平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の公表

Similar documents
経済センサス活動調査速報

経済センサス活動調査速報

平成24年経済センサス-活動調査

(Microsoft Word - 11 \212T\227v\201i\216\226\213\306\217\212\201j.doc)

129

事業所

結  果  の  概  要

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

Ⅰ 事業所に関する集計 1 概況平成 26 年 7 月 1 日現在の本道の事業所数 ( 国及び地方公共団体の事業所を含む 事業内容不詳の事業所を含む ) は 25 万 3,139 事業所 従業者数は 245 万 7,843 人となっており 全国順位は 事業所数 従業者数ともに 東京都 大阪府 愛知県

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28

Microsoft PowerPoint HP掲載資料v6

< 結果の要約 > 1. 概況 平成 21 年 7 月 1 日現在の我が国の企業グループ数は2 万 7 千 会社企業 180 万 7 千企業のうち 企業グループに属する会社企業数は9 万企業 (%) 子会社数は6 万 3 千社で 1 企業グループ当たりの子会社数は2.4 社 会社企業の従業者 412

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

山形県富山県秋田県福井県群馬県福島県島根県鳥取県長野県栃木県宮崎県新潟県佐賀県石川県岩手県山梨県岐阜県青森県徳島県茨城県三重県大分県山口県香川県熊本県岡山県鹿児島県沖縄県静岡県高知県和歌山県宮城県愛媛県長崎県滋賀県北海道愛知県福岡県広島県奈良県兵庫県千

 


平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って

建設工事受注動態統計調査報告 ( 平成 26 年度計分 ) 公共機関からの受注工事 (1 件 500 万円以上の工事 ) 時系列表については,9,10 ページ参照 26 年度の公共機関からの受注工事額は 16 兆 2,806 億円で, 前年比 4.3% 増加した うち 国の機関 からは 5 兆 7,

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

1 1 A % % 税負 300 担額

第 2 章 我が国における IT 関連産業及び IT 人材の動向 1. IT IT IT 2-1 IT IT 大分類 A 農業, 林業 B 漁業 C 鉱業, 採 業, 砂利採取業 D 建設業 E 製造業 F 電気 ガス 熱供給 水道業 G 情報通信業 H 運輸業, 郵便業 I 卸売業, 小売業 J

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km ( 人 ) 当たり市区町村従業者数 ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数男女 従業者数 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9.

公文書管理条例等の制定状況調査結果 平成 3 0 年 3 月総務省自治行政局行政経営支援室

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

平成 29 年度 高校 中学新卒者のハローワーク求人に係る 求人 求職状況 取りまとめ ~ 高校生の求人倍率は 2.08 倍 求人数は前年比 15.7% 増 ~ 厚生労働省は このほど 平成 30 年 3 月に高校や中学を卒業する生徒について 平成 29 年 7 月末現在の公共職業安定所 ( ハロー

景況レポート-表

Microsoft Word - コピー ~ (確定) 61発表資料(更新)_

平成 28 年経済センサス 活動調査結果 ( 確報 ) < 産業横断的集計大阪市 > 結果の概要 Ⅰ 事業所の概況 1 1 産業大分類別の事業所数及び従業者数 1 2 売上高 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況 5 3 付加価値額 ( 外国の会社及び法人でない団体を除く ) の状況

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

労働力調査(基本集計)平成25年(2013年)平均(速報)結果の要約,概要,統計表等

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73>

平成26年経済センサス‐基礎調査(確報)結果の概要

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深

Microsoft PowerPoint - スポーツ経済度ランキング.ppt

鎌倉市

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

ユースフル労働統計 2014 労働統計加工指標集

参考文献 経済産業省 (2010) 産業構造ビジョン 2010~ 我々はこれから何で稼ぎ 何で雇用するか~ 男女共同参画会議 少子化と男女共同参画に関する専門調査会 (2005) 少子化と男女共同参画に関する社会環境の国際比較報告書 日本経済研究センター中期予測班 (2015) 第 41 回中期経済

