愛知工業大学研究報告,第 43 号 B,平成 2 年,Vol.43-B,Mar,28 5 シミュレーションプログラムを用いた分析 3 研究の流れ 本研究の流れを図 1 に示す まず 研究対象区間に 5 1 シミュレーションプログラムの概要 おける高速道路施設の現状を調査する 次に 緊急車両 本研究で

Similar documents
目次 1 目的 1 2 医療機関及び行政機関等との協力関係の確保 1 3 事業主体 1 (1) ドクターヘリ 1 (2) 防災消防ヘリ 1 4 定義 1 (1) ドクターヘリ基地病院 1 (2) 地域救急医療体制支援病院 1 (3) ヘリ救急搬送体制支援病院 2 (4) 出動区分 2 5 ドクターヘ

研究報告用MS-04

<95DB8C9288E397C389C88A E696E6462>

4.1 % 7.5 %

7,, i

橡最終原稿.PDF

1 [1, 2, 3, 4, 5, 8, 9, 10, 12, 15] The Boston Public Schools system, BPS (Deferred Acceptance system, DA) (Top Trading Cycles system, TTC) cf. [13] [

NITAS の基本機能 1. 経路探索条件の設定 (1) 交通モードの設定 交通モードの設定 とは どのような交通手段のネットワークを用いて経路探索を行うかを設定するものです NITASの交通モードは 大きく 人流 ( 旅客移動 ) 物流( 貨物移動 ) に分かれ それぞれのネットワークを用いた経路

論 文 Earnings Management in Pension Accounting and Revised Jones Model Kazuo Yoshida, Nagoya City University 要約本稿では退職給付会計における全ての会計選択を取り上げて 経営者の報告利益管理行動

平成 30 年度救急業務のあり方に関する検討会報告書の概要 消防庁救急企画室 はじめに 消防庁救急企画室では 高齢化を背景として救急需要が増大する中 救急車の適正利用の推進や救急業務の円滑な実施と質の向上等 救急業務を安定的かつ持続的に提供し救命率の向上を図ることを目的に 平成 30 年度救急業務の

untitled

1 見出し1

Microsoft PowerPoint - 01.【最終版】第2回東名WG_本編資料151217

1 見出し1

1 見出し1

_念3)医療2009_夏.indd

16_.....E...._.I.v2006

速度規制の目的と現状 警察庁交通局 1

05研究紀要第3号_卒論_松澤一真様59-74.indd

25 Removal of the fricative sounds that occur in the electronic stethoscope

58 10

Microsoft Word 交通渋滞(有明アーバン)_181017

IPSJ SIG Technical Report Vol.2015-CVIM-196 No /3/6 1,a) 1,b) 1,c) U,,,, The Camera Position Alignment on a Gimbal Head for Fixed Viewpoint Swi

161 J 1 J 1997 FC 1998 J J J J J2 J1 J2 J1 J2 J1 J J1 J1 J J 2011 FIFA 2012 J 40 56

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

116,/ / - /-, /1 /2 0 / ,, / 3 ing / , 2, 3, , 3,,. ISO. /.. 0 -,. ISO., 0-

産業構造におけるスポーツ産業の範囲に関する研究Ⅰ

Table 1. Assumed performance of a water electrol ysis plant. Fig. 1. Structure of a proposed power generation system utilizing waste heat from factori

FA


ドクターヘリの安全に関する研究と提言

1..FEM FEM 3. 4.

<836F F312E706466>

評論・社会科学 98号(P)☆/1.鰺坂

Microsoft PowerPoint - 2_「ゾーン30」の推進状況について


〈論文〉英語学習辞書における二重母音と三重母音の発音表記の異同

IPSJ SIG Technical Report Vol.2014-EIP-63 No /2/21 1,a) Wi-Fi Probe Request MAC MAC Probe Request MAC A dynamic ads control based on tra

yasi10.dvi

Development of Induction and Exhaust Systems for Third-Era Honda Formula One Engines Induction and exhaust systems determine the amount of air intake



untitled

149 (Newell [5]) Newell [5], [1], [1], [11] Li,Ryu, and Song [2], [11] Li,Ryu, and Song [2], [1] 1) 2) ( ) ( ) 3) T : 2 a : 3 a 1 :

CASHLESSMEDICAL SERVICE I, the undersigned, hereby irrevocably authorize the Medical Service Providers to file a claim for and on behalf of me and/or

