読み替え対応表統合 訂正版

Size: px
Start display at page:

Download "読み替え対応表統合 訂正版"

Transcription

1 平成 30 年 4 月 24 日 修了証明書 科目履修証明書 ( 大学院用 ) の発行について 本証明書の発行を希望する場合は 以下の手順にてご申請ください 1. 愛知教育大学ウェブサイトにて 2018 年 3 月 19 日付で公表した次ページ以降の 公認心理師受験資格科目への読み替え対応について ( 大学院教育学研究科 ) の読み替え対応表をプリントアウトし 成績証明書を参考にご自身の履修した科目全てに蛍光ペンを引く 2. 愛知教育大学ウェブサイト 卒業 修了生用証明書の発行について に従って必要書類をそろえ マーキング済みの読み替え対応表とあわせて教務課へ申請する 証明書発行申請書 の 証明書の種類 のは 上記以外の証明書の場合は 各窓口担当までお問い合わせください の欄に 公認心理師試験修了証明書 科目履修証明書 とご記入ください 発行手数料は 400 円です 3. 教務課で マーキングされた履修科目と実際の履修単位および該当領域 を照らし合わせて 証明書を発行 なお 発行までに 1 週間程度を要しま すので 時間に余裕をもって申請してください 注 1 マーキングをする読み替え対応表は 必ず 2018 年 3 月 19 日付で公表された次ページ以降の読み替え対応表をご使用ください 注 2 修了証明書 科目履修証明書( 大学院用 ) の発行は 本学が受験資格の有無を判断するものではありません 各自の責任で受験のお申込いただきますようお願いいたします 参考 1 公認心理師受験資格科目への読み替え対応について( 大学院教育学研究科 ) pdf 参考 2 卒業 修了生用証明書の発行について 年 4 月 24 日掲載漏れのあった読み替え対応表を追加し, 更新しま した ( 新たに読み替え対応を行ったわけではありません )

2 平成 30 年 3 月 19 日 修了生の皆様へ 公認心理師の受験資格の特例措置に基づき,1997 年度 ( 平成 9 年度 ) から 2016 年度 ( 平成 28 年度 ) までの間に, 学校教育臨床専攻, 障害児教育専攻, 学校教育専攻, 発達教育科学専攻に, 入学し修了された方に対し, 随時読み替え対応表を作成してきました 複数の専攻の読み替え対応表が並行して公開されておりましたので, この度, これまで公開された対応表に一部科目を追加し集約を行いました また,3 月 19 日を持ちまして読み替え対応を終了させていただきますこと, お含みおきください 受験資格の特例 Dルート での受験を希望される方は, ご自身で成績証明書を入手の上, 読み替え対応表と照らし合わせて履修された単位の読み替え確認を行ってください なお, 各個人の履修された科目と公認心理師科目との読み替えについて, 本学で確認して通知することや, 公認心理師試験の受験資格の有無について本学で判断することはありません 各自の責任で確認していただきますようお願いいたします お問い合わせ先 国立大学法人愛知教育大学 教務課大学院係

3 愛知教育大学大学院教育学研究科学校教育臨床専攻 必要科目数 Ⅰ 1 を必修として 3 科目以上 平成 12 年度 ~ 平成 15 年度入学者公認心理師カリキュラム愛知教育大学大学院教育学研究科科目名学校教育臨床専攻科目名 ( 児童 ) 精神医学特論心身医学特論障害児病理特論 (* 障害児教育専攻開講科目 ) 障害児病理特論 Ⅰ(* 障害児教育専攻開講科目 ) 障害児病理特論 Ⅱ(* 障害児教育専攻開講科目 ) 1 保健医療分野に関する理論と支援の展開障害児病理演習 Ⅰ(* 障害児教育専攻開講科目 ) 障害児病理演習 Ⅱ(* 障害児教育専攻開講科目 ) 障害児保健学特論 Ⅰ(* 障害児教育専攻開講科目 ) 障害児保健学特論 Ⅱ(* 障害児教育専攻開講科目 ) 学校精神保健特論 (* 養護教育専攻開講科目 ) 障害児臨床特論 2 福祉分野に関する理論と支援の展開教育福祉行政特論教育福祉行政特演教育臨床心理学特論 Ⅰ 教育臨床心理学特論 Ⅱ 認知発達過程特論教授 学習過程特論 3 教育分野に関する理論と支援の展開教育集団心理学特論学校社会臨床特論学校社会臨床特演学級指導特論学級指導特演 4 司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開非行心理学特論 5 産業 労働分野に関する理論と支援の展開 該当なし 教育臨床心理査定演習 Ⅰ 教育臨床心理査定演習 Ⅱ 6 心理的アセスメントに関する理論と実践人格査定演習 Ⅰ 人格査定演習 Ⅱ 心理療法特論心理療法特論 Ⅰ 心理療法特論 Ⅱ 心理療法特論 Ⅲ 7 心理支援に関する理論と実践学校カウンセリング特論 Ⅰ 学校カウンセリング特論 Ⅱ 学校精神保健演習 Ⅰ(* 養護教育専攻開講科目 ) 学校精神保健演習 Ⅱ(* 養護教育専攻開講科目 ) グループアプローチ特論グループアプローチ特論 Ⅰ 8 家族関係 集団 地域社会における心理支援グループアプローチ特論 Ⅱ に関する理論と実践地域生活指導特論地域生活指導特演 9 心の健康教育に関する理論と実践キャリア ガイダンス特論 450 時間教育臨床基礎実習 Ⅰ 以上 ( 教育臨床基礎実習 Ⅱ 実施設の分教育臨床実習 Ⅰ 習 Ⅲ 10 心理実践演習野及び時教育臨床実習 Ⅱ 科間数を問目わない )

4 愛知教育大学大学院教育学研究科学校教育臨床専攻 平成 16~ 平成 20 年度入学者公認心理師カリキュラム愛知教育大学大学院教育学研究科必要科目数科目名学校教育臨床専攻科目名 ( 児童 ) 精神医学特論心身医学特論 1 保健医療分野に関する理論と支援の展開障害児病理特論 (* 障害児教育専攻開講科目 ) 障害児保健学特論 (* 障害児教育専攻開講科目 ) 障害者生理 病理特論 Ⅰ(* 障害児教育専攻開講科目 ) 障害児臨床特論 2 福祉分野に関する理論と支援の展開心理 福祉行政特論教育福祉行政特演人格心理学特論 1を必修認知発達過程特論 Ⅰ として3 認知発達過程特論 Ⅰ 科目以上認知発達過程特論 Ⅱ 3 教育分野に関する理論と支援の展開教授 学習過程特論学校臨床心理学特論教育集団心理学特論学校社会臨床特論 学校社会臨床特演犯罪心理学特論心 4 司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開非行心理学特論理 5 産業 労働分野に関する理論と支援の展開 該当なし 実践臨床心理査定演習 Ⅰ 6 心理的アセスメントに関する理論と実践科臨床心理査定演習 Ⅱ 臨床心理面接 Ⅰ 目臨床心理面接 Ⅱ 遊戯療法特論箱庭療法特論行動療法特論 7 心理支援に関する理論と実践分析的心理療法特論イメージ療法特論イメージ療法特論 Ⅰ イメージ療法特論 Ⅱ 学校臨床実習 Ⅰ 学校臨床実習 Ⅱ グループアプローチ特論地域生活指導特論 8 家族関係 集団 地域社会における心理支地域生活指導特演援に関する理論と実践家族心理学特論臨床心理地域援助特論キャリア ガイダンス特論 9 心の健康教育に関する理論と実践キャリア ガイダンス研究特論 450 時間臨床心理実習 Ⅰ 以上 ( 臨床心理実習 Ⅱ 実施設の分学校臨床実習 Ⅰ 習 Ⅲ 10 心理実践演習野及び時学校臨床実習 Ⅱ 科間数を問目わない )

5 愛知教育大学大学院教育学研究科学校教育臨床専攻 1から➉までの科目をその類似性からⅠ~Ⅲの3つに分類し それぞれについて定めた科目 ( 合計 6 科目以上相当 ) を修めている場合に法附則第 2 条第 1 校第 1 号又は同項第 2 号に該当するものとする 平成 21 年度 ~ 平成 28 年度入学者公認心理師カリキュラム愛知教育大学大学院教育学研究科必要科目数科目名学校教育臨床専攻科目名精神医学特論 ( 児童 ) 精神医学特論 1 保健医療分野に関する理論と支援の展開心身医学特論障害者生理 病理特論 Ⅰ(* 障害児教育専攻開講科目 ) 障害児臨床特論 2 福祉分野に関する理論と支援の展開障害者認知心理学特論 Ⅱ (* 障害児教育専攻開講科目 ) 人格心理学特論 1を必修認知発達過程特論 Ⅰ Ⅰ として3 認知発達過程特論 Ⅱ 科目以上教授 学習過程特論 Ⅰ 3 教育分野に関する理論と支援の展開教授 学習過程特論 Ⅱ 教授 学習過程特論教育心理学特論学校臨床心理学特論教育集団心理学特論 4 司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開犯罪心理学特論 5 産業 労働分野に関する理論と支援の展開人間関係学特論臨床心理査定演習 Ⅰ 6 心理的アセスメントに関する理論と実践臨床心理査定演習 Ⅱ 臨床心理面接特論 Ⅰ 臨床心理面接特論 Ⅱ 臨床心理面接 Ⅰ 臨床心理面接 Ⅱ 遊戯療法特論行動療法特論 7 心理支援に関する理論と実践心理療法特論分析的心理療法特論イメージ療法特論学校臨床実習 Ⅰ 学校臨床実習 Ⅱ 臨床心理面接演習 Ⅰ 臨床心理面接演習 Ⅱ 実習科目 Ⅲ 8 家族関係 集団 地域社会における心理支援に関する理論と実践 9 心の健康教育に関する理論と実践 450 時間以上 ( 施設の分 10 心理実践演習野及び時間数を問わない ) 家族心理学特論臨床心理地域援助特論キャリア ガイダンス研究特論臨床心理実習 Ⅰ 臨床心理実習 Ⅱ 学校臨床実習 Ⅰ 学校臨床実習 Ⅱ

6 愛知教育大学大学院教育学研究科障害児教育専攻 平成 9 年度 ~ 平成 11 年度入学者 必要科目数 公認心理師カリキュラム愛知教育大学大学院教育学研究科科目名障害児教育専攻科目名 障害児病理特論障害児病理特論 Ⅰ 1 保健医療分野に関する理論と支援の展開 障害児病理演習 障害児保健学特論 Ⅰ 障害児保健学特論 Ⅱ 障害児発達心理学特論 乳幼児発達心理学演習 運動障害心理学特論 Ⅰ 運動障害心理学特論 Ⅱ 1を必修 2 福祉分野に関する理論と支援の展開 Ⅰ として3 科目以上 運動障害心理学演習社会福祉学特論聴覚言語障害心理学特論言語発達心理学演習 ソーシャルワーク特論 ソーシャルワーク演習 障害児臨床教育学特論心障害児臨床教育学演習理言語障害児指導法特論実 3 教育分野に関する理論と支援の展開聴覚障害児指導法特論践障害児教育リハビリテーション特論科障害児教育リハビリテーション演習目 4 司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開 該当なし 5 産業 労働分野に関する理論と支援の展開 該当なし 知能心理学特論 Ⅰ 6 心理的アセスメントに関する理論と実践 知能心理学特論 Ⅱ 知能心理学演習 聴覚言語障害診断法演習 情緒障害児心理学演習 情緒障害児心理学特論 Ⅰ 情緒障害児心理学特論 Ⅱ 7 心理支援に関する理論と実践心理臨床演習 心理臨床特論 心理療法特論 8 家族関係 集団 地域社会における心理支援に関する理論と実践 該当なし 9 心の健康教育に関する理論と実践 該当なし 450 時間臨床心理実習 ( 学校教育専攻開講科目 ) 以上 ( 実施設の分習 Ⅲ 10 心理実践演習野及び時科間数を問目わない )

