Vol. 32 Suppl.II,2017 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ( ムンプス ) に関する Q&A の公開にあたって 日本環境感染学会では 平成 21 年 5 月に 院内感染対策としてのワクチンガイドライン第 1 版 を 平成 26 年 9 月に 医療関係者のためのワクチンガイドライン

Similar documents
2)HBV の予防 (1)HBV ワクチンプログラム HBV のワクチンの接種歴がなく抗体価が低い職員は アレルギー等の接種するうえでの問題がない場合は HB ワクチンを接種することが推奨される HB ワクチンは 1 クールで 3 回 ( 初回 1 か月後 6 か月後 ) 接種する必要があり 病院の

両面印刷推奨 <4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート> 医療機関の記録または母子手帳でワクチンを接種したことが A B C 2 回確認できる 1 回確認できる 全く確認できない D または E のどちらかを選ぶ D E 前回接種より少なくとも 1 ヶ月以上あけ

<4 種ウイルス疾患 ( 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ) フローチャート> 医療機関の記録または母子手帳でワクチンを接種したことが A B C 2 回確認できる 1 回確認できる全く確認できない D E 前回接種より少なくとも 1 ヶ月以上あけて さらに 1 回ワクチン接種を受ける 抗体検査を

も 医療関連施設という集団の中での免疫の度合いを高めることを基本的な目標として 書かれています 医療関係者に対するワクチン接種の考え方 この後は 医療関係者に対するワクチン接種の基本的な考え方について ワクチン毎 に分けて述べていこうと思います 1)B 型肝炎ワクチンまず B 型肝炎ワクチンについて

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生

院内感染対策マニュアル

平成 30 年度栄養サポートチーム専門療法士臨床実地修練研修プログラム 大阪国際がんセンター 栄養サポートチーム

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール

院内感染対策マニュアル

院内感染対策マニュアル

34 片渕美和子他 表 1 各年度の B 型肝炎, 麻疹, 風疹およびムンプスに対する抗体陽性率 検査年度 HBs 麻疹 風疹 ムンプス 2003 年 3/231(1.3)* 131/217(60.4) 200/217(92.2) 114/217(52.5) 2004 年 0/231( 0) 134

<4D F736F F D208E6292E889FC92F994C55F88E397C38B408AD682C582CC D91CE899E834B E63694C5>

医療機関での麻疹対応ガイドライン第七版 国立感染症研究所感染症疫学センター 平成 30 年 5 月

<4D F736F F D20348C8E89FC92F994C58DC58F4988F38DFC94C E397C38B408AD682C982A882AF82E B582F191CE8DF4834B E646F6378>

症候性サーベイランス実施 手順書 インフルエンザ様症候性サーベイランス 編 平成 28 年 5 月 26 日 群馬県感染症対策連絡協議会 ICN 分科会サーベイランスチーム作成

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 014 年 10 月 1 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 / 思春期 ワクチン 種類 直後 6 週 以上 インフルエンザ菌 b 型 ( ヒブ )

<4D F736F F D2089FC92F95F8BD98B7D D8FEE95F191E634358F >

報告風しん

あり 一人の感染者が周囲の免疫のないヒトに感染させる数である基本再生産数は 10 流行を抑制するための集団免疫率は 90% 以上です 水痘の潜伏期間は通常 14~16 日間です 水痘ワクチンの定期接種が行われている米国では 1 回定期接種を行っていた 1996 年から 2004 年までの間に 水痘患

インフルエンザ(成人)

2. 定期接種ンの 接種方法等について ( 表 2) ンの 種類 1 歳未満 生 BCG MR 麻疹風疹 接種回数接種方法接種回数 1 回上腕外側のほぼ中央部に菅針を用いて2か所に圧刺 ( 経皮接種 ) 1 期は1 歳以上 2 歳未満 2 期は5 歳以上 7 歳未満で小学校入学前の 1 年間 ( 年

3-2 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値流行状況の年次推移を 全国的な状況と比較するため 全国と札幌市の定点あたり患者報告数の年平均値について解析した ( 図 2) 全国的には 調査期間の定点あたり患者報告数の年平均値は その年次推移にやや増減があるものの大きな変動は認められなかった 札

<4D F736F F D208DC489FC92E85F CFA984A8F4390B35F89FC92F994C55F8BD98B7D D8FEE95F191E634398F >

Microsoft Word - 緊急風疹情報2019年第20週.docx

始前に出生したお子さんについては できるだけ早く 1 回目の接種を開始できるように 指導をお願いします スムーズに定期接種を進めるために定期接種といっても 予防接種をスムーズに進めるためには 保護者の理解が不可欠です しかし B 型肝炎ワクチンの接種効果は一生を左右する重要なものですが 逆にすぐに効

