 毎月第 金曜日 祝日を除く ) 美園公民館和室 乳幼児と保護者 申込不要 美園公民館 小学生の家庭教育の諸課題を学びます 共催 : 大門小 野田小 美園小 PTA 月 日 ( 金 ) 美園公民館体育室 小学生の保護者 美園公民館 赤ちゃんとのスキンシップを楽しむ方法を学び 赤ちゃんとママのふれあいやママ同士の交流を行います 親子でサッカーを楽しみ 親子の交流を深めるとともに他の家族との仲間作りを行います 絵本の読み聞かせ 手あそびなど 絵本の読み聞かせ 手あそびなど 月 日 H 年 月 日の各水曜日 月 日 ( 日 ) 月 日 H 年 月 日の各水曜日 月 日 ( 水 ) 月 日の各水曜日 H 年 月 日 ( 水 ) 美園公民館和室 美園地区のフットサル場 東浦和図書館イベントルーム 東浦和図書館イベントルーム 概ね 歳くらいまでの赤ちゃんと保護者 概ね ~ 歳の未就学児と保護者 ~ 歳児と保護者各回 組 ~ 歳児と保護者各回 組 申込不要 月 日 ( 木 ) ~ 日 ( 火 ) に直接 電話 FAX で美園公民館へ 月 日 ( 水 ) 時から電話で同館へ H 年 月 日 ( 水 ) 時から電話で同館へ 美園公民館 美園公民館 東浦和図書館 東浦和図書館 子育て中の親子が集う場の提供 子育て情報交換 仲間づくりを行います 毎月第 木曜日 (H 年 月は除く 回 ) 岩槻城址公民館 乳幼児と保護者 岩槻本丸公民館 自分でできる晴れの日のメイクの仕方を学びます 月 日 ( 木 ) 岩槻本町公民館 市内在住 在勤の子育て中の保護者 岩槻本町公民館 8

子育て 家庭教育家庭教育 おひるねアートを楽 しみながら 親同士 の交流 仲間づくりを行います 月 日 ( 火 ) 岩槻本町公民館 ヶ月 ~ 歳半くらいまでの子育て中の親子 組 岩槻本丸公民館 ベビーヨガを楽しみ ながら 親同士の交 流 仲間づくりを行います 月 日 ( 日 ) 岩槻本町公民館 乳幼児と保護者 岩槻本丸公民館 親子で給食の人気メニューをつくり 楽しみながら 親同士の交流をします ( 土 ) 時間 岩槻本町公民館 市内在住 在学の小学生と保護者 組 岩槻本町公民館 子育て中の親子が気軽に立ち寄れ 情報交換や仲間づくりができるサロンです 毎月第 金曜日 (H 年 月は第 金曜日 ) 岩槻南部公民館和室 市内在住 在勤の 歳 ~ 未就園児と保護者 申込不要 岩槻南部公民館 父と子で一緒に料理をすることで親子のコミュニケーションを図り 親の学習事業では日頃の悩みや子育てについて話します 親子でエアロビをすることでスキンシップを図ります 親子で一緒に料理をすることで親子のコミュ ニケーションを図り 親の学習事業では日頃の悩みや子育てについて話します 手や指を使ってコミュニケーションをとる育児法を学びます 子育て中の親と子の交流の場 情報交換の場として開催します には読み聞かせボランティアグループ おはなしかご による読み聞かせなどを 月 日には子育てサロン まんまる による手遊びや工作を行います 年越しそばを作るという体験を親子で経験することで 気づいたことや苦労したことを話し合い 親子のきずなを再確認する親の学習事業を実施します 月 日 ( 日 ) 月 日 ( 月 ) 月 日 ( 金 ) ( 日 ) 月 日 ~H 年 月 日の毎月第 金曜日 月 日 ( 土 ) 岩槻南部公民館料理実習室 岩槻南部公民館体育室 岩槻南部公民館和室 岩槻南部公民館和室 岩槻北部公民館 岩槻北部公民館 市内在住 在勤の小学 ~ 年生と保護者 ( 母親の参加も可 ) 組 市内在住 在勤の概ね ~ 歳の子どもと保護者 組 市内在住 在勤の概ね 歳 ~ 未就園の子どもと保護者 組 市内在住 在勤の 歳 ~ 概ね 歳の子どもと父親 母親の参加も可 組 市内在住の乳幼児と保護者 組 市内在住 在学の小学生と保護者 組 月 日 ( 木 ) ~ 日 ( 木 ) に直接または電話で同館へ 月 日 ( 金 ) ~ 月 日 ( 金 ) に直接または電話で同館へ 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 水 ) に直接または電話で同館へ 月 日 ( 木 ) ~H 年 月 日 ( 金 ) に直接または電話で同館へ 申込不要 月 日 ( 火 ) ~ 日 ( 月 ) に直接または電話で同館へ,, ( 材料費 ) 岩槻南部公民館 岩槻南部公民館 岩槻南部公民館 岩槻南部公民館 岩槻北部公民館 岩槻北部公民館 絵本の読み聞かせ 毎月第 金曜紙芝居 わらべうた 日手あそびなど 子育て支援センターいわつき ~ 歳児と保護者 岩槻図書館 9

子育て 家庭教育 親子活動 行事食 食の大切さについて学び一緒に作って食します 親子で音楽にあわせて楽しくリトミックを体験します 月 日 ( 土 ) 月 日 ~ 日の毎週木曜日 指扇公民館 植水公民館 未就学児と保護者 組 西区在住の 歳 ~ 幼稚園就園前の子どもと保護者 組 直接 電話 WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ 直接 電話 FAX で同館へ 指扇公民館 ( 材料 費 ) 植水公民館 絵本の読み聞かせ 手遊び 毎月第 水曜日 馬宮コミュニティセンター 階第 和室 幼児 小学生と保護者 申込不要 大宮西部図書館 絵本の読み聞かせ 手遊び わらべうた 毎週木曜日 大宮西部図書館三橋分館 歳以上の幼児 歳未満の場合は保護者同伴で可 申込不要 大宮西部図書館 親子で作るクリスマスケーキ講座を開催します 月 日 ( 土 ) :~: 西部文化センター 階調理実習室 市内在住 在勤 在学の小学 ~ 年生と保護者 組 期日往復はがきで同センターへ 組, 西部文化センター 色鮮やかな模様の太巻きを親子で作ります 馬宮コミュニティセンター調理室 市内在住 在勤 在学の親子 組 馬宮コミュニティセンター 図書館司書によるわらべうた遊びと 絵本の読み聞かせを行います 月 日の各火曜日 日進公民館和室 歳未満の乳幼児と親 組 直接 電話 FAX WEB ( 生涯学習情報システム ) で同館へ 日進公民館 わらべうた遊び 絵本の読み聞かせ 毎月第 水曜日 祝日 休館日にあたる場合は翌週水曜日 大宮西部図書館 ~ 歳の幼児と保護者 申込不要 大宮西部図書館 すばなし 絵本の読み聞かせ 月 日 ( 水 ) 大宮西部図書館 幼児 小学生と保護者 申込不要 大宮西部図書館 わらべうた遊びの実践と子どもに読んであげたい絵本を紹介します ~ 月 日の毎週木曜日 大宮西部図書館 ~ 歳の幼児と保護者 組 直接または電話で同館へ 大宮西部図書館 絵本の読み聞かせ 手遊び H 年 月下旬 大宮西部図書館 幼児 小学生と保護者 申込不要 大宮西部図書館 10

子育て 家庭教育親子活動 おはなしと絵本の読み聞かせ おはなしと絵本の読み聞かせ 月 日 ~H 年 月 日の毎週水曜日 ( ただし 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日を除く全 回 ) 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日の各木曜日 北図書館イベントルーム 宮原コミュニティセンター 階第 集会室 幼児 児童と保護者 歳以上の子と保護者 北図書館 北図書館 おはなしと絵本の読み聞かせ 月 日 ( 木 ) 宮原コミュニティセンター 階音楽室 幼児 児童と保護者 北図書館 おはなしと絵本の読み聞かせ ( 木 ) 宮原コミュニティセンター 階音楽室 幼児 児童と保護者 北図書館 未就園児と保護者を対象に親子体操や音楽遊びなどで交流を深める催しを開催します 月 日 ( 月 ) 日進公園コミュニティセンター体育室 市内在住の ~ 歳の未就園児と保護者 組 期日直接または電話で同センターへ 日進公園コミュニティセンター 親子でクリスマスケーキ作りを楽しむ教室を開催します 月 ( 予定 ) 日進公園コミュニティセンター料理室 市内在住 在学の小学生と保護者 組 期日往復はがきで同センターへ, 日進公園コミュニティセンター 未就園児と保護者を対象に紙芝居や音楽あそびなどの催しを開催します ( 火 ) 日進公園コミュニティセンター和室 茶室 市内在住の ~ 歳の未就園児と保護者 組 期日直接または電話で同センターへ 日進公園コミュニティセンター 未就園児と保護者を対象に親子体操や音楽遊びなどで交流を深める催しを開催します お子さまの年齢に合わせて魅力的な写真の撮り方を学ぶ講座です ローラー機を使って粘土を好きな模様に貼って伸ばして 自分だけのお皿を作ります 親子のコミュニケーションやスキンシップを目的とするヨガ講座です H 年 月 日 ( 月 ) 月 日 ~ 日の毎週水曜日 月 日 ( 日 ) 1 2 H 年 月 日 月 日の各金曜日 1 2 日進公園コミュニティセンター体育室 プラザノース絵画アトリエ プラザノース陶芸アトリエ プラザノース交流スタジオ 11 市内在住の ~ 歳の未就園児と保護者 組 未就学園児と保護者 組 一組 人でのみ参加可能です 1 小学 年生と保護者 組 2 小学 ~ 年生 1 歳 ヶ月 ~ 歳 ヶ月の乳幼児と保護者 2 ヶ月 ~ 歳 ヶ月の乳幼児と保護者各 組 妊娠中の方はご遠慮ください 期日直接または電話で同センターへ 月 日 ( 水 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザノースへ 月 日 ( 土 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザノースへ 月 日 ( 金 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザノースへ 一組 1 一組, 2, 一組 日進公園コミュニティセンター プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター

子育て 家庭教育 親子活動 親子のコミュニケーションやスキンシップを目的とする体操教室です H 年 月 日 月 日の各土曜日 プラザノース多目的ルーム 歳以上の未就学児と保護者 組 H 年 月 日 ( 土 )( 必着 ) までに往復はがきでプラザノースへ 一組 プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 絵本の読み聞かせ すばなし 紙芝居など 毎月第 木曜日 (H 年 月 日は除く ) 春野図書館 階会議室 幼児 小学生と保護者 春野図書館児童 地域係 絵本の読み聞かせ すばなし 紙芝居など 毎月第 木曜日 ( 月 日は除く ) 見沼区役所運動指導室 (H 年 月 日 月 日は見沼区役所多目的室 ) 幼児 小学生と保護者 春野図書館児童 地域係 すばなし 絵本の読み聞かせ 月 日 ( 木 ) 見沼区役所運動指導室 幼児 小学生と保護者 春野図書館児童 地域係 絵本の読み聞かせ すばなし 紙芝居など 毎月第 水曜日 ( 月 日は除く ) 七里図書館絵本コーナー 幼児 小学生と保護者 春野図書館児童 地域係 すばなし 絵本の読み聞かせ 月 日 ( 水 ) 七里コミュニティセンター 階レクリエーションルーム 幼児 小学生と保護者 春野図書館児童 地域係 絵本の読み聞かせ すばなし 紙芝居など 毎月第 水曜日 (H 年 月 日は除く ) 片柳図書館絵本コーナー 幼児 小学生と保護者 春野図書館児童 地域係 すばなし 絵本の読み聞かせ 月 日 ( 水 ) 片柳コミュニティセンター 階第 集会室 幼児 小学生と保護者 春野図書館児童 地域係 子どもと保護者を対象に 自然素材を用いた部屋飾りを作ります 月 日 ( 水 県民の日 ) 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 小学生と保護者 組 申込開始日 ( ) までに電話で同館へ 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 絵本の読み聞かせ わらべうたをします 毎月第 水曜日 :~ 毎月第 水曜日 :~ ( 振替休館による開催日変更月あり ) 与野図書館おはなし室 ~ 歳児と保護者 申込不要 与野図書館 ストーリーテリング 絵本や紙芝居の読み聞かせ 本の紹介をします 毎月第 水曜日 :~ ( 振替休館による開催日変更月あり ) 与野図書館おはなし室 歳児 ~ 小学生と保護者 申込不要 与野図書館 12

子育て 家庭教育親子活動 絵本の読み聞かせ わらべうたをします 毎月第 水曜日 :~ 鈴谷公民館 階コミュニティルーム 歳児 ~ 小学生と保護者 申込不要 与野南図書館 絵本の読み聞かせ わらべうたをします 毎月第 土曜日 :~ 与野図書館西分館集会室 歳児 ~ 小学生と保護者 申込不要 与野図書館西分館 紙芝居の読み聞かせをします 毎月第 土曜日 :~ 与野図書館西分館集会室 歳児 ~ 小学生と保護者 申込不要 与野図書館西分館 小学生以下のお子さんと保護者が一緒に楽しめるイベントです コンサート ダンス講座 ワークショップなどがあります 月 日 ( 水 ) 埼玉県男女共同参画推進センター (With You さいたま ) 一部要申込電話 FAX 電子メール 簡易電子申請で同センターへ ( 一部有料 ) 埼玉県男女共同参画推進センター 絵本の読み聞かせ 手遊び 簡単な工作など 月 日 H 年 月 日の各土曜日 土合公民館 階和室 乳幼児と保護者 小学生 土合公民館 絵本の読み聞かせ 工作など すばなし 絵本の読 み聞かせなど 絵本の読み聞かせ わらべうた 手あそびなど 絵本の読み聞かせ 紙芝居 すばなし パネルシアターなど 簡単なクリスマスケーキを作る講座を開催します 絵本に親しみながら 折り紙などの遊びもとりいれた親子で楽しめる場です 月 日 ~H 年 月 日の毎週水曜日 休館日を除く 月 日 ~H 年 月 日の毎月第 第 土曜日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日の各水曜日 月 日 ~H 年 月 日の毎週木曜日 ( 原則 ) 月 日 ( 日 ) :~: 月 日 ~H 年 月 日の毎月第 または第 土曜日 月は第 土曜日 桜図書館 階イベントルーム 桜図書館 階イベントルーム 桜図書館 階イベントルーム 桜図書館大久保東分館 プラザウエストキッチンスタジオ 岸町公民館 13 歳 ~ 小学生 ( 低学年 ) と保護者 幼児 ~ 小学生と保護者 歳児と保護者 幼児 ~ 小学生と保護者 市内在住 在学の小学 年生 ~ 中学 年生の親子 組 幼児と保護者 小学生 月 日 ( 木 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ, 桜図書館 桜図書館 桜図書館 桜図書館 プラザウエスト 岸町公民館

子育て 家庭教育 親子活動 絵本の読み聞かせや手遊びを親子で楽しみます 月 日 ( 月 ) 針ヶ谷公民館 未就園児と保護者 組 針ヶ谷公民館 学校が休みの土曜日に 親子で工作やスポーツなどの体験を通じ 異なった学年の友達との交流も図りながら楽しい時間を過ごします 親子体操と仲間づくり ( 部制 : 月例によるクラス ) おはなしチュウチュウ 浦和子どもの本連絡会 によるおはなし 絵本の読み聞かせなど 月 日 月 日 月 日 H 年 月 日の各土曜日 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日の各木曜日 第 水曜日 祝日開館日 休館日は除く 本太公民館 北浦和公民館 中央図書館イベントルーム 小学生の親子 ( 月のみ ) 歳 ヶ月以上のお子さんと保護者 組 幼児 ( 保護者可 ) 本太公民館 ( 材料 費 ) 北浦和公民館 中央図書館 おはなしチュウチュウ によるおはなし 絵本の読み聞かせなど 第 土曜日 休館日は除く 中央図書館イベントルーム 幼児 小学生 ( 保護者可 ) 中央図書館 おはなしボランティア グループによるおはなし会 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 時間 中央図書館イベントルーム 幼児 小学生 ( 保護者可 ) 中央図書館 絵本の読み聞かせ 紙芝居など 月 ~H 年 月の毎週日曜日 ( 月 日を除く ) 北浦和図書館 幼児 小学生 ( 保護者可 ) 北浦和図書館児童 地域係 絵本の読み聞かせなど 月 ~H 年 月の毎週木曜日 ( 月 日を除く ) 北浦和図書館 歳 ~ 小学生 ( 保護者可 ) 北浦和図書館児童 地域係 なぜそうなるのか 親子で考え 話し合 いながら作る 作品 鳴らして遊べ! レゴブロックを使って宇宙エレベーターロボットを作ろう すばる スターウォッチングと冬の星座観察 月 日 ( 日 ) :~: 月 日 ( 日 ) :~: 月 日 ( 日 ) 青少年宇宙科学館多目的教室 青少年宇宙科学館青少年ホール 青少年宇宙科学館プラネタリウムホール 小学生の親子 組 小学 年生 ~ 中学生と保護者 組 小学 年生 ~ 中学生と保護者 組 月 日 ( 水 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 月 日 ( 土 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 月 日 ( 土 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 青少年宇宙科学館 青少年宇宙科学館 青少年宇宙科学館 14

子育て 家庭教育親子活動 特殊なカメラ ( 冷却 CCD) を使って銀河や星雲を見てみよう ねずみロボットを作ろう 季節ごとの行事にちなんだ絵本の紹介とかんたんな工作を行います ( 土 ) ( 土 ) 午前 午後 月 日 H 年 月 日 月 日の各水曜日 ( 回 ) 地域のボランティア 1 月 日 ( 金 ) による絵本の読み聞 2H 年 月 かせ会 また 家庭日 ( 木 ) での絵本の読み聞か せについて学びます 青少年宇宙科学館パソコン教室 青少年宇宙科学館視聴覚ホール 東浦和公民館 西浦和公民館体育室 小学 年生 ~ 中学生と保護者 組 小学 ~ 年生と保護者各 組 小学生 幼児と保護者 未就園児と保護者各 組 月 日 ( 月 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ H 年 月 日 ( 木 )( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 申込不要 各, 青少年宇宙科学館 青少年宇宙科学館 東浦和公民館 西浦和公民館 絵本の読み聞かせ 手遊びなど 毎月第 水曜日 変更月あり 武蔵浦和図書館おはなし室 歳くらいからの幼児 ( 保護者可 ) 武蔵浦和図書館 南区図書館おはなしボランティア おはなしひまわり による絵本の読み聞かせなど 南区図書館おはなしボランティア おはなしひまわり による すばなし 絵本の読み聞かせなど おはなしボランティ ア による絵本の読 み聞かせなど 多文化子育ての会 Coconico による 日本語と外国語での絵本の読み聞かせ ワークショップ 毎月第 水曜日 月休み 月 日 ( 日 ) 1 2 月 日 ( 土 ) 月 日 ( 土 ) 武蔵浦和図書館おはなし室 武蔵浦和コミュニティセンター多目的ホール 武蔵浦和図書館おはなし室 武蔵浦和図書館おはなし室 歳くらいからの幼児 ( 保護者可 ) 1~ 歳児と保護者 2 歳くらいからの幼児 小学生 ( 保護者可 ) 各回 歳くらいからの幼児 小学生 ( 保護者可 ) 幼児 小学生 ( 保護者可 ) 武蔵浦和図書館 武蔵浦和図書館 武蔵浦和図書館 武蔵浦和図書館 ブラックパネルシアターなど共催 : 武蔵浦和コミュニティセンター 月 日 ( 金 ) 1 2 武蔵浦和コミュニティセンター多目的ホール 幼児 小学生 ( 保護者可 ) 各回 武蔵浦和図書館 絵本の読み聞かせ 手遊びなど 月 日の各木曜日 南浦和図書館講座室 歳くらいからの幼児 ( 保護者可 ) 武蔵浦和図書館 15

子育て 家庭教育 親子活動 南区図書館おはなしボランティア おはなしひまわり による絵本の読み聞かせなど 南浦和図書館 おはなしボランティア による すばなし 絵本の読み聞かせ 工作など 月 日 ( 木 ) 月 日 ( 土 ) 南浦和図書館講座室 南浦和図書館講座室 歳くらいからの幼児 ( 保護者可 ) 歳くらいからの幼児 小学生 ( 保護者可 ) 武蔵浦和図書館 武蔵浦和図書館 絵本の読み聞かせなど 毎月第 木曜日 東浦和図書館イベントルーム 歳以上の幼児と保護者 申込不要 東浦和図書館 絵本の読み聞かせ 手あそびなど 毎月第 木曜日 ( 祝日を除く ) 美園コミュニティセンター 階第 集会室 ~ 歳児と保護者 申込不要 東浦和図書館 絵本の読み聞かせなど 月 日の各木曜日 東浦和図書館イベントルーム 歳以上の幼児と保護者 申込不要 東浦和図書館 絵本の読み聞かせ 手あそび 絵本選びのポイント紹介など 月 日 ( 土 ) 東浦和図書館イベントルーム 歳以上の幼児と保護者 申込不要 東浦和図書館 自然に親しみながら工作や遊びをしたり 古民家でお話を聞いたりします 偶数月第 土曜日 浦和くらしの博物館民家園 中学生以下の子どもと保護者 申込開始日 ( ) までに電話で同園へ 浦和くらしの博物館民家園 民家の土間や庭で 懐かしい遊びを楽しみます 月 日 ( 水 県民の日 ) 浦和くらしの博物館民家園 浦和くらしの博物館民家園 小学生と保護者を対象としたクリスマスケーキ作りの講座を開催します 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) ( 各日全 回 ) 時間 美園コミュニティセンター調理室 市内在住 在学の小学生と保護者 組 人 組, 美園コミュニティセンター ベビーマッサージ講座を開催します H 年 月 ( 予定 ) 時間 美園コミュニティセンターレクリエーションルーム 組, 美園コミュニティセンター 親子で音楽に合わせて運動します 月 日 ( 金 ) 午後時間 岩槻本町公民館 市内在住の 歳 ~ 未就園児と保護者 組 岩槻本町公民館 16

子育て 家庭教育年講座親子活動 親子で洋菓子作りを学びます 月 日 ( 土 ) 時間 岩槻本町公民館 市内在住 在学の小学生と保護者 組 岩槻本町公民館 絵本の読み聞かせ 毎月第 木曜日紙芝居 わらべうた 手あそびなど 岩槻図書館おはなしコーナー 幼児と保護者 岩槻図書館 子ども 青少 絵本の読み聞かせ 毎月第 木曜日紙芝居 わらべうた 手あそびなど 岩槻駅東口コミュニティセンター会議室 D 幼児と保護者 岩槻図書館 絵本の読み聞かせ 毎月第 土曜日紙芝居 わらべうた 手あそびなど 岩槻図書館おはなしコーナー 幼児 小学生と保護者 岩槻図書館 絵本の読み聞かせ 毎月第 水曜日紙芝居 わらべうた 手あそび 工作など ふれあいプラザいわつき会議室 幼児と保護者 岩槻図書館 絵本の読み聞かせ 月 日 ( 土 ) 紙芝居 わらべうた 手あそびなど 岩槻図書館おはなしコーナー 幼児 小学生と保護者 岩槻図書館 絵本の読み聞かせ 紙芝居 わらべうた ( 土 ) 手あそびなど 岩槻図書館おはなしコーナー 幼児 小学生と保護者 岩槻図書館 子ども 青少年講座 音読 読み聞かせの楽しみを学びます ( 水 )~ 日 ( 水 ) 植水公民館 直接 電話 FAX で同館へ 植水公民館 放課後の子どもの居場所づくり 工作などを行います 月 日 月 日 月 日の各月曜日 内野公民館 市内在住の児童 生徒各 内野公民館 放課後の子どもの居場所づくり 工作などを行います 月 日の各月曜日 内野公民館 市内在住の児童 生徒各 内野公民館 17

子ども 青少年講座子ども 青少年講座 近隣高校書道科の生徒を講師に迎え 冬休みの課題である書初めを仕上げます 冬休みに小学生を対象としたお正月用生け花講座を開催します 月 日 ( 火 ) :~: 月 日 ( 木 ) 西部文化センター 階第 集会室 西部文化センター 階アトリエ工作室 市内在住 在学の小学 ~ 年生 市内在住 在学の小学生 期日往復はがきで同センターへ 期日往復はがきで同センターへ, 西部文化センター 西部文化センター 子どもを対象に冬休みの宿題をサポートする講座を開催します 馬宮コミュニティセンター集会室 馬宮コミュニティセンター 小学生を対象に書初 月 日 ( 水 ) めの技法を学びます :~: 大砂土公民館レクホール 北区在住の小学 ~ 年生 月 日 ( 木 ) ~ 日 ( 金 ) に直接 電話 FAX で同館へ 大砂土公民館 小学生対象のクリスマスケーキ作りを実施します ( 青少年育成宮原地区会の協賛 ) 月 日 ( 土 ) :~: 宮原公民館実習室 宮原地域在住の小学生 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 火 ) に直接 電話 FAX で同館へ 宮原公民館 ( 材料 費 ) 小 中学生対象の書初め教室です 年のはじまりを心静かに書初めに表しましょう 月 日 ( 火 ) 第 回 :~: 第 回 宮原公民館第 回 : レクホール第 回 : 多目的室 宮原地域在住の小学 年生 ~ 中学生各 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 火 ) に直接 電話 FAX で同館へ 宮原公民館 小 中学生対象の将棋教室です ルールを学び 対局を行います 第 回 月 日 ( 水 ) 第 回 月 日 ( 木 ) :~: 宮原公民館レクホール 宮原地域在住の小 中学生 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 火 ) に直接 電話 FAX で同館へ 宮原公民館 絵本の読み聞かせ 毎週水曜日 大宮西部図書館 歳以上の幼児 小学生 申込不要 大宮西部図書館 冬にちなんだ工作など 月下旬 大宮西部図書館 ( 小学生未満は保護者同伴可 ) ~ 直接または電話で同館へ 大宮西部図書館 おはなしと絵本の読み聞かせ 月 日 ( 水 ) プラザノースユーモアスクエア映写室 幼児 児童 ( ただし 保護者なしで参加できる方 ) 北図書館 冬休みの宿題に役立つ小学生対象書初め講座を開催します 月 宮原コミュニティセンター多目的ホール 市内在住 在学の小学 ~ 年生 宮原コミュニティセンター 18

年講座子ども 青少年講座 各自課題に沿った書初めを練習し 作品を仕上げる教室を開催します 月 ( 予定 ) 日進公園コミュニティセンター体育室 市内在住 在学の小学生 期日往復はがきで同センターへ 日進公園コミュニティセンター 書初めの要領を学ぶ教室です 月 桜木公民館 市内在住 在学の小学生 桜木公民館 子ども 青少 若者向けにボクシングエクササイズ ( 回 ) を学び ボルダリング ( 回 ) を体験する講座です 月 日の各火曜日 月 日 ( 土 ) 大宮南公民館 他 市内在住 在勤 在学の 歳 ~ 歳の方 ( 高校生以上 ) 大宮南公民館 青少年の健全育成を目的として 書初めのコツを学ぶ書道教室です 月 日 ( 火 ) :~: 大宮南公民館 市内在住 在学の小学 ~ 年生 大宮南公民館 青少年の健全育成を目的として 小学生を対象に行うボルダリング教室です 月 日 ( 水 ) 吉敷町のボルダリング施設 市内在住 在学の小学生 大宮南公民館 恵方巻ロールケーキ作りをし 参加者同士の交流を深めます H 年 月 日 ( 日 ) 三橋公民館 歳 ~ 歳の方 月 日 ( 月 ) から直接または電話で同館へ 三橋公民館 ( 材料 費 ) 公民館での集いを促すためのきっかけづくりとして革でリップケースを作る教室です 月 日 ( 土 ) 大成公民館 市内在住 在勤 在学の概ね 歳 ~ 歳の方 大成公民館 書初めを体験し 毛筆で字を書くことを学ぶ教室です 月 日 ( 水 ) 大成公民館 市内在住 在学の小学 ~ 年生 大成公民館 新聞紙やわりばし 折り紙など身近な材料を使って 手軽なおもちゃ作りをします 月 日 ( 水 県民の日 ) 市立博物館 当日時間内に直接会場へ 市立博物館 書初め教室を実施します 月 日 ( 水 ) 大砂土東公民館 小学 年生 ~ 中学生 大砂土東公民館 Ⅱ 楽しく料理を学びます 月 日 ( 土 ) 春岡公民館 市内在住の小学生 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 火 ) に直接または電話で同館へ 春岡公民館 ( 材料 費 ) 19

