入局後の在籍年数 役割 キャラクター ( 言動面での特徴 ) 上半身の服装 下半身の服装 上半身の服の柄 下半身の服の柄 髪の長さ 髪の色 髪型 露出 カメラワーク カメラアングル 微笑んだ回数であった (2) 結果女性アナウンサーの特徴は男性アナウンサーと比較することでより明白になると考えられたた

Similar documents
スライド 1

働き方の現状と今後の課題


2007年3月1日

世の中の人は信頼できる と回答した子どもは約 4 割 社会には違う考え方の人がいるほうがよい の比率は どの学年でも 8 割台と高い 一方で 自分の都合 よりみんなの都合を優先させるべきだ は 中 1 生から高 3 生にかけて約 15 ポイント低下して 5 割台にな り 世の中の人は信頼できる も

国際ジェンダー学会誌 Vol. 7(2009) が進出しており, ショッピング番組や,CATV, コミュニティ FMなどの地域メディアに活動の場を移している女性アナウンサーも多い フリーアナウンサーの仕事は, 番組毎のオーディションによって選ばれることもあれば, 内々で決まることもある オーディショ

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

日本のプロ野球に対する関心を示した表 3.1 および図 3.1 をみると スポーツニュース で見る (52.9) に対する回答が最く テレビで観戦する (39.0) 新聞で結果を確 認する (32.8) がこれに続く また 特に何もしていない (30.8) も目立った 2) 性別とのクロス集計の結果

PowerPoint プレゼンテーション

表紙案8

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

<4D F736F F D FCD81408FEE95F197CC88E682C68FEE95F18CB92E646F63>

Microsoft Word - 04章 テレビ視聴.doc

第4章妊娠期から育児期の父親の子育て 45


論文題目 大学生のお金に対する信念が家計管理と社会参加に果たす役割 氏名 渡辺伸子 論文概要本論文では, お金に対する態度の中でも認知的な面での個人差を お金に対する信念 と呼び, お金に対する信念が家計管理および社会参加の領域でどのような役割を果たしているか明らかにすることを目指した つまり, お

転職後の活躍を実現するには まず 転職先企業に馴染む ことが重要です そこで 転職支援 のプロである転職コンサルタントに 転職先企業への馴染み について伺いました ミドルが転職先企業に馴染めない よくある失敗例としてもっとも多く挙げられたのは 前職の仕事のやり を持ち込む (66%) という回答でし

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

調査結果 転職決定者に聞く入社の決め手 ( 男 別 ) 入社の決め手 を男 別でみた際 性は男性に比べると 勤務時間 休日休暇 育児環境 服装 オフィス環境 職場の上司 同僚 の項目で 10 ポイント以上 かった ( 図 1) 特に 勤務時間 休日休暇 の項目は 20 ポイント以上 かった ( 図

Microsoft Word - 概要3.doc

同時配信実験「試験的提供B」実施結果について


スライド 1

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ

第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に

地域包括支援センターにおける運営形態による労働職場ストレス度等の調査 2015年6月

PowerPoint プレゼンテーション

景気後退に伴う時間消費の変化に関するマーケティングデータ

小学校国語について

「Debate in Portuguese《というイベントのアンケートの結果

< 主な調査結果 > 最も夫ウケする髪型は 黒髪 ミディアム 妻にどんなヘアスタイルをしてほしいか夫に尋ねたところ カラーは ブラック (47.8%) スタイルは ミディアム (45.4%) がトップ回答となり 黒髪 ミディアム の髪型が夫からの人気が高いことがわかりました Q. あなたはパートナー


<4D F736F F D208F9790AB82AA979D917A82C682B782E B835882CC8C588CFC82C982C282A282C42E646F6378>

man2

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出


< 主な調査結果 > 男女共にイメチェンするときに変えるのは 髪型 男性は 体型 変化によるイメチェンを図る傾向に イメージチェンジをするとしたら どこを変えるか尋ねたところ 男女共に 髪型 (85.4%) と回答した人が最も多く 次に ファッション ( 服装 ネイルなど ) (52.9%) 体型