<4D F736F F F696E74202D B CC8EC091482E B8CDD8AB B83685D>

〈論文〉興行データベースから「古典芸能」の定義を考える

スライド 1

: ( ) ( ) 1 *1 *2 *3 [1] *4 () *1 *2 e-portfolio *3 *4 [2] [1] (1) (2) ICT *5 CMS / LMS *6 ([3], ) 2 Mahara[4] () *7 *5 Information and Commu

<4D F736F F D F9D95618ED282CC94C EF393FC82EA8EC08E7B8AEE8F C9F93A289EF95F18D908F B A97768E862E646F6378>

, IT.,.,..,.. i

Introduction ur company has just started service to cut out sugar chains from protein and supply them to users by utilizing the handling technology of

2 122

IPSJ SIG Technical Report Vol.2016-CE-137 No /12/ e β /α α β β / α A judgment method of difficulty of task for a learner using simple

Ł\”ƒ1PDFŠp

12) NP 2 MCI MCI 1 START Simple Triage And Rapid Treatment 3) START MCI c 2010 Information Processing Society of Japan

202

1 Fig. 1 Extraction of motion,.,,, 4,,, 3., 1, 2. 2.,. CHLAC,. 2.1,. (256 ).,., CHLAC. CHLAC, HLAC. 2.3 (HLAC ) r,.,. HLAC. N. 2 HLAC Fig. 2

258 5) GPS 1 GPS 6) GPS DP 7) 8) 10) GPS GPS ) GPS Global Positioning System

地域経済分析システム () の表示内容 ヒートマップでは 表示する種類を指定する で選択している取引価格 ( 取引面積 mあたり ) が高い地域ほど濃い色で表示されます 全国を表示する を選択すると 日本全国の地図が表示されます 都道府県単位で表示する を選択すると 指定地域 で選択している都道府県

kiyo5_1-masuzawa.indd

揃 Lag [hour] Lag [day] 35

〈論文〉中部圏構想の断章と高速自動車道の建設

soturon.dvi

2 ( ) i

<303288C991BD946797C797592E696E6464>

Web Stamps 96 KJ Stamps Web Vol 8, No 1, 2004

20 Method for Recognizing Expression Considering Fuzzy Based on Optical Flow




(2) IPP Independent Power Producers IPP 1995 NCC(New Common Carrier NCC NTT NTT NCC NTT NTT IPP 2. IPP (3) [1] [2] IPP [2] IPP IPP [1] [2]

10_細川直史.indd

21m 車両の検証項目 ダブル連結トラック実験 高速道路 3 交通流への影響 4 道路構造への影響 合流部 : 本線 合流部 : ランプ 追越時 車線変更部 検証項目 分析視点 データ等 1 省人化 同一量輸送時のドライバー数 乗務記録表 環境負荷 同一量輸送時のCO2 排出量 2 走行 カーブ (

IPSJ SIG Technical Report Vol.2012-CG-148 No /8/29 3DCG 1,a) On rigid body animation taking into account the 3D computer graphics came


Elmore & Pohlmann Greenwood & Ramagli a b c a b c


MmUm+FopX m Mm+Mop F-Mm(Fop-Mopum)M m+mop MSuS+FX S M S+MOb Fs-Ms(Mobus-Fex)M s+mob Fig. 1 Particle model of single degree of freedom master/ slave sy

framing 2 3 reframing 4 LRT LRT LRT LRT 5 2LRT LRT 2.1 LRT JR JR8.0km 45, JR LRT LRT JR3 5 7,000 6,000 5,000 4,000


JAふじかわNo43_ indd


交通ミクロシミュレーションを用いた長岡まつり花火大会の交通渋滞緩和施策評価 環境システム工学課程 4 年 都市交通研究室杉本有基 指導教員佐野可寸志 1. 研究背景と目的長岡まつり大花火大会は長岡市の夏の最大イベントである 長岡まつり大花火大会は 昭和 20 年 8 月 1 日の長

Microsoft Word - 4_構造特性係数の設定方法に関する検討.doc

_™J„û

国際社会文化研究所紀要 14号☆/目次

IPSJ SIG Technical Report Vol.2014-IOT-27 No.14 Vol.2014-SPT-11 No /10/10 1,a) 2 zabbix Consideration of a system to support understanding of f

事例2_自動車用材料

™…

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 自己血糖測定演習を通した看護学生の学習過程 鐵井, 千嘉九州大学医学部保健学科看護学専攻 長家, 智子九州大学医学部保健学科看護学専攻