子ども 青少年講座子ども 青少年講座 Ⅲ 楽しく料理を学びます クリスマスにちなんだおりがみを折ります 冬休みの宿題に役立つ書初め講座を開催します 冬休みの課題である 書初めの基礎を学び ます 書初めの基本を学び ます パワーポイント機能を使い会議などで分かりやすい表などの作成方法を学びます H 年 月 日 ( 土 ) 月 日 ( 金 ) 月 日 ( 水 ) 月 日 ( 火 ) 月 日 ( 水 ) H 年 月 日の各水曜日 春岡公民館 春野図書館 階会議室 東大宮コミュニティセンター第 集会室 片柳コミュニティセンター多目的ルーム 大戸公民館ホール 大戸公民館会議室 市内在住の小学生 小学生 市内在住 在学の小学 ~ 年生 市内在住 在学の小学 ~ 年生 小学 ~ 年生 ~ 歳の方 H 年 月 日 ( 木 )~ 日 ( 火 ) に直接または電話で同館へ 月 日 ( 金 ) 時から直接または電話で同館へ 月 日 ( 土 ) までに往復はがきで同センターへ 月 日 ( 火 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同センターへ 月 日 ( 金 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ H 年 月 日 ( 金 )( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 春岡公民館 ( 材料 費 ) 春野図書館児童 地域係 東大宮コミュニティセンター 片柳コミュニティセンター 大戸公民館 大戸公民館 ダンスを通じて基礎体力 リズム感 表現力の向上を目指します 毎週金曜日 与野体育館 ~ 歳の方 人 随時 直接または電話で同館へ 与野体育館 基礎から空手を学び 毎週金曜日体力 忍耐力の向上 が期待できます 与野体育館 歳 ~ 小学生 随時 直接または電話で同館へ 与野体育館 地域の高校の書道部員を講師に迎え 小学生対象の書道講座を行います 手遊び わらべ歌 リサイクル工作を楽しみます 月下旬時間 月 ~H 年 月の毎月第 土曜日 ( 月のみ第 木曜日 ) 絵本や児童書の貸し 月 ~H 年 出しを行っています 月の毎月第 土曜日 ( 月のみ第 4 土曜日は簡単な第 土曜日 ) 工作なども行ってい ( 全 回 ) ます 20 下落合コミュニティセンター多目的ルーム 田島公民館視聴覚室 田島公民館美術工芸室 市内在住 在学の小学 ~ 年生定員 幼児以上の方 直接同センターへ ( 日時 ) 下落合コミュニティセンター 田島公民館 田島公民館

年講座子ども 青少年講座 素ばなしだけのお話会です 世界の昔話が楽しめます ボランティアによる絵本 児童図書の貸し出し 月 ~H 年 月の毎月第 土曜日 ( 月は除く ) 月 日 ~H 年 月 日の各木曜日 ( 全 回 ) 田島公民館小会議室 土合公民館 階絵本の部屋 小学生以上の方 田島公民館 土合公民館 子ども 青少 小学生を対象に工作教室を行います 月 桜図書館 階イベントルーム 小学生 ( 予定 ) 申し込み開始日直接または電話で同館へ 桜図書館 小学生を対象に工作教室を行います H 年 月 桜図書館 階イベントルーム 小学生 ( 予定 ) 申し込み開始日直接または電話で同館へ 桜図書館 ゲームを中心にボールを蹴る 止める等基本から楽しく学びます 毎週金曜日 浦和西体育館競技場 小学生 随時募集 月謝, 浦和西体育館 とび箱 マット運動 鉄棒 トランポリン毎週火曜日などの基礎技術を初 歩から学びます 浦和西体育館競技場 歳以上の未就学児 随時募集 月謝, 浦和西体育館 来年の干支の置物を作る講座を開催します 簡単な作品を作る講座を開催します 月 日 ( 土 ) 月 日 ( 土 ) 色鉛筆画の基本を学 月 日 ( 日 ) ぶ講座を開催します プラザウエスト陶芸アトリエ プラザウエスト造形アトリエ プラザウエストセミナールーム 市内在住 在学の小学 ~ 年生 市内在住 在学の小学 ~ 年生 市内在住 在学の小学 ~ 年生 月 日 ( 木 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ 月 日 ( 木 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ 月 日 ( 木 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ,,, プラザウエスト プラザウエスト プラザウエスト バランスの良い姿勢と骨盤 筋肉づくりを行い セルフケアの方法を学び 参加者の交流を図ります 月 日の各木曜日 仲本公民館 歳 ~ 歳の方 仲本公民館 ダンスを踊り 体を動かし 参加者の交流を図ります 月 日 ( 火 ) 仲本公民館 小学生 ~ 歳の方 仲本公民館 21

子ども 青少年講座子ども 青少年講座 寒さに備え 血行を良くする呼吸法やポーズを行います コマ回し 福笑い かるた等のお正月遊びをして交流します 月 日 ~ 月 日の毎週金曜日 ( 土 ) :~: 常盤公民館 常盤公民館 概ね 歳 ~ 歳の方 常盤公民館対象地域の幼児 小学生 月 日 ( 水 ) から 直接 電話 WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ 常盤公民館 常盤公民館 本の貸し出し 絵本の読み聞かせ 折り紙 工作 科学あそび等を行います 子どもたちが 本を借りたり 本の読み聞かせを体験したりできます 月 日 ( 土 )~ ( 土 ) ( 全 回 ) :~: 月 日 ~H 年 月 日の毎週水曜日 ( 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日を除く )( 全 回 ) 常盤公民館 南箇公民館 常盤公民館対象地域の幼児 小学生 幼児と保護者 小学生 月 回の科学あそ常盤公民館びのみ 材料費 程 度必要 ( 要申込 ) 南箇公民館 若者を対象とした そば打ちの体験教室です 月 日 ( 日 ) :~: 仲町公民館 市内在住 在勤 在学の 歳 ~ 歳の方 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 火 ) に直接または電話で同館へ, 仲町公民館 ( 材料 費 ) 絵本の読み聞かせなど 月下旬 ~H 年 月上旬時間 中央図書館イベントルーム 小学生 中央図書館 絵本の読み聞かせなど H 年 月下旬時間 中央図書館イベントルーム 小学生 中央図書館 淡水プランクトンの世界を見てみよう ( 秋 ) 月 日 ( 日 ) :~: 青少年宇宙科学館電気工作室 小学 年生 ~ 中学生 月 日 ( 水 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 青少年宇宙科学館 身近な昆虫の体のつくりを見てみよう 月 日 ( 日 ) :~: 青少年宇宙科学館電気工作室 小学 年生 ~ 中学生 月 日 ( 土 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 青少年宇宙科学館 手作りかん電池を作ろう ( 土 ) 青少年宇宙科学館多目的教室 小学 年生 ~ 中学生 月 日 ( 月 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 青少年宇宙科学館 モーターが回る仕組みを学ぼう H 年 月 日 ( 土 ) :~: 青少年宇宙科学館電気工作室 小学 年生 ~ 中学生 H 年 月 日 ( 木 )( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 青少年宇宙科学館 22

年講座子ども 青少年講座 コハク磨きと石のアクセサリー作り ハンドベルを 日間で学び 最後に講師が所属するアンサンブルグループと合同演奏会を開催します 小学生を対象とした百人一首体験教室を開催します 地図に関する講義と地図探検を通して 地図に描かれた身近な地域の自然や社会の環境 歴史を学び 子供たちの地図に対する興味関心を高め 一層の理解と親しみを深めます はんこの学習や製作体験などを通して 文書 館への興味関心を高め るとともに 文書館の 果たす役割について理解を深めます H 年 月 日 ( 土 ) :~: 月 日 ( 土 ) 日 ( 月 ) 日 ( 水 ) ( 日 ) 日 ( 日 ) 月 日 ( 日 ) 月 日 ( 土 ) :~: 月 日 ( 土 ) 1 2 青少年宇宙科学館多目的教室 市民会館うらわコンサート室 恭慶館和室 岸町公民館 調神社 県民健康センター 小学 年生 ~ 中学生 小学生 市内在住 在学の小学生 県内在住 在学の小学 年生以上の児童 生徒 県内在住 在学の小学 年生以上の児童 生徒各 H 年 月 日 ( 木 )( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 月 日 ( 水 ) までに往復はがきで同館へ 月 日 ( 火 ) ( 必着 ) までに往復はがきで氷川の杜文化館へ 月 日 ( 月 )~ 月 日 ( 日 ) に埼玉県電子申請システムからお申込みください 月 日 ( 月 )~ 月 日 ( 日 ) に埼玉県電子申請システムからお申込みください 青少年宇宙科学館, 市民会館うらわ 恭慶館 埼玉県立文書館 埼玉県立文書館 本の貸し出し 読み聞かせ おはなし ことば遊びとお話作り 手作り絵本 算数遊びや工作などを行います 月 ~H 年 月の毎週土曜日 ( 月 日 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日を除く ) ( 全 回 ) 谷田公民館 幼児 小学生 申込不要 谷田公民館 子ども 青少 書道の練習をします 月 日 ( 水 ) 東浦和公民館 小学 ~ 年生 東浦和公民館 生活の中で運を引き寄せる生き方を考えます H 年 月 日の各土曜日 東浦和公民館 歳 ~ 歳の方 東浦和公民館 昔あそびを行います ( 木 ) 東浦和公民館 小学生 申込不要 東浦和公民館 小学生を対象に冬休みに卓球体験をします 月 日 ( 木 ) :~: 善前公民館地下 階レクリエーションホール 小学生 善前公民館 年の初めに公民館に集って カルタやお H 年 月 日しるこで楽しく交流 ( 月 ) し 新年を祝います 善前公民館和室 調理実習室 小学生 直接または電話で同館へ 善前公民館 23

子ども 青少年講座子ども 青少年講座 南区図書館おはなしボランティア おはなしひまわり による すばなし 絵本の読み聞かせなど スポーツの 苦手 を 出来た に変える 走る 跳ぶ 投げるなど基本的な動きを遊びながら学びます 毎月第 水曜日 月 H 年 月休み 月 日 H 年 月 日 月 日 月 日の各火曜日 毎週土曜日に児童書 月 日 ( 土 )~ の貸し出し 読み聞 かせ 手遊びを行い ( 土 ) ( 原則 ) 第 土曜日に工 ( 全 回 ) 作教室を行います 絵本の 読み聴かせ 貸し出し 紙芝居などを行います 月 日 ~H 年 月 日の第 木曜日 ( 全 回 ) 武蔵浦和図書館おはなし室 武蔵浦和コミュニティセンター 階多目的ホール 大古里公民館 尾間木公民館コミュニティルーム 小学生 市内在住 在学の小学 年生 幼児 小学生と保護者 緑区在住の小学生 乳幼児と保護者 月 日 ( 火 ) 時から電話で同センター ( 階受付 ) へ 申込不要, 武蔵浦和図書館 武蔵浦和コミュニティセンター 大古里公民館 尾間木公民館 一年の事始めとしての 書初め を冬休みの初めに異学年を交えて行います 美園公民館体育室 小学生 美園公民館 すばなし 絵本の読み聞かせなど 毎月第 木曜日 東浦和図書館イベントルーム 小学生 ( 保護者同伴不可 ) 申込不要 東浦和図書館 すばなし 手あそび 絵本の読み聞かせな毎月第 土曜ど ( 語り手 / おはな日しグループどんぐ り ) 小学生を対象にしたヒップホップ講座を開催します H 年 月 日 ~ 日の毎週日曜日 東浦和図書館児童室 美園コミュニティセンター多目的ホール 小学生 ( 保護者同伴可 ) 市内在住 在学の小学生 申込不要 月 日 ( 月 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同センターへ, 東浦和図書館 美園コミュニティセンター 民家の土間や庭で 懐かしい遊びを楽しみます 毎月第 日曜日 浦和くらしの博物館民家園 浦和くらしの博物館民家園 ピザ作りを生地から行い トッピングの工夫 焼き上げの完成 試食までの料理の楽しさを学べる若者世代の講座です 書初めで 年の計や 冬休みの課題を書きます 月 日 ( 日 ) :~: 月 日 ( 火 ) 岩槻南部公民館料理実習室 岩槻城址公民館 市内在住 在勤 在学の概ね 歳 ~ 歳の方 岩槻区在住 在学の小学 ~ 年生 月 日 ( 火 ) ~ 日 ( 水 ) に直接または電話で同館へ 月 日 ( 月 ) ~ 日 ( 月 ) に直接または往復はがきで同館へ, ( 材料費 ) 岩槻南部公民館 岩槻城址公民館 24

活動子ども 青少年講座 幼児 小学生を対象とした工作教室 月 日 ( 土 祝 ) ( 予定 ) 岩槻本町公民館 幼児 小学生 岩槻図書館 絵本の読み聞かせ 紙芝居 工作など 月下旬 ( 予定 ) 岩槻駅東口コミュニティセンター 幼児 小学生 岩槻図書館 絵本の読み聞かせ 紙芝居 工作など 月下旬 ( 予定 ) ふれあいプラザいわつき 幼児 小学生 岩槻図書館 子ども 青少年講座高齢者学級 幼児 小学生を対象とした工作教室 H 年 月 ( 予定 ) 幼児 小学生 岩槻図書館 地元高校生を講師に招き書初め教室を開催します 月 日 ( 火 ) コミュニティセンターいわつき会議室 AB 市内在住 在学の小学 ~ 年生 コミュニティセンターいわつき 高齢者学級 活動 比企能員 義経 政子と頼朝 偉人たちの功績を学びます 介護予防に資する各種体操や簡単な運動 栄養改善 口腔ケア 認知症予防等の講習 実技により生活全般にわたる必要な知識を習得し 継続した介護予防活動ができるよう支援します 介護予防を目的にシェイプボクシング を体感することによ り健康増進を図りま す いきいき百歳体操 の体験や 口腔 栄養 認知症予防について学ぶ教室です 月 日 月 日の各木曜日 H 年 月 日 ~ 月 日の毎週火曜日 H 年 月 日 ~ 日の毎週火曜日 月 日 ~ 月 日の毎週水曜日 :~: 指扇公民館 指扇公民館 指扇公民館 馬宮公民館 市内在住の 往復はがきで同館へ 直接西区高齢介護課または同館へ 往復はがきで同館へ 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 火 ) に申込書を西区高齢介護課または馬宮公民館へ 指扇公民館 指扇公民館 指扇公民館 西区高齢介護課 Ⅲ 健康増進のための血行のよくなる健康体操です 月 日 ~ 日の毎週木曜日 馬宮公民館 市内在住の 直接または電話で同館へ 馬宮公民館 25

高齢者学級 活動高齢者学級 活動 童謡 唱歌 懐かしの歌謡曲など楽しく歌います いきいき百歳体操 の体験や 口腔 栄養 認知症予防について学ぶ教室です 相続 遺言 遺産分割に関するお話しを行政書士から学びます 月 日 ~ 日の毎週木曜日 ~ 月 日の毎週水曜日 :~: 月 日の各火曜日 馬宮公民館 馬宮公民館 内野公民館 市内在住の 市内在住の 市内在住 在勤の 直接または電話で同館へ 月 日 ( 水 ) ~H 年 月 日 ( 月 ) に申込書を西区高齢介護課または馬宮公民館へ 直接または電話で同館へ 馬宮公民館 西区高齢介護課 内野公民館 れんげ米 で飾り巻 きずしを作ります H 年 月 日の各水曜日 内野公民館 市内在住 在勤の 直接または電話で同館へ, 内野公民館 スタンプや会話の仕 方 友達の増やし方 などメニューの解説 を操作をしながら学 びます イスに座ったままできる高齢者向けの簡単なヨガを行います NHK 大河ドラマ いだてん をとおして 当時の時代背景を学びます H 年 月 日 ~ 日の毎週木曜日 月 日 ~ 月 日の毎週木曜日 ( 火 ) 内野公民館 大砂土公民館レクホール 大砂土公民館レクホール 市内在住 在勤の 北区在住 在勤の 北区在住 在勤の 直接または電話で同館へ 月 ( 月 )~ 月 日 ( 金 ) に直接 電話 FAXで同館へ 月 日 ( 月 ) ~ 日 ( 金 ) に直接 電話 FAX で同館へ 内野公民館 大砂土公民館 大砂土公民館 スマートフォンの操 ( 火 ) 作方法等を学びます 大砂土公民館談話室 大砂土地区在住 在勤の方 大砂土公民館 タブレット端末や動画シミュレーターを 月 日 ( 火 ) 活用した高齢ドライ バー向けの講習です 1 地域史講座 2 名作講座 3 文学講座 春の訪れを 音楽を聴きながら楽しみましょう 1 ( 火 ) 月 日 ( 火 ) 2 月 日 ( 火 ) 3 月 日 ( 火 ) 月 日 ( 火 ) H 年 月 日 ( 土 ) 26 日進公民館第 会議室 宮原公民館レクホール 宮原コミュニティセンター多目的ホール 宮原地域在住の 宮原地域在住の 直接 電話 FAX WEB ( 生涯学習情報システム ) で同館へ 月 日 ( 木 ) ~H 年 月 日 ( 火 ) に直接 電話 FAX で同館へ H 年 月 日 ( 木 )~ 日 ( 金 ) に直接 電話 FAX で宮原公民館へ 日進公民館 宮原公民館 宮原公民館

活動高齢者学級 活動 高齢者の健康と心豊かな生活づくりの一環として歴史講座を行います 月 日 ~ 日の毎週金曜日 植竹公民館研修室 植竹公民館 介護予防に資する複合型のプログラム ( いきいき百歳体操の体験 認知症 口腔 栄養等 ) を行います ~ 月 日の毎週火曜日 :~: 桜木公民館 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 水 ) に大宮区役所高齢介護課または同館へ 桜木公民館 月 日 ~ 月高齢者社会に対応し 日の毎週木曜健康で楽しく生活す日るための講座です 時間は 大宮南公民館 市内在住 在勤の 直接または電話で同館へ 大宮南公民館 基礎からのパソコンの操作について学ぶ講座です 月 日 ~ 月 日の毎週水曜日 大宮南公民館 市内在住 在勤の ( 教材費 ) 大宮南公民館 高齢者の健康増進を目的としたピラティス講座です ~ 月 日の毎週火曜日 時間は 大宮南公民館 市内在住 在勤の 直接または電話で同館へ 大宮南公民館 ~ 月 日の毎 源氏物語について親週水曜日しみ 学ぶ講座です 大宮南公民館 市内在住 在勤の 直接または電話で同館へ 大宮南公民館 高齢者学級 高齢者の生きがいづくりと地域交流を図るピアノと声楽によるコンサートです ( 土 ) 大宮南公民館 市内在住 在勤の 直接または電話で同館へ 大宮南公民館 高齢者の教養向上を目的とし 新聞 テレビニュースの見方等について学びます 月 日 ~ 日の毎週火曜日 大宮中部公民館レクリエーションホール 市内在住 在勤の 大宮中部公民館 高齢者の健康維持を目的とした指ヨガとフェイシャルヨガを行います 月 日 ~ 日の毎週木曜日 大宮中部公民館レクリエーションホール 市内在住 在勤の 大宮中部公民館 高齢者が元気で快適に過ごすため 緑茶の効用 防犯 収納などについて学びます ~ 日の毎週水曜日 大宮中部公民館第 会議室 市内在住 在勤の 大宮中部公民館 筋力アップを目指す いきいき百歳体操 や体力測定 認知症予防 口腔ケア等を学ぶことで介護予防につなげる教室です ~ 月 日の毎週金曜日 :~: 大宮中部公民館レクリエーションホール 市内在住の 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 水 ) に直接大宮区役所高齢介護課または同館へ 大宮中部公民館 27

高齢者学級 活動高齢者学級 活動 高齢者が家庭で行える姿勢 骨盤体操を学びます 高齢者の生きがいと健康づくりを目的に 脳トレと日常できる簡単な体操を学びます 高齢者向けの新春講談鑑賞です ~ 月 日の毎週木曜日 月 日 月 日の各月曜日 ( 金 ) 大宮中部公民館レクリエーションホール 大宮北公民館 大宮北公民館 市内在住 在勤の 市内在住 在勤の 市内在住 在勤の 月 日 ( 火 ) ~ 日 ( 金 ) に直接または電話で同館へ 大宮中部公民館 大宮北公民館 大宮北公民館 介護予防に資する複合 型のプログラム ( いき いき百歳体操の体験 認知症 口腔 栄養等 ) を実施します ~ 月 日の毎週水曜日 :~: 大宮北公民館レクホール 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 水 ) に直接大宮区役所高齢介護課または同館へ 大宮北公民館 高齢者の健康増進を目的とする 姿勢 骨盤体操教室です 月 日 ~ 日の毎週木曜日 三橋公民館 市内在住 在勤の 月 日 ( 火 ) から直接または電話で同館へ 三橋公民館 高齢者の教養の向上を目的に 足つぼ 北沢楽天 医療介護保険 折り紙について学びます H 年 月 日 ~ 日の毎週水曜日 初回のみ : ~: 三橋公民館 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 火 ) から直接または電話で同館へ 三橋公民館 介護予防に資する複合型のプログラム ( いきいき百歳体操の体験 認知症 口腔 栄養等について学ぶ教室 ) です ~ 月 日の毎週木曜日 :~: 三橋公民館 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 水 ) に直接大宮区役所高齢介護課または同館へ 三橋公民館 地区社会福祉協議会のふれあい会食にて童謡 唱歌をみんなで歌う音楽会です 月 日 ( 火 ) 大成公民館 大成公民館対象区域在住の 歳以上の単身高齢者 詳細は 大成地区社会福祉協議会 介護予防に資する複合型のプログラム ( いきいき百歳体操の体験 認知症 口腔 栄養等 ) を実施します ~ 月 日の毎週水曜日 :~: 大成公民館 市内在住の 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 水 ) に直接大宮区役所高齢介護課または同館へ 大成公民館 高齢者の健康維持を目的に ヨガを学ぶ教室です 月 日の各金曜日 大宮東公民館 大宮東公民館 スポーツ吹き矢教室を通じて 楽しく基本姿勢や呼吸法を学ぶ教室です 月 日 ~ 日の毎週金曜日 大宮東公民館 ( マウス ピース代 ) 大宮東公民館 28

活動高齢者学級 活動 介護予防に資する複合型のプログラムを実施します ( いきいき百歳体操の体験 認知症 口腔 栄養等 ) ~ 月 日の毎週金曜日 :~: 大宮東公民館 月 日 ( 水 )~ 日 ( 水 ) に直接同館または大宮区役所高齢介護課に参加申込書を提出 大宮東公民館 昭和 ~ 年代の歴史を学び 教養を深める講座です H 年 月 日の各水曜日 大宮東公民館 大宮東公民館 介護予防に資する複合型のプログラム ( いきいき百歳体操の体験 認知症 口腔 栄養等 ) です 介護予防に資する複合型のプログラム ( いきいき百歳体操の体験 認知症 口腔 栄養等 ) H 年 月 日 ~ 月 日の毎週金曜日 H 年 月 日 ~ 月 日の毎週火曜日 大砂土東公民館 片柳公民館会議室 H 年 月 日 ( 金 )~ 日 ( 金 ) に所定の用紙に記入し 同館へ 月 日 ( 火 ) ~H 年 月 日 ( 火 ) に所定の用紙に記入し 同館へ 大砂土東公民館 片柳公民館 介護予防に資する複合型のプログラム ( いきいき百歳体操の体験 認知症 口腔 栄養等 ) です H 年 月 日 ~ 月 日の毎週火曜日 :~: 七里公民館 市内在住の 月 日 ( 木 ) ~ 月 日 ( 火 ) に直接同館へ 七里公民館 懐かしい歌謡曲等を楽しく歌い 参加した皆さんとの交流を図ります 月 日の各金曜日 大戸公民館ホール 月 日 ( 金 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 大戸公民館 古文書の基本的な読 月 日の各火曜日 み解き方を学びます 大戸公民館会議室 月 日 ( 木 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 大戸公民館 タブレットの扱い方に不安がある方に 楽しく便利な使い方を復習いたします ~ 日の毎週水曜日 大戸公民館会議室 月 日 ( 金 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 大戸公民館 塗り絵を通して 脳を活性化し生活にうるおいを持つことを目指します H 年 月 日の各金曜日 大戸公民館会議室 月 日 ( 金 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 大戸公民館 認知症予防のため 高齢者が仲間づくり や情報交換をする場所です 介護予防に資する複合型のプログラム ( いきいき百歳体操の体験 認知症予防 口腔ケア 栄養改善 ) です 月 ~H 年 月の毎月第 木曜日 (H 年 月のみ第 木曜日 ) ( 月のみ午前中 ) ~ 月 日の毎週木曜日 :~: 田島公民館美術工芸室 大久保東公民館講座室 市内在住の 市内在住の 月 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 金 ) に桜区役所高齢介護課または同館へ 田島公民館 桜区高齢介護課介護保険係 高齢者学級 29

高齢者学級 活動高齢者学級 活動 高齢者の交流 生きがい 学びあいの講座を開催します 月 日 ( 火 ) 日 ( 火 ) 月 日 ( 月 ) 日 ( 火 ) 岸町公民館 ( 火 ) 月 日 ( 火 ) 日 ( 火 ) ( 月 日は) 岸町公民館 ( 材料 費 ) パソコンの基本操作を学びます 月 日の各木曜日 岸町公民館 岸町公民館 ( 教材 費 ) 高齢者を対象にさまざまなジャンルの歌を歌って 健康増進を図ります 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日 月 日の各金曜日 岸町公民館 岸町公民館 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます H 年 月 日 月 日の各水岸町公民館曜日 月 日 ( 月 )~ 日 ( 月 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます 月 日 ~ 月 日の毎週月曜日 領家公民館 月 日 ( 火 )~ 月 日 ( 火 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます ~ 月 日の毎週木曜日 領家公民館 月 日 ( 月 )~ 日 ( 月 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 高齢者を対象に寄席を実施します 月 日 ( 土 ) 浦和南公民館 浦和南公民館 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます 月 日 ~ 月 日の毎週水曜日 浦和南公民館 月 日 ( 火 )~ 月 日 ( 火 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます ~ 月 日の毎週水曜日 浦和南公民館 月 日 ( 月 )~ 日 ( 月 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 高齢者の交流 生きがい 学びあいの講座です 月 ~H 年 月 上木崎公民館 上木崎公民館 石に文字を彫ってオリジナルの印象を作ります 月 上木崎公民館 ( 材料費 ) 上木崎公民館 30

活動高齢者学級 活動 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます 月 日 ~ 月 日の毎週火曜日 上木崎公民館 月 日 ( 火 )~ 月 日 ( 火 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます H 年 月 日 月 日 月 日の各月曜日 上木崎公民館 月 日 ( 月 )~ 日 ( 月 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます 歳以上を対象に 歴史 音楽鑑賞などを学び 参加者の交流を図ります 月 日 ~ 月 日 月 日の各火曜日 H 年 月 日 月 日の各火曜日 :~: ~ 月 日 日の各金曜日 H 年 月 日の各木曜日 月 日 ( 日 ) 大東公民館 大東公民館 仲本公民館 仲本公民館 月 日 ( 火 )~ 月 日 ( 火 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 月 日 ( 月 )~ 日 ( 月 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 月 日 ( 月 )~ 日 ( 月 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 浦和区高齢介護課 浦和区高齢介護課 仲本公民館 高齢者学級 高齢者の交流 生きがい 学びあいの講座を開催します 月 ~H 年 月 針ヶ谷公民館 ( 材料費 ) 針ヶ谷公民館 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます 月 日 ~ 月 日の毎週水曜日 針ヶ谷公民館 月 日 ( 火 )~ 月 日 ( 火 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます ~ 月 日の毎週金曜日 針ヶ谷公民館 月 日 ( 月 )~ 日 ( 月 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます 月 日 ~ 月 日の毎週火曜日 H 年 月 日 月 日 月 日の各木曜日 本太公民館 本太公民館 月 日 ( 火 )~ 月 日 ( 火 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 月 日 ( 月 )~ 日 ( 月 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 浦和区高齢介護課 31

