京都大学大学文書館利用等要項の一部改正 ( 案 )( 新旧対照表 ) 改正部分のみ 改正案 現行 ( 前略 ) ( 同左 ) 第 7 大学文書館は 特定歴史公文書等に個人情報 ( 生存する個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるも

Similar documents
○H30条例19-1

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

Taro-議案第13号 行政手続条例の

富士見市都市計画税条例 ( 昭和 46 年条例第 40 号 ) 新旧対照表 ( 第 1 条による改正 )( 専決 ) 新 旧 附則 附則 ( 改修実演芸術公演施設に対する都市計画税の減額の規定の適用を受けようとする者がすべき申告 ) 6 法附則第 15 条の11 第 1 項の改修実演芸術公演施設につ

個人情報保護規定

sannomaruriyou

議案第70号 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給与に関する条例の一部改正について

議案第72号 向日市職員の給与に関する条例及び向日市長及び副市長の給与に関する条例の一部改正について_議案・改正文

( 賦課期日 ) 第 4 条都市計画税の賦課期日は 当該年度の初日の属する年の1 月 1 日とする ( 納期 ) 第 5 条都市計画税の納期は 次のとおりとする 第 1 期 4 月 1 日から同月 30 日まで第 2 期 7 月 1 日から同月 31 日まで第 3 期 12 月 1 日から同月 25

外務省訓令第 19 号外交記録公開に関する規則の全部を改正する訓令を次のように定める 平成 24 年 8 月 10 日外務大臣玄葉光一郎外交記録公開に関する規則 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 外交記録が 国民共有の知的資源として 主権者である国民が主体的に利用し得るものであることに鑑み 作成又

<4D F736F F D2095F18D9091E682518D E7390EC8E E738C7689E690C58FF097E182CC88EA959482F089FC90B382B782E98FF097E EA8C88816A B8C91CE8FC6955C E646F6378>

第 4 章中第 34 条の次に次の 1 条を加える ( 行政指導の中止等の求め ) 第 34 条の 2 法令又は条例等に違反する行為の是正を求める行政指導 ( その根拠 となる規定が法律又は条例 ( 地方自治法第 252 条の17の2 第 1 項又は地方教育行政の組織及び運営に関する法律第 55 条

別表 ( 第 3 条関係 ) 給料表 職員の区分 職務の級 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 号給給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額給料月額 再任用職 1 144, , , , , ,60

交野市税条例の一部を改正する条例案 交野市税条例の一部を改正する条例 交野市税条例 ( 平成 15 年条例第 38 号 ) の一部を次のように改正する 第 69 条の次に次の1 条を加える ( 法第 349 条の3 第 28 項等の条例で定める割合 ) 第 69 条の2 法第 349 条の3 第 2

等調整都市計画税額が 当該商業地等に係る当該年度分の都市計画税の課税標準となるべき価格に 10 分の 6 を乗じて得た額 ( 当該商業地等が当該年度分の固定資産税について法第 349 条の 3( 第 20 項を除く ) 又は法附則第 15 条から第 15 条の 3 までの規定の適用を受ける商業地等で

新座市税条例の一部を改正する条例

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

定にかかわらず 当該都市計画税額とする 5 住宅用地のうち当該住宅用地の当該年度の負担水準が 0.8 以上のものに係る平成 21 年度から平成 23 年度までの各年度分の都市計画税の額は 第 2 項の規定にかかわらず 当該住宅用地に係る当該年度分の都市計画税額が 当該住宅用地の当該年度分の都市計画税

特定個人情報の取扱いの対応について

千葉市水道局契約規程及び千葉市水道局会計規程の一部を改正する規程をここに公布する

1.2_議案目録(追加)

< B6388C491E D862E786477>

また 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 ( 平成 3 年法律第 77 号 ) は 暴力団員の人数のうちに占める 暴力的不法行為等 に係る犯罪経歴保有者の人数の比率が一定の比率を超えること等を指定暴力団の指定の要件とするなどしており 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律施行規則 (