Microsoft Word _tomei_shuchu_WEB

/‚åfi⁄†E’Î−Ö

29 jjencode JavaScript

00.\...ec5

< F2D E968CCC8DD08A5191CE8DF495D281458D718BF38DD0>

大学論集第42号本文.indb

untitled

Core Ethics Vol.

p _08森.qxd

Transcription:

愛知工業大学研究報告第 43 号 B 平成 2 年 高速道路事故におけるドクターヘリコプターを活用した 救急活動に関する研究 ffect of emergency medical service with medical helicopters in a highway accident 齋藤成彦, 小池則満 Shigehiko SAITO, Norimitsu KOIK Abstract It is necessary for medical helicopters to take part in emergency services for highway accidents. oncerned ministries are creating guidelines to include medical helicopter in emergency services. Ambulance services with medical helicopters have been used gradually in Japan. However, for landing on highways, it s necessary for both police and road management vehicle to be at the accident spot. This causes problems in starting primary treatment early. Our simulation model can show the solution on shorten the starting time of primary treatment which is main purpose of medical helicopters. In addition, cost-benefit analysis by the result of simulation has been done to clarify the effect of death rate reduction. As a result, it becomes clear the great effect of death rate reduction can be done by medical helicopter. If it is possible to conduct traffic regulation by one organization, a bigger effect can be provided. From the viewpoint of cost-benefit balance, the medical helicopter system is a good method. 1. 背景 2. 研究の目的 高速道路では 多重衝突による多数傷病者発生や 重傷者発生のリスクが高いと考えられる そこで 医療用器具を装備したドクターヘリコプター ( 以下 ドクターヘリ ) を高速道路本線上に着陸させ傷病者の搬送を行うことにより 高速道路事故での死亡者の低減をはかることが考えられ 各地で高速道路本線上での着陸が開始されている 1) さらに 平成 19 年 6 月 19 日に成立した 救急医療用ヘリコプターを用いた救急医療の確保に関する特別措置法 2) でも示されているように ドクターヘリの離着陸場所に関して 国 都道府県 市町村 道路管理者は離着陸場所の確保に努めるものと定められているため 今後さらに高速道路本線上の離着陸が進むと考えられている 一方で 一般ドライバーの認知度 交通規制を行うための態勢づくりなど 安全で円滑な活動を行うための課題も多く指摘されている 高速道路の事故低減に関する研究では 主に設備の改善などによる事故の減少効果が便益として表されているが 事故発生時の傷病者の搬送時間等については 具体的に論じられていない また ドクターヘリを用いた救急の効果については 転帰や予後に関する医療従事者の知見は多くある 3) が 搬送方法別の具体的な経済効果についてはあまり論じられていない さらに 高速道路上でドクターヘリ救急を活用した前例は少なく 今後の普及のために高速道路設備の改善や 連携体制の強化 また 運用による効果を明らかにする必要がある 4) そこで本研究では 各緊急機関の活動をシミュレートし 搬送方法や 連携態勢について考察する また 公共事業の分析手法のひとつである費用便益分析 5) を用いて 搬送手段別の便益効果を明らかにするとともに 高速道路事故に対するドクターヘリ救急の活用についての提言を行うことを目的とする 愛知工業大学大学院建設システム工学専攻 愛知工業大学都市環境学科