7 愛知教育大学大学院教育学研究科学校教育専攻 平成 9 年度 ~ 平成 13 年度入学者公認心理師カリキュラム必要科目数科目名 1 保健医療分野に関する理論と支援の展開 該当なし Ⅰ 1 を必修として 3 科目以上 2 福祉分野に関する理論と支援の展開 3 教育分野に関する理論と支援の展開 4 司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開 5 産業 労働分野に関する理論と支援の展開 6 心理的アセスメントに関する理論と実践 7 心理支援に関する理論と実践 8 家族関係 集団 地域社会における心理支援に関する理論と実践 愛知教育大学大学院教育学研究科学校教育専攻科目名 発達心理学特論 Ⅰ, 発達心理学特論 Ⅱ 発達心理学演習発達心理学演習 Ⅰ, 発達心理学演習 Ⅱ 幼児心理学特論 Ⅰ, 幼児心理学特論 Ⅱ 幼児心理学演習幼児心理学演習 Ⅰ, 幼児心理学演習 Ⅱ 保育内容研究特論 Ⅰ, 保育内容研究特論 Ⅱ, 保育内容研究特論 Ⅲ 保育内容研究特論保育内容研究演習 Ⅰ, 保育内容研究演習 Ⅱ, 保育内容研究演習 Ⅲ, 保育内容研究演習 Ⅳ 保育内容実践研究特論 Ⅰ, 保育内容実践研究特論 Ⅱ 生活指導特論 Ⅰ, 生活指導特論 Ⅱ 生活指導特論教育心理学特論 Ⅰ, 教育心理学特論 Ⅱ 教授 学習過程特論教授 学習過程演習教育評価特論教育心理学演習教育心理学演習 Ⅰ, 教育心理学演習 Ⅱ 発達心理学特論 Ⅰ, 発達心理学特論 Ⅱ 発達心理学演習発達心理学演習 Ⅰ, 発達心理学演習 Ⅱ 認知発達過程特論認知発達過程演習認知発達過程演習 Ⅰ, 認知発達過程演習 Ⅱ 人格発達過程特論 Ⅰ, 人格発達過程特論 Ⅱ 人格発達過程特論人格発達過程演習道徳性発達特論 Ⅰ, 道徳性発達特論 Ⅱ 道徳性発達演習道徳性発達演習 Ⅰ, 道徳性発達演習 Ⅱ 該当なし 該当なし 心理検査法特論 Ⅰ, 心理検査法特論 Ⅱ 心理検査法特論心理検査法演習臨床心理査定特論臨床心理査定演習臨床心理査定演習 Ⅰ, 臨床心理査定演習 Ⅱ, 臨床心理査定演習 Ⅲ, 臨床心理査定演習 Ⅳ 教育評価演習 Ⅱ カウンセリング特論 Ⅰ, カウンセリング特論 Ⅱ カウンセリング演習臨床心理学演習心理療法論特論心理療法論演習臨床心理面接特論 Ⅰ, 臨床心理面接特論 Ⅱ 教育社会心理学特論学級集団力学特論学級集団力学演習集団過程特論集団過程演習集団過程演習 Ⅰ, 集団過程演習 Ⅱ キャリア発達教育特論キャリアガイダンス特論 9 心の健康教育に関する理論と実践キャリア発達教育演習 Ⅱ 450 時間 以上 ( 実施設の分習 Ⅲ 10 心理実践演習野及び時科間数を問目わない ) 臨床心理実習臨床心理実習 Ⅰ, 臨床心理実習 Ⅱ

8 愛知教育大学大学院教育学研究科学校教育専攻教育心理学分野 平成 14 年度 ~ 平成 19 年度入学者公認心理師カリキュラム愛知教育大学大学院教育学研究科必要科目数科目名学校教育専攻教育心理学分野科目名 1 保健医療分野に関する理論と支援の展開 該当なし 発達心理学特論 Ⅰ, 発達心理学特論 Ⅱ 発達心理学演習 Ⅰ, 発達心理学演習 Ⅱ 2 福祉分野に関する理論と支援の展開生涯発達心理学特論生涯発達心理学演習 Ⅰ, 生涯発達心理学演習 Ⅱ 教育心理学特論教育心理学演習 Ⅰ, 教育心理学演習 Ⅱ 教授 学習過程特論 1を必修学習心理学特論 Ⅰ として3 学習心理学演習 Ⅰ, 学習心理学演習 Ⅱ 科目以上発達心理学特論 Ⅰ, 発達心理学特論 Ⅱ 3 教育分野に関する理論と支援の展開発達心理学演習 Ⅰ, 発達心理学演習 Ⅱ 認知発達過程特論, 認知発達過程特論 Ⅰ 認知発達過程演習 Ⅰ, 認知発達過程演習 Ⅱ 人格発達過程特論人格発達過程演習 Ⅰ, 人格発達過程演習 Ⅱ 道徳性発達特論, 道徳性発達特論 Ⅰ, 道徳性発達特論 Ⅱ 道徳性発達演習 Ⅰ, 道徳性発達演習 Ⅱ 4 司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開 該当なし 5 産業 労働分野に関する理論と支援の展開 該当なし 心理検査法特論心理検査法演習 6 心理的アセスメントに関する理論と実践教育評価演習 Ⅰ, 教育評価演習 Ⅱ 教育心理臨床査定特論教育心理臨床学特論 Ⅰ, 教育心理臨床学特論 Ⅱ 教育心理臨床学演習児童臨床心理学特論 7 心理支援に関する理論と実践児童臨床心理学演習 Ⅰ, 児童臨床心理学演習 Ⅱ 青年期臨床心理学特論 Ⅰ, 青年期臨床心理学特論 Ⅱ 8 家族関係 集団 地域社会における心理支援に関する理論と実践 教育相談実習 Ⅰ, 教育相談実習 Ⅱ 教育社会心理学特論教育社会心理学特論 Ⅰ, 教育社会心理学特論 Ⅱ 教育集団心理学特論集団過程特論集団過程演習 Ⅰ, 集団過程演習 Ⅱ 集団過程評価特論集団過程評価演習 Ⅰ, 集団過程評価演習 Ⅱ キャリア ガイダンス特論キャリア ガイダンス特論 Ⅰ 9 心の健康教育に関する理論と実践キャリア ガイダンス特論 Ⅱ キャリア カウンセリング特論 450 時間 該当なし 以上 ( 実施設の分習 Ⅲ 10 心理実践演習野及び時科間数を問目わない )

9 愛知教育大学大学院教育学研究科発達教育科学専攻教育心理学領域 1から➉までの科目をその類似性からⅠ~Ⅲの3つに分類し それぞれについて定めた科目 ( 合計 6 科目以上相当 ) を修めている場合に法附則第 2 条第 1 校第 1 号又は同項第 2 号に該当するものとする 実習科目 必要科目数 Ⅰ Ⅲ 1 を必修として 3 科目以上 450 時間以上 ( 施設の分野及び時間数を問わない ) 平成 20 年度 ~ 平成 24 年度入学者公認心理師カリキュラム愛知教育大学大学院教育学研究科科目名発達教育科学専攻教育心理学領域科目名教育心理臨床査定特論教育心理臨床学特論 Ⅰ 1 保健医療分野に関する理論と支援の展開教育心理臨床学特論 Ⅱ 児童臨床心理学特論 2 福祉分野に関する理論と支援の展開 該当なし 教育心理学特論教育社会心理学特論教授 学習過程特論 Ⅰ 3 教育分野に関する理論と支援の展開教授 学習過程特論 Ⅱ 集団過程評価特論キャリア カウンセリング研究特論キャリア ガイダンス研究特論 4 司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開 該当なし 5 産業 労働分野に関する理論と支援の展開 該当なし 教育心理臨床査定特論 6 心理的アセスメントに関する理論と実践箱庭療法特論教育心理臨床学特論 Ⅰ 7 心理支援に関する理論と実践教育心理臨床学特論 Ⅱ 箱庭療法特論 8 家族関係 集団 地域社会における心理支援 該当なし に関する理論と実践 9 心の健康教育に関する理論と実践 10 心理実践演習 キャリア カウンセリング研究特論キャリア ガイダンス研究特論教育心理臨床学実習 Ⅰ 教育心理臨床学実習 Ⅱ

10 愛知教育大学大学院教育学研究科発達教育科学専攻教育心理学領域 1から➉までの科目をその類似性からⅠ~Ⅲの3つに分類し それぞれについて定めた科目 ( 合計 6 科目以上相当 ) を修めている場合に法附則第 2 条第 1 校第 1 号又は同項第 2 号に該当するものとする 平成 25 年度 ~ 平成 28 年度入学者公認心理士カリキュラム愛知教育大学大学院教育学研究科必要科目数科目名発達教育科学専攻教育心理学領域科目名 1 保健医療分野に関する理論と支援の展開発達臨床心理学特論生涯発達心理学特論 Ⅰ 社会性発達過程特論 2 福祉分野に関する理論と支援の展開学習心理学特論児童臨床心理学特論教育心理学特論 1を必修教育社会心理学特論 Ⅰ として3 発達心理学特論科目以上教授 学習過程特論 Ⅰ 3 教育分野に関する理論と支援の展開集団過程特論キャリア カウンセリング研究特論キャリア ガイダンス研究特論教育集団心理学特論 4 司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開 該当なし 5 産業 労働分野に関する理論と支援の展開 該当なし 6 心理的アセスメントに関する理論と実践心理 教育評価特論 7 心理支援に関する理論と実践 8 家族関係 集団 地域社会における心理支援に関する理論と実践 9 心の健康教育に関する理論と実践 教育心理臨床学特論 該当なし キャリア カウンセリング研究特論キャリア ガイダンス研究特論教育集団心理学特論心理 教育評価特論教育心理臨床学特論 450 時間 以上 ( 実施設の分習 Ⅲ 10 心理実践演習野及び時科間数を問目わない )

11 愛知教育大学大学院教育学研究科学校教育専攻幼児教育分野 実習科目 平成 15 年度 ~ 平成 19 年度入学者 必要科目数 公認心理師カリキュラム愛知教育大学大学院教育学研究科科目名学校教育専攻幼児教育分野科目名 1 保健医療分野に関する理論と支援の展開 該当なし 保育臨床研究特論 Ⅰ 保育実践研究演習 1を必修 2 福祉分野に関する理論と支援の展開幼児心理学特論 Ⅰ として3 幼児心理学特論 Ⅱ 科目以上 3 教育分野に関する理論と支援の展開 該当なし 4 司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開 該当なし 5 産業 労働分野に関する理論と支援の展開 該当なし 6 心理的アセスメントに関する理論と実践 該当なし Ⅲ 450 時間以上 ( 施設の分野及び時間数を問わない ) 7 心理支援に関する理論と実践 該当なし 8 家族関係 集団 地域社会における心理支援 該当なし に関する理論と実践 9 心の健康教育に関する理論と実践 該当なし 該当なし 10 心理実践演習

12 愛知教育大学大学院教育学研究科発達教育科学専攻幼児教育領域 実習科目 必要科目数 Ⅰ Ⅲ 1 を必修として 3 科目以上 450 時間以上 ( 施設の分野及び時間数を問わない ) 平成 20 年度 ~ 平成 28 年度公認心理師カリキュラム科目名 1 保健医療分野に関する理論と支援の展開 2 福祉分野に関する理論と支援の展開 3 教育分野に関する理論と支援の展開 4 司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開 5 産業 労働分野に関する理論と支援の展開 6 心理的アセスメントに関する理論と実践 7 心理支援に関する理論と実践 8 家族関係 集団 地域社会における心理支援に関する理論と実践 9 心の健康教育に関する理論と実践 10 心理実践演習 入学者愛知教育大学大学院教育学研究科発達教育科学専攻幼児教育領域科目名 該当なし 保育臨床研究特論保育実践研究演習障害児保育特論児童福祉演習幼児心理学特論 Ⅰ 幼児心理学特論 Ⅱ 該当なし 該当なし 該当なし 該当なし 該当なし 該当なし 該当なし 該当なし

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度

昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 武蔵野大学 大学院 昼夜開講制 リーズナブルな学費 充実の奨学金制度 教育訓練給付制度 文学研究科日本文学専攻 学位 : 修士 ( 文学 ) 修業年数 : 2 年武蔵野キャンパス 2016 年度カリキュラム 2017 年度カリキュラムは変更になる場合があります 色字 : 必修科目黒字 : 選択科目各科目の詳細は本学ホームページをご参照ください 日本文学専攻修士課程 近代文学研究 A 現代文学研究

More information

() カリキュラムおよび履修上の指示継続履修について シラバスにも記載があるとおり 授業科目のうち 心理学研究法演習 Ⅰ Ⅱ は 異なる年度に複数回 履修することが可能です さらに同じ年度においても 異なる教員が担当している科目であれば 平行 して履修できます なお 授業科目担当者一覧の備考欄に 継

() カリキュラムおよび履修上の指示継続履修について シラバスにも記載があるとおり 授業科目のうち 心理学研究法演習 Ⅰ Ⅱ は 異なる年度に複数回 履修することが可能です さらに同じ年度においても 異なる教員が担当している科目であれば 平行 して履修できます なお 授業科目担当者一覧の備考欄に 継 人文科学研究科 心理学専攻 修士課程 1 履修上の注意 1 修了要件 修得単位数の合計が修了所要単位数を満たしていても 各科目区分の所要単位数を満たしていない場合 には修了できませんので 注意してください 科目区分 必修科目 領域 研究法 科目名 修了所要単位 単位以上 ( 修了所要単位に含めること ができるのは 6 単位まで ) 心理学研究法演習Ⅰ 心理学研究法演習Ⅱ 精神保健特論 認知系 言語心理特論