第 3 4 条の9 第 1 項中 第 3 3 条第 4 項の申告書 を 第 3 3 条第 4 項に規定する特定配当等申告書 に 同条第 6 項の申告書 を 同条第 6 項に規定する特定株式等譲渡所得金額申告書 に 法第 2 章第 1 節第 6 款 を 同節第 6 款 に改める 第 4 8 条第 1

劇場演出空間技術協会 個人情報保護規程

対象資産 企業主導型保育事業の用に供する固定 資産 地方税法に規定する特例割合の基準価格の2 分の1を参酌して3 分の1 以上 3 分の2 以下 ( 最初の補助から5 年間 ) 特例割合 3 分の 1 (2) 関係規定の整理第 1 条の規定による呉市税条例の一部改正による条項の移動に伴い, 次の条例


【事務連絡】特定個人情報の漏えい時の対応(業界団体あて)

<4D F736F F D DB8CAF97BF8CB896C68B4B91A B6>

< F2D F582CC8B8B975E97D58E9E93C197E182C98AD6>

個人情報保護規程

特定個人情報の取扱いの対応について

privacy/index.html 事業者において 従業員等の特定個人情報の漏えい事案等が発生した場合 当該事業者は事案等に応じて 都道府県労働局

財団法人日本体育協会個人情報保護規程

宇都宮市サイクリングターミナル条例施行規則 宇都宮市サイクリングターミナル条例施行規則昭和 58 年 3 月 23 日規則第 14 号改正平成 3 年 12 月第 46 号平成 4 年 3 月第 11 号平成 9 年 6 月第 37 号平成 13 年 3 月第 11 号平成 16 年 12 月第 4

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

として採用するものとする 第 2 条の3 前条に定めるほか 職員就業規則第 11 条第 1 項により退職 ( 以下 定年退職という ) した者であって 退職後引き続き研究所以外の機関 ( 以下 再就職先 という ) において勤務する者 ( 定年退職後 任期付職員就業規則または契約職員就業規則の適用を

湯河原町訓令第  号

48

Microsoft Word - ○指針改正版(101111).doc

する軽自動車をいう 以下軽自動車税について同じ ) に対し 当該 3 輪以上の軽自動車の取得者に環境性能割によって 軽自動車等 ( 法第 442 条第 3 号に規定する軽自動車等をいう 以下軽自動車税について同じ ) に対し 当該軽自動車等の所有者に種別割によって課する 2 前項に規定するもののほか

<4D F736F F D20905F8CCB8E F582CC8D8297EE8ED AA8B788BC682C98AD682B782E98FF097E181698B6388C4816A81698B6388C494D48D8693FC82E8816A2E646F63>

02_(案の2①)概要資料(不均一)

(2) 電子計算機処理の制限に係る規定ア電子計算機処理に係る個人情報の提供の制限の改正 ( 条例第 10 条第 2 項関係 ) 電子計算機処理に係る個人情報を国等に提供しようとする際の千葉市情報公開 個人情報保護審議会 ( 以下 審議会 といいます ) への諮問を不要とし 審議会には事後に報告するも

承認が効力を失った後 当該産前の休業又は出産に係る子が次に掲げる場合に該当することとなったこと ア死亡した場合イ養子縁組等により職員と別居することとなった場合第 3 条第 7 号を同条第 8 号とし 同条第 6 号中 第 2 条の2 第 3 号 を 第 2 条の3 第 3 号 に改め 同号を同条第

個人情報の開示等に関する規程

議案第 20 号小松島市消防団員等の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例 改正の趣旨 非常勤消防団員等の損害補償の基準を定める政令の一部を改正する政令が平成 28 年 4 月 1 日から施行されることに伴い 非常勤消防団員等の公務上の災害に対する損害補償に関し 同一の事由により他の法律による

< F2D30315F8D868A4F96DA8E9F2E6A7464>

(3) 育児短時間勤務をしている職員が休職又は停職の処分を受けたことにより 当該育児短時間勤務の承認が効力を失つた後 当該休職又は停職の期間が終了したこと (4) 育児短時間勤務をしている職員が当該職員の負傷 疾病又は身体上若しくは精神上の障害により当該育児短時間勤務に係る子を養育することができない

privacypolicy

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

学校法人金沢工業大学個人情報の保護に関する規則

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

3 この条例において 幼児 とは 1 歳に達する日の属する月の翌月の初日から6 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までの間にある者をいう 4 この条例においては 児童 とは 6 歳に達する日以後の最初の4 月 1 日から15 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までの間にある者をいう 5