高齢者学級 活動高齢者学級 活動 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます 高齢者の生きがいと健康づくり 仲間づくりのための講座です 月 日 ~ 月 日の毎週月曜日 ~ 月 日の毎週木曜日 月 ~ 月頃 常盤公民館 常盤公民館 北浦和公民館 詳しくは 月 日 ( 火 )~ 月 日 ( 火 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 月 日 ( 月 )~ 日 ( 月 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 浦和区高齢介護課 北浦和公民館 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます 月 日 ~ 月 日の毎週木曜日 北浦和公民館 月 日 ( 火 )~ 月 日 ( 火 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます H 年 月 日 ~ 月 日の毎週水曜日 北浦和公民館 月 日 ( 月 )~ 日 ( 月 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 地元県立浦和高校グリークラブと室内楽部によるコンサートです 月 日 ( 土 ) 南箇公民館 南箇公民館 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます 月 日 ~ 月 日の毎週月曜日 南箇公民館 月 日 ( 火 )~ 月 日 ( 火 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます ~ 月 日の毎週金曜日 南箇公民館 月 日 ( 月 )~ 日 ( 月 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 地域の に 健康づくりと学習の場を提供します ~ 月 日の毎週金曜日 仲町公民館 ( 仲町公民館地域の方優先 ) 月 日 ( 金 ) ~ 日 ( 金 ) に直接または電話で同館へ 仲町公民館 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます 月 日 月 日 月 日の各木仲町公民館曜日 月 日 ( 火 )~ 月 日 ( 火 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 いきいき百歳体操の体験や認知症 口腔ケア 栄養などについて学びます ~ 月 日の毎週火曜日 仲町公民館 月 日 ( 月 )~ 日 ( 月 ) に申込書を浦和区高齢介護課または浦和区内公民館へ 浦和区高齢介護課 32

活動高齢者学級 活動 教養講座 生活講座 健康講座 芸能 音楽鑑賞など ふるさとの歌や心の歌などをみんなで楽しく歌います 月 日 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日 月 日の各木曜日 ( 全 回 ) 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日 月 日の各金曜日 東浦和公民館 東浦和公民館 南区在住の 南区在住の ( 材料費 ) 東浦和公民館 東浦和公民館 介護予防に資する複合型のプログラム ( いきいき百歳体操の体験 認知症 口腔 栄養等 ) ~ 月 日の毎週水曜日 東浦和公民館 市内在住の 月 日 ( 水 )~ 日 ( 火 ) に申込書を東浦和公民館または南区高齢介護課へ 南区高齢介護課 高齢者が知識 教養を高め ふれあい 健康を増進するプログラムです 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日の各水曜日 善前公民館 南区在住の 直接または電話で同館へ, 善前公民館 いきいき百歳体操の体験 認知症予防 口腔ケア 栄養改善の内容が学べます ~ 月 日の毎週木曜日 善前公民館地下 階視聴覚室 市内在住の 月 日 ( 木 )~ 日 ( 金 ) に南区高齢介護課または善前公民館へ 南区高齢介護課介護保険係 家庭で気軽にできる ~ 月 日の毎指圧方法を学びます 週火曜日 善前公民館地下 階市内在住の レクリエーションホール 善前公民館 書道を基礎から学びます 月 日 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日 月 日の毎月第 水曜日 サウスピア 階武蔵浦和荘集会室 電話受付 ( 先着順 :~) 受付開始日は シニアふれあいセンターサウスピアだより に掲載 老人福祉センター武蔵浦和荘 好きな色の毛糸で身につけるものや 日常品を編みます 月 日 月 日の各金曜日 サウスピア 階武蔵浦和荘ホール 電話受付 ( 先着順 :~) 受付開始日は シニアふれあいセンターサウスピアだより に掲載 ~ 老人福祉センター武蔵浦和荘 ストレッチやリズム体操で弱くなりがちな筋力のトレーニングを行います 月 日 ( 土 ) 日 ( 金 ) 月 日 ( 土 ) 日 ( 金 ) 月 日 ( 土 ) 日 ( 金 ) ( 土 ) 日 ( 金 ) 月 日 ( 土 ) ( 金 ) 月 日 ( 土 ) ( 金 ) サウスピア 階武蔵浦和荘ホール 電話受付 ( 先着順 :~) 受付開始日は シニアふれあいセンターサウスピアだより に掲載 老人福祉センター武蔵浦和荘 椅子に座って 上半身 下半身 顔の体操をします 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日の毎月第 水曜日 サウスピア 階武蔵浦和荘ホール 電話受付 ( 先着順 :~) 受付開始日は シニアふれあいセンターサウスピアだより に掲載 老人福祉センター武蔵浦和荘 大人向けの折り紙教室です 月 日 月サウスピア 日 月 日 階 武蔵浦和荘 月 日の毎月第 木曜日集会室 電話受付 ( 先着順 :~) 受付開始日は シニアふれあいセンターサウスピアだより に掲載 老人福祉センター武蔵浦和荘 高齢者学級 33

高齢者学級 活動高齢者学級 活動 全国の民謡を唄います 日常の動作を音楽に合わせて踊ります 初心者を対象に基礎から学ぶコースと中級者を中心に手びねりでの陶芸を学ぶコースがあります 季節に合った作品の完成と 参加者同士の交流を図ります 季節の植物や果物を題材に絵手紙の作成を行います 深呼吸を中心に 普段使わない筋肉を鍛える リラックス効果で自律神経を整えます 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日の各火曜日 月 日 ( 水 ) 月 日 H 年 月 日 月 日 月 日の各火曜日 初級 中級 月 日 ( 火 ) H 年 月 日 ( 金 ) 毎月第 水曜日 ( 但し H 年 月は第 水曜日 ) 毎月第 金曜日 ( 但し H 年 月は第 金曜日 ) 介護予防のための い AM きいき百歳体操 や 日 PM 日 AM 月 日 PM 日 AM 栄養改善 口腔ケア 日 PMの各火曜認知症予防等の講習 日実技を行います 介護予防のための いきいき百歳体操 や 栄養改善 口腔ケア 認知症予防等の講習 実技を行います 介護予防に資する複合型のプログラム ( いきいき百歳体操の体験等 ) です 地域の高齢者が共に学び仲間を増やし 心身ともに健康に過 ごすきっかけを作り ます ~ 月 日の毎週火曜日 ( 月 日 月 日は :~ :) ~ 月 日の各木曜日 ~ サウスピア 階武蔵浦和荘ホール サウスピア 階武蔵浦和荘ホール サウスピア 階武蔵浦和荘多目的室 サウスピア 階武蔵浦和荘ホール サウスピア 階武蔵浦和荘集会室 サウスピア 階武蔵浦和荘ホール 大古里公民館 三室公民館 原山公民館 美園公民館講座室他 市内在住の 市内在住の 電話受付 ( 先着順 :~) 受付開始日は シニアふれあいセンターサウスピアだより に掲載 電話受付 ( 先着順 :~) 受付開始日は シニアふれあいセンターサウスピアだより に掲載 電話受付 ( 先着順 :~) 受付開始日は シニアふれあいセンターサウスピアだより に掲載 電話受付 ( 先着順 :~) 受付開始日は シニアふれあいセンターサウスピアだより に掲載 電話受付 ( 先着順 :~) 受付開始日は シニアふれあいセンターサウスピアだより に掲載 電話受付 ( 先着順 :~) 受付開始日は シニアふれあいセンターサウスピアだより に掲載 月 日 ( 月 )~ 日 ( 金 ) に所定の申込書で緑区高齢介護課または大古里公民館へ 月 日 ( 月 ) ~ 日 ( 金 ) に所定の申込書で緑区高齢介護課へ, ~,, 老人福祉センター武蔵浦和荘 老人福祉センター武蔵浦和荘 老人福祉センター武蔵浦和荘 老人福祉センター武蔵浦和荘 老人福祉センター武蔵浦和荘 老人福祉センター武蔵浦和荘 緑区高齢介護課 緑区高齢介護課 緑区高齢介護課 美園公民館 伴奏に合わせて歌を歌い 本格コーヒーを味わいおしゃべりを楽しみます 月 ~H 年 月の毎月第 金曜日 美園公民館ロビー 申込不要 美園公民館 34

と社会高齢者学級 活動 介護予防のための い きいき百歳体操 や ~ 月 日の各水栄養改善 口腔ケア 曜日認知症予防等の講習 実技を行います 美園公民館講座室 市内在住の 月 日 ( 月 ) ~ 日 ( 金 ) に所定の申込書で緑区高齢介護課へ 緑区高齢介護課 幕末激動の 年を学 びます ~ 日の毎週水曜日 岩槻南部公民館学習室 市内在住 在勤の H 年 月 日 ( 火 )~ 月 日 ( 火 ) に直接または電話で同館へ 岩槻南部公民館 ヨガリフレッシュ体 操 回 月 日 ~ 月 日の毎週木曜日 岩槻北部公民館 市内在住の 月 日 ( 火 ) ~ 日 ( 月 ) に直接または電話で同館へ 岩槻北部公民館 スマートフォンの基本操作 便利なアプリの活用などを学びます ( 木 ) 岩槻北部公民館 市内在住の 歳以上で概ね 歳位までの方 H 年 月 日 ( 火 )~ 日 ( 月 ) に直接または電話で同館へ 岩槻北部公民館 高齢者学級 活動暮らし食生活 料理 普段 食べている食物は体の中に取り入れた後はどうなるか? から食の大切さを学びます 指扇公民館 歳 ~ 歳の方 直接 電話 WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ 指扇公民館 ( 材料 費 ) 栄養豊富な大豆発酵食品を自分で作り 家庭の味に工夫できるようにします ( 金 ) 指扇公民館 ( 託児付き 歳以上 名まで ) 直接 電話 WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ 指扇公民館 ( 材料 費 ) Ⅱ 埼玉県産の野菜を使った 野菜寿司 を作り 日本の伝統食や地産地消について学びます ( 木 ) 内野公民館 市内在住 在勤 在学の 歳以上の女性 直接 WEB ( 生涯学習情報システム ) 電話で同館へ 内野公民館 バレンタインにちなんだ料理をつくります H 年 月 日 ( 日 ) 大砂土公民館実習室 大砂土公民館 小麦粉を使った料理の実習をします 月 日 ( 水 ) 宮原公民館実習室 成人の方 月 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 ), に直接 電話 FAXで同館へ 宮原公民館 そば打ちのコツを学びます 月 日 ( 金 ) :~: 宮原公民館実習室 宮原地域在住の方 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 火 ) に直接 電話 FAX で同館へ 宮原公民館 ( 材料 費 ) 35

暮らしと社会食生活 料理 地元漬物店に教わる漬物料理講座を開催します 月 宮原コミュニティセンター調理室 市内在住 在勤の方, 宮原コミュニティセンター お祝いやおめでたい席などで喜ばれる春らしい和菓子作りを楽しむ講座を開催します H 年 月 ( 予定 ) 日進公園コミュニティセンター料理室 市内在住 在勤 在学の 期日往復はがきで同センターへ, 日進公園コミュニティセンター 管理栄養士から健康的な食事のコツを学び 実際に調理して試食します 料理の基礎にハーブやスパイスを加え シンプルながらも一味違った家庭料理を学ぶ講座です 手前味噌作りの実習を通じて 食品の安全を考える教室です 月 日 ~ 日の毎週火曜日 ~ 日の毎週火曜日 ( 火 ) 午前 :~: 午後 プラザノースキッチンスタジオ プラザノースキッチンスタジオ 大宮南公民館 市内在住 在勤 在学の 各 月 日 ( 火 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザノースへ H 年 月 日 ( 火 )( 必着 ) までに往復はがきでプラザノースへ,, プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 大宮南公民館 さいたま産の野菜について学び グループでの調理を通じて交流を図ります 月 日 ( 金 ) :~: 大宮中部公民館調理室 市内在住 在勤の ( 材料費 ) 大宮中部公民館 日本伝統食品味噌について学ぶ講座です 回目は味噌作りを行います H 年 月 日の各水曜日 ( 日は : まで ) 三橋公民館 市内在住 在勤 在学の成人の方 月 日 ( 月 ) から直接または電話で同館へ 三橋公民館 ( 材料 費 ) 趣味を広げ 生きがいづくりを目的とし コーヒーの淹れ方を学ぶ教室です 月 日 ( 月 ) 大成公民館 市内在住 在勤 在学の成人の方 大成公民館 健康増進を目的とす H 年 月 日る バランスの良い ( 金 ) 食事や味噌づくりに :~: ついて学ぶ教室です 大成公民館 市内在住 在勤 在学の成人の方 大成公民館 そば作りを通して 日本の食文化を学ぶ教室です ( 金 ) :~: 大宮東公民館 成人の方 ( 材料費 ) 大宮東公民館 手作りこんにゃく作りを通じて 市販のこんにゃくとの違いを感じ 食の安全などについて考え 学ぶ教室です H 年 月 日 ( 木 ) 大宮東公民館 成人の方, ( 材料費 ) 大宮東公民館 36

と社会食生活 料理 料理講座を開催します ~ 月 日の毎週月曜日 時間 高鼻コミュニティセンター料理実習室 申込締切日 ( ) までに往復はがきで同センターへ, 高鼻コミュニティセンター 本格的な手打ちそば 月 日 ( 金 ) の打ち方を学びます :~: 片柳公民館実習室 月 日 ( 木 )~ 月 日 ( 木 ) に直接 電話またはWEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ ( 材料費 ) 片柳公民館 クリスマスのテーブルを華やかに飾る料理を作ります 月 日 ( 木 ) :~: 片柳公民館実習室 月 日 ( 火 )~ 日 ( 火 ) に直接 電話または WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ, ( 材料費 ) 片柳公民館 季節にちなんだ祭り等を太巻きの芯に見立て 本格的な太巻きを作ります ( 火 ) :~: 片柳公民館実習室 ( 火 )~ 日 ( 火 ), に直接 電話またはWEB( 生涯学習情報システ ( 材料ム ) で同館へ ( 抽費 ) 選 ) 片柳公民館 手作りの味噌の作り方を学びます ( 金 ) 春岡公民館 市内在住の成人の方 月 日 ( 月 ) ~ 日 ( 土 ) に直接または電話で同館へ 春岡公民館 ( 材料 費 ) Ⅱ 太巻き祭り寿司の作り方を学びます H 年 月 日 ( 金 ) 春岡公民館 市内在住の成人の方 H 年 月 日 ( 火 )~ 日 ( 木 ) に直接または電話で同館へ 春岡公民館 ( 材料 費 ) 暮らし バランスを考えたお弁当つくりです 月 ~H 年 月の各月 ( 予定 ) 大宮体育館料理室 大宮体育館 美しい巻き寿司をつくる講座を開催します 月 日 ( 木 ) 片柳コミュニティセンター調理室 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 木 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同センターへ, 片柳コミュニティセンター 地元の農家の方から習う寒仕込み味噌作り講座を開催します ( 木 ) 片柳コミュニティセンター農業研修室 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 木 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同センターへ, 片柳コミュニティセンター クリスマスリースのショコラケーキやエビとキノコのグラタン カボチャのニョッキ入りポトフを作ります 月 日 ( 水 ) 鈴谷公民館 市内在住 在勤 在学の成人の方, 鈴谷公民館 簡単に気軽に作ることのできるうどん作りを男性が体験します 月 日 ( 土 ) 下落合公民館 市内在住の 歳以上の男性 下落合公民館 37

暮らしと社会食生活 料理 小麦粉を使った季節料理を作ります ( 水 ) 下落合公民館 市内在住の, 下落合公民館 料理初心者 イクメンを目指したい男性に向けた料理講座を行います H 年 月 時間 下落合コミュニティセンター調理室 市内在住 在勤 在学の方 人, 下落合コミュニティセンター 味噌の作り方を学びます H 年 月 学生のボランティアと参加者の親子で 月 日 ( 土 ) パン作りを行い 親 :~: 子 学生との交流及び食育を推進します 与野本町コミュニティセンター調理室 大久保東公民館調理実習室 市内在住 在勤の方定員, 与野本町コミュニティセンター 大久保東公民館 家庭でも簡単に実践できる薬膳の知識を学びます ( 水 ) 大久保東公民館美術工芸室 市内在住の成人の方 大久保東公民館 簡単な韓国語を学びながらキムチを作る講座を開催します 家庭で手軽に作れるおつまみ料理を学びます 月 日の各火曜日 H 年 月 ( 予定 ) 親子で簡単に作れる H 年 月 ( 予定 ) お菓子の作り方を学 :~: ぶ講座を開催します プラザウエストキッチンスタジオ プラザウエストキッチンスタジオ プラザウエストキッチンスタジオ 市内在住 在勤 在学の 市内在住 在勤 在学の 市内在住 在学の小学 年生 ~ 中学 年生の親子 組 月 日 ( 月 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ 月 日 ( 金 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ H 年 月 日 ( 火 )( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ,,, プラザウエスト プラザウエスト プラザウエスト 薬膳料理の調理法と栄養について学び 試食し 交流を図ります 月 日 ( 火 ) 岸町公民館 成人の方 岸町公民館 ( 材料 費 ) 日本の弁当文化を大事にした料理や盛り付けをワンプレートで表現します 月 日 ( 木 ) :~: 仲町公民館 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 火 ) ~ 日 ( 火 ) に直接または電話で同館へ 仲町公民館 ( 材料 費 ) そばや割り下のおいしい作り方を学びます 月 日 ( 木 ) 善前公民館地下 階調理実習室 成人の方, 善前公民館 38

と社会食生活 料理 ワンプレートで彩り豊かなおせち料理を作る講座を開催します 月 日 ( 月 ) 美園コミュニティセンター調理室 市内在住 在勤 在学の方 人 月 日 ( 月 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同センターへ 美園コミュニ, ティセンター 初心者向けケーキ作り講座を開催します 月 日 ( 日 ) プラザイーストキッチンスタジオ 市内在住 在勤 在学の方, プラザイースト みその作り方を学びます ( 月 ) 時間 岩槻本町公民館 市内在住 在勤 在学の 岩槻本町公民館 手打ちそば の作 り方を基本から学び ます 月 日 ( 金 ) :~: 岩槻南部公民館料理実習室 市内在住 在勤の方 月 日 ( 月 ), ~ 日 ( 月 ) に直接または ( 材料電話で同館へ費 ) 岩槻南部公民館 行事食として有名な 恵方巻き の作り方を学びます 自家製みその作り方を学びます ( 火 ) :~: ( 水 ) :~: 岩槻南部公民館料理実習室 岩槻南部公民館料理実習室 市内在住 在勤の方 市内在住 在勤の方 H 年 月 日 ( 月 )~ 日 ( 火 ) に直接または電話で同館へ H 年 月 日 ( 火 )~ 日 ( 水 ) に直接または電話で同館へ, ( 材料費 ), ( 材料費 ) 岩槻南部公民館 岩槻南部公民館 太巻き寿司作りを行います 月 日 ( 月 ) 岩槻北部公民館 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 火 ) に直接または電話で同館へ, ( 材料費 ) 岩槻北部公民館 旬の食材を使い 和食作りのコツを学びます H 年 月頃水曜日 岩槻北部公民館 市内在住 在勤 在学の 申込期間 ( ) に直接または電話で同館へ 岩槻北部公民館 暮らし住まい 住環境 家族の 快適な暮らし を限られた空間の中で発見する片付け方を学びます 月 日 ( 金 ) :~: 下落合コミュニティセンター集会室 市内在住 在勤 在学の方 月 日 ( 金 ) から直接同センターへ, 下落合コミュニティセンター 39

暮らしと社会消費生活 生活安全 Ⅲ 地域の救急救命に対する意識を高めることを目的として開催します ( 土 ) :~: 西部文化センター 階多目的ホール 市内在住 在勤 在学の中学生以上の方 西部文化センター AED の取扱いを含む 心肺蘇生法 止血法等学ぶ講習会を開催します 馬宮コミュニティセンター多目的ホール 馬宮コミュニティセンター AED の取扱いを含む 心肺蘇生法 止血法等学ぶ講習会を開催します シニア世代を対象に 将来に備えたライフプラン マネープラン 金融商品の基礎知識を学びます H 年 月 日の各火曜日 馬宮コミュニティセンター多目的ホール 日進公民館レクホール 成人の方 直接 電話 FAX WEB ( 生涯学習情報システム ) で同館へ 馬宮コミュニティセンター 日進公民館 もしもの時にあわてずにすむように AED 操作や心肺蘇生法等を学びます ( 月 ) :~: 植竹公民館レクホール 成人の方 植竹公民館 日頃から家庭でできる防災対策を学び 減災について考える講座です ( 月 ) 大宮北公民館 市内在住 在勤 在学の 大宮北公民館 いざという時のため 心肺蘇生法や AED の使い方を学ぶ講習会です 月 日 ( 水 ) 大宮東公民館 成人の方 大宮東公民館 Ⅰ 市消防局との共催で 心肺蘇生法や A ED の使用方法等を学びます 月 日 ( 木 ) 春岡公民館 市内在住 在勤 在学の中学生以上の方 月 日 ( 火 ) から直接または電話で同館へ 春岡公民館 さいたま市消防局と 月 日 ( 土 ) の共催による上級救 :~: 命講習を開催します 東大宮コミュニティセンター第 集会室 市内在住 在勤 在学で中学生以上の方人数 消防局救急課普及係 荒川や水害の歴史 現在の堤防の状況を知ることにより災害に備える知識を得ます 月 日 ( 土 ) 月 日 ( 水 ) 大久保東公民館視聴覚室 月 日 ( 金 ) ~ 月 日 ( 金 ) に直接または電話で同館へ 大久保東公民館 AED の使い方を学び 人命救助 応急措置に対応できる人材を育成します 月 日 ( 火 ) :~: 大久保東公民館体育室 大久保東公民館 40

と社会消費生活 生活安全 市内犯罪情勢の説明や防犯指導を通して犯罪に強いまちづくりを学びます 月 日 ( 水 ) 岸町公民館 岸町公民館 救命に必要な応急手当 心肺蘇生法や AED の取り扱いなどを学びます ( 月 ) 上木崎公民館 市内在住 在勤 在学で中学生以上の方 上木崎公民館 Ⅰ 成人の心肺蘇生法 AED の取り扱い 気道異物除去 止血法など さいたま市消防局救急課共催 ( 木 ) :~: 武蔵浦和コミュニティセンター 9 階多目的ホール 市内在住 在勤 在学 ( 歳以上 ) の方 電話または市ホームページで消防局救急課へ 消防局救急課普及係 おおむね 歳未満の子どもに対する心肺蘇生法 AED の取り扱いなど さいたま市消防局救急課共催 ( 金 ) 武蔵浦和コミュニティセンター 9 階多目的ホール 市内在住 在勤 在学 ( 歳以上 ) の方 / 託児 電話または市ホームページで消防局救急課へ 消防局救急課普及係 人が突然意識を失ったり 苦しみだしたときの心臓マッサージや AED の操作など応急手当の方法を学びます ( 金 ) 岩槻南部公民館研修室 岩槻南部公民館 暮らし健康 保健 美容 肌が乾燥するシーズンに お手入れ方法やメイクの仕方を学びます 月 日 ( 水 ) 日進公民館第 会議室 直接 電話 FAX WEB ( 生涯学習情報システム ) で同館へ 日進公民館 Ⅰ H 年 月 初心者ネイルアート 日の各水曜日講習会を実施します 植竹公民館研修室 女性の方 植竹公民館 ( 材料 費 ) Ⅱ プロによるスキンケアとメイクアップ講習会を実施します H 年 月 ( 予定 ) 植竹公民館研修室 女性の方 植竹公民館 足つぼについて学び 健康への意識を高めます 月 日の各木曜日 大砂土東公民館 成人の方 大砂土東公民館 健康で長生きするための日常生活について学びます 月 日 ( 火 ) 東大宮コミュニティセンター第 集会室 市内在住 在勤の方 月 日 ( 火 ) : から直接または電話で同センターへ 東大宮コミュニティセンター 41

暮らしと社会健康 保健 美容 毎日元気に過ごせるよう 消化器官や腸内細菌などについて学びます 月 日 ( 水 ) 栄和公民館講座室 市民の方 問い合せ先に要確認 栄和公民館 体の健康のために足ツボについて学びます 月 日 ~ 日の毎週火曜日 東浦和公民館 成人の方 東浦和公民館 ストレッチをメインに有酸素運動を行い 楽しく セルフケア を身に付けましょう 健康増進を目的に足つぼを学びます 月 日 月 日 H 年 月 日 月 日 月 日の各水曜日 月 日 ~ 日の毎週木曜日 武蔵浦和コミュニティセンター 9 階多目的ホール 岩槻南部公民館研修室 市内在住 在勤 在学の 市内在住 在勤の方 月 日 ( 火 ) 時から直接また は電話で同セン ター ( 階受付 ) へ 月 日 ( 金 ) ~ 日 ( 金 ) に直接または電話で同館へ, 武蔵浦和コミュニティセンター 岩槻南部公民館 環境 自然 市民 事業者 学校 行政などによる環境への取組に関する展示や発表などを行います バードウォッチングの初心者を対象に実際の探鳥でその魅力を発見し 地域の自然保護への関心を促します 月 日 ( 金 ) 日 ( 土 ) 月 日 月 日 月 日の各月曜日 ( 予備日 : 月 日 月 日 ) :~: さいたま新都心駅東西自由通路 秋ヶ瀬公園 さぎ山記念公園 芝川第一調整池 道満グリーンパーク ( 桜区他 ) 回とも参加できる成人の方 月 日 ( 月 )~ 日 ( 月 ) に直接 電話 FAX WEB( 生涯学習システム ) で土合公民館へ 環境創造政策課 土合公民館 ボランティア ボランティアドクターが壊れたおもちゃを生き返らせるおもちゃの病院です 壊れたおもちゃを修理してもらい ものを大切に扱う心を育てます 浦和おもちゃの病院のドクターが壊れたおもちゃを修理します 月 日 ~H 年 月 日の毎月第 土曜日 月を除く 月 日 ( 土 ) ( 土 ) ( 受付は : まで ) 毎月第 土曜日 大成公民館 岸町公民館 埼玉県障害者交流センターおもちゃ図書館 市内在住 在勤 在学の方 幼児 小学生と保護者 申込不要 部品代大成公民館など実 費のみいただ きます ( 電池岸町公民館 部品 等は 実費 ) ( 電池 部品等は実費 ) 埼玉県障害者交流センター文化 芸術担当 42

と社会ボランティア これからボランティアに参加してみたい方への入門講座です H 年 月 ~ 月開催予定 ( 日時 ) 武蔵浦和コミュニティセンター 階集会室 市内在住 在勤 在学の 直接または電話で同センター ( 階受付 ) へ 武蔵浦和コミュニティセンター 家庭にある壊れたおもちゃを 浦和おもちゃの病院 の会員がボランティアで修理をします 月 日 ( 土 ) ( 土 ) 大古里公民館 申込不要 ( 電池 部品代は実費自己負担 ) 大古里公民館 まちづくり 地域活動 地域の交流の場としてロビーで気軽に楽しめるコンサートを開催します 月 日 月 日の各月曜日 内野公民館 内野公民館 暮らし 見沼たんぼの情報発信を目的に 見沼 さぎ山交流ひろば にて様々なプログラムを行います 月 日 ( 土 祝 ) 日 ( 日 ) さぎ山記念公園 申込不要 見沼田圃政策推進室 学習 親睦 交流 受講者同士で講座の 月 日 ( 水 ) テーマから考え 講 座の企画を行います 宮原公民館レクホール 成人の方 月 日 ( 火 ) ~ 月 日 ( 月 ) に直接 電話 FAXで同館へ 宮原公民館 生涯学習相談 生涯学習情報の提供 公民館などで活動する団体 サークルの紹介など 毎月第 水曜日 ( 月のみ第 水曜日 ) 生涯学習総合センター 階生涯学習情報コーナー 生涯学習の相談をしたい方 申込不要 生涯学習総合センター 生涯学習相談 生涯学習情報の提供 公民館などで活動する団体 サークルの紹介など 月 日 ( 水 ) 東浦和図書館イベントルーム 生涯学習の相談をしたい方 申込不要 生涯学習総合センター 生涯学習相談 生涯学習情報の提供 公民館などで活動する団体 サークルの紹介など 生涯学習の相談をしたい方 申込不要 生涯学習総合センター 地区社会福祉協議会と共催によるいきいきサロンにてのピアノコンサートです ( 金 ) 時間は 大宮南公民館 市内在住 在勤 在学の方 大宮南公民館 43

