目 次 学年暦 1 授業科目 単位数一覧 2,3 専攻共通科目 専門科目 看護学分野 医療倫理学 4 研究方法論 4 医療情報処理科学 5 臨床判断解析学 Ⅰ( 内科系 ) 5 臨床判断解析学 Ⅱ( 外科系 ) 6 国際保健論保健医療福祉システム論 6 分野共通科目 看護理論 7 看護研究 7 看護

Similar documents
2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻

大学院看護学研究科教育課程及び履修方法に関する規程 ( 準拠 ) 第 1 条本規定は 人間環境大学大学院学則第 28 条 2 項に基づき 教育課程及び履修方法について定める 2 本学大学院の教育は 授業科目の授業及び学位論文の作成等に対する指導 ( 以下 研究指導 という ) によって行うものとする

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度

が可能となる 博士後期課程は 博士前期課程の分野での学習 研究をさらに発展させ 大学や研究所 企業など で自律的に研究できる人材を養成することを目的とする 修了後の進路は以下のとおりである 1 博士前期課程修了生の多くは 首都大学東京や他大学の博士後期課程に進学し 修士論文で取り組んだ研究を継続する

() カリキュラムおよび履修上の指示継続履修について シラバスにも記載があるとおり 授業科目のうち 心理学研究法演習 Ⅰ Ⅱ は 異なる年度に複数回 履修することが可能です さらに同じ年度においても 異なる教員が担当している科目であれば 平行 して履修できます なお 授業科目担当者一覧の備考欄に 継

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

Microsoft PowerPoint - ②HP掲載内容.pptx

3. 学生定員と入学状況 看護学専攻の入学定員, 収容定員及び過去 2 年間の入学状況は, 次表のとおりであり, 定員は充足 されている 看護学専攻の入学定員と収容定員 研究科 専攻 課程 入学定員 収容定員 医学系研究科 看護学専攻 修士課程 8 16 看護学専攻の入学状況年度 平成 17 年度

看護学部教育課程概念図 大学の基本理念 人間重視を根幹とした人材の育成 地域社会への積極的な貢献 大学の教育目標 学術研究の高度化等に対応した職業人の育成 まちづくり全体により大きな価値を生みだす 知と創造の拠点 教育目標 育成する人材像 的確な実践力を有する人材の育成 人間性を尊重した対人関係形成

礎科目門科心理学専攻博士前期課程 ( 心理学コース ) 4. 授業科目配置表 太字は本年度開講 授業科目区分単位担当者備考基心理学研究法演習 Ⅰ 心理学研究法演習 Ⅱ 遠藤健治入不二基義小俣和義北村文昭重野純平山栄治丸山千秋薬師神玲子山根律子坂上裕子繁桝江里池上真平富田悠生 心 理 測 定 統 計

平成15年度 埼玉医科大学大学院医学研究科 博士課程 学生募集要項


別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

東洋大学大学院国際観光学研究科規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 東洋大学大学院学則 ( 以下 学則 という ) 第 4 条第 5 項に基づき 東洋大学大学院国際観光学研究科 ( 以下 国際観光学研究科 という ) の教育研究に関し必要な事項を定める ( 人材の養成に関する目的その他の教育研究

平成 30 年度 国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科 / 薬学研究科博士学位論文 ( 甲種 ) 申請要領 本要領は本学大学院博士課程を満了後 ( 単位取得満期退学後 ) 3 年以内の方を対象としています 平成 27 年度 ~29 年度 (2015 年度 ~2017 年度 ) までに本学大学院博士

お知らせ 平成 30 年度学年暦について 本学では現在,1 年を前学期 後学期の2 学期に分けたセメスター制 (2 学期制 ) の学年暦により授業を実施していますが, 平成 30 年 4 月開設の 都市デザイン学部 ( 仮称 ) ( 設置申請中 ) では,2 学期をそれぞれ前半 後半の2つの期間に分

スライド 1

住環境テ サ イン学科 建築環境工学住居 建築デザイン 准教授または講師教授または准教授 住環境設備 住環境工学 環境工学演習 環境計画演習ほか住居計画 住環境デザイン概論 設計演習ほか 博士 ( または Ph.D) の学位を有する方 もしくは取得を目指して研究を進めている方 博士 ( または Ph

研究科委員会の議を経てその計画的な履修 ( 以下 長期履修 という ) を認めることができ る 4 長期履修の取扱に関し 必要な事項は別に定める 第 2 章組織及び管理運営 ( 教員組織 ) 第 7 条本学大学院における授業は 教授 准教授または講師が担当する 2 本学大学院における研究指導は教授が

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

○福岡県立大学学則

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

総合マネジメント学部産業福祉マネジメント学科 ( 平成 20 年 4 月以降に入学した者に限る ) 学科目の項 1 及び 9 については 平成 24 年 4 月 1 日より科目名変更 1 労働基準法 ( 又は労働法 Ⅰ 及び Ⅱ) [H24.4 より前 ] 労働基準法 [H24.4 以降 ] 2 労

< F838A F838B815B838B81698A A2E786C7378>

月曜日 2 時限 ( つづき ) 心理学原書講読 B 前 小林由紀 精神衛生前 細野正美 心理学史前 福田玄明 221 月曜日 3 時限 (13:20 14:50) Ⅱ Ⅱ 前 1A 後半山根律子 前 1A 後半山根律子 1460