1 外国人労働者の状況 別添 1 外国人雇用状況 の届出状況 ( 平成 29 年 1 月末現在 ) 概要版 岡山労働局 労働者全体の状況について ( 別添 3- 表 1) 外国人労働者数は 13,727 人 前年同期比で 21.7% (2,446 人 ) 増加した 増加した要因 ベトナムからの技能実

2-5 住宅の設備


平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

Ⅲ 働く女性に関する対策の概況(平成15年1月~12月)

平成28年版高齢社会白書(概要版)

文字数と行数を指定テンプレート

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63>

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前


平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

Ⅲ 参考 203 規模等 < 全国 >( 平成 16,18 年,21 年, 24 年, 26 年 ) 平成 21 年平成 24 年平成 26 年産業小分類事業所数従業者数事業所数従業者数事業所数従業者数全産業 ( 公務除く ) 5,886,193 58,442,129 5,453,635 55,83

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km 市区町村従業者数 ( 人 ) 当たり ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数従業者数男女 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9.

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

A-1_中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H28(A4横)

81 平均寿命 女 単位 : 年 全 国 長野県 島根県 沖縄県 熊本県 新潟県 三重県 岩手県 茨城県 和歌山県 栃木県

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

沖縄公庫の業務との関連で見た 沖縄の中小企業

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

平成 22 年国勢調査産業等基本集計結果 ( 神奈川県の概要 ) 平成 22 年 10 月 1 日現在で実施された 平成 22 年国勢調査 ( 以下 22 年調査 という ) の産業等基本集計結果が平成 24 年 4 月 24 日に総務省統計局から公表されました 産業等基本集計は 人口の労働力状態

関東 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名所在地 茨城県 黒沢産業 ( 株 ) 茨城県 関 茨城県 茨城県 ( 株 ) マツミ ジャパン 茨城県 茨城県 ( 株 ) 国分商会 埼玉県

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後

PowerPoint プレゼンテーション

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

都道府県別有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 令和元年 5 月 広島 東京 岡山 福井 岐阜 愛知 富山 石川 香川 大阪 鳥取 群馬 三重 長野 新潟 島根 宮城 愛媛 京都 茨城 山口 熊本 福岡 大分 静岡 徳島 山形 福島 宮崎 秋田 奈良 栃木 和歌山 兵庫 岩手 山梨 千葉 鹿児島 埼玉

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

平成 28 年経済センサス - 活動調査 奈良県結果 ( 確報 ) ~ 事業所に関する集計の概要 ~ 概要 事業所数 46,487 事業所 ( 全国 40 位全国シェア 0.87%) 上位 3 産業 1 位 卸売業, 小売業 12,047 事業所 2 位 宿泊業, 飲食サービス業 5,278 事業所

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

住宅着工統計による再建築状況の概要 ( 平成 1 9 年度分 ) 国土交通省総合政策局情報安全 調査課建設統計室 平成 20 年 11 月 5 日公表 [ 問い合わせ先 ] 担当下岡 ( 課長補佐 ) 遠藤( 建築統計係長 ) 中村 TEL ( 代表 ) 内線

目 次 労働市場の動き (2) 第 1 表 職業紹介状況総括 (3) 第 2 表 都道府県別有効求人倍率の推移 (4) 第 3 表 都道府県別一般職業紹介状況 ( 全数 )

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数―「こどもの日」にちなんで―

中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H26(A4横)

若年者雇用実態調査

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

輸送計画書 マラソン交流大会 ( 珠洲市 ) 10 月 6 日現在 第 23 回全国健康福祉祭いしかわ大会実行委員会

平成17年3月24日

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

レビューの雛型(ワード)

人口増加に転じた宮城県, 人口減少幅が縮小した福島県及び岩手県 人口増減率を別にみると, 増加は8 都県となっており, 東京都が0.53% と最も高く, 次いで沖縄県が4%, 愛知県が1%, 埼玉県が0.14%, 神奈川県が0.13% などとなっている 一方, 減少は39 道府県となっており, 秋田