Microsoft Word - 最終_緊急風疹情報2019年第10週.docx

針刺し切創発生時の対応

<4D F736F F D208DC489FC92F981518BD98B7D D8FEE95F191E634388F >

rubella190828

ワクチン綴込.QXP

麻しん 2

院内感染対策マニュアル

<4D F736F F D208BD98B7D D8FEE95F191E635318F54>

DPT, MR等混合ワクチンの推進に関する要望書

水痘(プラクティス)

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

9 予防接種

Q&A(最終)ホームページ公開用.xlsx

妊婦の推定感染経路 2 番目は 妊婦さんの推定感染経路です 2011 年は中国 ベトナムなど海外で感染した夫や本人です 海外からの感染に注意が必要でした ところが 2012 年は夫 同僚から妊婦さんへの感染が認められたので 同居家族 同僚のワクチン接種を勧めるよう喚起しました さらに 2013 年に

PowerPoint プレゼンテーション

平成 26 年度事業計画書 自平成 26 年 4 月 1 日 至平成 27 年 3 月 31 日 公益財団法人性の健康医学財団

<4D F736F F D208A6D F937393B9957B8CA782C982A882AF82E B582F B582F191CE8DF4834B E693F194C5816A88C45F F F6D6F5F7473>

<4D F736F F D204E AB38ED2976C90E096BE A8C9F8DB88A B7982D1928D88D38E968D >

70 例程度 デング熱は最近増加傾向ではあるものの 例程度で推移しています それでは実際に日本人渡航者が帰国後に診断される疾患はどのようなものが多いのでしょうか 私がこれまでに報告したデータによれば日本人渡航者 345 名のうち頻度が高かった疾患は感染性腸炎を中心とした消化器疾患が

Microsoft Word - 感染症の説明と調査2012.doc

生ワクチン 不活化ワクチン ジフテリア 百日咳 破傷風 不活化ポリオ混合ワクチン の接種から20~24 週あけて3 回目を接種 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 27 日 ( いわゆる4 週間 ) 以上あけて受けます 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 6 日 ( いわゆる1 週間 ) 以

<4D F736F F F696E74202D208B678FCB8E9B D C982A882AF82E98AB490F5975C966891CE8DF482CC8A B8CDD8AB B83685D>

【1

診療のガイドライン産科編2014(A4)/fujgs2014‐114(大扉)

子宮頸がん死亡数 国立がん研究センターがん対策情報センターHPより

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 2014 年 1 月 12 日 1)13 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました 2)B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 生後 か月 から 生直後 1 6 か月 に変更と なりました (

2016 年 12 月 7 日放送 HTLV-1 母子感染予防に関する最近の話題 富山大学産科婦人科教授齋藤滋はじめにヒト T リンパ向性ウイルスⅠ 型 (Human T-lymphotropic virus type 1) いわゆる HTLV-1 は T リンパ球に感染するレトロウイルスで 感染者

<4D F736F F D208EC08F4B928682CC8AB490F591CE8DF482CC8EE888F882AB>

インフルエンザ定点以外の医療機関用 ( 別記様式 1) インフルエンザに伴う異常な行動に関する調査のお願い インフルエンザ定点以外の医療機関用 インフルエンザ様疾患罹患時及び抗インフルエンザ薬使用時に見られた異常な行動が 医学的にも社会的にも問題になっており 2007 年より調査をお願いしております

新たに定期接種ワクチンとされたことから 本邦における HPV ワクチンによる免疫獲得状況を把握 して 将来の子宮頸癌予防計画に役立つ基盤データを蓄積することを目的に 14 年度から本事業にて HPV16 抗体価の測定調査を実施することとなった 2. 感受性調査 (1) 調査目的ヒトの HPV16 に

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63>

02別添:日本脳炎ワクチン接種に関するQ&A[H28.3月版]

環境感染誌第 32 巻 Supplement 平成 29 年 7 月 25 日発行 ( 年 6 回 ) 学術刊行物 ISSN X 一般社団法人日本環境感染学会 医療関係者のためのワクチンガイドライン 追補版 第 2 版 髄膜炎菌ワクチン 破傷風トキソイド 一般社団法人日本環境感染学会