別表二 ( 第三条関係 ) 教 育 内 容 単 位 数 備 考 基礎助産学助産診断 技術学地域母子保健助産管理臨地実習助産学実習 () 実習中分べんの取扱いについて は 助産師又は医師の監督の下 に学生一人につき十回程度行わ せること この場合において 原則として 取り扱う分べん

提出しなければならない なお 期日に遅れたものは受理しない (3) 修士論文は次の事項を基準として 厳格に審査する 研究テーマが独創的でありその設定が妥当なものであるか そのテーマについて問題意識を的確に把握しているか 設定した研究テーマに合致した方法論 調査 実験方法あるいは論

目 次 Ⅰ.08( 平成 30) 年度大学院学年暦 Ⅱ. ディプロマ ポリシーとカリキュラム ポリシー 3 Ⅲ. 人間社会学研究科の概要 設置の趣旨 5 人間社会学研究科教育課程編成 実施方針 ( カリキュラム ポリシー :CP) 5 社会福祉専攻 5 心理臨床専攻 6 子ども教育専攻 6 3 人間

1 受講するに当たって必要な実務経験等 2 受講者が受講に最低限有しておくべき資格 技能 知識等の内容及びその水準 メディカルスタッフとしての経験を有する者 またはメディカルスタッフとして就職を希望する者 大学卒業と同等以上の基礎学力と 専門分野に関連する地域及び国際社会の諸問題への関心 3 その他

入学者数の推移 ( 学部 ) 平成 26 年度 ~ 平成 30 年度 学部 ( 通学課程 ) 全体 学科名現代ライフ学部健康メディカル学部ヒューマンケア学部薬学部健康医療スポーツ学部合計 項目平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度平成 30 年度 入学定員

第 Ⅱ 部工学専攻履修要項 Ⅱ 1 履修要項 1) 大学院概要 課程本大学院は下記の 6 コースを設置しています コース名 分野名 宇宙 環境 機械工学電気電子工学電子物質科学化学バイオ工学 知能 材料光電 精密情報エレクトロニクスエネルギー 電子制御電子物理デバイス材料エネルギー化学環境応用化学バ

pdf

平成10年度

目次ア設置の趣旨および必要性 関西医科大学の沿革と建学の精神 看護学教育を取り巻く環境と大学院研究科設置の背景 看護学研究科博士前期課程 後期課程設置の趣旨及び必要性 ) 博士前期課程 ) 博士後期課程 看護学部と看護学

< E89BB A838A834C D E786C73>

(趣旨)

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

平成 30 年度 国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科 / 薬学研究科博士学位論文 ( 乙種 ) 申請要領 ( 論文博士 ) 本要領は一般申請者及び平成 26 年度 (2014 年度 ) 以前の 本学大学院博士課程満了者 * を対象としています * 平成 27 年 3 月 (2015 年 3 月

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

大学院学則

Microsoft Word doc

<4D F736F F F696E74202D2090B B689BB8DE097F08E6A8A7789C8979A8F4391CC8C6E907D2E B8CDD8AB B83685D>

2 授業科目の区分等 健康 スポ - ツ科学 共通専門基礎科目 ( 対象学部のみ ) 実習 講義 数学 実験科目以外 数学科目 配当年次の学生 登録方法 再履修の学生 初回授業時に履修者を選抜 抽選登録 履修登録 履修登録 抽選登録または履修登録 抽選登録または履修登録 実験科目履修登録受講許可 備

や保育 教育の実践が学べるように 教育実践研究 Ⅰ Ⅱ 保育実践研究 Ⅰ Ⅱ を演習として配置している 子どもの健康研究領域では 子どもの健康領域に関する研究を主とする医療系科目およ び心理学を配置している 講義として 子どもの心や身体の領域の関する科目には 小児医学特論 Ⅱ 子どもの心身医療特論

ウィメンズ ヘルス プロモーション概論 2 井村真澄 1 年次前期 授業の目的 リプロダクティブヘルス ライツやウィメンズヘルスに関する歴史背景 国際的動向 基盤となる理論 概念への理解を深め 女性の生涯を通じた健康課題について学び 女性とその家族に対する健康支援の充実に向けたエビデンスに基づく助産

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

2. 公認心理師になるためのルート 公認心理師になるためのルートは 図 1 に示すように A~G の 7 つあります 図 1 公認心理師の資格取得方法について 7 つのルートのうち 大学 1 2 年生に関係するのは A ルートと E ルートです A ルートと E ルートを分けるのは 公認心理師法が施

2 授業科目の区分等 健康 スポ - ツ科学 共通専門基礎科目 ( 対象学部のみ ) 実習 講義 数学 実験科目以外 数学科目 配当年次の学生 登録方法 再履修の学生 初回授業時に履修者を選抜 抽選登録 履修登録 履修登録 抽選登録または履修登録 抽選登録または履修登録 実験科目履修登録受講許可 備


3. 教科に関する科目の単位の修得方法 ( 教科又は教職に関する科目の単位数を含む ) 免許法に定める教科に関する科目の, 理工学部における単位の修得方法については, 各学科ごとに, 次表に定める科目の単位を修得しなければなりません ( 第 2 表の 1) 数物科学科 ( 数理科学コース, 応用計算

数学(中学校一種 高等学校一種) 以上次配当の必修科目すべての修得を含む) 以上 以上 教科に関する科目 理学部数理 物理学科 (0 年度入学者から適用 ) 免許法に規定された科目 年次 年次 年次 年次 注 単 要件 代数学 集合論 線形代数 Ⅲ 代数学 Ⅰ 代数学 Ⅱ 代数学応用 位 (0 以上