PowerPoint プレゼンテーション

①-1公表資料(本文 P1~9)

海08:30~17:30 月火水木金土日祝北道08 健診機関リスト 北海道 リ P ト ス リ P 健診 リ P 健 健診 P 健診 リ P リ スリ 診 P リ P 健診 P 健 P ス P P P 健 P 健診 P P P P 健 健診 診 P P P リ P 機 機 P 健 ス 健 リ P P

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

Microsoft Word - 公表資料2013本番

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計-

Transcription:

平成 26 年経済センサス 基礎調査 ( 確報 ) 結果の公表 平成 27 年 11 月 30 日 総務省統計局は 我が国の経済活動を同一時点で網羅的に把握する統計調査として平成 26 年 7 月に実施した 経済センサス 基礎調査 の確報結果を公表いたします 平成 26 年 7 月 1 日現在の我が国の民営は 577 万 9 千事業所で 24 年活動調査結果 ( 平成 24 年 2 月 1 日 ) と比べると 0.2% の増加 民営事業所について平成 24 年経済センサス 活動調査 ( )( 以下 24 年活動調査 という ) 結果と比べると 宮城県が 5.4% 増と最も高い増加率で 次いで東京都が 2.6% 増 岩手県が 1.7% 増 [ 結果の概要 2 ページ参照 ] 別民営の増減率 ( 平成 24 年 2 月 ~ 平成 26 年 7 月 ) ( )24 年活動調査は 平成 24 年 2 月 1 日に実施 国及び地方公共団体の事業所を除いた民営事業所のみを調査している なお 本調査では 国及び地方公共団体も含めた全ての事業所を調査しており 民営事業所と合わせた総は 592 万 7 千事業所となっている 産業大分類別に民営事業所の構成比を24 年活動調査結果と比べると 医療, 福祉 が6.6% から7.6% と大きく上昇 [ 結果の概要 6ページ参照 ] 産業大分類別民営事業所の構成比 ( 平成 24 年 2 月 ~ 平成 26 年 7 月 ) 宿泊業, 飲食サービス業 生活関連サービス業, 娯楽業 医療, 福祉 不動産業, 物品賃貸業 24 年 卸売業, 小売業 25.8% 13.1% 建設業 9.6% 製造業 9.0% 8.8% 6.6% 7.0% その他 20.1% 26 年 25.4% 13.1% 9.3% 8.8% 8.8% 7.6% 6.9% 20.2% 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 1

産業小分類別の ( )1 千人当たりのをみると 自動車 同附属品製造業 では静岡県 旅館, ホテル では長野県 そば うどん店 では香川県 すし店 では山梨県がそれぞれ最も多い ( ) は 推計 ( 平成 26 年 10 月 1 日現在 ) ( 総務省統計局 ) による 産業小分類別 1 千人当たり ( 上位 10 ) < 自動車 同附属品製造業 > 1 千人当たり 全国 0.10 13,205 127,083 1 静岡県 0.46 1,715 3,705 2 群馬県 0.43 855 1,976 3 愛知県 0.36 2,649 7,455 4 栃木県 0.21 423 1,980 5 岐阜県 0.21 431 2,041 6 三重県 0.20 367 1,825 7 長野県 0.17 353 2,109 8 山梨県 0.14 118 841 9 埼玉県 0.14 1,006 7,239 10 岡山県 0.12 236 1,924 < 旅館, ホテル > 1 千人当たり 全国 0.33 41,749 127,083 1 長野県 1.63 3,432 2,109 2 山梨県 1.25 1,049 841 3 福井県 0.92 730 790 4 新潟県 0.72 1,668 2,313 5 福島県 0.69 1,328 1,935 6 大分県 0.68 795 1,171 7 沖縄県 0.67 953 1,421 8 島根県 0.67 467 697 9 山形県 0.64 720 1,131 10 静岡県 0.61 2,266 3,705 < そば うどん店 > 1 千人当たり 全国 0.24 31,114 127,083 1 香川県 0.59 581 981 2 群馬県 0.47 925 1,976 3 栃木県 0.43 861 1,980 4 山梨県 0.43 364 841 5 長野県 0.39 824 2,109 6 山形県 0.38 434 1,131 7 東京都 0.36 4,806 13,390 8 福井県 0.34 272 790 9 徳島県 0.34 260 764 10 埼玉県 0.31 2,249 7,239 < すし店 > 1 千人当たり 全国 0.19 24,069 127,083 1 山梨県 0.30 255 841 2 石川県 0.30 346 1,156 3 東京都 0.27 3,620 13,390 4 福井県 0.23 183 790 5 静岡県 0.23 850 3,705 6 富山県 0.23 244 1,070 7 北海道 0.23 1,229 5,400 8 新潟県 0.22 517 2,313 9 長崎県 0.22 302 1,386 10 秋田県 0.22 224 1,037 2