文化 芸術 趣味手芸 工作 Ⅰ お正月飾りにもアレンジできるクリスマスリースを作成します ふろしきを使っていろいろなラッピングの方法を学びます ワイヤーを用いて スイーツをのせたり お花を飾る作品を作ります リサイクル小物作りを楽しみます オリジナルの正月飾りを作ります ( 手話通訳者配置対応可能です ) 月 日 ( 火 ) ( 金 ) ( 水 ) ( 木 ) :~: 月 日 ( 金 ) :~: 内野公民館 大砂土公民館実習室 日進公民館第 会議室 宮原公民館レクホール 大宮中部公民館第 会議室 市内在住 在勤 在学の 歳以上の女性 北区在住 在勤の方 成人の方 成人の方 市内在住 在勤の 直接 WEB ( 生涯学習情報システム ) 電話で同館へ 月 日 ( 月 ) ~ 日 ( 火 ) に直接 電話 FAX で同館へ 直接 電話 FAX WEB ( 生涯学習情報システム ) で同館へ H 年 月 日 ( 水 )~ 日 ( 火 ) に直接 電話 FAX で同館へ, 内野公民館 大砂土公民館 日進公民館 宮原公民館 ( 材料 費 ) ( 材料費 ) 大宮中部公民館 芸術に親しむことを目的に文字や動物などを題材に切り絵を学ぶ教室です 月 日 ~ 日の毎週火曜日 大成公民館 市内在住 在勤 在学の成人の方 月 日 ( 水 ) から直接または電話で同館へ 大成公民館 ( 材料 費 ) 魔法の一本針を使って素敵な作品を編みます 月 日 月 日の各木曜日 春岡公民館 市内在住の成人の方 月 日 ( 火 ) ~ 日 ( 木 ) に直接または電話で同館へ 春岡公民館 ( 材料 費 ) 色鉛筆を使い デッサンの技法で深い色合いを楽しむぬり絵です 月 日 ~ 日の毎週木曜日 鈴谷公民館 市内在住 在勤 在学の成人の方 鈴谷公民館 指編みで簡単なマフラーを作ります 月 日 ( 木 ) 大戸公民館会議室 成人の方 月 日 ( 金 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ 大戸公民館 クリスマスに向けて自然のものを活用したリースを作成します 月 日 ( 土 ) ( 予定 ) 荒川総合運動公園会議室 市内在住の方 市報掲載直接または電話で同園へ 荒川総合運動公園 簡単なクリスマスに合うキャンドルアート制作を学びます 月 日 ( 土 ) プラザウエスト造形アトリエ 市内在住 在勤 在学の方 月 日 ( 木 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ, プラザウエスト 44

趣味手芸 工作 卒入シーズンに向け 簡単なギフトラッピ H 年 月 ( 予定 ) ングを学ぶ講座を開 催します プラザウエストセミナールーム 市内在住 在勤 在学の H 年 月 日 ( 火 )( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ, プラザウエスト 手芸で猫のポーチを作ります 月 日 ( 火 ) 月 日 ( 火 ) :~: 仲本公民館 成人の方 ( 材料費 ) 仲本公民館 かぎ針を使ってミニバックを作ります 月 日の各金曜日 東浦和公民館 成人の方, ( 材料費 ) 東浦和公民館 吊るし飾りを作ります H 年 月頃火曜日 岩槻本丸公民館 市内在住 在勤の方 申込期間 ( ) に往復はがきまたは FAXで同館へ 岩槻本丸公民館 絵画 工芸 陶芸 来年の干支を作ります 月 日の各金曜日 馬宮公民館 市内在住の成人の方 直接または電話で同館へ 馬宮公民館 文化 芸術 立雛を作ります はじめての方に陶芸を楽しんでいただく講座を開催します 絵手紙の初心者の方を対象に 絵手紙の描き方を学びます H 年 月 日の各金曜日 月 日 月 日の各水曜日 馬宮公民館 馬宮コミュニティセンターアトリエ 工作室 大砂土公民館実習室 市内在住の成人の方 市内在住 在勤 在学の 北区在住 在勤の方 直接 電話 WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 水 ) に直接 電話 FAX で同館へ ( 材料費 ) 馬宮公民館 馬宮コミュニティセンター 大砂土公民館 日本の伝統工芸きめこみで干支の亥をつくる講座を開催します 月 宮原コミュニティセンター第 集会室 市内在住 在勤の方, 宮原コミュニティセンター 自分で使う日用食器等を簡単な技法で作る入門講座です H 年 月 日の各水曜日 プラザノース陶芸アトリエ H 年 月 日 ( 水 )( 必着 ) までに往復はがきでプラザノースへ, プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 45

文化 芸術 趣味絵画 工芸 陶芸 干支の木目込み人形を作り 日本の伝統文化にふれます 月 日の各水曜日 :~: 大砂土東公民館 成人の方 大砂土東公民館 干支の木目込み人形を作り 日本の伝統文化を学びます 月 日の各水曜日 片柳公民館会議室 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 水 ) に直接 電話または WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ, 片柳公民館 ( 材料 費 ) 公民館のロビーに 近隣中学校の生徒の作品を展示します 月 :~: 片柳公民館ロビー 申込不要 片柳公民館 公民館のロビーに 近隣小学校の児童の作品を展示します H 年 月 :~: 片柳公民館ロビー 申込不要 片柳公民館 干支人形 ( 亥 ) の作り方を学びます 月 日 月 日の各火曜日 春岡公民館 市内在住の成人の方 月 日 ( 火 ) ~ 日 ( 土 ) に直接または電話で同館へ 春岡公民館 ( 材料 費 ) 樹脂粘土を使って季節の草花や山野草を製作します 月 日の各水曜日 下落合コミュニティセンター第 集会室 市内在住 在勤 在学の方 月上旬から直接同センターへ, 下落合コミュニティセンター 来年の干支 亥 の木目込み人形を作ります 月 日の各水曜日 栄和公民館講座室 市内在住 在勤 在学の, 栄和公民館 ( 材料 費 ) 月 日 ( 水 ) 初心者の方を対象に 日 ( 木 ) 日簡単な陶芸作品の制 ( 金 ) 日 ( 水 ) 作にチャレンジする 講座を開催します 陶芸で来年の干支の置物を作る講座を開催します 簡単なステンドグラス作品を作る講座を開催します 月 日の各金曜日 月 日 ( 火 ) プラザウエスト陶芸アトリエ プラザウエスト陶芸アトリエ プラザウエスト造形アトリエ 市内在住 在勤 在学の 市内在住 在勤 在学の 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 月 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ 月 日 ( 木 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ 月 日 ( 木 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ,,, プラザウエスト プラザウエスト プラザウエスト 来年の干支の木目込み人形を作り日本の伝統文化にふれる体験をします 月 日の各月曜日 美園公民館講座室 成人の方 月 日 ( 木 ) ~ 日 ( 金 ) に直接同館へ, 美園公民館 ( 材料 費 ) 46

趣味絵画 工芸 陶芸 手ぶらで簡単に花火の絵を描く講座を開催します 月 日 ( 土 ) 美園コミュニティセンター交流広場 美園コミュニティセンター 東浦和美術クラブによる水彩画教室を開催します 翌年の干支を作る大人対象の初心者向け木目込み人形講座を開催します 月 日 ~ 日の毎週金曜日 月 日の各土曜日 プラザイーストセミナールーム プラザイーストセミナールーム 市内在住 在勤 在学の方 市内在住 在勤 在学の方 月 日 ( 金 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザイーストへ 月 日 ( 土 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザイーストへ,, プラザイースト プラザイースト オイルパステルと指だけで描くチョークアート講座を開催します H 年 月 日の各火曜日 プラザイーストセミナールーム 市内在住 在勤 在学の方, プラザイースト 木目込み人形で来年の干支を作ります 月 日の各木曜日 時間 岩槻本町公民館 市内在住 在勤の方 岩槻本町公民館 木目込み干支人形作りを通し 岩槻地区の伝統工芸を学びます 月 日の水曜日 岩槻北部公民館 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 火 ) に直接または電話で同館へ, ( 材料費 ) 岩槻北部公民館 来年の干支 ( 亥 ) の木目込み人形を制作します 月 日 ( 日 ) 岩槻駅東口コミュニティセンタークラフトルーム 市内在住 在勤 在学の高校生以上の方 月 日 ( 土 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同センターへ, 岩槻駅東口コミュニティセンター 文化 芸術 木目込み人形で干支を製作する講座を開催します 市民会館いわつき 集会室 市内在住 在勤の方, 市民会館いわつき 音楽 芸能 演劇 音楽を通じて 地域住民の多世代の交流を深める機会とします 月 日 ( 水 ) 指扇公民館 直接または電話で同館へ 指扇公民館 マリンバの演奏を楽しむコンサートです 月 日 ( 土 ) 馬宮公民館 直接または電話で同館へ 馬宮公民館 47

文化 芸術 趣味音楽 芸能 演劇 ヴァイオリンの演奏を楽しむコンサートです ( 土 ) 馬宮公民館 直接または電話で同館へ 馬宮公民館 ピアノとフルートの音色で クリスマスの曲を楽しみます 月 日 ( 土 ) 内野公民館 内野公民館 SaCLa アーツによるコンサートを開催します H 年 月 日 ( 土 ) 西部文化センター 階多目的ホール 西部文化センター 当館で活動する和太 鼓団体を講師に迎え ( 日 ) 和太鼓の体験会を開時間催します 西部文化センター 階多目的ホール 市内在住 在勤 在学の小学生以上の方 西部文化センター 当館で活動している複数の太鼓団体の演奏会を開催します ( 日 ) 時間 西部文化センター 階多目的ホール 観覧は 観覧は当日 直接会館へ 西部文化センター クリスマスにちなんだ楽曲を楽しんでいただくコンサートを開催します 馬宮コミュニティセンター多目的ホール 馬宮コミュニティセンター すばらしい音楽を聴きながら この 年を豊かな気持ちで締めくくりましょう 若手浪曲師の浪曲会を茶菓付で楽しめます ロシアのヴァイオリン ヴィオラ奏者セ ルゲイ マーロフと 新鋭ピアニスト岩崎洵奈によるクラシックコンサートです あらい太朗氏司会による音楽とユーモアのコラボレーションを楽しむコンサートです 若手落語家 ( 二つ目 ) の独演会を茶菓付で楽しめます 月 日 ( 土 ) 月 日 ( 日 ) : 開演 月 日 ( 日 ) : 開演 月 日 ( 土 祝 ) : 開演 月 日 ( 日 ) : 開演 宮原コミュニティセンター多目的ホール プラザノースユーモアスクエア映写室 プラザノースホール プラザノースホール プラザノースユーモアスクエア映写室 小学生以上の方 小学生以上の方 月 日 ( 月 ) ~( 火 ) に直接 電話 FAX で宮原公民館へ 電話 (- ) で受付 月 日 ( 金 ) から電話 (-) で受付 全席自由 当日入場口でお支払い 全席指定一般, 高校生以下, 全席自由 当日入場口でお支払い 宮原公民館 プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 48

趣味音楽 芸能 演劇 笑いと感動を与える本格的なファミリーミュージカルです ( 日 ) : 開演 プラザノースホール 月 日 ( 金 ) から電話 (-) で受付 全席指定 おとな, こども ( 歳 ~ 小学 生 ), プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 若手落語家 ( 二つ目 ) の独演会を茶菓付で楽しめます ( 日 ) : 開演 プラザノースユーモアスクエア映写室 全席自由 当日入場口でお支払い プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 長唄の歴史や曲目解説を交えながら 発声法から学び 小鍛治 の演奏に挑戦する講座です H 年 月 日の各木曜日 プラザノース音楽スタジオ H 年 月 日 ( 木 )( 必着 ) までに往復はがきでプラザノースへ プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 世代を問わず地域の人々がともに鑑賞するコンサートを実施します H 年 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 桜木公民館 桜木公民館 文化祭の参加者と来 月 日 ( 日 ) 館者が共に声を合わ時間はせて歌う音楽会です 大宮南公民館 大宮南公民館 クラシック音楽に親しむクリスマスコンサートです 月 日 ( 土 ) 大宮北公民館レクホール 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 月 ) から直接または電話で同館へ 大宮北公民館 文化 芸術 立川談修氏による落語の鑑賞会です ( 水 ) 三橋公民館 月 日 ( 火 ) から直接または電話で同館へ 三橋公民館 演奏を聴き ジャズ音楽の楽しさを知るコンサートです 月 日 ( 土 ) 大成公民館 市内在住 在勤 在学の成人の方 月 日 ( 金 ) までに直接または電話で同館へ 大成公民館 琴や三味線 尺八の演奏を楽しみ 日本古来の楽器の音色に触れる鑑賞会です ( 日 ) 大宮東公民館 小学生以上の方 大宮東公民館 階ロビーでクリスマスロビーコンサートを開催します 月 日 ( 金 ) 時間 高鼻コミュニティセンター 階ロビー 申込不要 高鼻コミュニティセンター 種々の舞踊がある中で 一番格式あふれる日本舞踊の鑑賞会を開催します 月 日 ( 日 ) 氷川の杜文化館伝承の間 小学生以上の方 月 日 ( 金 ) 時から同館窓口にて入場整理券配布 氷川の杜文化館 49

文化 芸術 趣味音楽 芸能 演劇 雅楽の管絃 歌 舞で 新年をみやびにお祝いする鑑賞会を開催します 謡と鼓の鑑賞会を開催します 地域在住の一流演奏家を招き 伝統文化である三曲 ( 筝 三弦 尺八 ) の鑑賞会を開催します ( 月 祝 ) :~ H 年 月 日 ( 土 ) ( 日 ) 氷川の杜文化館伝承の間 氷川の杜文化館伝承の間 氷川の杜文化館伝承の間 小学生以上の方 小学生以上の方 小学生以上の方 月 日 ( 木 ) 時から同館窓口にて入場券販売 月 日 ( 木 ) 時から同館窓口にて入場券販売,, 氷川の杜文化館 氷川の杜文化館 氷川の杜文化館 市内の各流派 団体が一堂に会し 謡 仕舞の鑑賞会を開催します H 年 月 日 ( 日 ) 氷川の杜文化館伝承の間 小学生以上の方 氷川の杜文化館 青島広志率いるブルー アイランド楽団に よるクラッシックコ ンサートを開催しま す 月 日 ( 土 ) :~ 市民会館おおみや大ホール 小学生以上の方, SaCLa インフォメーションセンター (- ) にて発売, 市民会館おおみや 和楽器カルテット サイタマティック による和楽器のコンサートを開催します ( 土 ) :~ 市民会館おおみや小ホール 発売日 市民会館おおみや 水木一郎 堀江美都子らによるアニメソングのコンサートを開催します ( 土 ) 時間 市民会館おおみや大ホール 小学生以上の方, 発売日, 市民会館おおみや 公民館利用サークルによるコンサートを実施します ( 日 ) 大砂土東公民館 大砂土東公民館 地域の小中学校の児童 生徒による演奏を楽しみながら 世代間交流 コミュニティづくりを図ります ( 土 ) 片柳コミュニティセンター 申込不要当日 直接片柳コミュニティセンターへ 片柳公民館 ヴァイオリンの演奏で心を癒しましょう 月 日 ( 水 ) 七里公民館 市内在住の成人の方 七里公民館 能楽師から薪能で演じられる能について学びます 実演と解説です H 年 月 日 ( 水 ) 七里公民館 市内在住の成人の方 七里公民館 50

趣味音楽 芸能 演劇 クリスマスにちなんだ曲を生演奏で聴きます 月 日 ( 土 ) 春岡公民館 月 日 ( 月 ) から直接または電話で同館へ 春岡公民館 古民家の中で ハーモニカコンサートを開催します 月 日 ( 日 ) 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 古民家の中で 寄席を開催します 月 日 ( 日 ) 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 古民家の中で 歌謡曲やフォークソングのコンサートを開催します 月 日 ( 日 ) 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 大宮吹奏楽団による 月 日 ( 日 ) 赤ちゃんから大人ま 午前 で楽しめる吹奏楽コ ンサートを開催しま 午後 す 七里コミュニティセンター多目的ホール 市内在住 在勤 在学の方各 月 日 ( 土 ) :から直接または電話で同センターへ 七里コミュニティセンター SaCLa アーツアーティストによるワークショップとコンサートを開催します ( 日 ) 七里コミュニティセンター多目的ホール 市内在住 在勤の方 七里コミュニティセンター 文化 芸術 地域交流機能の推進のためにジャズコンサートを開催します 月 日 ( 土 ) :~ 東大宮コミュニティセンターホール 月 日 ( 木 ) : から同センターでチケット販売 東大宮コミュニティセンター 利用団体である劇団 レインボウ城! の演出脚本をコメディタッチで上演する演劇を開催します 午後のお茶を楽しみながら コンサートを堪能します 年以上の活動を誇り 聴く人を魅了するボニージャックスコンサートを開催します プロオーケストラと市民合唱団によるクラシックコンサートを開催します ( 土 ) 日 ( 日 ) 時間 月 日 ( 日 ) 月 日 ( 土 祝 ) :~ 月 日 ( 日 ) :~ 東大宮コミュニティセンターホール 与野本町コミュニティセンター多目的ルーム ( 大 ) 彩の国さいたま芸術劇場大ホール 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール 51 定員 未就学児はご遠慮ください 小学生以上の方 小学生以上の方 電話でSaCLa インフォメーショ, ンセンターへ 電話で SaCLa インフォメーションセンターへ 一般, 学生, 東大宮コミュニティセンター 与野本町コミュニティセンター SaCLa インフォメーションセンター SaCLa インフォメーションセンター

文化 芸術 趣味音楽 芸能 演劇 子どもも大人も 一緒に地域在住の演奏家によるパーカッション演奏を楽しみ 音楽を通して地域の交流を図ります クラシック音楽コンサート 月 日 ( 金 ) 月 日 ( 日 ) ( 開場 :) 栄和公民館体育室 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール ただし未就学児を除く 栄和公民館 埼玉大学教育学部支援室 コンサートを通して 地域の方と交流を図 月 日 ( 金 ) ります 岸町公民館 岸町公民館 トーンチャイムのミニコンサート 演奏体験 発表を通して音楽の楽しさを知ります 月 日 ( 土 ) 仲本児童センタ 歳未満の方とご家族 仲本公民館 SaCLa アーツの登録者が出演し お求めやすい価格で気軽に聴きに来ていただけるコンサートです ( 金 ) :~ 市民会館うらわホール 小学生以上の方 月 日 ( 土 ) : から電話で SaCLa インフォメーションセンターへ SaCLa インフォメーションセンター クリスマスにちなんだ楽曲を楽しんでいただくコンサートを行います 月 日 ( 土 ) 東浦和公民館 東浦和公民館 Ⅲ Ⅱ 出演者柳亭小燕枝 他 三遊亭鳳楽 鳳志親子会 歌舞伎に関連ある文化 ( 文楽 能 狂言 浮世絵 舞踊 ) の違いや楽しみ方などを紹介します 出演者立川龍志 他 武蔵浦和コミュニティセンターの利用団体が中心となり ベンチャーズからロック歌謡まで手作りコンサートを開催します 月 日 ( 土 ) 月 日 ( 土 ) H 年 月 日 月 日 月 日の各月曜日 ( 土 ) ( 日 ) 午後 ( 時間 ) 武蔵浦和コミュニティセンター 9 階多目的ホール 武蔵浦和コミュニティセンター 9 階多目的ホール 武蔵浦和コミュニティセンター 階集会室 武蔵浦和コミュニティセンター 9 階多目的ホール 武蔵浦和コミュニティセンター 階多目的ホール 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 木 ) 時から直接または電話で同センター ( 階受付 ) へ 月 日 ( 金 ) 時から直接または電話で同センター ( 階受付 ) へ 月 日 ( 木 ) 時から直接または電話で同センター ( 階受付 ) へ 月 日 ( 火 ) 時から直接または電話で同センターへ ( 階受付 ),,,, 武蔵浦和コミュニティセンター 武蔵浦和コミュニティセンター 武蔵浦和コミュニティセンター 武蔵浦和コミュニティセンター 武蔵浦和コミュニティセンター 52

趣味音楽 芸能 演劇 コンサートマスターを中心にメンバー全員のアンサンブル演奏で 室内楽の名曲を披露します ( 日 ) 武蔵浦和コミュニティセンター 階多目的ホール 静かに聞ける子供連れ可 ( 水 ) 時から直接または電話で同センター ( 階受付 ) へ 武蔵浦和コミュニティセンター 出演者桃月庵白酒 他 H 年 月 日 ( 土 ) 武蔵浦和コミュニティセンター 階多目的ホール ( 火 ) 時から直接または電話で同センター ( 階受付 ) へ, 武蔵浦和コミュニティセンター Ⅲ 朗読の基礎知識を確認しながら 詩 小説 心に残る名演説などを自分の想いが伝わるように読みます SaCLa アーツの登録者が出演し お求めやすい価格で気軽に聴きに来ていただけるコンサートです 日本を代表するヴァイオリニスト川井郁子が 時代を超えて愛される名曲の数々をお届けします H 年 月 日 武蔵浦和コミュ 月 日 ニティセンター月 日の各日曜日 階多目的ホー ル及びレクルー :-: ム 最終回のみ:まで 月 日 ( 木 ) :~ 月 日 ( 土 ) :~ 文化センター大ホール 文化センター小ホール 市内在住 在勤 在学の 小学生以上の方, 小学生以上の方 月 日 ( 日 ) 時から直接または電話で同センター ( 階受付 ) へ 高校生, 一般, 電話でSaCLa インフォメーショ ンセンターへ 電話でSaCLa インフォメーショ, ンセンターへ 武蔵浦和コミュニティセンター SaCLaインフォメーションセンター SaCLaインフォメーションセンター 小山実稚恵と東京オーケストラ MIRAI によるクラシックコンサートを開催します 月 日 ( 日 ) :~ 文化センター大ホール 小学生以上の方, 電話で SaCLa インフォメーションセンターへ S 席, A 席, B 席, 文化センター 緑区内の公民館音楽サークル及び区内で活動している音楽団体が協力して開催するロビーコンサートです 月 日 ( 水 )~ ( 水 ) 緑区役所 階区民ホール 申込不要 大古里公民館 オカリナのコンサートを開催します 月 日 ( 日 ) 午前 午後 美園コミュニティセンターエントランスホール 美園コミュニティセンター 美園小はばたき教室によるプチコンサートを開催します 月 日 ( 土 ) 時間 美園コミュニティセンター多目的ホール 美園コミュニティセンター 朗読劇を開催します H 年 月 日 ( 日 ) :~ 美園コミュニティセンター多目的ホール 美園コミュニティセンター 文化 芸術 エントランスにあるグランドピアノを活用したロビーコンサートを開催します 月 日 ( 土 ) プラザイーストエントランス プラザイースト 53

文化 芸術 趣味音楽 芸能 演劇 市民劇団 Liebe による公演を開催します 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) プラザイーストホール 電話で SaCLa インフォメーションセンター (-) へ, プラザイースト プレミアクラシックと題し山田姉妹のコンサートを開催します 月 日 ( 土 ) プラザイーストホール プラザイースト SaCLa アーツの登録者が出演し お求めやすい価格で気軽に聴きに来ていただけるコンサートです 月 日 ( 金 ) :~ プラザイーストホール 小学生以上の方 月 日 ( 土 ) : から電話で SaCLa インフォメーションセンターへ SaCLa インフォメーションセンター エントランスにあるグランドピアノを活 月 日 ( 土 ) 用したロビーコン サートを開催します プラザイーストエントランス プラザイースト 日本の伝統芸能の一つである寄席を開催します ( 日 ) プラザイーストホール プラザイースト 高橋多佳子とヤングピアニストによる連弾とソロコンサートを開催します ( 土 ) プラザイーストホール, プラザイースト 小学生から中学生による打楽器バンドの公演を開催します ( 日 ) :~ プラザイーストホール プラザイースト 参加者全員で童謡 唱歌の合唱を楽しみます 月 日 ( 木 ) 岩槻城址公民館多目的ホール 市内在住 在勤 在学の方 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 水 ) に直接または電話で同館へ 岩槻城址公民館 ジャズの生演奏と女性ボーカリストによる歌の競演を楽しみます 月 日 ( 日 ) 岩槻城址公民館 市内在住 在勤の方 月 日 ( 木 ) ~ 日 ( 金 ) に直接または電話で同館へ 岩槻城址公民館 生演奏によるクリスマスコンサートを開催します 月 日 ( 土 ) 岩槻駅東口コミュニティセンターミニホール 小学生以上の方 月 日 ( 土 ) から同センターにて入場券を販売 岩槻駅東口コミュニティセンター Jazz コンサートを開催します 市民会館いわつきホール 小学生以上の方, 市民会館いわつき 54

趣味音楽 芸能 演劇 雅楽天神会による 楽器紹介と雅楽演奏会を開催します 市民会館いわつき 集会室 小学生以上の方 市民会館いわつき 親子向けコンサートを開催します 市民会館いわつきホール 一般, 小学生以下, 市民会館いわつき 有名噺家による落語会を開催します 市民会館いわつきホール 小学生以上の方, 市民会館いわつき 写真 映画 漫画 劇映画 アニメーション等を上映します 月一般向け H 年 月児童向け 馬宮コミュニティセンター多目的ホール 各回 申込不要 大宮西部図書館 劇映画 アニメーション等を上映します 月一般向け 月児童向け H 年 月一般向け 大宮西部図書館 各回 申込不要 大宮西部図書館 文化 芸術 児童を対象とした映画を上映します 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日の各土曜日 :~ プラザノースユーモアスクエア映写室 月 日 月 日 月 日 プラザノース一般の方を対象とし ユーモアスクた映画を上映します 月 日 月 エア映写室日の各土曜日 :~ ( ただし 内容は子ども向けです ) ( ただし 内容は大人向けです ) 北図書館 北図書館 紳士は金髪がお好 月 日 ( 土 ) き を上映予定です :~ プラザノースユーモアスクエア映写室 ( ただし 内容は大人向けです ) 北図書館 お茶漬の味 を上映予定です 月 日 ( 水 ) :~ 宮原コミュニティセンター 階多目的ホール 北図書館 ふしぎの国のアリ ( 水 ) ス を上映予定です :~ 宮原コミュニティセンター 階多目的ホール ( ただし 内容は子ども向けです ) 北図書館 55

文化 芸術 趣味写真 映画 漫画 コボちゃん など コマ漫画を数多く 手掛け活躍する漫画 家 植田まさし氏の 原画展です 北沢楽天漫画大賞の入選作品を展示いたします 月 日 ( 土 )~ 月 日 ( 日 ) :~: 月 日 ( 金 祝 )~H 年 月 日 ( 月 祝 ) :~: 漫画会館 漫画会館 申込不要 申込不要 漫画会館 漫画会館 漫画家ウノ カマキリ先生を講師にした 小学生対象の漫画教室です 月 日 ( 日 ) 漫画会館 小学生 直接 電話 FAX メールで同館へ 漫画会館 北沢楽天の弟子であり 昭和初期に活躍した漫画家 小川武氏の原画展です ( 土 )~ 月 日 ( 月 祝 ) :~: 漫画会館 申込不要 漫画会館 デジタルカメラの活用を学ぶ初心者向けの講座です 映写室で気軽に楽しめる DVD 上映会です 月 日 ~ 月 日の毎週水曜日 月 日 ( 日 ) : 開演 プラザノース CG アトリエ プラザノースユーモアスクエア映写室 月 日 ( 水 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザノースへ プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 映写室で気軽に楽し めるDVD 上映会で す 月 日 ( 日 ) : 開演 プラザノースユーモアスクエア映写室 プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 映写室で気軽に楽しめる DVD 上映会です 月 日 ( 日 ) : 開演 プラザノースユーモアスクエア映写室 プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 映写室で気軽に楽しめる DVD 上映会です H 年 月 日 ( 日 ) : 開演 プラザノースユーモアスクエア映写室 プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 映写室で気軽に楽しめる DVD 上映会です H 年 月 日 ( 日 ) : 開演 プラザノースユーモアスクエア映写室 プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 映写室で気軽に楽しめる DVD 上映会です H 年 月 日 ( 日 ) : 開演 プラザノースユーモアスクエア映写室 プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 56