More information

2. 公認心理師になるためのルート 公認心理師になるためのルートは 図 1 に示すように A~G の 7 つあります 図 1 公認心理師の資格取得方法について 7 つのルートのうち 大学 1 2 年生に関係するのは A ルートと E ルートです A ルートと E ルートを分けるのは 公認心理師法が施

2. 公認心理師になるためのルート 公認心理師になるためのルートは 図 1 に示すように A~G の 7 つあります 図 1 公認心理師の資格取得方法について 7 つのルートのうち 大学 1 2 年生に関係するのは A ルートと E ルートです A ルートと E ルートを分けるのは 公認心理師法が施 2018 年 4 月 公認心理師資格に関心のある学生のみなさんへ 東京大学公認心理師カリキュラム運営委員会 < 目次 > 1. 公認心理師とは? 2. 公認心理師になるためのルート 2-1.A ルート (2018 年 4 月入学生 ) 2-2.E ルート (2018 年 4 月現在 2 年生以上 ) 3. 大学院における科目履修 1. 公認心理師とは? 公認心理師とは 医師 教師 薬剤師 等と並ぶ本格的な国家資格であり

More information

1993 年度 (H5) 発達心理学研究 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学研究 Ⅲ 宮下孝広 3 発達心理学研究 Ⅳ 高田洋一郎 3 発達心理学演習 Ⅰ 東洋 3 発達心理学演習 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学特殊講義 Ⅰ 宮本美沙子 3 発達心理学特殊講義 Ⅱ 田島信元 8 発達心理学特殊講義 Ⅲ 中村孝

1993 年度 (H5) 発達心理学研究 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学研究 Ⅲ 宮下孝広 3 発達心理学研究 Ⅳ 高田洋一郎 3 発達心理学演習 Ⅰ 東洋 3 発達心理学演習 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学特殊講義 Ⅰ 宮本美沙子 3 発達心理学特殊講義 Ⅱ 田島信元 8 発達心理学特殊講義 Ⅲ 中村孝 公認心理師科目 1 保健医療分野に関する理論と支援の展開 2 福祉分野に関する理論と支援の展開 3 教育分野に関する理論と支援の展開 4 司法 犯罪分野に関する理論と支援の展開 5 産業 労働分野に関する理論と支援の展開 6 心理的アセスメントに関する理論と実践 7 心理支援に関する理論と実践 8 家族関係 集団 地域社会における心理支援に関する理論と実践 9 心の健康教育に関する理論と実践 10

More information

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること 5. 教職科目の履修方法教員の資格を得ようとする者は 在学中に その希望する免許状の種類に応じて 免許法の定める必要単位を修得し 資格要件を満たしたのち 各都道府県教育委員会に申請することとなります (1) 免許状の種類等免許状の種類と資格は別表 (1) 本学大学院において取得できる免許状の種類及び教科は別表(2) のとおりです なお 所属研究科以外の免許状の種類及び教科であっても 他研究科開設科目の履修により要件を充たした場合

More information

Microsoft PowerPoint - 5.資料4ヒアリング資料(専門職大学協議会)

Microsoft PowerPoint - 5.資料4ヒアリング資料(専門職大学協議会) 第 2 回公認心理師カリキュラム等検討会ワーキングチーム 平成 28 年 11 月 16 日資料 4 公認心理師カリキュラム案 ー臨床心理分野専門職大学院としてー 臨床心理分野専門職大学院協議会 2016.11.16 1 修士課程と臨床心理分野専門職大学院の制度比較 専門職学位課程修士課程臨床心理分野専門職大学院法科大学院教職大学院 目 的 研究者の養成高度専門職業人の養成 高度専門職業人の養成 標準修業年限

More information

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭 幼児教育科 履修モデル について幼児教育科は2 年間で短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター等の資格が取得できる科です 科の目的は 就学前の子どもの教育や保育についての専門教育と研究を行い 教育 保育実践力の向上と一人ひとりの個性を伸ばして 社会のニーズに応えられる資質の高い教諭 及び保育士の育成 としています これは 二種免許状 保育士などの資格を取得するとともに 教育や保育について考える力を養うための基礎的研究を行い

More information

提出しなければならない なお 期日に遅れたものは受理しない (3) 修士論文は次の事項を基準として 厳格に審査する 研究テーマが独創的でありその設定が妥当なものであるか そのテーマについて問題意識を的確に把握しているか 設定した研究テーマに合致した方法論 調査 実験方法あるいは論

提出しなければならない なお 期日に遅れたものは受理しない (3) 修士論文は次の事項を基準として 厳格に審査する 研究テーマが独創的でありその設定が妥当なものであるか そのテーマについて問題意識を的確に把握しているか 設定した研究テーマに合致した方法論 調査 実験方法あるいは論 ( 博士前期課程 ) 係事項専攻履修及びその他についての諸注意 心理学研究科 大学院関連事項 8-3-0-0 Ⅰ 一般的事項 (1) 専攻履修については 大学院学則 学位規程 研究科規程 その他の規程を熟読の上 開講科目一覧表やシラバス等を参照し 履修科目を決定すること () 履修登録 研究指導計画書を所定の方法に従って 指定の期日までに行うこと 履修登録がされていないと 単位修了の認定を受けることができない

More information

公認心理師受験資格に係る履修科目証明書 上越教育大学長殿 平成年月日 大学等名証明者 機関長 ( 学長, 学部長 ) ( 職名 ) ( 氏名 ) 印 ( 職印 ) 下記の者は 所属学部において 公認心理師受験資格に必要な科目を取得済み ( 取得見込み ) であることを下記のとおり 証明いたします 氏

公認心理師受験資格に係る履修科目証明書 上越教育大学長殿 平成年月日 大学等名証明者 機関長 ( 学長, 学部長 ) ( 職名 ) ( 氏名 ) 印 ( 職印 ) 下記の者は 所属学部において 公認心理師受験資格に必要な科目を取得済み ( 取得見込み ) であることを下記のとおり 証明いたします 氏 公認心理師受験資格に係る履修科目証明書 上越教育大学長殿 平成年月日 大学等名証明者 機関長 ( 学長, 学部長 ) ( 職名 ) ( 氏名 ) 印 ( 職印 ) 下記の者は 所属学部において 公認心理師受験資格に必要な科目を取得済み ( 取得見込み ) であることを下記のとおり 証明いたします 氏名所属学部 学科等生年月日年月日生 記 No. 公認心理師受験資格のために志願者の出身学部での対応志願者の単位必要な科目名科目名取得状況

More information

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻

2 年次 以降 : 授業開始は 2 週目 ~ 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 10:30-12:00 特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究特別研究特別研究 特別研究特別研究 特別研究 特別研究については 担当教員と相談の上決定する 修士課程 ( 医科学獣医科学専攻 平成 30 年度看護学専攻 ( 研究者育成コース ) 時間割 1 2 年次 看護倫理実践論 ( 柳田他 )(G201) 医療安全管理論 ( 甲斐 ) (G416)10/1( )~ 看護研究方法論 ( 野間口 鶴田 )(G201) 4/9( )~ 看護実践方法論 ( 野間口 末次他 )(G611) 10/1( )~ 基盤システム看護学特論 ( 甲斐 末次 大川 ) (G416)4/10( )~ 精神看護学特論

More information

大学院要覧 文系(青山学院大学).indb

大学院要覧 文系(青山学院大学).indb 心理学専攻博士前期課程 ( 心理学コース ) 心理学専攻博士前期課程 心理学コース. 修了要件学生は標準 年以上在学し 基礎科目 8 単位 専門科目 ( 講義 演習 ) および所定の研究指導 Ⅰ Ⅳ8 単位を含めて合計 40 単位以上を修得したうえ 修士学位申請論文または特定の課題についての研究の成果を提出してその審査および最終試験に合格しなければならない ただし 社会人入学試験を経て入学した学生のみ

More information

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls 別表第 -1 教職に関する科目 ( 人間科学部経営学科 ) [ 中学校 社会 ] 教職概論 教育学概論 教育心理学 発達心理学 教育社会学 1 科目 学校経営論 以上 教育制度論 選択 教育課程論 社会科教育法 Ⅰ 社会科教育法 Ⅱ 社会科 公民科教育法 Ⅰ 社会科 公民科教育法 Ⅱ 道徳教育の指導法 教育方法論 特別活動の指導法 生徒指導論 教育相談 教育実習教職実践演習 5 教育実習 Ⅰ 5 教職実践演習

More information

KONNO PRINT

KONNO PRINT 3 部 オンデマンド スクーリング オンデマンド スクーリング受講上の留意点 オンデマンド スクーリングを受講するにあたっては最新の 学習の手引き ( 通信教育部ホームページより閲覧可 ) の TFUオンデマンド の説明を必ずご参照ください なお 必要事項はメールでご連絡しますので こまめにご確認ください 申込締切申込締切日までに TFUオンデマンド 上で申込みが必要です でご案内後に申込みが可能となります

More information

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ 教育学科幼児教育コース < 幼稚園教員モデル> 総合教育科目 学部共通 幼児教育コース 初等教育コース共通 幼児教育コース キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 国際理解 礎演習 ことばの表現教育 保育原理 Ⅰ 英語 AⅡ 子どもと人権 体育総合 生活 幼児教育礎演習 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 人と環境 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 教育制論 体育

More information

大学院看護学研究科教育課程及び履修方法に関する規程 ( 準拠 ) 第 1 条本規定は 人間環境大学大学院学則第 28 条 2 項に基づき 教育課程及び履修方法について定める 2 本学大学院の教育は 授業科目の授業及び学位論文の作成等に対する指導 ( 以下 研究指導 という ) によって行うものとする

大学院看護学研究科教育課程及び履修方法に関する規程 ( 準拠 ) 第 1 条本規定は 人間環境大学大学院学則第 28 条 2 項に基づき 教育課程及び履修方法について定める 2 本学大学院の教育は 授業科目の授業及び学位論文の作成等に対する指導 ( 以下 研究指導 という ) によって行うものとする 大学院看護学研究科教育課程及び履修方法に関する規程 ( 準拠 ) 第 1 条本規定は 人間環境大学大学院学則第 28 条 2 項に基づき 教育課程及び履修方法について定める 2 本学大学院の教育は 授業科目の授業及び学位論文の作成等に対する指導 ( 以下 研究指導 という ) によって行うものとする ( 授業科目の区分 ) 第 2 条授業科目は 学則第 28 条に基づき 以下の科目に区分する (1)

More information

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス 幼児教育学科 幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康スホ ーツ科目他学科開設科目教職 資格関係科目 4 単位以上 合 計 4 単位以上 幼児教育学科

More information

が可能となる 博士後期課程は 博士前期課程の分野での学習 研究をさらに発展させ 大学や研究所 企業など で自律的に研究できる人材を養成することを目的とする 修了後の進路は以下のとおりである 1 博士前期課程修了生の多くは 首都大学東京や他大学の博士後期課程に進学し 修士論文で取り組んだ研究を継続する

が可能となる 博士後期課程は 博士前期課程の分野での学習 研究をさらに発展させ 大学や研究所 企業など で自律的に研究できる人材を養成することを目的とする 修了後の進路は以下のとおりである 1 博士前期課程修了生の多くは 首都大学東京や他大学の博士後期課程に進学し 修士論文で取り組んだ研究を継続する 首都大学東京大学院課程教育 課程の修了の認定に関する方針 及び 教育課程の編成及び実施に関する方針 プログラムの名称 : 人間健康科学研究科人間健康科学専攻 理学療法科学域 1. 課程の修了の認定に関する方針 ( ディプロマ ポリシー :DP) (1) 取得できる学位 1 博士前期課程修士 ( 理学療法学 ) 2 博士後期課程博士 ( 理学療法学 ) 博士( 学術 ) (2) 取得できる資格博士前期課程国際徒手理学療法学コースでは

More information

礎科目門科心理学専攻博士前期課程 ( 心理学コース ) 4. 授業科目配置表 太字は本年度開講 授業科目区分単位担当者備考基心理学研究法演習 Ⅰ 心理学研究法演習 Ⅱ 遠藤健治入不二基義小俣和義北村文昭重野純平山栄治丸山千秋薬師神玲子山根律子坂上裕子繁桝江里池上真平富田悠生 心 理 測 定 統 計

礎科目門科心理学専攻博士前期課程 ( 心理学コース ) 4. 授業科目配置表 太字は本年度開講 授業科目区分単位担当者備考基心理学研究法演習 Ⅰ 心理学研究法演習 Ⅱ 遠藤健治入不二基義小俣和義北村文昭重野純平山栄治丸山千秋薬師神玲子山根律子坂上裕子繁桝江里池上真平富田悠生 心 理 測 定 統 計 心理学専攻博士前期課程 ( 心理学コース ) 心理学専攻博士前期課程 心理学コース. 修了要件学生は標準 年以上在学し 基礎科目 8 単位 専門科目 ( 講義 演習 ) および所定の研究指導 Ⅰ Ⅳ8 単位を含めて合計 40 単位以上を修得したうえ 修士学位申請論文または特定の課題についての研究の成果を提出してその審査および最終試験に合格しなければならない ただし 社会人入学試験を経て入学した学生のみ