日本医師会作成版を元に北上医師会会員向けに一部修正を加えました ( 以下赤文字及び下線部は 各医療機関の実情に応じて記載 変更する ) 新型インフルエンザ等発生時における診療継続計画 ( 案 ) 医院 本計画は当院 新型インフルエンザ等に関する院内対策会議 により平成 年 月 日作成され たものであ

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

<4D F736F F D2096F28A778EC096B18EC08F4B82C98AD682B782E BD90AC E937894C5816A E372E35>

Microsoft Word - <原文>.doc

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

No60 2010年新年号

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 (

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

pdf0_1ページ目

診療情報を利用した臨床研究について 虎の門病院肝臓内科では 以下の臨床研究を実施しております この研究は 通常の診療で得られた記録をまとめるものです この案内をお読みになり ご自身がこの研究の対象者にあたると思われる方の中で ご質問がある場合 またはこの研究に 自分の診療情報を使ってほしくない とお

Microsoft Word - ③中牟田誠先生.docx

12_モニタリングの実施に関する手順書 

サマリー記載について

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

Microsoft PowerPoint - 指導者全国会議Nagai( ).ppt

正する 2 第二原因の究明 の 五風しん及び先天性風しん症候群の発生時の迅速な対応 の項における感染経路の把握等の調査について 地域で風しんの流行がない状態において 風しん患者が同一施設で集団発生した場合等に を 風しんの患者が一例でも発生した場合に に改正する 3 第二原因の究明 の 六ウイルス遺

ハイリスク患者 免疫抑制者における播種性水痘 悪性腫瘍患者の死亡率は 7-17% 成人 妊婦 新生児 肺臓炎 年齢による水痘の頻度と死亡率 0~4 5~14 15~44 45~64 >65 頻度 ( 対人口

Microsoft PowerPoint _三重県研修会 - 配布用.pptx

<4D F736F F D208D B B835896F2938A975E82CC8D6C82A695FB2E646F63>

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生

顎下腺 舌下腺 ) の腫脹と疼痛で発症し そのほか倦怠感や食欲低下などを訴えます 潜伏期間は一般的に 16~18 日で 唾液腺腫脹の 7 日前から腫脹後 8 日後まで唾液にウイルスが排泄され 分離できます これらの症状を認めない不顕性感染も約 30% に認めます 合併症は 表 1 に示すように 無菌

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧

pdf0_1ページ目

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

小児用肺炎球菌ワクチン 対象者 : 生後 2カ月 ~5 歳未満の方接種費用 : 無料ただし 接種開始が2 歳以上の場合は自己負担あり (1100 円 ) 接種回数 : 接種開始年齢によって異なります 接種開始月 年齢接種回数 接種間隔接種費用 生後 2 月から 7 月未満 生後 7 月から 12 月

Research 2 Vol.81, No.12013

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

とが知られています 神経合併症としては水痘脳炎 (1/50,000) 急性小脳失調症 (1/4,000) などがあり さらにインフルエンザ同様 ライ症候群への関与も指摘されています さらに 母体が妊娠 20 週までの初期に水痘に罹患しますと 生まれた子供の約 2% が 皮膚瘢痕 骨と筋肉の低形成 白

<4D F736F F D A835E838A F8B7982D18AC48DB85F20534F A68CEB8E9A E9A8F4390B38DCF2

表 院外薬局における感染対策に関するアンケートの設問と結果 ( 数値は施設数 ) 職員は感染症患者 ( インフルエンザ, 水痘, 麻疹, 風疹などを含むウイルス性疾患およびその他細菌感染 ( 結核を含む )) の対応時, マスクを着用していますか, 着用している / ( ), 着用していない / (

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務

A 農場の自家育成牛と導入牛の HI 抗体価の と抗体陽性率について 11 年の血清で比較すると 自家育成牛は 13 倍と 25% で 導入牛は 453 倍と % であった ( 図 4) A 農場の個体別に症状と保有している HI 抗体価の と抗体陽性率を 11 年の血清で比較した および流産 加療

160 水畑美穂 成清英美子 小林春男 藤原巍 B. 方法 1. 抗体検査入学時のガイダンス時に感染症予防対策の一環として,4 種の感染症における抗体検査の必要性を説明し, 入学時の健康診断時に採血による抗体検査を実施した. 抗体価測定はSRLに委託した. 麻疹 ムンプス 水痘はEIA 法 ( 酵素