< B6388C491E D862E786477>

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

第 3 条この条例において 医療費の助成の対象となる者 ( 以下 対象者 という ) は 中島村に住所を有する子どもの保護者とする ただし 生活保護法 ( 昭和 25 年法律第 144 号 ) の規定により保護を受けている者は この限りではない 2 医療保険各法に規定する医療保険に加入していること

Microsoft Word 都市計新旧(固定確認ver.)

Microsoft Word - 例規集(A4判).docx

第 8 条を削り, 第 9 条を第 8 条とし, 第 10 条から第 12 条までを 1 条ずつ繰り上げる 別記第 1 号様式を次のように改める

<4D F736F F D F E968D8090E096BE82CC837C B4C8F7193E CC93C782DD91D682A62E646F63>

Microsoft PowerPoint - 参考資料2

資料2-1(国保条例)

(6) 集団回収第 57 条の2 第 3 項に規定するリサイクル推進団体による再利用を目的として集団回収対象物 ( 再利用が可能な家庭廃棄物のうち 規則で定める廃棄物をいう 以下同じ ) を回収する活動をいう ( 処理 ) 第 19 条 2 3 前 2 項に規定する一般廃棄物の処理の基準は 規則で定

号様式 ) によるものとする 2 受給資格者証の有効期間は 子どもが出生した日又は本市へ転入した日から18 歳に達する日以後の最初の3 月 31 日までとする ( 助成の請求等 ) 第 4 条条例第 8 条第 1 項の規定により保険医療機関等が支払を受けようとするときは 診療報酬の例により社会保険診

法律第三十三号(平二一・五・一)

協会員の外務員の資格 登録等に関する規則 に関する細則 ( 平 ) ( 目的 ) 第 1 条この細則は 協会員の外務員の資格 登録等に関する規則 ( 以下 規則 という ) の施行に関し 必要な事項を定める ( 二種外務員の信用取引に係る外務行為 ) 第 2 条規則第 2 条第 4 号

議題 1. 個人情報保護委員会とは 2. 個人情報保護法の改正について 1

( 育児又は介護を行う職員の深夜勤務及び時間外勤務の制限 ) 第 9 条略 4 前 3 項の規定は, 第 16 条第 1 項に規定する日常生活を営むのに支障がある者を介護する職員について準用する この場合において, 第 1 項中 小学校就学の始期に達するまでの子のある職員 ( 職員の配偶者で当該子の

Microsoft Word - 個人情報保護規程 docx

<4D F736F F D20819A288FB E6318D E6318D E633308D868B6388C429964C8CE391E596EC8E738D7390AD FF097E182CC88EA959489FC90B382D982A932398C8F2E646F6378>

軽自動車税 ( 種別割 ) 減免に関する取扱基準 ( 趣旨 ) 第 1 条この基準は 船橋市市税条例第 89 条及び第 90 条の規定に基づき 軽自動車税 ( 種別割 ) の減免の取り扱いに関し 必要な事項を定める ( 公益のために直接専用するものの範囲 ) 第 2 条条例第 89 条第 1 項第

議案用 12P

個人情報保護規程例 本文

表第 1 欄のとおりとする 2 保護管理者は 各課等における保有個人情報を適切に管理する任に当たる ( 保護担当者 ) 第 5 条各課等に 当該各課等の保護管理者が指定する保護担当者を一人置くこととし 別表第 2 欄のとおりとする 2 保護担当者は 保護管理者を補佐し 各課等における保有個人情報の管

<4D F736F F D C192E88CC2906C8FEE95F18EE688B58B4B91A5208AAE90AC94C5>

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

改正要綱 第 1 国家公務員の育児休業等に関する法律に関する事項 育児休業等に係る職員が養育する子の範囲の拡大 1 職員が民法の規定による特別養子縁組の成立に係る監護を現に行う者 児童福祉法の規定により里親である職員に委託されている児童であって当該職員が養子縁組によって養親となることを希望しているも

