1 はじめに 日本の原油輸入の 2 割を占める重要なパートナーである中東のアラブ首長国連邦 (UAE) 近年急激な経済成長を背景に 年平均 16 % 以上の電力需要増加が見込まれるこの国で 最近日本の総合商社が取組む大型電力案件の話題が相次いで報じられた 5 月 9 日 UAE のフジャイラ首長国に

Similar documents
( 財 ) 運輸政策研究機構国際問題研究所 立命館アジア太平洋大学主催国際セミナー 海外インフラ PPP 事業における日本企業の取組みとその課題 2011 年 8 月 1 日住友商事山崎亜也

企画書タイトル - 企画書サブタイトル -

表1-4

(3) インドネシアインドネシアの電力供給は 石炭が 5 割 コンバインドサイクル 2 割 ディーゼル 1 割 水力 1 割 その他 1 割となっている 2015 年の総発電設備容量は PLN 3 が約 8 割 IPP が 2 割弱を 残り数 % を自家発電事業者 (PPU) が占めている 同国で

国際協力銀行 (JBIC) の海外インフラ支援事業に関する要望 わが国政府は 成長戦略の重要な柱の 1 つとしてインフラシステム輸出を位置づけており 2016 年 5 月に公表した 質の高いインフラ輸出拡大イニシアティブ においても 今後 5 年間にインフラ分野に対して 約 2,000 億ドルの資金

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

ファクトシート : モルプレ B(5&6 号機 ) 石炭火力発電事業 2017 年 10 月 13 日 環境 持続社会 研究センター (JACSES) 1. 事業の概要 1 モルプレ B 石炭火力発電所 (5&6 号機 ) 建設事業は ボツワナ共和国のパラピエ地区おいて 既存のモルプレ B 発電所

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

仮訳 日本と ASEAN 各国との二国間金融協力について 2013 年 5 月 3 日 ( 於 : インド デリー ) 日本は ASEAN+3 財務大臣 中央銀行総裁プロセスの下 チェンマイ イニシアティブやアジア債券市場育成イニシアティブ等の地域金融協力を推進してきました また 日本は中国や韓国を

2007年12月10日 初稿

内の他の国を見てみよう 他の国の発電の特徴は何だろうか ロシアでは火力発電が カナダでは水力発電が フランスでは原子力発電が多い それぞれの国の特徴を簡単に説明 いったいどうして日本では火力発電がさかんなのだろうか 水力発電の特徴は何だろうか 水力発電所はどこに位置しているだろうか ダムを作り 水を

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題

第1章

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

現代資本主義論

確実に縮小する国内の石油市場 1 我が国の石油製品需要は ピーク時の 1999 年から 3 割減少 2030 年までに更に約 2 割減少する見込み 我が国の石油精製能力と石油製品需要量の推移 我が国の石油製品需要量の見込み 石油精製能力 ( 万 BD)

企画書タイトル - 企画書サブタイトル -

[000]目次.indd

平成16年度 事業報告書

平成 30 年 8 月 31 日 平成 31 年度の財政投融資計画要求書 ( 機関名 : 株式会社日本政策金融公庫 ( 特定事業等促進円滑化業務 )) 1. 平成 31 年度の財政投融資計画要求額 ( 単位 : 億円 %) 平成 31 年度平成 30 年度対前年度比区分要求額当初計画額金額伸率 (1

PowerPoint プレゼンテーション

第 1 四半期の売上収益は 1,677 億円となり 前年からプラス 6.5% 102 億円の増収となりました 売上収益における為替の影響は 前年 で約マイナス 9 億円でしたので ほぼ影響はありませんでした 事業セグメント利益は 175 億円となり 前年から 26 億円の減益となりました 在庫未実現

<4D F736F F D E937890AC96F18EC090D195F18D C A E646F63>

西アフリカ 3億人ビジネス市場マップ ―2035年5億人市場に向けて―

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 3rdQuarterPresentations2013_J03.ppt