採用時期 :2020 年 4 月 1 日応募期限 :2019 年 5 月 9 日 ( 木 ) 学部学科等専攻分野等 摂南大学教員公募内容一覧 職階人数担当授業科目等 応募資格等 生命科学科 生体高分子分野 特任助教任期 5 年 1 生物基礎実習 生命科学理科教育演習 生化学実習ほか 1 博士の学位

別表 (1) 各研究科における授業科目と単位数は次のとおりである 1. 経済学研究科博士前期課程 (1) 授業科目と単位数 経済学研究科経済学専攻博士前期課程における授業科目および単位数は次のとおりとする ただし 1 週 1 時間 15 週の授業科目またはをもって 1 単位とする また実験および実習


Microsoft PowerPoint - 5.資料4ヒアリング資料(専門職大学協議会)

区分 最卒低業資格数 セメ セメ 基本 現代社会と文化 身体学基礎日本事情 日本語 (())環境思想史 日本文化史 平和学 宗教と人間 イ 日本と西洋 日本と中国 日本と韓国 朝鮮 日本国憲法 世界の政治 文化人類学 都市と農村 民族とマイノリティ 8 ジェンダー論 以 イ 心理学概論 上 ロ スポ

1 単位について (1) 単位とは 第 2 科目の履修 大学の授業科目はすべて単位制で行われ 卒業に必要な単位数等は 各学部 学科で定められています 履修登録して授業に出席し 授業前と授業後の学修を行い 試験を受けて あるいはレポート等を提出して 合格すれば定められている単位が認定されます (2)

Microsoft Word - 農ABP2.doc

経済履修案内-H25.indd

大学院要覧 文系(青山学院大学).indb

アドミッション ポリシー 我々は ひとと共にあゆみ こころに届く医療を実践する専門職業人を育成することを使命としています 思いやりのこころや勉学意欲 探究心を持って ひとや社会の役に立ちたいと思う人を歓迎します 研究科名専攻名課程アドミッション ポリシー 医療 福祉科学研究科 医療工学専攻 医療福祉

2017 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生, 開講曜日時限 : 春学期月曜 4 横浜 C 2) D1802 現代世界と人間 2: 内なる国際化としての多文化共生 2 明学共通科目

授業科目 展開講義 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 比較憲法 佐々木教授 3,4 年次対象 租税法 2 1 澁谷教授 3,4 年次対象 刑事訴訟法特論 4 2 井上准教授 4 年次対象 国際法 植木教授 2,3,4 年次対象 現代民法特論 Ⅱ

< E93785F8DDD8A7790B682CC979A8F4389C2945C89C896DA955C816993C791D6816A2E786C7378>

理学研究科 ( 生命理学専攻の大学院生には開放科目の対象外 ) 生命理学特別講義 0 大学院開講科目 生命理学特別講義 大学院開講科目 生命理学特別講義 大学院開講科目 生命理学特別講義 3 大学院開講科目 生命理学特別講義 4 大学院開講科目 生命理学特別講義 5 大学院開講科目 生命理学特別講義

学則・奨学関係

<95BD90AC E937891E595AA91E58A7793FC8A778ED B282C982A882AF82E92D32>

新規 Microsoft Word 文書

< 表 4 > 工業 の教科又は教職に関する科目 教育職員免許状の種類授業科目最低単位数 高一種免 工業 < 表 5 > 工業 の教科に関する科目 ( 授業科目 ) 機械工学科, 電気電子工学科, 環境建設工学科及び機能材料工学科 で開設する専門教育科目 表 5 機械工学科電気電子工学科環境建設工学

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A()

度科学技術者養成のための教育研究を行う (3) 機械工学専攻は 学部教育で養った機械技術及び機械システムとその関連分野及び周辺分野に関する基礎から応用までの総合的な知識と技術をさらに発展 進化させ 機械工学分野における研究能力及び高度の専門性を有する人材を養成することを目的とする すなわち 機械工学

Ⅰ 医学部のカリキュラム構成と学習成果基盤型教育 OBE, Outcome-based education Ⅱ 学年 セメスター 授業時間 Ⅲ 履修と履修基準 Ⅳ 成績評価と単位認定 GPAGrade Point Average Ⅴ その他 GPAGrade Point Average

4 月オリエンテーションへの参加 毎週 特別研究 において 指導教員 4 月以降 指導教員による修士論文執筆指導及び研究指導 に対して研究指導の進捗状況を報告 し 研究指導を受ける 6 月 ~ 研究計画の提出 2 年生が行う修士論文中間発表会へ参加し 研究や論文作成方法を修得する学会への参加を奨励

必修科目については全科目を修得しなければならない 選択科目については所定科目をそれぞれ履修して, 成績の評価を受けなければならない また (3) に示す 生産デザイン工学 プログラムに定める必修科目と選択科目についても同様である 最終的に各専攻で表 1の単位数以上を修得しなければならない 表 1 専

読み替え対応表統合 訂正版

<4D F736F F D C93638D488BC68D EA96E58A778D5A8EF68BC689C896DA82CC979A8F CA82CC8F4393BE B898B7982D191B28BC CC944692E882C98AD682B782E98B4B92F65F E646F63>

看護学研究科アドミッションポリシー 求める学生像 博士前期課程 豊かな人間性 柔軟な姿勢 深い倫理観 ニーズを汲み取る感性を持ちあわせている人 高度な看護実践能力をもって人々の健康生活支援に関わることにやりがいと使命を感じている人 大学院で修得したことを基盤に 実践の場で問題を適切に解決していくリー