H30_業務の概要18.予防接種

00【議連提出資料】B型肝炎ワクチンの定期接種化について

( 別添 ) インフルエンザに伴う異常な行動に関する報告基準 ( 報告基準 ) ( 重度調査 ) インフルエンザ様疾患と診断され かつ 重度の異常な行動を示した患者につき ご報告ください ( 軽度調査 ) インフルエンザ様疾患と診断され かつ 軽度の異常な行動を示した患者につき ご報告ください イン

<4D F736F F D DC58F4994C5817A54524D5F8AB38ED28CFC88E396F B CF8945C8CF889CA92C789C1816A5F3294C52E646

pdf0_1ページ目

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

生ワクチン乳幼児の予防接種スケジュール ( 例 : その 1) 同時接種を希望するが 1 回に受ける数は 2 種類以下を希望する場合 ( 受診回数 : インフルエンザを除いて 18 回回または 19 回 ) 0 歳 0カ月 カ月 カ月 1 歳 カ月 13 カ月 1 15 カ月 16 カ月 17 カ月

Transcription:

第 32 巻 Supplement 平成 29 年 7 月 25 日発行 ( 年 6 回 ) 学術刊行物 ISSN 1882-532X 一般社団法人日本環境感染学会 麻疹, 風疹, 水痘, 流行性耳下腺炎 ( ムンプス ) に関する Q&A 一般社団法人日本環境感染学会 ワクチンに関するガイドライン改訂委員会

Vol. 32 Suppl.II,2017 麻疹 風疹 水痘 流行性耳下腺炎 ( ムンプス ) に関する Q&A の公開にあたって 日本環境感染学会では 平成 21 年 5 月に 院内感染対策としてのワクチンガイドライン第 1 版 を 平成 26 年 9 月に 医療関係者のためのワクチンガイドライン第 2 版 を発表して参りました この度 第 2 版ガイドラインについて ワクチンガイドライン改訂委員会にいただきましたご質問の中で 質問頻度が高かった内容に関して Q&A 集として 医療関係者のためのワクチンガイドライン MMRV の Q&A を作成いたしました 医療関係者のためのワクチンガイドライン第 2 版 と合わせて 各施設におけるワクチン計画立案時のご参考にしていただければ幸いです 2017 年 7 月 25 日 日本環境感染学会ワクチンに関するガイドライン改訂委員会 岡部 信彦 川崎市健康安全研究所 ( 委員長 ) 荒川 創一 三田市民病院 岩田 敏 国立がん研究センター中央病院感染症部 白石 正 山形大学医学部附属病院薬剤部 多屋 馨子 国立感染症研究所感染症疫学センター 中野 貴司 川崎医科大学総合医療センター小児科 藤本 卓司 耳原総合病院救急総合診療科 三鴨 廣繁 愛知医科大学病院感染症科 安岡 彰 市立大村市民病院 i

Vol. 32 Suppl.II,2017 目 次 Q1. 2 回のワクチン接種記録があります これがあれば病院実習は可能でしょうか? Q2. 予防接種の記録が 1 歳以上で 2 回あるにも関わらず 抗体検査を受けました その結果 基準を満たさない陽性 でした どうしたらいいですか? Q3. 予防接種の記録がなく 入職時に抗体検査を受けました 本ガイドラインでは 基準を満たさない陽性 でしたが 放置していました どうしたらいいですか? Q4. 患者さんと直接接触しないのですが 予防接種は必要ですか? Q5. 入院していた患者が退院後に麻疹と検査診断されました どうすればよいですか? Q6. 予防接種の記録がない場合はどうしたらいいですか? Q7. 0 歳で受けた予防接種は回数に含めますか? Q8. 予防接種の記録が 1 歳以上で 2 回ある場合 抗体検査は必要ですか? Q9. 罹患歴があれば予防接種は不要ですか? Q10. 抗体検査で陰性であることがわかりましたが 妊娠中です どうしたらいいですか? Q11. ガイドラインに記載されていない方法で抗体検査を行いました どのように結果を判定すればよいでしょうか? Q12. 10 年前の抗体価の記録があります その時は基準値を満たしていました この結果は有効ですか? Q13. 40 歳以上の医療従事者は麻疹の免疫を持っていると考えても良いですか? Q14. 抗体価が陰性であったのでワクチンを接種しました どのぐらいで効果が表れますか? Q15. 院内で麻疹患者の発生がありました ワクチンの供給量から定期接種者 (1 期 :1 歳児 2 期 : 小学校就学前 1 年間の者 ) 優先と言われました どうしたら良いですか? ii