愛知工業大学研究報告,第 43 号 B,平成 2 年,Vol.43-B,Mar,28 5 シミュレーションプログラムを用いた分析 3 研究の流れ 本研究の流れを図 1 に示す まず 研究対象区間に 5 1 シミュレーションプログラムの概要 おける高速道路施設の現状を調査する 次に 緊急車両 本研究で想定するドクターヘリの参加した救援システ の記録を基にパラメータを設定して 交通事故発生 ムの概要を図 3 に示す ドクターヘリの着陸は道路管 時の傷病者搬送シミュレーションを行う これにより 理者 県警高速隊の到着後 離着陸スペースの確保と交 研究対象区間の傷病者搬送の現状を明らかにする また 通規制が整ってからとなる 本研究で用いるシミュレー ドクターヘリ活用の有無や 交通規制のあり方を考慮し ションプログラムはこのシステムに従い 初期治療開始 た死亡率低減効果予測を行う さらに 費用便益分析に までの時間を求める 初期治療開始時間とは 受傷から よる有効性評価を行う 医師による治療が開始されるまでの時間であり 救急車 搬送の場合は病院に到着するまでの時間を指す ドクタ 研究対象区間の現状調査 ーヘリの場合は ヘリが着陸し 搭乗する医師の治療が 開始されるまでの時間を指す 緊急車両の走行データ分析 事故発生 設定したパラメータを用いたシミュレーション ドクターヘリ 道路管理者 初期治療開始時間による死亡率低減効果 警察高速隊 救急車 到着 離着陸地点 事故現場 (離 着 陸 ス ペ ー ス の 確 保 費用便益分析を用いた有効性評価 到着 及び交通規制) ドクターヘリの有効活用のための連携体制についての提言 着陸完了 離着陸地点 到着 図 1 本研究の流れ 初期治療開始 4 研究対象区間の概要 図 3 ドクターヘリの参加した救援システム 研究対象区間を図 2 に示す 東名高速道路の名古屋 本研究で用いるシミュレーションプログラムは GIS に I.(325.4K.P) 宇利トンネル間(262K.P)を研究対象区間 組み込んだものである これに 調査区間での事故に対 とする これを 5 毎で区切り シミュレーションを行 する関係機関の動きをシミュレートし 地図上に示すこ う この区間は 愛知県 静岡県のドクターヘリの とが可能である 範囲内であり 2 機のドクターヘリの範囲が重なる という区間であり 今後のドクターヘリ全国展開におけ 5 2 パラメータの算出 パラメータを設定する上で 道路管理者の対象区間に るモデルになるといえる地域である おける記録を基に図 4 に示すような走行モデル 6) を用いた V0 出発地点 V to (t t0)=t t V (t t0) V0 t0 L 図 2 研究対象区間と関係機関の主要拠点 渋滞区間 図 4 走行モデル - 14 - 事故地点

高速道路事故におけるドクターヘリコプターを活用した救急活動に関する研究 以下の式に記録の走行データを代入し 連立方程式を解くことによって 各走行速度を算出する L = V V = ( t ) t + V t ( t t ) t (1) (2) 6 5 4 3 2 1 Amb Pat on Heli ここで V : 高速道走行速度 (km/h) t : 渋滞に入るまでの V: 高速道渋滞区間走行速度 (km/h) t: 事故発生から現場到着までの L: 走行距離 (km) : 事故車線渋滞速度 (km/h) 時間とは 緊急車両が 要請から出発までにかか る時間を指し 時間の平均をとった 算出したパラ メータを表 1 に示す 表 1 設定パラメータ パラメータ 設定値 3 一般道走行速度 (km/h) 4 高速道路走行速度 (km/h) 81 渋滞区間走行速度 (km/h) 27 渋滞速度当該車線 (km/h) 23 渋滞速度対向車線 (km/h) 5 ドクターヘリ飛行速度 (km/h) 2 ドクターヘリ現場滞在 1+α 救急隊現場滞在 1 5.3 シミュレーション結果 シミュレーションは以下の case について行い 初期治療 開始時間について考察する case1 救急車搬送のみ case2 ドクターヘリが参加 case3 道路管理車両単独の交通規制によるドクターヘリ の離着陸を行った場合 case4 救急車が SA PA から高速道路に進入する場合 各機関の目標地点への到着時間を図 5 に示す 縦軸 に事故発生からの時間 横軸に事故想定 を示す 図 中の表記は以下の機関を指す Amb: 救急車 Pat: 警察 車両 on: 道路管理車両 Heli: ドクターヘリ 6 5 4 3 2 1 262 267 272 277 282 287 292 297 32 37 312 317 322 図 5 事故現場到着時間 図 5 より 救急車は現場到着時間が早く 全区間で 3 分以内の到着が可能であることが分かる これは 出発地となる消防署が高速道路付近に多く存在するためで 他の車両に比べて事故地点ごとの到着時間に差が少ないことが分かる 道路管理車両 警察は 図 2 に示す位置に拠点があるため 拠点から遠ざかるにつれて到着時間が遅れることが分かる ドクターヘリは ほとんどの区間で他の部隊より早く現場上空に到着しているが 地上からの支援が必要な現在のシステムでは 本線着陸が困難であるといえる 図 5 の結果をもとに case ごとの初期治療開始時間の比較を行う case1 case2 case3 case4 262 267 272 277 282 287 292 297 32 37 312 317 322 図 6 より ドクターヘリを活用した搬送の case2 は 通常の救急車搬送 case1 に比べ 全 14 箇所中 1 箇所で初期治療開始時間の短縮効果があることが分かる また 道路管理車両単独の交通規制によるドクターヘリ搬送 case3 は現在の交通規制システムによるドクターヘリ搬送 case2 に比べて 4 地点で初期治療開始時間短縮に効果があることが分かる これは 282K.P より東区間では 警察車両の到着時間が遅れる傾向にあるが 拠点が比較的近い道路管理車両は警察車両に比べて到着時間が早いためであり 最大で 25 分の初期治療開始時間の短縮となる case1,4 の比較では 救急車が S.A,P.A から進入 豊川 I. 岡崎 I. 名古屋 I. 豊川 I. 岡崎 I. 名古屋 I. 図 6 初期治療開始時間 325.4 325.4