More information

tokushi

tokushi 3. 授業科目の概要 特別支援教育に関する科目 ( 一種免コース ) 授業科目授業内容の説明 特別支援教育概論 特別支援教育の理念 目的 制度 歴史等に関する講義 聴覚言語障害心理 生理 病理 聴覚言語障害心理 生理 病理 知的障害心理 生理 病理 聴覚 言語障害児の生理 病理および心理学的問題についての解説 聴覚障害の生理学的基礎とそのことが発達や学習に及ぼす影響に関する講義 知的障害児の心理学的特徴に関する講義

More information

対象の心を見極められる人子どもをよく理解できる教師臨床心理地域援助力授業デザイン力心理査定力床心理面接力支援力校創造力教育学研究科 教育学研究科はこのように変わります 学教育実践開発専攻 ( 教職大学院 ) スクールリーダーを養成する大学院 島根大学教職大学院 ( 大学院教育学研究科教育実践開発専攻

対象の心を見極められる人子どもをよく理解できる教師臨床心理地域援助力授業デザイン力心理査定力床心理面接力支援力校創造力教育学研究科 教育学研究科はこのように変わります 学教育実践開発専攻 ( 教職大学院 ) スクールリーダーを養成する大学院 島根大学教職大学院 ( 大学院教育学研究科教育実践開発専攻 Graduate School of Education SHIMANE University 島根大学大学院教育学研究科 教育実践開発専攻 ( 教職大学院 ) 臨床心理専攻 2016 対象の心を見極められる人子どもをよく理解できる教師臨床心理地域援助力授業デザイン力心理査定力床心理面接力支援力校創造力教育学研究科 教育学研究科はこのように変わります 学教育実践開発専攻 ( 教職大学院 ) スクールリーダーを養成する大学院

More information

社会福祉学部 臨床心理学科 占部 友衣さん 社会福祉学部 臨床心理学科 3年 大阪府 桃山学院高等学校 出身 大学入学後 心理学には 社会心理学 や 犯 罪心理学 など 多彩な分野があることを知り 驚きました 私は2年次に犯罪心理学の授業で 非行少年の家族や親子関係に関心をもち 研 究を進めています

社会福祉学部 臨床心理学科 占部 友衣さん 社会福祉学部 臨床心理学科 3年 大阪府 桃山学院高等学校 出身 大学入学後 心理学には 社会心理学 や 犯 罪心理学 など 多彩な分野があることを知り 驚きました 私は2年次に犯罪心理学の授業で 非行少年の家族や親子関係に関心をもち 研 究を進めています 社会福祉学部 心 理 臨 床コース 心 理 子ども学コース 広く深く 心理と福祉から ひとのこころ を追究する 講義による理論学習と 演習 実習による体験学習を組み合わせ 心理学の知識や技術を学び 複雑で奥深い人の こころ について科学的に理解します 本学の第1種指定大学院でも教鞭を執る 現場経験豊富な教員たちの指導によって 高度な知識と実践的なスキルを身につけ 専門領域はもちろんのこと 学んだことを活かしあらゆる業界での就職が可能です

More information

<4D F736F F D CA8E C782DD91D682A6955C82C882C7>

<4D F736F F D CA8E C782DD91D682A6955C82C882C7> 小学校の一種免許状の取得方及び旧下で修得した科目の読み替え表 別紙 2 の 1 教育職員免許の改正により 今後の単位修得方は下表 A のとおりとなります その場合 旧下で修得した B に掲げるそれぞれの科目 ( 本県の認定講習において 平成 11 年度以前に修得した科目 ) の単位は 下表のように A に掲げる科目 ( 規則に規定する科目 ) の単位に読み替えることができます A 規則 ( 免許施行規則

More information

<8BB388E78A E786C73>

<8BB388E78A E786C73> S702130 池本喜代正特別支援教育概論 S702110 司城紀代美知的障害児心理 生理 病理 S702180 池本喜代正知的障害児教育課程論 障害とは何か その概念について考察を加え 障害児教育がどのような変遷をしてきたかを学び 今日の特別ニーズ教育の国際的動向について学ぶ そして我が国の特別支援教育の制度 課題について考察する 知的障害児に関して, 心理的特性とその支援方法, 生理 病理の基本的知識を扱う

More information

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd

236390恵泉女学園大学2018年度学生生活ハンドブック.indd 1. 日本語教員を目指すあなたに必要なことは? 11-2 1.1 日本語教員 になるための養成課程とは 11-2 1.2 現在の日本語教員資格の状況は 11-2 1.3 日本語教員養成課程の主専攻 副専攻とは 11-2 1.4 日本語教員養成課程を履修するためには 11-2 1.5 教育実習参加条件について 11-2 1.6 履修手続きについて 11-2 1.7 修了証 11-2 2. 日本語教員養成課程開講科目表

More information

Microsoft Word docx

Microsoft Word docx 別表 Ⅰ-A 学校教育教員養成課程履修基準 () 卒業所要単位数 (ABP 留学生コースを 除く ) 科目区分及び必修 選択の別 必修及び選 択の単位数 備考 英語 基軸教育科目 初修外国語 情報処理 教養科目 必修 選択 現代教養科目 教職等資格科目 基軸教育科目 ( 学部指定履修科目 ) 健康体育 個別分野科 目 4 学際科目 教職教養科 目 小計 0 初修外国語 新入生セミ ナー 6 * 教育の原理

More information

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ

< 教科に関する科目 > 免許状の種類 中一種 ( 数学 ) 高一種 ( 数学 ) 教育職員免許法施行規則で定める科目 代数学 離散系論 3 オートマトンと言語理論 3 幾何学 位相幾何学概論 計算幾何学 (018 年度廃止 ) ( 1) ビジュアルコンピューティングのための幾何学 応用幾何とトポロ Ⅱ-ⅳ 教職課程 1 教育職員免許状 取得できる免許状の種類中学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭一種免許状 ( 情報 ) 履修科目 教育職員免許法により 教員免許状を取得するには 取得する免許の種類に応じて 以下に定める所定の単 位数を修得する必要があります 中学校一種 高等学校一種 教科に関する科目 0 0 教職に関する科目 31 3 教科又は教職に関する科目

More information

Graduate Division 1 2 3 博士後期課程 ( 学位 : 博士 ) 博士前期課程 修士課程 ( 学位 : 修士 ) 国際学研究科 国際人文社会科学専攻 国際学研究科 国際学専攻 ( 博士前期課程 ) 国際協力専攻 ( 修士課程 ) 修士課程 ( 学位 : 修士 ) 経営学研究科 経営学専攻 言語教育研究科 日本語教育専攻 英語教育専攻 心理学研究科 臨床心理学専攻 健康心理学専攻

More information

Microsoft PowerPoint - 4.資料3ヒアリング資料(日本学術会議)

Microsoft PowerPoint - 4.資料3ヒアリング資料(日本学術会議) 第 回公認心理師カリキュラム等検討会ワーキングチーム 平成 8 年 11 月 16 日資料 3 公認心理師カリキュラム等検討会ワーキングチームヒアリング資料 < 内容 > はじめに日本学術会議心理学 教育学委員会の取り組み 1. カリキュラム 1-1 大学における必要な科目 1- 大学院における必要な科目 1-3 大学院における実習 演習. 国家試験 日本学術会議心理学 教育学委員会 健康 医療と心理学分科会

More information

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科

2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科 2019 年度札幌国際大学大学院 [ 外国人特別選抜入学 ] 学生募集要項 観光学研究科心理学研究科スポーツ健康指導研究科 大学院入学試験 ( 外国人特別選抜入学 ) 要項 募集人員 研究科 募集人員 観光学研究科 観光学専攻 ( 修士課程 ) 10 名 ( 春期 秋期合わせて ) 心理学研究科 臨床心理専攻 ( 修士課程 ) 10 名 ( 春期のみ募集 ) スポーツ健康指導研究科 スポーツ健康指導専攻

More information

pdf

pdf 平成 27 年度名古屋大学入学者選抜試験 ( 一般選抜 センター試験を課す推薦 ) における出題教科 科目等について 平成 26 年 3 月名古屋大学 平成 27 年度大学入試センター試験利用教科 科目及び個別学力検査の出題教科 科目については, 次のとおりとします 入学者選抜の出題教科 科目 学部 学科等名 教科 科目名等 教科等 科目名等 文学部教育学部法学部経済学部 地歴 公民世 B, 日 B,

More information

別表 (1) 各研究科における授業科目と単位数は次のとおりである 1. 経済学研究科博士前期課程 (1) 授業科目と単位数 経済学研究科経済学専攻博士前期課程における授業科目および単位数は次のとおりとする ただし 1 週 1 時間 15 週の授業科目またはをもって 1 単位とする また実験および実習

別表 (1) 各研究科における授業科目と単位数は次のとおりである 1. 経済学研究科博士前期課程 (1) 授業科目と単位数 経済学研究科経済学専攻博士前期課程における授業科目および単位数は次のとおりとする ただし 1 週 1 時間 15 週の授業科目またはをもって 1 単位とする また実験および実習 第 4 章授業科目と単位制 第 7 条各研究科における授業科目 単位数及び履修方法については 別表 ⑴においてこれを定める 2. 各研究科委員会は教育上有益と認めるときは 当該学生が入学前に大学院において修得した単位 ( 科目等履修生として修得した単位を含む ) を本学大学院において修得したものとして認定することができる 3. 前項の単位は 修士課程または博士前期課程において 10 単位を超えないものとする

More information

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx 第 2 章単位と卒業要件 1. 単位の計算方法 授業科目には単位数が定められています 単位とは学修に要する時間を表す基準で 1 単位は 履修登録を行い 大学における 15 時間の講義に加えて 30 時間の予習 復習からなる自己学習が伴った 45 時間の学習を行った上で さらに当該授業科目の行うべき授 業回数の 70% 以上出席し 試験その他の方法により成績評価が合格と判定されることで得られるものです

More information

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定 (6) 養護教諭又は栄養教諭の上級免許状を取得する方法 ア養護教諭一種免許状 養護教諭専修免許状養護教諭一種免許状を有する者が 養護教諭専修免許状の授与を受けようとする場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得しなければなりません ( 別表第 6) 養護又は教職に関する科目 養護教諭一種免許状を有する者 3 15 1 とは 養護教諭一種免許状を取得した後に 養護をつかさどる主幹教諭

More information

教科に関する科目中一種 ( 国語 ) 学芸学部日本語日本文学科免許法施行規則に定める授業科目科目区分 国語学 ( 音声言語及び文章表現に関するものを含む ) 国文学 ( 国文学史を含む ) 漢文学 書道 ( 書写を中心とする ) 日本語学概論 Ⅰ( 含音声言語学 ) 必修 日本語学概論 Ⅱ 必修 現

教科に関する科目中一種 ( 国語 ) 学芸学部日本語日本文学科免許法施行規則に定める授業科目科目区分 国語学 ( 音声言語及び文章表現に関するものを含む ) 国文学 ( 国文学史を含む ) 漢文学 書道 ( 書写を中心とする ) 日本語学概論 Ⅰ( 含音声言語学 ) 必修 日本語学概論 Ⅱ 必修 現 教育職員免許法施行規則 66 条の 6 に定める科目 免許法施行規則に定める科目区分 日本国憲法 体育 外国語コミュニケーション 情報機器の操作 授業科目 単位数 備考 日本国憲法 必修 球技スポーツ 1 ラケットスポーツ 1 健康スポーツ 1 シーズンスポーツ 1 英語 Ⅰ 1 英語 Ⅱ 1 英語 Ⅲ 1 英語 Ⅳ 1 中国語 Ⅰ 1 中国語 Ⅱ 1 韓国 / 朝鮮語 Ⅰ 1 韓国 / 朝鮮語 Ⅱ

More information

Ⅱ 学則 ( 分納及び延納の手続き ) 第 7 条の分納又は延納を希望する場は 所定の様式により 分納申請書又は延納願を 保証人連署のうえ 次の各号に定める期限までに提出しなければならない 一分納申請書当該年度の前年度の 月末日二延納願一括納付又は第 回分当該年度の前年度の 月 日第 回分当該年度の