はじめに 法文学部改組に伴い 平成 29 年度より鹿児島大学法文学部法政策学科で開講される授業科目は大幅に新しくなります 平成 28 年度以前に入学したみなさんは 今後も各自の 修学の手引 に基づいて単位を修得しますが 平成 28 年度以前入学生の 修学の手引 における 鹿児島大学法文学部規則 付表

<31382E8A7791A B696BD89C88A DD927589C896DA816A2E786C7378>

地域みらい学科食とヘルスマネジメントコース 科目 / 学年 1 年次 単位 2 年次 単位 合計単位 旭の女性とみらい 2 地域みらい学 Ⅱ 1 基礎教育科目 日本語表現 2 地域みらい学 Ⅰ 1 外国語科目 英語 2 10 体育理論 1 体育実技 1 小計 9 1 キャリア入門 1 カウンセリング

目次 ページ 1. 調査対象大学等の概要等 1 医学部医学科 2.AC 調査学部等を含む大学等の状況 3 3. 等に対する履行状況等 6

卒業要件 英語 卒業要件 英語 下記 12 のいずれか一つの要件を満たしていること 1 入学年度の科目登録前に受験する placement test (WeTEC) の結果に応じて下表のとおり指定されたレベルの教育学部設置英語科目 または指定されたレベルに相当するグローバルエデュケーションセンター設

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

0800_2018S.pdf-1

PowerPoint Presentation

9:00 0: :0 : :0 9:00 0: :0 : :0 9:00 0: :0 : :0 9:00 0: :0 : :0 9:00 0: :0 : :0 ~週 Ⅰ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅰ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅰ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅰ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅰ Ⅲ Ⅳ Ⅴ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~0:0

Microsoft Word - 理ABP2.doc

1993 年度 (H5) 発達心理学研究 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学研究 Ⅲ 宮下孝広 3 発達心理学研究 Ⅳ 高田洋一郎 3 発達心理学演習 Ⅰ 東洋 3 発達心理学演習 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学特殊講義 Ⅰ 宮本美沙子 3 発達心理学特殊講義 Ⅱ 田島信元 8 発達心理学特殊講義 Ⅲ 中村孝

2018年度日本女子大学大学院家政学研究科通信教育課程家政学専攻案内

長期履修制度とは当研究科の全専攻 全課程に適用する制度です 通常 標準の修業年限内に行うべき授業履修や研究を 指導教員とともに事前に計画を立てたうえで 標準の修業年限を超えて一定の期間にわたり長期的に教育課程を履修することが認められる制度です 長期履修は最大で標準修了年限の2 倍の期間まで認められ

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

精神看護学特論 Ⅰ 2 単位 ( 春学期 ) 科目責任者浅沼奈美 ( 本学教授 ) 1. 教育目的 : 精神保健医療福祉に関する歴史と法制度や体制 国際的な動向 日本における動向および当事者の活動の変遷を学び 精神保健看護の立場から 精神保健医療福祉の体制が抱えている課題や今後のあり方について学ぶ

日本大学 文理学部

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

社会心理学春学期木 5 M 社会心理学研究指導 ⅨA 戸梶亜紀彦 社会心理学春学期木 5 M 社会心理学特論 ⅤA 戸梶亜紀彦 社会心理学春学期木 6 M 外国語表現法 A 英語開講トパロフキリロフリュボミール 演習室 1 社会心理学春学期金 1 M 社会心理学研究指導 ⅩⅡA 加藤司研究室 (20

Transcription:

平成 30 年度 保健学専攻シラバス 修士課程 信州大学大学院医学系研究科

目 次 学年暦 1 授業科目 単位数一覧 2,3 専攻共通科目 専門科目 看護学分野 医療倫理学 4 研究方法論 4 医療情報処理科学 5 臨床判断解析学 Ⅰ( 内科系 ) 5 臨床判断解析学 Ⅱ( 外科系 ) 6 国際保健論保健医療福祉システム論 6 分野共通科目 看護理論 7 看護研究 7 看護管理 8 看護教育学 基礎看護学領域看護教育学 基礎看護学特論 8 看護教育学 基礎看護学方法特論 9 看護教育学 基礎看護学演習 Ⅰ 9 看護教育学 基礎看護学演習 Ⅱ 10 看護教育学 基礎看護学特別研究 10 成人 老年看護学領域 成人看護学特論 11 成人看護学方法特論 11 成人看護学演習 Ⅰ 12 成人看護学演習 Ⅱ 12 成人看護学特別研究 13 老年看護学特論 14 老年看護学方法特論 14 老年看護学演習 Ⅰ 15 老年看護学演習 Ⅱ 15 老年看護学特別研究 16 コンサルテーション論 17 看護政策論 17 臨床推論入門 18 高度実践臨床薬理学 18 周麻酔期看護学概論 19 周麻酔期看護学特論 Ⅰ 19 周麻酔期看護学特論 Ⅱ 20 周麻酔期看護学特論 Ⅲ 20 周麻酔期看護学演習 Ⅰ 21 周麻酔期看護学演習 Ⅱ 21 周麻酔期看護学実習 Ⅰ 22 周麻酔期看護学実習 Ⅱ 22 周麻酔期看護学課題研究 23 母子看護学領域 母子看護学特論 23 母子看護学支援特論 24 小児保健 看護学演習 Ⅰ 26 小児保健 看護学演習 Ⅱ 27 小児保健 看護学特別研究 27 リプロダクティブ ヘルス看護学演習 Ⅰ 24 リプロダクティブ ヘルス看護学演習 Ⅱ 25 リプロダクティブ ヘルス看護学特別研究 25,26 地域 国際 精神看護学領域地域 国際看護学特論 地域 国際看護学援助特論 地域 国際看護学演習 Ⅰ 地域 国際看護学演習 Ⅱ 地域 国際看護学特別研究 28 精神看護学特論 Ⅰ 29 精神看護学特論 Ⅱ 29 精神看護学演習 Ⅰ 30 精神看護学演習 Ⅱ 30