役職員等 とは, この法人に所属するすべての理事, 監事及び組織内にあって直接又は間接にこの法人の指揮監督を受けてこの法人の業務に従事している者をいい, 雇用関係にある従業者のみならず, この法人との間に雇用関係のない者 ( 派遣社員等 ) も含む. (10) 個人情報管理責任者 個人情報管理責任者

< F2D322E89FC90B38FC897DF8FF095B62E6A746463>

1 資料 1 パーソナルデータの利活用に関する制度改正に係る法律案の骨子 ( 案 ) TM 2014 年 12 月 19 日 内閣官房 IT 総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室

匿名加工情報 とは 匿名加工情報は パーソナルデータの利活用を目指す改正法の目玉 匿名化した状態で パーソナルデータの流通を実現させようとするもの 匿名加工情報とは 特定の個人を識別することができないように個人情報を加工して その個人情報を復元することができないようにしたもの 作成基準 ( 加工方法

<93C18B4C8E64976C8F9195CA8E862E786C73>

審議するものとする 2 前項の審議は 当該任期付職員の在任中の勤務態度 業績等の評価及び無期労働契約に転換した場合に当該任期付職員に係る退職日までの人件費の当該部局における措置方法について行うものとする 3 教授会等は 第 1 項の審議に当たり 必要に応じて 確認書類の要求 対象者への面接等の措置を

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

個人情報の保護に関する

< F2D CFA90B6984A93AD8FC897DF91E632368D868169>

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63>

弘前市告示第   号

第 4 条公共の場所に向けて防犯カメラを設置しようとするもので次に掲げるものは, 規則で定めるところにより, 防犯カメラの設置及び運用に関する基準 ( 以下 設置運用基準 という ) を定めなければならない (1) 市 (2) 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 260 条の2

<945F96F B3816A2E786264>

【最終】給与条例改正文

年管発 0331 第 1 号 平成 29 年 3 月 31 日 日本年金機構理事長殿 厚生労働省大臣官房年金管理審議官 ( 公印省略 ) 国民年金の保険料を追納する場合に納付すべき額を定める件等について 国民年金の保険料を追納する場合に納付すべき額を定める件 ( 平成 29 年厚生労働省告示第 12

役員退職手当支給の基準の変更について

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

第 3 条条例第 3 条第 2 項第 2 号の所得割の額 ( 以下 所得割の額 という ) の算定は 次の各号に掲げる場合に応じ 当該各号に定める方法により行うものとする (1) 地方税法第 314 条の7 並びに附則第 5 条の4 第 6 項及び第 5 条の4の2 第 6 項の規定による控除をされ

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

足利市妊産婦医療費助成条例 昭和 48 年 3 月 23 日条例第 2 号改正昭和 49 年 6 月 11 日条例第 38 号昭和 59 年 12 月 20 日条例第 32 号昭和 62 年 3 月 23 日条例第 7 号平成 6 年 12 月 21 日条例第 35 号平成 10 年 3 月 24

Transcription:

利用等規則の改め文 京都大学大学文書館利用等要項の一部を改正する要項を次のように定める 平成 24 年 10 月 19 日 京都大学大学文書館 館長林 信夫 京都大学大学文書館利用等要項の一部を改正する要項 京都大学大学文書館利用等要項 ( 平成 13 年総長裁定 ) の一部を次のように改正する 第 7 第 1 項 (2) 中 不正アクセス ( を 不正アクセス行為( に 第 3 条第 2 項に規定する不正アクセス を 第 2 条第 4 項に規定する不正アクセス行為 に改める 附則 ( 内閣総理大臣協議承認日 ) この要項は 平成 24 年月日から実施する