White Paper on Small and Medium Enterprises in Japan

大和証券グループ中期経営計画 Passion for the Best 年 4 月 3 日 大和証券グループ本社

目 次 Ⅰ. 今後の電力需給見通しと燃料について Ⅱ. 原油 重油を巡る状況について Ⅲ.LNGを巡る状況について IV. 石炭を巡る状況について V. 電力の燃料調達について ( まとめ ) 2

Microsoft Word - 20_2

42

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707


Microsoft Word - 報告書.doc


<4D F736F F F696E74202D F8D7793FC94CC E F181408E9197BF31312D32816A2E B8CDD8AB B83685D>

05JPOWER_p1-40PDF.p....

当社の海外事業の体制 主要 4 海外拠点 50 傘下会社 約 300 名の体制 [ 人数 ] 計 現地採用 OG 海外 OG 国内 年 4 月 1 日現在

untitled

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

別紙 2 様式第十八 ( 第 13 条関係 ) 認定事業再編計画の内容の公表 1. 認定をした年月日平成 27 年 7 月 6 日 2. 認定事業者名 WAKUWAKU JAPAN 株式会社 3. 認定事業再編計画の目標 (1) 事業再編に係る事業の目標スカパー JSAT グループ ( 以下 スカパ

包括的アライアンスに係る基本合意書の締結について

平成 31 事業年度 自平成 31 年 4 月 1 日 (2019 年 4 月 1 日 ) 至平成 32 年 3 月 31 日 (2020 年 3 月 31 日 ) 第 15 期 事業計画 ( 案 ) 本州四国連絡高速道路株式会社 - 0 -

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金


2019 年 3 月期決算説明会 2019 年 3 月期連結業績概要 2019 年 5 月 13 日 太陽誘電株式会社経営企画本部長増山津二 TAIYO YUDEN 2017

ベトナム ハイフォン石炭火力発電事業 グリーン イノベーション ディベロップメント センター (GreenID) (2015 年 4 月 17 日 ) 事業概要 2005 年 11 月 15 日 国際協力銀行 (JBIC) は ハイフォン市トゥイグエン県タムフン村でのハイフォン第 1 石炭火力発電所

Microsoft PowerPoint - 811_B04_londonAIM_miyamoto.ppt

中期経営計画の前提となる環境認識 1 日本経済の予測 年初からの円高や株安の進行により 消費マインドは伸び悩み 景気動向は停滞している 今後は 消費税増税による駆け込み需要の発生とその反動減による景気縮小が予想される 中長期的には成熟社会として 多様な価値観とともに これまでとは異なる市場が生まれる

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1. 経営成績営業利益分析 / 海外売上高 / 貸借対照表 2. 業績予想 ( 修正 : 有 ) 3. 研究開発費 / 減価償却費 / 設備投資 4. 株価の状況 5. トピックス P.2 P.10 P.14 P.16 P

原稿メモ

輸入バイオマス燃料の状況 2019 年 10 月 株式会社 FT カーボン 目 次 1. 概要 PKS PKS の輸入動向 年の PKS の輸入動向 PKS の輸入単価 木質ペレット

部分供給については 例えば 以下の3パターンが考えられる ( 別紙 1 参照 ) パターン1: 区域において一般電気事業者であった小売電気事業者 ( 又は他の小売電気事業者 ) が一定量のベース供給を行い 他の小売電気事業者 ( 又は区域において一般電気事業者であった小売電気事業者 ) がを行う供給

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度

JBICtoday2013_10J


M&A投資の現場から

「第12回信用金庫取引先海外事業状況調査結果 資料編」

Microsoft Word - 18_2

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

参考資料 5 用語集 SPC( 特別目的会社 ) SPC(Special Purpose Company) は特別目的会社ともいわれ プロジェクトファイナンスにおいては 特定のプロジェクトから生み出されるキャッシュフローを親会社の信用とは切り離す事がポイントであるが その独立性を法人格的に担保すべく