お好み焼 焼きそば たこ焼店 では広島県 美容業 では秋田県 一般診療所 では和歌山県 通所 短期入所介護事業 では島根県がそれぞれ最も多い [ 結果の概要 9~10ページ参照 ] < お好み焼 焼きそば たこ焼店 > 1 千人当たり 全国 0.13 16,551 127,083 1 広島県 0.58 1,656 2,833 2 兵庫県 0.35 1,947 5,541 3 大阪府 0.32 2,850 8,836 4 徳島県 0.30 232 764 5 高知県 0.28 210 738 6 京都府 0.23 609 2,610 7 岡山県 0.23 433 1,924 8 和歌山県 0.22 211 971 9 愛媛県 0.22 303 1,395 10 奈良県 0.19 259 1,376 < 美容業 > 1 千人当たり 全国 1.38 175,488 127,083 1 秋田県 2.30 2,382 1,037 2 山形県 2.12 2,400 1,131 3 高知県 2.04 1,507 738 4 徳島県 1.97 1,503 764 5 宮崎県 1.94 2,165 1,114 6 島根県 1.89 1,320 697 7 青森県 1.89 2,497 1,321 8 鳥取県 1.88 1,080 574 9 新潟県 1.86 4,312 2,313 10 福井県 1.82 1,441 790 < 一般診療所 > 1 千人当たり 全国 0.67 85,773 127,083 1 和歌山県 0.96 930 971 2 長崎県 0.87 1,200 1,386 3 京都府 0.84 2,203 2,610 4 大阪府 0.84 7,457 8,836 5 徳島県 0.84 642 764 6 東京都 0.82 10,949 13,390 7 広島県 0.81 2,288 2,833 8 兵庫県 0.80 4,446 5,541 9 島根県 0.78 543 697 10 山口県 0.77 1,089 1,408 < 通所 短期入所介護事業 > 1 千人当たり 全国 0.25 32,018 127,083 1 島根県 0.44 307 697 2 鳥取県 0.43 247 574 3 秋田県 0.43 441 1,037 4 佐賀県 0.41 345 835 5 宮崎県 0.41 456 1,114 6 高知県 0.40 292 738 7 山梨県 0.38 320 841 8 沖縄県 0.38 538 1,421 9 岩手県 0.37 474 1,284 10 山口県 0.35 497 1,408 3