Q1 2 回のワクチン接種記録があります これがあれば病院実習は可能でしょうか? A1 はい 可能です ただし 1 歳以上で 2 回受けていることを記録で確認してください 0 歳での接種は免疫の獲得が不十分なため接種回数には含めません 本ガイドラインでは 1 歳以上で 2 回の予防接種記録が確認できれば 抗体検査は必須ではないとしています (S7 頁 : 図 2) 学生実習受け入れの際 あるいは勤務に際しての要件に抗体検査の結果のみで判断するのではなく 1 歳以上で 2 回の予防接種の記録が確認できた場合は 本ガイドライン S7 頁の図 2 を参考に ご判断ください Q2 A2 予防接種の記録が 1 歳以上で 2 回あるにも関わらず 抗体検査を受けました その結果 基準を満たさない陽性 でした どうしたらいいですか? 追加接種することに支障はありませんが 基準を満たす陽性 になるまで予防接種を受け続ける必要はありません 1 歳以上で 2 回の予防接種記録を医療関係者全員が保有することがまず大切です 本ガイドラインでは 1 歳以上で 2 回の予防接種記録がある場合は 抗体検査を必須としていません しかし 抗体検査を受けたら 基準を満たさない陽性 であったという相談が多数寄せられています 麻疹と風疹に関しては 基準を満たす陽性 は ワクチンを受けてもブースター効果が働かない程度の高い抗体価を設定しています これ以上の判断は各施設にゆだねます Q3 A3 予防接種の記録がなく 入職時に抗体検査を受けました 本ガイドラインでは 基準を満たさない陽性 でしたが 放置していました どうしたらいいですか? 接種不適当者に該当しない限り 速やかにワクチンを受けてください 抗体検査を受けるだけでは感染対策になりません 施設長と感染制御に関わる職員は 抗体検査はあくまでも免疫の有無を確認しただけであることを正しく理解して 抗体価陰性 あるいは 基準を満たさない陽性 の職員 派遣職員 非常勤職員 実習生 アルバイト ボランティア 指導教官等が院内にいる場合は 速やかにワクチンを受けるように指導してください ただし その場合 予防接種の効果 副反応について十分に説明し 接種不適当者に該当しないことを丁寧に確認することが大切です 抗体検査を実施しただけで対策が完了したと考えている医療機関が多数存在します 検査結果に基づいた予防接種に繋がらないのであれば 抗体検査を実施せずに予防接種を推奨すべきと考えます 本ガイドラインの S7 頁を参照してください 抗体検査で低いことが判明していたにも関わらず放置していたことで 医療関係者が発症した事例が複数あります 抗体検査の目的を再度よく理解し 検査を実施しただけで放置することがないように十分に注意してください Q4 患者さんと直接接触しないのですが 予防接種は必要ですか? A4 必要です 麻疹と水痘は空気感染 飛沫感染 接触感染で感染伝播する感染症です 患者さんと直接接触しなくても 患者さんと空調を共有する場所 同じ空間にいる可能性があるのであれば 予防接種を受けておく必要があります 実習 入職前に 1 歳以上で 2 回の予防接種記録 ( 母子健康手帳 接種済証等 ) の提出を求めることが大切です Q5 入院していた患者が退院後に麻疹と検査診断されました どうすればよいですか? A5 空調を共有する場所 同じ空間にいた感受性者は全員 緊急対策の対象者となります 感染症以外の診断で入院していた場合 大部屋あるいは通常の個室に入院していることが多く 院内を自由に移動している可能性があります 緊急対策が必要になるのは 入院患者 当時入院中で既に退院している患者 医療関係者 受付事務 派遣職員 実習生は勿論のこと お見舞いで来院していた人 患者の付き添い S1

