平成 29 年度航空機開発グローバルプロジェクトリーダー養成講座の概要 本講座は平成 26 年度下期以降 文部科学省 高度人材養成のための社会人学び直しプログラム の委託事業として展開され平成 27 年度 5 月中旬から開講しています グローバルな航空機開発事業や高度プログラム管理を必要とする企業の

Similar documents
Microsoft Word - H30GPL_details

登録審査機関の審査ポイント

スライド 1

< E89BB A838A834C D E786C73>

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

1. 食品安全専門 材育成の 的 1. 品安全管理に関する基礎的な知識 専 的な知識や技能の修得体制をつくる 2. FSMS 監査員の育成体制をつくる 3. 国際的な議論に参画できる 材を育てる 本研究会は主に について 議論を進めている 1

食協発第 5 2 号 平成 26 年 5 月 12 日 関係各位 公益社団法人日本食品衛生協会理事長鵜飼良平 ( 公印省略 ) 平成 26 年度 HACCP 実務管理者養成講習会の開催について 当協会の事業運営に関しましては 平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます 現在 食品の製造工程におけ

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

政策評価書3-3(4)

受講場所 東京工業大学田町キャンパスキャンパス イノベーションセンター 713 号室 (JR 田町駅芝浦口徒歩 1 分 ) 定員 30 名 (1 コースあたり ) コースの概要 (1) 環境科学 ~ 人間と地球の調和を目指して ~ 地球温暖化 大気汚染 エネルギー 資源 絶滅危惧種の生物 リスク 環

<4D F736F F D F193B994AD955C D9E82DD835C EC091D492B28DB8816A2E646F63>

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

(2)APM への 3 回生編入学 転入学への志願にあたって APM への 3 回生編入学 転入学を志願するにあたって 各志願者が前籍機関において学んだ内容がどの程度 APM のとして認定される見込みがあるかを踏まえた上で志願を行うことが極めて重要です 単位認定は志願者ごとの前籍機関における学修内容

<4D F736F F D B8FC872817A A BC7926E88E690558BBB8EBA817A D718BF E598BC68B5A8F70835A E815B817A98418C678E C7689E6905C90BF8F

< E93785F8DDD8A7790B682CC979A8F4389C2945C89C896DA955C816993C791D6816A2E786C7378>

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

1 年目まで 216 名とすることを目標とする 後者のリカレント教育材育成事業では 平成 31 年度より企業技術者ならびに大学教員を講師に招き講義を実施するとともに 岐阜工業高等専門学校等の学生も受講可能とし 岐阜大学との連携授業を実施する 同センターにおける研究開発事業では 米ワシントン大学に設置

大学と学生第549号広島大学におけるアクセシビリティ支援と人材育成プログラム_広島大学(岡田 菜穂子)-JASSO

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

プロダクトオーナー研修についてのご紹介

【資料2】社会教育主事講習の見直しについて【派遣社会教育主事制度とその現状】


第 Ⅲ 章 需要予測 Ⅲ-1

さらに 増産傾向にある中で 国内大手企業 ( 発注側 ) も Make-Buy 戦略を立てながらサプライチェーン全体での生産管理 品質保証が必要になっているところ 受注側企業での生産管理 品質保証能力を持つ人材の確保 育成をどうやって行うかが課題である 生産技術管理や サプライチェーンも含む生産管理

副学長 教学担当 中村 久美 新しい大学づくりに向けた教育の展開 巻頭言 2012年6月に文部科学省が公表した 大学改革実行プラン は 激動の社会における大学機能の再構築を掲げています 教学に関し ては ①学生の主体的な学びの創出や学修時間の拡大化をはじめと する大学教育の質的転換 ②グローバル化に

1

自己点検・評価表

http: //www. maff.go. jp/j/shokusan/fcp/index. html ディスカッションの趣旨 食品安全管理に関して即戦力となる人材や海外で活躍できる人材 監査ができる人材を育成するためには 大学 研究機関において どのような知識 技能の教育及び体制が必要か また 産

首都大学東京

事業者におけるエネルギー管理者の位置づけ 特定事業者 エネルギー管理統括者 [ 事業者全体としての取組 ] 経営的視点を踏まえた取組 中長期計画作成の取りまとめ 現場管理に係わる企画立案 実務の実施 ( マニュアルなどの作成 ) 事業者の代表者 補佐 条件 : 法律上 事業の実態を統括管理する者 を