従業者数が 1 万人以上のについて 当該における全産業に占める事業所の割合を産業大分類別にみると 製造業 では新潟県燕市 情報通信業 及び 学術研究, 専門 技術サービス業 では東京都千代田区 宿泊業, 飲食サービス業 では神奈川県箱根町がそれぞれ最も高い < 製造業 > 従業者 1 万人以上のにおける産業大分類別全産業に占める事業所の割合 ( 上位 5 ) うち製造業 全産業に占める事業所の割合 (%) 1 新潟県燕市 5,816 2,061 35.4 2 京都府久御山町 1,635 562 34.4 3 京都府京丹後市 4,511 1,471 32.6 4 埼玉県八潮市 4,548 1,430 31.4 5 福井県鯖江市 3,643 1,090 29.9 < 情報通信業 > うち情報通信業 全産業に占める事業所の割合 (%) 1 東京都千代田区 34,250 2,863 8.4 2 東京都渋谷区 28,613 2,353 8.2 3 東京都港区 39,375 3,185 8.1 4 東京都新宿区 33,602 2,138 6.4 5 東京都中央区 37,869 2,365 6.2 < 学術研究, 専門 技術サービス業 > < 宿泊業, 飲食サービス業 > うち学術研究, 専門 技術サービス業 うち宿泊業, 飲食サービス業 全産業に占める事業所の割合 (%) 1 東京都千代田区 34,250 5,238 15.3 2 大阪府大阪市北区 27,569 3,619 13.1 3 東京都港区 39,375 4,961 12.6 4 大阪府大阪市中央区 32,968 3,981 12.1 5 東京都中央区 37,869 4,289 11.3 全産業に占める事業所の割合 (%) 1 神奈川県箱根町 1,482 622 42.0 2 京都府京都市東山区 4,490 1,606 35.8 3 山梨県富士河口湖町 1,673 515 30.8 4 長野県軽井沢町 1,704 506 29.7 5 栃木県那須町 1,643 460 28.0 4

従業者の割合についてみると 製造業 では静岡県湖西市 情報通信業 では東京都品川区 学術研究, 専門 技術サービス業 では栃木県芳賀町 宿泊業, 飲食サービス業 では神奈川県箱根町がそれぞれ最も高い [ 結果の概要 11~12 ページ参照 ] < 製造業 > 従業者 1 万人以上のにおける産業大分類別全産業に占める従業者の割合 ( 上位 5 ) 従業者数 うち製造業 全産業に占める従業者の割合 (%) 1 静岡県湖西市 37,385 22,733 60.8 2 滋賀県竜王町 12,619 7,328 58.1 3 三重県いなべ市 28,390 15,772 55.6 4 愛知県幸田町 19,880 11,023 55.4 5 愛知県大口町 25,003 13,446 53.8 < 情報通信業 > 従業者数 うち情報通信業 全産業に占める従業者の割合 (%) 1 東京都品川区 412,700 74,558 18.1 2 東京都港区 1,014,842 180,868 17.8 3 東京都渋谷区 503,767 75,873 15.1 4 神奈川県川崎市中原区 107,705 16,126 15.0 5 東京都江東区 375,745 53,610 14.3 < 学術研究, 専門 技術サービス業 > 従業者数 うち学術研究, 専門 技術サービス業 全産業に占める従業者の割合 (%) 1 栃木県芳賀町 24,024 12,951 53.9 2 栃木県高根沢町 10,285 2,641 25.7 3 茨城県東海村 17,881 3,919 21.9 4 茨城県つくば市 128,858 22,601 17.5 5 埼玉県和光市 28,239 4,638 16.4 < 宿泊業, 飲食サービス業 > 従業者数 うち宿泊業, 飲食サービス業 全産業に占める従業者の割合 (%) 1 神奈川県箱根町 14,756 8,000 54.2 2 三重県鳥羽市 10,694 3,728 34.9 3 長野県軽井沢町 13,159 4,488 34.1 4 京都府京都市東山区 34,369 11,545 33.6 5 静岡県熱海市 21,537 6,417 29.8 5

我が国の民営事業所における従業者数は 5742 万 8 千人で 24 年活動調査結果と比べると 2.8% の増加 民営事業所における従業者数を 24 年活動調査結果と比べると 東京都が 6.1% 増と最も高い増加率で 次いで宮城県が 5.8% 増 沖縄県が 5.5% 増 [ 結果の概要 3 ページ参照 ] 別民営事業所における従業者数の増減率 ( 平成 24 年 2 月 ~ 平成 26 年 7 月 ) 6