趣味写真 映画 漫画 子ども向け映画を上映します 月 日 ( 火 ) :~ 春野図書館 階会議室 幼児 小学生と保護者 春野図書館児童 地域係 子ども向け映画を上映します ( 火 ) :~ 春野図書館 階会議室 幼児 小学生と保護者 春野図書館児童 地域係 子ども向け映画を上映します H 年 月 日 ( 月 ) :~ 七里コミュニティセンター多目的ホール 幼児 小学生と保護者 春野図書館児童 地域係 子ども向け映画を上映します ( 水 ) :~ 七里コミュニティセンター多目的ホール 幼児 小学生と保護者 春野図書館児童 地域係 名作映画を上映します 毎月第 金曜日 :~ ( 月 日 H 年 月 日は除く ) 片柳コミュニティセンター多目的ルーム 春野図書館児童 地域係 子ども向け映画を上映します 月 日 ( 金 ) :~ 片柳コミュニティセンター多目的ルーム 幼児 小学生と保護者 春野図書館児童 地域係 文化 芸術 子ども向け映画を上映します ( 金 ) :~ 片柳コミュニティセンター多目的ルーム 幼児 小学生と保護者 春野図書館児童 地域係 アニメーション等の上映を行います 毎月第 土曜日 :~ 与野図書館視聴覚ホール 歳児 ~ 小学生と保護者 申込不要 与野図書館 名作映画の上映を行います ( 日 ) 与野図書館視聴覚ホール 申込不要 与野図書館 往年の名作映画を上映します 各回で 上映タイトルは異なります 子どもを持つ家族を対象とした プロのカメラマンによる写真講座です 月 日 月 日 月 日 北浦和図書館 月 日 月 日の各金曜日 月 日 ( 日 ) 市民会館うらわ 集会室 57 歳 ~ 小学生の子どもがいる家族で デジタル一眼レフカメラをお持ちの方 家族 月 日 ( 木 ) までに往復はがきで同館へ ( 家族 ) 北浦和図書館資料案内係 市民会館うらわ

文化 芸術 趣味写真 映画 漫画 毎月さまざまな映画の上映をしています 上映作品についてはお問合せください 月 日 月 日 月 日 月 日の毎月第 土曜日 :~ 埼玉県障害者交流センターホール 程度 申込不要 埼玉県障害者交流センター文化 芸術担当 アニメーション映画の上映共催 : 武蔵浦和コミュニティセンター ( 水 ) 武蔵浦和コミュニティセンター多目的ホール 幼児 小学生 ( 保護者可 ) 武蔵浦和図書館 映画上映 青い山脈 年 日本 / モノクロ / Ⅲ 分 月 日 ( 土 ) 時間 武蔵浦和コミュニティセンター 階多目的ホール 月 日 ( 金 ) 時から直接または電話で同センター ( 階受付 ) へ 武蔵浦和コミュニティセンター 映画上映 シャレード 年アメリカ / 字幕 / カラー / 分 H 年 月 日 ( 土 ) 武蔵浦和コミュニティセンター 階多目的ホール ( 火 ) 時から直接または電話で同センター ( 階受付 ) へ 武蔵浦和コミュニティセンター 美園地区社会福祉協議会との共催事業を開催します ( 水 ) 美園コミュニティセンター多目的ホール 美園コミュニティセンター 子ども向けの映画を上映します 月 日 ( 日 ) :~ プラザイーストホール 市内在住 在勤 在学の方 プラザイースト デジタルカメラの基本操作や様々な技法を学びます 月 日 ~ 月 日の毎週木曜日 岩槻城址公民館 市内在住 在勤の方 岩槻本丸公民館 茶道 華道 ハーブの知識を身につけ ハーブティーを楽しみます H 年 月 日 ( 火 ) :~: 大砂土公民館実習室 北区在住 在勤の方 H 年 月 日 ( 火 )~ 日 ( 金 ) に直接 電話 FAX で同館へ ( 材料費 ) 大砂土公民館 日本文化への理解を深めるため 茶道を体験します 月 日 ( 火 ) 植竹公民館和室 ( 親子参加可 ) 植竹公民館 ( 材料 費 ) 文化祭に合わせて開催する日本の伝統文化である茶道に触れ合う体験教室です 月 日 ( 土 祝 ) 時間は 大宮南公民館 大宮南公民館 58

趣味茶道 華道 市内の各茶道流派 団体が一同に会し 茶道にふれたことがない市民が気軽に参加できる茶会を恭慶館と同時開催します 月 日 ( 土 祝 ) :~ 氷川の杜文化館和室 小学生以上の方 氷川の杜文化館 お茶の歴史 お茶に関する豆知識 おいしいお茶の入れ方などを学びます 月 日 ( 木 ) 仲本公民館 成人の方 仲本公民館 市内の各茶道流派 団体が一同に会し 茶道にふれたことがない市民が気軽に参加できる茶会を氷川の杜文化館と同時開催します 月 日 ( 土 祝 ) :~ 恭慶館和室 表広間 小学生以上の方 月 日 ( 木 ) 時から直接または電話で同館へ 恭慶館 北浦和公園内で開催される 区民まつり 月 日 ( 日 ) と同日に 親子で参 :~ 加のできる体験教室を開催します 恭慶館和室 恭慶館 月 日 ( 金 )~ 日 ( 水 ) 恭慶館全館を使用し 花展を開催します ( 日は:まで ) 恭慶館 申込不要 恭慶館 茶道の流派を問わず 茶道に気軽にふれていただけるよう 季節の茶会を開催します ( 日 ) :~ 恭慶館和室 小学生以上の方 恭慶館 文化の日にいわつき茶道会による茶会を開催します 月 日 ( 土 祝 ) :~ 市民会館いわつき 集会室 市民会館いわつき 文化 芸術園芸 盆栽 お正月に向けてミニ 月 日 ( 火 ) 寄せ植えを作ります 宮原公民館レクホール 宮原地域在住の方 月 日 ( 火 ) ~ 月 日 ( 月 ) に直接 電話 FAX で同館へ 宮原公民館 ( 材料 費 ) 季節の花々を使い 寄せ植えを楽しみます 月 日 ( 水 ) 植竹公民館レクホール 成人の方 植竹公民館 ( 材料 費 ) フラワーアレンジでお正月用飾りを作る講座を開催します 月 宮原コミュニティセンター第 集会室 市内在住 在勤の方, 宮原コミュニティセンター 59

文化 芸術 趣味園芸 盆栽 素材に合わせた盆栽の育て方や お手持ちの盆栽を長く楽しむコツなどを学びます 多肉植物の魅力に触れながら 育て方や寄せ植えのアレンジ方法を学びます フラワーアレンジの基礎を学びます 月 日 ( 土 ) ( 木 ) 月 日 ( 日 ) プラザノース絵画アトリエ 片柳公民館実習室 片柳コミュニティセンターアトリエ工作室 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 土 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザノースへ 月 日 ( 水 )~ 日 ( 水 ) に直接 電話または WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ 月 日 ( 日 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同センターへ, プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター, 片柳公民館 ( 材料 費 ), 片柳コミュニティセンター お正月用も普段使いもできるアーティフィシャルフラワーを作成します 月 日 ( 月 ) :~: 下落合コミュニティセンター第 集会室 市内在住 在勤 在学の方 月上旬から直接同センターへ, 下落合コミュニティセンター 桜区の花 サクラソウ の鉢植えの育て H 年 月 日方を学び 地域の文 ( 土 ) 化財であるサクラソ ウの理解を深めます 大久保東公民館視聴覚室及び美術工芸室 市内在住の成人の方 大久保東公民館 お正月飾りを作り 交流を図ります 月 日 ( 水 ) 岸町公民館 成人の方 岸町公民館 ( 材料 費 ) 香りのある植物で作るクリスマスリース作り教室です 月 日 ( 金 ) 別所沼公園 市内在住 在勤 在学の方 月 日 ( 月 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同園へ, ( 材料費 ) ( 公財 ) さいたま市公園緑地協会別所沼公園 アートフラワーで作るクリスマスのドア飾り教室です 月 日 ( 木 ) 別所沼公園 市内在住 在勤 在学の方 月 日 ( 月 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同園へ, ( 材料費 ) ( 公財 ) さいたま市公園緑地協会別所沼公園 バラの生育に欠かせない冬季の剪定をバラ園で実践し 覚えていきましょう H 年 月 日 ( 日 ) 与野公園バラ園および与野本町公民館 市内在住 在勤 在学の方 H 年 月 日 ( 金 ) から直接または電話で別所沼公園へ 別所沼公園 季節の花を使った寄せ植えのやり方を学びます 月 日 ( 金 ) 岩槻南部公民館研修室 市内在住 在勤の方 月 日 ( 火 ) ~ 日 ( 火 ) に直接または電話で同館へ, 岩槻南部公民館 60

趣味文学 文芸 徒然草について学ぶ講座です ~ 日の毎週火曜日 三橋公民館 市内在住 在勤 在学の成人の方 月 日 ( 木 ) から直接または電話で同館へ 三橋公民館 古典文学作品について学びます ( 枕草子 ) 月 日の各金曜日 大砂土東公民館 市内在住 在勤の方 大砂土東公民館 参加者がお薦めの作 家や作品を紹介し合 ( 金 ) いながら 読書の世 界を広げていきます 栄和公民館第 会議室 市内在住 在勤 在学の 栄和公民館 文学作品の朗読 月 日 月 日 月 日 桜図書館 階イベン 月 日 月 トルーム日の各日曜日 桜図書館 奥の細道 について学びます 月 日の各木曜日 浦和南公民館 成人の方 浦和南公民館 古典文学を学び 中世の人の生活や心情にふれます ~ 月 日の毎週月曜日 善前公民館視聴覚室 直接または電話で同館へ 善前公民館 文化 芸術 テキスト 源氏物語の和歌 を使用して 源氏物語の中で詠まれた和歌を読み解きます 月 日 月 日の各土曜日 武蔵浦和コミュニティセンター 階集会室 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 水 ) 時から直接または電話で同センター ( 階受付 ) へ, 武蔵浦和コミュニティセンター 書道 ペン習字 冠婚葬祭に役立つ実用筆ペン習字の基礎を学ぶ講座を開催します H 年 月 ( 予定 ) 日進公園コミュニティセンター講習室 市内在住 在勤 在学の 期日往復はがきで同センターへ, 日進公園コミュニティセンター 浦和区内公民館で活動している 書道 篆刻グループの作品展を開催します ( 金 )~ 日 ( 月 ) ( 全 日 ) 浦和コミュニティセンター集会室 申込不要 浦和コミュニティセンター 写経を体験する講座を開催します 月 ( 予定 ) 時間 岩槻区光秀寺 市内在住 在勤 在学の方 ( 小学生も可 ) 美園コミュニティセンター 61

文化 芸術 趣味教養趣味 娯楽 囲碁 将棋大会で 日頃の成果を発揮しましょう 自分に似合う色を発見し 日常生活に役立たせ 色彩学に関心を持ってもらう講座です ( 日 ) :~: ~ 日の毎週水曜日 宮原公民館大人の部 : レクホール子どもの部 : 多目的室 大宮東公民館 小学生以上の方 成人の方 月 日 ( 月 ) ~H 年 月 日 ( 水 ) に直接 電話 FAX で同館へ ( テキスト代 ) 宮原公民館 大宮東公民館 大人の方を対象にアロマ講座を開催します H 年 月 日 ( 火 ) プラザイーストセミナールーム 市内在住 在勤 在学の成人の方, プラザイースト 政治 経済 法律 遺言や相続について基礎知識を学び 法的知識を深めます ( 水 ) 植竹公民館研修室 成人の方 植竹公民館 相続の現状と背景仕組みを学ぶ相続講座を開催します 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 東大宮コミュニティセンターホール 市内在住 在勤の方 東大宮コミュニティセンター いざという時に備えて どのような制度なのか基礎から学びます H 年 月 日の各火曜日 下落合公民館 市内在住の 下落合公民館 歴史 郷土 民俗 地理 地域の歴史や産業などを訪ねながら 仲間づくりや交流を図ります 月 日 ( 日 ) 西区内 直接または電話で指扇公民館へ 指扇公民館 開国から明治維新までの幕末激動の 年について学びます 月 日 ~ 日の毎週水曜日 日進公民館レクホール 成人の方 直接 電話 FAX WEB ( 生涯学習情報システム ) で同館へ 日進公民館 日本文化への理解を深めるため 正月用のしめ縄飾り作りを学びます 月 日 ( 火 ) 植竹公民館レクホール 成人の方 植竹公民館 ( 材料 費 ) 62

教 明治政府の奨励に 月 日 ( 土 )~ 月 よって さいたま市 日 ( 日 ) 市立博物館 域で製茶が盛んに ( 祝休日を除く月曜市立博物館当日 直接会 なっていく様相を中日及び 月 日 場へ心とした展示会を開月 日休館 ) 催します :~: 養歴史 郷土 民俗 地理 事業名 主な内容 開催日時 会 場 対象 申込方法 費用問い合わせ先 H 年 月 植竹公民館植竹公民館 日本史について理解 日の各木曜日成人の方問い合わせ先研修室 を深めます に要確認 文化財を訪ね H 年 月 日植竹公民館 川越市成人の方問い合わせ先ウォーキングする ( 木 ) ( 入館 Ⅱ ( 予定 ) に要確認 館外 :~: 料等 ) 講師を招きさいたま大宮西部図書館大宮西部図書館直接または電市に関連する講座を H 年 月 話で同館へ開催します 正月の玄関飾り作成を通して 日本の伝市内在住 在直接または電大宮南公民館統文化に触れる 手 月 日 ( 火 ) 大宮南公民館勤 在学の 話で同館へ 話通訳を配置し障害 者に配慮した教室で す 仏像の基礎やさいた大宮中部公民館市内在住 在 ~ 日の毎週火大宮中部公民館ま市の指定文化財でレクリエー勤の 歳以上問い合わせ先曜日 ある空仏についてションホールの方に要確認 学びます 古文書解読を行います 古文書に慣れ始めた中級者の方向けの講座です 伝承的な遊びや地域の人々の生活の移り変わりを実際に体験しながら学べる展示会を開催します 普段は入れない博物館のバックヤードをご案内します 月 日 ~ 日の毎週水曜日 月 日 ( 土 )~H 年 月 日 ( 日 ) ( 祝休日を除く月曜日及び年末年始休館 ) :~: 毎週土曜日 ( 特別展 企画展会期中は ) 市立博物館 市立博物館 埼玉県立歴史と民俗の博物館 ( 回とも受講できる方 ) 月 日 ( 木 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同館へ 開始時間までに展示室入口集合 常設展観覧料 市立博物館 市立博物館 埼玉県立歴史と民俗の博物館 ベーゴマ名人からベーゴマの廻し方を教わります 月 日 ( 土 ) 埼玉県立歴史と民俗の博物館 月 日 ( 木 ) 時 分から電話で同館へ 埼玉県立歴史と民俗の博物館 秩父市 小鹿野町に位置する合角 ( かっかく ) ダムを中心に ダム建設に伴う人々の暮らしの変化などを紹介します 月 日 ( 土 )~ 月 日 ( 日 ) :~:( 観覧受付 : まで ) 月曜休館 ( 月 日は開館 ) 埼玉県立歴史と民俗の博物館 申込不要 一般 高校生 学生 中学生以下 障害者手帳等をお持ちの方は 埼玉県立歴史と民俗の博物館 63

教養歴史 郷土 民俗 地理 埼玉県北部などで演奏される さんてこ囃子 の演奏を体験します 月 日 ( 土 ) 埼玉県立歴史と民俗の博物館 小学生以上の方 月 日 ( 水 ) 時 分から電話で同館へ 埼玉県立歴史と民俗の博物館 すげの葉で編んだ編み袋スカリの実演をご覧いただけます 月 日 ( 土 ) 埼玉県立歴史と民俗の博物館 当日会場にて受付 埼玉県立歴史と民俗の博物館 火おこし道具を使って火のおこし方を学びます 月 日 H 年 月 日 月 日の各土曜日 ( 各日 回実施 ) 埼玉県立歴史と民俗の博物館 各回 人 開催日の ヶ月前の日の 時 分から電話で同館へ 埼玉県立歴史と民俗の博物館 平安時代の貴族が着ていた十二単 小袿や男子装束の着装体験を行います 埴輪の形や設置場所などを通じて 古墳時代の死生観や祭祀の意味を探ります 月 日 H 年 月 日の各土曜日時間は個別にお知らせします 月 日 ( 土 ) 埼玉県立歴史と民俗の博物館 埼玉県立歴史と民俗の博物館 十二単 小袿は小学生以上の女性 男子装束は高校生以上の方計 開催日の ヶ月前の日 ( 必着 ) までに往復はがきで同館へ 月 日 ( 木 ) 時 分から電話で同館へ, 埼玉県立歴史と民俗の博物館 埼玉県立歴史と民俗の博物館 新年は 月 日 ( 水 ) から開館します 楽しいイベントをご用意して皆さまをお待ちしています H 年 月 日 ( 水 ) 日 ( 木 ) 時間はイベントにより異なります 埼玉県立歴史と民俗の博物館 当日会場にて受付時間はイベントにより異なります イベン トによ り異な る 埼玉県立歴史と民俗の博物館 県内で発掘された官衙 ( かんが ) 関連遺跡から 律令国家における地方支配の一端を紹介します H 年 月 日 ( 水 ) ~ 月 日 ( 日 ) :~:( 観覧受付 : まで ) 月曜休館 ( 月 日 月 日は開館 ) 埼玉県立歴史と民俗の博物館 申込不要 一般 高校生 学生 中学生以下 障害者手帳等をお持ちの方は 埼玉県立歴史と民俗の博物館 ミニチュアの銅鏡を作ります ( 土 ) 埼玉県立歴史と民俗の博物館 小学生以上の方各回 月 日 ( 水 ) 時 分から電話で同館へ 埼玉県立歴史と民俗の博物館 平安時代の貴族が着ていた十二単 小袿の着装体験を行います ( 土 ) 時間は個別にお知らせします 埼玉県立歴史と民俗の博物館 小学生以上の女性 月 日 ( 水 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同館へ, 埼玉県立歴史と民俗の博物館 企画展 埼玉の官衙 H 年 月 日 ( かんが ) について ( 土 ) 担当学芸員が詳しく 解説します 埼玉県立歴史と民俗の博物館 H 年 月 日 ( 水 ) 時 分から電話で同館へ 埼玉県立歴史と民俗の博物館 江戸組紐を使って帯締めを作ります H 年 月 日の各金曜日各日 :~ : 埼玉県立歴史と民俗の博物館 日間とも受講可能な成人の方 H 年 月 日 ( 火 ) 時 分から電話で同館へ, 埼玉県立歴史と民俗の博物館 64

教 H 年 月 埼玉県立歴史と武士が着用していた埼玉県立歴史と日 ( 水 ) 時 ( 土 ) 小学生以上の方民俗の博物館甲冑 ( レプリカ ) の着民俗の博物館分から電話で 時間は個別にお 装体験を行います 同館へ知らせします H 年 月 日埼玉県立歴史と H 年 月 日埼玉県立歴史と ( 日 )( 必着 ) ま型染めの技法を使っ成人の方, 民俗の博物館 ( 日 ) 民俗の博物館でに往復はがて小物を染めます きで同館へ 埼玉県立歴史と 大迫力のポン菓子作埼玉県立歴史と当日会場にて ( 土 ) 民俗の博物館 りの実演をご覧いた民俗の博物館午前 午後各受付 :~ だけます :~ 幕末から明治にかけ 月 日 ( 日 ) まで埼玉県立歴史と文明開化の先駆者と :~: 申込不要埼玉県立文書館 民俗の博物館一般して活躍した清水卯 ( 入館は:まで ) 当日 直接同 常設展示室 三郎の事績を紹介し休館日 : 月曜博物館へ高校生 ます ( 月 日は開館 ) 学生 井上淑蔭と林信海の 月 日 ( 火 )~H 年 月 日 ( 日 ) 中学生残した和歌を中心埼玉県立歴史と :~: 申込不要以下 埼玉県立文書館 に 江戸近郊の農村 ( 入館は:まで ) 民俗の博物館障害者 における近世末期の休館日 : 月曜 月当日 直接同 常設展示室 日 ~H 年 月 日手帳等 学芸の充実ぶりを紹博物館へ ( 月 日 月 日 をお持介します 月 日は開館 ) ちの方政治家と実業家の ( 火 ) ( 付添 足のわらじを履き ~ 月 日 ( 日 ) 埼玉県立歴史と名を含 :~: 申込不要埼玉県立文書館政治や産業の発展に民俗の博物館む ) は ( 入館は:まで ) 当日 直接同 尽力した飯野喜四郎休館日 : 月曜常設展示室の人生観や生涯を紹博物館へ ( 月 日 月 日 介します は開館 ) 養歴史 郷土 民俗 地理 地獄ツアーへご案内 ツアーコースは高木地蔵堂十王地獄図 埋蔵文化財について学びます 月 日 ( 土 ) 月 日 ( 月 ) 春野図書館 階会議室 七里コミュニティセンター第 集会室 月 日 ( 金 ) 時から直接または電話で同館へ 月 日 ( 水 ) 時から直接または電話で春野図書館へ 春野図書館資料案内係 春野図書館児童 地域係 歩いて地域の歴史を学びます 月 日 ( 日 ) 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 申込開始日 ( ) までに電話で同館へ 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 十日夜 ( 旧暦 月 日 ) の行事で使う藁鉄砲を作ります 月 日 ( 土 ) 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 申込開始日 ( ) までに電話で同館へ 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 古民家の囲炉裏端を囲み 民話を聞きます 月 日 ( 日 ) 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 65

教養歴史 郷土 民俗 地理 百人一首の歴史 魅力 ルールを学び実 月 日 ( 土 ) 際に体験する百人一 首講座を開催します 東大宮コミュニティセンター第 集会室 市内在住 在勤 在学の方 東大宮コミュニティセンター 地域の歴史を知ることにより 文化財を大事にし 地域を愛する気持ちを醸成します 月 日の各木曜日 大久保東公民館視聴覚室 大久保東公民館 歴史を学びます H 年 月 日の各金曜日 岸町公民館 岸町地域の成人の方 岸町公民館 郷土の偉人 渋沢栄一と渋沢平九郎について学びます H 年 月 日の各金曜日 浦和南公民館 成人の方 浦和南公民館 郷土ゆかりの歴史を学びます 月 日 ~ 日の毎週金曜日 仲本公民館 成人の方 仲本公民館 さいたま市出身の翻訳家石井桃子を学び 原書を講読 イギリスのお菓子作りをします 月 日 ~ 日の毎週土曜日 南箇公民館 南箇公民館 ( 材料 費 ) 浦和発祥のサツマイ 月 日 ( 火 ) モ 紅赤 について の講演会を行います 北浦和図書館 月 日 ( 木 ) から直接 電話 FAX メールで同館へ 北浦和図書館資料案内係 幕藩体制の崩壊と政治権力の再編成が進む激動の時代について学び 教養を深めます 月 日 月 日の各金曜日 六辻公民館 市内在住 在勤 在学の成人の方 月 日 ( 火 ) ~ 日 ( 火 ) に直接または電話で同館へ 六辻公民館 浦和を散策しながら 歴史 文化を考察します 月 日 ( 火 ) 浦和駅周辺 成人の方 東浦和公民館 歴史や文化を学びます 月 日の各水曜日 東浦和公民館 成人の方 東浦和公民館 日本建築の歴史を探る ~ 日本人の暮らしと建物 ~ 月 日の各土曜日 武蔵浦和コミュニティセンター 階集会室 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 火 ) 時から直接または電話で同センター ( 階受付 ) へ, 武蔵浦和コミュニティセンター 66

教 H 年 月 日上木崎界隈から見沼岩槻南部公民館 H 年 月 日市内在住 在 ( 月 )~ 日岩槻南部公民館までを歩き 郷土さ ( 火 ) に直接ま ( 火 ) 勤の方 いたまの自然や歴史上木崎周辺たは電話で同 :~: に触れます 館へ 養歴史 郷土 民俗 地理 事業名 主な内容 開催日時 会 場 対象 申込方法 費用問い合わせ先 江戸時代から明治初 月 日 ( 土 )~ 期までを中心とした 月 日 ( 日 ) 浦和博物館 ( 祝休日を除く浦和博物館当日 直接会五関村文書を通して 月曜日及び 月 場へ地域の特性や歴史を 日休館 ) 紹介します :~: くらしの道具の移り 月 日 ( 土 )~ 変わりを 実際に ( 日 ) 浦和博物館 ( 祝休日を除く月曜浦和博物館当日 直接会使っていた道具や写 日及び年末年始休 場へ真で紹介する展示会館 ) です :~: 小学生以上の方申込開始日浦和くらしの伝統行事の小正月の 浦和くらしの ( 小学生は保護 ( ) までに博物館民家園まゆ玉づくりを体験 ( 月 ) 博物館民家園者同伴 ) 電話で同園へ します :~: 月 日 ( 土 ) 月 日 ( 日 ) 地域の魅力を調べ全プラザイースト市内在住 在から直接またプラザイースト日 ( 日 ) 日国に向けて発信するセミナールーム勤 在学の方は電話でプラ ( 土 ) 講座を開催します ザイーストへ :~: 体験教室を開催しな がら さいたま市指プラザイーストプラザイースト 月 日 ( 日 ) 当日 直接会定の文化財を中心にホール 場へ地域の方に伝統文化 を紹介します さいたまの歴史や文化などに関連する事柄について博物館学芸員が講演します 月 ~H 年 月 岩槻郷土資料館 申込開始日 ( ) までに電話で同館へ 岩槻郷土資料館 産業 技術 経営 労働 自動車の先進技術を学び交通事故の防止をねらいます 月 日 ( 木 ) 岩槻本町公民館 岩槻本町公民館 宗教 哲学 中世以降の東国における浄土信仰の広がりについて 本県に関わる美術品や歴史資料を中心に探ります ( 土 ) ~ 月 日 ( 月 祝 ) :~:( 観覧受付 : まで ) 月曜休館 ( 月 日は開館 ) 埼玉県立歴史と民俗の博物館 申込不要 一般 高校生 学生 中学生以下 障害者手帳等をお持ちの方は 埼玉県立歴史と民俗の博物館 67

教養人権 男女共同参画社会 発達障がいの特徴等を理解し個性にあっ 月 日 ( 日 ) た環境づくりについ ての講演を行います 金子みすずの生涯や詩を通じて人権について考えます 落語を通じて人権について考えます 国内の歴史的遺産について学び それぞれ 人権 や 人権文化 の視点から様々なエピソードについて知り その意義を考え 理解を深めます 落語を通して人権について学びます 女性であること 障害があること により複合的な差別を受けて いる女性の状況を知り 差別の禁止 解消に向けて学びます 男女共同参画の視点を持ち県内で活動する団体が日頃の活動 の成果を発表します 当センター主催の講演会もあります 男性に関する課題をテーマにした講演会を行います 視覚障害者である講師自身の経験に基づく盲導犬の存在意義を語ります ( 寸劇あり ) 月 日 ( 水 ) 月 日 ( 金 ) H 年 月 日 ( 金 ) 月 日 ( 木 ) 月 日 ( 火 ) 月 日 ( 土 ) H 年 月 日 ( 金 )~ 日 ( 日 ) 日は:~ H 年 月上旬 ( 水 ) パラリンピック種目でもある 人制サッ カー ブラインド ( 土 ) サッカー を体験し 障害に対する理解を 深めます 植水公民館 宮原公民館レクホール 宮原公民館レクホール 大宮南公民館 片柳公民館レクホール 埼玉県男女共同参画推進センター (With You さいたま ) 埼玉県男女共同参画推進センター (With You さいたま ) 埼玉県男女共同参画推進センター (With You さいたま ) 田島公民館 階体育室 大久保東公民館視聴覚室及び体育室 市内在住の成人の方 成人の方 宮原地域在住の方 市内在住 在勤 在学の方 ( 当センター主催の講演会は定員 ) 月 日 ( 木 ) ~ 日 ( 金 ) に直接または電話 FAX で同館へ 月 日 ( 水 ) ~ 月 日 ( 火 ) に直接 電話 FAX で同館へ 月 日 ( 木 ) ~ 日 ( 水 ) に直接 電話 FAX で同館へ 月 日 ( 木 ) 時から直接または電話で同館へ 電話 FAX メール 簡易電子申請で同センターへ 講演会は要申込電話 FAX メール 簡易電子申請で同センターへ 電話 FAX メール 簡易電子申請で同センターへ 月 日 ( 月 )~ ( 木 ) に直接 電話 FAX WEB( 生涯学習システム ) で土合公民館または田島公民館へ 市内在住の方 植水公民館 宮原公民館 宮原公民館 大宮南公民館 片柳公民館 埼玉県男女共同参画推進センター 埼玉県男女共同参画推進センター 埼玉県男女共同参画推進センター 土合公民館 大久保東公民館 盲導犬の理解と人権について考えます ( 火 ) 岸町公民館 岸町公民館 68