日本トルクメニスタン経済委員会・トルクメニスタン日本経済委員会

Microsoft PowerPoint - 05zaimukanri11.ppt

新興国市場開拓事業平成 27 年度概算要求額 15.0 億円 (15.0 億円 ) うち優先課題推進枠 15.0 億円 通商政策局国際経済課 商務情報政策局生活文化創造産業課 /1750 事業の内容 事業の概要 目的 急速に拡大する世界市場を獲得するためには 対象となる国 地

Web

様式第一六(第12条関係)

Microsoft Word - åł½éıłã…fiㇸㅓㇹå®�剎å®�ç¿™2017.doc

2017年度 決算説明会資料

基本指針の概要 1 基本指針改定の趣旨近年 地域社会における社会的課題が多様化 複雑化する中 行政 企業 NPO 自治会などが互いに協力して課題解決に取り組み 地域社会をより住み良いものとしていくことが今後ますます重要となっています このため 従前の NPO 活動に関する基本指針 の基本的な考え方を


有価証券等の情報(会社計)162 満期保有目的の債券 がを超えるもの がを超えないもの 公社債 435, ,721 31, , ,565 29,336 外国証券 ( 公社債 ) 1,506,014 1,835, ,712 1,493,938 1,778

1.VOX について ヴォークス トレーディング プロフェッショナルなフードエンジニアリングを通じてソリューションを提供する 食 の商社 グローバル拠点 中国 タイ インドネシア ベトナム 米国 ポーランド オーストラリア 売上高 約 160 億円 従業員数 約 80 名

Microsoft PowerPoint - Itoh_IEEJ(150410)_rev

ご参考資料 オーナー経営者経営者の意識調査 - 概要 - 調査期間 2003 年 9 月 1 日 ~10 月 31 日 調査機関日本では ASG グループが本調査の主体になり 日経リサーチ社に調査を委託した 調査の一貫性を保つために 各国のデータの取りまとめは 国際的な調査機関である Wirthli

(Microsoft Word \224N\203\215\203V\203A\213\311\223\214\223\212\216\221.doc)

jtj _new2.indd

第2回アジア科学技術フォーラム

アフリカのインフラ ( 電力 ) の状況 2

金融円滑化に関する方針 千葉銀行は 地域金融機関として 金融サービスの提供をつうじて 地域のお客さまニーズにお応えし 地域の発展に貢献する という役割 使命を果たす 姿勢を堅持してまいりました 特に 地域への円滑な資金供給をはじめとする金融仲介機能の発揮やお客さまへの経営健全化支援等による地域密着型

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

162 有価証券等の情報(会社計 満期保有目的の債券 ( 単位 : 百万円 ) がを超えるもの がを超えないもの )合計 2,041,222 2,440, ,058 1,942,014 2,303, ,434 責任準備金対応債券 ( 単位 : 百万円 ) が貸借対照表 公社債

BankingonClimateChange_web_jp_

平成22年3月期 決算概要

Microsoft Word - intl_finance_09_lecturenote

Ⅱ 主な改革内容 上記の 3 つの目的からなる電力システム改革につき 以下の 3 つの柱を中心として 大胆な改革を現実的なスケジュールの下で着実に実行する 1. 広域系統運用の拡大 電力需給のひっ迫や出力変動のある再生可能エネルギーの導入拡大に対応するため 国の監督の下に 報告徴収等により系統利用者

スライド 1


により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

ecuador

2014 中期経営計画総括 (2012 年度 ~2014 年度 )

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - keiei04.doc

情勢分析_原油価格下落の状況における中東産油国のインフラストラクチャー整備の動向

〈参考〉

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

Microsoft Word - NOMURA原油インデックス_ルールブック_確定版_ _3_.docx

別添 表 1 供給力確保に向けた緊急設置電源 ( その 1) 設置場所 定格出力 2 発電開始 2 運転開始 公表日 3 姉崎火力発電所 約 0.6 万 kw (0.14 万 kw 4 台 ) 平成 23 年 4 月 24 日平成 23 年 4 月 27 日 平成 23 年 4 月 15 日 袖ケ浦