検査技術科学分野病因 病態検査学領域理学 作業療法学分野理学療法学領域機能障害学領域作業療法学領域 精神看護学特別研究 31 病態検査解析学 31 病態血液検査学特論 32 病態血液検査学演習 32 生体分子情報検査学特論 33 生体分子情報検査学演習 33 感染生体防御検査学特論 34 感染生体防御検査学演習 34 組織細胞病態検査学特論 35 組織細胞病態検査学演習 35 神経呼吸免疫科学特論 36 神経呼吸免疫科学演習 36 病因 病態検査学特別研究 37~40 運動器 スポーツ理学療法学特論 41 運動器 スポーツ理学療法学演習 41 障害予防理学療法学特論障害予防理学療法学演習理学療法学特別研究 42 機能障害学特論 43 機能障害学演習 43 機能障害学特別研究 44,45 生活支援作業療法学特論 46 生活支援作業療法学演習 46 精神作業療法学特論 47 精神作業療法学演習 47 作業療法学特別研究 48,49 時間割表 50

平成 30(2018) 年度 前学期 後学期 月 \ 曜 日 月 火 水 木 金 土 月 \ 曜 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 8 9 10 11 12 13 14 7 8 9 10 11 12 13 4 15 16 17 18 19 20 21 10 14 15 16 17 18 19 20 22 23 24 25 26 27 28 21 22 23 24 25 26 27 29 30 28 29 30 31 1 2 3 4 5 1 2 3 6 7 8 9 10 11 12 4 5 6 7 8 9 10 5 13 14 15 16 17 18 19 11 11 12 13 14 15 16 17 20 21 22 23 24 25 26 18 19 20 21 22 23 24 27 28 29 30 31 25 26 27 28 29 30 1 2 1 3 4 5 6 7 8 9 2 3 4 5 6 7 8 6 10 11 12 13 14 15 16 9 10 11 12 13 14 15 12 17 18 19 20 21 22 23 16 17 18 19 20 21 22 24 25 26 27 28 29 30 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 8 9 10 11 12 13 14 6 7 8 9 10 11 12 7 15 16 17 18 19 20 21 1 13 14 15 16 17 18 19 22 23 24 25 26 27 28 20 21 22 23 24 25 26 29 30 31 27 28 29 30 31 1 2 3 4 1 2 5 6 7 8 9 10 11 3 4 5 6 7 8 9 8 12 13 14 15 16 17 18 2 10 11 12 13 14 15 16 19 20 21 22 23 24 25 17 18 19 20 21 22 23 26 27 28 29 30 31 24 25 26 27 28 1 1 2 2 3 4 5 6 7 8 3 4 5 6 7 8 9 9 9 10 11 12 13 14 15 10 11 12 13 14 15 16 3 16 17 18 19 20 21 22 17 18 19 20 22 23 23 24 25 26 27 28 29 24 25 26 27 28 29 30 30 31 曜日別日数 前学期 後学期 区分 \ 曜 日 月 火 水 木 金 土 区分 \ 曜 日 月 火 水 木 金 土 授業日 15 15 15 15 15 15 授業日 15 15 15 15 15 試験日 試験日 共通授業 1 共通授業 大学院保健学専攻 ( 修士課程 ) 学年暦 小計 - 15 15 15 15 15 16 小計 - 15 15 15 15 15 - 合計 91 合計 75 入学式 ガイダンス :4 月 4 日 ( 水 ) 健康診断 :4 月 17 日 ( 火 ) 学位記授与式 :3 月 21 日 ( 木 ) 専攻共通授業 ( 修士課程 1 年 ):7 月 7 日 ( 土 ) 授業期間 振替授業日前学期 7 月 17 日 ( 火 ) 月曜日の授業 後学期 11 月 21 日 ( 水 ) 金曜日の授業 期間外であっても授業を行うことがある 後学期 12 月 25 日 ( 火 ) 月曜日の授業 ( 学部保健学科新入生合宿研修 :4 月 14 日 ( 土 ) 15 日 ( 日 )) 大学院オープンキャンパス :6 月 9 日 ( 土 ) ( 医学部合同慰霊祭 :10 月 25 日 ( 木 )) ( 大学入試センター試験準備 :1 月 18 日 ( 金 )) 大学院学位論文発表会 :2 月 5 日 ( 火 ) 1