1. 交際や結婚について 4 人に3 人は 恋人がいる または 恋人はいないが 欲しいと思っている と回答している 図表 1 恋人が欲しいと思わない理由は 自分の趣味に力を入れたい 恋愛が面倒 勉強や就職活動に力を入れたい の順に多い 図表 2 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚

平成25年4月26日

実習指導に携わる病棟看護師の思い ‐ クリニカルラダーのレベル別にみた語りの分析 ‐

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合

<4D F736F F D AAE90AC94C5817A E7793B188C481698D5D E7397A791E58A A778D5A814094F68FE3816A2E646F63>

平成17年5月11日

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

スライド 1

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

◎公表用資料

附帯調査

組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 文責 : 加藤

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63>

平成30年版高齢社会白書(全体版)

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

結婚白書 目次

ITスキル標準に準拠した      大学カリキュラムの改善

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

恋愛観調査2013

「07年新入社員意識調査」より

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

Microsoft Word - 00.表紙.doc

PRESS RELEASE バンダイこどもアンケートレポート Vol.199 お子様が朝食で食べたいものは何ですか? アンケート結果 2012 年 3 月 パン 派と ご飯 派では パン 派に軍配! パン が総合 1 位 次いで ご飯 の結果 ~ おかずはやっぱり 卵料理! 男女ともに根強い人気で総

報道関係各位                            2010年7月吉日

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8AC28BAB82C68E8B92AE91D C98AD682B782E9837D815B F B835E C837294D E89E695D2816A2E707074>

Microsoft PowerPoint - グラフ

H01_H04

調査結果の概要

2016年11月_第7回ビジネスパーソン1000人調査(仕事と感謝編)

3-1. 新学習指導要領実施後の変化 新学習指導要領の実施により で言語活動が増加 新学習指導要領の実施によるでの教育活動の変化についてたずねた 新学習指導要領で提唱されている活動の中でも 増えた ( かなり増えた + 少し増えた ) との回答が最も多かったのは 言語活動 の 64.8% であった

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的

文教大学_第36集.indb

地域生活サポートセンターいこな

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

質問 1 何歳から 長生き だと思いますか? 男性 女性ともに 80 歳 がトップ ( 合計 :42.3% 男性 :43.2% 女性 41.3%) 平均すると 男性が 81.7 歳 女性が 83.0 歳 と女性の方がより高年齢を 長生き と思うという 傾向があり 女性の 5 人に 1 人 (20.8

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親およびその子どものうち小学 4 年生 ~ 中学 3 年生までの子 該当子が複数いる場合は最年長子のみ 2. サンプル数父親 母親 1,078 組子ども 567 名 3. 有効回収数 ( 率 ) 父親 927

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

小学生の英語学習に関する調査

Microsoft Word - 4AFBAE70.doc

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

資料 1( 参考 ) 口コミサイト インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果 2018 年 9 月 19 日

PowerPoint プレゼンテーション

_世界の女性の.indd

Microsoft Word - wt1608(北村).docx

IICP Institute for Information and Communications Policy 放送コンテンツの海外展開に関する現状分析 平成 26 年 4 月 総務省情報通信政策研究所

学生による授業評価のCS分析

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 調査リリース 薄毛とライフスタイルに関する意識調査_銀座HSクリニック調べ

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc)

問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) (

1 施設で生活する高校生の本音アンケート 3 2 調査項目 4 3 施設で生活する高校生の自己肯定感について...5 (1) 一般高校生との比較 5 4 施設で生活する高校生の進路について.7 (1) 希望職種の有無と希望進路 7 (2) 性別 学年による進路の違い 8 5 施設で生活する高校生のア

Transcription:

テレビにおける女性アナウンサーの役割 : 女子アナ 活躍への批判的検討 東京女子大学現代教養学部准教授有馬明恵 問題女子大学生にとって 女性アナウンサーは何千倍ともいわれる倍率を勝ち抜いた末にテレビで活躍する憧れの職業である なぜなら プロデューサーやディレクター カメラマンとは異なり 番組の伝え手である女性アナウンサーたちは視聴者にとっても彼女たち自身にとっても番組の 顔 だからである また 女性アナウンサーは前述のように想像を絶する応募者の中から選抜されることから 美貌と知性を兼ね備えた理想の女性とみなされる さらに 女性アナウンサーは職業柄 スポーツ選手などの有名人と出会いその結果彼ら著名人と結婚することも多く 華やかな人生を歩んでいると思われている 一方 女性アナウンサーの略称である 女子アナ という呼称には 彼女たちに求める資質や役割が反映されていると考えられる その呼称には ニュース原稿を読むことだけではなく 多様な番組ジャンルで活躍できること とりわけ番組中での適切なリアクションが求められており アイドル的存在 未熟さ 女性役割 への期待が込められているのではないか 以上より 本研究の目的を次の 2 点とした 第 1 の目的は 女性アナウンサーがテレビ番組で果たしている役割 とりわけジェンダー ステレオタイプの有無を明らかにすることである この目的のために内容分析研究 ( 研究 1) を行った 第 2 の目的は そうしたテレビでの女性アナウンサーの役割を踏まえ 女性アナウンサーのテレビでの活用のされ方を女子大学生と共に検討することであり メディア リテラシーの向上を図ることである この目的のためにインタビュー調査 ( 研究 2) を行った 研究 1: 内容分析研究 (1) 方法研究対象 NHK 日本テレビ TBS テレビ フジテレビ テレビ朝日の 6 時から 24 時に放送された 1 週間分のテレビ番組 837 番組 画面もしくは音声で起用されたアナウンサー 1,401 名であった 手続き番組の基本項目用とアナウンサー用のコーディング シートを用いて 4 名のコーダー ( 研究者自身と学部生 3 名 ) が独立にコーディング作業を行った 分析項目番組の基本項目は 番組名 放送局 放送年月日 放送曜日 放送時間帯 ( 放送時間 ) 番組ジャンル 男女別アナウンサーの人数であった アナウンサーに関する項目は 番組名 アナウンサーの氏名 アナウンサーの性別 年齢 経歴

入局後の在籍年数 役割 キャラクター ( 言動面での特徴 ) 上半身の服装 下半身の服装 上半身の服の柄 下半身の服の柄 髪の長さ 髪の色 髪型 露出 カメラワーク カメラアングル 微笑んだ回数であった (2) 結果女性アナウンサーの特徴は男性アナウンサーと比較することでより明白になると考えられたため 男女の比較を行った アナウンサーの経歴に関する結果アナウンサーの経歴として 年齢と在職年数 アナウンサー歴について検討した なお アナウンサーについては同一のアナウンサーが別の番組に登場している場合や異なる曜日の同一番組に登場する場合などはそれぞれ個別にコーディングを行っており また何度も同じように活用されることは受け手のアナウンサー像の強化につながると考えられるため それぞれ 1 回 (1 人 ) としてカウントした まず アナウンサーの男女の内訳は NHK では男性 (190 名 ) が女性 (124 名 ) を上回っていたが 民放ではどの局も女性が男性を上回っていた しかし 在職年数においては男性が約 15 年 女性が約 10 年 平均年齢においては男性が 39 歳 女性が 33 歳と職業キャリアにおいては男性が女性よりも有意な立場にいることが予想された また アナウンサーの経歴においても キー局の正社員が男女とも最も多いものの その割合は男性においてより大きく ( 男性の 8 割 女性の 7 割 ) 局アナ フリー は男性 (10.4%) よりも女性 (15.9%) が多かった さらに フリーアナウンサーの年齢は男性が女性よりも高く 局アナからフリーへの転向者における男性の正社員在職年数は女性のそれを大きく凌ぐものであり キャリアを十分に積んだ上での独立は男性のキャリアトラックであり 女性はむしろ若年での転身を余儀なくされていると思われる アナウンサーの役割に関する結果まず 番組内でアナウンサーが果たしている役割そのものについてみてみよう メインキャスター メインの司会進行 ニュースの読み手 音声のみ ( ナレーション 実況など ) といった番組内における重要な役割かつアナウンス職の伝統的な職能を果たす役割において男女差は認められず 好ましいことあると考えられる 一方 男性が女性よりも多かったのは リポーター と スポーツコーナー担当 であり 女性が男性より多かったのは 司会進行の補助 と サブキャスター であった リポーター のような外へ出ていく仕事 そして スポーツ というジェンダーの最後の砦といわれる領域において男性アナウンサーに活躍の場が与えられ 司会進行の補助 や サブキャスター といった補助的な役割が女性アナウンサーに与えられていることは ジェンダー ステレオタイプそのものでありステレオタイプの助長につながると思われる 次にアナウンサーがどのようなジャンルの番組に起用されているかをみてみよ