Transcription:

総合商社による電力事業の海外展開 国際財務部財務課 2011 年 7 月 目次 1 はじめに 2 総合商社の海外 IPP 事業への取組み 3 IPP 事業成功の鍵を握るプロジェクトファイナンス

1 はじめに 日本の原油輸入の 2 割を占める重要なパートナーである中東のアラブ首長国連邦 (UAE) 近年急激な経済成長を背景に 年平均 16 % 以上の電力需要増加が見込まれるこの国で 最近日本の総合商社が取組む大型電力案件の話題が相次いで報じられた 5 月 9 日 UAE のフジャイラ首長国にて 発電能力では世界第 2 位となる天然ガス火力発電 海水淡水化プラントの完工式がとりおこなわれた 発電出力 200 万キロワット 総事業費 28 億ドルにおよぶこのプロジェクトの事業会社の株式を 20% 所有するのは丸紅株式会社 電力はアブダビ首長国に送電され 同首長国の電力供給の 17% をまかなう主力の発電所と期待される 同首長国では電力開発に民間活力を導入する独立系発電事業者 (IPP) 方式の採用を進めており 本件は 7 番目にして最大のプロジェクト これまで丸紅は同首長国で本件を含めて 4 件の発電事業に参画している 翌週の 5 月 16 日には アブダビ首長国における発電出力 160 万キロワットの天然ガス火力発電プロジェクトに対する 民間銀行と JBIC による 4 億ドルのプロジェクトファイナンス契約の調印がなされた このプロジェクトに対しても本年 2 月に 住友商事株式会社が 20% の出資を実施している 2014 年の完工 商業運転を目指しており こちらも将来同国の電力供給の 12% をまかなう主力の発電所と期待される 住友商事としてはアブダビ首長国では 2 件目の発電事業になる 産業の多角化に伴い電力需要が大きく伸びている中東地域などでは 民活による発電事業が多く計画されており 日本の総合商社もこれまでの海外における発電所建設 保守 運営の経験を生かして ビジネス機会として取組んでいる 昨年総合商社が相次いで発表した中期経営計画においても 資源 エネルギーとともに インフラを戦略的な投資対象と位置づけて 海外電力事業に取組む姿勢がうかがえる ここでは民活型電力開発事業 (IPP 事業 ) が国際的なビジネスとして確立した過去 20 年の日本の総合商社の事業展開について紹介する