愛知工業大学研究報告, 第 43 号 B, 平成 2 年,Vol.43-B,Mar,28 すると 9 箇所において初期治療開始時間の短縮効果が見られることが分かる これは 事故渋滞による影響が case1 に比べ少ないためと考えられる 以上により 緊急車両の走行には事故渋滞が大きく影響することが分かる それに比べて 事故渋滞の影響を直接受けることのないドクターヘリには 高速道路事故の救急に有効な搬送手段であると言える 6. 費用便益分析を用いた評価 6.1 費用便益分析の考え方費用便益分析 5) とは 公共事業等を実施する際 かけた費用に対してどれだけの便益があったかを金額に換算して分析を行う手法の一つであり 公共事業評価の一指標として大きな役割を果たしている 本来は費用と便益を別箇に計算して比較するが 本研究では 事故による損失額の低減を便益と捉え その実行に必要な費用との関係から評価を行うこととする 3) ドクターヘリ運航費用研究対象地域内のドクターヘリ 2 機の運航記録と年間件数により 1 件当たりの運航費 Sc を算出した 1 機当りの年間運航費 2 億円 Sc= 2 機の年間平均回数 467 件ドクターヘリ運航費用 Sc =428,426 円 / 件 4) 事故渋滞増加による損失額事故渋滞による損失額は 現状のシステムのデータが交通事故減少便益の原単位の算出方法 9) に示されている ドクターヘリの離着陸には 通常時より長い時間の交通遮断が必要となる それを考慮し 通常の損失 Tl に対して 係数 n を掛けた Tl を定めた ここでは n を 1.2 として計算する 事故渋滞損失額 Tl 1,318, 円事故渋滞増加時損失額 Tl 1,581,6 円 1) 死亡率と重傷確率受傷から初期治療開始までの時間と死亡率の関係は 1981 年に M.ara が報告した カーラーの救命曲線 8) を用いることが一般的である この中に示されている死亡率の中で 交通事故で想定される多量出血後の死亡率を Dr 重傷率を Sr とする case 別の初期治療開始時間から算出される合計死亡重傷者の死亡率と重傷率の平均を図 7 に示す 6.3 損失額, 便益額の算出方法 1)~4) に示したデータより 以下の式により費用 c 及び便益額 を算出する c Dr Dl + Sr Sl + Sc + Tl = (3) = ( n = 262~325.4) i c in = i i 1 (4) (5) case4 case3 case2 死亡率重傷率 6.2 損失額, 便益額の算出結果及び考察式 (3),(4) により求めた 調査区間 14 箇所の case 別損失額の合計費用 を図 8 に示す case1 case4 % 2% 4% 6% 8% 1% 図 7 搬送手段別損失額 case3 case2 2) 死傷者 1 人当りの損失額事故 1 件当たりの死傷者の人身損失 9) より 死亡損失額 Dl 重症損失額 Sl を定める case1-1, 2, 3, 4, 5, 死亡損失 Dl 重傷損失 Sl 33,515, 円 / 人 11,517, 円 / 人 図 8 搬送手段別損失額 図 8 により case1,4 の救急車搬送では case2,3 のドクターヘリを用いた搬送に比べ 損失が大きくなる結果