教 相談員による福祉機器の 日 月 日 個別相談会 事前連絡を交流センター申込不要交流センター H 年 月 日 文化 芸術担 いただければ当日相談員福祉機器展示当日 直接会が相談内容に応じたカタ月 日 月 日の当ログ等の情報収集や見本毎月第 土曜日ホール場へ の持参も可能です 事業名 主な内容 開催日時 会 場 対象 申込方法 費用問い合わせ先 講演会 共に生きる 障がいのある人もな仲本公民館 月 日 ( 土 ) 仲本公民館成人の方問い合わせ先い人もよりよく生き に要確認る社会を目指すこと を学びます 月 日 ( 月 ) アイリッシュハープ から直接 電常盤公民館の演奏と講話による 月 日 ( 木 ) 常盤公民館 話 FAXで同 コンサートを開催し 館へ ます 養人権 男女共同参画社会 H 年 月 岩槻本丸公民館市内在住 在日 ( 金 )~ 月 岩槻南部公民館落語をとおして人権日 ( 金 ) に直接 ( 金 ) ホール勤の方 について学びます または電話で 岩槻南部公民 館へ 社会福祉 介護 事業名 主な内容 開催日時 会 場 対象 申込方法 費用問い合わせ先 月 日 ( 木 ) 障害をもった方のお大戸公民館までに直接 大戸公民館 話を聞き 障害を理 月 日 ( 金 ) 成人の方会議室電話 FAXで 解しいかにサポート 同館へ できるかを学びます 日本福祉用具供給協会の 月 日 月 埼玉県障害者 埼玉県障害者 語学 国際理解 韓国料理を作ることを通して 韓国の食文化を学びます 東京オリンピック開催に向け 使えると便利な外国語にチャレンジします ( 水 ) 月 日の各木曜日 片柳公民館実習室 下落合公民館 市内在住の 月 日 ( 水 ) ~ 日 ( 水 ) に直接 電話または WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ, 片柳公民館 ( 材料 費 ) 下落合公民館 外国人のための日本語教室です 勉強だけでなく 皆さん相互に交流します 月 日 ~H 年 月 日の毎週火曜日 ( 月 日 H 年 月 日 月 日を除く ) ( 全 回 ) 南箇公民館 市内在住の外国人の方 南箇公民館 69

教養自然科学 天気や気象災害について学びます H 年 月 ( 予定 ) 大宮中部公民館レクリエーションホール 市内在住 在勤の 大宮中部公民館 火星! まだまだ接近中! 月 日 ( 土 ) ( 雨天 曇天は中止 ) 宇宙劇場屋上 ( 中学生以下は保護者同伴 ) 当日 宇宙劇場 階受付へ (: から整理券配布 ) 宇宙劇場 秋の夜空に輝く月 月 日 ( 土 ) ( 雨天 曇天は中止 ) 宇宙劇場屋上 ( 中学生以下は保護者同伴 ) 当日 宇宙劇場 階受付へ (: から整理券配布 ) 宇宙劇場 星はすばる! 平安貴族も眺めた青い星団 月 日 ( 土 ) ( 雨天 曇天は中止 ) 宇宙劇場屋上 ( 中学生以下は保護者同伴 ) 当日 宇宙劇場 階受付へ (: から整理券配布 ) 宇宙劇場 星誕生の現場! オリオン大星雲に密着! ( 土 ) ( 雨天 曇天は中止 ) 宇宙劇場屋上 ( 中学生以下は保護者同伴 ) 当日 宇宙劇場 階受付へ (: から整理券配布 ) 宇宙劇場 全天で 番明るい星シリウスを見よう! H 年 月 日 ( 土 ) ( 雨天 曇天は中止 ) 宇宙劇場屋上 ( 中学生以下は保護者同伴 ) 当日 宇宙劇場 階受付へ (: から整理券配布 ) 宇宙劇場 大爆発寸前!? ベテルギウス! H 年 月 日 ( 土 ) ( 雨天 曇天は中止 ) 宇宙劇場屋上 ( 中学生以下は保護者同伴 ) 当日 宇宙劇場 階受付へ (: から整理券配布 ) 宇宙劇場 近隣の大学施設で 薬草について学習します 月 日 ( 日 ) 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 申込開始日 ( ) までに電話で同館へ 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 分野 : 地学 花崗岩 - 大陸成長 内陸地震 大規模地滑りとの関わり - 分野 : 生物 神経細胞の活動を 光で見てみよう! ( 講義 実験複合 ) 月 日 ( 土 ) 月 日 ( 土 ) 埼玉大学 埼玉大学 小学 年生 ~ 中学生 小学 年生 ~ 中学生 月 日 ( 金 ) までに 科学者の芽 ホームページよりお申込みください 月 日 ( 金 ) までに 科学者の芽 ホームページよりお申込みください 埼玉大学理工学研究科科学者の芽育成プログラム支援室 TEL:-- FAX:-- HP:http://www. mirai.saitama-u. ac.jp メール :saitama. mirai@gmail.com 埼玉大学理工学研究科科学者の芽育成プログラム支援室 TEL:-- FAX:-- HP:http://www. mirai.saitama-u. ac.jp メール :saitama. mirai@gmail.com 月と秋の星座をみよう 月 日 ( 土 ) 青少年宇宙科学館屋上 ( 中学生以下は保護者同伴 ) 月 日 ( 水 ) から電話で同館へ 青少年宇宙科学館 70

民大学自然科学 上弦の月と火星をみよう 月 日 ( 土 ) 青少年宇宙科学館屋上 ( 中学生以下は保護者同伴 ) 月 日 ( 土 ) から電話で同館へ 青少年宇宙科学館 月とすばるをみよう ( 土 ) 青少年宇宙科学館屋上 ( 中学生以下は保護者同伴 ) 月 日 ( 火 ) から電話で同館へ 青少年宇宙科学館 冬の野鳥を観察しよう ( 土 ) :~: 雨天中止 見沼自然公園 小学生以上の方 組 ( 中学生以下は保護者同伴 ) 月 日 ( 水 ) から電話で青少年宇宙科学館へ 青少年宇宙科学館 植物画の技法を学び描きます 月 日 月 日の各日曜日 青少年宇宙科学館団体拠室 小学生以上の方 月 日 ( 月 ) ( 消印有効 ) までに往復はがきで同館へ ( 回分 ) 青少年宇宙科学館 冬の大三角とオリオン大星雲 H 年 月 日 ( 土 ) 青少年宇宙科学館屋上 ( 中学生以下は保護者同伴 ) H 年 月 日 ( 木 ) から電話で同館へ 青少年宇宙科学館 冬の一等星をめぐろう ( 土 ) 青少年宇宙科学館屋上 ( 中学生以下は保護者同伴 ) H 年 月 日 ( 日 ) から電話で同館へ 青少年宇宙科学館 大学公開講座 地域社会で広く食育を実践する専門的人材 食育士 ( 本学認定 ) を養成する講座です 外国人観光客を英語 で対応する語学ボラ ンティアを目指す講 座です 健康寿命を長くするための重要なポイントを紹介します 各回前半講義 後半実技 ( 運動 ) の内容となります プロサッカークラブの指導者からサッカーの楽しさ 奥深さを親子共に学ぶことができ 親子の絆を深めます 1 月 日または 日 2H 年 月 日 3 月 日の各土曜日 月 日の各土曜日 月 日 ~ 日の毎週月曜日 月 日 ( 土 ) 1 学外の農場 23 国際学院 埼玉短期大学 芝浦工業大学大宮キャンパス 芝浦工業大学大宮キャンパス 芝浦工業大学大宮キャンパス 各回 小学 ~ 年生と保護者 組 各開講日の 週間前までに往復はがき FAX メールで同大学へ 月 日 ( 日 ) までに大学ホームページまたは電話で同大学へ 月 日 ( 月 ) までに大学ホームページまたは電話で同大学へ 月 日 ( 木 ) までに大学ホームページまたは電話で同大学へ 各回,,, 国際学院埼玉短期大学地域連携センター 芝浦工業大学地域連携 生涯学習センター TEL -- FAX -- 大学 HP https:// extensionprograms. shibaura-it. ac.jp/ 教養大学公開講座 市 71

大学公開講座 市民大学大学公開講座 科学 技術の歴史に関する話だけでなく 蓄音機などの実演を行います 研究成果の一端をみなさまに紹介しながら 地域の将来について一緒に考えます 本学の臨床心理の専門家が 家庭や職場における様々なストレスに関する講演をし ストレスの原因や対処法をフロアの皆さまと共に考えます 学内の最先端分野の研究者の講義やパネルディスカッション テーマは毎回 複雑な現代社会に生きる人々にとって重要かつ興味深いものが選ばれます 保健 社会福祉現場や一般企業で対人援助を行っている人たちの 語り合い 振り返り 支えあいの場 です 職場を越えたつながりを作り 情報交換を行います 基調講演他 ( 内容は ) 基調講演他 ( 内容は ) * 税理士認定研修 哀しみの傍らにあって 聖書に学ぶとりなしの祈り講師 : 左近豊 保健 社会福祉現場や一般企業で対人援助を行っている人たちの 語り合い 振り返り 支えあいの場 です 職場を越えたつながりを作り 情報交換を行います 口腔内の汚れを確認することによって よりよい歯磨き方法を身につけましょう 精神障害を持つ人々の家族に 困難を抱えながらも自身のリカバリー体験を語っていただきます ( 土 ) 月 日 月 日の各土曜日 ( 月 日のみ : まで ) 月 日 ( 日 ) 月 日 ( 土 ) 月 日 ( 土 ) 月 日 ( 金 ) 月 日 ( 土 ) H 年 月 日 ( 金 ) H 年 月 日 ( 土 ) 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 月 日 ( 土 ) 芝浦工業大学大宮キャンパス 埼玉大学 人間総合科学大学蓮田キャンパス大教室 人間総合科学大学蓮田キャンパス大教室 聖学院大学 ( 西区 上尾市 ) 聖学院大学 ( 西区 上尾市 ) 聖学院大学 ( 西区 上尾市 ) 聖学院大学 ( 西区 上尾市 ) 聖学院大学 ( 西区 上尾市 ) 埼玉県立大学 ( 越谷市 ) 埼玉県立大学 ( 越谷市 ) 保健 医療 社会福祉施設 企業で対人援助の仕事をしている方 ( 学生 院生可 ) 税理士 他 保健 医療 社会福祉施設 企業で対人援助の仕事をしている方 ( 学生 院生可 ) 子どもと保護者各日 程度 学生 教員 市民の方 H 年 月 日 ( 月 ) までに大学ホームページまたは電話で同大学へ 月 日 ( 月 )~ 月 日 ( 土 ) に HP の専用申込フォームまたは電話で問い合わせ先へ 月 日 ( 月 )~ 月 日 ( 金 ) に HP の専用申込フォームまたは電話で問い合わせ先へ 申込締切日 ( ) までに FAX はがき ( - 上尾市戸崎 番 号 ) 総合研究所 HP(https://www. seigresearch.jp/) で申込みください 申込締切日 ( ) までに FAX(-- ) はがき ( - 上尾市戸崎 番 号 ) 総合研究所 HP(https://www. seigresearch.jp/) で申込みください 申込締切日 ( ) までに FAX(-- ) はがき ( - 上尾市戸崎 番 号 ) 総合研究所 HP(https://www. seigresearch.jp/) で申込みください 申込締切日 ( ) までに FAX(-- ) はがき ( - 上尾市戸崎 番 号 ) 総合研究所 HP(https://www. seigresearch.jp/) で申込みください 申込締切日 ( ) までに FAX(-- ) はがき ( - 上尾市戸崎 番 号 ) 総合研究所 HP(https://www. seigresearch.jp/) で申込みください 後日大学ホームページに掲載しますので御確認ください 後日大学ホームページに掲載しますので御確認ください,,, 芝浦工業大学地域連携 生涯学習センター TEL -- FAX -- 大学 HP https://extensionprograms.shibaura-it. ac.jp/ 埼玉大学広報渉外室 人間総合科学大学大学院附属臨床心理研修センター 人間総合科学大学 聖学院大学総合研究所 TEL -- FAX -- 埼玉県立大学地域産学連携センター TEL -- FAX -- 大学 HP https:// www.spu. ac.jp/ 72

民大学大学公開講座 市販薬や利用が増えている健康食品についての正しい知識を学びます 月 日 ( 土 祝 ) 埼玉県立大学 ( 越谷市 ) 市民の方 後日大学ホームページに掲載しますので御確認ください 味わって食べることと健康との関係 味と成分との関係について学びます アルコール依存症回復支援施設である さいたまマック と協働した回復支援活動を紹介します 月 日 ( 日 ) 月 日 ( 土 ) 近隣住民と専門職が 互いの専門性 役割 連携の必要性につい 月 日 ( 土 ) て気づきを得る機会 とします 埼玉県立大学 ( 越谷市 ) 埼玉県立大学 ( 越谷市 ) 埼玉県立大学 ( 越谷市 ) 高校生以上の方 市民の方 市民の方 後日大学ホームページに掲載しますので御確認ください 後日大学ホームページに掲載しますので御確認ください 後日大学ホームページに掲載しますので御確認ください 埼玉県立大学地域産学連携センター TEL -- FAX -- 大学 HP https:// www.spu. ac.jp/ サッカーの楽しさを通して市民の健康づくりのきっかけとします 月 日 ( 土 ) 埼玉県立大学 ( 越谷市 ) 小学 ~ 年生と保護者 組 後日大学ホームページに掲載しますので御確認ください 組, 市民大学 さいたまの特産品 ご当地グルメなど さいたまの新旧食文化を通じて その歴史や伝統に触れ 郷土への愛などを深めます H 年 月 日 ~ 月 日の毎週水曜日 生涯学習総合センター 階多目的ホール 他 全回出席可能な方 月 日 ( 火 )~ 月 日 ( 木 ) ( 必着 ) 詳細は 募集案内 をご覧ください, ( 受講料 ) 生涯学習総合センター ロボット制御を通して 楽しみながらプログラミングへの興味 関心を高めます 子育て支援のボランティアとして活動するための知識やスキルを高め ボランティア活動に生かし ます プレゼンテーションに必要な知識 パワーポイントを使ったスライドの作成及びプレゼンテーションの機能について学びます よく使う関数 請求書 予定表の作成 データベース機能の活用 家計簿や体重 血圧グラフの作成など 仕事や暮らしで使用する内容を学びます 月 日の各日曜日 :~: ~ 月 日の毎週金曜日 月 日 ( 土 ) 1 午前コース : ~: 2 午後コース : ~: ( 月 日は午前のみ ) 月 日 ~ 日の毎週水曜日 月 日の各土曜日 :~: 青少年宇宙科学館視聴覚ホール 生涯学習総合センター 階多目的ホール 生涯学習総合センター 階 OA 研修室 生涯学習総合センター 階 OA 研修室 小学 年生 ~ 中学生 ( 保護者同伴 ) 全回出席可能な方 ( 午前 午後コース各 人 ) 全回出席可能で 文書作成など Word の基本操作が出来る方 全回出席可能で 表作成や簡単な表計算など Excel の基本操作ができ 実務で使える分野に集中した内容を身につけたい方 月 日 ( 金 ) ~ 月 日 ( 日 ) ( 必着 ) 詳細は 募集案内 をご覧ください 月 日 ( 木 ) ~ 月 日 ( 火 )( 必着 ) 詳細は 募集案内 をご覧ください 月 日 ( 木 ) ~ 月 日 ( 火 )( 必着 ) 詳細は 募集案内 をご覧ください 月 日 ( 金 ) ~ 月 日 ( 木 )( 必着 ) 詳細は 募集案内 をご覧ください, ( 受講 料 + テ キスト 代 ), ( 受講 料 + テ キスト 代 ) 生涯学習総合センター 生涯学習総合センター 生涯学習総合センター 生涯学習総合センター 大学公開講座 市 73

大学公開講座 市民大学技能 資格市民大学 Word: 表を含む文書作成 ワードアート 画像挿入 Excel: データ入力 関数 グラフ作成 データベース操作 チラシ ポスター ラベル作成 往復はがき 連絡網など仕事や暮らしで使用する内容を学びます Word: 表を含む文書作成 ワードアート 画像挿入 Excel: データ入力 関数 グラフ作成 データベース操作 ~ 日の毎週木曜日 H 年 月 日 ~ 日の毎週金曜日 H 年 月 日 ~ 日の毎週水曜日 :~: 生涯学習総合センター 階 OA 研修室 生涯学習総合センター 階 OA 研修室 生涯学習総合センター 階 OA 研修室 全回出席可能で マウス操作 文字入力などの基本操作が出来る方 全回出席可能で 文書作成など Word の基本操作ができ 実務で使える分野に集中した内容を身につけたい方 全回出席可能で マウス操作 文字入力などの基本操作が出来る方 月 日 ( 水 ) ~ 月 日 ( 火 )( 必着 ) 詳細は 募集案内 をご覧ください 月 日 ( 火 ) ~H 年 月 日 ( 木 )( 必着 ) 詳細は 募集案内 をご覧ください 月 日 ( 火 ) ~H 年 月 日 ( 木 )( 必着 ) 詳細は 募集案内 をご覧ください, ( 受講 料 + テ キスト 代 ), ( 受講 料 + テ キスト 代 ), ( 受講 料 + テ キスト 代 ) 生涯学習総合センター 生涯学習総合センター 生涯学習総合センター パソコン LINE の基本的な使い方と楽しみ方を学びます 月 日 ~ 日の毎週火曜日 馬宮公民館 市内在住の成人の方 直接または電話で同館へ 馬宮公民館 ( 資料 代 ) シニア世代を対象とした 初心者のためのスマートフォン操作入門教室です 月 日 ( 火 ) 植竹公民館研修室 植竹公民館 住所録作成や差込印刷等 ワードの機能を利用した年賀状作りの講座を開催します 月 日 ( 火 ) 日 ( 水 ) :~: 日進公園コミュニティセンター講習室 市内在住 在勤 在学の 期日往復はがきで同センターへ, 日進公園コミュニティセンター エクセル 基礎講座からさらによく使う機能を幅広く学ぶ講座を開催します ( 水 ) 日 ( 木 ) :~: 日進公園コミュニティセンター講習室 市内在住 在勤 在学の 期日往復はがきで同センターへ, 日進公園コミュニティセンター エクセル操作に慣れた方で ビジネスシーンに必要とされる技術を学ぶ講座を開催します ( 土 ) 日 ( 日 ) :~: 日進公園コミュニティセンター講習室 市内在住 在勤 在学の 期日往復はがきで同センターへ, 日進公園コミュニティセンター ツイッター フェイスブックといった SNS の基本を学ぶ講座です H 年 月 日の各日曜日 プラザノース第 セミナールーム 歳以上でインターネットをお使いの方 月 日 ( 金 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザノースへ プラザノース総合インフォメーション カウンター ボランティア団体によるパソコン相談会です 月 日 ~H 年 月 日の毎月第 金曜日 (H 年 月は第 金曜日 月は開催なし ) 大宮東公民館 成人の方 大宮東公民館 74

資格パソコン ICT 教育の一環として パソコンで年賀状を作成する教室です 月 日 ~ 日の毎週水曜日 大宮東公民館 成人の方 ( テキ スト代 通信 費 ) 大宮東公民館 パソコンの使用に関する相談にお答えします ( 木 ) :~: 七里公民館 七里公民館 パソコンの使用に関する相談にお答えします 月 日 ( 木 ) ( 木 ) :~: 春岡公民館 春岡公民館 エクセル初心者の方を対象に エクセルの基本操作や表の作成などを学びます エクセル使用経験者の方を対象に 表計算 グラフ作成などを学びます 月 日 ( 火 )~ 日 ( 金 ) ( 火 )~ 日 ( 金 ) プラザウエストパソコンルーム プラザウエストパソコンルーム 市内在住 在勤 在学の 市内在住 在勤 在学の 月 日 ( 月 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ 月 日 ( 金 ) ( 必着 ) までに往復はがきでプラザウエストへ,, プラザウエスト プラザウエスト Ⅱ パソコンの基本操作ができる方を対象に Microsoft Office についての講座を開催します 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) :~: 浦和コミュニティセンター IT 研修室 市内在住 在勤の方 月 日 ( 月 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同センターへ, 浦和コミュニティセンター スマートフォンを買ってみたけれど 使い方がよくわから 月 日 ( 月 ) ないといったシニア 世代の方のための教室です パソコンのソフト エクセルについて基本操作を学びます 電源の入れ方からキーボード操作 文字入力方法など パソコンの基本操作を学びます エクセルの便利な機能を学びます 月 日 ( 水 )~ 日 ( 金 ) ( 水 )~ 日 ( 金 ) ( 木 ) 日 ( 金 ) 六辻公民館 岩槻城址公民館研修室 岩槻城址公民館研修室 岩槻城址公民館研修室 市内在住 在勤 在学のシニア世代の方 ( おおむね 歳位まで ) 市内在住 在勤 在学でパソコン初心者の方 市内在住 在勤 在学でパソコン初心者の方 市内在住 在勤 在学でパソコン初心者の方 月 日 ( 火 ) ~ 日 ( 木 ) に直接または電話で同館へ 月 日 ( 木 ) ~ 日 ( 木 ) に直接または往復はがきで同館へ 月 日 ( 月 ) ~ 日 ( 月 ) に直接または往復はがきで同館へ H 年 月 日 ( 火 )~ 日 ( 火 ) に直接または往復はがきで同館へ 六辻公民館 岩槻城址公民館, 岩槻城址公民館 岩槻城址公民館 技能 75

技能 資格職業訓練等 ミリ映写機 プロジェクターの操作練習を行います 電気 消防 空調に関する知識 技能 点検の方法を習得します 金属加工技術作業の基本技術と 各種溶接技能及び施工管理手法 非破壊検査作業の技能 技術を習得します 機械系 CAD による製図 各種工作機械の段取りから加工に必要な技能 技術 知識を習得します 社会人としての基礎的なスキルについて約 ヶ月習得し 電気設備工事 シーケンス制御等の基本技術を習得 企業実習を行います 組込みボードの知識とその上で動作するソフトウエア開発技術 データベース連携技術等を習得します 社会人としての基礎的なスキルについて約 ヶ月習得し 生産支援システムの設計 開発 構築 保全技術を習得します 電気 消防 空調に関する知識 技能 点検の方法を習得します H 年 月下旬 ( 予定 ) ( 詳細 ) 訓練期間 月 日 ( 火 )~ ( 金 ) ( ヶ月間 ) 訓練期間 H 年 月 日 ( 金 )~ 月 日 ( 金 ) ( ヶ月間 ) 訓練期間 H 年 月 日 ( 金 )~ 月 日 ( 金 ) ( ヶ月間 ) 訓練期間 H 年 月 日 ( 金 )~ 月 日 ( 木 ) (ヶ月間) 訓練期間 H 年 月 日 ( 金 )~ 月 日 ( 金 ) ( ヶ月間 ) 訓練期間 H 年 月 日 ( 金 )~ 月 日 ( 金 ) ( ヶ月間 ) 訓練期間 H 年 月 日 ( 金 )~ 月 日 ( 金 ) ( ヶ月間 ) 資格取得 北図書館イベントルーム ポリテクセンター埼玉 ポリテクセンター埼玉 ポリテクセンター埼玉 ポリテクセンター埼玉 ポリテクセンター埼玉 ポリテクセンター埼玉 ポリテクセンター埼玉 市内在住 在勤 在学の方 ( ミリ映写機操作の場合は 講習会を修了されている方 ) 関連する職種への再就職を目指す方 関連する職種への再就職を目指す方 関連する職種への再就職を目指す方 関連する職種への再就職を目指す方 関連する職種への再就職を目指す方 関連する職種への再就職を目指す方 関連する職種への再就職を目指す方 申込開始日から直接または電話で同館へ 願書受付期間と提出先 月 日 ( 水 )~ 月 日 ( 金 ) に住所地を管轄するハローワークへ 願書受付期間と提出先 月 日 ( 月 )~ 月 日 ( 月 ) に住所地を管轄するハローワークへ 願書受付期間と提出先 月 日 ( 月 )~ 月 日 ( 月 ) に住所地を管轄するハローワークへ 願書受付期間と提出先 月 日 ( 月 )~ 月 日 ( 月 ) に住所地を管轄するハローワークへ 願書受付期間と提出先 月 日 ( 月 )~ 月 日 ( 月 ) に住所地を管轄するハローワークへ 願書受付期間と提出先 月 日 ( 火 )~ 日 ( 火 ) に住所地を管轄するハローワークへ 願書受付期間と提出先 H 年 月 日 ( 金 )~ 日 ( 水 ) に住所地を管轄するハローワークへ 教科書代 作業服代等実費 ( 受講料は ) 北図書館 ポリテクセンター埼玉訓練第一課 http://www. jeed.or.jp/ saitama/poly/ ミリ映写機の操作技術を習得します 月下旬 ( 予定 ) ( 詳細 ) 北図書館イベントルーム 市内在住 在勤 在学の 申込締切日 ( ) までに往復はがきで同館へ 北図書館 危険物取扱者乙 類試験の合格対策講座を開催します ( 土 ) 日 ( 日 ) :~: 日進公園コミュニティセンター講習室 市内在住 在勤 在学の 期日往復はがきで同センターへ, 日進公園コミュニティセンター 76

づくりスポーツ全般 スポーツを通じ 地域住民の交流を図ります 月 日 ( 日 ) 大宮南中学校 大宮南地区在住の方 各自治会ごとの申込 大宮南公民館 効果を高めるストレッチやクールダウンの方法 スポーツ活動時の応急対処法について学びます ( 日 ) :~: 片柳公民館レクホール H 年 月 日 ( 火 ) 午前 時から直接または電話で同館へ 片柳公民館 サッカー 野球 テニスの体験 親子かけっこ教室 凧つくり教室などイベント型の事業です ( 日 )( 予定 ) 荒川総合運動公園野球場他 市内在住の方 市報掲載直接または電話で同園へ 荒川総合運動公園 球技 家族と卓球を楽しみます 他家族 他世代間の交流です 月 回土曜日 春岡公民館 市内在住の卓球をやってみたい家族 申込不要 春岡公民館 バドミントン大会で交流を図ります ( 日 ) :~:( 予定 ) 大宮体育館アリーナ バドミントン経験者 大宮体育館 初めて開催する団体戦のバドミントン大会です ( 土 ) :~:( 予定 ) 大宮体育館アリーナ 女性 名以上の団体 H 年 月 日 ( 日 ) までに 専用フォームで同館へ 大宮体育館 ゲームを中心にボールを蹴る 止める等基本から楽しく学びます 毎週火曜日 浦和西体育館競技場 小学 年生以上の女性 随時募集 回, 浦和西体育館 初心者を対象としたテニス教室です 月 日 ~ 月 日の毎週水曜日 :~: 荒川総合運動公園テニスコート 市内在住 在勤の成人の方 市報掲載直接または電話で同園へ, 荒川総合運動公園 元プロ野球選手による野球指導です 月 日 ( 日 ) ( 予定 ) 荒川総合運動公園野球場 市内在住の方 市報掲載直接または電話で同園へ 荒川総合運動公園 スポーツ 健康 浦和レッズハートフルクラブの講師によるサッカーの指導です ( 日 )( 予定 ) 荒川総合運動公園芝サッカー場 市内在住 在学の小学 年生 市報掲載直接または電話で同園へ 荒川総合運動公園 77