う 男女とも 報道 番組が最も多かったが その割合は男性 (42.7%) の方が女性 (31.3%) よりも多かった 報道 以外で男性が女性を上回っていたのは スポーツ バング時 ( 男性 5.4% 女性 1.3%) であった 一方 情報番組 バラエティ 生活 ミニ番組 では女性が男性を上回っていた したがって 真面目なニュース番組である 報道 と男らしさの象徴のシンボルである スポーツ には相変わらず男性アナウンサーが多く配置され 料理番組に代表される 生活 報道番組を親しみやすくした 情報番組 タレントが馬鹿げたことをしたり 楽しみながら知識を増やすことのできる バラエティ 番組 番組と番組の間の隙間を埋める ミニ番組 といった いわば二流以下の番組ジャンルで女性アナウンサーが男性アナウンサーよりも起用されていたのである つまり 知性とたくましさは男性アナウンサーの特権であり 家庭的であること アイドル的であること 補助的であることが女性アナウンサーに求められているといえよう 特に 情報 と バラエティ では男性芸能人の司会進行の補助を女性アナウンサーが務めることが多く 女性アナウンサーへは上記の役割が強く期待されているものと思われる なお ワイドショー での男女の起用率はほぼ同じであった また 報道 番組においては メインキャスター ( 男性 25.8% 女性 38.3%) サブキャスター ( 男性 5.9% 女性 4.4%) ともに女性の方が男性よりも起用率が高く 男性は ニュースの読み手 ( 男性 31.0% 女性 13.3%) 音声のみ ( 男性 4.1% 女性 0.8%) リポーター ( 男性 20.3% 女性 9.2%) という役割において女性よりも多かった また スポーツコーナー担当者 の男女の起用率に差はなかった ( 男性 5.9% 女性 5.4%) したがって 報道 番組においては 全体としては男性アナウンサーに活躍の場が与えられているものの 女性アナウンサーが番組内で重要な役割を果たすこと ジェンダーの最後の砦といわれている スポーツ に関わることで男女同等が進んでいるといえる 今後は 個々の番組の中でそうした役割に携わる女性アナウンサーがどのような振る舞いをしているかなどにも注意を払うべきと思われる アナウンサーの言動に関する結果男性アナウンサーよりも女性アナウンサーに多くみられた言動は ほほ笑む ( 男性 66.1% 女性 74.4%) 笑う ( 男性 21.1% 女性 38.2%) 語尾を伸ばす ( 男性 15.1% 女性 22.8%) 相槌を打つ ( 男性 40.2% 女性 47.3%) 挑発的な仕草 発言をする ( 男性 0.6% 女性 3.0%) であった これらは会話の下働きによるジェンダー役割の遂行 性の商品化がテレビ番組の中で行われていることを意味していよう 女性アナウンサーよりも男性アナウンサーに多かった言動は ボケる ( 男性 4.9% 女性 3.1%) であり バラエティ番組や情報番組などにおいて司会を務めることの多い男性芸能人 ( その多くはお笑い芸人 ) と同様の役割を男性アナウンサーが果たそうとしているのではないか