平成 30 年度 医学系研究科保健学専攻 ( 修士課程 ) 授業科目 単位数 科目区分 看護学分野 専攻共通科目 通分科野目共 看護看教護育学学領 域基礎 成人 老年看護学領域 母子看護学領域 地域 国際 精神看護学領域 授業科目 医療倫理学研究方法論医療情報処理科学臨床判断解析学 Ⅰ( 内科系 ) 臨床判断解析学 Ⅱ( 外科系 ) 国際保健論保健医療福祉システム論社会システム論地域の生活と福祉看護理論看護研究看護管理看護教育学 基礎看護学特論看護教育学 基礎看護学方法特論看護教育学 基礎看護学演習 Ⅰ 看護教育学 基礎看護学演習 Ⅱ 看護教育学 基礎看護学特別研究成人看護学特論成人看護学方法特論成人看護学演習 Ⅰ 成人看護学演習 Ⅱ 成人看護学特別研究老年看護学特論老年看護学方法特論老年看護学演習 Ⅰ 老年看護学演習 Ⅱ 老年看護学特別研究コンサルテーション論看護政策論臨床推論入門高度実践臨床薬理学周麻酔期看護学概論周麻酔期看護学特論 Ⅰ 周麻酔期看護学特論 Ⅱ 周麻酔期看護学特論 Ⅲ 周麻酔期看護学演習 Ⅰ 周麻酔期看護学演習 Ⅱ 周麻酔期看護学実習 Ⅰ 周麻酔期看護学実習 Ⅱ 周麻酔期看護学課題研究母子看護学特論母子看護学支援特論小児保健 看護学演習 Ⅰ 小児保健 看護学演習 Ⅱ 小児保健 看護学特別研究リプロダクティブ ヘルス看護学演習 Ⅰ リプロダクティブ ヘルス看護学演習 Ⅱ リプロダクティブ ヘルス看護学特別研究地域 国際看護学特論地域 国際看護学援助特論地域 国際看護学演習 Ⅰ 地域 国際看護学演習 Ⅱ 地域 国際看護学特別研究精神看護学特論 Ⅰ 精神看護学特論 Ⅱ 精神看護学演習 Ⅰ 精神看護学演習 Ⅱ 精神看護学特別研究 配当年次 修士論文コース 高度実践看護師 ( 周麻酔期看護師 ) コース 単位数 単位数 必修 選択 必修 選択 1 前 2 2 1 前 2 1 前 2 2 1 前 2 2 1 前 2 2 1 前 2 1 前 2 1 前 2 1 前 2 1 前 2 2 1 前 2 2 1 前 2 2 1 前 2 2 1 前 2 1 後 2 1 後 2 2 10 1 前 2 1 前 2 1 後 2 1 後 2 2 10 1 前 2 1 前 2 1 後 2 1 後 2 2 10 1 後 2 1 後 2 1 後 2 1 前 2 1 前 2 1 前 2 1 後 2 1 後 4 1 前 2 1 後 2 1 後 4 2 6 2 4 1 前 2 1 前 2 1 後 2 2 前 2 2 10 1 後 2 2 前 2 2 10 1 前 2 1 前 2 1 後 2 2 前 2 2 10 1 前 2 1 後 2 1 後 2 2 前 2 2 10 備考 2

単位数単位数科目区分授業科目配当年次備考必修選択必修選択病態検査解析学 1 前 2 病態血液検査学特論 1 後 2 病病態血液検査学演習 2 前 4 検因生体分子情報検査学特論査 1 前 2 技病生体分子情報検査学演習 2 前 4 術態感染生体防御検査学特論 1 後 2 科検感染生体防御検査学演習 2 前 4 学査組織細胞病態検査学特論 1 前 2 分学組織細胞病態検査学演習 2 前 4 野領域神経呼吸免疫科学特論 1 後 2 神経呼吸免疫科学演習 2 前 4 病因 病態検査学特別研究 2 10 理運動器 スポーツ理学療法学特論 1 前 2 学療運動器 スポーツ理学療法学演習 1 後 4 理法障害予防理学療法学特論 1 前 2 学学障害予防理学療法学演習 1 後 4 領 域理学療法学特別研究 2 10 作機機能障害学特論 1 後 2 学業能領 2 前 4 療障機能障害学演習域害法機能障害学特別研究 2 10 学作生活支援作業療法学特論 1 後 2 業分療生活支援作業療法学演習 2 前 4 野法精神作業療法学特論 1 後 2 学精神作業療法学演習 2 前 4 領域作業療法学特別研究 2 10 修了要件及び履修方法 看護学分野 ( 修士論文コース ) 保健学専攻 ( 修士課程 ) を修了するために必要な修得単位数は,30 単位以上 看護学分野の修得単位数は, 専攻共通科目のうちから医療倫理学 ( 必修 ) を含め6 単位以上, 分野共通科目から 4 単位以上, 領域専門科目から8 単位以上, 特別研究 10 単位 看護学分野 ( 高度実践看護師 ( 周麻酔期看護師 ) コース ) 保健学専攻 ( 修士課程 ) 高度実践看護師 ( 周麻酔期看護師 ) コースを修了するために必要な修得単位数は,46 単位以上 専攻共通科目及び看護学分野の専門科目のうちから, 必修科目 ( 演習 4 単位, 実習 10 単位, 特別の課題研究 4 単位を含む )38 単位, 選択科目のうちから 8 単位以上 検査技術科学分野保健学専攻 ( 修士課程 ) を修了するために必要な修得単位数は,30 単位以上 検査技術科学分野の修得単位数は, 専攻共通科目のうちから医療倫理学 ( 必修 ) を含め 6 単位以上, 指導教員の指定する専門科目 ( 特論 2 単位, 演習 4 単位, 特別研究 10 単位 ) 及び分野必修科目の病態検査解析学 (2 単位 ) を含む 24 単位以上 理学 作業療法学分野保健学専攻 ( 修士課程 ) を修了するために必要な修得単位数は,30 単位以上 理学 作業療法学分野の修得単位数は, 専攻共通科目のうちから医療倫理学 ( 必修 ) を含め 6 単位以上, 指導教員の指定する各領域の専門科目 ( 特論 2 単位, 演習 4 単位, 特別研究 10 単位 ) を含む 22 単位以上 各分野で指定する科目以外の残りの単位の履修については, 全ての分野で, 保健学専攻共通科目も含め, 他の領域における履修科目も選択の対象とすることができる また,4 単位までは, 他の専攻或いは他の研究科の授業科目を修得できる 上記単位を修得し, かつ必要な論文指導を受けた上で, 本大学院が行う修士論文の審査又は課題研究の成果の審査及び最終試験に合格すること 授業時限 1 時限 9:00~10:30 2 時限 10:40~12:10 3 時限 13:00~14:30 4 時限 14:40~16:10 5 時限 16:20~17:50 6 時限 18:00~19:30 7 時限 19:40~21:10 3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