2019 年度 コース履修の手引 教職コース 司書教諭コース 学芸員コース

01-02_入稿_0415

「諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査」1

Microsoft Word - ③調査仕様書.doc

平成 26 年度県南勢地域 製造管理者育成基礎講座受講生募集ご案内 受講者募集要項研修の目的製造現場のリーダーとして 備えておきたい モノづくり の基本技術 知識である Q( 品質管理 ) C( コストダウン ) D( 生産管理 ) S( 安全 ) M( 設備管理 ) を実践的に習得し 各企業で モ

必修科目については全科目を修得しなければならない 選択科目については所定科目をそれぞれ履修して, 成績の評価を受けなければならない また (3) に示す 生産デザイン工学 プログラムに定める必修科目と選択科目についても同様である 最終的に各専攻で表 1の単位数以上を修得しなければならない 表 1 専

賞 最優秀賞 1 件 賞金 15 万円 副賞 : ハノイ貿易大学での交流のための渡航費用 ( 上限 3 名 ) 優秀賞 2 件 賞金 5 万円 スケジュール スケジュール内容 日程 応募申請書と企画書の提出 5 月 1 日 ~ 6 月 30 日 一次審査結果通知 7 月 23 日 一次審査通過プラン

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

ジェット飛行実験機の導入と今後の活用について

急務となっている そのため 周辺企業に金融機関を加えた生産能力増強 技術力向上を目的とした大学との連 携など 外部の人材とともに知識を最大限に活用しながら課題解決に貢献する開かれたネット ワーク体制を構築し 国内航空機産業を強化する必要がある 産 ( 民間事業者 ) 学 ( 大学等 ) 官 ( 公設


PowerPoint Presentation

2017 年度開講科目 1) D1801 現代世界と人間 1: 内なる国際化としての多文化共生 1 明学共通科目担当講師 : 高桑光徳先生長谷部美佳先生, 開講曜日時限 : 春学期月曜 4 横浜 C 2) D1802 現代世界と人間 2: 内なる国際化としての多文化共生 2 明学共通科目

Microsoft PowerPoint - 第3章手続き編(2013年3月15日更新2) .pptx

2018 年 9 月 3 日 このリリースは文部科学記者会でも発表しています 報道関係各位 株式会社イーオンイーオン 中学 高校の英語教師を対象とした 中高における英語教育実態調査 2018 を実施 英会話教室を運営する株式会社イーオン ( 本社 : 東京都新宿区 代表取締役 : 三宅義和 以下 イ

<4D F736F F F696E74202D208D718BF38B4082CC90DD8C BB8DEC814594F28D7382F091E88DDE82C682B582BD A88DEC82E88EC

18新入社員guide.indd

ディプロマ ポリシー カリキュラム ポリシー 経営学部 経営学科 経営学部経営学科では 厳格な成績評価にもとづいて履修規程に定められた科目区分ごとの卒業必要単位数およびコース別の履修要件等をすべて満たしたうえで 総計 1 単位以上を修得し さらに経営 流通 マーケティング 情報システム 国際経営など

平成 29 年度県南勢地域製造管理者育成基礎講座受講生募集ご案内 研修の目的 製造メーカーの中核リーダーとして 備えておきたい 職場管理の基本 の技術 知識である Q( 品質管理 ) C( コストダウン ) D( 生産管理 ) S( 安全 ) M( 設備管理 ) を実践的に習得し 各製造企業における

曜日 教室 2019 年度 2 学期開講科目 時限 教室一覧 開講時限 1 限 2 限 3 限 4 限 5 限 6 限 7 限 9:00~10:30 10:45~12:15 13:00~14:30 14:45~16:15 16:30~18:00 18:10~19:40 19:50~21:20 18:

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

(01~99以前用)

2 3

共科 通目 基礎情報学コンピュータ演習 -A( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( 絵画 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -B( デザイン 映像メディア表現を含む ) コンピュータ演習 -A( 絵画

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

目次 IT スキル標準 V3 2011_ 研修コース群 ( 体系図 )

参考例

======================================================================== == ** 日本学術会議ニュース メール ** No.656 ** 2018/10/26 ================================

Microsoft Word - 31å‰�éłƒè¦†é€–

スキル領域 職種 : マーケティング スキル領域と MK 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

平成26年度成果報告書(群馬大学)

航空機操縦士養成連絡協議会 航空機整備士 製造技術者養成連絡協議会 裾野拡大ワーキンググループ 平成 29 年度とりまとめ 1. ワーキンググループ構成員 別紙のとおり 2. 平成 29 年度における取組み (1) 航空に係る共通ウェブサイトskyworksについて今年度についてはコンテンツ内容の更

untitled

2) 言語能力 SPACE J では JLPT N2 以上が求められます 大学院生の場合は 佐賀大学国際交流推進センターへ事前にお問い合わせください * 日本語能力試験 (JLPT) が受けられない場合は 日本留学試験 (EJU) の日本語セクションの結果を考慮します EJU の結果を語学力証明とし