京都大学大学文書館利用等要項の一部改正 ( 案 )( 新旧対照表 ) 改正部分のみ 改正案 現行 ( 前略 ) ( 同左 ) 第 7 大学文書館は 特定歴史公文書等に個人情報 ( 生存する個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの ( 他の情報と照合することができ それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む ) をいう ) が記録されている場合には 当該個人情報の漏えいの防止のために次の各号に掲げる措置を講じるものとする (2) 当該特定歴史公文書等に記録されている個人情報に対する不正アクセス行為 ( 不正アクセス行為の禁止等に関する法律 ( 平成 11 年法律第 128 号 ) 第 2 条第 4 項に規定する不正アクセス行為をいう ) を防止するために必要な措置 (3) 大学文書館の職員に対する教育 研修の実施 (4) その他当該個人情報の漏えいの防止のために必要な措置 第 7 大学文書館は 特定歴史公文書等に個人情報 ( 生存する個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの ( 他の情報と照合することができ それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む ) をいう ) が記録されている場合には 当該個人情報の漏えいの防止のために次の各号に掲げる措置を講じるものとする (2) 当該特定歴史公文書等に記録されている個人情報に対する不正アクセス ( 不正アクセス行為の禁止等に関する法律 ( 平成 11 年法律第 128 号 ) 第 3 条第 2 項に規定する不正アクセスをいう ) を防止するために必要な措置 (3) 大学文書館の職員に対する教育 研修の実施 (4) その他当該個人情報の漏えいの防止のために必要な措置 ( 中略 ) ( 同左 ) 附則 ( 内閣総理大臣協議承認日 ) この要項は 平成 24 年 月 日から実 施する

( 案 ) 神戸大学附属図書館大学文書史料室利用等要項の一部を改正する要項を次のよう に定める 平成 24 年月日 神戸大学附属図書館大学文書史料室 室長 大塚裕史 神戸大学附属図書館大学文書史料室利用等要項の一部を改正する要項 神戸大学附属図書館大学文書史料室利用等要項 ( 平成 23 年 3 月 24 日神戸大学附属図書館運営委員会承認 ) の一部を次のように改正する 第 8 条第 2 号中 不正アクセス ( を 不正アクセス行為( に 第 3 条第 2 項に規定する不正アクセス を 第 2 条第 4 項に規定する不正アクセス行為 に改める 附則 この規則は 平成 24 年月日から施行する

神戸大学附属図書館大学文書史料室利用等要項 ( 案 )( 新旧対照表 ) 改正案 現行 第 1 条 ~ 第 7 条 ( 略 ) 第 1 条 ~ 第 7 条 ( 略 ) 第 8 条室は 特定歴史公文書等に個人情報 ( 生存する個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの ( 他の情報と照合することができ それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む ) をいう ) が記録されている場合には 法第 15 条第 3 項に基づき 当該個人情報の漏えいの防止のため 以下の措置を講ずる (2) 当該特定歴史公文書等に記録されている個人情報に対する不正アクセス行為 ( 不正アクセス行為の禁止等に関する法律 ( 平成 11 年法律第 128 号 ) 第 2 条第 4 項に規定する不正アクセス行為をいう ) を防止するために必要な措置 (3) 室の職員に対する教育 研修の実施 第 8 条室は 特定歴史公文書等に個人情報 ( 生存する個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの ( 他の情報と照合することができ それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む ) をいう ) が記録されている場合には 法第 15 条第 3 項に基づき 当該個人情報の漏えいの防止のため 以下の措置を講ずる (2) 当該特定歴史公文書等に記録されている個人情報に対する不正アクセス ( 不正アクセス行為の禁止等に関する法律 ( 平成 11 年法律第 128 号 ) 第 3 条第 2 項に規定する不正アクセスをいう ) を防止するために必要な措置 (3) 室の職員に対する教育 研修の実施 第 9 条 ~ 第 33 条 ( 略 ) 第 9 条 ~ 第 33 条 ( 略 ) 附則 ( 平成 24 年月日 ) この要項は 平成 24 年月日から施 行する