民営事業所について産業大分類別に雇用者に占める 正社員 正職員以外の雇用者 の割合をみると 宿泊業, 飲食サービス業 (78.0%) が最も高い [ 結果の概要 14~15 ページ参照 ] 産業大分類別正社員 正職員及び正社員 正職員以外の雇用者の構成比 ( 民営事業所 ) 正社員 正職員 正社員 正職員以外の雇用者 宿泊業, 飲食サービス業 22.0% 78.0% 生活関連サービス業, 娯楽業 43.8% 56.2% 教育, 学習支援業 46.1% 53.9% サービス業 ( 他に分類されないもの ) 46.8% 53.2% 卸売業, 小売業 50.5% 49.5% 農林漁業 ( 個人経営を除く ) 51.2% 48.8% 複合サービス事業 61.0% 39.0% 医療, 福祉 61.4% 38.6% 不動産業, 物品賃貸業 63.5% 36.5% 運輸業, 郵便業 70.9% 29.1% 製造業 75.1% 24.9% 金融業, 保険業 79.1% 20.9% 学術研究, 専門 技術サービス業 79.9% 20.1% 建設業 80.3% 19.7% 鉱業, 採石業, 砂利採取業 85.4% 14.6% 情報通信業 86.0% 14.0% 電気 ガス 熱供給 水道業 94.0% 6.0% 全産業 58.9% 41.1% 0 20 40 60 80 100 7

産業大分類別に従業者の男女構成をみると 女性は 医療, 福祉 (73.6%) が最も高い [ 結果の概要 7~8ページ参照 ] 産業大分類 男女別従業者の構成比 男性 女性 医療, 福祉 26.4% 73.6% 宿泊業, 飲食サービス業 40.4% 59.3% 生活関連サービス業, 娯楽業 42.4% 57.6% 金融業, 保険業 46.1% 53.8% 教育, 学習支援業 47.8% 52.2% 卸売業, 小売業 51.3% 48.6% サービス業 ( 他に分類されないもの ) 58.7% 41.2% 不動産業, 物品賃貸業 59.5% 40.4% 複合サービス事業 62.4% 37.6% 学術研究, 専門 技術サービス業 68.1% 31.7% 農林漁業 ( 個人経営を除く ) 69.2% 30.8% 製造業 70.0% 29.9% 情報通信業 73.7% 25.1% 公務 ( 他に分類されるものを除く ) 75.2% 24.8% 運輸業, 郵便業 81.3% 18.6% 建設業 82.2% 17.8% 鉱業, 採石業, 砂利採取業 83.9% 15.9% 電気 ガス 熱供給 水道業 88.1% 11.9% 全産業 55.7% 44.2% 0 20 40 60 80 100 注 : 総数には男女別が不詳の従業者を含むため 男性と女性の合計は総数と一致しない場合がある 8