< 前学期 > 年次 分野 平成 30 年度医学系研究科保健学専攻授業時間割表 前学期 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 看護教育学 基礎看 護学特論松永他 看護教育学 基礎看護学方法特 論松永 他 月 看護教育学 基礎看 護学特論松永他 看護教育学 基礎看護学方法特 論松永 他 火 水 木金土 集中 成人看護学成人看護学特論方法特論深澤他深澤他 成人看護学成人看護学特論方法特論深澤他深澤他 看護学 老年看護学老年看護学 特論會田他 方法特論會田他 看護研究 下里他 223 母子看護学母子看護学 特論平林 他 支援特論平林他 老年看護学老年看護学特論方法特論會田他會田他 母子看護学母子看護学特論支援特論平林他平林他 看護管理深澤 212 医療情報処理科学日高他 211 看護理論松永 212 1 年 地域 国際看護学特論奥野他 地域 国際看護学援助 特論奥野 他 臨床判断解析学 Ⅱ ( 外科系 ) 池上他 223 地域 国際看護学特論奥野他 地域 国際看護学援助 特論奥野 他 国際保健論奥野 212 保健医療福祉システム論山崎 下里他 212 医療倫理学玉井他 211 臨床判断解析学 Ⅰ( 内科系 ) 藤本他 211 精神看護学特論 Ⅰ 下里他 精神看護学特論 Ⅰ 下里他 検査技術科学 生体分子情報検査学特論奥村 日高 樋口 221 病態検査解析学検査全教員 221 生体分子情報検査学特論奥村 日高 樋口 221 組織細胞病態検査学特論太田 木村 223 組織細胞病態検査学特論太田 木村 223 研究方法論上村他 211 修士課程 理学法 学作業療 小児保健 看護学演習 Ⅱ 平林他 小児保健 看護学演習 Ⅱ 平林他 障害予防理運動器 ス学療法学特ホ ーツ理学療論法学特論大平 横木村 速川 三好水 廣野 111 111 リフ ロタ クティフ ヘルス看護学演習 Ⅱ 金井他 リフ ロタ クティフ ヘルス看護学演習 Ⅱ 金井他 看護学 地域 国際看護学演習 Ⅱ 奥野他 地域 国際看護学演習 Ⅱ 奥野他 精神看護学演習 Ⅱ 下里 精神看護学演習 Ⅱ 下里 2 年 特別研究 看護教育学 基礎看護学特別研究, 成人看護学特別研究, 老年看護学特別研究, 小児保健 看護学特別研究, リプロダクティブ ヘルス看護学特別研究, 地域 国際看護学特別研究, 精神看護学特別研究 検査技術科学 理学 作業療法学 特別研究 病因 病態検査学特別研究 病態血液検査学演習石田 平 221 神経呼吸免疫科学演習藤本 矢﨑 221 特別研究 理学療法学特別研究, 機能障害学特別研究, 作業療法学特別研究 特別研究 は,2 年次に通年で開講する ただし, 看護学分野では 1 年次後期より 1 部開講となる 生体分子情報検査学演習奥村 日高 241 感染生体防御検査学演習長野 小穴 241 機能障害学演習寺田 百瀬 杉山 青木 131 精神作業療法学演習 生活支援作業療法学演習上村 務台 佐賀里 111 大学院授業については昼夜開講制であるため, 履修方法については担当教員に確認すること 小林 務台 杉山 111 組織細胞病態検査学演習太田 木村 241 年次博士 1 年課程(博士後期課 1~程)3 年 分野 ( 領域 ) 保健学分野 保健学分野 専攻共通 分野共通 研究科共通 領域)1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 (生 生命倫理 研究倫理特論 ( 必須 ) 7 月 2 日 ( 月 ),7 月 7 日 ( 土 ) 月 母子保健学特論市川他 212 先鋭領域融合研究群最先端研究特講 ( 必須 ) 3 年間でガイダンス (1 コマ ) と授業 7 回 (14 コマ ) を受講する なお, 授業 1 回は他キャンパスで受講する ( 平日の 5,6 時限及び土曜日の 1,2 時限又は 3,4 時限に開講 ) 涯 特別研究 保母子保健学特別研究 1~3 年次に通年で開講, 成人保健学特別研究 1~3 年次に通年で開講, 老年保健学特別研究 1~3 年次に通年で開講 健学(医 平成 30 年度総合医理工学研究科医学系専攻保健学分野 ( 医学系研究科保健学専攻 ) 授業時間割表 前学期 火 学領療 特別研究 域)生医療生命科学特別研究 1~3 年次に通年で開講 命科 1 時限 9:00~10:30 3 時限 13:00~14:30 5 時限 16:20~17:50 7 時限 19:40~21:10 水 木 老年保健学特論上村他 211 金 医療生命科学特論石田他 212 土 生涯保健学研究法特論木村他 212 保健 医療 福祉連携特論上村他 212 成人保健学特論木村他 212 ( 教室名 ) 数字 : 医学部保健学科講義室運 : 運動療法実習室 2 時限 10:40~12:10 4 時限 14:40~16:10 6 時限 18:00~19:30