Ⅱ 学則 ( 分納及び延納の手続き ) 第 7 条の分納又は延納を希望する場は 所定の様式により 分納申請書又は延納願を 保証人連署のうえ 次の各号に定める期限までに提出しなければならない 一分納申請書当該年度の前年度の 月末日二延納願一括納付又は第 回分当該年度の前年度の 月 日第 回分当該年度の Ⅱ 学則 国際医療福祉大学入学検定料及びに関する規程 ( 目的 ) 第 条この規程は 国際医療福祉大学学則 ( 以下 大学学則 という ) 第 条に基づき 国際医療福祉大学 ( 以下 本学 という ) の学部の入学検定料及びについて定めることを目的とする ( 定義 ) 第 条入学検定料とは 入学試験の出願に際し納付する料金をいう とは 次の各号に定める料金をいう 一保健医療学部 薬学部 小田原保健医療学部

More information

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02 教育職員免許状 ( 学部 ) 学校教育系の学生は 卒業要件を満たすと 指定された教育職員免許状を取得することができます その他に各専攻 選修で取得可能な教育職員免許状があります 教育支援系の学生は 教育職員免許状取得が卒業要件とはなっていませんが 所定の単位を修得すれば各課程 専攻で定められた教育職員免許状を取得することもできます 学校教育系 初等教育教員養成課程 選修卒業要件 国語 社会 数学 理科

More information

平成10年度

平成10年度 2018 年度甲南大学大学院科目等履修生 聴講生出願要項 Ⅰ. 出願資格 1. 大学を卒業した者又はこれと同等以上の学力があると認められる者 2. 履修 聴講しようとする授業科目について 各研究科の定めるところにより 当該授業科目を履修 聴講するに十分な学力を有すると認められる者 Ⅱ. 履修科目等 一般出願者 本大学学部 4 年次生出願者 1. 修士課程開講科目のうち 教育研究に支障のない範囲で各研究科が定めるものとし

More information

第 7 条学生納付金の分納又は延納を希望する場合は 所定の様式により 分納申請書又は延納願を 保証人連署のうえ 次の各号に定める期限までに提出しなければならない 一分納申請書当該年度の前年度の 月 日二延納願一括納付又は第 回分当該年度の前年度の 月 日第 回分当該年度の9 月 0 日 ( 学生納付

第 7 条学生納付金の分納又は延納を希望する場合は 所定の様式により 分納申請書又は延納願を 保証人連署のうえ 次の各号に定める期限までに提出しなければならない 一分納申請書当該年度の前年度の 月 日二延納願一括納付又は第 回分当該年度の前年度の 月 日第 回分当該年度の9 月 0 日 ( 学生納付 国際医療福祉大学入学検定料及び学生納付金に関する規程 ( 目的 ) 第 条この規程は 国際医療福祉大学学則 ( 以下 大学学則 という ) 第 条に基づき 国際医療福祉大学 ( 以下 本学 という ) の学部の入学検定料及び学生納付金について定めることを目的とする ( 定義 ) 第 条入学検定料とは 入学試験の出願に際し納付する料金をいう 学生納付金とは 次の各号に定める料金をいう 一保健医療学部

More information

はじめに 法文学部改組に伴い 平成 29 年度より鹿児島大学法文学部法政策学科で開講される授業科目は大幅に新しくなります 平成 28 年度以前に入学したみなさんは 今後も各自の 修学の手引 に基づいて単位を修得しますが 平成 28 年度以前入学生の 修学の手引 における 鹿児島大学法文学部規則 付表

はじめに 法文学部改組に伴い 平成 29 年度より鹿児島大学法文学部法政策学科で開講される授業科目は大幅に新しくなります 平成 28 年度以前に入学したみなさんは 今後も各自の 修学の手引 に基づいて単位を修得しますが 平成 28 年度以前入学生の 修学の手引 における 鹿児島大学法文学部規則 付表 新旧授業科目対照表 ( 平成 23 年度 ~ 平成 28 年度入学生用 ) 鹿児島大学法文学部法政策学科 平成 30 年度初版 はじめに 法文学部改組に伴い 平成 29 年度より鹿児島大学法文学部法政策学科で開講される授業科目は大幅に新しくなります 平成 28 年度以前に入学したみなさんは 今後も各自の 修学の手引 に基づいて単位を修得しますが 平成 28 年度以前入学生の 修学の手引 における 鹿児島大学法文学部規則

More information

精神看護学特論 Ⅰ 2 単位 ( 春学期 ) 科目責任者浅沼奈美 ( 本学教授 ) 1. 教育目的 : 精神保健医療福祉に関する歴史と法制度や体制 国際的な動向 日本における動向および当事者の活動の変遷を学び 精神保健看護の立場から 精神保健医療福祉の体制が抱えている課題や今後のあり方について学ぶ

精神看護学特論 Ⅰ 2 単位 ( 春学期 ) 科目責任者浅沼奈美 ( 本学教授 ) 1. 教育目的 : 精神保健医療福祉に関する歴史と法制度や体制 国際的な動向 日本における動向および当事者の活動の変遷を学び 精神保健看護の立場から 精神保健医療福祉の体制が抱えている課題や今後のあり方について学ぶ 単位単位専攻分野共通科目 専攻分野専門科目 実習科目専門看護分野 : 精神看護 専攻教育課程照合表 科目大学院該当科目その科目の内容履修認定 2. 精神 身体状態の評価に関する科目 3. 精神科治療技法に関する科目 4. 精神看護理論 援助技法に関する科目 精神看護学特論 Ⅱ 精神看護学特論 Ⅲ 精神看護学演習 Ⅰ 精神看護学特論 Ⅳ 精神看護学演習 Ⅱ 精神 身体状態のアセスメントができる為に 精神保健上の問題のメカニズムを心身医学の捉え方をふまえ理解し診断

More information

( 別添 ) 保育士試験の実施について 新旧対照表 ( 下線部 : 変更箇所 ) 改正後 改正前 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 保育士試験の実施について 保育士試験の実施について 1~6 ( 略 ) 7 科目免除の取扱いについて (4) 幼稚園教諭免許状を有する

( 別添 ) 保育士試験の実施について 新旧対照表 ( 下線部 : 変更箇所 ) 改正後 改正前 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 保育士試験の実施について 保育士試験の実施について 1~6 ( 略 ) 7 科目免除の取扱いについて (4) 幼稚園教諭免許状を有する 子発 0115 第 11 号 平成 30 年 1 月 15 日 厚生労働省子ども家庭局長 ( 公印省略 ) 保育士試験の実施について の一部改正について 保育士試験の実施について ( 平成 15 年 12 月 1 日付け雇児発第 1201002 号厚生 労働省雇用均等 児童家庭局長通知 ) の一部を別添のとおり改正し 平成 30 年 1 月 15 日より施行することとしたので 通知する ( 別添 )

More information

4 月オリエンテーションへの参加 毎週 特別研究 において 指導教員 4 月以降 指導教員による修士論文執筆指導及び研究指導 に対して研究指導の進捗状況を報告 し 研究指導を受ける 6 月 ~ 研究計画の提出 2 年生が行う修士論文中間発表会へ参加し 研究や論文作成方法を修得する学会への参加を奨励

4 月オリエンテーションへの参加 毎週 特別研究 において 指導教員 4 月以降 指導教員による修士論文執筆指導及び研究指導 に対して研究指導の進捗状況を報告 し 研究指導を受ける 6 月 ~ 研究計画の提出 2 年生が行う修士論文中間発表会へ参加し 研究や論文作成方法を修得する学会への参加を奨励 社会福祉学専攻研究指導スケジュールと研究指導概要 博士課程前期においては 主査を中心に学内の 3 名の指導教員が修士論文の完成まで指導を行う 前期課程では コースワークを通じて 1 正しい研究方法を身につけた研究者の養成 2 高い問題解決能力を身につけた研究志向を持ったソーシャルワーカーの養成指導を行う 4 月新入生オリエンテーション 学位取得に向けたスケジュールの確認等を行う 十分な研究成果を上げるために必要な学習

More information

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム

各学科 課程 専攻別開設授業科目 ( 教職関係 ) 総合情報学科 ( 昼間コース ) 中学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 高等学校教諭 1 種免許状 ( 数学 ) 代数学 線形代数学第一 2 線形代数学第二 2 離散数学 2 応用代数学 2 オペレーションズ リサーチ基礎 2 数論アルゴリズム 免許状取得に必要な履修科目 教育職員免許法施行規則に 左に該当する本学の 履修 高等学校教諭 高等学校教諭 中学校教諭 定める修得を要する科目 開設科目及び単位数 年次 専修免許状 1 種免許状 1 種免許状 教職の意義等に関する科目教職論 2 1 年 2 単位 2 単位 2 単位 教 教育原理 2 1 年 職 に教育の基礎理論に関する科教育心理学 2 1 年 6 単位 6 単位 6 単位 関目 す

More information

(記載例)勤務形態(兵庫県版)

(記載例)勤務形態(兵庫県版) 直接支援職員 ( 参考様式 5) 従業者の勤務の体制及び一覧表 ( 平成 30 年 10 月分 ) 支援の種類放課後等デイサービス事業所名 事業所基準配置すべき児童指導員 保育士多機能型事業所の多機能型事業所の場 1 週間に当該事業所常勤職員の勤務すべき時間数定員 10 人 2 人なしなし又は障害福祉サービス経験者数適用の有無合の特例適用の有無 時刻表示で入力 ( 例 40:00 40 時間 00

More information

BA081: 教養 B( 放送大学 心理学概論 ) 科目番号 科目名 BA081 教養 B 放送大学 心理学概論 (Liberal Arts B) 科目区分 必修 選択 授業の方法 単位数 教養教育系科目 選択 講義 2 単位 履修年次 実施学期 曜時限 使用教室 1 年次 2 学期 月曜 1 限

BA081: 教養 B( 放送大学 心理学概論 ) 科目番号 科目名 BA081 教養 B 放送大学 心理学概論 (Liberal Arts B) 科目区分 必修 選択 授業の方法 単位数 教養教育系科目 選択 講義 2 単位 履修年次 実施学期 曜時限 使用教室 1 年次 2 学期 月曜 1 限 BA081: 教養 B( 放送大学 心理学概論 ) 科目番号 科目名 BA081 教養 B 放送大学 心理学概論 (Liberal Arts B) 科目区分 必修 選択 授業の方法 単位数 教養教育系科目 選択 講義 2 単位 履修年次 実施学期 曜時限 使用教室 1 年次 2 学期 月曜 1 限 215 室 受講対象 総合デザイン学科 担当教員 ( オフィスアワー ) 星薫 ( 放送大学 ) 森津太子

More information

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A()

別表 3-1 教科に関する科目一覧表 中学校教諭 理科本課程に開設する対応科目及び単位数 応用生物学課程 は必修科目を示す 高等学校教諭理科 本課程に開設する対応科目及び単位数 物理学 基礎力学 () 基礎力学 () 物理学 基礎電磁気学 () 基礎電磁気学 () 物理学実験 物理学基礎実験 A() 別表 1 教職に関する科目一覧表 印は必修科目を表す 科目 教職の意義等に関する科目 教育の基礎理論に関する科目 教育課程及び指導法に関する科目 生徒指導 教育相談及び進路指導等に関する科目 等 各科目に含める必要事項 (1) 教職の意義及び教員の役割 () 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障を含む ) (3) 進路選択に資する各種の機会の提供等 単位数 中学校教諭 左記に対応する本学部開設科目

More information

総合マネジメント学部産業福祉マネジメント学科 ( 平成 20 年 4 月以降に入学した者に限る ) 学科目の項 1 及び 9 については 平成 24 年 4 月 1 日より科目名変更 1 労働基準法 ( 又は労働法 Ⅰ 及び Ⅱ) [H24.4 より前 ] 労働基準法 [H24.4 以降 ] 2 労

総合マネジメント学部産業福祉マネジメント学科 ( 平成 20 年 4 月以降に入学した者に限る ) 学科目の項 1 及び 9 については 平成 24 年 4 月 1 日より科目名変更 1 労働基準法 ( 又は労働法 Ⅰ 及び Ⅱ) [H24.4 より前 ] 労働基準法 [H24.4 以降 ] 2 労 別紙 労働安全衛生規則第 62 条に基づく別表第四第一種衛生管理者免許の項下欄第三号 ( 学校教育法による大学において 保健衛生に関する学科を専攻して卒業した者 ( 大学評価 学位授与機構により学士の学位を授与された者 ( 当該学科を専攻した者に限る ) で労働衛生に関する講座又は学科目を修めたもの ) に該当する学科等について 本表 ( 平成 30 年 8 月 22 日現在 ) に示された学科を専攻して卒業した者で

More information

履修規程

履修規程 横浜女子短期大学履修規程 ( 趣旨 ) 第 1 条 この規程は 横浜女子短期大学学則に基づき 保育科における授業科目 ( 以下 科 目 という ) の履修及び単位の取扱いに関し 必要な事項を定める ( 単位制度 ) 第 2 条保育科における学修課程は 単位制度を採用する 2 各授業科目に対する単位数は 次の各号に基づいて計算する (1) 講義については 1 時間の講義に対し教室外における 2 時間の準備又は学習を必要とすることを考慮し