我が国の企業等数は 409 万 8 千企業 経営組織別にみると 会社企業 は 175 万企業で 24 年活動調査結果と比べると 2.6% の増加 一方 個人経営 は 209 万企業で 3.9% の減少 [ 結果の概要 20 ページ参照 ] 経営組織別企業等数 経営組織 26 年 合計に占める割合 (%) 増減率 (%) 24 年 合計に占める割合 (%) 合計 4,098,284 100.0 0.7 4,128,215 100.0 個人経営 2,089,716 51.0 3.9 2,175,262 52.7 会社企業 1,750,071 42.7 2.6 1,706,470 41.3 会社以外の法人 258,497 6.3 4.9 246,483 6.0 我が国の企業等における平成 25 年の売上高は 1377 兆 7 千億円 平成 23 年の売上高 (24 年活動調査結果 ) と比べると 3.2% の増加 企業産業大分類別にみると 卸売業, 小売業 が 425 兆 7 千億円 ( 全産業の 30.9%) と最も多く 次いで 製造業 が 347 兆 7 千億円 ( 同 25.2%) 金融業, 保険業 が 116 兆 5 千億円 ( 同 8.5%) で 上位 3 産業で全産業の 6 割強 [ 結果の概要 21 ページ参照 ] 企業産業大分類別売上高 ( 百万円 ) 企業産業大分類 26 年調査 ( ) 合計に占める 24 年調査 ( ) 割合 (%) 合計に占める割合 (%) 合計 1,377,720,757 100.0 1,335,508,287 100.0 農林漁業 ( 個人経営を除く ) 3,892,178 0.3 3,884,692 0.3 鉱業, 採石業, 砂利採取業 2,145,855 0.2 714,500 0.1 建設業 87,846,402 6.4 83,384,100 6.2 製造業 347,704,238 25.2 343,085,349 25.7 電気 ガス 熱供給 水道業 25,774,329 1.9 21,871,668 1.6 情報通信業 47,843,554 3.5 47,616,605 3.6 運輸業, 郵便業 56,111,680 4.1 54,971,022 4.1 卸売業, 小売業 425,691,268 30.9 415,122,173 31.1 金融業, 保険業 116,454,952 8.5 113,927,926 8.5 不動産業, 物品賃貸業 35,974,949 2.6 35,663,570 2.7 学術研究, 専門 技術サービス業 29,231,005 2.1 28,905,972 2.2 宿泊業, 飲食サービス業 20,724,627 1.5 19,980,711 1.5 生活関連サービス業, 娯楽業 36,864,997 2.7 37,313,822 2.8 教育, 学習支援業 14,088,540 1.0 13,919,827 1.0 医療, 福祉 84,825,246 6.2 74,537,763 5.6 複合サービス事業 8,476,147 0.6 7,474,813 0.6 サービス業 ( 他に分類されないもの ) 34,070,788 2.5 33,133,774 2.5 注 : 売上高は 必要な事項の数値が得られた企業等を対象として集計した ( )26 年調査は平成 25 年 1 年間 24 年調査は平成 23 年 1 年間の売上高について調査している 9

調査の概要 1. 経済センサスについて ( 調査の概要の詳細は 結果の概要 26 ページ参照 ) 経済センサスは 我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の状態を全国的及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団資料を得ることを目的とした統計調査であり 次の 2 調査で構成されています 今回の調査は 基礎調査として第 2 回目となります 従業者規模等の基本的構造の把握に重点を置いた 経済センサス 基礎調査 ( 第 1 回調査を平成 21 年 7 月に総務省統計局が実施 ) 売上 ( 収入 ) 金額等の経理事項の把握に重点を置いた 経済センサス 活動調査 ( 第 1 回調査を平成 24 年 2 月に総務省統計局及び経済産業省が共同で実施 ) 2. 利用上の注意 ( 詳細は 結果の概要 冒頭参照 ) 1 売上 ( 収入 ) 金額は平成 25 年 1 年間 経営組織 従業者数等売上 ( 収入 ) 金額以外の事項は平成 26 年 7 月 1 日現在の数値です 2 売上 ( 収入 ) 金額は 一部の産業 ( ) においては事業所単位の把握ができないため 全産業に係る集計は企業等に関する集計で行っています ( ) 建設業 電気 ガス 熱供給 水道業 通信業 放送業 映像 音声 文字情報制作業 運輸業, 郵便業 金融業, 保険業 学校教育 郵便局 政治 経済 文化団体 及び 宗教 3. 今後の公表予定について ( 詳細は 結果の概要 37 ページ参照 ) 平成 28 年 3 月までに売上等に関する集計 町丁 大字別集計及び調査区別集計 同年 5 月までに企業に関する名寄せ集計等を順次公表する予定です < 問合せ先 > 統計調査部経済基本構造統計課審査発表係担当 : 井上 池浪電話 :03-5273-1022( 直通 ) FAX:03-5273-1494 e-mail:p-shinsa@soumu.go.jp