研究 2: インタビュー調査 (1) 方法調査協力者アナウンス職に憧れる学生 (3 年生女子 2 名 ) が進行役となり 1 年生女子 8 名 (4 名ずつを 2 回 ) のインタビュー調査を行った 偶然ではあるが 後者でアナウンス職に憧れている者はいなかった 1 回目は 2010 年 2 月 3 日に行われ 進行係 2 名 回答者 4 名に研究者がオブザーバーという形で参加した 2 回目は 2010 年 2 月 5 日に実施し 進行係 1 名 回答者 4 名 研究者 1 名がオブザーバーとして参加した 手続きインタビューに先立ち 進行係 2 名と研究者で打ち合わせを行いインタビューの流れと質問項目を決定した インタビューは リラックスできる雰囲気を作り 回答者が自由に思ったことや考えていることを話せるように配慮し 1 時間 30 分程度の半構造化面接を行った インタビューの進行を研究者ではなく学生に担わせた理由は そうすることで進行係と回答者のやりとりや意見の食い違いから女子大学生が抱く女子アナ像をより明確にすることができ その結果 自分では気づいていなかったテレビ番組内のジェンダー ステレオタイプに個々の学生が気づくことをできると考えたからである 質問項目 1 女子アナをどの程度意識してテレビをみているか 2 女子アナという職業についてどう思うか 3 憧れている女子アナ 好きな女子アナはいるか 4 女子アナを気の毒だと思うことがあるか 5 女子アナについて話をしてみて 気づいたことはあるか なお 1~4 については それぞれ理由についても尋ねた (2) 結果女子アナをどの程度意識してテレビをみているか積極的に 意識してみている と答えた回答者はいなかった ただし 好きな女子アナが出ている番組は印象に残る 好きな女子アナが出ていると無意識にチェックを入れている というコメントはみられた このような回答者の発言に対し 進行係は そういう風になりたいということかな そうだよね と同意を求めたが 回答者からは そういう感じではない という消極的な反応が返された また 積極的に女子アナを意識することはないという回答者の反応に対し 進行係のうちの 1 人は いい仕事をしている とても機転が利いていていいと思うことはないか と 女子アナを肯定的に評価しながらテレビ視聴をするという回答を回答者から引き出そうとしていた そのような進行係の促しに応じ 回答者の中には 声がいい 賢い 万人ウケする などと女子アナに対する肯定的な意見を述べる者もいた その一方で 見た目が重要である 派手である 気が強い ニュース原稿を読むだけなら NHK の高校生放送部コンテスト出場者の方がよっぽど上手である などの否定的な意見もあった 女子アナという職業についてどう思うか女子アナという職業について 回答者全員が 民放と NHK で異なる と述べ NHK

は 伝える人 原稿を読む人 ニュース報道に携わる人 頭の回転が早い 落ち着いている キャリアを積んでいる キャリアウーマンという感じでかっこいい という印象であるが 民放は タレント 芸能人に類似しており クイズの司会者 新人が多く視聴率狙い 顔が第一 美人で男性ウケする人 自分を主張したい人 40 代 50 代の人がほとんどいない 有名人と結婚してやめる人が多い 寿退社 という印象が語られた また 男性アナウンサーと比較することで 女子アナの特徴を指摘する回答者もおり 男女でアナウンサーに求められているものは異なる と明白に指摘する者もいた どのような差があるかについては 男性がメインで女性はサポート役 男性はニュースを読むことがメイン 女子アナはニュースを読むことにプラスアルファが求められている という対比が多く述べられた また 女子アナはバラエティに花を添える存在 女子アナには華やかさが必要 であるが 男性は 経験でよい キャリアが必要でより高いスキルを求められており キャリアを積まないと画面に出てこない 中身がないとバッシングに会う といった意見がみられた さらに 女子アナは原石を磨かずに使い捨てされている 芸能界と女子アナの世界は使い捨てという点で同じである このようなことは同じ女性として悔しい という意見も述べられた どのような人が女子アナになれると思うかということについては 回答者たちは口々に ミスコン優勝者 見た目が重要 と述べていた そもそもミスコンには 自分に自信がある人しか出ない ミスコン優勝者でないと女子アになれない 大学レベルのミスコンはテレビ局がバックアップをしている といったことも指摘された ただし 美の基準は局によって異なる と回答者は感じており テレビは華やかでハデ テレビは自然で楚々としていて綺麗 という違いがあると感じているようだ また おばかタレントはとっさの判断ができないので番組の進行をできないが女子アナはできる 頭がよくないと番組の中でおもしろいことは言えない その保証をしてくれるのが 学歴 である そのため 高学歴でネームバリューのある大学 T 大 K 大 W K 出身で 特に W K 出身者 が女子アナとして好まれているのではないかとの指摘があった 進行係から ( ならば ) 女子アナ ( というすばらしい人 ) を目指して努力をしないのか という疑問を呈されると そもそもなりたいとは思っていない 地方局のアナならある程度容姿がよければ選考過程で努力 ( 技術面 ) が評価されるが 面が大切 芸能界と同じでコネしたたかさがないと無理である と回答者たちは応じ 進行係と回答者とでは女子アナという職業に対する考え方が全くことなることが露呈した さらに進行係から では 女子アナのように綺麗で頭がよくて何でもできるという人は 特別な人なのか と訊ねられると 特別な人というより別世界の人 女子アナになれる人はすごい人だとは思うが 中卒で一生懸命働いている人が女子アナよりも劣った人間だとは思わない といった厳しい意見が出された