More information

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ 小学校教諭普通免許状の取得 所有する免許等により, 様々な取得方法があります 次により該当するページをクリックしてください〇大学等を卒業して初めて免許状を取得する方, すでに取得した免許状の単位を流用して免許状を取得する方は, 別表第 1(2ページ ) を参照してください (1) 小学校教諭二種免許状 別表第 1(2 ページ ) の他に, 在職年数を利用して, 表の方法により取得することもできます

More information

鳴門教育大学の教育等に関するアンケート 平成 25 年 3 月実施 : 学部卒業生, 大学院修了生 < 集計 > Ⅰ 集計結果 ( 修士課程 ) 1 アンケート集計 ( 大学院修了生 ) 2 大学院修了生における入学前歴 ( 現職教員対現職教員以外 ) による比較 11 Ⅱ 集計結果 ( 専門職学位

鳴門教育大学の教育等に関するアンケート 平成 25 年 3 月実施 : 学部卒業生, 大学院修了生 < 集計 > Ⅰ 集計結果 ( 修士課程 ) 1 アンケート集計 ( 大学院修了生 ) 2 大学院修了生における入学前歴 ( 現職教員対現職教員以外 ) による比較 11 Ⅱ 集計結果 ( 専門職学位 鳴門教育大学の教育等に関するアンケート 平成 25 年 3 月実施 : 学部卒業生, 大学院修了生 < 集計 > Ⅰ 集計結果 ( 修士課程 ) 1 アンケート集計 ( 大学院修了生 ) 2 大学院修了生における入学前歴 ( 対以外 ) による比較 11 Ⅱ 集計結果 ( 専門職学位課程 ) 30 アンケート集計 ( 教職大学院修了生 ) 31 教職大学院修了生における入学前歴 ( 対以外 ) による比較

More information

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について ( 別紙 ) 認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について 学位規則第 6 条第 1 項の規定に基づく学士の学位の授与に係る特例により学位授与申請する申請者が大学及び他の短期大学又は高等専門学校等において履修した授業科目の修得単位等については, 特例適用専攻科の修了見込み者に対する学士の学位の授与に係る申請及び審査に関する細則 ( 平成 27 年細則第 3 号 ) 第

More information

(趣旨)

(趣旨) 旧島根医科大学医学部看護学科在学者等の授業科目履修に関する規則 [ 平成 16 年 4 月 1 日制定 ] [ 平成 16 年島大医学部規則第 42 号 ] ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は, 島根大学学則 ( 平成 16 年島大学則第 2 号 ), 島根大学医学部規則 ( 平成 16 年島大医学部規則第 1 号 ), 旧島根医科大学医学部在学者等の教育課程に関する規則 ( 平成 16 年島大医学部規則第

More information

スライド 1

スライド 1 平成 31 年度 (2019 年度 ) 佐賀大学大学院 理工学研究科修士課程機械エネルギー工学コース 機械システム工学コース オリエンテーション 2019 年 4 月 3 日 ( 水 ) 14:00~15:00 理工学部 1 号館南棟 3F 機械 多目的講義室 本日の配布資料について 理工学研究科オリエンテーション配布資料一覧大学院履修案内について前学期授業時間割履修手続等についてオフィスアワーについてシラバスについて

More information

2018年度日本女子大学大学院家政学研究科通信教育課程家政学専攻案内

2018年度日本女子大学大学院家政学研究科通信教育課程家政学専攻案内 2018 年度 本 学家政学研究科通信教育課程家政学専攻案内 その他は0名 九州 沖縄 関東は東京を除く 日本女子大学通信教育課程家政学専攻は 2007 年 4 月に開設された日本で最初の 家政学 分野の通信制大学院です 家庭科教育 家庭管理 経営 衣生活 食生活 住生活 児童発達 消費 環境 学校教育 の 8 つの学修領域を中心に 広く生活全体に目を向け広範囲な視点から教育研究することを目的としており

More information

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018 2. 教職課程を開設している学部 学科の専任教員数及び授業科目等 教職課程開設学部 学科 免許種 区分 専任教員数 ( 延人数 ) 参照別表 教科に関する科目 英語 7 1 国語 4 2 外国語学部国際言語学科 中学校 高等学校 一種 教職に関する科目 4 3 教科又は教職に関する科目 高校のみ 栄養に係る教育に関する科目 0 4 0 5 人間科学部健康栄養学科 栄養教諭一種 教職に関する科目 5

More information

平成23年度

平成23年度 . 平成 31 年度 福山平成大学大学院 学生募集要項 経営学研究科経営情報学専攻 ( 修士課程 ) スポーツ健康科学研究科スポーツ健康科学専攻 ( 修士課程 ) 看護学研究科看護学専攻 ( 修士課程 ) 福山平成大学 平成 31 年度 福山平成大学大学院 学生募集要項 経営学研究科経営情報学専攻 ( 修士課程 ) 福山平成大学 アドミッション ポリシー ( 入学者受入れの方針 ) 経営学研究科では

More information

2002年度

2002年度 平成 30 年度 高崎健康福祉大学 2 3 年次編入学 転入学 学生募集要項 健康福祉学部 医療情報学科社会福祉学科 人間発達学部 子ども教育学科 高崎健康福祉大学 Takasaki University of Health and Welfare 370-0033 群馬県高崎市中大類町 37-1 TEL 027-352-1290 FAX 027-353-2055 URL http://www.takasaki-u.ac.jp

More information

スポーツ哲学特論演習 Ⅱ スポーツ人類学特論 Ⅰ 身体教育学特論 Ⅰ 身体教育学特論 Ⅱ 身体教育学特論 Ⅲ 身体教育学特論 Ⅳ 身体教育学特論演習 Ⅰ 身体教育学特論演習 Ⅱ スポーツ社会学特論 Ⅰ スポーツ社会学特論 Ⅱ スポーツ社会学特論 Ⅲ スポーツ社会学特論 Ⅳ スポーツ社会学特論演習 Ⅰ

スポーツ哲学特論演習 Ⅱ スポーツ人類学特論 Ⅰ 身体教育学特論 Ⅰ 身体教育学特論 Ⅱ 身体教育学特論 Ⅲ 身体教育学特論 Ⅳ 身体教育学特論演習 Ⅰ 身体教育学特論演習 Ⅱ スポーツ社会学特論 Ⅰ スポーツ社会学特論 Ⅱ スポーツ社会学特論 Ⅲ スポーツ社会学特論 Ⅳ スポーツ社会学特論演習 Ⅰ ( ) 大学院体育科学研究科体育科学専攻博士前期課程 < 中 高専修免許 ( 保健体育 )> 教科又は教職に関する科目の教育課程及び教員組織 平成 9 年度 認定を受けている学部 学科等 大学院体育科学研究科 体育科学専攻博士前期課程 認定を受けている免許状の種類 ( 免許教科 ) 免許法施行規則に定める科目区分 左記に対応する開設授業科目 授業科目 単位数 中専免教体育科学論 ⅠA 専任教授 (

More information

Q&A

Q&A Q&A (1) 免許申請について Q1 実務成績証明書の実務成績証明者及び人物に関する証明書の証明責任者とは誰のことか A1 以下のとおり 市町村立学校職員の場合 : 市町村教育委員会 ( 教育長ではありません ) 県立学校職員の場合 : 未記入 私立学校職員の場合 : 理事長 教職員ではない者は 勤務先の所属長や大学の教授等による証明で可 Q2 実務成績証明書は 申請までのすべての勤務校で作成しなければならないか

More information

2-1.一部改正通知案文

2-1.一部改正通知案文 30 文科高第 706 号障発 1122 第 2 号平成 30 年 11 月 22 日 各国公私立大学長殿 文部科学省高等教育局長 ( 公印省略 ) 厚生労働省社会 援護局障害保健福祉部長 ( 公印省略 ) 公認心理師法第 7 条第 1 号及び第 2 号に規定する公認心理師となるために必要な科目の確認について の一部改正について 公認心理師法 ( 平成 27 年法律第 68 号 ) 第 7 条第 1

More information

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx 1 こんにちは 日本福祉大学社会福祉実習教育研究センター実習教育講師の中上です この実習オリエンテーションでは 次年度に相談援助実習を予定している皆さんが 実習前年度でもある今年度に取り組むべきことの概要を案内します 相談援助実習に関する学習の流れを理解することで 皆さんがこれから 2 年間 どのように学習を進めていけばいいか イメージをしてください そのほか 演習 実習科目の学習内容 課題の取り組み

More information

各位 平成 29 年 11 月 ( 一社 ) 日本家族心理学会 家族心理臨床研修センター センター長亀口憲治 第 11 期家族心理士研修課程申し込みについて このたびは 家族心理士研修課程資料請求をいただき ありがとうございます 受講を希望される方は 同封の 家族心理士研修課程案内 を参照の上 必要

各位 平成 29 年 11 月 ( 一社 ) 日本家族心理学会 家族心理臨床研修センター センター長亀口憲治 第 11 期家族心理士研修課程申し込みについて このたびは 家族心理士研修課程資料請求をいただき ありがとうございます 受講を希望される方は 同封の 家族心理士研修課程案内 を参照の上 必要 各位 平成 29 年 11 月 ( 一社 ) 日本家族心理学会 家族心理臨床研修センター センター長亀口憲治 第 11 期家族心理士研修課程申し込みについて このたびは 家族心理士研修課程資料請求をいただき ありがとうございます 受講を希望される方は 同封の 家族心理士研修課程案内 を参照の上 必要書類を提出し てください 受講にあたっては 書類 面接審査を行います 記研修課程受講のための提出書類

More information

. 情報社会学科 履修上の注意 平成 8 年度 (06) 入学者用 以下に科目履修にあたっての注意点を挙げる 学生は履修細則と合わせて熟読し, 卒業に際し, 問題の起こらないよう留意すること. 本学科を卒業するためには, 学部規程別表 Ⅰ 授業科目表 に記載されている科目のうちから,4 年次終了まで

. 情報社会学科 履修上の注意 平成 8 年度 (06) 入学者用 以下に科目履修にあたっての注意点を挙げる 学生は履修細則と合わせて熟読し, 卒業に際し, 問題の起こらないよう留意すること. 本学科を卒業するためには, 学部規程別表 Ⅰ 授業科目表 に記載されている科目のうちから,4 年次終了まで 履修上の注意 授業科目配当表 卒業要件 -37- . 情報社会学科 履修上の注意 平成 8 年度 (06) 入学者用 以下に科目履修にあたっての注意点を挙げる 学生は履修細則と合わせて熟読し, 卒業に際し, 問題の起こらないよう留意すること. 本学科を卒業するためには, 学部規程別表 Ⅰ 授業科目表 に記載されている科目のうちから,4 年次終了までに, 教養科目 44 単位以上, 専門科目 80 単位以上,

More information

気象警報発表時等における授業等の取扱いに関する申合せ

気象警報発表時等における授業等の取扱いに関する申合せ 気象警報発表時等における授業等の取扱いに関する申合せ ( 平成 16 年 4 月 1 日制定 ) ( 趣旨 ) 1 この申合せは, 台風等の自然災害等による学生の事故を防止するため, 気象警報発表時等における授業等の取扱いに関し必要な事項を定める ( 定義 ) 2 この申合せにおいて, 次の各号に掲げる用語の意義は, それぞれ当該各号に定めるところによる (1) 気象警報佐賀地方気象台が, 佐賀市を含む次のいずれかの地域について発表する警報

More information

共 通 授業科目 必修 表象文化特論 A 表象文化特論 B 英語表現研究 A 英語表現研究 B 翻訳研究 A 翻訳研究 B 国際協力特論 A 国際協力特論 B 芸術学特論 A 芸術学特論 B 日本芸能史特論 A 日本芸能史特論 B 日本思想史特論 A 日本思想史特論 B 日本文化史特論 A 日本文化

共 通 授業科目 必修 表象文化特論 A 表象文化特論 B 英語表現研究 A 英語表現研究 B 翻訳研究 A 翻訳研究 B 国際協力特論 A 国際協力特論 B 芸術学特論 A 芸術学特論 B 日本芸能史特論 A 日本芸能史特論 B 日本思想史特論 A 日本思想史特論 B 日本文化史特論 A 日本文化 総合文化研究科 平成 31 年度の 専修科目は変更となる場合があります 修士課程日本文学専攻 言語 文学コース 授業科目 必修 古典詩歌特論 A 古典詩歌特論 B 古典散文特論 1A 古典散文特論 1B 古典散文特論 A 古典散文特論 B 近世文学特論 A 近世文学特論 B 近現代文学特論 1A 近現代文学特論 1B 近現代文学特論 A 近現代文学特論 B 日本語学特論 1A 日本語学特論 1B 日本語学特論