スポーツ 健康づくり球技 初心者を対象としたテニス教室です ~ 月 日の毎週水曜日 :~ :( 予定 ) 西遊馬公園テニスコート 市内在住 在勤の成人の方 市報掲載直接または電話で西遊馬公園へ, 荒川総合運動公園 これからサッカーを始めようとする児童に基礎から指導します 月 日 ( 土 ) ( 時間 分 ) 駒場運動公園 小学 ~ 年生 月 日 ( 月 ) から往復はがきで同園へ, 駒場運動公園 浦和東高等学校サッカー部によるサッカー交流会を開催します 年のラグビーワールドカップ開催を記念したラグビー体験会を開催します 東京パラリンピック種目である ボッチャ のルールを学 び 競技することを通じて障がいについて考えます ( 土 ) 1 2 H 年 月 ( 予定 ) 時間 月 日 ( 木 ) 親子や家族で卓球に 月 日 ~H 親しむことで 親子年 月 日の毎月間 家族間の交流を第 土曜日促進し さらに地域 での交流も深めます 美園コミュニティセンター多目的ホール 美園コミュニティセンター多目的ホール 岩槻南部公民館体育室 岩槻北部公民館 1 市内在住 在学の小学 年生と保護者 組 2 市内在住 在学の小学 年生と保護者 組 市内在住 在勤 在学の方 市内在住 在勤の方 組 月 日 ( 金 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同センターへ 月 日 ( 月 ) ~ 日 ( 金 ) に直接または電話で同館へ 申込不要 美園コミュニティセンター 美園コミュニティセンター 岩槻南部公民館 岩槻北部公民館 水泳 ウォータースポーツ メタボリックシンドローム改善 皮下脂肪除去 体力向上を目的とした水中運動を行います 月 日 ~H 年 月 日の各木曜日 ( 全 回 ) 下落合プール 各月初回開催日の : から 直接または電話で同プールへ 回 支払 いは月 毎です 下落合プール ダンス 体操 女性のカラダの不調を整えるためのヨガを習い健康的な生活を送るきっかけづくりをします 社交ダンスで参加者同士交流を楽しみましょう ~ 月 日の毎週水曜日 月 日 ( 土 ) 指扇公民館 宮原コミュニティセンター多目的ホール 女性の方 ( 託児付き ) 成人の方 直接 電話 WEB( 生涯学習情報システム ) で同館へ 月 日 ( 火 ) ~ 月 日 ( 木 ) に直接 電話 FAX で宮原公民館へ 指扇公民館 ( 材料 費 ) 宮原公民館 78

づくりダンス 体操 月 日のヨガを通して心身の各水曜日健康を図る教室です 三橋公民館 市内在住 在勤 在学の成人の方 月 日 ( 火 ) から直接または電話で同館へ 三橋公民館 三橋地区社会福祉協議会と共催のフォークダンスを体験し 交流を深める教室です ( 水 ) 三橋公民館 H 年 月 日 ( 金 ) から直接または電話で同館へ 三橋公民館 いつまでも健康的な身体を保つためにバレエストレッチ講座を開催します 月 日 ~ 月 日の毎週月曜日 高鼻コミュニティセンター大会議室 市内在住 在勤 在学の 歳以上の女性の方 月 日 ( 水 ) ( 必着 ) までに往復はがきで同センターへ, 高鼻コミュニティセンター アロマオイルを使ったタイ古式マッサージでセルフストレッチを行います 月 日 ( 木 ) 大砂土東公民館 市内在住 在学 在勤の 歳 ~ 概ね 歳の方 大砂土東公民館 初心者向けのフラダンス教室です 毎週月曜日 大宮武道館会議室 成人女性の方 随時募集 回, 大宮武道館 初心者向けのバトン教室です 毎週水曜日 大宮武道館主道場 随時募集 回, 大宮武道館 身体が硬い方や年齢に関係なくご参加いただける初心者向けのヨガ教室です 毎週水曜日 大宮武道館会議室 成人の方 随時募集 回, 大宮武道館 ゆったり呼吸を整えながらヨガのポーズを行い自律神経に働きかけ 女性ホルモンのバランスを整えます 毎週木曜日 大宮武道館柔道場 成人の方 随時募集 回, 大宮武道館 骨盤のゆがみを整え しなやかな体を作ります 月 日 ~ 月 日の毎週土曜日 ( 月 日除く ) :~: 大宮体育館 月 日 ( 水 ) までに はがき FAX メールで同館へ, 大宮体育館 歪みを直し 綺麗な姿勢としなやかな身体を作ります 月 日 ~ 月 日の毎週日曜日 :~: 大宮体育館会議室 月 日 ( 月 ) までに はがき FAX メールで同館へ, 大宮体育館 左右非対称な運動やレクリエーションゲーム の中で 手や足を使い 楽しみながら互いに脳を刺激し合い活性化を図ります 月 日 ~ 月 日の毎週水曜日 ( 全 回 ) :~: 大宮体育館 月 日 ( 水 ) までに はがき FAX メールで同館へ, 大宮体育館 スポーツ 健康 79

スポーツ 健康づくりダンス 体操 ラテンの音楽に合わせてノリノリなダンスエクササイズを行います インナーマッスルを意識し 新陳代謝を増進させます バレエとフィットネスを組合せた NY で人気のエクササイズです 腹部から腰にかけての動きが特徴のダンス教室です ラテンの音楽に合わせてノリノリなダンスエクササイズを行います 無理のないポーズ 呼吸法で心と身体を整えます 骨盤のゆがみを整え しなやかな体を作ります バレエとフィットネスを組合せた NY で人気のエクササイズです 腹部から腰にかけての動きが特徴のダンス教室です ラテンの音楽に合わせてノリノリなダンスエクササイズを行います ラテンの音楽に合わせてノリノリなダンスエクササイズを行います 月 日 ~ 月 日の毎週水曜日 :~: 月 日 ~ 月 日の毎週水曜日 月 日 ~ 月 日の毎週月曜日 月 日 ~ 月 日の毎週月曜日 月 日 ~ 月 日の毎週月曜日 月 日 ~ 月 日の毎週木曜日 H 年 月 日 ~ 月 日 ( 月 日除く ) の毎週土曜日 ( 全 回 ) :~: H 年 月 日 ~ 月 日の毎週月曜日 ( 全 回 ) H 年 月 日 ~ 月 日の毎週月曜日 ( 全 回 ) H 年 月 日 ~ 月 日の毎週月曜日 ( 全 回 ) H 年 月 日 ~ 月 日の毎週水曜日 ( 全 回 ) :~: 大宮体育館会議室 大宮体育館会議室 大宮体育館 大宮体育館会議室 大宮体育館会議室 大宮体育館会議室 大宮体育館 大宮体育館会議室 大宮体育館会議室 大宮体育館会議室 大宮体育館会議室 月 日 ( 木 ) までに はがき FAX メールで同館へ 月 日 ( 木 ) までに はがき FAX メールで同館へ 月 日 ( 月 ) までに はがき FAX メールで同館へ 月 日 ( 月 ) までに はがき FAX メールで同館へ 月 日 ( 月 ) までに はがき FAX メールで同館へ 月 日 ( 日 ) までに はがき FAX メールで同館へ 月 日 ( 水 ) までに はがき FAX メールで同館へ 月 日 ( 土 ) までに はがき FAX メールで同館へ 月 日 ( 土 ) までに はがき FAX メールで同館へ 月 日 ( 土 ) までに はがき FAX メールで同館へ 月 日 ( 月 ) までに はがき FAX メールで同館へ,,,,,,,,,,, 大宮体育館 大宮体育館 大宮体育館 大宮体育館 大宮体育館 大宮体育館 大宮体育館 大宮体育館 大宮体育館 大宮体育館 大宮体育館 80

づくりダンス 体操 左右非対称な運動やレクリエーションゲーム の中で 手や足を使い 楽しみながら互いに脳を刺激し合い活性化を図ります H 年 月 日 ~ 月 日の毎週水曜日 ( 全 回 ) :~: 大宮体育館 月 日 ( 月 ) までに はがき FAX メールで同館へ, 大宮体育館 H 年 月 日 ~ 骨盤周辺の筋肉 骨 月 日の毎週格のバランスを整え 水曜日歪みを改善します ( 全 回 ) 大宮体育館会議室 月 日 ( 火 ) までに はがき FAX メールで同館へ, 大宮体育館 無理のないポーズ 呼吸法で心と身体を整えます ~ 月 日の毎週木曜日 ( 全 回 ) 大宮体育館会議室 月 日 ( 水 ) までに はがき FAX メールで同館へ, 大宮体育館 歪みを直し 綺麗な姿勢としなやかな身体を作ります ~ 月 日の毎週日曜日 ( 全 回 ) :~: 大宮体育館会議室 H 年 月 日 ( 日 ) までに はがき FAX メールで同館へ, 大宮体育館 骨盤底筋体操で 女性特有の体の悩みの解消を目指します 月 日の各火曜日 下落合公民館 市内在住の 歳以上の女性 下落合公民館 お腹回りや腰をリズムに合わせて動かし美しいウエストを目指します 毎週月曜日 与野体育館 随時 直接または電話で同館へ 与野体育館 骨盤周辺の筋肉をほぐしたり活性化させる歪み調整エクササイズです 毎週火曜日 与野体育館 随時 直接または電話で同館へ 与野体育館 腹式呼吸で副交感神経を優位にしてリラックスする事を重視します 毎週火曜日 与野体育館 随時 直接または電話で同館へ 与野体育館 インナーマッスルを毎週土曜日鍛えてケガ予防 姿 勢改善を目指します 与野体育館 随時 直接または電話で同館へ 与野体育館 ハワイアンの甘い調べにのせて踊ります 毎週日曜日 :~: 与野体育館 随時 直接または電話で同館へ 与野体育館 スポーツ 健康 歳未満の方を対象にしたストレッチ体操を行います 月 日 ~ 月 日の毎週金曜日 岸町公民館 概ね 歳 ~ 歳の方 岸町公民館 81

スポーツ 健康づくりダンス 体操 リズムに合わせて動く運動で 美容 健康 体力向上を目指します 毎週月曜日 浦和駒場体育館第一体育室 市内在住 在勤の方 随時電話 メールで同館へ 月謝, 浦和駒場体育館 ゆったりとした動きで 気持ちよくストレッチし 体だけでなく心もほぐします 毎週水曜日 :~: 浦和駒場体育館柔道場 市内在住 在勤の方 随時電話 メールで同館へ 月謝, 浦和駒場体育館 ボクサーが行うシャドーボクシングに音楽を取り入れた 脂肪を燃やす有酸素運動です 毎週金曜日 :~: 浦和駒場体育館剣道場 市内在住 在勤の方 浦和駒場体育館 回 誰でも簡単初心者向けヨガ教室です 誰でも簡単初心者向けピラティス教室です 誰でも簡単初心者向けエアロビクス教室です 毎週火 水 木曜日の :~ : 水曜日のみ :~: も実施 毎週金曜日 :~: 毎週火曜日 :~: 沼影公園 階会議室 沼影公園 階会議室 沼影公園 階会議室 各クラス 各クラス 各クラス 毎月 日から次月の申込を開始 直接または電話で同園へ 毎月 日から次月の申込を開始 直接または電話で同園へ 毎月 日から次月の申込を開始 直接または電話で同園へ 沼影公園 回 沼影公園 回 沼影公園 回 体力づくり 野外活動 楽しく歩きながら見沼たんぼをきれいにすることを目的に 見沼 さぎ山交流ひろば 主催イベントとして行います 正しい姿勢 呼吸法で基本を学び楽しく歩きます 歩く姿勢を正し 体の歪みを調整します H 年 月 日 ( 土 ) 月 日 ( 水 ) :~: 雨天時 月 日 ( 水 ) に順延 H 年 月 日の各木曜日 大宮体育館 外施設 下落合公民館 市内在住の 託児 人 H 年 月頃配布予定のチラシかメールで見沼田圃政策推進室へ 月 日 ( 水 ) までに はがき FAX メールで同館へ, 見沼田圃政策推進室 大宮体育館 下落合公民館 ウォーキングの基礎 ノルディックウォーキング体験を楽しめる講座を開催します 市民会館いわつき 集会室 市内在住 在勤の方, 市民会館いわつき 82

ベント文化祭 イベント 公民館利用サーク 発表 ル 地域芸能 住民 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 小中学校他の日々の 展示 活動の成果を発表 月 日 ( 土 ) 展示します 日 ( 日 ) 馬宮公民館 観覧は申込不要 馬宮公民館 利用団体及び地域住民が日頃の練習や学習の成果を発表します 月 日 ( 土 )~ 月 日 ( 日 ) :~: 植水公民館 植水地区住民及び利用団体の方 申込不要 植水公民館 当館で活動する団体の成果を発表する舞台発表会を開催します 月 日 ( 日 ) 時間 西部文化センター 階多目的ホール 観覧は 観覧は当日 直接会館へ 西部文化センター 利用団体による日ごろの成果を発表し 交流を図ることを目的に開催します ( 土 ) 日 ( 日 ) ( 全 日 ) :~: 馬宮コミュニティセンター 馬宮コミュニティセンター 日進公民館を活動拠 実演 点としているサーク 月 日 ( 土 ) ル等の活動成果の発 日 ( 日 ) 表の場として 実演 展示 の部と展示の部を開 月 日 ( 土 ) 催します 日 ( 日 ) 日進公民館 日進公民館 宮原公民館で登録 活動しているサークルの日頃の活動成果を発表します 演技 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 展示 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 日は : で終了 宮原公民館 宮原公民館 公民館利用団体等による展示 芸能発表を行います 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 植竹公民館レクホール他 植竹公民館 地域の子ども音楽団体による地域音楽祭を行います ( 青少年育成植竹地区会共催 ) H 年 月 日 ( 土 ) プラザノースホール 植竹公民館 定期利用団体の活動成果を発表します ( 実演部門 ) 月 日 ( 日 ) :~ 日進公園コミュニティセンター体育室 観覧は 観覧は 日進公園コミュニティセンター SaCLa アーツ登録アーティスト 当館利用団体 日進西保育園 しもか荘の協働コンサートを開催します 月 日 ( 水 ) しもか荘 観覧は 観覧は 日進公園コミュニティセンター 竹馬や昔のあそび ゲームなど こどもたちが体験や交流ができる催しを開催します H 年 月 ( 予定 ) 日進公園コミュニティセンター体育室 日進公園コミュニティセンター 83 文化祭 イ

文化祭 イベント文化祭 イベント 定期利用団体の活動成果を発表します ( 展示部門 ) H 年 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) ( 全 日 ) 日進公園コミュニティセンター 観覧は 観覧は 日進公園コミュニティセンター 世界から集まった漫画作品と ユーモアフォト入賞作品を展示します 月 日 ( 土 祝 ) ~ 日 ( 日 ) プラザノースノースギャラリー ~ プラザノース総合インフォメーショ ンカウンター 公民館利用団体の学習成果を中心に作品展示や実技発表を行います H 年 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) :~: 桜木公民館 申込不要 桜木公民館 展示 公民館利用者及び地 月 日 ( 土 祝 ) 域住民の作品展示 日 ( 日 ) 実技 芸能発表です 実技 芸能発表 月 日 ( 日 ) 大宮南公民館 大宮南公民館 大宮中部公民館利用団体が 日頃の活動 月 ( 予定 ) の成果を発表します 大宮中部公民館 大宮中部公民館 公民館利用団体による発表会と作品展示です ( 土 ) 日 ( 日 ) 大宮北公民館 申込不要 大宮北公民館 公民館利用サークルの日頃の活動発表会です 月 日 ( 金 ) 日 ( 土 ) :~: 日 ( 日 ) :~: 三橋公民館 見学は申込不要 三橋公民館 各サークルの日頃の活動内容を たくさんの人に体験してもらいます H 年 月 日 ( 土 ) 時間は 三橋公民館 市内在住 在勤 在学の成人の方 申込不要 三橋公民館 公民館利用サークルの学習成果を 催しの部 展示の部 で発表する文化祭です 催しの部 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 展示の部 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 大成公民館 申込不要 大成公民館 大宮北小学校 大宮東小学校の児童絵画と工作の作品展示会を開催します 月 日 ( 火 )~ 日 ( 月 ) :~:( 最終日のみ : まで ) 高鼻コミュニティセンター 階ロビー 申込不要 高鼻コミュニティセンター 市内で活動しているキッズダンサーによるダンスフェスティバルを開催します 月 日 ( 土 ) :~ 市民会館おおみや大ホール 市民会館おおみや 84

ベント文化祭 イベント 片柳公民館利用団体の作品展示 芸能発表と地域の方とのコミュニケーションを図ります 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) :~: ( 日は : まで ) 片柳公民館 申込不要 片柳公民館 七里公民館を利用しているサークルが日頃の学習活動の成果を発表します ( 土 ) 日 ( 日 ) ( 日間 ) :~: ( 予定 ) 七里公民館 七里公民館 利用団体の作品展示と芸能発表を行います 月 日 ( 土 ) :~: 月 日 ( 日 ) :~: 春岡公民館 申込不要 春岡公民館 七里コミセン利用団体による作品展示 舞台発表を開催します 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) ( 全 日 ) 七里コミュニティセンター 観覧は当日同センターへ 七里コミュニティセンター 利用団体による舞台発表会を開催します 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) ( 全 日 ) 東大宮コミュニティセンターホール 東大宮コミュニティセンター 地元小学生を対象に募集した絵画の展示会を開催します さらに見沼区文化まつりにも作品を展示します H 年 月 ( 予定 ) 東大宮コミュニティセンターエントランス 当日 直接同センターへ 東大宮コミュニティセンター 団体等の学習成果の発表 展示等を行うとともに地域住民との交流を図ります 月 日 ( 日 ) :~: 大戸公民館 申込不要 大戸公民館 小中学生の作品展示会を開催します 月 日 ( 土 )~ 日 ( 日 ) 与野本町コミュニティセンターロビー 与野本町コミュニティセンター 利用団体 地域団体 障害者団体参加によるまつりを開催します H 年 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) ( 全 日 ) 与野本町コミュニティセンター 与野本町コミュニティセンター 栄和公民館利用団体や地域の小中学生による作品展示 芸能発表等 作品展示 : 月 日 ( 日 )~ 日 ( 火 ) 芸能発表 : 月 日 ( 日 ) 他 栄和公民館 栄和公民館 公民館活動グループの展示発表 舞台発表 各種イベント等 月 日 ( 金 )~ 日 ( 日 ) 予定 :~:( 日は : まで ) 岸町公民館 岸町公民館 85 文化祭 イ

文化祭 イベント文化祭 イベント さいたま市ユーモアフォトコンテスト入 H 年 月 ~ 月賞作品を展示します 岸町公民館 岸町公民館 私の好きな見沼たんぼ写真コンクールの入選作品を展示します H 年 月 ~ 月 岸町公民館 岸町公民館 浦和区内の公民館で活動する書道 篆刻グループによる合同作品展です ( 金 )~ 日 ( 月 ) 浦和コミュニティセンター 岸町公民館 浦和区内の公民館で活動する絵画 絵手紙のグループによる合同作品展です H 年 月 ~ 月 うらわ美術館 当日 直接うらわ美術館へ 岸町公民館 領家公民館地域住民の親睦と文化の振興を目的として開催する文化祭です 作品展示 : 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 囲碁 将棋大会 : 月 日 ( 木 ) 芸能発表 : 月 日 ( 土 ) 領家公民館 領家公民館 公民館活動グループ囲碁 卓球大会 : の展示や芸能発表 月 日 ( 日 ) 大会を行い 日頃の作品展示会 : 月 日 ( 土 ) 成果を発表し 地域 日 ( 日 ) 住民との交流を図り芸能発表会 : ます 月 日 ( 日 ) 大東公民館地域住民の親睦と文化の振興を目的として開催する文化祭です 作品展示会 : 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 囲碁大会 : 月 日 ( 土 ) 舞台発表会 : 月 日 ( 日 ) 上木崎公民館 大東公民館 上木崎公民館 大東公民館 つどい ふれあう 仲本の輪 をテーマに主に公民館で活動しているグループの発表を行います 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 日 ( 金 ) 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 日 ( 水 ) 月 日 ( 土 祝 ) 仲本公民館 仲本公民館 公民館活動グループの展示発表 舞台発表 各種イベント等 月 日 ( 土 )~ 日 ( 日 ) 予定 :~:( 日は : まで ) 針ヶ谷公民館 針ヶ谷公民館 公民館活動グループの展示発表 舞台発表 各種イベント等 月 日 ( 金 )~ 日 ( 火 ) 月 日 ( 土 祝 ) 本太公民館 本太公民館 公民館活動団体の作品展 子どもまつりを通して 地域住民の交流と地域の教育文化活動の充実を図ります 子どもまつり 月 日 ( 土 ) 作品展示 月 日 ( 金 )~ 日 ( 日 ) :~: 常盤公民館 当日 直接同公民館へ 常盤公民館 86

ベント文化祭 イベント 公民館活動グループ芸能発表会 : の展示や芸能発表 月 日 ( 日 ) 大会を行い 日頃の作品展示会 : 成果を発表し 地域住民との交流を図り 月 日 ( 金 )~ ます 日 ( 日 ) 公民館活動サークルによる発表会 展示会 地域団体等による模擬店 遊びの広場 フリーマーケット他 月 日 ( 金 ) 日 ( 土 ):~: 日 ( 日 ):~: 日 ( 土 ):~: 日 ( 日 ):~: 北浦和公民館 南箇公民館 北浦和公民館 南箇公民館 仲町公民館地域の文化祭です 芸能発表や作品展示などを行います 月 日 ( 日 ) 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) :~: 仲町公民館 仲町公民館 地域の児童 生徒による吹奏楽 展示等 日頃の成果発表会を開催します 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) ( 全 日 ) 浦和コミュニティセンター 階全施設 申込不要 浦和コミュニティセンター 有志団体によるフラ タヒチアンダンスの発表会を開催します 月 日 ( 日 ) ( 予定 ) 浦和コミュニティセンター多目的ホール 申込不要 浦和コミュニティセンター 有志利用者による日頃の成果発表会を開催します H 年 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) ( 全 日 ) 浦和コミュニティセンター 階全施設 申込不要 浦和コミュニティセンター 東浦和公民館利用団体等の作品展示 芸能発表会 カラオケ大会 イベント等 月 日 ( 金 )~ 日 ( 月 ) 東浦和公民館 申込不要 東浦和公民館 善前公民館で活動するサークルが 活動発表を行います 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 善前公民館 申込不要 善前公民館 図書館に寄贈された書籍や不要となった蔵書の一部を一般市民に還元します 月 日 ( 土 ) 文化センター展示室 武蔵浦和図書館 根岸囃子連の迎え囃子披露 利用団体の 作品展や舞台発表 コミ鉄パーク 工作コーナー 体験コーナーなど 当事業団が事務局として市民参画による実行委員会を組織し 市民公募団体により音楽祭を開催します 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) 月 日 ( 日 ) :~ 武蔵浦和コミュニ ティセンター 階集会室 階 多目的ホール 文化センター大 小ホール, 申込不要 当日 直接文化センターへ 一部有料 武蔵浦和コミュニティセンター 市民音楽祭実行委員会事務局 ( 市文化振興事業団事業課 ) 87 文化祭 イ

文化祭 イベント文化祭 イベント 作品展示会 芸能発表会 実習体験コーナーなどを開催 地域文化振興を図ります 芸能発表会 : 月 日 ( 日 ) 作品展示会 : 月 日 ( 金 )~ 日 ( 日 ) 展示 美園公民館利用団体 月 日 ( 土 ) が日頃の成果を発表 日 ( 日 ) し 地域のつながり 発表 を深める祭典です 月 日 ( 日 ) 三室公民館 美園公民館 詳しくは 三室公民館 美園公民館 地元小 中学校児童生徒の美術 工作品を展示します 月 日 ( 木 )~ 日 ( 水 ) ふれあいプラザいわつき 階ロビー ふれあいプラザいわつき 利用団体 地域団体 地域小学生等の成果発表会 ( 展示及び実演 ) を開催します 月 日 ( 土 ) 日 ( 日 ) ( 全 日 ) ふれあいプラザいわつき ふれあいプラザいわつき 88

市内の生涯学習施設等 電話番号に市外局番の記載のないものの市外局番は 048-です ) 公民館 ( 平成 30 年 10 月 1 日現在 ) 施設名 郵便番号所在地 電話番号 FAX 生涯学習総合センター 330-0854 大宮区桜木町 1-10-18 シーノ大宮センタープラザ7 階 643-5651 648-1860 指扇公民館 331-0078 西区西大宮 2-13-1 622-4424 623-3014 馬宮公民館 331-0061 西区西遊馬 236-2 623-1904 623-3106 植水公民館 331-0057 西区中野林 173-2 623-0989 623-3076 内野公民館 331-0052 西区三橋 6-1457-1 623-5735 623-5755 大砂土公民館 331-0802 北区本郷町 284 666-3593 666-3593 日進公民館 331-0823 北区日進町 2-1195-2 663-6611 663-6611 宮原公民館 331-0812 北区宮原町 4-66-4 667-0621 667-0621 植竹公民館 331-0805 北区盆栽町 430 666-1127 666-1127 桜木公民館 330-0854 大宮区桜木町 1-10-18 シーノ大宮センタープラザ5 階 643-5652 641-6308 大宮南公民館 330-0843 大宮区吉敷町 4-223-2 641-4980 641-3958 大宮中部公民館 330-0845 大宮区仲町 3-30-2 641-8955 641-3929 大宮北公民館 330-0802 大宮区宮町 3-113-3 641-3747 641-3985 三橋公民館 330-0856 大宮区三橋 2-20 642-6893 641-3897 大成公民館 330-0852 大宮区大成町 2-335-1 663-4927 651-4082 大宮東公民館 330-0804 大宮区堀の内町 3-140 643-4391 641-3927 大砂土東公民館 337-0053 見沼区大和田町 2-1445 684-9226 687-9901 片柳公民館 337-0032 見沼区東新井 117-2 684-3492 687-5585 七里公民館 337-0012 見沼区東宮下 265-1 686-4721 687-5575 春岡公民館 337-0003 見沼区深作 1-5-1 685-6911 687-9909 鈴谷公民館 338-0013 中央区鈴谷 7-5-11 859-7322 859-7323 大戸公民館 338-0012 中央区大戸 3-14-21 832-5495 824-3308 与野本町公民館 338-0004 中央区本町西 1-14-12 853-6007 853-6007 上落合公民館 338-0001 中央区上落合 6-9-3 852-3132 852-3147 下落合公民館 338-0002 中央区下落合 5-4-17 854-3411 854-3411 田島公民館 338-0837 桜区田島 3-27-6 863-0400 863-0400 土合公民館 338-0832 桜区西堀 4-2-35 862-5135 862-5135 大久保公民館 338-0815 桜区五関 839-2 854-8441 854-8441 栄和公民館 338-0835 桜区道場 2-11-27 857-1127 857-1127 大久保東公民館 338-0826 桜区大久保領家 131-6 851-6586 851-6597 岸町公民館 330-0064 浦和区岸町 5-1-3 824-0168 825-3230 領家公民館 330-0072 浦和区領家 4-21-21 831-2265 831-2265 浦和南公民館 330-0065 浦和区神明 1-28-13 822-1088 822-1088 上木崎公民館 330-0071 浦和区上木崎 3-2-14 831-5342 831-5342 大東公民館 330-0043 浦和区大東 2-13-16 886-0656 886-0656 仲本公民館 330-0052 浦和区本太 2-12-40 882-4695 882-4695 針ヶ谷公民館 330-0075 浦和区針ヶ谷 3-4-14 833-4165 833-4165 本太公民館 330-0052 浦和区本太 4-3-23 887-4933 887-4933 89