< 後学期 > 年次 分野 看護学 平成 30 年度医学系研究科保健学専攻授業時間割表 後学期 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 看護教育看護教育学 基礎看学 基礎看 護学演習 Ⅰ 松永他 護学演習 Ⅱ 松永他 成人看護学成人看護学演習 Ⅰ 演習 Ⅱ 深澤他深澤他 老年看護学老年看護学演習 Ⅰ 演習 Ⅱ 會田他會田他小児保健 看護学演習 Ⅰ 平林他 リフ ロタ クティフ ヘルス看護学演習 Ⅰ 金井他地域 国際看護学演習 Ⅰ 奥野他 月 特別研究 看護教育学 基礎看護学松永 成人看護学池上, 深澤老年看護学會田, 伊澤小児保健 看護学市川, 平林 リフ ロタ クティフ ヘルス看護学金井, 玉井地域 国際看護学奥野, 五十嵐, 山崎精神看護学下里 看護教育看護教育学 基礎看学 基礎看 護学演習 Ⅰ 松永他 護学演習 Ⅱ 松永他 成人看護学成人看護学演習 Ⅰ 演習 Ⅱ 深澤他深澤他 老年看護学老年看護学演習 Ⅰ 演習 Ⅱ 會田他會田他 小児保健 看護学演習 Ⅰ 平林他 リフ ロタ クティフ ヘルス看護学演習 Ⅰ 金井他 地域 国際看護学演習 Ⅰ 奥野他 火 水 木 金 土 1 年 精神看護学特論 Ⅱ 下里 精神看護学演習 Ⅰ 下里 精神看護学特論 Ⅱ 下里 精神看護学演習 Ⅰ 下里 修士課程 検査技術科学 感染生体防御検査学特論長野 小穴 223 感染生体防御検査学特神経呼吸免疫科学特論論藤本 矢﨑長野 小穴 121 223 病態血液検査学特論石田 平 221 理学 作業療法学 機能障害学特論寺田 百瀬 杉山 青木 131 生活支援作精神作業療業療法学特法学特論論小林 下上村 務里 杉山台 佐賀里 111 111 障害予防理学療法学演習大平 横川 三好 131 運動器 スホ ーツ理学療法学演習木村 速水 廣野 111 運 2 年 看護学 検査学技術科 理療学法 学作業 特別研究 看護教育学 基礎看護学特別研究, 成人看護学特別研究, 老年看護学特別研究, 小児保健 看護学特別研究, リプロダクティブ ヘルス看護学特別研究, 地域 国際看護学特別研究, 精神看護学特別研究 特別研究 病因 病態検査学特別研究 特別研究 理学療法学特別研究, 機能障害学特別研究, 作業療法学特別研究 特別研究 は,2 年次に通年で開講する ただし, 看護学分野では 1 年次後期より 1 部開講となる 大学院授業については昼夜開講制であるため, 履修方法については担当教員に確認すること 年次 分野 ( 領域 ) 1 年 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 (生 月 平成 30 年度総合医理工学研究科医学系専攻保健学分野 ( 医学系研究科保健学専攻 ) 授業時間割表 後学期 火水木金 土 博士課程(博士後期課 程)1 ~3 年 保健学分野 研究科共通 学領保域)健学分野 母子保健学演習 C 市川 成人保健学演習 A 松永 特別研究 涯母子保健学特別研究 1~3 年次に通年で開講, 成人保健学特別研究 1~3 年次に通年で開講, 老年保健学特別研究 1~3 年次に通年で開講 保健(医 科学 特別研究 領療医療生命科学特別研究 1~3 年次に通年で開講 域)生命 ( 教室名 ) 数字 : 医学部保健学科講義室運 : 運動療法実習室 母子保健学演習 B 玉井 母子保健学演習 D 金井 成人保健学演習 B 伊澤 医療生命科学演習 A 藤本他 成人保健学演習 C 百瀬他老年保健学演習 A 上村 先鋭領域融合研究群最先端研究特講 ( 必須 ) 3 年間でガイダンス (1 コマ ) と授業 7 回 (14 コマ ) を受講する なお, 授業 1 回は他キャンパスで受講する ( 平日の 5,6 時限及び土曜日の 1,2 時限又は 3,4 時限に開講 成人保健学演習 D 小林 老年保健学演習 B 杉山 医療生命科学演習 B 奥村他 成人保健学演習 E 池上 老年保健学演習 C 横川 老年保健学演習 D 會田 医療生命科学演習 C 太田他 1 時限 9:00~10:30 3 時限 13:00~14:30 5 時限 16:20~17:50 7 時限 19:40~21:10 2 時限 10:40~12:10 4 時限 14:40~16:10 6 時限 18:00~19:30

平成 30 年 4 月発行信州大学大学院医学系研究科 390-8621 長野県松本市旭 3 丁目 1 番 1 号連絡先 : 信州大学医学部学務 臨床研修グループ ( 大学院係 )0263-37-3376