2 総合商社の海外 IPP 事業への取組み総合商社は戦後日本の産業政策の方向性を先取りながら海外でビジネスを展開してきた 工業製品の輸出や 原材料 資源エネルギーの輸入という貿易取引から始まり 経済成長 産業構造の変化に伴い活動領域を広げてきた 特に海外でのプラント 資源開発等の大型プロジェクトの形成 運営に当たっては 現地情報収集 案件発掘 企画 立案 政府との調整 パートナーの選定 コンソーシアムの組成 資金調達 バリューチェーン構築 原料 資機材の調達 建設 製品販売先の開拓など 総合商社の持つ各種機能 ネットワークを有機的に組み合わせて実績を重ねてきた 戦後総合商社の海外電力ビジネスは 日本製発電機器の輸出が中心であったが 80 年代以降は円高による日本製品の価格競争力をカバーするため 海外ネットワークを活かしたグローバルな EPC( 設計 (Engineering) 調達 (Procurement) 建設(Construction)) ビジネスへと展開した 同じ頃 欧米において電力の自由化が進み 民間事業者の電力事業参入がビジネス機会として注目され始めたが この流れを受けて 90 年代に入り 財政面での制約のもとでインフラの効率的な整備を計画する発展途上国において IPP プロジェクト市場が大きく拡大していく 総合商社は過去のグローバルな電力 資源 プラント分野でのプロジェクトオルガナイザーとしての実績とネットワークを背景に 新たな収益機会と見てこの機に IPP プロジェクトへの取組みを本格化させた 当初は 機器輸出者や EPC コントラクターとしての関与が多く 出資金額 割合は比較的小さかったが 海外の電力事業者との連携や資本参加を通じて関与を深め 地理的にも広がりを見せ 次第に投資ビジネスとしての位置づけも明確になった IPP プロジェクトの地理的な広がり掲載地図はこれまで国際協力銀行 (JBIC) が関与した総合商社の海外の IPP 実績である 90 年代は地理的に近接し歴史的にビジネスの関わりの深いアジアにおける IPP プロジェクトへの取組みが中心であったことがわかる アジアでは 90 年代後半のアジア通貨 経済危機の影響でプロジェクトの多くが延期を余儀なくされたが 一方 90 年代に電力事業法を改正したメキシコでは その後 IPP プロジェクトが多く計画 実施されたことから メキシコでの取組みも増えた 2000 年代に入り カリフォルニアにおける電力危機や米国電力事業者の経営悪化の影響を受け 市場は一時冷え込んだが アジア諸国では徐々に危機から回復し それに応じ多くの IPP プロジェクトも再開された また同時期以降 原油価格の高騰等を背景に産業多角化やインフラ整備を通じた国づくりを進めていた中東諸国でも IPP プロジェクトが多数計画 実施され 現在に至り主要な IPP 市場の一つとなっている その後の世界的な金融危機は アジアでの IPP プロジェクト計画に影響を与えたが 最近では経済が堅調な回復を見せており 計画も再び進捗し始めた 世界各地にグローバルなネットワークを持つ総合商社が IPP 市場の広がりに対応して世界各地で機動的にビジネスを展開してきた様子が見て取れる

総合商社の関与したIPP 案件一覧 (JBICによる融資 保証案件) アジア ベトナム フーミー 2-2 ガス複合火力発電所 (2002) フーミー 3 ガス複合火力発電所 (2003) タイ BLCP 石炭火力発電所 (2004) カエンコイⅡガス複合火力発電所 (2005) ラチャブリパワーガス複合火力発電所 (2005) 中国 珠海石炭火力発電所 (1996) フィリピンパグビラオ石炭火力発電所 (1993) サンロケ水力発電所 (1998) イリハンガス複合火力発電所 (2000) ミンダナオ石炭火力発電所 (2003) CBK 発電プロジェクト権益取得 (2005) ミラント社発電所買収 (2007) インドネシアパイトン石炭火力発電所 (1995) パイトンⅠ 石炭火力発電所 (2006) タンジュンジャティ B 石炭火力発電所 (2008) パイトンⅢ 石炭火力発電所増設 (2010) チレボン石炭火力発電所 (2010) 中東 アフリカ 米州 ヨルダンアンマンイーストガス複合火力発電所 (2007) トルコマルマラエレリシガス複合火力発電所 (1996) チュニジアラデスガス複合火力発電所 (1999) GCC 諸国 UAE タウィ-ラ B ガス複合火力発電所 (2005) フジャイラ F2 ガス複合火力発電所 (2007) シュワイハット S2 ガス複合火力発電所 (2009) シュワイハット S3 ガス複合火力発電所 (2011) カタール メサイッド A ガス複合火力発電所 (2007) ラスラファン C ガス複合火力発電所 (2008) バーレーンアルヒッドガス複合火力発電所 (2006) メキシコ メリダⅢガス複合火力発電所 (1998) アルタミラⅡガス複合火力発電所 (2002) トゥクスパンⅢ&Ⅳガス複合火力発電所 (2003) トゥクスパンⅤガス複合火力発電所 (2004) バジャドリッドⅢガス複合火力発電所 (2004) ガスナチュラル社発電所買収 (2010) JBIC の支援形態 : 輸出信用 : 投資金融 : 保証