施設名 郵便番号所在地 電話番号 FAX 仲町公民館 330-0061 浦和区常盤 4-1-12 822-8425 822-8425 常盤公民館 330-0061 浦和区常盤 9-30-1 832-1841 832-1841 北浦和公民館 330-0074 浦和区北浦和 2-19-25 832-3139 832-3139 南箇公民館 330-0072 浦和区領家 3-15-10 882-1721 882-1721 文蔵公民館 336-0025 南区文蔵 4-19-3 845-5151 845-5152 南浦和公民館 336-0016 南区大谷場 2-6-25 882-6035 886-5856 谷田公民館 336-0042 南区大谷口 1089-1 882-9272 882-9272 六辻公民館 336-0024 南区根岸 3-10-7 861-1930 861-1930 西浦和公民館 336-0033 南区曲本 2-7-11 862-9522 862-9522 別所公民館 336-0021 南区別所 5-21-13 864-6781 864-6781 東浦和公民館 336-0042 南区大谷口 5339 874-0550 874-0550 善前公民館 336-0015 南区太田窪 2504-5 887-0580 887-0580 大古里公民館 336-0911 緑区三室 2614-2 810-4155 810-4156 三室公民館 336-0911 緑区三室 1946-5 873-2594 873-2594 尾間木公民館 336-0923 緑区大間木 472 873-4993 873-4998 原山公民館 336-0931 緑区原山 2-33-1 882-8321 882-8321 美園公民館 336-0963 緑区大門 1973-1 878-0515 878-0515 岩槻本丸公民館 339-0058 岩槻区本丸 3-17-1 758-3100 758-5101 岩槻本町公民館 339-0057 岩槻区本町 4-2-25 757-6043 758-8040 岩槻南部公民館 339-0034 岩槻区笹久保 1348-1 798-7620 797-0458 岩槻北部公民館 339-0009 岩槻区慈恩寺 904-1 795-1881 794-6073 岩槻城址公民館 339-0052 岩槻区太田 3-4-1 756-7855 758-8039 図書館施設名 郵便番号所在地 電話番号 FAX 中央図書館 330-0055 浦和区東高砂町 11-1 ( コムナーレ8 階 ) 871-2100 884-5500 馬宮図書館 331-0061 西区西遊馬 533-1( 馬宮コミュニティセンター 1 階 ) 625-8831 625-8833 大宮西部図書館三橋分館 331-0052 西区三橋 6-642-4( 西部文化センター 2 階 ) 625-4319 625-4319 大宮西部図書館 331-0825 北区櫛引町 2-499-1 664-4946 667-7715 北図書館 331-0812 北区宮原町 1-852-1( プラザノース1 階 ) 669-6111 669-6115 宮原図書館 331-0811 北区吉野町 2-195-1( 宮原コミュニティセンター 2 階 ) 662-5401 653-8563 大宮図書館 330-0803 大宮区高鼻町 2-1-1 643-3701 648-8460 桜木図書館 330-0854 大宮区桜木町 1-10-18 ( シーノ大宮センタープラザ 4 階 ) 649-5871 649-5875 春野図書館 337-0002 見沼区春野 2-12-1 687-8301 687-8306 大宮東図書館 337-0052 見沼区堀崎町 48-1 688-1434 687-9744 七里図書館 337-0014 見沼区大谷 1210( 七里コミュニティセンター 1 階 ) 682-3248 687-3932 片柳図書館 337-0026 見沼区染谷 3-147-1( 片柳コミュニティセンター 2 階 ) 682-1222 682-1444 与野図書館 338-0002 中央区下落合 5-11-11 853-7816 857-1946 与野南図書館 338-0012 中央区大戸 6-28-16 855-3735 855-6173 与野図書館西分館 338-0005 中央区桜丘 2-6-28( 西与野コミュニティホール2 階 ) 854-8636 854-8694 桜図書館 338-0835 桜区道場 4-3-1( プラザウエスト1 2 階 ) 858-9090 858-9091 桜図書館大久保東分館 338-0826 桜区大久保領家 131-6( 大久保東公民館 1 階 ) 853-7100 853-7100 北浦和図書館 330-0074 浦和区北浦和 1-4-2 832-2321 832-2324 90

施設名郵便番号所在地電話番号 FAX 武蔵浦和図書館 336-0021 南区別所 7-20-1( サウスピア 2 3 階 ) 844-7210 844-7207 南浦和図書館 336-0024 南区根岸 1-7-1 862-8568 862-8589 東浦和図書館 336-0932 緑区中尾 1440-8( プラザイースト 1 階 ) 875-9977 875-9687 美園図書館 336-0967 緑区美園 4-19-1 ( 浦和美園駅東口駅前複合公共施設 2 階 ) 764-9610 764-9622 岩槻図書館 339-0057 岩槻区本町 4-2-25 757-2523 758-5100 岩槻駅東口図書館 339-0057 岩槻区本町 3-1-1 ( ワッツ西館 3 階 ) 758-3200 757-8711 岩槻東部図書館 339-0005 岩槻区東岩槻 6-6( ふれあいプラザいわつき1 階 ) 756-6665 756-8222 その他の生涯学習関連施設施設名 郵便番号所在地 電話番号 FAX 市立博物館 330-0803 大宮区高鼻町 2-1-2 644-2322 644-2313 土器の館 330-0803 大宮区高鼻町 2-305-4 644-8131 644-8132 埼玉県立歴史と民俗の博物館 330-0803 大宮区高鼻町 4-219 645-8171 640-1964 宇宙劇場 330-0853 大宮区錦町 682-2 JACK 大宮 3 階 647-0011 647-0066 五反田会館 337-0041 見沼区南中丸 1370-5 684-2574 684-2574 旧坂東家住宅見沼くらしっく館 337-0024 見沼区片柳 1266-2 688-3330 688-3335 鴻沼資料館 338-0832 桜区西堀 4-1-4 民家園 (878-5025) へ 民家園 (878-5028) へ うらわ美術館 330-0062 浦和区仲町 2-5-1 浦和センチュリーシティ3 階 827-3215 834-4327 青少年宇宙科学館 330-0051 浦和区駒場 2-3-45 881-1515 882-9702 埼玉県立近代美術館 330-0061 浦和区常盤 9-30-1 824-0111 824-0119 埼玉県立文書館 330-0063 浦和区高砂 4-3-18 865-0112 839-0539 浦和博物館 336-0911 緑区三室 2458 874-3960 874-3960 浦和くらしの博物館民家園 336-0925 緑区下山口新田 1179-1 878-5025 878-5028 岩槻郷土資料館 339-0057 岩槻区本町 2-2-34 757-0271 757-0271 鹿室南集会所 339-0001 岩槻区鹿室 1120-2 794-0536 794-0536 文化 コミュニティ施設施設名 郵便番号所在地 電話番号 FAX 西部文化センター 331-0052 西区三橋 6-642-4 625-3851 625-2881 馬宮コミュニティセンター 331-0061 西区西遊馬 533-1 625-8821 625-8822 大宮盆栽美術館 331-0804 北区土呂町 2-24-3 780-2091 668-2323 宮原コミュニティセンター 331-0811 北区吉野町 2-195-1 653-8558 653-8541 日進公園コミュニティセンター 331-0823 北区日進町 1-312-2 664-4078 664-4078 漫画会館 331-0805 北区盆栽町 150 663-1541 667-4921 盆栽四季の家 331-0805 北区盆栽町 267-1 664-1636 プラザノース 331-0812 北区宮原町 1-852-1 653-9255 653-9288 大宮ソニック市民ホール 330-8669 大宮区桜木町 1-7-5 647-4111 さいたま市民会館おおみや 330-0844 大宮区下町 3-47-8 641-6131 641-6133 高鼻コミュニティセンター 330-0803 大宮区高鼻町 2-292-1 644-3360 644-3361 氷川の杜文化館 330-0803 大宮区高鼻町 2-262-1 648-1177 648-1311 大宮工房館 330-0804 大宮区堀の内町 1-577-3 645-3838 645-3881 七里コミュニティセンター 337-0014 見沼区大谷 1210 687-3688 687-3705 91

施設名 郵便番号所在地 電話番号 FAX 東大宮コミュニティセンター 337-0051 見沼区東大宮 4-31-1 667-5604 654-5594 片柳コミュニティセンター 337-0026 見沼区染谷 3-147-1 686-8666 686-2999 彩の国さいたま芸術劇場 338-8506 中央区上峰 3-15-1 858-5500 858-5515 さいたまスーパーアリーナ 330-0081 中央区新都心 8 番地 601-1122( 代 ) 601-1121( 代 ) 下落合コミュニティセンター 338-0002 中央区下落合 1712 ノースウィンク 3 4 階 834-0570 834-0580 与野本町コミュニティセンター 338-0003 中央区本町東 3-5-43 853-7232 857-1096 西与野コミュニティホール 338-0005 中央区桜丘 2-6-28 854-8584 854-8584 上峰コミュニティホール 338-0014 中央区上峰 2-3-5 852-0121 852-0121 プラザウエスト 338-0835 桜区道場 4-3-1 858-9080 858-9020 さいたま市民会館うらわ 330-0062 浦和区仲町 2-10-22 822-7101 822-7106 浦和コミュニティセンター 330-0055 浦和区東高砂町 11-1 コムナーレ10 階 887-6565 887-7090 市民活動サポートセンター 330-0055 浦和区東高砂町 11-1 コムナーレ9 階 813-6400 887-0161 恭慶館 330-0061 浦和区常盤 9-30-5 835-7450 835-7453 文化センター 336-0024 南区根岸 1-7-1 866-3171 837-2572 南浦和コミュニティセンター 336-0016 南区大谷場 2-6-25 886-5856 886-5856 武蔵浦和コミュニティセンター 336-0021 南区別所 7-20-1 サウスピア8 階 844-7215 844-7216 美園コミュニティセンター 336-0967 緑区美園 4-19-1 764-8810 764-9310 プラザイースト 336-0932 緑区中尾 1440-8 875-9933 875-9960 さいたま市民会館いわつき 339-0052 岩槻区太田 3-1-1 756-5151 756-5152 コミュニティセンターいわつき 339-0057 岩槻区本町 1-10-7 758-1980 758-1985 岩槻駅東口コミュニティセンター 339-0057 岩槻区本町 3-1-1( ワッツ西館内 ) 758-6500 758-6521 ふれあいプラザいわつき 339-0005 岩槻区東岩槻 6-6 756-6000 756-6036 商工施設 福祉施設など施設名 郵便番号所在地 電話番号 FAX 市民の森 見沼グリーンセンター 331-0803 北区見沼 2-94 664-5915 651-0962 産業振興会館 331-0823 北区日進町 2-1915-4 652-6811 652-6819 消費生活総合センター 330-0853 大宮区錦町 682-2 JACK 大宮 6 階 643-2239 643-2247 三つ和会館 330-0856 大宮区三橋 3-52 642-4741 642-0888 男女共同参画推進センター ( パートナーシップさいたま ) 330-0854 大宮区桜木町 1-10-18 シーノ大宮センタープラザ 3 階 642-8107 643-5801 大宮南部浄化センター ( みぬま見聞館 ) 337-0044 見沼区上山口新田 508-1 646-6030 646-6033 埼玉県男女共同参画推進センター 330-0081 中央区新都心 2-2 601-3111 600-3802 産業文化センター 338-0002 中央区下落合 5-4-3 854-0486 854-0486 子ども家庭総合センター ( あいぱれっと ) 330-0071 浦和区上木崎 4-4-10 711-1798 711-8904 埼玉県障害者交流センタ- 330-8522 浦和区大原 3-10-1 834-2243 834-3333 ポリテクセンター埼玉 336-0931 緑区原山 2-18-8 882-4138 882-4166 農業者トレーニングセンター 336-0974 緑区大崎 3156-1 878-2026 878-2027 老人福祉センター武蔵浦和荘 ( シニアふれあいセンターサウスピア ) 336-0021 南区別所 7-20-1 844-7230 844-7231 92

スポーツ レクリエーション施設 施設名郵便番号所在地電話番号 FAX 三橋総合公園 ( 屋内プールあり ) 331-0052 西区三橋 5-190 623-0505 623-1313 西遊馬公園 331-0061 西区西遊馬 3433-1 623-6135 623-6135 宝来運動公園 331-0074 西区宝来 2022-1 623-6135 623-6135 宝来グラウンド ゴルフ場 331-0074 西区宝来 125-1 622-0562 622-0562 秋葉の森総合公園 331-0077 西区中釘 1241 620-7186 623-1008 土呂公園 331-0804 北区土呂町 1-42 623-0505 623-1313 県営大宮公園 330-0803 大宮区高鼻町 4 641-6391 641-2656 大和田公園 ( 市営大宮球場 屋外プールあり ) 330-0805 大宮区寿能町 2-519 642-0478 649-5222 天沼テニス公園 ( 天沼緑地 ) 330-0834 大宮区天沼町 1-676-1 648-6699 648-6771 大平公園 331-0052 大宮区三橋 1-55 623-0505 623-1313 ( 三橋総合公園 ) 合併記念見沼公園 330-0834 大宮区天沼町 1-941 642-7963 大宮武道館 337-0052 見沼区堀崎町 12-36 687-1011 687-9500 大宮体育館 337-0053 見沼区大和田町 1-305 685-2121 688-1179 堀崎公園 337-0052 見沼区堀崎町 12-1 687-2237 688-6531 東大宮中央公園 337-0051 見沼区東大宮 5-42-1 三橋総合公園へ 三橋総合公園へ 観音寺下公園 337-0003 見沼区深作 2-7 (623-0505) (623-1313) グリーンライフ猿花キャンプ場 337-0042 見沼区南中野 975-2 青少年育成課へ (829-1716) 青少年育成課へ (829-1960) 与野体育館 338-0002 中央区下落合 5-8-10 853-4998 853-4998 下落合プール 338-0002 中央区下落合 5-11-10 852-2518 858-2621 与野中央公園 338-0011 中央区新中里 4-7-2 854-0522 八王子公園 338-0006 中央区八王子 4-2 856-1313 下落合プールへ (858-2621) 県営秋ヶ瀬公園 桜区栄和 大久保領家他 865-7966 865-0342 サイデン化学アリーナ ( 記念総合体育館 ) 338-0835 桜区道場 4-3-1 851-5050 851-5118 浦和西体育館 338-0825 桜区下大久保 1676-1 855-4541 840-1465 荒川総合運動公園 338-0813 桜区在家 591 857-0451 857-0453 浦和駒場体育館 330-0051 浦和区駒場 2-5-6 885-6010 885-6011 駒場運動公園 330-0051 浦和区駒場 2-1-1 882-8149 882-8360 浦和北公園 330-0061 浦和区常盤 9-30 833-2727 浦和総合運動場 ( 市営浦和球場あり ) 330-0073 浦和区元町 1-29-10 886-3200 887-0882 沼影公園 ( プール アイススケート場あり ) 336-0027 南区沼影 2-7-35 861-9955 861-9957 別所沼公園 336-0021 南区別所 4-12-10 711-2290 836-5200 三浦運動公園 336-0906 緑区三浦 6836-1 浦和総合運動場 (886-3200) へ 浦和総合運動場 (887-0882) へ 大崎公園 ( 子供動物園 ) 336-0974 緑区大崎 3170-1 878-2882 878-2854 岩槻文化公園 ( 槻の森スポーツセンター ) 339-0041 岩槻区村国 229 798-8411 798-9350 岩槻温水プール 339-0058 岩槻区本丸 3-17-2 758-2301 758-2302 岩槻城址公園 339-0052 岩槻区太田 3-4 757-9122 878-8310 岩槻諏訪公園 339-0007 岩槻区諏訪 4-4 758-2301 758-2302( 岩槻温水プール ) 川通公園 339-0011 岩槻区長宮 825-5 799-0878 799-0577 93

大学施設名 郵便番号所在地 電話番号 FAX 国際学院埼玉短期大学 330-8548 大宮区吉敷町 2-5 641-7468 641-7432 放送大学埼玉学習センター 330-0853 大宮区錦町 682-2 JACK 大宮内 650-2611 650-2615 埼玉大学広報渉外室 338-8570 桜区下大久保 255 829-7672 858-9057 浦和大学 336-0974 緑区大崎 3551 878-3741 878-3620 人間総合科学大学 339-8539 岩槻区馬込 1288 749-6111 749-6110 聖学院大学 362-8585 上尾市戸崎 1-1 048-781-0925 048-726-2962 埼玉県立大学地域産学連携センター 343-8540 越谷市三野宮 820 048-973-4114 048-973-4807 芝浦工業大学地域連携 生涯学習センター 135-8548 東京都江東区豊洲 3-7-5 03-5859-7120 03-5859-7121 目白大学 339-8501 岩槻区浮谷 320 048-797-2118 048-797-2112 94

あなたの知りたいにこたえます! 出前講座 とは 市民の皆さんが開催する集会や会合等に職員が出向いて 市の施策や制度 事業等についてお話しする制度です 申込みは 簡単 1 テーマを決める 出前講座のパンフレットやホームページから 希望テーマを選びます テーマ数は138 あります パンフレットは各区情報公開コーナーや各図書館 各公民館などに設置しています 誰が利用できるの? 市内に在住 在勤 在学する方の団体 グループ サークル等で 20 人以上の方が参加する集会 会合等が対象です いつ利用できるの? 開催期間は 平成 31 年 3 月 31 日までです 午前 10 時 ~ 午後 9 時 ( 土日 祝日は午後 5 時まで ) の時間帯で開催します 正午から午後 1 時までは除きます 2 申込む 費用はかかるの? テーマの担当課に開催希望日の1か月前までに申し込みます 担当課から折り返しご連絡いたします 職員の派遣はです ただし 会場は利用者でご用意ください ( お願い ) 業務の都合により 日程を調整させていただく場合があります 政治活動 宗教活動又は営利を目的とする場合や 出前講座の趣旨に適さない場合は 利用できません さいたま市出前講座は 主として市政の説明を行うもので 要望や苦情 交渉等をする 場ではありませんので 趣旨をご理解の上ご利用ください 出前講座問合せ先市長公室広報課 330-9588 さいたま市浦和区常盤 6-4-4 電話 :829-1039 FAX:829-1018 95

テーマ一覧 2 くらし 防災 1 さいたま市の魅力 さいたま市のこと 1-1 統計でみるさいたま市 1-2 さいたま市の文化財 1-3 さいたま市域の歴史講座 浦和レッズ 大宮アルディージャ とホー 1-4 ムタウン さいたま市 2-1 国民保護とは? 2-2 はじめよう! 我が家の防災対策 2-3 自主防災組織の結成に向けて 2-4 プロに学ぶ地震保険! 2-5 やってみよう! わが家の耐震診断 2-6 知ってるしあわせ 防災も都市づくり 2-7 住宅防火の達人 養成講座 2-8 始めてみませんか? 消防団!! 1-5 東京オリンピック パラリンピックに関わろ う! 地域活動 仕事 人権 1-6 日本近代漫画の先駆者 北沢楽天 1-7 見沼田圃基本計画てなんだろう? 1-8 見沼たんぼの魅力を発見しよう! 1-9 浦和美園 ~ 岩槻地域の魅力発信 1-10 さいたま市の農情報ガイド! 1-11 おいでよさいたま新発見!! 1-12 さいたま市の国内友好都市へでかけませんか? 2-9 自治会活動について 2-10 自治会の設立について 2-11 文化芸術都市を目指して 2-12 マッチングファンド制度を活用したい方へ 2-13 生涯学習人材バンク 制度について 2-14 安心して働くために知っておきたいこと 1-13 さいたま市の海外姉妹 友好都市を知っていま すか? 2-15 男女共同参画 って何だろう? 2-16 DV の被害者 加害者にならないために 市の施設 2-17 多文化共生って何だろう? ~ 外国人市民も暮らしやすいまちづくり ~ 2-18 人権問題 について 1-14 大宮盆栽美術館にいこう! 2-19 人権教育の推進 ( 人権標語 作文のご紹介 ) 1-15 さいたま市の博物館展示について 1-16 さいたま市の博物館資料について 動物 ペット 1-17 うらわ美術館に行こう! 1-18 おはなし会って何? 2-20 不幸な命を減らすために 1-19 図書館に行こう! ( くらしに役立つ図書館講座 ) 2-21 犬猫の適正飼養教室 2-22 地域猫活動 についての説明会 1-20 バリアフリーサービスって何? 96

3 福祉と健康 高齢者と障害者 保健と福祉 119 救急ガイドについて~ 救急車が必要なのは 3-1 どんなとき?~ 3-2 ケガの予防と応急手当の必要性 (AED って?) 3-3 みんなで守ろう救急医療 3-26 ご存知ですか? 介護保険制度 3-27 ノーマライゼーション条例ってなに? 3-28 障害者就労の いま 3-29 成人期における 発達障害 3-30 統合失調症ってどんな病気?! 3-31 高次脳機能障害ってなんだろう? 3-4 受診されましたか? のびのび健診 ( 特定健診 ) 3-5 知ってほしい! 子どもの医療費 の仕組み 4 環境とまちづくり 3-6 スポーツ振興まちづくり って何だろう? 3-7 スポーツに親しもう 3-8 お肉を安全に食べよう! 3-9 食品の安全に対する取組みについて 3-10 保健福祉総合計画 って何だろう? 3-11 民生委員 児童委員の活動について 3-12 社協ってどんな活動をしているの? 3-13 生活保護制度について 環境 4-1 ごみ 資源物の正しい出し方 4-2 3Rをはじめよう 4-3 家庭でできる温暖化対策 4-4 さいたま市の環境について考えよう! 4-5 みんなで取り組む環境教育 4-6 環境影響評価制度をご存知ですか? 3-14 生活困窮者自立支援制度について 3-15 理 美容所の衛生管理について 4-7 さいたま市交通環境プラン ~ 自動車からの環 境負荷をもっと減らそう!~ 3-16 循環ろ過浴槽のレジオネラ対策 3-17 毒物劇物の適切な管理について 4-8 教えて!! 次世代自動車 4-9 環境にやさしい交通について考えよう 4-10 身近な環境について学ぼう! こども 4-11 しぜんとあそぼう! 4-12 宇宙を学ぼう! 3-18 知ろう! わたしたちのまちの子育て 青少年施策 3-19 子育て支援センターに行ってみよう 水 3-20 チャレンジスクール について 3-21 親元を離れてくらす子どもたち ~ 社会的養護を 知ろう!~ 4-13 下水道について学ぼう! 4-14 いつかわたしたちに帰る水 3-22 さいたま市の児童虐待の現状 3-23 さいたま市の保育サービス 3-24 親! おや? なるほどだねット出前講座 3-25 子どもと楽しむ絵本の世界 4-15 水道講座 4-16 川をきれいにしよう! 4-17 河川改修と校庭貯留 4-18 さいたま市の河川事業 97

まちづくり 5-9 みんなのアイデアで より良いさいたま市に ~ 提案型公共サービス公民連携制度について ~ 4-19 4-20 4-21 都市計画ってなんだろう? キットを使って楽しく学ぶ! さいたま市まちづくりワークショップ景観 ( けいかん ) って? 5-10 さいたま市のシティセールス 5-11 魅せます! さいたま市の広報! 聴かせてください! あなたの声 5-12 ~ 市の広聴事業について ~ 4-22 花や緑の豊かなまちをつくるために! 5-13 さいたま市の財政状況 地区のまちづくり 支援する制度をご存じ 4-23 ですか? 氷川参道のまちづくり に一緒に取り組み 4-24 ませんか! 4-25 さいたま市の道路について学ぼう! みんなでつくるまちなみのルールづくり ( 建 4-26 築協定 )~ 住みよい住環境を目指して ~ 4-27 都市計画マスタープランについて学ぼう安心安全なまちづくり~さいたま市はセーフ 4-28 コミュニティに取り組みます!~ 4-29 公共交通をかしこく利用しよう! 5-14 さいたま市情報化のあゆみ 5-15 情報公開 個人情報保護 とは? 5-16 市議会 の役割としくみ 5-17 さいたま市職員になるには 5-18 監査ってなんだろう? 5-19 市税のあらまし 5-20 市税はどこで納付できるの? 5-21 近くて便利! コンビニ交付 区役所 4-30 東日本の玄関口大宮 が変わる!~ 大宮駅 グランドセントラルステーション化構想 ~ 5-22 西区区長マニフェストをご紹介します 5 市役所と区役所 市政のしくみ 5-23 5-24 5-25 5-26 5-27 北区区長マニフェスト大宮区区長マニフェスト見沼区区長マニフェスト見沼区の見どころ紹介! 中央区区長マニフェスト 5-28 桜区区長マニフェストをご存知ですか? 5-1 さいたま市総合振興計画って何だろう? 5-29 あなたの身近な区役所の仕事 5-2 さいたま市の地方創成とは 5-30 くらし応援室ってなあに 5-3 しあわせ倍増プラン 2017 について 5-31 浦和区区長マニフェスト 5-4 さいたま市成長加速化戦略について 5-32 南区役所ではどんな仕事をしているの? 5-5 進めていきます! 行財政改革!! 5-33 緑区区長マニフェスト 5-6 どうなる? どうする? さいたま市の公共施設 ~ 安心 安全で持続可能な施設サービスの充実に向けて~ 5-34 5-35 岩槻の観光について 岩槻区区長マニフェスト 5-7 小さなことからコツコツと ~ 業務改善の取組 ~ 5-8 広告掲載事業で収入アップ!! 98

生涯学習人材バンクを 利用してみませんか 生涯学習人材バンクとは 自分の知識や技能等を教えたい! という方を登録 公開しています 講師等を探している方は ぜひご利用ください 登録されている分野分野子育て 家庭教育親子活動 子ども講座家庭生活 趣味人文 社会科学自然科学 産業技術文化 芸術スポーツ レクリエーションその他 登録者の詳細は さいたま市生涯学習情報システム (http:// gakushu.city.saitama.jp/) または公民館 図書館 区役所に配置してある登録者名簿をご覧ください 具体例家庭教育に関する講義 ワークショップなど親子 子ども向け体操 おりがみなど料理 手芸 着付け 写真など歴史 地理 経済など自然科学 天気予報 パソコンなど絵画 音楽 華道などヨガ 体操などまちづくり 治安など 講師 指導者としての活動ができる方 演技 演奏などの披露ができる方が登録されています 利用できるのは さいたま市内で活動する 5 人以上の団体 グループです ( 政治活動 宗教活動 営利活動を目的とした活動および個人での利用はできません ) 利用の流れ 依頼したい登録者が見つかりましたら 教育委員会生涯学習振興課へご連絡ください 利用者 (5 人以上のグループ ) 4 条件等直接交渉し 学習活動実施 登録者 1 紹介依頼 3 紹介 5 報告書提出 2 意向確認 5 報告書提出 生涯学習振興課 お問い合わせ先 さいたま市教育委員会生涯学習部生涯学習振興課 330-9588 さいたま市浦和区常盤 6-4-4 電話 048-829-1704 FAX 048-829-1990

さいたま市 生涯学習情報システムのご案内 講座 イベント及び団体 サークル情報の検索機能など生涯学習に関する様々な情報を取得し また発信することができる さいたま市生涯学習情報システム をぜひご利用ください さいたま市生涯学習情報システム TOP ページ 1 管理者からのお知らせ機能 生涯学習に関する重要なお知らせや 市が PR したいことを掲載します 1 2 2 3 新着情報の設置 講座 イベント や 団体 サークル に関する新着情報を表示します 検索機能の強化 講座 イベント 団体 サークル 人材バンク の情報を素早く検索できます 5 4 活動ピックアップ 情報公開の登録をしている団体 サークルをランダムで紹介します 3 7 6 5 講座のインターネット申込 あらかじめ利用者登録を行うことで 一部の講座についてインターネットから講座申込が可能です 6 団体情報の機能充実 4 7 あらかじめ団体登録を行うことで マイページ ( ブログ ) の作成など情報発信機能を利用できます 詳くはきジ人材バンク検索 学習成果や能力を活かし 講師等として活動できる方の情報を公開します 8 スマートフォンへの対応 さいたま市生涯学習情報システム URL http://gakushu.city.saitama.jp/ スマートフォンに対応し 外出先からでも簡単に情報を入手できるようになりました お問い合わせ先 330-9588 さいたま市浦和区常盤 6-4-4 さいたま市教育委員会生涯学習部生涯学習振興課企画振興係電話 048-829-1704 FAX 048-829-1990

生涯学習相談 えらベル 大宮駅西口徒歩 5 分さいたま市生涯学習相談ボランティア えらベル と生涯学習総合センターとの協働により 生涯学習相談 生涯学習の情報提供 公民館などで活動する団体 サークルの紹介などをします 黄色のストラップをかけた 生涯学習相談ボランティア にお声がけください 生涯学習相談あなたの 学びたい を支援いたします 生涯学びたい!ボランティアやNPO活動をしてみたい!学びを通じて地域に貢献したい!など 生涯学習に関するさまざまな相談ができます サークルの紹介あなたの つながり を応援いたします 教養や趣味の世界を広げたい!交友関係を広げたい!と思っている方に 生涯学習総合センターや公民館で活動するサークルを紹介します 生涯学習情報あなたの 知りたい情報 を提供いたします 市内で開催される講座 講演 学級 セミナー イベントなど 生涯学習に関する情報を提供します さいたま市生涯学習相談ボランティア えらベル は 平成二十一年度に開催された生涯学習総合センター主催の 生涯学習相談ボランティア養成講座 の修了者により結成されたサークルです 学習相談日毎月第 2 第 4 水曜日 (12 月は第 2 第 3 水曜日 ) 時間 :10:00~13:00 会場 : 生涯学習総合センター (7 階 : 生涯学習情報コーナー ) 受付 : 当日会場へお越しください ( 問合せ ) 330-0854 さいたま市大宮区桜木町 1-10-18 シーノ大宮センタープラザ 7 階さいたま市立生涯学習総合センター電話 048-643-5651 FAX 048-648-1860

さいたま市の生涯学習情報誌 まなベル 編集さいたま市教育委員会生涯学習振興課電話 :048-829-1704( 直通 ) F A X:048-829-1990 Eメール :shogai-gakushu-shinko@city.saitama.lg.jp 平成 30 年 9 月発行 さいたま市の生涯学習情報誌 まなベル 平成 30 年度後期号は 7,500 部発行し 1 部あたりの印刷経費は 102 です