で来院していた人 病院を訪れていた医療関連企業の職員も含まれます この対策には多大な労力と時間と費用がかかり 間に合わずに発症する場合も少なくありません 発症していなくても 緊急ワクチン接種が間に合う 72 時間以内 ヒト免疫グロブリン製剤の投与を考慮する 6 日を過ぎている場合もあり 医療関係者の場合は 実習中止 出勤停止等の措置が必要となります Q6 予防接種の記録がない場合はどうしたらいいですか? A6 記録がない場合は 予防接種は受けていないと考えます Q7 0 歳で受けた予防接種は回数に含めますか? A7 0 歳 (1 歳前 ) で受けた予防接種は免疫獲得が不十分なことがあるため 回数には含めません Q8 予防接種の記録が 1 歳以上で 2 回ある場合 抗体検査は必要ですか? A8 予防接種の記録が 1 歳以上で 2 回ある場合は 抗体検査は必須ではありません Q9 罹患歴があれば予防接種は不要ですか? A9 検査診断で確定した罹患歴が必要です 罹患歴は記憶間違い よく似た別の感染症であった場合が多くあります 罹患したと思っている人こそが抗体検査を受けて 抗体を保有しているかどうか確認してください Q10 抗体検査で陰性であることがわかりましたが 妊娠中です どうしたらいいですか? A10 麻疹 風疹 水痘 おたふくかぜワクチンは 妊娠中あるいは妊娠している可能性がある場合は接種不適当者であり予防接種はできません 本人のみならず出産した児 および次に妊娠した場合の児を当該感染症から守るためにも 出産後速やかに受けておきましょう 妊娠中に抗体陰性ということは児への移行抗体もありませんので 出産後は母子ともに感染のリスクがあります 女性は妊娠前に 2 回のワクチンを受けておくことが奨められます Q11 ガイドラインに記載されていない方法で抗体検査を行いました どのように結果を判定すればよいでしょうか? A11 まずどのような方法で測定された結果であるかについて確認してください 本版では S6 および S7 頁に記載のとおり国内で使用頻度の高いデンカ生研 ( 社 ) 製の EIA 価測定キットを用いた場合の値を記載しています これ以外のキットを利用して測定した場合は 各メーカーにデンカ生研 EIA との比較値などについてお問い合わせください 風疹については 同じく本ガイドライン S6 頁に記載のとおり HI 法あるいは EIA 法が多く用いられていますが ELFA 法 LTI 法 CLEIA 法等様々な方法があります 国立感染症研究所のホームページ http://www.nih.go.jp/niid/images/idsc/disease/rubella/rubellahi- EIAtiter_Ver2.pdf には 様々な方法で測定した場合の抗体価読み替えに関する検討結果が掲載されていますので ご参照ください いずれにも掲載されていない方法で測定されていた場合は 各メーカーにお問い合わせください Q12 10 年前の抗体価の記録があります その時は基準値を満たしていました この結果は有効ですか? A12 予防接種の記録が残っているかどうかをまず確認してください もし記録が残っていない場合は 本ガイドライン S7 頁の図 2 のフローチャートに基づき あと 1 度だけ抗体価を測定し ( 紫のカラム ) 基準 S2

を満たしていることを確認してください これが確認できれば 個人と医療機関で記録を保管して終了です もし 抗体価陰性 あるいは 基準を満たさない陽性 の場合は 図 2 のフローチャートに沿って対応してください Q13 40 歳以上の医療従事者は麻疹の免疫を持っていると考えても良いですか? A13 予防接種法に基づいて毎年実施されている感染症流行予測調査事業によると 年齢によって判断することは困難です ( 国立感染症研究所ホームページ :http://www.nih.go.jp/niid/ja/y-graphs/667-yosokugraph.html 参照 ) S7 頁の図 2 にあるフローチャートで判断してください Q14 抗体価が陰性であったのでワクチンを接種しました どのぐらいで効果が表れますか? A14 ワクチンの種類によっても異なりますが 麻疹の場合では 接種後 5~7 日頃にワクチンウイルスの増殖はピークとなり 接種後 10 日ぐらいから特異的な細胞性免疫ができ 2 週間後から抗体が出現し 6~8 週後にその価がピークになるとされています ( 北里第一三共ワクチン株式会社ホームページ参照 http:// www.daiichisankyo-kv.co.jp/knowledge/faq/measles.html) 風疹 水痘 流行性耳下腺炎についてもほぼ同様と考えられます Q15 院内で麻疹患者の発生がありました ワクチンの供給量から定期接種者 (1 期 :1 歳児 2 期 : 小学校就学前 1 年間の者 ) 優先と言われました どうしたら良いですか? A15 医療関係者については ワクチンの供給量が十分にある平常時に 本ガイドラインに基づいて 対応を済ませておくのが原則です 患者発生後の対応では対策が間に合わない場合があります 患者発生があってから慌てることがないように 医療機関で実習 勤務をする場合は その前に対応を済ませておいてください S3

一般社団法人日本環境感染学会 麻疹, 風疹, 水痘, 流行性耳下腺炎 ( ムンプス ) に関する Q&A 2017 年 7 月 25 日発行 一般社団法人日本環境感染学会ワクチンに関するガイドライン改訂委員会委員長 : 岡部信彦委員 : 荒川創一 岩田敏 白石正 多屋馨子 中野貴司 藤本卓司 三鴨廣繁 安岡彰無断転載を禁ず S4