簿記教育における習熟度別クラス編成 簿記教育における習熟度別クラス編成 濱田峰子 要旨 近年 学生の多様化に伴い きめ細やかな個別対応や対話型授業が可能な少人数の習熟度別クラス編成の重要性が増している そのため 本学では入学時にプレイスメントテストを実施し 国語 数学 英語の 3 教科については習熟

一太郎 11/10/9/8 文書

平成23年9月29日WG後修正

<4D F736F F D B92B78EF58BB38EBA939982CC8A8893AE82C6955D89BF DC58F4994C52E646F6378>

WC? WC? C C C B A EV

求職者訓練の御案内 受講生募集! 京都府では 求職者の方の再就職を支援するために短期の職業訓練を実施します 受講の対象者は 公共職業安定所に求職申込みをされている方で 下記の条件に当てはまる方です 詳しくは 求職申込みをされている公共職業安定所に御相談ください 受講資格 1 受講開始日において雇用保

富山情報ビジネス専門学校

IT活用力セミナーカリキュラムモデル訓練分野別コース一覧・コース体系

<4D F736F F F696E74202D208A778F4B8ED28EE593B18C5E E6D92CA816A8EF68BC68C7689E68F912E707074>

17 石川県 事業計画書

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

授業計画書

2014年度 春学期 実践的英語力強化プログラム 「カランメソッド(オンライン型)」 受講生募集について

「標準的な研修プログラム《

TSRマネジメントレポート2014表紙

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

指導技法等体験プログラムのご案内 指導技法等体験プログラムの委託訓練関係について詳細にご紹介します 独立行政法人高齢 障害 求職者雇用支援機構が運営する国立職業リハビリテーションセンター ( 以下 当センター という ) では 職業訓練上特別な支援を要する障害者等を対象とした職業訓練について 訓練場

第 10 回一橋大学学生ビジネスプランコンテストについて 開催概要 このコンテストは 新しいアイディアでビジネスにチャレンジしようと考えている一橋大学生を応援する企画で 株式会社 JOUJU(*1) のご支援を得て行われます 一次審査 ( 書類審査 ) 二次審査( プレゼンテーション ) を経て決定

2019 年度入学生 開講科目と単位数一覧 英米語学科 教養科目 英語系共通科目 専攻ゼミ科目 授業科目 分類 1 年次卒業年次 1 年次卒業年次前期後期前期後期前期後期前期後期 ベーシックプログラム 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現 Ⅰ 必修 1 30 社会人基礎力 & プレゼン表現

3 年生からは航海と機関の各コースに分かれた専門授業が多くなり 将来の進路に直結した内容を学修する 5 年生の卒業研究では課題や問題に対して自ら解決し他に伝える表現力などを学ぶ 大型練習船実習は4 年後期 5ヶ月 6 年前期 ( 社船実習も有る ) で行なわれ 船員に必要な実践力を身につける 3.

Microsoft Word - FAX送信票(豊橋)

平成 30 年度データマネジャー養成研修 研修生募集要項 主催千葉大学医学部附属病院実施千葉大学医学部附属病院臨床試験部 1. 研修の目的 ICH-GCP の改訂や CDISC(Clinical Data Interchange Standards Consortium) 標準の規格での PMDA

<4D F736F F D DC58F498A6D92E894C5817A30345F93FA967B8CEA814593FA967B95B689BB89C896DA5F A778F4388C493E E646F6378>

発行 第 4 号まで各 2,000 部発行 NPO 団体 コミュニティとの交流 連携 スタッフ研修 中間支援団体の設立支援などを実施している 25 年度からは とめ市民活動プラザ を市に移管し とめ市民活動フォーラム を NPO 法人化した上で 市が NPO 法人とめ市民活動フォーラム に運営管理を

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

~明日のコア人材を育成する参加型研修~

MBA PROGRAM Kyushu University Business School 九州大学ビジネス スクール MBA プログラム 専門職学位課程

平成 20 年度 福島県立医科大学大学院医学研究科 修士課程医科学専攻 ( 申請中 ) 入試概要 1 募集人員 ( 予定 ) 専攻入学定員募集人員 医科学専攻 10 人 10 人 2 出願資格 次の各号のいずれかに該当する者とする (1) 大学を卒業した者及び平成 20 年 3 月までに卒業見込みの

メディアデザイン学科ディプロマ ポリシー メディアデザイン学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業 科目を履修して卒業に必要な単位を修得した学生に 学士 ( 工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力