More information

月曜日 2 時限 ( つづき ) 心理学原書講読 B 前 小林由紀 精神衛生前 細野正美 心理学史前 福田玄明 221 月曜日 3 時限 (13:20 14:50) Ⅱ Ⅱ 前 1A 後半山根律子 前 1A 後半山根律子 1460

月曜日 2 時限 ( つづき ) 心理学原書講読 B 前 小林由紀 精神衛生前 細野正美 心理学史前 福田玄明 221 月曜日 3 時限 (13:20 14:50) Ⅱ Ⅱ 前 1A 後半山根律子 前 1A 後半山根律子 1460 この時間割表の内容は公開日以降 更新されません 変更情報の有無は 以下の学生ポータルメニューを参照してください 変更以外の変更情報 訂正表 変更 授業開始から履修登録期間終了まで : 変更情報一覧 履修登録期間終了後は 各自の時間割表に表示されます なお 後期履修登録に関する詳細な情報は 夏期休業期間前に 学生ポータルでお知らせします 1. 障害児 者の施設実習 は 説明会に参加した上で履修許可を受けた学生のみが履修できます

More information

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E > カリキュラムについて 専門看護師 等を養成する既存の課程との関係について 論点 1 資料 2 専門看護師 等を養成する既存の課程が 特定行為の習得のための教育を併せて行う場合 当該課程を指定する際に留意すべき事項は何か 教育 研修を行う機関では 専門看護師 等を養成するための教育内容と 特定行為の習得のための教育内容等基準とを組み合わせ 独自のカリキュラム (123) を策定すると想定している その場合

More information

や保育 教育の実践が学べるように 教育実践研究 Ⅰ Ⅱ 保育実践研究 Ⅰ Ⅱ を演習として配置している 子どもの健康研究領域では 子どもの健康領域に関する研究を主とする医療系科目およ び心理学を配置している 講義として 子どもの心や身体の領域の関する科目には 小児医学特論 Ⅱ 子どもの心身医療特論

や保育 教育の実践が学べるように 教育実践研究 Ⅰ Ⅱ 保育実践研究 Ⅰ Ⅱ を演習として配置している 子どもの健康研究領域では 子どもの健康領域に関する研究を主とする医療系科目およ び心理学を配置している 講義として 子どもの心や身体の領域の関する科目には 小児医学特論 Ⅱ 子どもの心身医療特論 アドミッション カリキュラム ディプロマポリシーと入学定員 大阪総合保育大学大学院 アドミッションポリシー ( 入学者受け入れの方針 ) 本大学院は 大阪総合保育大学の三つの建学の精神 自主自律 清和気品 敬天愛人 を継承するとともに 保育 教育に関する実践的 理論的研究を行い 高度な専門的知識と研究能力を有するリーダーとして社会に必要とされる人材ならびに子どもの健康に関する研究を心理 医療の両面から行い

More information

2018募集要項_14.indd

2018募集要項_14.indd 専門学校納入金 東京福祉大学 短期大学部通信教育課程納入金 保育 介護 ビジネス名古屋専門学校納入金について 2018 年度予定 学費 諸費用は年度により変更することがあります テキスト 副読本等の教材は 入学後実費購入が必要となります 合格通知記載の納入期限日 ( 合格通知日より約 7 日後 ) までに初年度前期納入金 ( 専門学校学費 ) を納入してください 学費等の納入は 必ずお送りする所定の振込依頼書にて納入してください

More information

2204_2 大谷大学大学院 Ⅲ 大学院生 < 修士課程 > 学部名学科名項目 2014 年度 2015 年度 2016 年度 2017 年度 2018 年度 真宗学専攻 仏教学専攻 哲学専文攻学研究科(社会修学士専課攻程)仏教文化専攻 国際文化専攻 教育専 攻心理学 研究科合計 志願者数 20 3

2204_2 大谷大学大学院 Ⅲ 大学院生 < 修士課程 > 学部名学科名項目 2014 年度 2015 年度 2016 年度 2017 年度 2018 年度 真宗学専攻 仏教学専攻 哲学専文攻学研究科(社会修学士専課攻程)仏教文化専攻 国際文化専攻 教育専 攻心理学 研究科合計 志願者数 20 3 大谷大学大学院文学研究科 2013 年 12 月 17 日制定学生の受け入れ方針 修士課程 学生の受け入れ方針( アドミッション ポリシー AP) と入学制度 教育目標を達成するために 大学院修士課程で求めているのは 次のような人である (AP1) 専攻学問分野と関連領域の基礎的知識を有している ( 知識 理解 ) (AP2) 自らの研究対象について多角的な視点から 論理的に考察できる ( 思考 判断

More information

Microsoft Word - (HP用)H31 nyushiQA.docx

Microsoft Word - (HP用)H31 nyushiQA.docx 入試 Q&A( (( 平成 31 年度入試用 ) 更新日 : 平成 30 年 4 月 18 日 専門職学位課程について Q 臨床心理学研究科は 専門職学位課程であると知りました 専門職学位課程というのはどういうものなのでしょうか? A 高度専門職業人としての臨床心理士を養成することに特化した専門職学位課程です 必修科目を含めた所定の単位を修得したのち 臨床心理修士 ( 専門職 ) の学位が授与されます

More information

各位 平成 22 年 11 月 日本家族心理学会 家族心理臨床研修センター センター長亀口憲治 第 4 期家族心理士研修課程申し込みについて このたびは 家族心理士研修課程資料請求をいただき ありがとうございます 受講を希望される方は 同封の 家族心理士研修課程案内 を参照の上 必要書類を提出 して

各位 平成 22 年 11 月 日本家族心理学会 家族心理臨床研修センター センター長亀口憲治 第 4 期家族心理士研修課程申し込みについて このたびは 家族心理士研修課程資料請求をいただき ありがとうございます 受講を希望される方は 同封の 家族心理士研修課程案内 を参照の上 必要書類を提出 して 各位 平成 22 年 11 月 日本家族心理学会 家族心理臨床研修センター センター長亀口憲治 第 4 期家族心理士研修課程申し込みについて このたびは 家族心理士研修課程資料請求をいただき ありがとうございます 受講を希望される方は 同封の 家族心理士研修課程案内 を参照の上 必要書類を提出 してください 受講にあたっては 書類 面接審査を行います 記 研修課程受講のための提出書類 家族心理士研修課程申込書スーパーヴィジョンはスーパーバイザー名

More information

○福岡県立大学学則

○福岡県立大学学則 福岡県立大学大学院学則 法人規程第 33 号 平成 18 年 4 月 1 日 目次第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章入学定員及び収容定員 ( 第 4 条 ) 第 3 章学年 学期及び休業日 ( 第 5 条 ) 第 4 章教育方法等 ( 第 6 条 - 第 12 条 ) 第 5 章課程の修了及び学位の授与 ( 第 13 条 - 第 15 条 ) 第 6 章入学 退学及び休学

More information

看護学部教育課程概念図 大学の基本理念 人間重視を根幹とした人材の育成 地域社会への積極的な貢献 大学の教育目標 学術研究の高度化等に対応した職業人の育成 まちづくり全体により大きな価値を生みだす 知と創造の拠点 教育目標 育成する人材像 的確な実践力を有する人材の育成 人間性を尊重した対人関係形成

看護学部教育課程概念図 大学の基本理念 人間重視を根幹とした人材の育成 地域社会への積極的な貢献 大学の教育目標 学術研究の高度化等に対応した職業人の育成 まちづくり全体により大きな価値を生みだす 知と創造の拠点 教育目標 育成する人材像 的確な実践力を有する人材の育成 人間性を尊重した対人関係形成 2-4 看護学部の教育課程 ⑴ 基本的考え方 ⑵ 教育課程の編成 ⑶ 卒業要件 進級要件 資格 (1) 基本的考え方 a. 学部の特色看護学部では 幅広い職業人の育成を行うことを基盤とし 看護学という特定の専門分野の教育研究を通じて 社会に貢献することを特色としています 具体的には 確実な看護実践力を持ち 高い資質を有する看護職を輩出するとともに 保健 医療 福祉行政や関係機関と連携し 地域看護の充実や市民の健康の保持増進につながる研究を通して社会に貢献することとなります

More information

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語 平成 25 年度教育課程普通科 1 年 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語表現 Ⅱ 2 α 3 α 3 国語総合 4 5 4 4 現代文 4 3 3 3 3 古典 4 β 3 β 3 古典講読 2 2 α 2 2 α 2 国語表現 3 1 1 1 2 2 2 現代文

More information

授業科目 展開講義 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 比較憲法 佐々木教授 3,4 年次対象 租税法 2 1 澁谷教授 3,4 年次対象 刑事訴訟法特論 4 2 井上准教授 4 年次対象 国際法 植木教授 2,3,4 年次対象 現代民法特論 Ⅱ

授業科目 展開講義 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 比較憲法 佐々木教授 3,4 年次対象 租税法 2 1 澁谷教授 3,4 年次対象 刑事訴訟法特論 4 2 井上准教授 4 年次対象 国際法 植木教授 2,3,4 年次対象 現代民法特論 Ⅱ 授業科目 基礎講義 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 民事法入門 2 1 久保野教授 (1) 刑事法入門 2 1 井上准教授 (1) 司法制度論 2 1 坂田教授 (1) 法と歴史 Ⅰ 2 1 大内教授 (2) 日本近代法史 2 1 坂本教授 (2) 比較法社会論 2 1 1 芹澤教授 (2) 法学の理論 2 1 樺島教授 (2) 西洋政治思想史 Ⅰ 2 2 2 犬塚講師 (3) 備考欄

More information

3.法第7条第3号通知改正後本文(改廃履歴入り)

3.法第7条第3号通知改正後本文(改廃履歴入り) 29 文科初第 1390 号 障発 0131 第 2 号 平成 30 年 1 月 31 日 平成 30 年 12 月 13 日一部改正 各 都道府県知事 国公私立大学長 殿 文部科学省高等教育局長 ( 公印省略 ) 厚生労働省社会 援護局 障害保健福祉部長 ( 公印省略 ) 公認心理師法第 7 条第 3 号に基づく公認心理師試験の受験資格認定の 取扱い等について 公認心理師法 ( 平成 27 年法律第

More information

科目等履修生特別科目等履修生特修生正科生(3年次編入学) 募集概要資格の取得について各種教員免許状 よくある質問出願書類記入例 幼稚園教諭免許取得上の注意点 1 を取得するときには 本学での科目の開設状況により 教職に関する科目 のうち 教育の基礎理論に関する科目 の単位数については 免許法施行規則

科目等履修生特別科目等履修生特修生正科生(3年次編入学) 募集概要資格の取得について各種教員免許状 よくある質問出願書類記入例 幼稚園教諭免許取得上の注意点 1 を取得するときには 本学での科目の開設状況により 教職に関する科目 のうち 教育の基礎理論に関する科目 の単位数については 免許法施行規則 はじめに科目等履修生特別科目等履修生特修生資格の取得について(2) 免許法施行規則に定める科目と本学開講科目との対照表 幼稚園教諭免許 (2018 年度入学生対象 ) 1 免許状取得における必修科目は 選択必修科目は 選択科目は で表示 2 免許法施行規則に定める科目区分の単位数欄の ( ) 内の数字は 幼稚園教諭の最低修得単位数を意味する 募出願にあたって募集概要集概要集概要募集概要募集概要募集概要各種教員免許状

More information

2012.3 vol. 主要日誌 平成23年12月 平成24年2月 12月17日 土 AO入学試験Ⅱ期 推薦入学試験Ⅱ期 特別選抜試験 国際学群 12月21日 水 創立記念日 学内合同企業説明会 12月27日 火 冬季休業 1月10日 火 行事予定 平成24年3月 平成24年6月 3月11日 日 平成23年度 卒業式 修了式 3月13日 火 一般選抜入学試験 後学期日程個別学力検査 国際学群 スポーツ健康学科

More information

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの 平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの者 (2) 学位授与機構または大学評価 学位授与機構により学士の学位を授与された者及び平成 20 年

More information

平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については,

平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 平成 28 年度大分大学入学者選抜における実施教科 科目等について ( 予告 ) 平成 27 年 8 月大分大学 平成 28 年度入学者選抜 ( 一般入試 大学入試センター試験を課す推薦入試及びAO 入試 ) における大学入試センター試験の利用教科 科目及び個別学力検査等の出題教科 科目については, 次のとおり公表します なお, 現時点 ( 平成 27 年 8 月 ) での内容であり, 今後, 変更する可能性もありますので,

More information

東洋大学大学院国際観光学研究科規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 東洋大学大学院学則 ( 以下 学則 という ) 第 4 条第 5 項に基づき 東洋大学大学院国際観光学研究科 ( 以下 国際観光学研究科 という ) の教育研究に関し必要な事項を定める ( 人材の養成に関する目的その他の教育研究