広島大学文書館特定歴史公文書等利用等規則の一部を改正する規則を次のように定める ( 案 ) 平成年月日 広島大学長浅原利正 平成年月日規則第号広島大学文書館特定歴史公文書等利用等規則の一部を改正する規則広島大学文書館特定歴史公文書等利用等規則 ( 平成 23 年 3 月 23 日規則第 11 号 ) の一部について, 下表左欄 ( 改正前 欄) を同表右欄 ( 改正後 欄) のように改正する 改正前改正後 ( 略 ) ( 略 ) 第 8 条文書館長は, 特定歴史公文書等に個人情報 ( 生存する個人に関する情報であって, 当該情報に含まれる氏名, 生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの ( 他の情報と照合することができ, それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む ) をいう ) が記録されている場合には, 法第 15 条第 3 項の規定に基づき, 当該個人情報の漏えいの防止のため, 以下の措置を講ずる (2) 当該特定歴史公文書等に記録されている個人情報に対する不正アクセス ( 不正アクセス行為の禁止等に関する法律 ( 平成 11 年法律第 128 号 ) 第 3 条第 2 項に規定する不正アクセスをいう ) を防止するために必要な措置 (3) 文書館の職員に対する教育 研修の実施 第 8 条同左 (1) (2) 当該特定歴史公文書等に記録されている個人情報に対する不正アクセス行為 ( 不正アクセス行為の禁止等に関する法律 ( 平成 11 年法律第 128 号 ) 第 2 条第 4 項に規定する不正アクセス行為をいう ) を防止するために必要な措置 (3) 同左 (4) ( 略 ) ( 略 ) 附則この規則は, 平成 24 年月日から施行する 下線部分は, 改正箇所を示す ( 制定理由 ) 不正アクセス行為の禁止等に関する法律の一部を改正する法律 ( 平成 24 年法律第 12 号 ) の施行を受け, 特定歴史公文書等の保存, 利用及び廃棄に関するガイドライン ( 平成 23 年 4 月 1 日内閣総理大臣決定 ) を改正することに伴う所要の規定の整備を行うこととするため

1 1 2 2 34 34

別添 日本銀行金融研究所アーカイブ利用等規則 の一部変更案 第 8 条を横線のとおり改める 第 8 条アーカイブは 歴史的公文に個人情報 ( 生存する個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの ( 他の情報と照合することができ それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む ) をいう ) が記録されている場合には 法第 15 条第 3 項の規定に基づき 当該個人情報の漏えいの防止のため 以下の措置を講ずる (1) 略 ( 不変 ) (2) 当該歴史的公文に記録されている個人情報に対する不正アクセス不正アクセス行為 ( 不正アクセス行為の禁止等に関する法律 ( 平成 11 年法律第 128 号 ) 第 3 条第 2 項に規定する不正アクセス第 2 条第 4 項に規定する不正アクセス行為をいう ) を防止するために必要な措置 (3) 略 ( 不変 ) (4) 略 ( 不変 )

日本銀行金融研究所アーカイブ利用等規則 ( 新旧対照表 ) ( 変更部分のみ ) 変更案 現行 第 8 条アーカイブは 歴史的公文に個人情報 ( 生存する個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの ( 他の情報と照合することができ それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む ) をいう ) が記録されている場合には 法第 15 条第 3 項の規定に基づき 当該個人情報の漏えいの防止のため 以下の措置を講ずる (2) 当該歴史的公文に記録されている個人情報に対する不正アクセス行為 ( 不正アクセス行為の禁止等に関する法律 ( 平成 11 年法律第 1 28 号 ) 第 2 条第 4 項に規定する不正アクセス行為をいう ) を防止するために必要な措置 (3) アーカイブの職員に対する教育 研修の実施 第 8 条アーカイブは 歴史的公文に個人情報 ( 生存する個人に関する情報であって 当該情報に含まれる氏名 生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの ( 他の情報と照合することができ それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む ) をいう ) が記録されている場合には 法第 15 条第 3 項の規定に基づき 当該個人情報の漏えいの防止のため 以下の措置を講ずる (2) 当該歴史的公文に記録されている個人情報に対する不正アクセス ( 不正アクセス行為の禁止等に関する法律 ( 平成 11 年法律第 128 号 ) 第 3 条第 2 項に規定する不正アクセスをいう ) を防止するために必要な措置 (3) アーカイブの職員に対する教育 研修の実施