高速道路事故におけるドクターヘリコプターを活用した救急活動に関する研究 となった 図 8 から 式 (5) を用いて case1 の費用を引いた便益額 2 ~ 4 を図 9 に示す 値が大きいほど改善効果が大きいことを示す 4 3 2 5 1 15 2 25 図 9 搬送手段別効果額 図 1~12 により 便益額は初期治療開始時間に大きく影響を受け 約 3 分以内に初期治療が開始される case2,3 は大きな便益額を示し case4 では 初期治療開始時間が概ね 3 分を超える区間がほとんどであるため 便益額も小さな値を示している しかし 図 1,11 の 312,317 K.P では 初期治療開始時間が早いにも関わらず 便益額が小さな値を示している これは 救急車の拠点と事故地点 搬送先病院の距離が近いため 救急車搬送とドクターヘリ搬送の初期治療開始時間に差がないためであると考えられる 次に 損失額 () に対する便益額 () の関係を表したものを図 13~15 に示す 図 9 により 救急車のみのシステムに比べて 他の搬送方法に便益効果があることがわかる 特に 2 3 の便益額が大きく ドクターヘリの運航による効果が大きいことが分かる 次に 初期治療開始時間と便益効果の関連性を明らかにするために 図 1~12 に調査地点毎の初期治療開始時間 (T) と便益額 () を示す 4 35 3 25 2 15 1 5-5 262 267 272 277 282 287 292 297 32 37 312 317 322 325 6 5 4 2 15 図 13 損失と便益,case2 3 2 T 1 5 4 35 1 3 25 262 267 272 277 282 287 292 297 32 37 312 317 322 325-5 2 15 1 図 1 初期治療開始時間と便益額,case2 5-5 262 267 272 277 282 287 292 297 32 37 312 317 322 325 6 2 5 15 図 14 損失と便益,case3 4 3 2 T 1 5 4 35 1 3 25 262 267 272 277 282 287 292 297 32 37 312 317 322 325-5 2 15 1 5 図 11 初期治療開始時間と便益額,case3-5 262 267 272 277 282 287 292 297 32 37 312 317 322 325 6 2 5 T 15 図 15 損失と便益,case4 4 3 2 1 5 図 13,14 の比較により 282K.P 以東では case2 に対して case3 の損失額が小さく 便益額は大きくなっている 1 ことが分かる これは 図 6 の初期治療開始時間が大 262 267 272 277 282 287 292 297 32 37 312 317 322 325 図 12 初期治療開始時間と便益額,case4-5 きく影響していることが分かり 道路管理車両の交通規制に効果があること示している また 救急車が S.A,P.A

愛知工業大学研究報告, 第 43 号 B, 平成 2 年,Vol.43-B,Mar,28 から高速道路への進入を行った場合 図 15 の 292K.P で表れているように 費用と便益の関係には 一様な関係性はみられない これは 高速道路の特性によるもので 事故地点の前後の I.,S.A,P.A などの施設の位置に影響を受けると考えられる 図 13~15 の中で 費用を便益が上回る箇所が最も多いのは図 14 の道路管理車両による交通規制を行ったドクターヘリ救急であり 14 箇所中 8 箇所で優れた便益効果が表れることが分かった 以上によって 費用と便益の関係から 最も優れた効果が見込まれる搬送条件は case3 と言える 7. まとめ本研究では 高速道路事故発生時の傷病者搬送をシミュレーションし その結果より費用便益分析を用いて搬送方法の評価を行った 以下に本研究により得られたことをまとめる (1) シミュレーションにより ドクターヘリの現場到着時間が早く 本線着陸のためには地上の機関の迅速な到着が必要であることが分かった (2) ドクターヘリを活用した搬送の case2 は 通常の救急車搬送 case1 に比べ 全 14 箇所中 1 箇所で初期治療開始時間の短縮に効果があり 死亡率低減に大きく貢献することが分かった (3) 費用便益分析により 道路管理車両と警察車両で先に事故現場に到着する機関が単独で交通規制を行った場合に 死亡率低減効果だけでなく 14 箇所中 8 箇所で優 れた便益効果があることが分かった 謝辞本研究は 財団法人日東学術振興財団 (The Nitto Foundation ) の助成による成果の一部である また 本研究遂行にあたり 多くの方から助言 資料提供等をいただいた 記して感謝の意を表す次第である 参考文献 1) わが国ヘリコプター救急の進展に向けて, 救急ヘリネットワーク,pp34,25. 2) 救急医療用ヘリコプターを用いた救急医療の確保に関する特別措置法, 平成 19 年 6 月 27 日法律第 13 号,27. 3) ドクターヘリ導入と運用のガイドブック,pp18-19, メディカルサイエンス社,27. 4) N.Koike,S.Saito,K.kurita, A Rescue Simulation System using a medical helicopter for road accidents on highways in Japan, HeliJapan26,26. 5) 費用便益分析マニュアル, 国土交通省道路局,23. 6) 河上省吾, 松井寛, 交通工学,pp111, 森北出版,1987. 7) 上掲 5) 8) 消防庁 HP,http://www.fdma.go.jp/html/hakusho/h15/ht ml/15k12.html 9) 交通事故減少便益の原単位の算出方法, 国土交通省道路局,23. 1) 上掲 9) ( 受理平成 2 年 3 月 19 日 )