東洋大学大学院国際観光学研究科規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 東洋大学大学院学則 ( 以下 学則 という ) 第 4 条第 5 項に基づき 東洋大学大学院国際観光学研究科 ( 以下 国際観光学研究科 という ) の教育研究に関し必要な事項を定める ( 人材の養成に関する目的その他の教育研究 東洋大学大学院国際観光学研究科規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 東洋大学大学院学則 ( 以下 学則 という ) 第 4 条第 5 項に基づき 東洋大学大学院国際観光学研究科 ( 以下 国際観光学研究科 という ) の教育研究に関し必要な事項を定める ( 人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的 ) 第 2 条国際観光学研究科は 学則第 4 条の2に基づき 研究科及び各専攻の人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的を別表第

More information

科目名臨床心理面接特論 4 単位 江口昇勇 前半は臨床心理士の専門業務のひとつである臨床心理面接について 心理面接者としての基本的態度 基礎的知識 面接技法 理論について学ぶ 後半はさまざまな人格障碍を想定した面接技法を実習において学ぶことになる 前期 1) オリエンテーションと臨床心理士としての倫

科目名臨床心理面接特論 4 単位 江口昇勇 前半は臨床心理士の専門業務のひとつである臨床心理面接について 心理面接者としての基本的態度 基礎的知識 面接技法 理論について学ぶ 後半はさまざまな人格障碍を想定した面接技法を実習において学ぶことになる 前期 1) オリエンテーションと臨床心理士としての倫 心理臨床専攻修士課程開講科目 [ 臨床心理基礎必修科目 ] 科目名臨床心理学特論 4 単位 蔭山英順 臨床心理学とは何かを 臨床心理学史 臨床心理学の対象 臨床心理学の方法について学ぶ 加えて 基礎的な学習として 翻訳ではあるが代表的な臨床家の原著に目を通すことにより 臨床心理学の代表的理論を理解する 前期の第 5 回までは 蔭山がレクチャーする 第 6 回から第 13 回は受講者が指定された本の要約

More information

特待生制度 KIU 特別クラス選考 みなし得点 ( 満点 ) 制度 あり経済学部あり インターネット出願のみ 一般入試 (A) 併願入試 Ⅰ. 募集人員経済学部経済経営学科 18 名 経済学部国際文化ビジネス 観光学科 12 名 リハビリテーション学部理学療法学科 20 名 経済学部 リハビリテーシ

特待生制度 KIU 特別クラス選考 みなし得点 ( 満点 ) 制度 あり経済学部あり インターネット出願のみ 一般入試 (A) 併願入試 Ⅰ. 募集人員経済学部経済経営学科 18 名 経済学部国際文化ビジネス 観光学科 12 名 リハビリテーション学部理学療法学科 20 名 経済学部 リハビリテーシ 特待生制度 KIU 特別クラス選考 みなし得点 ( 満点 ) 制度 あり経済学部あり インターネット出願のみ 一般入試 (A) 併願入試 Ⅰ. 募集人員経済学部経済経営学科 18 名 経済学部国際文化ビジネス 観光学科 12 名 リハビリテーション学部理学療法学科 20 名 経済学部 リハビリテーション学部 一般入試 (A) における成績優秀者は 特待生 として選抜します 詳しくはP. 5 をご覧ください

More information

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx

Microsoft Word - 【再補正】長野県立大学学則案0606国内追加.docx ( 別表 )( 第 18 条関係 ) 1 グローバルマネジメント学科 授業科目 単位数 Foundations of EnglishⅠ 1 Basic English CommunicationⅠ 1 Foundations of EnglishⅡ 1 Basic English CommunicationⅡ 1 Comprehensive EnglishⅠ 1 Academic English CommunicationⅠ

More information

4 介護支援専門員証の有効期間を更新するためには 所定の研修の受講が必要です 更新のために必要な研修を受講された人は研修を受講後 有効期間満了の 1 か月前までに様式第 4 号 介護支援専門員証有効期間更新交付申請書 を提出手数料として 香川県証紙 4,200 円分が必要 有効期間満了日までの 5

4 介護支援専門員証の有効期間を更新するためには 所定の研修の受講が必要です 更新のために必要な研修を受講された人は研修を受講後 有効期間満了の 1 か月前までに様式第 4 号 介護支援専門員証有効期間更新交付申請書 を提出手数料として 香川県証紙 4,200 円分が必要 有効期間満了日までの 5 介護支援専門員の実務に従事するためには 介護支援専門員資格登録簿に登録され 介護支援専門員証の交付を受けなければなりません 資格に関する申請及び届出についてお知らせします 1 介護支援専門員の登録を受けるには 登録申請が必要です 登録を受けようとする人は介護支援専門員実務研修修了後 3 か月以内に様式第 1 号 介護支援専門員登録申請書 を提出 平成 17 年度までに介護支援専門員実務研修を終了されている方は

More information

( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部学科等の教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部 学科等 学部 人間社会学部 学科等 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める必要事項必選 教職の意

( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部学科等の教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けている学部 学科等 学部 人間社会学部 学科等 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める必要事項必選 教職の意 ( 中高 教職に関する科目 ) 認定を受けているの教育課程及び教員組織 ( 中高 教職に関する科目 ) 人間社会 人間スポーツ学科 スポーツ科学科 言語コミュニケーション英語コミュニケーション学科 科目各科目に含める要事項 教職の意義等に関する科目 等 教職の意義及び教員の役割 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障等を含む ) 進路択に資する各種の機会の提供等 教職概論 30 00 50 中一種免

More information

目白大学大学院学則

目白大学大学院学則 H-0 0 目白大学大学院学則 第 章総則 ( 目的 ) 第 条目白大学大学院 ( 以下 本大学院 という ) は 教育基本法及び建学の精神に基づき 創造的な知性と豊かな人間性及び応用的諸能力をそなえ わが国の発展 国際社会の平和と福祉に貢献する主体性のある人材の育成を目的とする ( 自己評価等 ) 第 条本大学院は その教育研究水準の向上を図り 前条の目的及び社会的使命を達成するため 本大学院における教育研究活動等の状況について自己点検及び評価を行うものとする

More information

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史 学部 学科別の教員免許状取得に必要な科目一覧 教員免許状取得を希望する方は 教員免許法に定められた に該当する 教員免許状取得に必要な科目 単位を修得する必要があります. 高教職課程 ( 経済学部 法学部 教員免許取得コース ) 教職に関する科目 ( 経済学部 法学部教員免許取得コース共通 ) 高 学社会 高 地歴 高 教職の意義及び教員の役割 教職の意義等に関する科目 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障等を含む

More information

乙群図書館基礎特論一 図書館サービス特論図書館情報資源特論図書 図書館史図書館施設論図書館総合演習図書館実習 一一一一一一 2 前項の規定により修得すべき科目の単位のうち すでに大学において修得した科目の単位は これをもつて 前項の規定により修得すべき科目の単位に替えることができる ( 平二一文科令

乙群図書館基礎特論一 図書館サービス特論図書館情報資源特論図書 図書館史図書館施設論図書館総合演習図書館実習 一一一一一一 2 前項の規定により修得すべき科目の単位のうち すでに大学において修得した科目の単位は これをもつて 前項の規定により修得すべき科目の単位に替えることができる ( 平二一文科令 図書館法施行規則 ( 昭和二十五年九月六日 ) ( 文部省令第二十七号 ) 図書館法 ( 昭和二十五年法律第百十八号 ) 第六条第二項 第十九条及び附則第十項の規定に基き 図書館法施行規則を次のように定める 第一章図書館に関する科目 ( 平二一文科令二一 追加 ) 第一条図書館法 ( 昭和二十五年法律第百十八号 以下 法 という ) 第五条第一項第一号に規定する図書館に関する科目は 次の表に掲げるものとし

More information

<4D F736F F F696E74202D2090B B689BB8DE097F08E6A8A7789C8979A8F4391CC8C6E907D2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2090B B689BB8DE097F08E6A8A7789C8979A8F4391CC8C6E907D2E B8CDD8AB B83685D> 奈良大学通信教育部のカリキュラム体系 卒業要件 0 単位 卒業要件 60 単位 卒業要件 単位 卒業要件単位 : 合計 単位以上 奈良大学通信教育部の学科目間の関係図 史学 文化財学 史学講読 Ⅰ 史学講読 Ⅱ 専門基礎知識の修得 文化財学講読 Ⅰ 文化財学講読 Ⅱ 学問の基礎的展望 東洋史概論西洋史概論 史料学概論 考古学概論美術史概論 専門知識の細分 拡大 日本史特殊講義 奈良文化論 考古学特殊講義

More information

基礎演習選択アンケート

基礎演習選択アンケート 公共政策学部 1 卒業に必要な授業科目及び単位数について 本学部を卒業するためには 教養教育科目 38 単位 専門教育科目 9 単位 合計 130 単位の修得が最低必要である 授業科目卒業単位数 教養教育科目基盤教育科目総合教育科目キャリア教育科目展開教育科目主題研究 専門教育科目 9 別表 1 参照合計 134 教育科目ごとの履修方法について 1 教養教育科目 本学部では 4 単位以上の修得を必要とする

More information

<4D F736F F D C93638D488BC68D EA96E58A778D5A8EF68BC689C896DA82CC979A8F CA82CC8F4393BE B898B7982D191B28BC CC944692E882C98AD682B782E98B4B92F65F E646F63>

<4D F736F F D C93638D488BC68D EA96E58A778D5A8EF68BC689C896DA82CC979A8F CA82CC8F4393BE B898B7982D191B28BC CC944692E882C98AD682B782E98B4B92F65F E646F63> 豊田工業高等専門学校授業科目の履修, 単位の修得, 進級及び卒業等の認定に関する規程 制定昭和 57 年 4 月 1 日最終改正平成 28 年 4 月 1 日 ( 趣旨 ) 第 1 条豊田工業高等専門学校 ( 以下 本校 という ) における授業科目の履修, 単位の修得, 進級及び卒業等の認定については, 別に定めるもののほか, この規程の定めるところによる ( 授業科目の履修の認定 ) 第 2 条次の要件をすべて満たした場合に当該授業科目の履修を認定する

More information

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入 奈良女子大学科目等履修生 ( 学部 ) の概要 (2019 年度入学用 ) 区分学部科目等履修生制度の概要履修許可を受けた科目を履修し 単位を得ることができます 次のいずれか1つに該当する女子とします 1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者 2. 通常の課程による12 年の学校を修了した者 ( 通常の課程以外の課程により, これに相当する学校教育を修了した者を含む ) 3. 外国において学校教育における12

More information

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7791E58A FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C42E646F6378>

<4D F736F F D2095BD90AC E937889A1956C8D9197A791E58A7791E58A FC8A778ED B282C982A882AF82E995CF8D5882C982C282A282C42E646F6378> 平成 32 年度横浜国立大学大学院入学者選抜における変更について ( 予告 ) 教育学研究科 (1) 一般入試 教育学領域 選択専門科目試験の変更 英語領域 出願書類に英語に関する外部試験のスコアの提出 選択専門科目試験の変更 (2) 二次募集 ( 但し 推薦入試 一般入試にて入学定員が充足した場合には実施しません ) 英語領域 出願書類に英語に関する外部試験のスコアの提出 国際社会科学府経済学専攻博士課程前期

More information

5 履修年次が指定されている授業科目の規程に反して履修登録を行った場合は, 当該授業科目についての履修登録は承認されない 6 履修登録に不明確な部分がある場合は, 当該部分の履修登録は承認されない ( 履修登録の変更 ) 第 11 条いったん履修登録をした後においては, 正当な理由なしに変更, 追加

5 履修年次が指定されている授業科目の規程に反して履修登録を行った場合は, 当該授業科目についての履修登録は承認されない 6 履修登録に不明確な部分がある場合は, 当該部分の履修登録は承認されない ( 履修登録の変更 ) 第 11 条いったん履修登録をした後においては, 正当な理由なしに変更, 追加 プール学院大学教育学部履修規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は, プール学院大学学則第 26 条の規定に基づき, プール学院大学教育学部 ( 以下 本学部 という ) において開設する授業科目の履修に関し, 必要な事項を定めることを目的とする ( 教育課程の編成 ) 第 2 条本学部の教育課程は, 基礎教育科目, 教養科目, 専門基礎科目および専門科目からなり, 各授業科目を科目, 及び選択科目に分ける

More information

1

1 SEITOKU 2017 1 2 3 Topics News 4 キャリアに応じた 教 育プログラムを用意 教職未経験者向け 幼稚園 小学校の教員免許状を持つ 又は年度内に取得見込みの教職未経験者を対象に 総合的な人間力と 教育の専門家としての実 践的力量を持った教員を育成します 現職教員向け 現職教員が対象 経験を積んだ教員としてさらなる専門性と豊かな人間性を身につけ 保護者や地域社会と連携した

More information