1

平成 26 年度経済産業省委託事業 高圧ガス取扱施設における リスクアセスメント手法及び保安教育プログラム調査研究 講師データベースの構築 平成 27 年 3 月 高圧ガス保安協会

2-3.pdf

Microsoft PowerPoint - 【ESAC資料】資格制度案内 ppt

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

Transcription:

464-8601 名古屋市千種区不老町 TEL: 代表 http://www.nagoya-u.ac.jp/ 平成 29 年度航空機開発グローバルプロジェクトリーダー養成講座 工学研究科長挨拶近年 国内航空機産業は国産旅客機 MRJ の開発および 787の増産 777Xの開発 生産等に代表されるプログラムにより益々繁忙を迎え さらに東海地区では 愛知県および経済産業省中部経済産業局が アジア No.1 航空宇宙産業クラスター形成特区 プログラムを推進し産業界の発展を支援しています 航空宇宙産業では その性格上 マーケット 技術開発およびプロダクトサポート等いずれの分野においても国際連携活動がビジネスの中心的役割を担っており 技術開発知識および英語コミュニケ ション能力を併せもつ中堅人材の活躍が 事業発展の鍵となっています 世界の航空機開発会社では 最新航空機技術開発とともに IT 技術を駆使したプロジェクト管理技術を発展させて プログラム全体のライフサイクルを極めて効率的 有効的に推進し事業収益に結びつけています これら世界の頂点に位置する会社との国際共同開発プロジェクトに参画するためには 個々の航空機技術 製品開発で競争力を示すことは当然としても プロジェクト管理能力とビジネス英語能力を有した上で プロフェッショナルなコミュニケーションを持つことが必須条件となってきている時代に入ったと言えます この新しい動きに対応して 本学は従前の講座を発展的に解消し 平成 25 年度より 航空開発グローバルプロ ジェクトリーダー養成講座 を立ち上げました 同時に航空宇宙工学専攻大学院科目として 航空機国際開発 プロジェクト演習 を開講し 社会人 学生混成教育を継続しています 講座内容は 本ホームページで詳細にお示ししていますのでご参考にしていただき 多くの企業の方々の積極的な ご参加をお待ちしております 名古屋大学大学院工学研究科長 新美智秀

平成 29 年度航空機開発グローバルプロジェクトリーダー養成講座の概要 本講座は平成 26 年度下期以降 文部科学省 高度人材養成のための社会人学び直しプログラム の委託事業として展開され平成 27 年度 5 月中旬から開講しています グローバルな航空機開発事業や高度プログラム管理を必要とする企業の主に中核構成員を対象に高度人材であるグローバルプロジェクトリーダーとしての即戦力を養成することを目的として企画されました 平成 29 年度は名古屋大学が独立してこのプログラムの運営を行います 講座の目標本講座では 国産民間航空機開発で グローバルな対応が必要とされる航空機認証 品質管理体制 プログラム管理 大規模システム開発 ( システムエンジニアリング ) 運航と整備等を含む技術課題を理解しこれらの体系的な見識からプログラムを指導し 海外の関連企業関係者と対等に協議あるいはネゴシエーションが行える英会話能力及び航空機開発や類似する大規模な技術開発において責任を持ってプロセスを制御する能力を養成することを目標としています 背景産業界の需要予測では世界的に今後 20 年間で 旅客輸送量は現在の約 2.5 倍 ジェット旅客機需要は約 1.9 倍に増加するとされています ボーイング787の増産や 日本初の国産ジェット旅客機 MRJの開発を行う企業を含む航空機産業が集結する中部地域は愛知 岐阜 三重 長野 静岡を国際戦略総合特別区域 アジア No.1 航空宇宙産業クラスター形成特区 に指定され活動を続けており この地区の航空宇宙産業雇用者数は平成 32 年までに25,000 人規模が必要とされています 喫緊の課題は これらの雇用者を指揮 指導するグローバルな対応能力や航空機の技術集約部品を取り扱う高度なプログラム管理能力を有する技術リーダーの育成です この課題解決のため 時節によって刻々変化する企業要請に即した課題を反映可能な高度な大学院教育プログラム構築が求められています

Boeing 提供 講座の構成講座内容の基本的構成は次の2 項目です 航空機開発技術 航空機プロジェクト管理手法 実用英会話と演習この構成はそれぞれ独立したものではなく相互に関連して 交渉英語 / 発表 において最終的に習得内容を統合する編成としています

エアバス提供 講師航空機開発技術 航空機プロジェクト管理手法の講師は企業勤務経験のある名古屋大学教員または 企業から派遣の実務家教員です また 英会話学校からビジネス経験のあるネイティブ講師とネイティブ サポート講師 バイリンガル講師 及び企業経験ある教員により実用英会話と演習を行います