憧れている女子アナ 好きな女子アナはいるか回答者は口々に好きな女子アナの個人名をあげた また 好きな理由としては 落ち着いた感じが好き 悪い噂を聞かない 番組を作っていく姿勢がよい 細くて綺麗 ほどよいバランスを持ち合わせている 笑顔がいい 元気をもらえる など 仕事ぶりのみならず 外見や笑顔など女子アナに重視され回答者たちが批判していた女子アナの特徴をも挙げていた その理由として 小林麻央氏を好きだと答えた回答者は アナウンサーとしてではなくテレビに出ている女性として好き 答えていた 女子アナを気の毒だと思うことがあるか回答者は全員 女子アナは可哀想な人たちであると答えていた その理由として アイドルと同じことをさせられる 男性タレントからの絡みがウザそう テロップつきの NG 特集で何度も失敗を指摘される あることないこと言われイメージにつながる などの女子アナがタレント化していること またそれに伴い大衆の興味関心に晒されることが指摘されていた 女子アナについて話をしてみて 気づいたことはあるかまず 自分たちのステレオタイプ的な女子アナ観に気づかされたという回答者からの意見があった つまり NHK と民放で女子アナ像が異なり 女子アナといった場合には民放の女子アナを想定している 女子アナという言葉には軽い感じがする といった否定的な見解が 女子アナ という言葉に内包されているというのである 一方 女子アナは思った以上にいろいろなことに挑戦している 女子アナに求められているものは大きい 女子アナにはタレント性が求められている時代である 女子アナは顔も重要であるが 縁の下の力持ちでありかつ自分テイストを持ったタレントでもある バラエティ番組などでは女子アナは脇役であることが多いが 番組の進行において重要な役割を果たしている などの女子アナの職域の広さや番組ないで果たしている役割の多さにあらためて気づいたという意見も回答者から出された しかし アナウンサーの世界のジェンダーは仕方がないことである が 女子アナに 華やかさを求め 使い捨てをしている ことは残念だという意見が出され 女子アナが活躍することがジェンダーの助長につながることを懸念する意見も回答者より多く出された 結論と今後の展望内容分析研究から テレビにおける女性アナウンサーの役割を明らかにすることができた それらの役割とは 男性が求める女性像ではないかと思われる すなわち 未熟な女子アナ イメージや 男性 = 主 女性 = 従 というものである その

ような女性アナ像はバラエティ番組や情報番組など娯楽色の強い番組において顕著であり アナウンス職における男性と女性の役割の違いを強調し 視聴者 特に男性と女子アナ予備軍のジェンダー ステレオタイプを強化する可能性がある インタビュー調査からは アナウンサーに憧れる女子大生は女子アナが担っている全てを肯定的に捉え 女子アナに憧れていない女子大生はそれら女子アナの役割をジェンダーの視点から批判的に捉えていることが明らかとなった 女子アナ予備軍の者たちをどう変えていくか 男性が女子アナに求めることをどう変えていくかが ジェンダーの視点からは重要であると思われる そのためには 女子アナ自身がキャリアとジェンダーとをどのように折り合いをつけ日々の職業生活を送っているのかということを明らかにしていくことも必要であろう 発表会では さらなるインタビューの実施 過去のデータとの比較 同一人物の入社後から現在に至るまでの変化について分析することなど この研究を発展させるのに有用なご指摘をいくつもいただいた それらの意見を踏まえ 女子アナのジェンダーという問題に今後も取り組んでいきたい