投資ビジネスとしての IPP 事業 IPP ビジネスへの世界的な関心の高まりとともに 競争も増し 受注のためには事業権入札の段階から事業者として主体的に取組む必要が出てきたこと IPP 資産の拡大とともに事業者間での資産売買取引の動きが起こってきたこと 海外 IPP 事業が中長期の安定的な資産として評価されるようになったことなどを背景に IPP 専門部署や関連会社を設けたり 参加する際の出資割合も高めてコア事業として取組む動きが進んだ 日本の電力会社等と組んで IPP 事業に参加する事例や パートナーの海外電力事業者の経験 ノウハウを吸収しながら 操業者 ( オペレーター ) としての役割を果たす事例も増えている また海外の IPP 事業を投資対象として位置づける中で 新規に建設される案件 ( グリーンフィールド案件 ) への投資に加え すでに完成して操業中の IPP 事業 ( ブラウンフィールド案件 ) の資産購入により 電力資産ポートフォリオを機動的に管理 拡充している

3 IPP 事業成功の鍵を握るプロジェクトファイナンス途上国政府や電力公社が主体となって電力整備を実施する場合 外部資金調達が必要な際は 通例当該電力公社や政府が責任を持って手当てするが IPP プロジェクトでは 民間事業者が資金調達の責任を負うため 金融機関には IPP 事業のキャッシュフローに依拠して与信する リミテッドリコースベースでのプロジェクトファイナンスが求められる IPP プロジェクトにおけるプロジェクトファイナンスでは 借入人である事業者は 政府 EPC コントラクター 電力購入者 燃料供給者 操業保守者 金融機関など 多様な関係者の利害を適切に調整する必要があるが これまで世界各地でプロジェクトのオルガナイザーとして実績を持つ総合商社が果たす役割は大きい ( 図参照 ) IPP プロジェクトの当事者関係図 ( 例 ) スポンサー 株主 燃料供給者 ( 石炭 ガスなど ) 出資 各種支援 政府 燃料供給契約 EPC 契約 EPC コントラクター操業 保守契約 IPP 事業会社 買電契約 (Power Purchase Agreement;PPA) 電力供給電力購入者 ( 電力公社など ) 電力料金支払 操業保守者 プロジェクトファイナンス 金融機関 ( 民間金融機関 公的金融機関 ) 海外における IPP プロジェクトのファイナンスにおける最近の特徴として 特に途上国では発電所に関連するインフラ整備も含めた包括的な資金計画を求められることもあり 事業規模も大型化する傾向にある また IPP 事業の投資計画は 収入の前提となる電力公社等に対する買電契約が 20 年以上と長期にわたるケースが多く これに応じて長期の資金調達が求められる また IPP プロジェクトの地理的な広がりとともに ポリティカルリスクのコントロールも重要な課題となるなど 事業者や金融機関が負う責任やコントロールすべきリスクも増えてきている プロジェクトファイナンスでは 関係当事者が比較的コントロールし易いリスクをお互いに負担し コントロールしあうことを通じ 全体として最適なリスクシェアリングを図ることが重要とされる 事業会社の株主である総

合商社は 海外のネットワークと機能を活用して こうした複雑なリスクをコントロールしながら IPP 事業を成立させ 安定した事業運営に向けて取組んでいる 最後に付言させていただくと 政策金融機関として JBIC も 多くのプロジェクトファイナンス案件の経験に加え 公的なステイタスや 途上国政府との関係を活用し 事業実施国におけるリスク発現の抑止に主体的に取組み 民間金融機関のみならず 世界銀行などの公的金融機関 時にはイスラム金融機関などと協調して 日本企業が参画するプロジェクトの円滑な資金調達と 安定した操業環境の整備に取組んできた 特に近年競争が厳しくなる IPP プロジェクトの事業者選定入札にあたっては 機器の価格や信頼性 操業実績もさることながら 魅力あるファイナンスの提案も選定要素の一つとなる JBIC も案件形成の初期の段階から日本企業と相談 協力しながら 電力をはじめとする海外のインフラ事業を適切に支援できるよう取組んでいる ( 国際協力銀行国際財務部財務課課長小川和典 ) この記事は 2011 年 7 月 1 日号の社団法人日本電気協会 電気協会報 に掲載されたものです