授業科目 昨今の航空機開発で課題が多い分野から優先度の高い講義内容を選択しています 航空機開発技術 航空機プロジェクト管理手法 1. 航空機開発の特質 / ビジネス規模と航空機の特徴 航空機開発の特質やビジネス規模を知ることでリーダーが直 面する問題の背景や他分野との連携に対する認識を得る 2. 航空機認証に関するRegulation とガイドライン 航空機運航に先立ち必要な型式証明や事業場認定 耐 空証明とそれらを規定する規則やガイドラインの体系を修得 3. 品質管理と特殊工程 国際的な品質保証標準であるISO9001 で企業における 管理項目の認識とプログラム管理要件の関連を修得 4. 商品企画と開発の流れ 国際的な航空機開発の流れを修得しそれぞれのフェーズで 実施する作業内容を把握 5. 航空機製造技術とサプライ チェーン マネージメント 航空機機体製造に纏わる技術の特異性と関連する企業の 管理に必要な課題を認識 6. 航空機開発手法 /IT 活用の実態 航空機開発で使用されるIT 活用の実例を修得 7. プロジェクトマネージメント プログラム管理の必要性と手法を修得 8. 開発の管理 /TRL s WBS 開発戦略構想 開発の管理や製品の生涯進化の計画の立て方を修得 9. SE とRequirement Based Engineering 大規模システム開発のプロセスの修得と課題の把握 10. 運航と整備 運航や整備がどのように行われているか機体開発ではどんな 考慮が必要かを習得 実用英会話と演習 11. Cross Culture Communication 異文化交流で知っておくと役に立つ知識を習得 12.Presentations 効果的なプレゼンテーションの仕方を体得 13.Business Analysis ビジネス状況の評価方法や解析手法を習得 14.Meetings 会議の準備 進行 作法等を習得 15.Negotiations 交渉時に役立つテクニック 知識 戦略を習得 16. 設計ケーススタディ 技術評価を英語で実践対話 17. 英語によるロールプレー 技術課題に対しビジネス場面を想定してネゴ プレゼンテーション 18. 成果発表 習得した技術を実演 講座内容授業科目で1~10 項目の内容は 航空機開発の業務現場に必須のマネージメントを教育するもので 昨今の航空機開発で課題数の多い分野から内容を選択しているので 現場で直ちに実践可能な内容になっています また 設計ケーススタディや英語によるロールプレーといった ネゴシエーション演習を行い (16 17 項目 ) 最終回では受講生がそれぞれの企業上司や教員の前で英語によるネゴシエーションを行い修学した能力を実演し (18 項目 ) 評価を行います 教育内容は国際的な航空機開発ビジネス環境下での高度なマネージメント力養成であり 受講に必要な学識 経験 ( 一般教養 工学的知識 英語 - 英会話力 ) は 大学卒業資格者相当以上です このように 講座内容は 受講者が 企業に帰社後 直ちに関係する航空機開発国際企業との交渉において この教育で培った力を実践可能な内容となるよう工夫されています

講義概要 授業料 25 万円 ( 予定 ) 受講対象者大学卒業又は実務経験 5 年以上 TOEIC 550 点以上 募集定員 25 名 ( 社会人 :20 名 大学院生 :5 名 ) 開講時間全 15 回 (75 時間 ) 開講期間平成 29 年 5 月 13 日 ~9 月 2 日毎週土曜日 ( 但し7 月 22 日 8 月 12 日を除く ) 予備日 :9 月 9 日 9 月 16 日 場所名古屋大学東山キャンパス ES 総合館講義室 会議室 講堂等 ( 名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学駅 3 番出口 ) 実績 日本工学教育協会賞受賞 ( 平成 24 年 8 月 22 日航空機国際共同開発 DBT 人材育成 ) 修了者数 : 総計 183 名 ( 平成 22 年から平成 28 年現在まで ) 受講生構成 ( 航空機関連の重工業中核構成員 エンジニアリング会社員 航空機関連製造業者 航空機関連企業従事者 大学院生 大学生等 ) 受講申し込み 申し込み受付中です 申し込み要領 申込書は下記リンクをご覧ください リンク先 : http://www.nuae.nagoya-u.ac.jp/gpl/ 申込締め切り : 平成 29 年 3 月 31 日 お問い合わせ先 GPL 事務局 : 464-8603 名古屋市千種区不老町名古屋大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻特任准教授林賢吾 Tel:052-789-5432 Fax:052-789-3132 E-mail: hayashi@nuae.nagoya-u.ac.jp